■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1357877816/487-586秋田市周辺の道路を語るA
秋田市周辺の道路を語るA
- 1 :秋田県人 :2013/01/11(金) 13:16 KD182249109221.au-net.ne.jp
 -  続けてどうぞ 
 - 487 :秋田県人 :2013/01/18(金) 22:01 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/ 住み分けして欲しいから懲りずに立ててみた。  
 そしたらスレの確認不足で先に立ってるスレがあったわ。  
  
 優先は、あちら。 
 - 488 :秋田県人 :2013/01/18(金) 22:02 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  481さん 勘違いして本当にごめんなさい。 
 今日結構批判、中傷されて、いつもの優しい人だとすぐに気付けず申し訳ありません。 
 中には、いいお方が沢山まだいますし、私を擁護して下さりありがとうございます。 
  
 昨日テレビで牛島西アンパスが撮影されましたが、秋田市からは今日中に剥ぎ取ると 
 約束の返事だったのですが、やっていません。 
 そんな状況です。 
 友達からの情報でも、仁井田、牛島が酷い状態と言われ 
 除雪が明日まで延期になりましたが、来る見込みなしです。 
  
 牛島、大住のバス路線も酷い揺れです。 
  
 皆さん気をつけて下さい 
 - 489 :秋田県人 :2013/01/18(金) 23:05 NR427w7 proxycg044.docomo.ne.jp
 -  >>485 
 ちょとした矛盾 
 個人個人の感情を認めた後で 
 みんなの感情は自分と同じと反対の事を言ってるように感じたので 
  
 市長批判でダラダラ続けるのはやり過ぎです市政批判は別スレで 
 - 490 :秋田県人 :2013/01/19(土) 00:49 p15062-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>435 
 おい、p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ! 
 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jpを調べたら秋田市役所と断言してるが、 
 その根拠はなんだ? 
  
 おれが調べると 
 http://freett.com/ohaasa/ocn.html 
  
 から、秋田県の光ネクスト使ってる奴ってことしかわかんねーよ! 
 秋田市役所の職員と断言している根拠を説明しろや。もっとも、自宅でOCNに加入 
 している市役所の職員が自宅PCから書き込みしている可能性は否定しないが断言は 
 できねぇ。 
  
 秋田市役所の職員が市役所で使っているPCから書き込んだとしたら、 
 city.akita.akita.jp ってなる可能性が高い。whoisしてみたのかよ? 
  
  
 Domain Information: [ドメイン情報] 
 a. [ドメイン名]                 CITY.AKITA.AKITA.JP 
 e. [そしきめい]                 あきたし 
 f. [組織名]                     秋田市 
 g. [Organization]               City of Akita 
 k. [組織種別]                   地方公共団体 
 l. [Organization Type]          Local Public Body 
 m. [登録担当者]                 HH382JP 
 n. [技術連絡担当者]             HH382JP 
 p. [ネームサーバ]               ns.city.akita.akita.jp 
 p. [ネームサーバ]               ns001.datacoa.jp 
 p. [ネームサーバ]               ns1.city.akita.akita.jp 
 s. [署名鍵]                      
 [状態]                          Connected (2013/08/31) 
 [登録年月日]                    1997/08/26 
 [接続年月日]                    1997/09/25 
 [最終更新]                      2012/09/01 01:20:41 (JST) 
  
