■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1358053695/701-海釣り専用スレ7
海釣り専用スレ7
- 1 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:08 s822114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ! 
 - 701 :秋田県人 :2013/07/15(月) 13:12 5MG3MoI proxycg003.docomo.ne.jp
 -  現在火力で小さいアジやサバやクロダイ釣れてます。 
 - 702 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:13 NVR1iOo proxycg023.docomo.ne.jp
 -  アジ、鬼太坊はだめでしょうか? 
 - 703 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:54 KD182249150055.au-net.ne.jp
 -  木他棒 
 アジは10〜15cmが30匹くらいでした。 
 - 704 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:55 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  最近、秋田出戸等テトラかなり入れ込んでる為、離岸流多くすぐ沖に引っ張られる 
 注意必要だね。泳ぎ達者でも沖の流れ乗ったら1kmは流される。 
 - 705 :秋田県人 :2013/07/15(月) 22:41 NVR1iOo proxy30001.docomo.ne.jp
 -  情報ありがとうございます! 
 - 706 :秋田県人 :2013/07/16(火) 15:20 5MG3MoI proxycg037.docomo.ne.jp
 -  男鹿の椿漁港って釣果どうですか? 
 - 707 :秋田県人 :2013/07/16(火) 18:27 NUw2WQX proxycg011.docomo.ne.jp
 -  海フェスタ糞だ。 
 船川釣り場行けないじゃないか。 
 - 708 :秋田県人 :2013/07/17(水) 07:12 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  昨日の椿は豆サバオンリーイベント開催中 
 - 709 :秋田県人 :2013/07/17(水) 07:54 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今週はキス食いたいが、アジ・サバもいいし、鯛もやりたいし 
 迷ってます。 
 - 710 :秋田県人 :2013/07/17(水) 09:16 KD182249222131.au-net.ne.jp
 -  椿漁港って先端にはしご等ありますか?先端に降りれるようになっていますか?わかる方教えてください。 
 - 711 :秋田県人 :2013/07/17(水) 11:53 KD182250197191.au-net.ne.jp
 -  雄物川、運河以外で秋田港近辺シーバス楽しめるとこ知りませんか? 
 - 712 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:40 5MG3MoI proxycg094.docomo.ne.jp
 -  椿漁港たしか下りられなかった気がするけど。この前行ったらまわり全然釣れてなかったな。 
 - 713 :秋田県人 :2013/07/17(水) 18:33 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  椿はテトラ追加したので流れが変わっちゃったぽいね 
 いい場所だったのに 
 - 714 :秋田県人 :2013/07/18(木) 06:21 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>709 
 ビフレにいろいろ揃ってます。 
 - 715 :秋田県人 :2013/07/18(木) 10:56 pw126214054128.1.panda-world.ne.jp
 -  >>709 
 自分だけかもしれないですが、 
 今年は陸っぱりで色々、って、厳しいかと思います。 
 去年と比べるとサッパリです。 
 ある程度狙いを絞って粘ってみては? 
 濁りが無ければキスがオススメ。 
 - 716 :秋田県人 :2013/07/18(木) 13:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  了解です。 
 雨で先週/先々週中止した分の青虫、 
 まだ冷蔵庫に沢山あるんで使いたいのでキスかな。 
 - 717 :秋田県人 :2013/07/18(木) 13:55 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
 -  秋田市近辺で、メバルその他ジグヘットルアーで釣れるところって 
 どこですか?タックルはバスタックルのスピニングですが、 
 - 718 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:33 7qn1gdY proxycg090.docomo.ne.jp
 -  春からずっと北防鯵鯵言ってる人、何やら変態らしく通報されててワロタwww 
 - 719 :秋田県人 :2013/07/18(木) 22:35 D1H1h9i proxycg053.docomo.ne.jp
 -  「Tシャツに〜」スレでも前から変態ぶり表れてるよ(爆) 
 しかも木田棒のアジきくだけ(笑)釣果報告まったくなし。 
 - 720 :秋田県人 :2013/07/19(金) 06:50 pw126205094230.3.panda-world.ne.jp
 -  海濁ってますかね? 
 - 721 :秋田県人 :2013/07/19(金) 07:30 NVR1iOo proxycg014.docomo.ne.jp
 -  日曜日に鬼太棒付近行く予定です。 
 アジ来てますか? 
 - 722 :秋田県人 :2013/07/19(金) 08:55 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  今日〜やります。 
 48時間活動。睡眠・食事は岩手の人と同じく防波堤・磯の上で(笑) 
 - 723 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:12 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  お前らみたいな非常識ヤローのせいで釣り場がどんどん無くなるんだよな〜くれぐれも注意してやってくれ 
 - 724 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:30 pw126253097222.6.panda-world.ne.jp
 -  わいこ 
 - 725 :秋田県人 :2013/07/19(金) 15:05 NX21GzU proxyag114.docomo.ne.jp
 -  シーズンインザサン(笑) 
 - 726 :秋田県人 :2013/07/19(金) 15:19 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  了解です・無理せずがんばります。 
 - 727 :秋田県人 :2013/07/19(金) 15:46 7qn1gdY proxycg041.docomo.ne.jp
 -  >>726 
 虫刺されに気をつけて頑張って下さい。 
 - 728 :秋田県人 :2013/07/19(金) 16:00 5MG3MoI proxycg006.docomo.ne.jp
 -  今日は火力どうですか? 
 - 729 :秋田県人 :2013/07/21(日) 09:58 5MG3MoI proxycg036.docomo.ne.jp
 -  今市内辺りだとキスつるならどこ良いかな?先日に火力発電所行ったけど釣れませんでした。 
 - 730 :秋田県人 :2013/07/21(日) 14:49 NX21GzU proxyag007.docomo.ne.jp
 -  OGAいけよ 
 - 731 :秋田県人 :2013/07/21(日) 16:34 5MG3MoI proxycg049.docomo.ne.jp
 -  男鹿のどこでキス釣れるんですか? 
 - 732 :秋田県人 :2013/07/21(日) 16:55 7qn1gdY proxycg092.docomo.ne.jp
 -  >>729 
 キスは適当な砂浜でやってれば、その内いい場所見つけれると思うよ。 
 ちなみにチョイ投げ? 
 本格的な投げ? 
 - 733 :秋田県人 :2013/07/21(日) 20:26 p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
 -  本日、子供4歳と二人で、秋田マリーナに、ハゼ釣りに行きました。普段、船つりとシーバスアングラー 
 の自分が、つまらなそうと、行ってみましたが、とても面白くて、あたりも強い。何より、手軽で、イソメ300円を使いきれませんでした・・・ 
 サイズは15センチ前後を20匹くらいでした。時間は3時間前後です。家に帰って、肝醤油の洗いと、天麩羅でいただきましたが、絶品でした。 
 こういう原点みたいな釣りも、とても楽しいと感じた一日でした。海よありがとーー^^ 
 - 734 :秋田県人 :2013/07/21(日) 21:49 5MG3MoI proxy30011.docomo.ne.jp
 -  ちょい投げです。 
 - 735 :秋田県人 :2013/07/21(日) 22:11 7qn1gdY proxy30021.docomo.ne.jp
 -  >>734 
 向浜良いと思います。 
 ちょい投げでも尺クラス釣れる時あります。 
 ただ場所によってはフグとウグイの猛攻にあうので居ない所探しながらの釣りになりますけど。 
 - 736 :秋田県人 : :2013/07/22(月) 09:18 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  727 >夜は小さなカナブンだらけ、集中できずシーバス1本。 
 昼から出直し、尺アジ・尺サバ、それぞれ30本。夕方からワームで、 
 アブラコ6連荘・他カサゴ・・・25〜35サイズ。 
 濁りつよいわりには、いい感じでした。男鹿南磯より。 
 - 737 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:07 s1153004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  船川港は海フェスタで朝マズメも釣り出来ませんか? 
 - 738 :秋田県人 :2013/07/25(木) 08:44 5MG3MoI proxy30009.docomo.ne.jp
 -  今秋田マリーナあたりは雨どれくらい降ってますか? 
 - 739 :秋田県人 :2013/07/25(木) 12:13 pw126253162179.6.panda-world.ne.jp
 -  <<736さん。すごいですね。南磯って何処ですか?教えてか。ルアーとワームを持って遊びに行きたいです。 
 - 740 :秋田県人 :2013/07/25(木) 22:59 NX21GzU proxyag035.docomo.ne.jp
