■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1358053695/-341海釣り専用スレ7
海釣り専用スレ7
- 1 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:08 s822114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- !
- 2 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:10 FcO0rxK proxycg104.docomo.ne.jp
- !!
- 3 :秋田県人 :2013/01/13(日) 17:50 NVR1iOo proxycg039.docomo.ne.jp
- 北忙は釣りできますか?
- 4 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:03 01c3oKJ proxycg107.docomo.ne.jp
- 釣りはできます。
が、立入禁止です。
モラルの問題です。
- 5 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:20 i219-167-141-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ヤリイカ情報ありませんか?
- 6 :秋田県人 :2013/01/15(火) 03:32 s2312034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 1000の方朝一クロあげてきました。とありますがどこで釣ったんですか?ウキフカセですよね?
- 7 :秋田県人 :2013/01/15(火) 04:42 g2bnq96qhuGnI0KB nptty104.jp-t.ne.jp
- ↑浮きフカセです、椿周辺ですよー。他にもヤリ、メバルやってます。
- 8 :秋田県人 :2013/01/15(火) 05:43 NVR1iOo proxycg040.docomo.ne.jp
- エサは沖アミですか?
- 9 :秋田県人 :2013/01/15(火) 09:47 12.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
- きた棒で黒ダイ2匹釣れた
- 10 :秋田県人 :2013/01/15(火) 12:25 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
- 男鹿でホッケ、サヨリ、タナゴ、クロダイ、フグを釣ってきた
- 11 :秋田県人 :2013/01/15(火) 12:51 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 人のプログみると、男鹿の???でヤリ、かなり釣れてるみたい。
場所は、わかんないす。
吹雪とかかわして、追い風なるとこだって。
- 12 :秋田県人 :2013/01/16(水) 12:32 NVR1iOo proxy30057.docomo.ne.jp
- >>9
白の軽トラの人?
- 13 :岩チャン :2013/01/16(水) 14:07 07031040401875_ae wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- たまになんですが!あまり装備しないでスゴイ魚を釣ってる人を見ますが密かに憧れるって言うかかっこいいって思うのはオイラだけ?へへへ
- 14 :秋田県人 :2013/01/16(水) 17:32 NUw2WQX proxycg111.docomo.ne.jp
- 火力向かいフグだらけ。
- 15 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:23 NUw2WQX proxy30051.docomo.ne.jp
- そういえば、途中で一回デカイのがバシャバシャやってたが、あれは何の魚だったんかな?
海面から湯気がいっぱいで良く見えなかった。
- 16 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:24 07031040401875_ae wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- ボラじゃないですかね〜
- 17 :秋田県人 :2013/01/16(水) 21:06 softbank126118106189.bbtec.net
- 能代の浅内漁港で釣りしてる人達は何釣ってるんですかね?
けっこう人が出てたけど。
- 18 :秋田県人 :2013/01/17(木) 02:39 p29110-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- あのへんでこの時期だとナマコじゃね?
- 19 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:06 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 釣りいきたいが、天気が・・・・
磯場は、4WDでも、埋まりそうなるし、また、今夜も積もるらしい。
近場のメバルとたわむれて、なごませていただきます。
- 20 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:29 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 船越水道はカワガレイとハゼ今釣れてる?もう何年もいってないから今の状態がわからん〜
- 21 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:45 softbank126014189189.bbtec.net
- 北帽釣れてますか?
昨日の昼間1名先端に居ましたけど大丈夫なのでしょうか?
- 22 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:11 NUw2WQX proxycg113.docomo.ne.jp
- 近場にすら雪で近寄れません。
俺の車だと喜多某火力すら埋まって行けない。
- 23 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:28 softbank126014189189.bbtec.net
- そうですか。
情報有難うございます。
週末はセリオンメバルかワカサギに変更します。
- 24 :秋田県人 :2013/01/18(金) 21:28 pw126253132186.6.panda-world.ne.jp
- 来た某車でいけたけど、さすがにこの風じゃ竿出す気以前に車からも降りたくなかった。
- 25 :岩チャン :2013/01/21(月) 08:50 07031040401875_ae wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- どうですか〜!釣れてますか〜?どなたか釣果報告お願いします〜!
- 26 :秋田県人 :2013/01/22(火) 16:02 NUw2WQX proxy30061.docomo.ne.jp
- フグなら釣れました。
- 27 :秋田県人 :2013/01/22(火) 18:03 ZQ049069.ppp.dion.ne.jp
- カモメにふぐ投げて食わせようとしたことがあるが
吐き出して口を洗ってた やっぱ毒があると解るもんなんだなw
最初にふぐ食った奴 勇気ありすぎ
- 28 :秋田県人 :2013/01/23(水) 17:56 NUw2WQX proxy30054.docomo.ne.jp
- 喜多某入口雪どんな状態?
- 29 :秋田県人 :2013/01/23(水) 19:07 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- もうすぐ、春だね?
- 30 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:36 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- ちょっと気取ってみませんか?
- 31 :秋田県人 :2013/01/24(木) 20:36 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- うまい!
ちょい、年配の方かあな?
- 32 :秋田県人 :2013/01/27(日) 05:27 NVR1iOo proxy30026.docomo.ne.jp
- 北帽は銅ですか?
先端イッた人いますか?
- 33 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:49 s2609004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 来週晴れればいなー(´Д`)
- 34 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:08 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- そろそろ、
動きだしてきましたね。みなさん。
ホッケ、ヤリイカ、寒クロ、メバル、ソイ。河口には、サクラ。
どれゲットしようか、迷いますね?
- 35 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:37 pw126214007206.1.panda-world.ne.jp
- ヤリイカいく予定です。
- 36 ::秋田県人 :2013/02/03(日) 09:18 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ヤリ、なぜか暖かくなると、回遊しないね。ねばりましたが、仕方ないので、黒ソイに
最後、癒やしていただきました。次回、がんばろうと。
- 37 :秋田県人 :2013/02/03(日) 10:57 NVR1iOo proxycg051.docomo.ne.jp
- ソイは飢多棒だすか?
- 38 :秋田県人 :2013/02/03(日) 19:04 01c2x1u proxycg042.docomo.ne.jp
- ↑普通に考えて北防じゃないだろ。北防でヤリイカやってる人いるか?
- 39 :秋田県人 :2013/02/03(日) 21:24 07032460452935_eg wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 釣り好きの皆さん男鹿のほっけ情報あったら教えて下さい。本荘の釣りバカです。
- 40 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:03 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 普通に考えて北某でソイ釣れるし。知らないだけだろ
- 41 :秋田県人 :2013/02/04(月) 17:10 AVS3mMV proxy30034.docomo.ne.jp
- >>39さん
「まだ安定してない。荒れてる時にたまに釣れるくらい」って男鹿に行く途中の釣具屋さんが言ってましたよ。
- 42 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:43 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- ソイは、秋田港〜男鹿全般いますが、ヤリイカ撃沈後は近場、潮瀬あたりでやります。
人があまりこない場所には、結構いいサイズ(35〜40cm)も釣られず、待機してますよ!
潮の動きや、流れは見極めないと、いいサイズの連ちゃんは、きびしいが。塩焼き、うまいですよ。
- 43 :秋田県人 :2013/02/05(火) 21:26 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
- バイパス沿いの秋田港?で春に菜の花畑できる場所って何釣れるんだろ?
- 44 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:05 g2seXepeGCCDw2Nk nptty301.jp-t.ne.jp
- テトラの間見ると 浮遊霊がいます
- 45 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:09 AVS3mMV proxy30046.docomo.ne.jp
- >>44
えー…夜釣りなんですが浮幽霊は釣れないですよね?