 オレは市役所職員でもなんでもないが、p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jpの 
 書き込みとか、事実関係に疑問をもったから調べてみた。 
 - 491 :秋田県人 :2013/01/19(土) 00:58 07032040825103_gb wb87proxy15.ezweb.ne.jp
 -  横金線で中央分離帯に庭の雪を捨て、雪山を作ってる奴を見た。崩れて来てるので、追い越し車線は気をつけて走行してください。 
 - 492 :秋田県人 :2013/01/19(土) 02:22 s860022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  やってもやっても雪が減らん…道路に投げるのは違法。言ってもローダーで入って行くとみんな出すし…全然終わらない(>_<)(--;)頼むからやめてくれ 
 - 493 :秋田県人 :2013/01/19(土) 07:15 NR427w7 proxycg068.docomo.ne.jp
 -  >>490 
 むしろ逆に 
 秋田ではなく東京になっている方が気になるけど 
 - 494 :秋田県人 :2013/01/19(土) 07:22 07032040825103_gb wb87proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>492 
 ほんとに自分が良ければそれで良しの人が多過ぎ。まだ、除雪が来なくて困ってる人が沢山いるってわかってほしいです。 
 あきらかに、雪だししたところはやらないくらいじゃないと、市民の意識改革は出来ないと思う。 
 あと、業者さんは優先道路の除雪に来たとき、頼まれたからと言って、一部だけ生活道路を除雪していくのは辞めてもらいたい。同じ通りなのに、その人の家の前の道路近辺だけ除雪するのは、すごくムカつきます。 
 - 495 :秋田県人 :2013/01/19(土) 08:02 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
 -  道路に雪出す老人多すぎ。  
 - 496 :秋田県人 :2013/01/19(土) 09:07 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 
 秋田市職員って・・・何でも市長・市役所にこじつけるんだな。 
 >>62をよく見たら? 
 あなたは全く信用できない人だ。それもタチが悪い方な。 
 - 497 :秋田県人 :2013/01/19(土) 09:19 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  秋田市(R7)〜男鹿まで走りやすい!今日は男鹿まで走る釣り人も安心して行けそうでっせ〜 
 - 498 :秋田県人 :2013/01/19(土) 09:27 07032040825103_gb wb87proxy01.ezweb.ne.jp
 -  雪を道路に出す老人が多い生活道路が優先。同じ通りなのに新しい世帯が多い所はなかなかしないと言うより、やったことにされてる現実。 
 - 499 :秋田県人 :2013/01/19(土) 10:56 s1037243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  やっぱ市長の兄弟が開業してる歯医者がある外旭川周辺は除雪も早いな。イオンが来たらもっと快適になるな。良かった。 
 - 500 :秋田県人 :2013/01/19(土) 11:08 s2609088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  市の対応も問題だが、業者も処によってはひどい奴等がいる。 
 除雪で交通整理してたオヤジに文句付けられたし。 
 こんな態度では 
 - 501 :秋田県人 :2013/01/19(土) 11:12 s2609088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  市の対応も問題だが、業者も処によってはひどい奴等がいる。 
 今日八橋で、除雪で交通整理してた某警備会社所属のオヤジに文句付けられた。 
 こっちはちゃんと除雪の邪魔にならないよう協力して運転してるのに、向こうがこんな態度では協力する気も失せる。 
 - 502 :秋田県人 :2013/01/19(土) 11:35 AVS3mMV proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>501うち近くに来た業者もひどいもんでしたよ。雪は圧雪にして駐車場や家の前に放置。壁際に無理矢理積んだり。そしてトラックには4分の1も積み込まない… 
  
 近所でも道路に雪出しして自分ちの敷地を綺麗にしている人いますが、本当に規制して欲しい。 
  
 踏めば後々ボコボコになるの明白なんで極力踏まないように運転してます。もちろん事故らない程度にですが… 
 - 503 :秋田県人 :2013/01/19(土) 12:43 07032040825103_gb wb87proxy14.ezweb.ne.jp
 -  生活道路ばかりか優先道路も酷い状態だね。いったいどこを除雪してるのでしょう。うちのとこの業者は来れば丁寧だが、その分除雪が進まず、来る前に一斉除雪終了することが多々ある。 
 - 504 :秋田県人 :2013/01/19(土) 12:48 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 
 掲示板はその人の心の鏡。何故なら匿名で思った事を書ける。しかし対面だとそうはいかない。 
  p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 
 の過去スレを全て見ました。 
 良心的な業者さん、不満を抱えている市民、そして私 
 偽善者の業者さん排除をし、最近は私のレス後に激しい中傷。 
  
 これが貴方の心、思考なんです。 
  
 スレ違いにした業者さんを虐め、次のターゲットは私。 
  
 貴方がどんな人間か、過去レス、他レスで一発に分かりますよ。 
 - 505 :秋田県人 :2013/01/19(土) 12:50 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  議論はこっちhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/でねー 
 - 506 :秋田県人 :2013/01/19(土) 13:08 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  >偽善者の業者さん排除をし 
 良心的かつ責任感も強い善者 に訂正します。 
  
