■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス限定B

1 :秋田県人 :2012/12/01(土) 09:12 s2003035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田のシーバス語りましょう!

818 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:19 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp
雄物川河口にカラスが沢山いたので珍しいなと思ったら
ガラ掛けの爺さん達が投げ捨てるダツを目当てに集まってたよ。
カラスも利口でしたたかだね。

819 :秋田県人 :2013/09/09(月) 09:10 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
ダツ、マズイ。骨・紫きもい。
ダツより少し小さいがサヨリが、激うま。刺身最高。
イカばかり釣りすぎて、シーバスお休み中、来週からナイトも少々。

820 :秋田県人 :2013/09/10(火) 05:39 s1153030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日子吉で余裕で90オーバーはあるシーバスがヒット!ルアーは静ヘッド7gにエコギアグラスミノー。PE1.5にリーダーは25ldだったけど、フックがビロ〜ン・・・。
青物みたいな引きで一気に30m位走られました。
超〜〜〜〜悔しい。

まぁ一緒に行った息子が掛けたんですけどね^-^;

821 :秋田県人 :2013/09/10(火) 21:16 5MG3MoI proxy30017.docomo.ne.jp
シリテンバイブ実際に使ってる人釣果はどうですか?

822 :イカリスマ :2013/09/11(水) 12:31 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
俺はシリテンバイブよりバゲット派だぬ〜ん

823 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:58 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>821さん
シリテンバイブ、雄物川や秋田運河で良い結果出してますよ。
だけど値段が高いから根掛かりしたら凹む。
爆湾バイブ、レンジバイブ、シリテンバイブの3つをメインに使ってます。

824 :秋田県人 :2013/09/11(水) 14:15 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
どうせ鉄板ルアーしか使わないんでしょ?

825 :秋田県人 :2013/09/11(水) 17:06 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
鉄板ルアー使ってなにが悪いの?

826 :秋田県人 :2013/09/11(水) 17:32 5MG3MoI proxycg071.docomo.ne.jp
情報ありがとう御座います。結果は出てるんですね。高いので買おうか迷ってたんですけど買う価値ありですね。ノーマルとタングステンだと重さの違いだけなんでしょうか?

827 :イカリスマ :2013/09/11(水) 17:40 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
誰も悪いって言ってないよ

ムキにならない

828 :秋田県人 :2013/09/11(水) 18:24 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
明日早朝に、スケート場さ行くかな!

829 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:43 s2306219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
バイブレーションのオススメはウェーバー!

830 :秋田県人 :2013/09/11(水) 21:18 FL1-119-241-139-243.aki.mesh.ad.jp
>>829
ウェーバー釣れますよね(^^)
フック交換してランカーあげました!

831 :秋田県人 :2013/09/12(木) 12:50 5MG3MoI proxycg036.docomo.ne.jp
すごいですね。ウェーバーサイズは70ですか?

832 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:40 s1036065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
てか最近釣れてる?

833 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:53 IFm1iYJ proxycg043.docomo.ne.jp
数は出てないけど釣れればランカー

834 :秋田県人 :2013/09/13(金) 08:19 pw126214049179.1.panda-world.ne.jp
>>831
70じゃないと思う。14か15gのヤツ。今、手元になくて。

835 :秋田県人 :2013/09/13(金) 12:26 5MG3MoI proxy30007.docomo.ne.jp
58ですか。ありがとう御座います。

836 :秋田県人 :2013/09/13(金) 20:26 s1042043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おれはカタクチカラーの70が好き。年間20個くらい買ってるわ(笑)

837 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:45 5MG3MoI proxycg015.docomo.ne.jp
20個ってそんなロストしてるんですか?