向浜にしようかな。
- 46 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:42 NUw2WQX proxycg096.docomo.ne.jp
- 向浜も出そうな雰囲気ありますが…
- 47 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:15 AVS3mMV proxycg097.docomo.ne.jp
- き、北防に行きます…
- 48 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:29 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 墓場近辺で夜釣りすると、なま暖かい風と、声が聞こえることありますよ。
でも、もうなれました。いちいちびくついて、こちらが海落ちて、仏さんなったら、いやですから。
- 49 :秋田県人 :2013/02/06(水) 07:50 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
- 結局、秋田市内の港はどこも怖くて男鹿まで足をのばしてしまいました。釣果10〜20のメバル5匹…撃沈
- 50 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:39 NVR1iOo proxy30040.docomo.ne.jp
- >>42
情報ありがとう。
汚棒で釣れてる状況だったら行こうと思ってました。今週末偵察兼ねて行ってみます。
- 51 :秋田県人 :2013/02/06(水) 18:26 7qn1gdY proxycg099.docomo.ne.jp
- >>43
俺がそこで釣った物。アジ、サバ、ヒラメ、カレイ、マゴチ、メゴチ、キス、スズキ、カタクチイワシ、ウグイ、アオリイカ、ボラ、フグ、サクラマス、ソイ、カサゴ、メバル、クロダイ、マダイ、キジハタ、カマス、サヨリ、ハタハタ、サワラ、イナダ、コノシロ、ウミタナゴ、ホッケ、ツブ、シャコ、タコ、イイダコ、カニ、ヒトデ、ナマコ、ウミウシ。
- 52 :秋田県人 :2013/02/06(水) 19:00 p1063-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>49
男鹿こそ桁違いのスポットだと思われます…
- 53 :秋田県人 :2013/02/06(水) 22:11 AVS3mMV proxycg043.docomo.ne.jp
- >>51ありがとうございます。色々変わったものも釣れるんですね(^^;
>>52でも男鹿の方が安心して釣りに集中できるので不思議です。
- 54 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:37 NVR1iOo proxycg103.docomo.ne.jp
- フグの自爆霊が一番怖い〜
- 55 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:42 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- どこでも、霊いるでしょう?
でも、1人で夜釣り中、外灯もない暗闇の中、いきなり声かけられると、どきっと
しますが?
また、今週も強風20m、風裏に人わんさかかな?
- 56 :秋田県人 :2013/02/13(水) 13:01 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日は、釣課どうですか?
- 57 :秋田県人 :2013/02/14(木) 07:08 NVR1iOo proxy30046.docomo.ne.jp
- 汽多膨ついにホッケ来ましたか?
- 58 :秋田県人 :2013/02/14(木) 16:07 01c2x1u proxycg106.docomo.ne.jp
- さぁ!?
- 59 :秋田県人 :2013/02/14(木) 20:26 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- 震災を期に、もはや防波堤のホッケ釣りは「伝説」になってしまうのかな・・・
- 60 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:15 s1023176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ホッケ情報少ないね、釣れてないのかなあ〜
- 61 :秋田県人 :2013/02/15(金) 08:58 softbank126118126133.bbtec.net
- >>59
震災とホッケは関係有るの?
- 62 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:16 AVS3mMV proxy30034.docomo.ne.jp
- >>61
秋田は震災と防波堤関係ないから59は県外の人なんじゃない?
- 63 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:58 KD182249155228.au-net.ne.jp
- 今年は北棒にホッケ回ってきてくれるといいなぁ…
- 64 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:06 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 震災前は、すごかったね。40位の入れ食いで、食べきれなかった。なつかしい。
- 65 :秋田県人 :2013/02/15(金) 20:47 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣り東北の釣果情報で震災の前後を比べると、ホッケの釣果が激減したような
気がする。偶然か?
- 66 :秋田県人 :2013/02/16(土) 10:50 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
- ホッケも回遊魚だし毎年爆釣とは限らないだろ
- 67 :秋田県人 :2013/02/18(月) 21:35 s993173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 根魚釣れてますか?
- 68 :秋田県人 :2013/02/26(火) 20:11 NUw2WQX proxycg053.docomo.ne.jp
- あまりに過疎りまくってますが、皆さん釣りに行ってますか?
- 69 :秋田県人 :2013/03/01(金) 13:05 pl838.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今週も暴風雪。秋田でも室内でルア投げて海魚釣るなんてできないかな?
- 70 :秋田県人 :2013/03/01(金) 14:32 D1H1h9i proxycg040.docomo.ne.jp
- ↑「秋田でも」って、どこでできるの?
- 71 :秋田県人 :2013/03/01(金) 14:57 07032460835254_ef wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- 六増さん釣れたかな!
更新早くしてね!
岸釣りの皆さんは頑張りましたよ!
釣った人さすがだじょう
- 72 :秋田県人 :2013/03/02(土) 08:42 KD182249149087.au-net.ne.jp
- 水蛸釣れ始めましたか?
情報お願いします。
- 73 :秋田県人 :2013/03/02(土) 09:42 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
- 北防にガス基地建設だって。
本当に入れなくなるかも。
- 74 :秋田県人 :2013/03/02(土) 21:26 KD182249145158.au-net.ne.jp
- >>73
私も今日の魁の朝刊見てびっくりしました。
今後も入れるといいのですが…
- 75 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:14 01c3oKJ proxycg073.docomo.ne.jp
- 余らせてた土地も売れた事だし、行政に頑張ってもらって周辺を海釣り公園みたいな感じで整備して欲しい。
形式的な立入禁止で黙認してた曖昧な状況を打破するチャンスだと思う。
売却額が二億ぐらいだから無理か・・。
- 76 :秋田県人 :2013/03/04(月) 20:07 d61-11-168-234.cna.ne.jp
- 入場料有りでもいいから海釣り公園作ってくんないかな。
仕掛けの袋やら食べ物の残りやらを捨てていくようなマナーの悪い輩は
それだけで来なくなるような気がする。
快適に釣りがしたい。
- 77 :秋田県人 :2013/03/05(火) 01:35 p43088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- それやると時間外に立ち入り出来なくなるからなぁ・・・
夜釣り好きの俺としては困るわ
- 78 :秋田県人 :2013/03/05(火) 07:58 KD182249140049.au-net.ne.jp
- 北某に今までどおり入れるといいんだが…
- 79 :秋田県人 :2013/03/09(土) 21:39 KD182249157030.au-net.ne.jp
- 水蛸情報ありませんか?
- 80 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:17 NUw2WQX proxycg066.docomo.ne.jp
- ないなぁー。
海鼠狙いのじい様くらいしか見ないよ。
- 81 :秋田県人 :2013/03/11(月) 22:28 ZK208150.ppp.dion.ne.jp
- ヤリイカは、いつごろまで陸からつれますか?
- 82 :秋田県人 :2013/03/12(火) 06:08 NVR1iOo proxy30030.docomo.ne.jp
- 寺田さん北防をつり公園によろしくお願いします。
- 83 :秋田県人 :2013/03/12(火) 10:26 KD182249152105.au-net.ne.jp
- >>82
賛同‼
- 84 :秋田県人 :2013/03/12(火) 14:17 IIq00Tt proxy30046.docomo.ne.jp
- ガス基地なんて要所に一般人が立ち入れる方面がどうかしてる
- 85 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:59 s827195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- これからの時期、秋田港辺りでは何が釣れますか?
- 86 :秋田県人 :2013/03/14(木) 16:47 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- ホッケ情報ありますか?
- 87 :秋田県人 :2013/03/15(金) 17:45 NUw2WQX proxycg107.docomo.ne.jp
- なんもつれねー
- 88 :秋田県人 :2013/03/16(土) 23:57 s2609071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- セリオン前でサビキ釣りでメバルは狙えますかね?
- 89 :秋田県人 :2013/03/18(月) 15:14 KD182249159003.au-net.ne.jp
- 秋田港周辺でミズダコ釣れてますか?