 入力ミスで誤った言葉になってしまいました。 
  
 業者さん不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした 
 - 507 :秋田県人 :2013/01/19(土) 13:42 g3YKK871n930wAER nptty403.jp-t.ne.jp
 -  ガタガタ&グダグダ!! 
 - 508 :秋田県人 :2013/01/19(土) 13:51 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 
 中傷?だったら管理人はなんで俺を規制しないんだろうね? 
 逆にあなたを規制しないことに不信感ばかり抱いているよW 
  
 あなたのように、過去レスを引っ張ってきて他人の人格まで中傷したり、規約違反を繰り返したり、嘘をついてまで、情報操作や扇動行為などしないけどね。 
 あとさ、>>435で俺が秋田市役所からレスしたという証拠は何?それだけ答えてよ? 
 それ以外であなたと議論する気は無いし、そもそもス・レ・チだ! 
 - 509 :秋田県人 :2013/01/19(土) 14:24 p6021-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  横から失礼。 
 >>504アンタ何様? 
 如何にもってことを並び立てているけど、アンタ酷い奴だな・・・ 
 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jpさんの過去レス見たけど 
 アキリンじゃ、いい人の部類に入る。 
  
 >>435に関して、私はアンタに以前から聞いているが無視してるよな? 
 アンタは秋田市役所レス発言に説明する責任がある。答えてくれ。 
  
 以降はスレチによりhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/にレスしてくれ。 
 - 510 :秋田県人 :2013/01/19(土) 14:29 d61-11-131-031.cna.ne.jp
 -  幼稚なアジテーターということで(笑) 
 - 511 :秋田県人 :2013/01/19(土) 14:56 AVS3mMV proxycg103.docomo.ne.jp
 -  御所野イオンから13号への出口付近。イオンとテルサの間の道路とそのバス停付近路面ガタガタ。ヌルッと滑ります。 
  
 土曜日で家族連れも多いと思われるので運転手さんはご注意を。 
 - 512 :秋田県人 :2013/01/19(土) 15:17 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  現在、空港跡地の道は排雪ダンプで大渋滞。 
 - 513 :秋田県人 :2013/01/19(土) 15:19 07031460543442_mi wb001proxy03.ezweb.ne.jp
 -  通町〜鉄砲町、わだち有り、やや渋滞気味です。 
 - 514 :秋田県人 :2013/01/19(土) 15:37 07031460543442_mi wb001proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>512 
 ありがとう!迂回します。 
 - 515 :秋田県人 :2013/01/19(土) 17:42 7tN26Hf proxy30060.docomo.ne.jp
 -  いつも南中の通りはひどいですね。 
 - 516 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:18 s2607243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  さてと。 
 明日、秋田市内のオフロードを楽しみにいきます。 
  
 他力本願の行政依存性野郎達の愛すべき道路状況を堪能しに。 
  
 楽しみですな(笑)(笑) 
 - 517 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:22 s2607243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  このスレ、秋田市の行政批判って名前にすれば(笑) 
  
 マスコミに通報してヨガってる暇あったら、自宅前の除雪でもしてたほうがマシじゃね?(笑) 
 - 518 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:35 AVw3OdF proxy30034.docomo.ne.jp
 -  新屋の栗田神社⇔日吉神社間の道路状況はどうですか?通行した方がおりましたら、状況を教えて頂けたら助かりますm(__)m 
 - 519 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:37 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>517 
 その人たちはもう他スレに消えたよ。 
 あんなに盛り上がって行政批判しておいて新スレが盛り上らない不思議。 
 - 520 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:41 AVS3mMV proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>516>>517路面状況の書き込みよろしくお願いしますね。 
 - 521 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:45 AVS3mMV proxycg102.docomo.ne.jp
 -  安価ミスった。てへぺろ 
 - 522 :メラメーラ :2013/01/19(土) 19:09 KD182249241035.au-net.ne.jp
 -  日吉 さいあく 
 - 523 :秋田県人 :2013/01/19(土) 20:14 s2607243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>519 
  
