■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1358053695/1-100海釣り専用スレ7
海釣り専用スレ7
- 1 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:08 s822114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- !
- 2 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:10 FcO0rxK proxycg104.docomo.ne.jp
- !!
- 3 :秋田県人 :2013/01/13(日) 17:50 NVR1iOo proxycg039.docomo.ne.jp
- 北忙は釣りできますか?
- 4 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:03 01c3oKJ proxycg107.docomo.ne.jp
- 釣りはできます。
が、立入禁止です。
モラルの問題です。
- 5 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:20 i219-167-141-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ヤリイカ情報ありませんか?
- 6 :秋田県人 :2013/01/15(火) 03:32 s2312034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 1000の方朝一クロあげてきました。とありますがどこで釣ったんですか?ウキフカセですよね?
- 7 :秋田県人 :2013/01/15(火) 04:42 g2bnq96qhuGnI0KB nptty104.jp-t.ne.jp
- ↑浮きフカセです、椿周辺ですよー。他にもヤリ、メバルやってます。
- 8 :秋田県人 :2013/01/15(火) 05:43 NVR1iOo proxycg040.docomo.ne.jp
- エサは沖アミですか?
- 9 :秋田県人 :2013/01/15(火) 09:47 12.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
- きた棒で黒ダイ2匹釣れた
- 10 :秋田県人 :2013/01/15(火) 12:25 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
- 男鹿でホッケ、サヨリ、タナゴ、クロダイ、フグを釣ってきた
- 11 :秋田県人 :2013/01/15(火) 12:51 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 人のプログみると、男鹿の???でヤリ、かなり釣れてるみたい。
場所は、わかんないす。
吹雪とかかわして、追い風なるとこだって。
- 12 :秋田県人 :2013/01/16(水) 12:32 NVR1iOo proxy30057.docomo.ne.jp
- >>9
白の軽トラの人?
- 13 :岩チャン :2013/01/16(水) 14:07 07031040401875_ae wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- たまになんですが!あまり装備しないでスゴイ魚を釣ってる人を見ますが密かに憧れるって言うかかっこいいって思うのはオイラだけ?へへへ
- 14 :秋田県人 :2013/01/16(水) 17:32 NUw2WQX proxycg111.docomo.ne.jp
- 火力向かいフグだらけ。
- 15 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:23 NUw2WQX proxy30051.docomo.ne.jp
- そういえば、途中で一回デカイのがバシャバシャやってたが、あれは何の魚だったんかな?
海面から湯気がいっぱいで良く見えなかった。
- 16 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:24 07031040401875_ae wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- ボラじゃないですかね〜
- 17 :秋田県人 :2013/01/16(水) 21:06 softbank126118106189.bbtec.net
- 能代の浅内漁港で釣りしてる人達は何釣ってるんですかね?
けっこう人が出てたけど。
- 18 :秋田県人 :2013/01/17(木) 02:39 p29110-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- あのへんでこの時期だとナマコじゃね?
- 19 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:06 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 釣りいきたいが、天気が・・・・
磯場は、4WDでも、埋まりそうなるし、また、今夜も積もるらしい。
近場のメバルとたわむれて、なごませていただきます。
- 20 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:29 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 船越水道はカワガレイとハゼ今釣れてる?もう何年もいってないから今の状態がわからん〜
- 21 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:45 softbank126014189189.bbtec.net
- 北帽釣れてますか?
昨日の昼間1名先端に居ましたけど大丈夫なのでしょうか?
- 22 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:11 NUw2WQX proxycg113.docomo.ne.jp
- 近場にすら雪で近寄れません。
俺の車だと喜多某火力すら埋まって行けない。
- 23 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:28 softbank126014189189.bbtec.net
- そうですか。
情報有難うございます。
週末はセリオンメバルかワカサギに変更します。
- 24 :秋田県人 :2013/01/18(金) 21:28 pw126253132186.6.panda-world.ne.jp
- 来た某車でいけたけど、さすがにこの風じゃ竿出す気以前に車からも降りたくなかった。
- 25 :岩チャン :2013/01/21(月) 08:50 07031040401875_ae wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- どうですか〜!釣れてますか〜?どなたか釣果報告お願いします〜!