- 90 :秋田県人 :2013/03/18(月) 17:59 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- なんも言えねー
- 91 :秋田県人 :2013/03/19(火) 19:48 KrE3mJm proxy30010.docomo.ne.jp
- 夕方火力偵察行ってみましたが
ボラ狙いの方が数名いらっしゃいましたね
- 92 :秋田県人 :2013/03/19(火) 22:11 g2bnq96qhuGnI0KB nptty402.jp-t.ne.jp
- 火力排水シーバスつれてますよ、40〜60くらい。
- 93 :秋田県人 :2013/03/20(水) 18:27 pl801.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日釣りいった方、釣課どうでした?
- 94 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:33 D1H1h9i proxycg102.docomo.ne.jp
- >>92
何本ぐらいあがったの?シーバススレに書き込みを!
- 95 :秋田県人 :2013/03/21(木) 00:38 d61-11-168-234.cna.ne.jp
- 天気良ければ今月中に竿を出すだけでもしたいな。
なんも釣れなくても。
- 96 :秋田県人 :2013/03/21(木) 02:34 IIq00Tt proxy30064.docomo.ne.jp
- シーバスは20本くらい ナイトではなく気温が上がる日中で
- 97 :秋田県人 :2013/03/29(金) 12:25 5DE3oZO proxycg075.docomo.ne.jp
- 堤防ホッケはそろそろですか?
- 98 :秋田県人 :2013/03/29(金) 13:05 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日海ベイトいますか?明日から出撃・根魚かシーバス狙い。
だめならサラダ用に海草とつまみにツブかな?
- 99 :秋田県人 :2013/03/29(金) 14:23 KD182249240049.au-net.ne.jp
- >>98
海草って何の海草ですか?
つぶじゃなくてシタラミ?
- 100 :秋田県人 :2013/03/29(金) 14:31 KD182249240018.au-net.ne.jp
- >>98
海草って何の海草ですか?
つぶじゃなくてシタラミ?
- 101 :秋田県人 :2013/03/29(金) 17:53 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
- ツブがそこらで簡単に採れるかよ!!
- 102 :秋田県人 :2013/03/29(金) 18:49 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- ツブはいぼいぼついてる奴、にがいが酒のつまみ最高。磯場にわんさかあるよ。
海草は、岩のり・あおさ・ワカメ。茎をきざんできざみショウガで。酒はかどります。
磯場で間違っても海おちないように!
- 103 :秋田県人 :2013/03/29(金) 20:24 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- どうやら俺の知ってるツブと違うようだ。
- 104 :秋田県人 :2013/03/30(土) 02:29 IIq00Tt proxycg051.docomo.ne.jp
- それツブじゃない
あと密漁はどうかと思う
- 105 :秋田県人 :2013/03/30(土) 06:40 68.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- マリーナの堤防の上のテトラについてる貝殻ってカキじゃないよねw
- 106 :秋田県人 :2013/03/30(土) 07:13 07031040608683_ab wb79proxy12.ezweb.ne.jp
- カキはそこらじゅうのテトラや岸壁にちいてるよ。ただ水の流れの少ない港内のカキは食べ過ぎるとあたりやすいよ〜
- 107 :秋田県人 :2013/03/30(土) 07:26 242.153.150.119.ap.yournet.ne.jp
- テトラについてるヤツはカキとムラサキイガイ、マツバガイだな
食う気はしないが、いぼいぼはニシガイまたはイボニシガイだと思う。
売ってるのも見たことがあるよ。
- 108 :秋田県人 :2013/03/30(土) 10:19 NVR1iOo proxycg061.docomo.ne.jp
- 北暴ホッケ来てますか?
- 109 :秋田県人 :2013/03/30(土) 10:44 KD182249066180.au-net.ne.jp
- >>108
来てない!
- 110 :秋田県人 :2013/03/31(日) 11:27 d61-11-168-234.cna.ne.jp
- 北棒でホッケ釣れるもんなの?
昔は釣れたらしいけど・・・・
- 111 :秋田県人 :2013/04/01(月) 08:53 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- ホッケまだ。サワラまだ。アジくればシーバス6月中〜釣れますよ。
- 112 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:14 NUw2WQX proxy30050.docomo.ne.jp
- いつの間にか着多忙先端付近船固定されてたけど
釣果に影響出てくるかな。
- 113 :秋田県人 :2013/04/03(水) 20:46 g2bnq96qhuGnI0KB nptty407.jp-t.ne.jp
- キタボウ遂に出ました、70センチのボラが。ボラを避けて釣りしてたらスレがかりしてしまいました。しかし全然引かず。
- 114 :秋田県人 :2013/04/04(木) 11:43 g2n1cl7dKsU45WCV nptty301.jp-t.ne.jp
- 月曜日あたりに釣りに行くんですが、にかほ周辺で今の時期でも確実にイソメを売ってる釣り具屋さんはありますか?県外人なものでわかりませんよろしければ教えて下さい。
- 115 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:49 NVR1iOo proxy30053.docomo.ne.jp
- 鬼太暴ついにホッケ来ました?
- 116 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:55 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
- みんなどれだけ木多忙のホッケに夢中なんだ?笑
- 117 :秋田県人 :2013/04/05(金) 13:01 NSC2XAU proxycg102.docomo.ne.jp
- 久六島付近でホッケ爆釣ですよ
- 118 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:57 IJK2X3G proxycg101.docomo.ne.jp
- もはや椿や北某のホッケ爆釣は伝説なのでは・?震災以降、からっきしなのはあきらかなこと。回游のタイミングというには非常に厳しいここ数年の釣果だと思いますがどうでしょうか?
- 119 :秋田県人 :2013/04/06(土) 08:01 5DE3oZO proxycg097.docomo.ne.jp
- 夕べのニュースで日本海でマイワシが豊漁の報道がありましたが、秋田はどうですか?
- 120 :秋田県人 :2013/04/15(月) 06:02 NUw2WQX proxycg070.docomo.ne.jp
- そろそろ何か釣れてますかね?
- 121 :秋田県人 :2013/04/15(月) 17:55 2bc1hxH proxycg098.docomo.ne.jp
- 北棒でアジとか釣れてますか?
今週末に家族と行きたいのですが、なにか釣れますかね…?
- 122 :秋田県人 :2013/04/16(火) 07:52 07032040117501_nz wp02proxy11.ezweb.ne.jp
- 根魚中島ふ頭で爆らないかなー♪
- 123 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:54 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- まだ、水温10度未満の箇所多い為活性低く釣りずらいね。
でもベイトの活性でてきたし、海鳥さわいでるから
来週より本格的に参戦。秋田港〜南磯狙いで。
ちなみに数でないが、潮流れいい時デカメバルはあがってますよ。
- 124 :秋田県人 :2013/04/18(木) 12:41 2bc1hxH proxycg077.docomo.ne.jp
- いい情報ですね。イソメでいけますかぬ?
- 125 :秋田県人 :2013/04/18(木) 14:34 NSC2XAU proxycg114.docomo.ne.jp
- >>124 釣れるよ
- 126 :秋田県人 :2013/04/18(木) 15:26 00A2XdP proxy30056.docomo.ne.jp
- デカメバルはバス用のワームでも釣れますよね?
つなみに釣れた魚は自分で料理して食べてるですか?
- 127 :秋田県人 :2013/04/19(金) 09:02 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 男鹿デカメバル普通にお刺身・塩焼きおいしいです。
ホッケは安いがお店でこのての魚定食だと2000円位して
庶民には無理なので(笑)
やや小型はオリーブ油で炒めて、鍋で数十分・トマト煮これも最高
下ごしらえが面倒ですが(笑)
- 128 :秋田県人 :2013/04/19(金) 15:45 IIq00Tt proxy30031.docomo.ne.jp
- 北防波堤でサワラ22匹連れました
- 129 :秋田県人 :2013/04/19(金) 16:02 p4111-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- ジギングですか?