 そーだったら、俺も静かに閲覧させていただきます。 
 純粋に情報入手の手段として。 
  
 あの行政依存性野郎達には胸糞悪くて。。 
  
 申し訳なかった。 
 - 524 :秋田県人 :2013/01/19(土) 20:50 pw126253131223.6.panda-world.ne.jp
 -  雄物川の捨て場なんとかならんの? 
 ガッタンガッタン揺れて車壊れるっつーの 
 尋常じゃねーよマジで 
 身体がおかしくなる 
 旧空港の方が混むはずだわw 
 - 525 :秋田県人 :2013/01/19(土) 21:23 AVw3OdF proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>522 
  
 有り難う。 
 - 526 :秋田県人 :2013/01/20(日) 00:17 APB3Nhg proxy30048.docomo.ne.jp
 -  この時間でもまだ近くの通学路を引っ切りなしに重機が除雪してるんだが。 
 先週の全市一斉でも周辺の生活道路に過去初めて重機3台同時投入されたし、 
 このスレ見てるとまだ良いほうなのかなと思う。 
 - 527 :秋田県人 :2013/01/20(日) 02:40 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  今回の根本は、ここにあると思う人だけ、どうぞって感じの場所です。 
  
 SONETの方、こちらへ行きましょうよ。 
 私もあなたの味方ですから。 
 ↓ 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/l10 
 - 528 :秋田県人 :2013/01/20(日) 07:15 07031040608683_ab wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>524さん、ところであそこの排雪場近く、秋田大橋付け根付近の道路工事まだやってますか? 
 - 529 :秋田県人 :2013/01/20(日) 07:56 pw126253131223.6.panda-world.ne.jp
 -  >>528 
 道路工事はまだやってる 
 - 530 :秋田県人 :2013/01/20(日) 08:47 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>529 
 では通勤時間帯は流れ非常に悪くなってますか? 
 あそこで最近全然進まなくてイライラしてそれ以来ずっと迂回してるんだけど。 
 - 531 :秋田県人 :2013/01/20(日) 11:37 p5011-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ここ最近、通勤時間帯はどこも悪くね? 
 - 532 :秋田県人 :2013/01/20(日) 12:18 i121-115-39-228.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  昨日の夜、卸町のコメリとまるごと市場の間の道路を車で通りましたが 
 コメリの屋根からの落雪で歩道が通行止めになっていました。 
 高さも2mくらいあったような気がします。 
 人が歩いている時に落ちてこなくてよかった。 
 - 533 :秋田県人 :2013/01/20(日) 12:27 s2310204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  わたくしは屋根からの雪に埋もれ、昨日自宅に到着しました。約6日間 
 埋もれてたので寒かったです。 
 - 534 :秋田県人 :2013/01/20(日) 13:14 AVS3mMV proxycg104.docomo.ne.jp
 -  >>532さん落雪だったんですか。自分が通った時は従業員が何人かいたので、あえて落としているのかと思ってました。 
  