 -  学生はいつから夏休みに入ったんですか? 
 - 741 :秋田県人 :2013/07/26(金) 11:01 NVR1iOo proxycg084.docomo.ne.jp
 -  今日からですよ! 
 - 742 :秋田県人 :2013/07/28(日) 21:44 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  明日から船川港はいれるのかな?やっと海フェスタ終わったし 
 - 743 :秋田県人 :2013/07/29(月) 17:46 5MG3MoI proxycg040.docomo.ne.jp
 -  船川フェス終わって釣りできても微妙じゃない? 
 - 744 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:23 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  んー、まぁ釣りできても釣れなきゃ意味ないしね笑 
 - 745 :秋田県人 :2013/07/29(月) 23:57 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  3時頃からチャリンコ漕いで雄物川河口にヒラメ、シーバス行ってきまーす…しかし釣れるかな… 
 - 746 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:15 s804246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  もう海釣りは終幕ですか? 
 - 747 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:01 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  とんでもない。磯は激釣りですよ。真鯛〜根魚、青物 
 半日で最低数キロ分(笑)は水揚げしてますよ。 
 冷蔵庫・冷凍庫満杯です。 
 - 748 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:19 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  67cmシーバス1本あげて帰還しましたー…青物いいなぁ… 
 - 749 :秋田県人 :2013/07/30(火) 11:12 NUw2WQX proxy30009.docomo.ne.jp
 -  磯まで行かなきゃダメなのか 
 - 750 :秋田県人 :2013/07/30(火) 22:41 NUw2WQX proxycg068.docomo.ne.jp
 -  ダメ元で夕方船川行ってみた。 
 18時過ぎからアジがいい感じで釣れだし始め 
 かなりちっこい豆鯖もたまに混じったけど、 
 20cmくらいのアジが暗くなるまで楽しませてくれましたよ。 
 アジの唐揚げ超美味い〜。 
 ビールに揚げたてのアジのから揚げ、やめられませんねこれ。 
 これが食べたいがためにアジ釣りするようなもんです。 
 - 751 :秋田県人 :2013/07/31(水) 19:54 KD182249236146.au-net.ne.jp
 -  アジ木他某はあまりよくない… 
 - 752 :秋田県人 :2013/07/31(水) 20:04 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  磯いかなくても、堤防先端とか潮めぐりいい場所確保できれば、 
 結構釣れることは釣れますが、土、日の朝・夕は場所取りきついかも。 
 磯は昼でもいい感じなんで、磯に10時頃いってます。 
 また磯は早朝&日暮れ前、偏光で見るとほんとやばいサイズ悠々と磯周り泳いでますよ。 
 (でかワラサ)・シイラも一度見ました。 
 釣るのは至難の業でしょうが(笑) 
 - 753 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:02 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  シイラって美味いですか?食べたことないんです…. 
 - 754 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:03 KD182249236146.au-net.ne.jp
 -  北棒は先端でもたいしたことない… 
 - 755 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:07 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  喜多棒てくてく歩く労力と時間考えたら男鹿まで行ったほうが正解かと 
 - 756 :秋田県人 :2013/07/31(水) 23:15 NUw2WQX proxycg005.docomo.ne.jp
 -  シイラ美味いよ。 
 ハワイではマヒマヒなる名前の高級魚扱いで、フライが絶品。とかじゃなかったっけ? 
 前にバター焼きで食ったら、結構いけたよ。 
 外見があれだから、日本では値段は安いけど。 
 - 757 :秋田県人 :2013/08/01(木) 00:25 pw126254033073.8.panda-world.ne.jp
 -  たんまーに、男鹿のショアからシイラ釣れますよ。 
 - 758 :秋田県人 :2013/08/01(木) 02:39 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  シイラって美味しいんですね!情報ありがとうございました!今度狙ってみます笑 
 - 759 :秋田県人 :2013/08/01(木) 15:08 i60-47-182-149.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  セリオンとか秋田マリーナってどうなの 
 - 760 :秋田県人 :2013/08/01(木) 15:47 5MG3MoI proxycg005.docomo.ne.jp
 -  セリオンはもう俺ならポイントの選択肢にはいれないな。 
 - 761 :秋田県人 :2013/08/01(木) 15:50 5MG3MoI proxycg006.docomo.ne.jp
 -  男鹿の磯ってそんな釣れてるんですか?詳細知ってる方いましたら教えてください。 
 - 762 :秋田県人 :2013/08/01(木) 16:37 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  セリオンできるずーと前は、釣って食べたりしたが、 
 最近は水質がどうも・・・・・。 
 なので釣りはプチドライブがてら出戸より→ 
 ここ10年かようようなって、だいたいは季節ごとに多種釣れますな。 
 - 763 :秋田県人 :2013/08/01(木) 19:55 FcO0rxK proxy30020.docomo.ne.jp
 -  セリオン前って以前より水質きれいになったみたいだよ!工業排水とか規制されたから!まぁ見た目は…ですが… 
 - 764 :秋田県人 :2013/08/01(木) 19:59 KD182249227121.au-net.ne.jp
 -  セリオン前はドブ川でしょ… 
 - 765 :秋田県人 :2013/08/01(木) 21:48 i121-115-33-34.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  あそこでつったアジ食べたらくっそまずかった。まさかアジがまずいとは思ってもいなかったからショックだったわ。あそこでは絶対に釣りはしないと心に決めた 
 - 766 :秋田県人 :2013/08/02(金) 00:27 i121-119-51-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  セリオンだめなん? 
 - 767 :秋田県人 :2013/08/02(金) 12:50 5MG3MoI proxycg043.docomo.ne.jp
 -  セリオンの鯵そんなまずかったんだ。どう料理した? 
 - 768 :秋田県人 :2013/08/02(金) 21:47 KD182249232013.au-net.ne.jp
 -  セリオン、中島のあじは油臭い 
 黄他某は刺身OK。 
 - 769 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:29 i121-115-33-34.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  そうなんだよ。まじで油臭いんだよ気持ち悪い鯵だった 
 - 770 :秋田県人 :2013/08/02(金) 23:37 AY23NHx proxycg054.docomo.ne.jp
 -  マリーナの火力側のキスもくそ不味かったのを思い出した。 
 - 771 :秋田県人 :2013/08/03(土) 08:45 5MG3MoI proxycg085.docomo.ne.jp
 -  先月マリーナや火力のキス天婦羅で食べたけど油臭くもなく美味しかったけどな。 
 - 772 :秋田県人 :2013/08/03(土) 09:00 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  あのあたりは、重油の基地だからしょうがない。 
 出戸方面までいけば、めちゃ美味しいよ。 
 で、釣るだけなら秋田港。食べるなら秋田港よりちょい離れた場所が 
 お勧めです。 
 特に男鹿真鯛はやばい美味さです。 
 - 773 :秋田県人 :2013/08/03(土) 10:52 5MG3MoI proxycg063.docomo.ne.jp
 -  今日は過ごしやすいですね。マリーナ行ってる方いますか? 
 - 774 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:36 KD182249236190.au-net.ne.jp
 -  北棒の魚は美味しい普通にですよ。 
 - 775 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:37 KD182249236190.au-net.ne.jp
 -  >>774 
 間違えました。 
 (普通に美味しいですよ。) 
 - 776 :秋田県人 :2013/08/03(土) 14:26 5MG3MoI proxycg053.docomo.ne.jp
 -  現在マリーナはキスアジクロダイなど釣れてます。 
 - 777 :秋田県人 :2013/08/03(土) 23:02 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  河口のガラ掛けのおっさん達どうにかならんなかね…ルアーやりにくいんだが… 
 - 778 :秋田県人 :2013/08/04(日) 16:48 softbank221054085145.bbtec.net
 -  本日西目午前9時~午後1時で豆アジ80 
 やっときた。 
 このまま続いてほしいもんだ。 
 - 779 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:17 07031460683374_vb wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  鯵はほぼ回遊魚 
 回遊中のほんのちょっと滞在したセリオン前でまずくなるなんて… 
  