- 130 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:08 NVR1iOo proxy30050.docomo.ne.jp
- さぎっちょですか?
- 131 :秋田県人 :2013/04/19(金) 19:16 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- 秋田(沖も含む)で釣れるホッケよりスーパーで売ってるシマホッケのほうがうまくない?…種類違うけど。
- 132 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:06 KD182249240048.au-net.ne.jp
- 北坊で桜ます一本、53センチ、1.8キロ。秋田港にもいるんだな。
- 133 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:35 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>131
買ったほうが美味いよ?それが何か?
登山してる人に「ヘリで行けば早いし安全に登れるよ」
って言ってるようなものだよ?
- 134 :秋田県人 :2013/04/20(土) 08:04 37.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- 海サクラルール 詳しい人いますか
- 135 :秋田県人 :2013/04/20(土) 08:35 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- 不味いとは言わんにしても特にうまくはないホッケを釣る魅力は何なんだと思って。
- 136 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:49 NUw2WQX proxy30062.docomo.ne.jp
- 釣り嫌いなのか?
- 137 :秋田県人 :2013/04/21(日) 04:50 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 不味いとは言わんにしても特にうまくはないブラックバスを釣る魅力は何なんだと思って。
・・・釣りスレだってわかってるのかな?この人は
- 138 :秋田県人 :2013/04/21(日) 07:34 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- >>136
好きだよ釣り
>>137
バス釣りの魅力はゲーム性の高さ。一方ホッケの魅力は?
- 139 :秋田県人 :2013/04/21(日) 07:41 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- ちなみにホッケ釣りを否定してるわけじゃないですよ。岸壁では自分釣ったことないから、何が楽しいのかが知りたいんです。
- 140 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:32 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
- この辺で釣るホッケってあんまうまくないのか?あの脂ののった酒の肴にピッタリのホッケと違うのかよ。
がっかりした
- 141 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:58 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ホッケは意外と引くし群れに当たれば滅茶苦茶釣れるから楽しいよ
美味くないならどうして毎年ホッケの話題が出るんでしょう
売ってる大きいのがブリ、釣れるのがイナダのレベルって考えると
ブリに比べてイナダはマズイから食わないし釣りませんか?
- 142 :秋田県人 :2013/04/21(日) 09:03 p4047-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- 椿漁港がホッケ釣りで賑わっていたころに、釣ってみたかった・・・
結構、過去のホームページにでているよね。
- 143 :秋田県人 :2013/04/21(日) 09:56 IIq00Tt proxycg070.docomo.ne.jp
- メバル船に乗れば死ぬ程釣れる上に不味いので海のゴミって呼ばれてるんだよホッケ
- 144 :秋田県人 :2013/04/21(日) 12:10 NVR1iOo proxy30008.docomo.ne.jp
- 鬼太暴、尺アジ来てますか?
五月連休に行こうかと思ってます!情報下さい!
- 145 :秋田県人 :2013/04/21(日) 12:43 p50102-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 北海道の50ホッケと秋田のホッケは全然味ちがうよ。脂ののりも。
- 146 :秋田県人 :2013/04/21(日) 13:57 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- 自分も>>143の沖メバルで厄介者扱いのイメージが強いんで書き込みしました。数釣りが楽しめるんでしたらサビキで入れ食いなるとヒキが面白そうですね。
ありがとうございます。
- 147 :秋田県人 :2013/04/21(日) 14:08 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>141
ホッケは知らんがイナダまずいと思わない私は味覚オンチかよっww
- 148 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:04 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- >>146
基本釣れたら捨てるもんなホッケ
スーパーで売ってるのは北海道とかロシア産の美味い奴なんで
秋田のホッケとは違うのよね
- 149 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:41 2bc1hxH proxy30034.docomo.ne.jp
- もうお前らホッケの味を語るスレ作ってこいよ
- 150 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:24 d61-11-168-234.cna.ne.jp
- アジも2年前から秋田港で釣れなくなったしね。
- 151 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:55 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 本格釣りシーズン開始まで皆暇なんだよw
俺は来月辺りからぼちぼちスタートかな
- 152 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:47 KD182249144112.au-net.ne.jp
- >>144
まだきてない…
- 153 :秋田県人 :2013/04/22(月) 08:45 NVR1iOo proxy30064.docomo.ne.jp
- >>152
情報ありがとうございます!
- 154 :秋田県人 :2013/04/23(火) 00:53 Kr53O7k proxy30036.docomo.ne.jp
- 去年は早々にイナダ来たけどイナダはカルパッチョかフライかな…あぶらないから
- 155 :秋田県人 :2013/04/23(火) 11:56 APe01dg proxy30027.docomo.ne.jp
- 北海道で釣れるホッケと秋田で釣れるホッケは同じホッケでも種類が違う。
どっちがどっちだったか忘れたが マホッケ とシマホッケ って種類が違うんだよ。 脂ののりかたや身のホクホクさが違うのは 根本の種類が違うから。
- 156 :秋田県人 :2013/04/24(水) 09:00 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- ホッケもいいが、今釣れてる旬の魚、海タナゴとか茶テリとか話題でないのはなぜ?
- 157 :秋田県人 :2013/04/24(水) 10:24 softbank126014180210.bbtec.net
- 火力排水何が釣れてますか?
- 158 :秋田県人 :2013/04/24(水) 18:50 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 茶テリなんて船で沖に出ないと無理では?
海釣りスレだけど船の話題は殆ど無いんだよね
- 159 :秋田県人 :2013/04/24(水) 22:02 NSC2XAU proxy30050.docomo.ne.jp
- >>156 その昔、ホッケはサビキで簡単に釣れたんです。要は海タナゴや茶テリはここを見ている人にはハードルが高いんですよ
ちなみに先日沖堤にメバルをやりに行ってきましたが25upのみのキープで11尾でした
同じ日に同僚が北浦からサビキ五目で出港してメバルとソイがトータル10キロの釣果でした 型が一週前より小さめになってきたとのことです
海タナゴは磯釣り師が仲間にいないのでわかりません
- 160 :秋田県人 :2013/04/25(木) 09:31 NUw2WQX proxycg098.docomo.ne.jp
- 昔は五万トンで簡単に釣れたんだがな。ウミタナゴ。
- 161 :秋田県人 :2013/04/25(木) 18:31 KD182249146175.au-net.ne.jp
- 早くアジこないかな…
- 162 :秋田県人 :2013/04/25(木) 21:28 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- アジはもう少し先です!
トロアジのたたき食いて〜。
魚で一番ポピュラーで旨いし、簡単に釣れるにはアジですね。
大きい魚やイカもコアジが大好き。
- 163 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:01 07031460683374_vb wb001proxy07.ezweb.ne.jp
- >>159
秋田港の沖堤ですか?釣り方はルアーやワーム?
近々行こうかと思いますので、ぜひアドバイスを
- 164 :秋田県人 :2013/04/26(金) 01:00 KD182249143234.au-net.ne.jp
- 皆さんは、釣ってきた魚を自分でさばきますか? それとも、奥さんとかにおまかせなのでしょうか?
- 165 :秋田県人 :2013/04/26(金) 10:48 NSC2XAU proxycg110.docomo.ne.jp
- >>163 ルアーとワームですよ
- 166 :秋田県人 :2013/04/26(金) 12:51 s755036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 基本自分でやる。
サイズがあまり大きい場合や時間ないときはプロに頼む。
- 167 :秋田県人 :2013/04/27(土) 11:20 g2n1cl7dKsU45WCV nptty207.jp-t.ne.jp
- 俺も自分でやる。が、奥さんやってくれたらなぁ〜って思いはある。
- 168 :秋田県人 :2013/04/27(土) 16:41 IFm1iYJ proxycg078.docomo.ne.jp
- >>167激しく同意
- 169 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:46 softbank221054085145.bbtec.net
- 去年鯵包丁と出刃を買って水ペーパーとコンパウンドで磨いて鏡みたいに仕上げました。
あまりのフォルムの美しさにつられ、柳刃も買ってしまった。
磨き上げられた包丁で魚をさばくことに快感を感じている自分って変態?