- 26 :秋田県人 :2013/01/22(火) 16:02 NUw2WQX proxy30061.docomo.ne.jp
- フグなら釣れました。
- 27 :秋田県人 :2013/01/22(火) 18:03 ZQ049069.ppp.dion.ne.jp
- カモメにふぐ投げて食わせようとしたことがあるが
吐き出して口を洗ってた やっぱ毒があると解るもんなんだなw
最初にふぐ食った奴 勇気ありすぎ
- 28 :秋田県人 :2013/01/23(水) 17:56 NUw2WQX proxy30054.docomo.ne.jp
- 喜多某入口雪どんな状態?
- 29 :秋田県人 :2013/01/23(水) 19:07 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- もうすぐ、春だね?
- 30 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:36 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- ちょっと気取ってみませんか?
- 31 :秋田県人 :2013/01/24(木) 20:36 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- うまい!
ちょい、年配の方かあな?
- 32 :秋田県人 :2013/01/27(日) 05:27 NVR1iOo proxy30026.docomo.ne.jp
- 北帽は銅ですか?
先端イッた人いますか?
- 33 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:49 s2609004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 来週晴れればいなー(´Д`)
- 34 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:08 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- そろそろ、
動きだしてきましたね。みなさん。
ホッケ、ヤリイカ、寒クロ、メバル、ソイ。河口には、サクラ。
どれゲットしようか、迷いますね?
- 35 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:37 pw126214007206.1.panda-world.ne.jp
- ヤリイカいく予定です。
- 36 ::秋田県人 :2013/02/03(日) 09:18 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ヤリ、なぜか暖かくなると、回遊しないね。ねばりましたが、仕方ないので、黒ソイに
最後、癒やしていただきました。次回、がんばろうと。
- 37 :秋田県人 :2013/02/03(日) 10:57 NVR1iOo proxycg051.docomo.ne.jp
- ソイは飢多棒だすか?
- 38 :秋田県人 :2013/02/03(日) 19:04 01c2x1u proxycg042.docomo.ne.jp
- ↑普通に考えて北防じゃないだろ。北防でヤリイカやってる人いるか?
- 39 :秋田県人 :2013/02/03(日) 21:24 07032460452935_eg wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 釣り好きの皆さん男鹿のほっけ情報あったら教えて下さい。本荘の釣りバカです。
- 40 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:03 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 普通に考えて北某でソイ釣れるし。知らないだけだろ
- 41 :秋田県人 :2013/02/04(月) 17:10 AVS3mMV proxy30034.docomo.ne.jp
- >>39さん
「まだ安定してない。荒れてる時にたまに釣れるくらい」って男鹿に行く途中の釣具屋さんが言ってましたよ。
- 42 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:43 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- ソイは、秋田港〜男鹿全般いますが、ヤリイカ撃沈後は近場、潮瀬あたりでやります。
人があまりこない場所には、結構いいサイズ(35〜40cm)も釣られず、待機してますよ!
潮の動きや、流れは見極めないと、いいサイズの連ちゃんは、きびしいが。塩焼き、うまいですよ。
- 43 :秋田県人 :2013/02/05(火) 21:26 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
- バイパス沿いの秋田港?で春に菜の花畑できる場所って何釣れるんだろ?
- 44 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:05 g2seXepeGCCDw2Nk nptty301.jp-t.ne.jp
- テトラの間見ると 浮遊霊がいます
- 45 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:09 AVS3mMV proxy30046.docomo.ne.jp
- >>44
えー…夜釣りなんですが浮幽霊は釣れないですよね?
向浜にしようかな。
- 46 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:42 NUw2WQX proxycg096.docomo.ne.jp
- 向浜も出そうな雰囲気ありますが…
- 47 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:15 AVS3mMV proxycg097.docomo.ne.jp
- き、北防に行きます…
- 48 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:29 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 墓場近辺で夜釣りすると、なま暖かい風と、声が聞こえることありますよ。
でも、もうなれました。いちいちびくついて、こちらが海落ちて、仏さんなったら、いやですから。
- 49 :秋田県人 :2013/02/06(水) 07:50 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
- 結局、秋田市内の港はどこも怖くて男鹿まで足をのばしてしまいました。釣果10〜20のメバル5匹…撃沈
- 50 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:39 NVR1iOo proxy30040.docomo.ne.jp
- >>42
情報ありがとう。
汚棒で釣れてる状況だったら行こうと思ってました。今週末偵察兼ねて行ってみます。
- 51 :秋田県人 :2013/02/06(水) 18:26 7qn1gdY proxycg099.docomo.ne.jp
- >>43
俺がそこで釣った物。アジ、サバ、ヒラメ、カレイ、マゴチ、メゴチ、キス、スズキ、カタクチイワシ、ウグイ、アオリイカ、ボラ、フグ、サクラマス、ソイ、カサゴ、メバル、クロダイ、マダイ、キジハタ、カマス、サヨリ、ハタハタ、サワラ、イナダ、コノシロ、ウミタナゴ、ホッケ、ツブ、シャコ、タコ、イイダコ、カニ、ヒトデ、ナマコ、ウミウシ。
- 52 :秋田県人 :2013/02/06(水) 19:00 p1063-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>49
男鹿こそ桁違いのスポットだと思われます…
- 53 :秋田県人 :2013/02/06(水) 22:11 AVS3mMV proxycg043.docomo.ne.jp
- >>51ありがとうございます。色々変わったものも釣れるんですね(^^;
>>52でも男鹿の方が安心して釣りに集中できるので不思議です。
- 54 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:37 NVR1iOo proxycg103.docomo.ne.jp
- フグの自爆霊が一番怖い〜
- 55 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:42 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- どこでも、霊いるでしょう?