 私は一昨日通りすがりに見ましたが、昨夜の時点でまだ排雪してなかったんですね。 
  
 あの量じゃおいそれとはいかないのかな。 
 - 535 :秋田県人 :2013/01/20(日) 15:09 softbank221058068237.bbtec.net
 -  大分除雪進んだね、センター試験あったからか? 
 - 536 :秋田県人 :2013/01/20(日) 15:21 NU827dZ proxy30045.docomo.ne.jp
 -  さすがにセンター試験で大幅遅刻が続出したらヤバいだろうからね。 
 - 537 :秋田県人 :2013/01/20(日) 17:10 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
 -  除雪進んでるの? 
 うちのほうは、まだ来てません。優先道路に連結する普通車がすれ違える生活道路です。昨日で終了したと聞きましたが…。 
 - 538 :桜 :2013/01/20(日) 18:21 d61-11-186-092.cna.ne.jp
 -  本日除雪入りました。一斉除雪から、1週間かかりましたが、上○建設工業は、半日かかり、丁寧にアスファルトを出して行きました。 
 オペレーターの方ご苦労様でした。 
 - 539 :秋田県人 :2013/01/20(日) 20:35 AVS3mMV proxy30053.docomo.ne.jp
 -  遅れましたが>>416さんお気遣いありがとうございます。 
 - 540 :秋田県人 :2013/01/20(日) 20:58 164.89.132.27.ap.yournet.ne.jp
 -  日中に除雪車勘弁。 
 県南と同様に通勤時間帯前に除雪完了が基本だよ、穂積さん。 
 これが秋田市の凹凸道路になっているのわかってる??? 
 なかいち、美専の四大化、そして秋田市庁舎新築前に除雪費、除雪マニュアルの見直しが必要に気づいてほしーわwww 
 - 541 :秋田県人 :2013/01/20(日) 21:01 p5101-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  夜中早朝だけでは無理な気がw 
 - 542 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:07 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  仁井田の旧農業試験場跡地だけど、事業所からの排雪はできないとなってるけど、ほとんど事業所からの排雪だろ 
 - 543 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:10 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  小路の除雪が全然なっとらん 
 中通リハビリテーション病院前なんて、まったく除雪して無いよ 
 - 544 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:25 s2002254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  日吉神社〜栗田神社バス停辺りまで、除雪入りましたか? 
 ご存知の方、よろしくお願いします。 
 - 545 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:39 ATM0rGr proxy30035.docomo.ne.jp
 -  早朝除雪、賛成! 
 - 546 :秋田県人 :2013/01/20(日) 23:25 07031040031682_ab wb89proxy07.ezweb.ne.jp
 -  13号線の仁井田らへんや、横山金足線の1,5車線になってる所をなんとかしてほしい。 
 - 547 :秋田県人 :2013/01/20(日) 23:51 07032040825103_gb wb87proxy15.ezweb.ne.jp
 -  適格な判断で、早朝夜間除雪でやれると思います。車で踏み固められる前に除雪をすれば、作業時間の大幅削減出来るでしょう。もちろん、庭の雪を道路に出さないという意識改革も必要です。排雪は日中でもいいんです。騒音、庭の雪を出せないと苦情は殺到すると思いますが、仕方ないと思います。 
 - 548 :秋田県人 :2013/01/21(月) 07:38 IHs2WSb proxy30063.docomo.ne.jp
 -  城東整形周辺の道路状況はどうですか? 
 通勤通学で通る方、近くにお住まいの方、教えて下さい。 
 - 549 :秋田県人 :2013/01/21(月) 08:12 7p03nVj proxycg077.docomo.ne.jp
 -  皆さん勘違いしてますが早朝も夜間も日中も常に除雪しています。 
 朝〜夜 生活道路 
 夜〜0時 幹線道路 
 2時間ほど仮眠 
 2時〜朝まで 公共施設の除雪 民間スーパーなどの除雪 
  
 以下繰り返しですね。 
  
 夜間や早朝は車通りの多い場所をやることが多いです。あとは日中に車が駐車していて除雪出来ない公共施設やスーパーなんか除雪しています。全部夜中に出来たら作業効率がいいと思いますが除雪する場所が多すぎて無理ですね。疲労困憊です。 
 - 550 :秋田県人 :2013/01/21(月) 10:32 p3005-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  >>549 
 ホントお疲れさまですね〜。 
 頑張ってください。 
 - 551 :秋田県人 :2013/01/21(月) 11:30 s1034218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  知り合いも睡眠は1日6分平均だと言ってました! 
 - 552 :秋田県人 :2013/01/21(月) 12:15 s747201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  大町の道路も悪路です! 
 - 553 :秋田県人 :2013/01/21(月) 12:34 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
 -  R7臨海あたりの道路アスファルト結構えぐれてたり割れてたりありますね。これって重機のツメとかでなるのかな? 
 - 554 :秋田県人 :2013/01/21(月) 12:42 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
 -  チェーンやタイヤじゃね? 
 粉塵凄くてスパイク禁止になったほどだし 
 - 555 :秋田県人 :2013/01/21(月) 16:54 KD182249241097.au-net.ne.jp
 -  >>551 
 スミマセン。 
 睡眠6分平均‥って? 
 6時間じゃなく6分ですか? 
 - 556 :秋田県人 :2013/01/21(月) 17:54 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>554 
 そうゆう感じではなく直径20センチくらいの穴?みたいなのです。 
 深い穴じゃないから走行に問題あるわけじゃないんだけど、雪解けるとどこかしらそうゆうの点在してる路面ありません? 
 - 557 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:11 s995055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  60分の間違いじゃないか?  6時間も寝れたら十分だわ。自分は12月から1日2時間平均。 
 - 558 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:50 ZQ053152.ppp.dion.ne.jp
 -  >>556 ポットホール道路 
 タイヤが穴に落ちる衝撃でだんだん大きくなるみたい 
 - 559 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:51 AVS3mMV proxycg098.docomo.ne.jp
 -  >>548だいぶいいですが、車線は2車線の所が1.5車線になってて、端ががっちり凍ってます。 
  