838 :秋田県人 :2013/09/14(土) 00:23 s1037228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子吉の流木などの多いポイントによく行くので、1日に3個ロストすることも・・。

839 :秋田県人 :2013/09/14(土) 09:57 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp
よほど良いポイントなんだね。羨ましい
自分は根掛かりが多い場所はシングルフックで対応するけど
1日に3個もロストしたらかなり凹んでしまう。

840 :秋田県人 :2013/09/14(土) 21:59 5MG3MoI proxycg067.docomo.ne.jp
日に3個もロストしてたらお財布が持たないなぁ。明日午後あんまり天気あれないいいなぁ。

841 :秋田県人 :2013/09/14(土) 23:37 s2609251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
480円だから、根掛かり多いポイントではウェーバーしか使わないんだよね(笑)
高いルアーはロスト時のショックが大きいから買えない。1個1000円以下と決めてます(笑)

842 :秋田県人 :2013/09/15(日) 06:27 5MG3MoI proxycg063.docomo.ne.jp
それが利口ですよね。高いルアーに限ってロストしてしまう。

843 :秋田県人 :2013/09/15(日) 08:48 s651122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ウェーバー結構釣れますか??価格は安くて魅力的ですよね!

844 :秋田県人 :2013/09/15(日) 20:59 5MG3MoI proxycg053.docomo.ne.jp
釣れますよ。実績は小さいのだけですがコストパフォーマンス良いです。

845 :秋田県人 :2013/09/15(日) 21:36 s3209008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子吉川で朝3時半〜6時までに3匹。サイズは50〜60cmのチビばかり。
朝マズメにいくつかの群れで100匹以上いたが何を投げても反応なし。。
明日また行って攻略したい!
誰か一緒に行く?(笑)

846 :秋田県人 :2013/09/15(日) 21:44 pw126253131188.6.panda-world.ne.jp
明日は台風の影響で波が高くなる予報ですね。北よりの波の様ですが、船川辺りだと夕方からの釣りはできますかね?

847 :秋田県人 :2013/09/16(月) 07:01 KD182249240083.au-net.ne.jp
>>845 あー、一緒にいきたかったすー(;_;)
今起きました(笑)

848 :秋田県人 :2013/09/16(月) 08:56 5MG3MoI proxycg056.docomo.ne.jp
機会があれば是非ご一緒したいですね。台風で今日荒れてると思いますが行ったんですか?

849 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:37 s1033118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>845です

天気が微妙なので行きませんでした。起きたら9時だったし(笑)

また機会があればご一緒しましょう!

850 :秋田県人 :2013/09/16(月) 15:16 i220-221-158-189.s05.a005.ap.plala.or.jp
雄物川の河口、この時期ってどうですか???

あと、鰯接岸したと聞きましたが・・・?

851 :秋田県人 :2013/09/16(月) 23:41 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
子吉ってばみなさんどのあたりで釣ってる?

アクアパル?
由利橋?
キャンプ場向かいあたり?
全く釣れない(T_T)

852 :秋田県人 :2013/09/17(火) 01:55 s1028228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>851
飛鳥大橋の橋脚周りを粘り強く攻めれば釣れると思いますよ。
夜街灯ついてからなら高確率。

853 :秋田県人 :2013/09/17(火) 09:13 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
松ヶ崎ナブラ出てる

854 :秋田県人 :2013/09/17(火) 09:53 KD182250164244.au-net.ne.jp
>>853

シーバス?青物?

855 :秋田県人 :2013/09/18(水) 20:27 KD182249240009.au-net.ne.jp
最近ナブラ打ちしても空振りばっかだぁー

856 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:14 5MG3MoI proxycg012.docomo.ne.jp
さっき雨降ったけど夕方釣り出来るかな。

857 :秋田県人 :2013/09/22(日) 11:01 i121-119-57-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
天王・秋田市内サーフ激濁り
どうしようもない

858 :秋田県人 :2013/09/22(日) 13:39 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp
昨日の運河、ベイトが豊富なのか?ただ巻きではバイトに
持ち込めず、水面付近を群れているベイトの群れの中にルアー
を突撃させてベイトを散らした直後にルアーのジャークで反射
食いさせることで何とかで75pを筆頭に3匹ゲット
それにしても運河、上流からのゴミが多く流れてきて木の枝や
コンビニのゴミ袋を沢山釣ったぞ。

859 :秋田県人 :2013/09/22(日) 18:54 5MG3MoI proxycg085.docomo.ne.jp
俺もごみ袋たくさん釣ったな。それに変なライン絡まって大変だったな。

860 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:33 KD182249246176.au-net.ne.jp
子吉の上流?で久々get。

861 :秋田県人 :2013/09/24(火) 16:28 5MG3MoI proxycg071.docomo.ne.jp
秋田市内運河で一番実績あるバイブってなんですかね?