 ただのイメージじゃない?根魚なら話はわかる 
 - 780 :秋田県人 :2013/08/04(日) 23:37 s2013230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>778 
  
 西目って立ち入り禁止になったって聞いてたけど? 
 - 781 :秋田県人 :2013/08/04(日) 23:43 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  確かにセリオンのメバルはあまり美味くなかったけどイワシは美味かったよ 
 - 782 :秋田県人 :2013/08/05(月) 05:47 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>780 
 入口に重機があって、立ち入り禁止の看板も確かにあるけど入れます。 
 日曜で工事もしてませんでしたよ。 
 - 783 :秋田県人 :2013/08/05(月) 09:13 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  またまた、男鹿磯テクテク歩きながら釣りしてきました。 
 夕方あちこちナブラだらけ。鰯逃げる逃げる。 
 正体は中サバでした。まだ、ワラサはこないです。 
 少し持ち帰り。真鯛はいたが、のらなかった。浅場、水温高すぎ。 
 - 784 :秋田県人 :2013/08/05(月) 15:26 KD182249240012.au-net.ne.jp
 -  783》鯖どのくらいの何匹釣れた?ルアーで狙えた? 
 - 785 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:45 D1H1h9i proxycg004.docomo.ne.jp
 -  一日中釣りして、釣れても釣れなくても帰りの車からすでに疲労が激しいのは私だけでしょうか???すごい眠気におそわれ、夜は爆睡… 
 みなさんは疲労ありませんか? 
 スレチかな、すみません。 
 - 786 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:49 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  >>785 
 わかります笑 
 釣りって楽しいけどめっちゃ疲れる! 
 - 787 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:26 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>785 
 男鹿沖で釣りして秋田市内に戻った時の事ですが 
 土崎付近で居眠り運転で事故りそうでしたよ 
 - 788 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:06 IFm1iYJ proxycg072.docomo.ne.jp
 -  帰りの信号待ちが一番危ない。 
 - 789 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:20 D1H1h9i proxycg083.docomo.ne.jp
 -  やっぱみんな楽しいけど疲れるんですね(笑)他のスポーツより倍以上疲れる(笑)帰りの運転は気を付けましょうね。 
 今日はちびっこキスばかりでした。刺身サイズがなかなか釣れない。 
 - 790 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:59 5MG3MoI proxycg014.docomo.ne.jp
 -  帰りちょい眠くなりますもんね。キス何匹釣れたんですか? 
 - 791 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:34 bb-162-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  あまり釣れすぎても家に帰ってからの処理を考えて帰りの車中で 
 暗い気分になるのは自分だけでしょうか? 
 - 792 :秋田県人 :2013/08/06(火) 00:40 KD182249242027.au-net.ne.jp
 -  釣り名人の皆さん教えてください。 
 小1の息子とキス釣りに行ったところ、目の前を超巨大なボラが10匹ほどフラフラしてました。 
 パパ!釣り名人なんだから、キスなんか狙わないであのデカイの釣って!と言われてしまいました。 
 あれは、汚い魚で誰も釣らないと説明しましたが、 
 ほんとは釣れないんでしょ! 
 とのツッコミ。。 
  
 そこでオヤジの面目を保つため、狙います。ボラを!意地でも釣る! 
  