 横断歩道がない雪山のクレバスからの歩行者多く。まだデゴデゴしてるとこも多数ありです。 
  
 やっぱり道路に雪捨ててる人がまだいるみたいです。運転する方は注意して下さい。 
 - 560 :秋田県人 :2013/01/21(月) 19:51 ZQ053152.ppp.dion.ne.jp
 -  >>556 
 >路面が傷んでくると、表層にひび割れが発生。ひび割れから雨水が浸透すると、表層と二番目の層「基層」との接着力が弱まり、そこにタイヤの衝撃が加わって表層の一部がはがれてしまう。 
  
 春先に多いのは水だけではなく氷の膨張があるからかも 
 - 561 :秋田県人 :2013/01/21(月) 20:11 AVw3OdF proxycg108.docomo.ne.jp
 -  >>544 
  
 亀レスすみません(>_<) 
 除雪入ったみたいですよ。バスの迂回が解除になってましたし。多少の凸凹はありましたが(^_^;)でも、相変わらず交差がキツイです。 
 - 562 :秋田県人 :2013/01/21(月) 20:39 ASE2xjn proxy30015.docomo.ne.jp
 -  一部だと思いますが除雪作業とか時間稼ぎでやってる風にしかみえません。それと下手くそ業者いるのもたしかだし。動いてなんぼだろうから業者の気持ちもわからなくもないけど…稼ぎたいだろうから。寝る時間?好きでやってるんだろうから寝る時間なくて嫌なら辞めればいいし、まさかボランティアで除雪してる訳でもないですよね?今でもあまり酷い道路状況なんでつい愚痴ってしましました。 
 - 563 :秋田県人 :2013/01/21(月) 20:56 AWu27lZ proxycg052.docomo.ne.jp
 -  県道41号線を曲がって、下新城小学校に行くまでの道路の除雪が酷すぎる。 
 軽自動車同士ですら、すれ違えない。 
 あんな除雪するやつには金払わなくてもいいと思う。 
 - 564 :秋田県人 :2013/01/21(月) 20:58 KD182249114115.au-net.ne.jp
 -  今日みたいなちょっとした晴れ間に雪山を片付けたいのはわかるが道路にばらまくのはヤメろ。 
 条例で罰則付けて禁止してくれよ。 
 - 565 :秋田県人 :2013/01/21(月) 21:09 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>558 
 >>560 
 てっきり重機のツメだと思ってた。除雪中にあんな穴あくほどひっかかったらすごい衝撃だろうなぁ〜とか想像してましたわw 
 違ったんですね、ありがとうございます! 
 - 566 :秋田県人 :2013/01/21(月) 21:48 s828094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  昨日やっと団地に除雪が入りました。が、隣の家までしか除雪してくれず、酷い段差ができています… 
 バス通りも、轍がすごいところはきれいになりましたが圧雪路はそのままです。もちろん段差。 
 ありがたいけど、何を考えているのか分からない… 
 - 567 :秋田県人 :2013/01/22(火) 02:07 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  土崎の各小路〜飯島の各小路〜下新城付近全て、酷い状態です。 
 ちょっと大きめの道路なら簡単に出来るけど、狭い道路をちゃんとやれる会社は 
 少ないのかな 
 それとも、こっち方面、田舎だと思われ、適当?って毎年思います 
  