862 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:08 KD182249241001.au-net.ne.jp
まーるあみーごだよ!!昔からあるやつだよ!!

863 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:51 5MG3MoI proxycg060.docomo.ne.jp
凄い有名ですよね。でもあまり良さを感じなかったので。今はレンジかシリテン試そうかなと思ってます。使った事ありますか?

864 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:27 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
子吉上流ってばどのあたり?
飛鳥大橋あたり?

865 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:46 g3UMs5onc8d26yQM nptty206.jp-t.ne.jp
>>864 矢島辺りなんじゃないかな!?

866 :秋田県人 :2013/09/25(水) 11:52 pw126214156216.1.panda-world.ne.jp
秋田近郊サーフの泥濁りとれましたか?

867 :秋田県人 :2013/09/25(水) 13:05 i60-35-57-197.s41.a005.ap.plala.or.jp
米代川はずっとダメだなー
全然濁りが取れない。阿仁の方が濁流なのかね

868 :秋田県人 :2013/09/27(金) 14:21 5MG3MoI proxycg075.docomo.ne.jp
運河まだ濁ってますか?

869 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:02 s650018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あ"ぁ"ーーーっ!
今から子吉いこうかな!

870 :秋田県人 :2013/09/28(土) 21:52 pw126205017203.3.panda-world.ne.jp
久しぶりにシーバス釣りました(^_^)

871 :秋田県人 :2013/09/29(日) 03:08 s1440215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あ"ーっ!
先週の日曜日に子吉にタモ忘れたの今気付いた(T0T)
プロックスの小継 剛470・・・。

872 :秋田県人 :2013/09/29(日) 11:08 s2907176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今子吉のどこで釣れんの(T_T)
全く釣れない!

873 :秋田県人 :2013/09/29(日) 13:26 e0109-106-188-57-91.uqwimax.jp
ルアーなんですか?どうせ鉄板ルアーだけですよね?

874 :秋田県人 :2013/09/29(日) 14:39 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
主にレンジバイブ!!
浅そうだったらミノー!!
初心者だからとりあえず釣りたいです!

875 :秋田県人 :2013/09/30(月) 20:00 KD182249241016.au-net.ne.jp
昨日の日中、雄物川下流域完封負けです!
シーバスの魚影は確認しましたが低活性っすね!シンペンがあれば・・・

876 :秋田県人 :2013/09/30(月) 20:52 5MG3MoI proxycg035.docomo.ne.jp
活性低かったね。おれワンダー使ってたけど全然ダメだった。

877 :秋田県人 :2013/10/04(金) 07:56 5MG3MoI proxycg060.docomo.ne.jp
今週市内で初ウェーダーに行くんですがどなたがご一緒しませんか?

878 :秋田県人 :2013/10/04(金) 15:48 i220-109-140-235.s05.a005.ap.plala.or.jp
↑ 
???

ウェーディングのことだよね???

どこ行くの???

879 :秋田県人 :2013/10/04(金) 18:23 5MG3MoI proxycg081.docomo.ne.jp
878: 10/4 15:48 i220-109-140-235.s05.a005.ap.plala.or.jp
あっ間違えてますね。運河か河口に行こうと思ってます。

880 :秋田県人 :2013/10/04(金) 19:15 i60-35-58-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
10月に入ったのでウェーダーもナイロンからネオプレーンに交換
したんだが、改めてナイロンウェーダよりも厚くて動きにく、また
かさばるのであまり好きじゃないけど皆さん、もうネオプレーンに
交換したのかな?
週末は天王サーフでお会いしましょう

881 :秋田県人 :2013/10/05(土) 07:45 pw126214013048.1.panda-world.ne.jp
ネオプレーンウェーダーの保管ってどうしてます?