- 170 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:55 KD182249225016.au-net.ne.jp
- 164です。皆さんご回答ありがとうございます。おおきなサイズはお店に頼んでいましたが、手頃なサイズは私がさばいていたのです。ですが、間も無く出産、手がかかる上のコドモもいるのに自分は釣ってくるだけの旦那に正直嫌気がさしたんです。
ツワリのひどい時期にパッカン山盛りの魚と、ごみフクロ一つのハタハタなんて事もありました。
他のご家庭はどうしているか知りたかったのです。カテ違い?スレ違い?にご回答頂きありがとうございました。
- 171 :秋田県人 :2013/04/28(日) 08:31 00A2XdP proxycg040.docomo.ne.jp
- 今は能代港周辺でクロソイやメバル釣れてますか?
今月の初め頃に行ったら魚の気配なかったんだけど…能代はまだ時期じゃないんですか?
- 172 :秋田県人 :2013/04/28(日) 12:13 44.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- つれづれ日記の人のオフ会、申し込みすっかな
格安料金で船釣りできるし!
- 173 :秋田県人 :2013/04/28(日) 20:56 NVR1iOo proxycg045.docomo.ne.jp
- >>172
まじすかっ?
- 174 :秋田県人 :2013/04/29(月) 21:27 NSC2XAU proxy30054.docomo.ne.jp
- 餌つり久々チャレンジ!ホッケ…まあまあ釣れてますね
ロウソクオンリーですが(-_-;)
所詮クロダイ&タナゴの外道だっすな
あっ!その他に40センチにわずかに足りないアイナメゲットでした
- 175 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:56 KD182249229101.au-net.ne.jp
- 陸っぱりからアジ釣れたら情報お願いします。
- 176 :秋田県人 :2013/05/01(水) 01:58 07032040926290_en wb80proxy03.ezweb.ne.jp
- サワラはまだですかね?
- 177 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:13 NVR1iOo proxycg096.docomo.ne.jp
- 気多母宇アジ来たら書き込みよろしくお願いします。
- 178 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:28 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- アジ到来まで、後少しお待ち下さい。
ブリ・ワラサももう半月、
あのパッドまでひん曲がるあたり、早く堪能したいね。
- 179 :秋田県人 :2013/05/02(木) 18:54 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- パッド
- 180 :秋田県人 :2013/05/02(木) 21:20 IFm1iYJ proxycg086.docomo.ne.jp
- 肩パッドがひん曲がるんだろ
- 181 :秋田県人 :2013/05/03(金) 11:47 KrE3mJm proxy30015.docomo.ne.jp
- 火力いったら10センチくらいのが群れて泳いでたんだけど
なんだったんだろ?
アジ来てるのかな?
- 182 :秋田県人 :2013/05/03(金) 17:29 2bc1hxH proxycg108.docomo.ne.jp
- アジがそんな水面泳ぐっけ
まだ寒いし梅雨明けかなぁ
- 183 :秋田県人 :2013/05/03(金) 19:24 softbank221054085145.bbtec.net
- 自分も7月の声聞いてから始めようかと思ってます。
- 184 :秋田県人 :2013/05/03(金) 19:55 KD182249242048.au-net.ne.jp
- 5/1本荘マリーナ外に回遊物狙いで出撃したけど寒いし波高かったしベイトっ気なしで2時間で納竿。他4人も撃沈模様、あと半月くらいだな〜。
- 185 :秋田県人 :2013/05/04(土) 01:05 2bc1hxH proxycg113.docomo.ne.jp
- 気温20越えが一週間は続かんとね
- 186 :秋田県人 :2013/05/05(日) 10:45 KD182249154069.au-net.ne.jp
- 黄多棒アジまだでしょうか?
- 187 :秋田県人 :2013/05/05(日) 11:26 IIq00Tt proxycg078.docomo.ne.jp
- 北防波堤アジ釣れるョ
- 188 :秋田県人 :2013/05/05(日) 11:48 KD182249154069.au-net.ne.jp
- >>187
いつ釣れました?
- 189 :秋田県人 :2013/05/06(月) 13:54 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- アジはまだでしょ!
- 190 :秋田県人 :2013/05/06(月) 21:19 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
- 今でしょ!
- 191 :秋田県人 :2013/05/06(月) 22:12 KD182249158078.au-net.ne.jp
- まだでしょ!
- 192 :秋田県人 :2013/05/07(火) 12:44 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- もしどうしても旬前にアジ釣りたいなら、夜発電機持ち込んで投光器沈めてやれば、
可能かも?
- 193 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:46 KD182249226128.au-net.ne.jp
- 後2週…
- 194 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:07 s992034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 水温上がらないー。どうにかしてくれー
- 195 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:57 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- 水温よ!上がれー!!!
あがった?
- 196 :秋田県人 :2013/05/08(水) 17:09 NVR1iOo proxy30037.docomo.ne.jp
- ついにキタ棒にアジきました?
- 197 :秋田県人 :2013/05/08(水) 18:12 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- どう考えてもまだ早いだろ
気になるなら見てきたらいい、車の有る無しくらいすぐ分かるだろ
- 198 :秋田県人 :2013/05/09(木) 17:23 NUw2WQX proxycg054.docomo.ne.jp
- 喜多某人いっぱい。
ただ、釣れてる人あまりおらず。
- 199 :秋田県人 :2013/05/09(木) 20:13 KD182249143076.au-net.ne.jp
- >>198
1匹でもアジ釣れてますか?
- 200 :秋田県人 :2013/05/09(木) 21:24 07032040472871_vw wb89proxy10.ezweb.ne.jp
- 200
- 201 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:07 s1032179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 天気は良くなっても、水温は少しずつしか上がらないね。
- 202 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:59 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
- ガス基地の建設が始まって、北防が本当に立入禁止になったら皆さんはどこで釣りする?
- 203 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:18 NUw2WQX proxy30038.docomo.ne.jp
- >>198
アジは影すら無し。
まだ鰈が釣れてるくらい。
黒鯛狙いはいっぱい。けどみんな坊主で撤収。
- 204 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:30 s1032179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- アジ「寒いから新潟辺りで待機するわ」
- 205 :秋田県人 :2013/05/10(金) 03:16 KD182249159146.au-net.ne.jp
- >>203
ありがとうございます。
- 206 :秋田県人 :2013/05/10(金) 09:43 KD182249242016.au-net.ne.jp
- 来週に駆けて気温20℃越えの日が続くらしいっすd(⌒ー⌒)!青物の動きが活発になりますね。楽しみです!由利本荘市のどこでウェーディングしますか?
- 207 :秋田県人 :2013/05/10(金) 12:50 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 青物はもうちょいだね。朝まずに合わせて3時起床。まだ無理?
- 208 :秋田県人 :2013/05/10(金) 19:25 KD182249154007.au-net.ne.jp
- 喜田某アジきましたか?
- 209 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:44 s1737129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- アジアジうるせーな!
自分で足運べよ
- 210 :秋田県人 :2013/05/11(土) 03:08 chokai203192108097.itakita.net
- 昨日・今日が大潮なので本荘マリーナ見てきたが・・・小魚いないな。
今日の朝マヅメで釣れなければ、順調に晴天が続いても10日後くらいだろうか?