 引っかけ、団子以外で確率の高い釣りかた教えて下さい。 
 ちなみに投げ釣りの仕掛けを目の前にたらしましたが警戒してか無視されました。 
 - 793 :秋田県人 :2013/08/06(火) 07:16 IFm1iYJ proxycg020.docomo.ne.jp
 -  イソメ房掛け 
 - 794 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:15 KD182249242014.au-net.ne.jp
 -  イソメ、子供の頃試しましたが、釣れなかった気がします。 
 外道として簡単に釣れるそうですが、そもそもクロダイ釣り等したことがないので本道の釣りかたがわからんです。 
  
 あと、秋田市周辺でボラいるとこ知りませんか。 
 - 795 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:56 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  ボラはメタルジグでひっかかるが、 
 ボラとニゴイは釣りたいと思わない。すみません。 
 ボラは湾内の泥のたまってるとこにいるよ。 
 - 796 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:00 KD182249140154.au-net.ne.jp
 -  火力周辺にボラいますよ。 
 - 797 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:03 07031460683374_vb wb001proxy02.ezweb.ne.jp
 -  フカセで浅棚 
 - 798 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:16 ARb1GUW proxy30016.docomo.ne.jp
 -  >>794  
 それでなぜ子供に釣り名人と呼ばれてるの(笑)  
  
 ボラなんて港でも河口でもどこでもいるよ!  
  
 赤目・白目っているんだけど、食すなら白目!刺身でも食える!  
 - 799 :秋田県人 :2013/08/06(火) 20:10 p4047-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>792 
  
 ホッケサビキ仕掛けに「オキアミ」 
 - 800 :秋田県人 :2013/08/07(水) 08:14 KD182249242017.au-net.ne.jp
 -  ご指導、ありがとうございました。魚が釣れない晴天時などが、子供と行くには丁度良い日であり、あまり収穫もなかったのですが、 
  
 ボラはいつでもいるみたいなので狙ってみます。 
 - 801 :秋田県人 :2013/08/07(水) 22:58 s2004244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  道川の道の駅の浜で人が流されたみたいだねヘリやらダイバーが凄かったよ 
 そんな中でも竿を積んだ車が漁港に向かって行ったのにたまげた 
 - 802 :秋田県人 :2013/08/08(木) 00:08 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  道川の水難事故って流された人助かったの?なんにせよ釣りするにしても注意しなきゃだね 
 - 803 :秋田県人 :2013/08/08(木) 09:12 s1735117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  漁港とかで釣りしてるとフローティングベスト着てない奴いっぱいいるのな 
 自分は山育ちで海が怖いから恥ずかしいけど死にたくないから着てるけど着てない奴は落ちたらどうすんの? 
 - 804 :秋田県人 :2013/08/08(木) 13:11 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  流されて、さようなら〜。 
 現世にお別れでしょう。 
 - 805 :秋田県人 :2013/08/09(金) 18:06 softbank221054085145.bbtec.net
 -  明日松が浦に行こうと思ってます。鯵とキスどっちがいいっすかねぇ? 
 ここ2〜3日の釣果知ってる方教えてください。 
 - 806 :秋田県人 :2013/08/10(土) 08:57 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  松が浦はいったことないから釣り果、不明? 
 - 807 :秋田県人 :2013/08/10(土) 11:56 NVR1iOo proxycg069.docomo.ne.jp
 -  松ヶ浦ってどこですか? 
 - 808 :秋田県人 :2013/08/10(土) 12:47 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  フローティングベスト着るのは、あたり前。 
 じいさんも着てるが、若い連中は着てない人もいる。 
 自分も普段着てますが、夏は磯で、 
 そのまま海飛び込むこともあるんで着てませんが(笑) 
 - 809 :秋田県人 :2013/08/10(土) 13:52 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
 -  俺は夏は自動膨張なので着たままでは飛び込めません… 
 - 810 :秋田県人 :2013/08/11(日) 06:22 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>307 
 松ヶ崎の間違いでした。すみません。 
 - 811 :秋田県人 :2013/08/13(火) 22:03 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  名人は100Kクラスマグロ釣る人、大マグロは、むずかしい、 
 - 812 :秋田県人 :2013/08/13(火) 23:16 KD182249231221.au-net.ne.jp
 -  能代港、サビキでカレイ釣った! 
 - 813 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:14 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
 -  300キロのマグロを釣った松方弘樹も名人か? 
 - 814 :秋田県人 :2013/08/14(水) 23:10 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  マグロって掛けるまでは船長の腕と仕掛けじゃね? 
 - 815 :秋田県人 :2013/08/15(木) 00:29 p3251-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
 -  じいさんはフローティングベストというよりポッケがたくさん付いたワークマンのチョッキ(笑) 
  