882 :秋田県人 :2013/10/05(土) 15:28 5MG3MoI proxy30026.docomo.ne.jp
もし週末サーフでお会いしましたら宜しくです。

883 :秋田県人 :2013/10/05(土) 19:53 5MG3MoI proxycg093.docomo.ne.jp
天王サーフあたりってエイは結構いるもんなんでしょうか?

884 :秋田県人 :2013/10/06(日) 22:17 i60-35-58-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
天王サーフ、出戸浜サーフに出撃するもシーバスはダメでした。

>>881 きれいに洗った後は専用のハンガーに吊して日の当たらない
倉庫の2階に保管してるよ。

>>883 それなりにいますね。天王サーフでシーバス狙いでアカエイを
釣り上げた人のブログもありますね。

885 :秋田県人 :2013/10/07(月) 19:01 5MG3MoI proxycg083.docomo.ne.jp
市内河口に行きましたがフグだけでしたね。アカエイいるんですね。気を付けないと。

886 :秋田県人 :2013/10/08(火) 16:24 p28020-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
久しぶりのまとまった雨ですね。
明日釣るとしたら皆さんはどこ攻めます?

男鹿磯、天王向浜サーフ、船越、運河、河口、雄物川中流、、、

少し増水して流れがでれば小さい川もおもしろいかな〜と思うんですが、いまいち決めかねてるんです、、、
どなたか釣り人心を揺さぶる天の声をいただけないでしょうか? (笑)

887 :秋田県人 :2013/10/08(火) 19:13 FcO0rxK proxycg063.docomo.ne.jp
天王サーフに1票!

888 :秋田県人 :2013/10/08(火) 19:53 KD182249242148.au-net.ne.jp
普通に秋田港で釣れるけど

889 :秋田県人 :2013/10/08(火) 20:21 5MG3MoI proxycg041.docomo.ne.jp
秋田港のどの辺でシーバスつれますか?

890 :秋田県人 :2013/10/08(火) 21:02 p20004-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>887 888

天の声ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪

普段は河口と川がメインなので恥ずかしながらサーフは未経験なんですが(苦笑)トライしてみます!

秋田港、運河も回ってみようかな〜♪

河口→港、運河→サーフでいってみます!

ちなみに先週、船越で70弱が2匹。

水門開いて下げ潮時が激アツでした!
2匹ともフローティングでやや早巻き。

機会があれば試してみてください〜♪

みんなでデカイの釣りましょう!

891 :秋田県人 :2013/10/08(火) 23:39 KD182249242145.au-net.ne.jp
普通に秋田港で釣れるけど

892 :秋田県人 :2013/10/08(火) 23:44 KD182249242145.au-net.ne.jp


軍艦のゴロタ付近で。

893 :秋田県人 :2013/10/09(水) 08:06 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
軍艦ってよく聞くけどどこのことを指してるんですか?

894 :秋田県人 :2013/10/09(水) 08:14 5MG3MoI proxycg082.docomo.ne.jp
回答ありがとう御座います。私も軍艦の詳細な場所知りたいです。調べたんですがイマイチ分からなくて。どの辺か教えていただけませんか?

895 :秋田県人 :2013/10/09(水) 08:20 KD182250168055.au-net.ne.jp
北坊通り過ぎて右カーブに差し掛かってガードレールが途切れるところを左折砂利道を進む

896 :秋田県人 :2013/10/09(水) 13:35 5MG3MoI proxycg055.docomo.ne.jp
詳しく教えていただきありがとう御座います。

897 :秋田県人 :2013/10/09(水) 13:56 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
>>895
ありがとうございます!

898 :秋田県人 :2013/10/09(水) 17:21 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
エイの毒針から身を守るために秋田県でエイガード装備してサーフや
河口でウェーディングしている人いるのかな?