>>KD182249154007.au-net.ne.jp
現場に行く労力を理解してほしいよ。
- 211 :秋田県人 :2013/05/11(土) 18:30 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 聞くだけ聞いて自分からは情報ナシって感じ悪いですよね
○○釣れてますか?だけの書き込みは無視するに限ります
自分の意見や感想、希望なんかを少し足すだけで印象は変わりますよ
「北防のアジきてますか?今週末にでも行ってみようかと思っているのですが」
これだけでもだいぶ違うはずです
- 212 :秋田県人 :2013/05/11(土) 19:20 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 市民市場にアジ来ましたよ!!!
- 213 :秋田県人 :2013/05/12(日) 03:09 s995203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 狙い済ましたように、休日は雨・・・・・・・どーしてくれようか。
- 214 :秋田県人 :2013/05/12(日) 04:59 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
- 市民市場に行けってことじゃない?
- 215 :秋田県人 :2013/05/12(日) 06:27 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- あと1週間我慢しましょう
アジなんかは釣り人が多いほど釣りやすいから(コマセが効く)
- 216 :秋田県人 :2013/05/12(日) 14:50 KD182249242025.au-net.ne.jp
- 西目の漁港の先端でも青物狙えるよな?
- 217 :秋田県人 :2013/05/12(日) 14:54 NVR1iOo proxy30063.docomo.ne.jp
- 亀多棒早朝アジきましたか?
- 218 :秋田県人 :2013/05/12(日) 16:03 softbank126014180210.bbtec.net
- まだですね〜
- 219 :秋田県人 :2013/05/12(日) 22:30 NUw2WQX proxy30033.docomo.ne.jp
- ホントアジ大好きなんだな。
アジ男君と呼ぼう。
さすがにアジはまだ早いだろ。
- 220 :秋田県人 :2013/05/12(日) 22:39 IFm1iYJ proxy30012.docomo.ne.jp
- そんなに好きなら山形までアジ釣りに行け
- 221 :秋田県人 :2013/05/13(月) 09:17 KD182249152111.au-net.ne.jp
- 気他暴アジまだでした。
- 222 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:52 KD182249241051.au-net.ne.jp
- 金浦漁港飛び漁港見てきましたがクロダイ四人で6枚くらい釣れてましたよ
- 223 :秋田県人 :2013/05/14(火) 16:56 s2306088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日の早朝、キタボウ タコみたいなおじさん、サワラ釣ってました
- 224 :秋田県人 :2013/05/14(火) 19:41 NUw2WQX proxy30032.docomo.ne.jp
- 先端ですか?餌は何使ってました?
今日日中喜多某行ったけど、釣れてる人ほとんどいなかった。
根本の汚いゴミ溜めテトラ付近で、オッサン連中の一人が何か小さいの釣ってたくらい。
- 225 :秋田県人 :2013/05/14(火) 21:29 D1H1h9i proxy30015.docomo.ne.jp
- サワラはミノーじゃないの?
- 226 :秋田県人 :2013/05/14(火) 22:08 KD182249242003.au-net.ne.jp
- ルアーでしたね
- 227 :秋田県人 :2013/05/14(火) 22:58 KD182249242039.au-net.ne.jp
- ルアーでしたね
- 228 :秋田県人 :2013/05/15(水) 01:27 s2306088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんで2回言うの?
- 229 :秋田県人 :2013/05/15(水) 21:45 d61-11-173-087.cna.ne.jp
- そりゃあ、耳遠い人いるからじゃね?
- 230 :秋田県人 :2013/05/16(木) 07:11 3.238.128.101.dy.bbexcite.jp
- 火力でも鯔とグーふー・カレイしか出ないのに・・
- 231 :秋田県人 :2013/05/16(木) 08:23 3.238.128.101.dy.bbexcite.jp
- 鯔 せっかく釣ったの 持ち帰れよと 餌爺たちに言いたい・・・
- 232 :秋田県人 :2013/05/16(木) 15:24 KD182249155039.au-net.ne.jp
- 赤目だからじゃない…
- 233 :秋田県人 :2013/05/17(金) 07:33 NVR1iOo proxycg097.docomo.ne.jp
- キタ棒アジはやっぱりまだですか?
- 234 :秋田県人 :2013/05/17(金) 11:27 KD182249240148.au-net.ne.jp
- 本荘で青物上がったら教えてくれ。
- 235 :秋田県人 :2013/05/17(金) 11:29 KD182249158154.au-net.ne.jp
- 今日マ○ボーに買い物に行きましたがまだアジ釣れてないそうです…
後少しだと思います。
- 236 :秋田県人 :2013/05/17(金) 15:05 NVR1iOo proxycg095.docomo.ne.jp
- あ〜ざ〜す
- 237 :秋田県人 :2013/05/17(金) 15:21 NUw2WQX proxy30030.docomo.ne.jp
- 喜多某全然ダメだ〜
- 238 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:46 s2311216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 本荘青物まだずら。
- 239 :秋田県人 :2013/05/18(土) 09:31 KD182249240037.au-net.ne.jp
- 去年、本荘は何十年に一度の青物フィーバーだったらしけど今年は回って来るのかな〜って話もあるよ。
- 240 :秋田県人 :2013/05/19(日) 10:21 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 時期さえ合えば、青物は夜明け狙いで、なんぼでも。
毎年ジグでナブラ狙い撃ちで40〜60後半イナワラ30本。
サワラが来れば、もうめちゃくくちゃ釣れまくりですが、ルアボロボロ。
ちなみに昨日は昼から暑かったが磯ランガン穴うちで20後半黒ソイ20杯でした。
- 241 :秋田県人 :2013/05/20(月) 19:36 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- 秋田〜男鹿周辺で20〜30号くらいのブラクリ売ってる釣具屋分かりませんか?朝7時くらいからやってるところでお願いします。
- 242 :秋田県人 :2013/05/21(火) 14:00 NUw2WQX proxycg104.docomo.ne.jp
- 喜多某今日もダメだな
- 243 :秋田県人 :2013/05/21(火) 16:56 AVS3mMV proxy30058.docomo.ne.jp
- クロソイは生命力はんぱない。あとお腹裂くとすごくくさいよね。あーメバル釣りたい…
- 244 :秋田県人 :2013/05/21(火) 17:42 NVR1iOo proxycg110.docomo.ne.jp
- ハナレ尺アジ来てます?
- 245 :秋田県人 :2013/05/21(火) 20:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- アジ・アジ・アジばかり。
見てきたら。
夜明けに磯にいけば、尺アジどころか40近いのもたまにかかりますよ。
ひきがはんぱないすよ。
- 246 :秋田県人 :2013/05/22(水) 12:44 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 先日男鹿で1時間に10枚以上、黒鯛あげてる人みました。周りは0でした。
モデルみたいなかみさん連れてきてました。プロアングラーかな?
- 247 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:19 KD182249242034.au-net.ne.jp
- 本荘マリーナで午前、尺鯵をかごで釣ったそうです。
- 248 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:40 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- そう言えば昨日午後から松ヶ崎に人沢山いたからそれか?
- 249 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:50 NVR1iOo proxy30001.docomo.ne.jp
- ついに尺アジ来たみたいですねぇ!
- 250 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:55 KD182249242017.au-net.ne.jp
- 247です。釣れたのは尺鯵一匹だけだったようです!
- 251 :秋田県人 :2013/05/22(水) 19:00 NVR1iOo proxy30001.docomo.ne.jp
- 一匹ですか!!
残念
- 252 :秋田県人 :2013/05/22(水) 20:55 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
- 平気で常識はずれなウソ書くのはやめましょう!一時間で十枚以上なんて餌付けから〜取り込みまで3分位だろ。クロダイなら無理だよ。ウソ書くな!
