■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1360329046/-577県南のスーパーマーケット情報(3)
県南のスーパーマーケット情報(3)
- 1 :秋田県人 :2013/02/08(金) 22:10 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty202.jp-t.ne.jp
-   
 県南のスーパーマーケットについてみんなで語り合いましょう!
 愚痴じゃなくて情報交換でね。
 
 前スレ
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1302610538/?guid=on
 
 
- 2 :秋田県人 :2013/02/08(金) 23:49 p2017-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  大仙市の大農近くの業務スーパー?初めて行きましたが安い!! 
 使いたい時だけ使うネギの冷凍が役立ちます。
 他にも掘り出し物たくさんあって、大人買い。
 
 
- 3 :秋田県人 :2013/02/09(土) 03:42 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty104.jp-t.ne.jp
-  >>2 ネギ結構どこのスーパーにもあるような… 
 
 
- 4 :秋田県人 :2013/02/09(土) 07:08 NPd27ND proxycg095.docomo.ne.jp
-  自分で刻んで冷凍。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2013/02/09(土) 23:21 07032040073219_ev wb75proxy01.ezweb.ne.jp
-  冷凍庫が何気にネギ臭くならないか? 
 
 
- 6 :秋田県人 :2013/02/10(日) 01:42 NPd27ND proxycg100.docomo.ne.jp
-  ジップロック最強。 
 
 
- 7 :秋田県人 :2013/02/10(日) 20:18 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  俺も明日行ってみようかな業務スーパー。まだ入った事ないや。 
 
 
- 8 :秋田県人 :2013/02/10(日) 23:47 IGu3oVL proxycg059.docomo.ne.jp
-  業務スーパー最強。 
 カレー作るにも中華料理作るにもあそこがあれば事足りるwww
 
 卵は毎日98円、もやしは毎日5円。あんなに庶民の味方なスーパーはないよwww
 
 
- 9 :秋田県人 :2013/02/11(月) 10:37 g10StyYjtrkz0mb2 nptty301.jp-t.ne.jp
-  >>8 
 それなのに、いつも前を通る時あまり車停まってないみたいなんですが、なぜですか?
 何かからくりあるんですか?
 
 
- 10 :秋田県人 :2013/02/11(月) 10:49 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>9 
 産地とか品質ですかね
 
 
- 11 :秋田県人 :2013/02/11(月) 11:00 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
-  業務スーパー、冷凍物はお店で出せるような品質ではないような気がした。全然美味しくなかったよ。てか毎日もやし5円って頭おかしいwビッグ行ったとき9円のもやしをやってるのを見てビビったんだけど井の中の蛙だったな… 
 
 
- 12 :秋田県人 :2013/02/11(月) 13:25 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  つか、カレー作るのに普通にスーパーで事足りんじゃね?w 
 
 
- 13 :秋田県人 :2013/02/11(月) 13:38 D403nRe proxycg107.docomo.ne.jp
-  業務スーパーは確かに安い!でも、価格相応の味で…どれも美味しくなかったです。 
 
 
- 14 :秋田県人 :2013/02/11(月) 13:56 ATq2xfH proxy30015.docomo.ne.jp
-  激安といえば北上のおせんとかいうスーパー、たまに友達や職場でも話題に上がるんだがどんだけすごいの?県内どこのお店も太刀打ちできないくらい安い? 
 
 
- 15 :秋田県人 :2013/02/11(月) 14:12 IGu3oVL proxy30049.docomo.ne.jp
-  >>12 
 カレー用のカット野菜が安値で買えるんですよ。
 時短にもなるしゴミも少ないから便利です。
 
 
- 16 :秋田県人 :2013/02/11(月) 15:41 s852149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なにげに、業務用スーパーの、インスタントラーメン、おいしいよ。 
 
 
- 17 :秋田県人 :2013/02/11(月) 19:49 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty105.jp-t.ne.jp
-  おせんはいいよ。安かろう悪かろうのイオン系最底辺スーパーよりはずっと鮮度いいし。 
 そりゃ高級グランマさんみたいにはいかないけど。
 
 
- 18 :秋田県人 :2013/02/11(月) 20:36 75.83.111.219.dy.bbexcite.jp
-  >>8 
 タマゴは何サイズなのかね?
 
 
- 19 :秋田県人 :2013/02/11(月) 21:29 IGu3oVL proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>18 
 今見てみたらMSと書いてました。52g以上58g未満らしいです。
 
 
- 20 :秋田県人 :2013/02/12(火) 02:59 7rG0RYi proxy10013.docomo.ne.jp
-  えっ?なにその業務店って初耳!! 
 
