■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1358053695/892-991海釣り専用スレ7
海釣り専用スレ7
- 1 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:08 s822114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- !
- 892 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:05 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- はいはいこわいこわい、これでいい?
んでイカの話はイカスレでやるといいよ、時期的にアオリでしょ?
- 893 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:34 pw126254010097.8.panda-world.ne.jp
- 怖いよー
- 894 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:38 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
- 恐ろしいよー
- 895 :秋田県人 :2013/09/06(金) 09:53 KD182250163148.au-net.ne.jp
- 北防鯵良型釣れてるよ
- 896 :秋田県人 :2013/09/06(金) 16:20 5MG3MoI proxycg069.docomo.ne.jp
- なんセンチくらいの釣れてるの?
- 897 :秋田県人 :2013/09/07(土) 13:52 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- 22〜25cm
- 898 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:05 KD182249242170.au-net.ne.jp
- >>897
わざわざ計ったの?
アジを?
- 899 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:16 NVR1iOo proxycg055.docomo.ne.jp
- >>895
時間帯も教えて下さい。
- 900 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:56 07031460683374_vb wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- >>898
素人?
- 901 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:34 i220-221-241-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 明日秋田港行けるかな
- 902 :秋田県人 :2013/09/07(土) 19:12 5MG3MoI proxycg013.docomo.ne.jp
- 天気は晴れだし大丈夫じゃない。
- 903 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:38 07031460683374_vb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- 結果期待してます。
- 904 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:55 KD182249242020.au-net.ne.jp
- >>900
もちろん素人です
アナタはまさかプロの方じゃないですよね?
- 905 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:16 u659035.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
- プロの漁師ならアジはキロ単価
- 906 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:26 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- >>904
こーゆう返しいらねえよ。比較的いいサイズのアジ釣れて測るなんて珍しくないだろ。
- 907 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:28 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- アジを計ることじたい珍しい。尺前後ならわかるが
- 908 :秋田県人 :2013/09/08(日) 10:57 s823178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺はサイズ知りたいけどな。
- 909 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:39 07031460683374_vb wb001proxy04.ezweb.ne.jp
- 釣りにいって手のひらで大まかなサイズ計らない?釣りをする人なら当たり前だと思ってた。
- 910 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:49 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 手のひらで計るのって普通だと思ってたが
アジみたいな小魚もメジャー使うと思ってる人も居るんですね
- 911 :秋田県人 :2013/09/08(日) 13:17 pw126253041038.6.panda-world.ne.jp
- 出ました!普通!!
- 912 :秋田県人 :2013/09/08(日) 14:46 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- メジャーで正確にじゃなくても手の平とかタバコとかで測るけどな。
- 913 :秋田県人 :2013/09/08(日) 18:12 s859057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- スケールで計っていないから22~25pって幅があるんだと思うけど。
- 914 :秋田県人 :2013/09/08(日) 20:02 KD182250173140.au-net.ne.jp
- 俺は手で測ったよーそんで22〜25だったわけ、時間帯は夕間詰、頼むから荒れないで
- 915 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:22 NUw2WQX proxycg064.docomo.ne.jp
- 目測で大体わかんだろ?
それともそれすら出来ないのか?
- 916 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:44 7qn1gdY proxycg086.docomo.ne.jp
- >>915
>>898に言ってくれ。
そこからスレが変になってるんだ。
- 917 :秋田県人 :2013/09/08(日) 22:44 p11198-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣ったアジを測ったことよりも・・・
世の中、他に突っ込む事たくさんあるだろう・・・
視野が狭い・・・
- 918 :秋田県人 :2013/09/08(日) 23:27 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- ↑これ
- 919 :秋田県人 :2013/09/09(月) 06:40 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
- 俺は違う意味で突っ込みたい
- 920 :秋田県人 :2013/09/09(月) 18:53 u688239.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
- 俺も竿を突っ込みたい
- 921 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:18 NUw2WQX proxycg002.docomo.ne.jp
- オッサン相手にか?
- 922 :秋田県人 :2013/09/10(火) 06:21 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- 921なぜオッサン
君はオッサン好きなのかな?
- 923 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:24 pw126253193009.6.panda-world.ne.jp
- おっ!
やれやれー
- 924 :秋田県人 :2013/09/10(火) 08:49 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- これ、釣り?
- 925 :秋田県人 :2013/09/10(火) 19:51 NUw2WQX proxycg094.docomo.ne.jp
- 椿人多過ぎ。しかもエギンガーばかり。
あれだと釣る気にはならないな。
あきらめて他行きました。
- 926 :秋田県人 :2013/09/10(火) 20:37 u991137.xgsnuf31.imtp.tachikawa.mopera.net
- 誰かこのスレからカリスマが誕生して盛り上げてくれたら面白いですね
- 927 :秋田県人 :2013/09/10(火) 21:16 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 俺がカリスマだ
聞きたいことあったらなんでも聞いていいゼッ
- 928 :秋田県人 :2013/09/10(火) 22:41 AY23NHx proxycg048.docomo.ne.jp
- 塩分濃度が何%になるとイカは釣れなくなるんですか?w
- 929 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:26 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- 椿投げサビキで25位のサバ、アジ、イワシが釣れました、漁港から海を正面に見て左側の小さい防波堤、後はイカ位かなー
- 930 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:27 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- イワシは15cm位でした
- 931 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:59 pw126253066057.6.panda-world.ne.jp
- 釣りとはあなたにとってなんですか?