でも、1人で夜釣り中、外灯もない暗闇の中、いきなり声かけられると、どきっと
しますが?
また、今週も強風20m、風裏に人わんさかかな?
- 56 :秋田県人 :2013/02/13(水) 13:01 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日は、釣課どうですか?
- 57 :秋田県人 :2013/02/14(木) 07:08 NVR1iOo proxy30046.docomo.ne.jp
- 汽多膨ついにホッケ来ましたか?
- 58 :秋田県人 :2013/02/14(木) 16:07 01c2x1u proxycg106.docomo.ne.jp
- さぁ!?
- 59 :秋田県人 :2013/02/14(木) 20:26 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- 震災を期に、もはや防波堤のホッケ釣りは「伝説」になってしまうのかな・・・
- 60 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:15 s1023176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ホッケ情報少ないね、釣れてないのかなあ〜
- 61 :秋田県人 :2013/02/15(金) 08:58 softbank126118126133.bbtec.net
- >>59
震災とホッケは関係有るの?
- 62 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:16 AVS3mMV proxy30034.docomo.ne.jp
- >>61
秋田は震災と防波堤関係ないから59は県外の人なんじゃない?
- 63 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:58 KD182249155228.au-net.ne.jp
- 今年は北棒にホッケ回ってきてくれるといいなぁ…
- 64 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:06 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 震災前は、すごかったね。40位の入れ食いで、食べきれなかった。なつかしい。
- 65 :秋田県人 :2013/02/15(金) 20:47 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣り東北の釣果情報で震災の前後を比べると、ホッケの釣果が激減したような
気がする。偶然か?
- 66 :秋田県人 :2013/02/16(土) 10:50 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
- ホッケも回遊魚だし毎年爆釣とは限らないだろ
- 67 :秋田県人 :2013/02/18(月) 21:35 s993173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 根魚釣れてますか?
- 68 :秋田県人 :2013/02/26(火) 20:11 NUw2WQX proxycg053.docomo.ne.jp
- あまりに過疎りまくってますが、皆さん釣りに行ってますか?
- 69 :秋田県人 :2013/03/01(金) 13:05 pl838.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今週も暴風雪。秋田でも室内でルア投げて海魚釣るなんてできないかな?
- 70 :秋田県人 :2013/03/01(金) 14:32 D1H1h9i proxycg040.docomo.ne.jp
- ↑「秋田でも」って、どこでできるの?
- 71 :秋田県人 :2013/03/01(金) 14:57 07032460835254_ef wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- 六増さん釣れたかな!
更新早くしてね!
岸釣りの皆さんは頑張りましたよ!
釣った人さすがだじょう
- 72 :秋田県人 :2013/03/02(土) 08:42 KD182249149087.au-net.ne.jp
- 水蛸釣れ始めましたか?