 
- 21 :秋田県人 :2013/02/12(火) 12:42 ATq2xfH proxycg100.docomo.ne.jp
-  >>20 
 
 http://www.kobebussan.co.jp/shop/detail.php?sh_id=1159
 
 
- 22 :秋田県人 :2013/02/12(火) 19:30 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>16 
 業務スーパー専売のカップラーメンなんてあるの?
 因みに俺的には、トップバリューの塩ラーメン(カップ型の)最強なんだけどw
 
 
- 23 :秋田県人 :2013/02/12(火) 21:37 ZQ049078.ppp.dion.ne.jp
-  正麺等の新しい製法で作られた 
 インスタントが旨い
 
 
- 24 :秋田県人 :2013/02/12(火) 23:15 p10118-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  確かにトップバリュの塩うめな 
 
 
- 25 :秋田県人 :2013/02/13(水) 01:38 IGu3oVL proxycg085.docomo.ne.jp
-  トップバリュのカップ麺って日清で作ってるんじゃないの? 
 
 
- 26 :秋田県人 :2013/02/13(水) 11:22 2ke0qqX proxy30060.docomo.ne.jp
-  トップバリュのインスタントの塩もウマイよ 
 
 
- 27 :秋田県人 :2013/02/13(水) 12:36 ATq2xfH proxycg105.docomo.ne.jp
-  >>26 
 
 マージンも発生するしそれじゃあ58円で作れないんじゃw中国で作ってんだろう。
 
 
- 28 :秋田県人 :2013/02/13(水) 13:45 softbank221058122185.bbtec.net
-  wikiによるとトップバリュのカップ麺は明星に委託製造しているみたいだよ。 
 あと、袋麺は日清らしい。
 
 
- 29 :秋田県人 :2013/02/13(水) 14:10 IGu3oVL proxy30019.docomo.ne.jp
-  袋麺が日清か、ならローソンセレクトの袋麺と同じかな? 
 日清のラーメン屋さんだね。
 
 
- 30 :秋田県人 :2013/02/13(水) 14:27 chokai203192112152.itakita.net
-  16です。 
 袋麺テーブルマークでした。
 
 
- 31 :秋田県人 :2013/02/13(水) 17:13 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  トップバリュの旨辛なんちゃらってカップラーメン食ってみ。汗止まらんからw 
 
 
- 32 :秋田県人 :2013/02/13(水) 18:29 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
-  マジか!機械製造とはいえメードインジャパンで58円とか安すぎだろ〜。 
 
 
- 33 :秋田県人 :2013/02/13(水) 21:23 softbank221058122185.bbtec.net
-  よく調べてみたら、トップバリュでもベストプライスは委託製造先が違うみたいだから58円のは明星ではないかも。 
 
 
- 34 :秋田県人 :2013/02/14(木) 11:44 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  トップバリュー   安くて味はgood 
 
 
- 35 :秋田県人 :2013/02/14(木) 17:30 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  3店 大変だんしな。。。 
 
 
- 36 :秋田県人 :2013/02/28(木) 10:20 s856111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大仙のバザールは、もうオープンしてますか?この前行ったときは改装中でした。 
 
 
- 37 :秋田県人 :2013/02/28(木) 17:20 D403nRe proxycg043.docomo.ne.jp
-  大曲バイパスのパワー裏のBIGに初めて行ったんですが、特売日でレジは長蛇の列…にも関わらず、レジは半分位しか開けていませんでした。何人ものお客様をお待たせしているのに、テキパキやるでもなく…(商品の扱いは雑なのに) 
 安いから仕方ないと割り切るしかないのかもしれませんが、BIGはどこもこんな感じなんでしょうか。
 
 
- 38 :秋田県人 :2013/02/28(木) 17:38 g10StyYjtrkz0mb2 nptty103.jp-t.ne.jp
-  >>37 
 いつも行ってますが、そんなものです。
 そう割り切って行く店だと思いますので、短気の方は避けた方がいいと思います。
 
 
- 39 :秋田県人 :2013/02/28(木) 18:02 D403nRe proxy30035.docomo.ne.jp
-  >>38 
 他のスーパーと違い過ぎて、正直びっくりしました。あの店だけなのか、BIGはどこもそんな感じなのか分かりませんが、割り切る事にします。ありがとうございました。
 
 
- 40 :秋田県人 :2013/02/28(木) 18:12 07032040070796_ve wb77proxy01.ezweb.ne.jp
-  カメイスーパー潰れたんですか? 
 
 
- 41 :秋田県人 :2013/02/28(木) 18:21 g10StyXdsqntZeb3 nptty105.jp-t.ne.jp
-  カメイはとっくに閉店したよ 
 今は業務スーパーね
 
 
- 42 :秋田県人 :2013/02/28(木) 20:01 ATq2xfH proxycg073.docomo.ne.jp
-  BIG、水木市?の夕方に行くと「正月かお盆w」ってくらいレジに客が並ぶし10分以上待たされるよなあ。後ろに人いるのに携帯いじるのもアレだし周りの姉ちゃんや人妻を視姦している。(笑) 
 
 
- 43 :秋田県人 :2013/02/28(木) 20:39 p4159-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  フレッシュマートカメイは倒産したみたいだ 
 大曲店の失敗が痛かったのかな?
 