みなさん答えてください。
- 932 :秋田県人 :2013/09/11(水) 07:03 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 928
海水を舐めてみて
『しょっぱい!!(>_<)』って感じるなら釣れるよ
- 933 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:27 pw126205134147.3.panda-world.ne.jp
- さすがカリスマだぜ!
- 934 :秋田県人 :2013/09/11(水) 11:00 pw126205195141.3.panda-world.ne.jp
- 今日もつれてます。男鹿っ!!
- 935 :イカリスマ :2013/09/11(水) 12:29 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
- 皆さん今日から俺のことをイカのカリスマ
イカリスマとお呼び
- 936 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:33 D1H1h9i proxycg040.docomo.ne.jp
- アオリイカスレに行ってくれ。
- 937 :秋田県人 :2013/09/11(水) 13:18 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- やだね。やなこった!
- 938 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:05 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- イカもかなり釣ったが、そろそろアキアジも準備しなければ。
シーバスより強いあのひきがたまらん。
- 939 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:17 pw126205134147.3.panda-world.ne.jp
- やばすぎ!
- 940 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:07 KD182249158208.au-net.ne.jp
- 青物あがってませんか?
- 941 :イカリスマ :2013/09/12(木) 06:36 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- めっちゃあがってるよ
- 942 :秋田県人 :2013/09/12(木) 07:58 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
- 2〜3日前は船川の備蓄基地前でとてつもないナブラ続いてたな。沖堤渡れば爆釣。30〜40くらいのイナダだけど。
- 943 :秋田県人 :2013/09/12(木) 09:05 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- どれ、今週は少し青物やりますか。でも、イカもやるす。
手首、肩は毎年関節炎なりますが。
・・・・磯にわんさか25cm位カワハギいました。
まっ、誰も釣りたいと思わないでしょうが。
- 944 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:53 KD182250166036.au-net.ne.jp
- 青物は沖堤行かなきゃ無理?陸っぱりから釣れるとこないですか?
- 945 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:59 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- >>942
シイラいましたか?
- 946 :秋田県人 :2013/09/12(木) 14:48 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- >>945
シイラは掛かんなかったですね。全部イナダでした。1回だけサワラのような魚体のバラシがあったくらいでした。
- 947 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:36 IIq00Tt proxycg094.docomo.ne.jp
- この間船川沖堤と言うともしかして先端にいたニーチャンかな?ゲホゲホ咳して体調悪そうな
- 948 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:39 52.net059085217.t-com.ne.jp
- んだ!
- 949 :秋田県人 :2013/09/12(木) 20:46 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
- 具合悪いのに釣りしませんよ!w
しかも先端行ってないんで恐らく別人だと思いますよ〜
- 950 :秋田県人 :2013/09/13(金) 09:59 NUw2WQX proxy30021.docomo.ne.jp
- そういやこないだ、
船川小さい五センチくらいのサヨリうじゃうじゃいたな。
- 951 :秋田県人 :2013/09/13(金) 11:59 i121-115-204-197.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 明日セリオン行こうと思ったけど
天気微妙だすなぁ
- 952 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:36 NUw2WQX proxycg070.docomo.ne.jp
- 夕方着多忙行ったが河豚何とかしてくれ。
引いたと思ったらことごとく河豚。
しかも根本まで釣り針飲み込みやがって。
- 953 :秋田県人 :2013/09/14(土) 11:37 i121-119-45-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 微妙な天気だなやめとくか
- 954 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:48 ntiwte000154.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 午前中行ってきたけどキスとかアジがぼちぼちでした。お昼近くから雨降ってきたんで終了〜。
- 955 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:25 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今日〜明日は台風影響で釣りいかん。
のでつまらん話、釣り師って所帯持ち多いなあ。
今時期は家族サービスもできんね。
ちなみに自分の会社30〜50代は独身多く、みなインドア派。
定時で終わってもすぐ帰らないから、夕まず狙いが行きづらいです。
- 956 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:33 KD182250164244.au-net.ne.jp
- イワシ接岸したってほんと?
- 957 :秋田県人 :2013/09/16(月) 19:27 ntiwte000154.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- ウヨウヨいたよ。鳥が来ると波しぶきが立つくらい。でも水中で追われてる感じはなかったなぁ。
- 958 :秋田県人 :2013/09/17(火) 08:05 KD182250164244.au-net.ne.jp
- >>957
マジか!情報ありがとう!
- 959 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:21 KD182249157246.au-net.ne.jp
- 秋田港イナダまだきてませんか?
- 960 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:48 FcO0rxK proxycg015.docomo.ne.jp
- イナダ釣れてますよ
- 961 :秋田県人 :2013/09/18(水) 06:53 s999127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田港でイナダ釣るとしたらどこら辺で釣れるんですか?