- 253 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:04 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
- 246>まわりが0で一人だけ10枚以上なんて黒鯛師なら一発で大ウソだってわかるぞ!黒鯛はコマセに群れで寄るから周りが0なんてあり得んぞ!習性からみても一時間も同じポイントには居着かないぞ。男鹿磯のどこよ?こちらは男鹿黒研より。まともな情報頼みます。
- 254 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:31 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 本荘マリーナにアジきたってことはキタボーにもきてるんでねが?
- 255 :秋田県人 :2013/05/22(水) 22:05 KD182249149081.au-net.ne.jp
- 木他某はアジはまだだと思う…
5/18、5/19気田棒にブッコミやりに行きましたがバケツでくんだ水冷たかった…
- 256 :秋田県人 :2013/05/22(水) 22:45 207.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- 後3週間はまだ陸からバッコンバッコンは難しいだろう
- 257 :秋田県人 :2013/05/24(金) 08:02 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
- キタボー青虫ブッコミで小型カレイとルアーでフッコ50クラス、カニで水ダコ小型上がってました。アジ今年は遅いですね。ホッケは数年前から回遊無しですね。赤、黒は6月半ばからでしょう。
- 258 :秋田県人 :2013/05/24(金) 09:15 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 黒ダイ、マジ釣れてたよ。場所は戸賀***
サイズが20〜30cm
本格的に黒やってる人には、こんなの数の内に入らないと思うが。
去年、船越でも入れ食い見たよ。うわさ聞きつけて、人がものすごかったです
- 259 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:05 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
- 20までははチンチン35センチまでがカイズそれ以上がクロダイ!そのサイズなら入れ食いあるね!納得しました。そのサイズなら船越でも夏場入れ食いありますね。納得!
- 260 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:16 IKm3O7c proxyag047.docomo.ne.jp
- なんか↑の書き方好き(^▽^)自分も明日からクロダイ釣れるように頑張ろっと!!
- 261 :秋田県人 :2013/05/24(金) 22:53 KD182249231147.au-net.ne.jp
- 明日能代に行きますが、沖でも港でもよろしいので情報お願いします!
- 262 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:27 s996100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- のすろ まだはえっすな!
田植え終わったらオラさ
まがへろ!
- 263 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:34 AVS3mMV proxy30047.docomo.ne.jp
- 今日椿見に行ったんだけど、誰も釣れてなかった。岸壁の工事したせいか魚っ気全くなかったな。
- 264 :秋田県人 :2013/05/25(土) 08:20 pw126253163070.6.panda-world.ne.jp
- 椿メバルつれてました
- 265 :秋田県人 :2013/05/25(土) 09:29 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 工事後だとしばらくは魚寄り付かなくなるからなぁ
まぁ男鹿ならいい釣り場いっぱいあるからいいけどね
- 266 :秋田県人 :2013/05/25(土) 12:35 KD182249228233.au-net.ne.jp
- 261です。
皆様ありがとうございました!工事が盛んですね。何人かいましたがサッパリだそうで…
- 267 :秋田県人 :2013/05/25(土) 12:49 00A2XdP proxycg104.docomo.ne.jp
- 先週能代港行ったときはボラは多数いたけど他はあまりいなかったな
- 268 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:11 IFm1iYJ proxy30063.docomo.ne.jp
- 能代港、稚鮎入りました
- 269 :秋田県人 :2013/05/26(日) 02:22 D1H1h9i proxy30048.docomo.ne.jp
- 今象潟で、メバル狙いでアジ釣れた(20センチ)。他、カサゴとちびっこメバルだけ。
- 270 :秋田県人 :2013/05/26(日) 07:44 AOBfb-02p1-235.ppp11.odn.ad.jp
- そろそろ、キスつれていますか?
- 271 :アキリン :2013/05/26(日) 08:09 pw126159025229.97.tss.panda-world.ne.jp
- 椿、明け方アジサビキで2匹釣れてるのを見ましたが、日が出たらサッパリ釣れてませんね。
- 272 :秋田県人 :2013/05/26(日) 10:11 NVR1iOo proxy30055.docomo.ne.jp
- 椿アジは夜間釣れてるみたいですよ。
- 273 :秋田県人 :2013/05/26(日) 12:22 NSg3o55 proxycg068.docomo.ne.jp
- 入道崎でアジ確認。メバルワームで爆釣。クロダイ少々。真鯛なし。
- 274 :秋田県人 :2013/05/26(日) 18:11 KD182249240047.au-net.ne.jp
- 某フィッシングラボで秋田県沿岸でサワラが釣れ始めたとありましたが実際来ましたか??
- 275 :秋田県人 :2013/05/27(月) 02:04 IKm3O7c proxyag015.docomo.ne.jp
- キスは男鹿ヨの字で4時間粘って1匹釣れますた。
クロダイ狙いの人達多数で、明け方40くらい釣り上げたおじさん居ましたが、話を聞いたら今年一匹目だと言う…
早くアジ来て欲しいなっ!
- 276 :秋田県人 :2013/05/27(月) 05:30 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- キタボーでキス釣れてました。型は良いです。遠投より竿下が良く釣れてるようですよ。あと夕方でかい黒鯛一枚釣れて写メ撮ってました!落とし込み釣りで餌は貝を使ってましたよ!!
放流してたけど。黒鯛でかかったですよ!!
- 277 :秋田県人 :2013/05/27(月) 08:39 KD182249232147.au-net.ne.jp
- 着他某で昨日アジ20匹くらい釣れました。
型は15〜20cmくらいが多かったです。たまに20cmオーバーきます。
- 278 :秋田県人 :2013/05/27(月) 15:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 暑くなって、アジどんどんきてますね。まもなく尺アジきそうですね。
まだ38cmしか釣ったことないです。でもひきがすごかった
- 279 :秋田県人 :2013/05/27(月) 18:07 s1016131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日若美漁港でキス釣ってきました。二時間で11匹でした。
- 280 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:43 s1709210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- サワラつれてましたね。
土曜日だったかな子吉河口。
- 281 :秋田県人 :2013/05/27(月) 21:45 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 子吉川河口ってサーフになってるの?ウェーダーいる?
- 282 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:16 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
- 期田棒で今日夕方黒鯛2枚釣った人がいましたよ。釣り方は落とし込みで貝餌使ってたみたいでした。写メ撮ってから2枚とも放流してましたよ。期田棒も水温上がって来て魚ふえてきましたね。アジも来てるみたいだし。楽しみです
- 283 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:55 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- キスもきてるの?竿下ってば30m以内?先端ですかな?
- 284 :秋田県人 :2013/05/28(火) 07:48 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- チョイ投げして足元までゆっくりと探って来ると、ブルルっと手元に伝わってきますよ。深場は駄目で浅場〜中ほどまでの外海側です。
- 285 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:25 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
- アジ38センチというと魚拓サイズですよ!羨ましい。
- 286 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:40 KD182249242006.au-net.ne.jp
- 今30分ぐらい投げて20pの何かが足元までルアー追ってきたよ。
- 287 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:43 KD182249242033.au-net.ne.jp
- 280》サワラ結構釣れてました?
子吉川の河口はテトラが入ってます!
- 288 :秋田県人 :2013/05/28(火) 10:07 s1037161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 子吉河口はサワラ1匹だけでしたね。
サイズは35〜40くらい。
- 289 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:35 07031041591685_mi wb82proxy10.ezweb.ne.jp
- キタボールアーで50センチ位のフッコ一本上がってました。先週もフッコ数本上がってました。バイブレーション使ってましたよ。カラーは9センチ位のイワシカラーでした。朝夕ではなく昼間ころでしたよ。
- 290 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:49 KD182249242007.au-net.ne.jp
- 今日も石脇堤防混んでたな〜青物上がったべが〜?
- 291 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:42 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
- 男鹿南磯や船川防波堤のクロダイ情報宜しくお願いします。
- 292 :秋田県人 :2013/05/30(木) 13:17 KD182249242048.au-net.ne.jp
- 平沢カマス釣れてんの?