 
- 44 :秋田県人 :2013/02/28(木) 21:33 IKI3Nn7 proxycg098.docomo.ne.jp
-  カメイの大曲店は赤字ではなかったみたいです。スタンド経営の方がうまくいかなかったようです。 
 
 
- 45 :秋田県人 :2013/03/01(金) 01:46 2ke0qqX proxy30033.docomo.ne.jp
-  バザール大曲店、いつオープンかわかる方いませんか? 
 
 
- 46 :秋田県人 :2013/03/01(金) 01:57 NQR26B7 proxycg097.docomo.ne.jp
-  今日でない? 
 バザールキッチン新装開店
 それにしても前触れも気もないオープンだな…
 大々的に宣伝してほしいわ
 朝刊に広告入るのかな?
 
 
- 47 :秋田県人 :2013/03/01(金) 05:12 NPd27ND proxy30063.docomo.ne.jp
-  >>45さん 
 今日の朝刊にチラシが入ってましたよ☆
 
 
- 48 :秋田県人 :2013/03/01(金) 15:30 p21131-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  インターそばのファミマもカメイの経営と聞いたが大丈夫? 
 
 
- 49 :秋田県人 :2013/03/01(金) 22:13 7rQ26Go proxy30059.docomo.ne.jp
-  倒産情報によると大曲出店の失敗により負債総額一億五千万円の赤字だそうです。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2013/03/02(土) 08:40 NVQ1g3v proxy30059.docomo.ne.jp
-  残念だな。 
 南外の人達は困ってるべな。
 
 
- 51 :秋田県人 :2013/03/03(日) 16:10 7vw1iE6 proxycg096.docomo.ne.jp
-  新装オープンしたバザール日曜のせいもあってか満車満車で今日は辞めた。 
 
 
- 52 :秋田県人 :2013/03/03(日) 17:13 07031040219034_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
-  バザール大曲って8時閉店なったの? 
 8頃行ったら2日連続で閉まっててガッカリ。
 
 店員凄い所に駐車してましたねw
 
 
- 53 :秋田県人 :2013/03/03(日) 17:39 i60-43-20-20.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  あそこは、たしか・・・・田んぼじゃね〜 
 
 
- 54 :秋田県人 :2013/03/05(火) 18:25 120-51-134-74.east.fdn.vectant.ne.jp
-  横手のよ○やの100均で3本100円のきゅうりを買ったけど、全部中が黄色っぽく変色していました。 
 
 安いってだけで買うと、こうなります。
 
 
- 55 :秋田県人 :2013/03/05(火) 19:17 NPd27ND proxycg099.docomo.ne.jp
-  今年の天候の悪さが原因で、きゅうりの中が赤くなっているらしいです。 
 交換に応じる、と貼り紙を見ました。
 
 
- 56 :秋田県人 :2013/03/13(水) 13:52 D8q1Gq6 proxycg072.docomo.ne.jp
-  よねやで売ってるきゅうりは千葉県産でした。千葉県産のきゅうりはほかの産地に比べて品質がよくなくて赤くなりやすいので相場も安いです。今の時期なら、宮崎、高知、茨城、群馬、埼玉がオススメです。 
 
 
- 57 :秋田県人 :2013/03/14(木) 00:08 NQR26B7 proxycg037.docomo.ne.jp
-  宮崎、高知なんて論外ですよ… 春きゅうりは、皮が薄くてより変色しやすい。茨城、埼玉、群馬がそれ… 
 千葉は変色してるから安いんではなく冬きゅうりで皮が厚めだからだよ、秋田の市場の温度管理やスーパーの保管管理、輸送会社の温度管理など長時間冷温で放置されると変色するんです。
 
 
- 58 :秋田県人 :2013/03/14(木) 15:12 D8q1Gq6 proxycg111.docomo.ne.jp
-  では千葉の冬きゅうりを春きゅうりとして売ってるのは詐欺ですね 
 
 
- 59 :秋田県人 :2013/03/14(木) 20:25 NQR26B7 proxycg112.docomo.ne.jp
-  それは駄目ですね 
 無知なお店か仕入担当が原因かと…あのきゅうり(千葉産)は真っ直ぐ育ちやすくてお寿司屋さん業界の支持が高いよ
 カッパの作業効率がいいらしい
 
 
- 60 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:20 07031041879939_md wb80proxy11.ezweb.ne.jp
-  皆さん野菜にお詳しいのですね。農業関係者さんか小売り関係者さんでしょうか?もしくはスーパー関係者さん? 
 
 
- 61 :秋田県人 :2013/03/14(木) 22:38 D3N0rE2 proxycg064.docomo.ne.jp
-  チャチャ入れずに有り難く拝読しておけば? 
 
 野菜の勉強になるから。
 
 
- 62 :秋田県人 :2013/03/16(土) 07:14 KD182249245139.au-net.ne.jp
-  ヤマザワってまだ建設予定地とか決まってないの? 
 
 
- 63 :秋田県人 :2013/03/26(火) 15:05 7wQ3n3F proxycg109.docomo.ne.jp
-  たけうちつぶれたんすか? 
 
 
- 64 :秋田県人 :2013/03/28(木) 13:50 Kx22Ybz proxy30048.docomo.ne.jp
-  大仙市のスーパーで、おみづけ売ってる所って知りませんか? 
 