情報お願いします。
- 73 :秋田県人 :2013/03/02(土) 09:42 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
- 北防にガス基地建設だって。
本当に入れなくなるかも。
- 74 :秋田県人 :2013/03/02(土) 21:26 KD182249145158.au-net.ne.jp
- >>73
私も今日の魁の朝刊見てびっくりしました。
今後も入れるといいのですが…
- 75 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:14 01c3oKJ proxycg073.docomo.ne.jp
- 余らせてた土地も売れた事だし、行政に頑張ってもらって周辺を海釣り公園みたいな感じで整備して欲しい。
形式的な立入禁止で黙認してた曖昧な状況を打破するチャンスだと思う。
売却額が二億ぐらいだから無理か・・。
- 76 :秋田県人 :2013/03/04(月) 20:07 d61-11-168-234.cna.ne.jp
- 入場料有りでもいいから海釣り公園作ってくんないかな。
仕掛けの袋やら食べ物の残りやらを捨てていくようなマナーの悪い輩は
それだけで来なくなるような気がする。
快適に釣りがしたい。
- 77 :秋田県人 :2013/03/05(火) 01:35 p43088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- それやると時間外に立ち入り出来なくなるからなぁ・・・
夜釣り好きの俺としては困るわ
- 78 :秋田県人 :2013/03/05(火) 07:58 KD182249140049.au-net.ne.jp
- 北某に今までどおり入れるといいんだが…
- 79 :秋田県人 :2013/03/09(土) 21:39 KD182249157030.au-net.ne.jp
- 水蛸情報ありませんか?
- 80 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:17 NUw2WQX proxycg066.docomo.ne.jp
- ないなぁー。
海鼠狙いのじい様くらいしか見ないよ。
- 81 :秋田県人 :2013/03/11(月) 22:28 ZK208150.ppp.dion.ne.jp
- ヤリイカは、いつごろまで陸からつれますか?
- 82 :秋田県人 :2013/03/12(火) 06:08 NVR1iOo proxy30030.docomo.ne.jp
- 寺田さん北防をつり公園によろしくお願いします。
- 83 :秋田県人 :2013/03/12(火) 10:26 KD182249152105.au-net.ne.jp
- >>82
賛同‼
- 84 :秋田県人 :2013/03/12(火) 14:17 IIq00Tt proxy30046.docomo.ne.jp
- ガス基地なんて要所に一般人が立ち入れる方面がどうかしてる
- 85 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:59 s827195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- これからの時期、秋田港辺りでは何が釣れますか?
- 86 :秋田県人 :2013/03/14(木) 16:47 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- ホッケ情報ありますか?
- 87 :秋田県人 :2013/03/15(金) 17:45 NUw2WQX proxycg107.docomo.ne.jp
- なんもつれねー
- 88 :秋田県人 :2013/03/16(土) 23:57 s2609071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- セリオン前でサビキ釣りでメバルは狙えますかね?
- 89 :秋田県人 :2013/03/18(月) 15:14 KD182249159003.au-net.ne.jp
- 秋田港周辺でミズダコ釣れてますか?
- 90 :秋田県人 :2013/03/18(月) 17:59 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- なんも言えねー
- 91 :秋田県人 :2013/03/19(火) 19:48 KrE3mJm proxy30010.docomo.ne.jp
- 夕方火力偵察行ってみましたが
ボラ狙いの方が数名いらっしゃいましたね
- 92 :秋田県人 :2013/03/19(火) 22:11 g2bnq96qhuGnI0KB nptty402.jp-t.ne.jp
- 火力排水シーバスつれてますよ、40〜60くらい。
- 93 :秋田県人 :2013/03/20(水) 18:27 pl801.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日釣りいった方、釣課どうでした?
- 94 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:33 D1H1h9i proxycg102.docomo.ne.jp
- >>92
何本ぐらいあがったの?シーバススレに書き込みを!
- 95 :秋田県人 :2013/03/21(木) 00:38 d61-11-168-234.cna.ne.jp
- 天気良ければ今月中に竿を出すだけでもしたいな。
なんも釣れなくても。
- 96 :秋田県人 :2013/03/21(木) 02:34 IIq00Tt proxy30064.docomo.ne.jp
- シーバスは20本くらい ナイトではなく気温が上がる日中で
- 97 :秋田県人 :2013/03/29(金) 12:25 5DE3oZO proxycg075.docomo.ne.jp
- 堤防ホッケはそろそろですか?
- 98 :秋田県人 :2013/03/29(金) 13:05 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日海ベイトいますか?明日から出撃・根魚かシーバス狙い。
だめならサラダ用に海草とつまみにツブかな?
- 99 :秋田県人 :2013/03/29(金) 14:23 KD182249240049.au-net.ne.jp
- >>98
海草って何の海草ですか?
つぶじゃなくてシタラミ?
- 100 :秋田県人 :2013/03/29(金) 14:31 KD182249240018.au-net.ne.jp
- >>98
海草って何の海草ですか?
つぶじゃなくてシタラミ?
159 KB