 マグロは・・・金掛けれる人?(笑) 
 - 816 :秋田県人 :2013/08/15(木) 12:33 217.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  陸っぱりかれこれ一ヶ月半釣ってないw 
 - 817 :秋田県人 :2013/08/15(木) 19:23 d61-11-168-234.cna.ne.jp
 -  同じく2ヶ月釣ってない。 
 - 818 :秋田県人 :2013/08/15(木) 22:07 NUw2WQX proxy30002.docomo.ne.jp
 -  なかなか行くヒマないよ 
 - 819 :秋田県人 :2013/08/16(金) 10:29 KD182250039070.au-net.ne.jp
 -  行きたいけど暑すぎで 
 - 820 :秋田県人 :2013/08/16(金) 10:50 softbank126118127235.bbtec.net
 -  今日の火力排水周辺は工事やってますか? 
 すみませんが教えて下さい。 
 マダイが釣れると聞きまして今から出陣です。 
 - 821 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:40 KD182249242009.au-net.ne.jp
 -  マダイなら向浜の方が良いよ 
 ユムシのぶっ込みで釣れてる 
 - 822 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:33 IIq00Tt proxycg022.docomo.ne.jp
 -  天王サーフの方がマダイ釣れてるよ 
 - 823 :秋田県人 :2013/08/17(土) 07:16 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
 -  サーフより磯の方が釣れてるよ 
 - 824 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:55 7qn1gdY proxycg003.docomo.ne.jp
 -  磯より沖の方が釣れてるよ 
 - 825 :秋田県人 :2013/08/17(土) 10:26 KD182249150138.au-net.ne.jp
 -  ユムシどこの釣具屋行ってもない… 
 - 826 :秋田県人 :2013/08/17(土) 15:27 s823050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  さざなみにあったよ 
 - 827 :秋田県人 :2013/08/17(土) 16:29 5MG3MoI proxycg057.docomo.ne.jp
 -  天王サーフってどこなんですか? 
 - 828 :秋田県人 :2013/08/17(土) 16:55 ZK208150.ppp.dion.ne.jp
 -  ゴムボートとかカヤックで海に出てる人は、釣れてるのかな? 
 上州屋でいつも迷うが、、、 
 実際どーなのかね 
 - 829 :秋田県人 :2013/08/17(土) 20:09 KD182249153252.au-net.ne.jp
 -  >>827 
 江川周辺 
 - 830 :秋田県人 :2013/08/17(土) 21:56 5MG3MoI proxycg025.docomo.ne.jp
 -  教えていただきありがとう御座います。なまはげ案内所の裏辺りですか? 
 - 831 :秋田県人 :2013/08/18(日) 11:23 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  googleマップでポイントを探したりしないの? 
 - 832 :秋田県人 :2013/08/19(月) 12:04 5MG3MoI proxycg084.docomo.ne.jp
 -  Googleで探しましたよ。確認したかったので聞きました。 
 - 833 :秋田県人 :2013/08/20(火) 15:25 NUw2WQX proxycg078.docomo.ne.jp
 -  ここの人達、最近何釣った? 
 - 834 :秋田県人 :2013/08/20(火) 20:17 KD182249242161.au-net.ne.jp
 -  >>833 
 教えねーよ 
 - 835 :秋田県人 :2013/08/20(火) 21:40 D1H1h9i proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>833 
 あなたは何釣れた? 
 - 836 :秋田県人 :2013/08/20(火) 21:49 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
 -  鱸 
 - 837 :秋田県人 :2013/08/20(火) 23:44 pw126210055110.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  >>833 
 男鹿の漁港で夕方メタルジグで黒鯛釣りました。 
 交通事故みたいなもんだろうけど、食い気のある時ならなんでも釣れるって。再認識しましたよ。 
 狙って釣れるようになりたいもんですね〜 
 - 838 :秋田県人 :2013/08/21(水) 13:47 5MG3MoI proxycg073.docomo.ne.jp
 -  アジやクロダイやシロキス釣れてます。 
 - 839 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 840 :秋田県人 :2013/08/21(水) 16:19 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
 -  コピーなんか買おうとも思わない 
 - 841 :秋田県人 :2013/08/22(木) 09:02 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  最近は、アジよりサバだらけ。リリースばかり。数百。 
 - 842 :秋田県人 :2013/08/23(金) 13:06 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  陸より狙うワラサまだきてないかな? 
 去年は9月早朝いがったが。 
 - 843 :秋田県人 :2013/08/26(月) 00:37 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  アオリの新仔はどんな感じですか?情報ありましたら教えてください(>_<) 
 - 844 :秋田県人 :2013/08/27(火) 08:53 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  フグの新仔だらけ、回りに胴3〜5cmのイカ。1.5号のエギに反応あり。 
 - 845 :秋田県人 :2013/08/27(火) 18:04 NUw2WQX proxycg028.docomo.ne.jp
 -  雄物川河口付近の海で、細長い青い大きめな魚が 
 腹を光らせて三回ほどジャンプしてました。 
 あれはダツですか? 
 ちなみに本日午後2時頃です。 
 - 846 :秋田県人 :2013/08/27(火) 19:52 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
 -  きっとんだな 
 - 847 :秋田県人 :2013/08/28(水) 00:25 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  長いボラです 
 - 848 :秋田県人 :2013/08/28(水) 09:03 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  メガ サヨリでは。 
 シーバスに追われかわいそう。助けに行って下さい。 
 - 849 :秋田県人 :2013/09/01(日) 21:36 s746237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  サビキ釣りで初心者でもたくさんつれる場所ってどこですかねぇ? 
 - 850 :秋田県人 :2013/09/02(月) 04:14 2bc1hxH proxycg030.docomo.ne.jp
 -  セリオンなら初心者でも楽しめるかと 
 - 851 :秋田県人 :2013/09/02(月) 13:00 KD182250197107.au-net.ne.jp
 -  昨日北防で20cmの鯵サビキでぽんぽん釣れたよー、タコも釣れてたあとチヌ 
 - 852 :秋田県人 :2013/09/02(月) 13:35 KD182249240039.au-net.ne.jp
 -  今年のサワラ9月のいつぐらいから釣れます? 
 - 853 :秋田県人 :2013/09/02(月) 16:49 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>852 
 この質問ネタだよな?w 
 - 854 :秋田県人 :2013/09/02(月) 21:28 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
 -  これにどんなオチがあるの? 
 - 855 :秋田県人 :2013/09/02(月) 23:26 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  この先魚がいつ入るかなんて誰に分かるだろうか? 
 - 856 :秋田県人 :2013/09/03(火) 00:13 IFm1iYJ proxycg023.docomo.ne.jp
 -  28日から釣れるよ 
 - 857 :秋田県人 :2013/09/03(火) 08:05 07032040117501_nz wp02proxy05.ezweb.ne.jp
 -  いやー22だなw 
 - 858 :秋田県人 :2013/09/03(火) 09:16 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  最近シーバスとイカしか釣ってない。 
 ワラサこないなあ? 
 近場でシーラきてるらしい。 
 爺さん、キス100匹位あげてた。 
 何、狙うか迷うす。 
 - 859 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:31 5MG3MoI proxycg018.docomo.ne.jp
 -  どこでキス100匹くらいあげてたの? 
 - 860 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:52 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  場所さらすのは、ちょっと。 
 ヒントだけ、男鹿より少し上かな。 
 でも、場所により釣果に差はでるよ。 
 - 861 :秋田県人 :2013/09/04(水) 00:07 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  イカ情報をください笑 
  
 男鹿の上っていうとどこだろう、五里合とか? 
 - 862 :秋田県人 :2013/09/04(水) 07:26 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
 -  男鹿上空だろ 
 - 863 :秋田県人 :2013/09/04(水) 08:29 KD182250197082.au-net.ne.jp
 -  上空何mくらいですかね?笑 
 - 864 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:23 5MG3MoI proxycg036.docomo.ne.jp
 -  100mだな。 
 - 865 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:54 KD182249150211.au-net.ne.jp
 -  若美漁港とか? 
 - 866 :秋田県人 :2013/09/04(水) 15:27 IFm1iYJ proxycg027.docomo.ne.jp
 -  天空の港、若美漁港 
 - 867 :秋田県人 :2013/09/04(水) 15:28 KD182249242170.au-net.ne.jp
 -  そんな事より pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jpが仕事してるのか心配になって来た。 
 短期間の間に庄内から鯵ヶ沢まで釣行。 
 いったい何の仕事してるの? 
 釣りが仕事? 
 - 868 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:53 2bc1hxH proxycg083.docomo.ne.jp
 -  歳は? 
 - 869 :秋田県人 :2013/09/04(水) 18:30 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
 -  また煽る様な質問やめよー?荒れると長くなって大変だからさ。たのんますorz 
 - 870 :秋田県人 :2013/09/04(水) 18:35 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  ごめん、心配かけて。 
 普通に仕事してます。ただ春・夏は10連休とかあるんで、秋田〜青森 
 又は秋田〜鶴岡とか何回もいってポイント覚えました。 
 家庭をかえりみなくてすみません。いつか捨てられるかな(笑) 
 釣り歴は数十年。 
 - 871 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:10 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
 -  釣り歴、数十年なら70年とか90年の可能性もある! 
  