 
- 65 :秋田県人 :2013/03/28(木) 21:06 IGu3oVL proxy30019.docomo.ne.jp
-  >>64 
 だしなら改装前のバザールで売ってました。
 もしかしたらおみ漬けも置いてるかも知れません、とまきのよねやも田舎漬けの種類が多いので紛れ込んでるかも?
 
 
- 66 :秋田県人 :2013/03/29(金) 13:20 Kx22Ybz proxycg093.docomo.ne.jp
-  >>65 
 ありがとうございます。見に行ってみます。
 
 
- 67 :秋田県人 :2013/03/29(金) 17:19 7rQ26Go proxy30034.docomo.ne.jp
-  >>62 
 ヤマザワはよねやと資本提携したのでよねやをグループ化しない限り単独出店はしないと思います。
 
 
- 68 :秋田県人 :2013/03/30(土) 06:24 2ke0qqX proxycg071.docomo.ne.jp
-  たけうち、気になる。 
 情報お願いします。
 
 
- 69 :秋田県人 :2013/03/31(日) 07:48 D1a3NNa proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>68さん 
 たけうちは売上低迷の為、閉店しました。
 
 
- 70 :秋田県人 :2013/03/31(日) 09:58 p3232-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>69 
 改装じゃなかったんだ。
 
 
- 71 :秋田県人 :2013/03/31(日) 13:09 NQR26B7 proxycg089.docomo.ne.jp
-  解体だったんだね…モ 
 
 
- 72 :秋田県人 :2013/03/31(日) 17:42 5Eq27pq proxycg048.docomo.ne.jp
-  たけうちやめてしまったのか…。 
 頑張っていたが、しょうがないよな。
 利用していた近所の人はさみしいだろう。
 
 
- 73 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:04 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  震災の時はほんとうに助かった記憶あり>たけうち 
 普段行かなくてすまんかった…
 
 
- 74 :秋田県人 :2013/04/02(火) 11:35 FeA0rd3 proxycg113.docomo.ne.jp
-  タケウチは前々からかなり評判も悪かったから離れる客も多かったんじゃないですか? 
 今までは近くにスーパーが無かったから仕方なく行ってた人もいるでしょうね
 
 何十日も賞味期限切れの商品と知ってて普通に並べてるし、店に言いに行ったら「でも食べられるから大丈夫ですよ!」ってタケウチの母さんに言われたし
 生鮮食品を並べてある冷蔵庫の中でハエが寒さで動きが悪く飛び回ってたし…7年ほど前にそんな事が有ってからタケウチには行ってません
 
 あくまで人の噂ですが、保健所への苦情も少なくなかったとか?
 
 品物を良く見ないで買う客側も悪いですが、対応する店側も態度が悪過ぎです
 これでは客足が遠退くのも当然だと思います
 
 
- 75 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:28 Feo3O1M proxycg045.docomo.ne.jp
-  タケウチ潰れたか。あれは潰れて当然!親父、息子、店員、すべて商売するような態度でなかった。母さんは愛想よかったけど… 
 私も賞味期限切れ指摘したら、切れてても大丈夫って店員に言われたし、焼鳥にもカビ生えてた。保健所に言われても、改善しなかったみたいだし。
 
 
- 76 :秋田県人 :2013/04/02(火) 14:33 ATq2xfH proxycg096.docomo.ne.jp
-  タケウチってどこだ…?東成瀬とかか? 
 
 
- 77 :秋田県人 :2013/04/02(火) 15:02 Feo3O1M proxy30063.docomo.ne.jp
-  タケウチは、旧仙北町です。 
 
 
- 78 :秋田県人 :2013/04/03(水) 13:17 NQR26B7 proxy30035.docomo.ne.jp
-  他に危なくなったスーパーはありますか? 
 
 
- 79 :秋田県人 :2013/04/06(土) 15:12 2fA3NH6 proxy30036.docomo.ne.jp
-  愛想が悪いスーパーってある? 
 
 
- 80 :秋田県人 :2013/04/06(土) 23:29 NQR26B7 proxycg113.docomo.ne.jp
-  愛想のいいスーパーが無いよね…。 
 
 
- 81 :秋田県人 :2013/04/07(日) 06:52 g10Sty4gmmns5lb2 nptty304.jp-t.ne.jp
-  たけうちの奥さん、変な宗教してたしな。 
 馬鹿な上司が、奥さんからぶ厚い日蓮宗まがいの宗教本貰って勧誘されてた。
 
 
- 82 :秋田県人 :2013/04/07(日) 06:54 NPd27ND proxy30046.docomo.ne.jp
-  客の顔も見ずに挨拶する店員ばかり。 
 挨拶じゃなく、ただ言ってるだけ。
 
 
- 83 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:47 D4e2wya proxycg110.docomo.ne.jp
-  ワオン支払い出来るのに、チャージは出来ないって。 
 取り扱いするな。某スーパーさん。
 