- 962 :秋田県人 :2013/09/18(水) 14:11 KD182249156221.au-net.ne.jp
- >>960
イナダあがっているの南防ハナレあたりですか?
北防全く青物の気配ないので…
- 963 :秋田県人 :2013/09/18(水) 15:32 FcO0rxK proxycg033.docomo.ne.jp
- サーフでイナダ釣れてますよ。台風前は結構釣れた!
- 964 :秋田県人 :2013/09/18(水) 16:14 KD182249156221.au-net.ne.jp
- >>963
情報ありがとうございます。
- 965 :秋田県人 :2013/09/21(土) 12:30 i121-115-204-146.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 雨…………
- 966 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:26 7vw1iE6 proxy30005.docomo.ne.jp
- 本荘…………雨
- 967 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:30 KD182250181079.au-net.ne.jp
- なんでこんな時に限って雨なんだろう、松ヶ崎濁りすぎ
- 968 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:35 i60-36-216-117.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 雨うぜえ
- 969 :秋田県人 :2013/09/22(日) 17:18 softbank126046219198.bbtec.net
- 西目のバリケードきついですねー
大勢越えてましたけど。
家族で来て子供に越えさせている人もいたなー。
今日はフグがきつかったっす。おかげさんでアジとフグの引きの違い勉強させてもらいました。
- 970 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:34 NUw2WQX proxy30021.docomo.ne.jp
- 河豚は毎回針を奥まで飲み込みやがるから嫌いだ。
- 971 :秋田県人 :2013/09/23(月) 12:00 i220-221-241-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 今日も行こうと思ったが
風が強いな、やめよ
- 972 :秋田県人 :2013/09/24(火) 11:37 e0109-106-188-55-20.uqwimax.jp
- 番組の後で、電話申し込みのヤツがあるんだけど、当ったりした事のある人っているのかな?
- 973 :秋田県人 :2013/09/24(火) 19:10 s997125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- この前の台風からかな?入道の風速、向きが確認できなくて不便だ
- 974 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:53 softbank221054120008.bbtec.net
- 漁港で子供と小鯵釣っていたところ、漁に出ていた船が戻ってきました。
イナダが大漁だった様子で500円で20匹頂きました。
鯵の餌代より安い・・・
- 975 :秋田県人 :2013/09/24(火) 22:01 NUw2WQX proxycg054.docomo.ne.jp
- それ食いたい。うらやま。
- 976 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:04 IMO0SSa proxycg081.docomo.ne.jp
- >>972
なんの番組?
- 977 :秋田県人 :2013/09/25(水) 23:11 s1040017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 北防でタモ使うとすれば
何mあれば届きますか?
- 978 :秋田県人 :2013/09/25(水) 23:58 softbank126038192219.bbtec.net
- 5m
- 979 :秋田県人 :2013/09/26(木) 10:44 KD182249224082.au-net.ne.jp
- >>977
6.3mじゃないとムリ!
540は厳しい
- 980 :秋田県人 :2013/09/26(木) 16:17 KtA00hU proxycg021.docomo.ne.jp
- オレも540では届かなかったよ
- 981 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:56 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
- !
- 982 :秋田県人 :2013/09/27(金) 14:00 07032460201431_ec wb90proxy09.ezweb.ne.jp
- 火力 なんたもんだすか[ 魚種問わずなんかいだっすか[
- 983 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:02 d61-11-188-021.cna.ne.jp
- 火力なんもいねかわはぎとシマダイと小鯛とフグです
- 984 :秋田県人 :2013/09/27(金) 20:32 i60-36-217-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 明日釣りいくかー
- 985 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:03 NVR1iOo proxy30006.docomo.ne.jp
- 喜多棒明日アジ行きます
- 986 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:13 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- がんばって下さい。釣果待ってます^_^
- 987 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:16 NUw2WQX proxy30009.docomo.ne.jp
- 喜多某今日人大杉。
夕方佐波ラッシュ。
結構鰯も混じった。
味は釣れるけど微妙だた。
佐波は引きは結構強いから面白い。
気づかないとすぐお祭りにされるけど。
ちびっ子細魚わんさか。餌とりまくり。
たまに出か河豚が遊んでくれた。
黒田い狙いの人はさっぱりだった。
島田胃も邪魔してた模様。
- 988 :イカリスマ :2013/09/28(土) 07:16 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 気多忙で4、5mで届く俺のタモっていったい…
しゃがんで、柄の端っこを持てば俺のは届く
- 989 :秋田県人 :2013/09/28(土) 07:16 pw126205027119.3.panda-world.ne.jp
- 喜多某って先端と中間の深さってどれくらいあるのですか?ご存知の方いたらよろしくお願いします。
- 990 :秋田県人 :2013/09/28(土) 09:00 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 寝そべって、体半分乗り出して片手伸ばせばぎりぎり。
そのままいっしょに海落ちたら、バカといわれますが。
10kgクラス上げたら、英雄だすかな。
- 991 :秋田県人 :2013/09/28(土) 12:45 i121-115-20-32.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 明日行くわ
159 KB