 十数年年じゃないの? 
 - 872 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:34 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  穏便に穏便に、 
 - 873 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:20 ASi1Gvm proxycg008.docomo.ne.jp
 -  十数年年??のほうがどうかと思いますが… 
 - 874 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:26 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
 -  俺はどうかとも思わない 
  
 ただ間違えただけだけだから 
 - 875 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:44 Kqu26am proxycg060.docomo.ne.jp
 -  数十年が、70年90年と思ったのか? 少し常識を勉強し直したほうがいいと思う。 
 - 876 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:57 Kr53O7k proxycg023.docomo.ne.jp
 -  今日は前打ち3バラシ 手のひら二枚 なかなか難しい前打ちでした 
 - 877 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:10 52.net059085217.t-com.ne.jp
 -  ミスったことを指摘するのが得意なんですね! 
 - 878 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:22 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
 -  ぢゃあ言わせてもらうがなぜ数十年ってあいまいにする 
 - 879 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:20 52.net059085217.t-com.ne.jp
 -  おもしろくなってきたぞ!!! 
 - 880 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:39 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  面白くもなんともねぇよ、釣りの話しろや 
 - 881 :秋田県人 :2013/09/05(木) 08:01 5MG3MoI proxy30023.docomo.ne.jp
 -  荒らしはやめようぜ。 
 - 882 :秋田県人 :2013/09/05(木) 09:22 KD182250182079.au-net.ne.jp
 -  数十年は別に曖昧でも何でもないと思うが、とりあえずそういうのは他所でやってくれ、くだらない 
  
 イカ情報くださいー笑 
 - 883 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:59 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
 -  くだらないって言われたから木多忙、男鹿のイカ情報教えない 
 - 884 :秋田県人 :2013/09/05(木) 13:09 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  ごめん、くだらない事でお騒がせして。 
 自分が釣り始めた頃は、パイプライン等なくセリオン〜旧北防まで直線でいけました。 
 ルアと言えばラパラしかない時代で、ルア-マンもほとんどいませんでした。 
 - 885 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:18 7qn1gdY proxycg042.docomo.ne.jp
 -  >>884 
 いやいや先輩は全く悪くねべ。 
  
 今週の日曜はイカ釣り部隊いっぺいるべな。 
 今濁りなんたもんだべな? 
 - 886 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:04 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
 -  自分は昔から釣りしてるアピール。だって釣り歴は数十年o(`▽´)o 
 - 887 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:33 7qn1gdY proxycg007.docomo.ne.jp
 -  >>886 
 俺もパンツさウンコ付けてる時からやってるから釣り歴数十年なるな。 
  
 だけどおめの方が上手いびょん。 
 おめが一番だ。 
 それでいいべ。 
 満足したべ? 
 あどやめるべ兄さん。 
 - 888 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:50 pw126253079179.6.panda-world.ne.jp
 -  これだよ、これ! 
 - 889 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:51 pw126253079179.6.panda-world.ne.jp
 -  むしろアピールしちゃダメなのかな? 
 こわいよ〜 
 - 890 :秋田県人 :2013/09/05(木) 21:46 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
 -  怖いなら見なければいいよ 
 - 891 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:53 52.net059085217.t-com.ne.jp
 -  こわいよ〜 
 - 892 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:05 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  はいはいこわいこわい、これでいい? 
 んでイカの話はイカスレでやるといいよ、時期的にアオリでしょ? 
 - 893 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:34 pw126254010097.8.panda-world.ne.jp
 -  怖いよー 
 - 894 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:38 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
 -  恐ろしいよー 
 - 895 :秋田県人 :2013/09/06(金) 09:53 KD182250163148.au-net.ne.jp
 -  北防鯵良型釣れてるよ 
 - 896 :秋田県人 :2013/09/06(金) 16:20 5MG3MoI proxycg069.docomo.ne.jp
 -  なんセンチくらいの釣れてるの? 
 - 897 :秋田県人 :2013/09/07(土) 13:52 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  22〜25cm 
 - 898 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:05 KD182249242170.au-net.ne.jp
 -  >>897 
 わざわざ計ったの? 
 アジを? 
 - 899 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:16 NVR1iOo proxycg055.docomo.ne.jp
 -  >>895 
 時間帯も教えて下さい。 
 - 900 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:56 07031460683374_vb wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>898 
 素人? 
 - 901 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:34 i220-221-241-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  明日秋田港行けるかな 
 - 902 :秋田県人 :2013/09/07(土) 19:12 5MG3MoI proxycg013.docomo.ne.jp
 -  天気は晴れだし大丈夫じゃない。 
 - 903 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:38 07031460683374_vb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
 -  結果期待してます。 
 - 904 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:55 KD182249242020.au-net.ne.jp
 -  >>900 
 もちろん素人です 
 アナタはまさかプロの方じゃないですよね? 
 - 905 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:16 u659035.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  プロの漁師ならアジはキロ単価 
 - 906 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:26 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>904 
 こーゆう返しいらねえよ。比較的いいサイズのアジ釣れて測るなんて珍しくないだろ。 
 - 907 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:28 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  アジを計ることじたい珍しい。尺前後ならわかるが 
 - 908 :秋田県人 :2013/09/08(日) 10:57 s823178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  俺はサイズ知りたいけどな。 
 - 909 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:39 07031460683374_vb wb001proxy04.ezweb.ne.jp
 -  釣りにいって手のひらで大まかなサイズ計らない?釣りをする人なら当たり前だと思ってた。 
 - 910 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:49 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  手のひらで計るのって普通だと思ってたが 
 アジみたいな小魚もメジャー使うと思ってる人も居るんですね 
 - 911 :秋田県人 :2013/09/08(日) 13:17 pw126253041038.6.panda-world.ne.jp
 -  出ました!普通!! 
 - 912 :秋田県人 :2013/09/08(日) 14:46 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
 -  メジャーで正確にじゃなくても手の平とかタバコとかで測るけどな。 
 - 913 :秋田県人 :2013/09/08(日) 18:12 s859057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  スケールで計っていないから22~25pって幅があるんだと思うけど。 
 - 914 :秋田県人 :2013/09/08(日) 20:02 KD182250173140.au-net.ne.jp
 -  俺は手で測ったよーそんで22〜25だったわけ、時間帯は夕間詰、頼むから荒れないで 
 - 915 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:22 NUw2WQX proxycg064.docomo.ne.jp
 -  目測で大体わかんだろ? 
 それともそれすら出来ないのか? 
 - 916 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:44 7qn1gdY proxycg086.docomo.ne.jp
 -  >>915 
 >>898に言ってくれ。 
 そこからスレが変になってるんだ。 
 - 917 :秋田県人 :2013/09/08(日) 22:44 p11198-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  釣ったアジを測ったことよりも・・・ 
 世の中、他に突っ込む事たくさんあるだろう・・・ 
 視野が狭い・・・ 
 - 918 :秋田県人 :2013/09/08(日) 23:27 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  ↑これ 
 - 919 :秋田県人 :2013/09/09(月) 06:40 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
 -  俺は違う意味で突っ込みたい 
 - 920 :秋田県人 :2013/09/09(月) 18:53 u688239.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  俺も竿を突っ込みたい 
 - 921 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:18 NUw2WQX proxycg002.docomo.ne.jp
 -  オッサン相手にか? 
 - 922 :秋田県人 :2013/09/10(火) 06:21 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
 -  921なぜオッサン 
  