 
- 84 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:36 IGu3oVL proxycg067.docomo.ne.jp
-  変に愛想良すぎて気持ち悪いよ戸蒔よねやのレジスターズ 
 
 
- 85 :秋田県人 :2013/05/14(火) 18:13 07032460676074_er wb88proxy05.ezweb.ne.jp
-  富士見も愛想よい。子供連れて行くとかなりの確率で話しかけて来てくれる。戸巻には逆に超無愛想な人もいる… 
 
 
- 86 :秋田県人 :2013/05/15(水) 14:27 IIg2wrB proxycg039.docomo.ne.jp
-  よねや接客いいと思う。横手のよねやもいい。 
 しっかり教育してるのか人事の見る目があるのか(^^)
 
 
- 87 :秋田県人 :2013/05/15(水) 17:58 KxC1gvs proxy30046.docomo.ne.jp
-  たけうちの奥さん顕正会ですね… 
 
 
- 88 :秋田県人 :2013/05/15(水) 19:13 IGu3oVL proxycg082.docomo.ne.jp
-  >>86 
 良すぎて不自然(;>_<;)
 前から知ってるから急に根絶丁寧にされると何かヤダw
 
 
- 89 :秋田県人 :2013/05/15(水) 21:38 ATq2xfH proxy30027.docomo.ne.jp
-  バザールとか接客悪いとこに比べたらずっといいよ。他のスーパーに比べたらちょっと値段は高いけど、レジのオバチャンのニコニコ笑顔見るために買い物に行ったりする自分がいる。 
 
 
- 90 :秋田県人 :2013/05/15(水) 22:56 IGu3oVL proxy30012.docomo.ne.jp
-  >>89 
 バザールの接客は最底辺ですね、レジの店員に煙草頼んだら露骨に嫌な顔されましたよ。
 
 ってか、よねやはバザールやタカヤナギに比べて安くないですか?イオン系はそもそも質が悪すぎて行く気になりませんし(;>_<;)
 
 
- 91 :秋田県人 :2013/05/16(木) 01:52 07032460676074_er wb88proxy16.ezweb.ne.jp
-  バザールの接客態度、確かに悪い…値段は別に高いとは思わないけど。タカヤナギよりは安い。タカヤナギは同じ物でもホント高い。 
 
 
- 92 :秋田県人 :2013/05/16(木) 15:06 AWG3MJi proxy30027.docomo.ne.jp
-  >>88 
 根絶丁寧ってw
 それ、根絶やしですよ。
 
 懇切丁寧が正解。
 
 
- 93 :秋田県人 :2013/05/16(木) 16:25 7vw1iE6 proxycg109.docomo.ne.jp
-  ここの書き込み見た後でよねやに買い物行ったら鮮魚コーナーでお客さんとクレーム対応。ありゃりゃ… 
 
 
- 94 :秋田県人 :2013/05/17(金) 17:57 07032460318370_eq wb81proxy08.ezweb.ne.jp
-  バザールのレジ。丁寧な人も居たけどな。 
 
 
- 95 :秋田県人 :2013/05/18(土) 01:52 2fA3NH6 proxy30033.docomo.ne.jp
-  丁寧って…?どんな感じの人?今度からその人のところ並びたい。 
 
 
- 96 :秋田県人 :2013/05/18(土) 08:18 AR60SEY proxycg074.docomo.ne.jp
-  戸蒔よねや、超愛想悪いおばさんがいる。主に夕方〜夜に。 
 
 
- 97 :秋田県人 :2013/05/18(土) 10:04 07032460318370_eq wb81proxy08.ezweb.ne.jp
-  夕方に居るおばさん丁寧だったけど 
 
 
- 98 :秋田県人 :2013/05/18(土) 11:27 IG63MBa proxycg047.docomo.ne.jp
-  田舎にあるよねやは接客がフレンドリーだよ 
 街中のよねやは丁寧すぎる
 
 
- 99 :秋田県人 :2013/05/18(土) 15:07 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
-  削除済み 
 
 
- 100 :秋田県人 :2013/05/18(土) 16:37 07032040805394_vq wb86proxy05.ezweb.ne.jp
-  湯沢のバザールさん 
 アイス特売なのは良いですが冷凍庫の中で溶けてます。
 温度管理しっかりして下さい。
 安くても溶けてるのなんかいらないです。
 
 
- 101 :秋田県人 :2013/05/18(土) 18:10 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  福田bigの50過ぎと思わしきレジのおばちゃん、がさつ過ぎ。 
 もうちょっと落ち着いてw 卵割っちゃいそうな勢いだったよ。。。
 
 
- 102 :秋田県人 :2013/05/19(日) 04:34 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  米国肉ジャスコ安くておいしいよ  薄切り肉高そう!? 
 
 
- 103 :秋田県人 :2013/05/19(日) 14:28 IGu3oVL proxycg043.docomo.ne.jp
-  薄切り肉高そう!? 
 