- 293 :秋田県人 :2013/06/01(土) 15:34 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- デカアジだめでした。アジさんは日が海面照らしはじめたら、お帰りになり、
ぶらぶらしてた、でかふぐがお相手してくれました。次にリベンジします。
- 294 :秋田県人 :2013/06/01(土) 15:41 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 男鹿ぐるり周りましたが、磯・堤防どこもやたら濁りきつく釣りずらいです。
- 295 :秋田県人 :2013/06/01(土) 18:59 KD182249151169.au-net.ne.jp
- 木他棒アジ全然ダメ!
- 296 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:32 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- 機太某今日クロダイ上げてた人見ましたよ!写メ撮って海へ…もったいない!釣れる時は釣れるモンダナァ(^_^)v
- 297 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:35 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- 喜多忙クロダイふかせでダメでした…明日があるさ!
- 298 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:37 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- 男鹿も黒鯛イマイチでした。フグの猛攻にあって撃沈
- 299 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:39 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
- 基太坊この間も黒鯛上げてたのみたけど、同じ人みたいでしたよ(^O^)
- 300 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:42 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
- アジは朝がいいんですか?
- 301 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:43 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
- 基太坊カレイ終わりました?
- 302 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:44 07031041591685_mi wb82proxy07.ezweb.ne.jp
- 喜多忙クロダイ上がってましたか。明日クロダイやってみます!
- 303 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:46 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- 機多某クロダイ釣った人のエサはなんでした?
- 304 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:48 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
- なんか防波堤についてる黒い貝でしたよ!(^O^)
- 305 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:49 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
- アジ情報よろしくお願いします!
- 306 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:50 00A2XdP proxy30048.docomo.ne.jp
- 椿漁港周辺で真鯛とクロソイとメバル数匹釣れました。フグとヒトデに苦戦したけど。
- 307 :秋田県人 :2013/06/01(土) 21:03 d61-11-188-059.cna.ne.jp
- 北暴アジ連れてきたぞ先端で
- 308 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:09 NVR1iOo proxy30011.docomo.ne.jp
- >>304
意外ですな〜
- 309 :秋田県人 :2013/06/01(土) 23:05 KD182249152241.au-net.ne.jp
- >>301
気田某のカレイ終わりました。
今日木多望の先端でアジやりましたがあまり良くなかったです。
- 310 :秋田県人 :2013/06/02(日) 15:48 om126192184112.1.openmobile.ne.jp
- サワラどこいったー?
- 311 :秋田県人 :2013/06/02(日) 18:44 KD182249240044.au-net.ne.jp
- 〉〉310 まだ早かったでしたか?
- 312 :秋田県人 :2013/06/02(日) 20:15 KD182249242161.au-net.ne.jp
- >>303-304
餌の現地調達はマナー違反(ルール違反)と聞いてます。
うまく説明できないけど、海や海付近に生息する生き物が困るって事らしく。
「ゴミを残して帰る」、「欲しくないものが釣れたら、海に戻さずその辺に放置」など、迷惑を掛けないよう楽しみたいものですね。
- 313 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:57 07032450783439_ef wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- >>312
マナー違反なのは取りすぎ&殻放置では?
- 314 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:24 NUw2WQX proxycg051.docomo.ne.jp
- とりあえずグフの干物は止めよう。
キスはまだ早いかな?
もう少し待つか…
- 315 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:42 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 餌の現地調達がマナー違反なんて初めて聞いたわ
どこでそんなこと言ってるんだ?
- 316 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:45 softbank126038193097.bbtec.net
- 餌を獲っては駄目なのに魚は釣ってもいいのか?
初めて聞いた
- 317 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:54 07032450783439_ef wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- ものによるけど移動性の低い生物は一度採りすぎちゃうとなかなか回復しないからね。
- 318 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:58 07032040859517_ev wb76proxy11.ezweb.ne.jp
- 明日、久しぶりに男鹿で磯釣りしようと思うのだが…久しぶり過ぎて何が今釣れるか判らん(・_・;)釣り馬鹿師匠さん達男鹿の情報下さいュ
- 319 :秋田県人 :2013/06/02(日) 23:16 AWG3MJi proxycg078.docomo.ne.jp
- >>312
餌云々の前に、>>303-304は1人で質疑応答してる訳でw
- 320 :秋田県人 :2013/06/03(月) 06:24 pw126205145171.3.panda-world.ne.jp
- きた某キス朝ならガンガン釣れて日中はちらほらってかんじでした
- 321 :秋田県人 :2013/06/03(月) 10:25 om126192184112.1.openmobile.ne.jp
- >>311
無駄な時間でした
- 322 :秋田県人 :2013/06/03(月) 12:52 s1738027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 釣り初心者です!!
秋田の火力発電所前は平日の日中は入れないですよね?
夜、警備員みたいな人いなくなったら入れるんですかね?
- 323 :秋田県人 :2013/06/03(月) 13:37 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>322
警備員に就職して入れるか確認してみろ
- 324 :秋田県人 :2013/06/03(月) 13:45 NUw2WQX proxy30061.docomo.ne.jp
- いないなら余裕で入れる
- 325 :秋田県人 :2013/06/03(月) 14:04 u984213.xgsnuf31.imtp.tachikawa.mopera.net
- 平澤 鰆50センチ タマゴはいってた
- 326 :秋田県人 :2013/06/03(月) 15:04 KD182249242043.au-net.ne.jp
- 325〉今日?何時頃?
- 327 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:37 48.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- >>314河豚の干物とくに秋田マリーナ周辺に多いな ゲームフィッシュとしては釣れない時期
唯一楽しませてくれる魚なんだが。。。
- 328 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:39 48.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- >>324俺が試しで行ったときは血相変えて飛んできたが 怒られてるのに笑ってしまったw
- 329 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:49 48.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- 昨日カニに思い切り指挟まれました5分くらい耐えてカニの頭を逆さまにしてやったら
やっと離してくれました。
- 330 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:55 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
- ガザミは喧嘩っ早いからな
- 331 :秋田県人 :2013/06/04(火) 07:30 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- アジ釣れだしたから、春イカももうすぐだね。去年みたく大漁だと楽しいが。
- 332 :秋田県人 :2013/06/04(火) 11:39 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- 火力入っても怒られないし、全然大丈夫ですよ!
- 333 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:55 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
- 排水のテトラに行けばアルソックくるからね
- 334 :秋田県人 :2013/06/04(火) 14:45 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 去年春イガ大漁だったんだすが?
- 335 :秋田県人 :2013/06/04(火) 15:27 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 秋イカみたくはいかないが、おととしに比べればよかったです。
サイズが1Kg未満でしたが。刺身より焼きイカで食べました。
後、1〜2週間後に狙いにいきます。
- 336 :秋田県人 :2013/06/05(水) 01:09 softbank126127069241.bbtec.net
- 秋田で春イカってできるの?
やってる人見たことないから秋だけだと思ってた
っていうかたくさんいる中で1人だけ元気にシャクってるとなんか不思議に見られそうw
- 337 :秋田県人 :2013/06/05(水) 07:15 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- 秋田港だと不思議に思われそうだけど男鹿じゃ普通!初夏のエギンガー結構いる
- 338 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:14 KD182249149152.au-net.ne.jp
- アジって夜中釣れますか?
- 339 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:15 IFm1iYJ proxy30033.docomo.ne.jp
- 釣れるよ
- 340 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:31 KD182249149152.au-net.ne.jp
- >>339
ウキを付けての投げサビキで釣れますか?餌は赤アミです。
- 341 :秋田県人 :2013/06/05(水) 18:08 NVR1iOo proxy30012.docomo.ne.jp
- 亀多簿王のアジは何センチくらいですか?
夜明け前が良いですか?週末遠い所から行く予定なのでよろしく教えて下さい。
159 KB