  
 君はオッサン好きなのかな? 
 - 923 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:24 pw126253193009.6.panda-world.ne.jp
 -  おっ! 
 やれやれー 
 - 924 :秋田県人 :2013/09/10(火) 08:49 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  これ、釣り? 
 - 925 :秋田県人 :2013/09/10(火) 19:51 NUw2WQX proxycg094.docomo.ne.jp
 -  椿人多過ぎ。しかもエギンガーばかり。 
 あれだと釣る気にはならないな。 
 あきらめて他行きました。 
 - 926 :秋田県人 :2013/09/10(火) 20:37 u991137.xgsnuf31.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  誰かこのスレからカリスマが誕生して盛り上げてくれたら面白いですね 
 - 927 :秋田県人 :2013/09/10(火) 21:16 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
 -  俺がカリスマだ 
  
 聞きたいことあったらなんでも聞いていいゼッ 
 - 928 :秋田県人 :2013/09/10(火) 22:41 AY23NHx proxycg048.docomo.ne.jp
 -  塩分濃度が何%になるとイカは釣れなくなるんですか?w 
 - 929 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:26 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  椿投げサビキで25位のサバ、アジ、イワシが釣れました、漁港から海を正面に見て左側の小さい防波堤、後はイカ位かなー 
 - 930 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:27 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  イワシは15cm位でした 
 - 931 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:59 pw126253066057.6.panda-world.ne.jp
 -  釣りとはあなたにとってなんですか? 
  
 みなさん答えてください。 
 - 932 :秋田県人 :2013/09/11(水) 07:03 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
 -  928 
 海水を舐めてみて 
 『しょっぱい!!(>_<)』って感じるなら釣れるよ 
 - 933 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:27 pw126205134147.3.panda-world.ne.jp
 -  さすがカリスマだぜ! 
 - 934 :秋田県人 :2013/09/11(水) 11:00 pw126205195141.3.panda-world.ne.jp
 -  今日もつれてます。男鹿っ!! 
 - 935 :イカリスマ :2013/09/11(水) 12:29 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
 -  皆さん今日から俺のことをイカのカリスマ 
  
 イカリスマとお呼び 
 - 936 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:33 D1H1h9i proxycg040.docomo.ne.jp
 -  アオリイカスレに行ってくれ。 
 - 937 :秋田県人 :2013/09/11(水) 13:18 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
 -  やだね。やなこった! 
 - 938 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:05 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  イカもかなり釣ったが、そろそろアキアジも準備しなければ。 
 シーバスより強いあのひきがたまらん。 
 - 939 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:17 pw126205134147.3.panda-world.ne.jp
 -  やばすぎ! 
 - 940 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:07 KD182249158208.au-net.ne.jp
 -  青物あがってませんか? 
 - 941 :イカリスマ :2013/09/12(木) 06:36 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  めっちゃあがってるよ 
 - 942 :秋田県人 :2013/09/12(木) 07:58 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
 -  2〜3日前は船川の備蓄基地前でとてつもないナブラ続いてたな。沖堤渡れば爆釣。30〜40くらいのイナダだけど。 
 - 943 :秋田県人 :2013/09/12(木) 09:05 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  どれ、今週は少し青物やりますか。でも、イカもやるす。 
 手首、肩は毎年関節炎なりますが。 
 ・・・・磯にわんさか25cm位カワハギいました。 
 まっ、誰も釣りたいと思わないでしょうが。 
 - 944 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:53 KD182250166036.au-net.ne.jp
 -  青物は沖堤行かなきゃ無理?陸っぱりから釣れるとこないですか? 
 - 945 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:59 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>942 
 シイラいましたか? 
 - 946 :秋田県人 :2013/09/12(木) 14:48 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>945 
 シイラは掛かんなかったですね。全部イナダでした。1回だけサワラのような魚体のバラシがあったくらいでした。 
 - 947 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:36 IIq00Tt proxycg094.docomo.ne.jp
 -  この間船川沖堤と言うともしかして先端にいたニーチャンかな?ゲホゲホ咳して体調悪そうな 
 - 948 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:39 52.net059085217.t-com.ne.jp
 -  んだ! 
 - 949 :秋田県人 :2013/09/12(木) 20:46 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
 -  具合悪いのに釣りしませんよ!w 
 しかも先端行ってないんで恐らく別人だと思いますよ〜 
 - 950 :秋田県人 :2013/09/13(金) 09:59 NUw2WQX proxy30021.docomo.ne.jp
 -  そういやこないだ、 
 船川小さい五センチくらいのサヨリうじゃうじゃいたな。 
 - 951 :秋田県人 :2013/09/13(金) 11:59 i121-115-204-197.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  明日セリオン行こうと思ったけど 
 天気微妙だすなぁ 
 - 952 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:36 NUw2WQX proxycg070.docomo.ne.jp
 -  夕方着多忙行ったが河豚何とかしてくれ。 
 引いたと思ったらことごとく河豚。 
 しかも根本まで釣り針飲み込みやがって。 
 - 953 :秋田県人 :2013/09/14(土) 11:37 i121-119-45-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  微妙な天気だなやめとくか 
 - 954 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:48 ntiwte000154.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
 -  午前中行ってきたけどキスとかアジがぼちぼちでした。お昼近くから雨降ってきたんで終了〜。 
 - 955 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:25 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  今日〜明日は台風影響で釣りいかん。 
 のでつまらん話、釣り師って所帯持ち多いなあ。 
 今時期は家族サービスもできんね。 
 ちなみに自分の会社30〜50代は独身多く、みなインドア派。 
 定時で終わってもすぐ帰らないから、夕まず狙いが行きづらいです。 
 - 956 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:33 KD182250164244.au-net.ne.jp
 -  イワシ接岸したってほんと? 
 - 957 :秋田県人 :2013/09/16(月) 19:27 ntiwte000154.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
 -  ウヨウヨいたよ。鳥が来ると波しぶきが立つくらい。でも水中で追われてる感じはなかったなぁ。 
 - 958 :秋田県人 :2013/09/17(火) 08:05 KD182250164244.au-net.ne.jp
 -  >>957 
  