 ちょっと意味がわからないです。
 
 
- 104 :秋田県人 :2013/05/19(日) 15:12 i222-150-10-65.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>100??? 
 ここで言わないで、何で店に言わないの?言った方がいいです。
 言えないの?
 「安くても溶けてるのなんかいらないです。」
 買わなきゃいい話です。
 
 
- 105 :秋田県人 :2013/05/20(月) 00:07 07032460676074_er wb88proxy10.ezweb.ne.jp
-  戸巻よねやの愛想悪いおばさん…間違いなく同じ人!だって私は常連でよく行くけど他は皆感じ良い人だし。皆良い人なだけにちょっと残念…。 
 
 
- 106 :秋田県人 :2013/05/20(月) 00:16 IGu3oVL proxycg055.docomo.ne.jp
-  >>105 
 あの人は愛想が悪いと言うよりも接客が下手なんですよ。
 知り合いの客や同じパート従業員がレジに来ると混雑時でも関係なくだらだら喋りながら精算してたり。
 
 
- 107 :秋田県人 :2013/05/20(月) 01:10 AR60SEY proxycg100.docomo.ne.jp
-  >>105 
 
 今日14時頃に行ったらいました。
 いつも機嫌が悪いように見えるし、愛想悪い
 
 
- 108 :秋田県人 :2013/05/20(月) 12:16 07032460676074_er wb88proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>106 
 確かにダラダラ関係なく話をしてるね。なるほど接客が下手なのか…多分長年勤めていて何でも許されるだろう感覚なのかな?
 >>107
 機嫌が悪い顔付きなのもね。仕方ない。
 
 
- 109 :秋田県人 :2013/05/20(月) 16:56 00U000h proxy30017.docomo.ne.jp
-  デブの店員も愛想悪い。 
 常にムスッとしている!
 
 
- 110 :秋田県人 :2013/05/21(火) 09:56 00U000h proxycg070.docomo.ne.jp
-  その人 IKKOに似てるよね! 
 
 
- 111 :秋田県人 :2013/05/21(火) 14:25 s2609104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スーパーは買い物に行く場所だと思ってたが、最近は店員の顔色を見に行くもんなのか。 
 
 
- 112 :秋田県人 :2013/05/21(火) 15:02 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  そんなわーけーなーいだろう 
 
 
- 113 :秋田県人 :2013/05/21(火) 22:28 07032460676074_er wb88proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>109 
 デブの店員いる?しかもIKKO似の(笑)
 
 
- 114 :秋田県人 :2013/05/25(土) 21:21 EM117-55-68-179.emobile.ad.jp
-  確かにいる。ムスッとした顔で鞄や財布ジロジロ見られて不快だった。 
 それからは何処のスーパーでも愛想の良い店員のレジに並んでます。
 
 
- 115 :秋田県人 :2013/05/26(日) 10:39 s827186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ザ・ビッグ飯田店にいる殿様カエルみたいなデブ(男性従業員)と福田店にいる白髪のオヤジ(男性従業員) 
 
 
- 116 :秋田県人 :2013/05/26(日) 10:41 s827186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ザ・ビッグ飯田店にいる殿様カエルみたいなデブ(男性従業員)と福田店にいる白髪のオヤジ(男性従業員)から「いらっしゃいませ」を言われことが、一度もない。 
 
 
- 117 :秋田県人 :2013/05/26(日) 11:03 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty406.jp-t.ne.jp
-  ビックは安かろう悪かろうだがら、文句あるなら他いけばいい。 
 俺は近いスーパーだが年3位しか行かない。行く際は「値段以外は×」と割りきって行くし。
 
 
- 118 :秋田県人 :2013/05/26(日) 14:41 softbank126046221122.bbtec.net
-  スーパーの店員に何を求めて買いに行ってるんだろ? 
 考えたこともなかったけど。
 
 
- 119 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:34 IGu3oVL proxycg100.docomo.ne.jp
-  まぁ大半は安けりゃいいって人だろうしね。 
 BIGはそんな接客でいいなら働きたいぐらいですw
 
 
- 120 :秋田県人 :2013/05/26(日) 18:48 s827186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  出た出た。 
 お決まりの「嫌なら利用するな」
 部外者にそんなこと言われる筋合いはないわ。
 
 
- 121 :秋田県人 :2013/05/26(日) 18:53 IGu3oVL proxy30052.docomo.ne.jp
-  >>120 
 誰かそんなこと言ってた?
 安価くらい付けてタモーレ。
 
 
- 122 :秋田県人 :2013/05/26(日) 20:09 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>120 
 て事は君は店員から直に「嫌なら利用するな」って言われても何とも
 思わないって事だよな?w
 
 
- 123 :秋田県人 :2013/05/27(月) 12:19 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty401.jp-t.ne.jp
-  >>120 誰も書いてない内容が読めるんだな、タチカワってwww 
 エスパーか吉外かのどちらかだ。
 
 
- 124 :秋田県人 :2013/05/27(月) 18:29 IGu3oVL proxycg107.docomo.ne.jp
-  よねやのレジの「少々お待ちくださいませ」っていらねーよ。 
 
 最初っから少々待ってんだからそんな声かけられつもイラつくわ。
 
 
- 125 :秋田県人 :2013/05/27(月) 18:49 NQR26B7 proxycg064.docomo.ne.jp
-  その程度のことでイラつくあんたに問題ありだな… 
 
 
- 126 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:20 IGu3oVL proxy30024.docomo.ne.jp
-  毎回毎回言われてごらんなさい? 
 