899 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:29 5MG3MoI proxycg079.docomo.ne.jp
高価なので私はしてないです。

900 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:49 FcO0rxK proxycg062.docomo.ne.jp
オイラもしてない!数年前に天王サーフでステッキもって入水してる若者見たことある。必死に底を突っついて歩いてたよ。

901 :秋田県人 :2013/10/09(水) 20:20 5MG3MoI proxycg044.docomo.ne.jp
あぁその杖するっての聞いた事あります。安く以外に安全だって聞きましたけど実際どうなんですかね?

902 :秋田県人 :2013/10/10(木) 06:27 pw126159057244.97.tss.panda-world.ne.jp
男鹿方面の情報ありますか?

903 :秋田県人 :2013/10/10(木) 12:22 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
俺はまだ杖をついてウェーディングしている釣り人は見たこと無いんだけど
もしかしたら>>900さんが見た若者は関東や関西方面から遠征で来ていた人かな?

904 :秋田県人 :2013/10/11(金) 17:48 5MG3MoI proxycg081.docomo.ne.jp
今週末河口か運河行きたいんですけど今現状どうでしょうか。雨でどうゆう状況なってますか?

905 :秋田県人 :2013/10/11(金) 18:44 s753211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
凄い状況です

906 :秋田県人 :2013/10/11(金) 19:35 ID:q9bnczOI
教えてくれてありがとう。かなり荒れてるんですか?

907 :秋田県人 :2013/10/11(金) 20:33 ID:1Z.bNZWM
結構波あるなぁ〜明日はさらに荒れるみたいだね〜
風向きからして北浦方面サーフなら釣りできそう!!

908 :秋田県人 :2013/10/12(土) 16:46 ID:X.clmGyY
今日行けなかった。釣りに行った方いますか?

909 :秋田県人 :2013/10/12(土) 22:27 ID:wv4DPfVg
運河にて80前後3本
風、波、雨すごくてやめてきた

910 :秋田県人 :2013/10/13(日) 06:55 ID:iuu3W1Jk
強風と高波で天王サーフ諦めるしかないな

911 :秋田県人 :2013/10/13(日) 08:11 ID:5DlFcc3c
80が3本すごいですね。今日運河や河口コンディションどうなのかな?サーフは酷い様ですね。

912 :秋田県人 :2013/10/14(月) 16:32 ID:7nEr7M5g
波高い時、ウエーダーは無理。
でも、ウエットかドライスーツで一度やったが、超いいね。
真冬でも3時間位はぽかぽかですね。
体は軽いし動きやすいし6〜7年もちます。ただ、高価なんでルアーフックはささないように。
自分のは9万で体形に合わせてオーダーしました。

913 :秋田県人 :2013/10/14(月) 16:46 ID:mSJicK4c
>>912どこで作ったの?教えて〜

914 :秋田県人 :2013/10/14(月) 18:28 ID:7nEr7M5g
サーフ関連で作った。ダイビング用は重くてだめ。
シマノは高くてだめ。
自分はドライ作ったら、ウエットはただで2枚で9万だから
あまり高い感じしませんでした。
間違ってひっかけても無償で修理してくれたし、
ドライは洋服きたままOKなんで、高価なわり得でした。
ウエーダーと違い、10秒で着脱できるし
磯でサラシ打ちも顔がチョイぬれるだけで、吹雪でも体は汗かいてました。
ぶるぶる震えながら竿振りたくない人にはいいでしょう。

ながなが、すみません。
この情報はこれで終了しますね。

915 :秋田県人 :2013/10/15(火) 08:47 ID:yHIbTS02
秋田港はどうですか?

916 :秋田県人 :2013/10/15(火) 10:28 ID:qeLZu.sQ
土日は波風が強くて天王サーフを諦めたけど昨日天王サーフを攻めた人はいますか?

917 :秋田県人 :2013/10/15(火) 15:00 ID:xjvBQV2.
羨ましいけど真冬しか着れないドライに9万はきっついなぁ

169 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00