 マジか!情報ありがとう! 
 - 959 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:21 KD182249157246.au-net.ne.jp
 -  秋田港イナダまだきてませんか? 
 - 960 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:48 FcO0rxK proxycg015.docomo.ne.jp
 -  イナダ釣れてますよ 
 - 961 :秋田県人 :2013/09/18(水) 06:53 s999127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  秋田港でイナダ釣るとしたらどこら辺で釣れるんですか? 
 - 962 :秋田県人 :2013/09/18(水) 14:11 KD182249156221.au-net.ne.jp
 -  >>960 
 イナダあがっているの南防ハナレあたりですか? 
 北防全く青物の気配ないので… 
 - 963 :秋田県人 :2013/09/18(水) 15:32 FcO0rxK proxycg033.docomo.ne.jp
 -  サーフでイナダ釣れてますよ。台風前は結構釣れた! 
 - 964 :秋田県人 :2013/09/18(水) 16:14 KD182249156221.au-net.ne.jp
 -  >>963 
 情報ありがとうございます。 
 - 965 :秋田県人 :2013/09/21(土) 12:30 i121-115-204-146.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  雨………… 
 - 966 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:26 7vw1iE6 proxy30005.docomo.ne.jp
 -  本荘…………雨 
 - 967 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:30 KD182250181079.au-net.ne.jp
 -  なんでこんな時に限って雨なんだろう、松ヶ崎濁りすぎ 
 - 968 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:35 i60-36-216-117.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  雨うぜえ 
 - 969 :秋田県人 :2013/09/22(日) 17:18 softbank126046219198.bbtec.net
 -  西目のバリケードきついですねー 
 大勢越えてましたけど。 
 家族で来て子供に越えさせている人もいたなー。 
 今日はフグがきつかったっす。おかげさんでアジとフグの引きの違い勉強させてもらいました。 
 - 970 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:34 NUw2WQX proxy30021.docomo.ne.jp
 -  河豚は毎回針を奥まで飲み込みやがるから嫌いだ。 
 - 971 :秋田県人 :2013/09/23(月) 12:00 i220-221-241-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今日も行こうと思ったが 
 風が強いな、やめよ 
 - 972 :秋田県人 :2013/09/24(火) 11:37 e0109-106-188-55-20.uqwimax.jp
 -  番組の後で、電話申し込みのヤツがあるんだけど、当ったりした事のある人っているのかな? 
 - 973 :秋田県人 :2013/09/24(火) 19:10 s997125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  この前の台風からかな?入道の風速、向きが確認できなくて不便だ 
 - 974 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:53 softbank221054120008.bbtec.net
 -  漁港で子供と小鯵釣っていたところ、漁に出ていた船が戻ってきました。 
 イナダが大漁だった様子で500円で20匹頂きました。 
 鯵の餌代より安い・・・  
 - 975 :秋田県人 :2013/09/24(火) 22:01 NUw2WQX proxycg054.docomo.ne.jp
 -  それ食いたい。うらやま。 
 - 976 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:04 IMO0SSa proxycg081.docomo.ne.jp
 -  >>972 
 なんの番組? 
 - 977 :秋田県人 :2013/09/25(水) 23:11 s1040017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  北防でタモ使うとすれば 
 何mあれば届きますか? 
 - 978 :秋田県人 :2013/09/25(水) 23:58 softbank126038192219.bbtec.net
 -  5m 
 - 979 :秋田県人 :2013/09/26(木) 10:44 KD182249224082.au-net.ne.jp
 -  >>977 
 6.3mじゃないとムリ! 
 540は厳しい 
 - 980 :秋田県人 :2013/09/26(木) 16:17 KtA00hU proxycg021.docomo.ne.jp
 -  オレも540では届かなかったよ 
 - 981 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:56 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
 -  ! 
 - 982 :秋田県人 :2013/09/27(金) 14:00 07032460201431_ec wb90proxy09.ezweb.ne.jp
 -  火力 なんたもんだすか[ 魚種問わずなんかいだっすか[ 
 - 983 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:02 d61-11-188-021.cna.ne.jp
 -  火力なんもいねかわはぎとシマダイと小鯛とフグです 
 - 984 :秋田県人 :2013/09/27(金) 20:32 i60-36-217-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  明日釣りいくかー 
 - 985 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:03 NVR1iOo proxy30006.docomo.ne.jp
 -  喜多棒明日アジ行きます 
 - 986 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:13 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
 -  がんばって下さい。釣果待ってます^_^ 
 - 987 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:16 NUw2WQX proxy30009.docomo.ne.jp
 -  喜多某今日人大杉。 
 夕方佐波ラッシュ。 
 結構鰯も混じった。 
 味は釣れるけど微妙だた。 
 佐波は引きは結構強いから面白い。 
 気づかないとすぐお祭りにされるけど。 
 ちびっ子細魚わんさか。餌とりまくり。 
 たまに出か河豚が遊んでくれた。 
 黒田い狙いの人はさっぱりだった。 
 島田胃も邪魔してた模様。 
 - 988 :イカリスマ :2013/09/28(土) 07:16 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
 -  気多忙で4、5mで届く俺のタモっていったい… 
 しゃがんで、柄の端っこを持てば俺のは届く 
 - 989 :秋田県人 :2013/09/28(土) 07:16 pw126205027119.3.panda-world.ne.jp
 -  喜多某って先端と中間の深さってどれくらいあるのですか?ご存知の方いたらよろしくお願いします。 
 - 990 :秋田県人 :2013/09/28(土) 09:00 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  寝そべって、体半分乗り出して片手伸ばせばぎりぎり。 
 そのままいっしょに海落ちたら、バカといわれますが。 
 10kgクラス上げたら、英雄だすかな。 
 - 991 :秋田県人 :2013/09/28(土) 12:45 i121-115-20-32.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  明日行くわ 
 - 992 :イカリスマ :2013/09/28(土) 12:56 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
 -  ぢゃあ片手で米袋30キロ持てる俺は神か?w 
 - 993 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:03 07032460201431_ec wb90proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>983 情報あざっす 
 - 994 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:17 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  すんまへん。アジ情報教えて。 
 まだ、朝・夕・夜 幾らか釣れる。それともさっぱり? 
 秋田〜男鹿付近で。 
 - 995 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:55 NUw2WQX proxycg040.docomo.ne.jp
 -  >>992 
 端っこでそんな重量かかえたら、重心の問題でバランス崩れて落ちるぞ。 
 - 996 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:10 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
 -  高所作業には慣れています 
 - 997 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:27 ARb1GUW proxy30014.docomo.ne.jp
 -  落としダモ使えば?   
 - 998 :秋田県人 :2013/09/29(日) 00:38 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  セリオン前で夕方イワシ爆釣した、コンビニ袋3杯ぶん 
 - 999 :秋田県人 :2013/09/29(日) 01:08 i58-89-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  そんなに釣ってどうすんの? 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1380384461/l30 
 - 1000 :秋田県人 :2013/09/29(日) 01:58 i58-89-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  たうめ 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
159 KB