 今までずっと「少々お待ちください。ニコッ」スタイルでやってきたならいいんですよ。
 
 ここ最近急に始められても昔からの常連客としては気持ち悪いし、もっと他のサービス面で頑張ってもらいたいです。
 
 
- 127 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:22 07031040234800_ma wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  レジ待ちでイライラするってどんだけ短期よ? 
 行列出来る店に行ったらどうしてるの?
 
 
- 128 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:22 NQR26B7 proxy30019.docomo.ne.jp
-  例えばどんなサービス? 
 何が足りないんでしょう?
 
 
- 129 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:53 softbank126046221122.bbtec.net
-  ホント何にでも文句つけるね。 
 レジも待てない、店側の気遣いにもイライラ。
 だったらスーパー行かなきゃいいよ。
 ネットででも買ったら?
 
 
- 130 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:05 IGu3oVL proxy30057.docomo.ne.jp
-  普通にやれって話だよ。 
 いらねー気遣いに時間費やしてんじゃねーって話だよ。
 
 1秒でも早く会計済ましてーのに「少々お待ちください」じゃねーから。
 待つこと前提で並んでんだから言われるまでもねーだろ。
 
 マニュアル感が見え見えで浅ましいんだよ。
 
 他にサービスを望むわけじゃねーけどよ、いらねーことはすんなっつーの。
 
 強いてサービスを強化して欲しいところを挙げるなら唐揚げ半額にしろってことだなwww
 
 半額の弁当は最高だぜチクショー!!
 
 
- 131 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:52 NQR26B7 proxycg107.docomo.ne.jp
-  バーゲンハンターさんでしたか… 
 
 
- 132 :秋田県人 :2013/05/27(月) 21:56 KD182249234142.au-net.ne.jp
-  雑にレジ打ちするとさ、違うお客さんから、逆のクレームもくるんだよ… 
 お客さんの目見て、笑顔でいらっしゃいませ、などなどしないとあとあと東京の本社にクレームがいって統括から事情聴取されたりするんだよね…うちの店は(-。-;
 言っても何度も同じ内容のクレームくればクビにされちゃうんだよ。
 待つのも嫌なら、最初から行かなきゃいい。もし買い物点数少ないならサービスカウンターでもしてくれるよ。私はたまに2、3個だどそうしてるよ。普通にたくさんの食材買いに行ってるならそれば我慢して並ばないとね。
 
 
- 133 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:17 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
-  !  
 
 少量(一点、二点)でサービスカウンター使えるのか?
 
 いい情報だ。
 
 
- 134 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:26 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty306.jp-t.ne.jp
-  >>130は余程のノータ○ンか? 
 商品を半額にすることが即ちサービスだとでも思ってるとしたら余程のアレだよな。
 
 
 …いや、半額になんないと弁当も食えない貧乏人なだけか。
 
 乞食は3日やったらやめられぬとは言うが、早く真っ当な収入が得られるようにガンガレ。
 
 そしたらもう少し周りを優しい目で見られるようになるから。
 
 
- 135 :秋田県人 :2013/05/27(月) 23:02 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  つべこべ言うのは勝手だが、態々これ見よがしに行間空けるのやめれ猿共。 
 
 
- 136 :秋田県人 :2013/05/28(火) 08:14 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty406.jp-t.ne.jp
-  まともな人間なら猿ごとき相手にしないわな。高等な生命体だろうからな。 
 
 わざわざ関わってくるお前も猿並みだわwwww
 
 
- 137 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:04 s826131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>136 
 猿か可哀想
 
 
- 138 :秋田県人 :2013/05/28(火) 13:46 07031041879939_md wb80proxy01.ezweb.ne.jp
-  ここは県南の猿山情報スレですか?w 
 
 
- 139 :秋田県人 :2013/05/28(火) 18:17 7vw1iE6 proxycg109.docomo.ne.jp
-  直接店に言えないくらいの苦情なら他へ行くか我慢する。もっと大人になりなさい。 
 
 
- 140 :秋田県人 :2013/05/28(火) 19:30 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  猿に猿言われる筋合いは無いがなwww 
 
 
- 141 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:02 softbank126118112142.bbtec.net
-  横手ビックの男の人レジ早い! 
 
