■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1356177645/52-56質問スレF
質問スレF
- 1 :秋田県人 :2012/12/22(土) 21:00 Kum2XDL proxy30030.docomo.ne.jp
- ☆既出でも優しく答えてあげましょう。
☆出来るだけレスアンカーを使いましょう。
☆非常識な言葉使いは慎みましょう。
Google http://www.google.co.jp/
前スレ↓
質問スレE http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1328608494/
- 52 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:16 04M021G proxy30033.docomo.ne.jp
- おすすめしません。
チェーン持参してもきついと思われます。
「いや〜46号13号7号で行けば良かったな〜」と後悔するかも知れません。
- 53 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:37 FLA1Aae012.aki.mesh.ad.jp
- 悪天候でなく、チェーン持参ならば4駆でなくても大丈夫と思うが、狭い上に大型が結構走っている印象があるな。
『あきたのみち情報』のライブカメラを見て判断してくれ。
肝心な「上戸沢付近」のカメラが、今は変な方を向いてるかもしれんけど。
- 54 :秋田県人 :2013/01/27(日) 01:18 Kvk27Ie proxycg112.docomo.ne.jp
- 51さん!
お勧めしません!
トラック運転手の友人が、大館から角館までの配送してて、晴れてればいいけど雪降れば吹雪で前見えないし道路は狭いで、冬は嫌だよ〜と泣いてます!
時間や燃料費などで遠回り出来ず、毎日泣く泣く走ってるそうです!
晴れてる日ならなんとか大丈夫とも言ってました!
- 55 :秋田県人 :2013/01/27(日) 02:32 07032450839585_vk wb78proxy08.ezweb.ne.jp
- >>51 人それぞれの感じ方もあるでしょうが、心配するほどじゃないと思います。今より道路事情が悪かった10年以上前に大館から田沢湖スキー場に日帰りで何度も行きました(FF)。通行車両も結構ありますよ。夕方は峠で吹雪く事が多いですが、昔に比べて道はいいので無茶な運転をしなければ大丈夫だと思います。
- 56 :秋田県人 :2013/01/27(日) 09:29 07031040436718_ae wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- >>51cubで激走してる人いるよ〜
174 KB