 で、ここから潟上市に抜けると急に走りやすくなる。 
 この差・・ 
 - 568 :秋田県人 :2013/01/22(火) 07:01 07032040825103_gb wb87proxy05.ezweb.ne.jp
 -  飯島は生活道路によっての格差が激しい。生活道路の除雪は、まだ入ってない町内があるのに、昨日からストップが入っている。圧雪が厚く、溶けてきたら走れなくなるの確実。 
 - 569 :秋田県人 :2013/01/22(火) 08:06 KD182249240016.au-net.ne.jp
 -  雄物新橋から勝平にいく上り坂で融雪用の水が噴出中 
 - 570 :秋田県人 :2013/01/22(火) 10:26 pw126246002239.6.tik.panda-world.ne.jp
 -  >>564 
 春先にバイクで走っている時に、目の前の車道に雪を撒かれた時は殺意が沸いた。 
 殺人未遂で訴えて良いレベル。 
 - 571 :秋田県人 :2013/01/22(火) 10:33 s1124249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>569 
 そこ、除雪費が足りないみたいな報道以降、節約の為に設定温度を下げたのか路面に雪が残っている日が多かったですよね。 
 自分の車はFR車なのでヒヤヒヤものでした。 
 - 572 :秋田県人 :2013/01/22(火) 15:41 s1034218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  わたくしもバイク走行中にかけられました!ガリってなって痛かったです。雪を投げたジジイは避けないのが悪いと叫んでました。 
 - 573 :秋田県人 :2013/01/22(火) 15:59 softbank219057241213.bbtec.net
 -  横斜めのまま走るのも止まるのも怖い。 
 - 574 :秋田県人 :2013/01/22(火) 18:41 5FU3mx4 proxycg113.docomo.ne.jp
 -  イオン御所野店付近の道路状況はどんなかんじですか? 
 - 575 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:25 d61-11-146-152.cna.ne.jp
 -  城東整形付近の除雪は日曜日に入りましたが・・・ 
 あの交通量が多い道路でさえ、 
 まだ凸凹が・・・ 
 除雪の技術の問題と思いますが・・ 
 それでも土曜日に比べたらだいぶ走りやすいですよ 
 - 576 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:48 07G2yQP proxycg097.docomo.ne.jp
 -  >>574 
 今通ったけど酷いです。 
 正面の道路はいいんだけど、他はガタガタ。 
 自分の中では今年の冬一番の酷さ。 
 巨大な穴になってて、動けなくなる寸前だった。 
 - 577 :秋田県人 :2013/01/23(水) 00:40 d61-11-146-152.cna.ne.jp
 -  アルヴェ駐車場〜NHK周辺の道路凸凹 
 あの辺は毎年ひどいよね 
 - 578 :秋田県人 :2013/01/23(水) 05:34 AVS3mMV proxycg057.docomo.ne.jp
 -  今朝は秋田市内だいぶ冷え込んでます。交差点は早めの減速が吉。 
 - 579 :秋田県人 :2013/01/23(水) 06:24 5FU3mx4 proxy30053.docomo.ne.jp
 -  >>576 
 ありがとうございます。 
 - 580 :秋田県人 :2013/01/23(水) 11:54 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  旧農業試験場跡地は事業所からの排雪禁止 
 ひっきりなしにダンプが通るのはおかしい 
 - 581 :秋田県人 :2013/01/23(水) 12:45 s1016216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  中途半端に残した結果、氷が残ってる 
 今日の天気では融けないから取り除いてほしい 
 - 582 :秋田県人 :2013/01/23(水) 14:17 s1124161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  明日から豪雪第2章が始まりますね。 
 - 583 :569 :2013/01/23(水) 14:30 KD182249240005.au-net.ne.jp
 -  新橋から勝平の道は相変わらず融雪(ロードヒーティング式)用の水が噴出中(道路が抉れているので 
 )。 
 あれ塩水だからかかった車は洗車したほうがいいよ。 
 - 584 :秋田県人 :2013/01/23(水) 14:37 IHs2WSb proxy30006.docomo.ne.jp
 -  天気が良いからって、折角除雪してアスファルトが乾いた状態の道路に雪を撒き散らしてる人があちこち居る。 
 特に勝平保育園付近のオバサンやめろよ。 
 - 585 :秋田県人 :2013/01/23(水) 15:29 7tN26Hf proxy30036.docomo.ne.jp
 -  道路に雪を投げる人って 自分頭いい〜とか思ってそうですね 
 - 586 :秋田県人 :2013/01/23(水) 16:58 i121-115-35-202.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  雄物川の捨て場小型車限定になったから空港跡地混むぞ 
 
233 KB