 
- 142 :秋田県人 :2013/05/29(水) 00:08 07032460676074_er wb88proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>141 
 横手のビックはどこにありますか?大曲しか知らなかった。
 
 
- 143 :秋田県人 :2013/05/29(水) 00:42 pw126253106142.6.panda-world.ne.jp
-  横手にビックってないんじゃない?ビフレとまちがってるのでわ。 
 
 
- 144 :秋田県人 :2013/05/29(水) 07:58 07032460676074_er wb88proxy16.ezweb.ne.jp
-  >>143 
 なるほど。ビフレなら私も分かる。
 
 
- 145 :秋田県人 :2013/05/29(水) 20:00 g25KfxWMQYRk40LN nptty307.jp-t.ne.jp
-  今日すごい客を見た。  
 ビフレで本を買って、会計すべて1円玉。レジのオバチャン困って『レジ休止中』のフダ出して一生懸命数えてた。
 
 
- 146 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:59 7rQ26Go proxycg028.docomo.ne.jp
-  >>145 
 同じ硬貨20枚以上出されたら断れるのに…
 
 
- 147 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:10 07031040234800_ma wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  嫌がらせじゃない? 
 
 
- 148 :秋田県人 :2013/05/30(木) 01:33 AWG3MJi proxy30016.docomo.ne.jp
-  >>146 
 40枚じゃなかったっけ?
 
 
- 149 :秋田県人 :2013/05/30(木) 02:06 IIg2wrB proxycg076.docomo.ne.jp
-  ビフレのことビックとかフレックとか言う人いるよね。 
 横手ビフレ前はビックフレックって名前だったもんね。
 
 
- 150 :秋田県人 :2013/05/30(木) 02:08 AWG3MJi proxycg010.docomo.ne.jp
-  >>149 
 ビッグフレックだろ?
 
 
- 151 :秋田県人 :2013/05/30(木) 02:09 AR60SEY proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>148 
 
 20枚ですよ
 
 
- 152 :秋田県人 :2013/05/30(木) 02:39 AWG3MJi proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>151 
 気になって調べました。
 臨時通貨法ってのがあるんですね。
 確かに20枚が限度でした。
 
 
- 153 :秋田県人 :2013/05/30(木) 07:51 g25KfxWMQYRk40LN nptty403.jp-t.ne.jp
-  20枚以上数えてました。しばらくレジ休止にして客とあれこれ会話してたし、結局どーなったかは知りませんが。今までに見た事のない光景だったので…。客は20代(らしき)の女性。 
 
 
- 154 :秋田県人 :2013/05/31(金) 03:26 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  スレチ承知で便乗。コンビニのレジ袋に1円玉が持った感じ2kg程貯まってるw 
 どうしようこれorz
 
 
- 155 :秋田県人 :2013/05/31(金) 06:45 g10StyYitpeA0nb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  銀行でも郵便局でも窓口で口座に振り込めばいいじゃねえか、バカか 
 
 
- 156 :秋田県人 :2013/05/31(金) 10:31 IJ02WVp proxy30023.docomo.ne.jp
-  確かに振り込めばタダだ。両替は手数料取られるから、すぐ手にしたいなら一度貯金するべき。 
 
 
- 157 :秋田県人 :2013/05/31(金) 18:00 07032040574005_vt wp02proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>154ー156 調べると、銀行によっては大量の硬貨の入金にも手数料を取り始めたところがあるので、確認してから行った方が良いかと。 
 
 
- 158 :秋田県人 :2013/05/31(金) 19:26 IG63MBa proxy30045.docomo.ne.jp
-  一円玉なら募金でもすればいいのに 
 スーパーにある箱にジャラジャラ入れてしまえよ
 近くの神社の賽銭箱もいいんじゃないのかな
 
 
- 159 :秋田県人 :2013/06/29(土) 22:03 07032450210994_vg wb80proxy06.ezweb.ne.jp
-  この前横手ビフレで生花買ったら最悪でした。会計中に花びら散るし。ビフレの生花は枯れてる花が多い。葉っぱ痛んで腐ってるし。花担当っていないのかな?(=_=)きちんと見てほしい。呆れた。 
 
 
- 160 :秋田県人 :2013/06/30(日) 12:48 p20211-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  納入業者への対応が一番酷いスーパーは、..... 
 
 
- 161 :秋田県人 :2013/06/30(日) 14:50 s1151172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>160 
 
 
 浅舞の運転手?
 
 質悪いからね…
 
 
- 162 :秋田県人 :2013/06/30(日) 23:21 07032450210994_vg wb80proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>159私もビフレの生花で失敗した時あります。同じく花びらがパラパラと。 
 
 
- 163 :秋田県人 :2013/07/01(月) 00:06 AWG3MJi proxycg051.docomo.ne.jp
-  >>162 
 自分にアンカーですか…
 バレバレなんですけど。
 
 
- 164 :秋田県人 :2013/07/01(月) 01:11 07032450210994_vg wb80proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>163さん 私が二重投稿しているということでしょうか?残念ながら違います。数年前のお盆に買った時のことを書いたまでです。ただ一言書いただけなのになぜ二重投稿とレスされなければいけないのでしょうか? 
 
 
- 165 :秋田県人 :2013/07/01(月) 01:22 FeA3MUA proxy30019.docomo.ne.jp
-  ≫164 
 下の「見」を押すとID?が見られます。
 前の花の投稿と次の投稿者のIDが同じだから、そう言われたのでは?
 違う人で同じになることあるのかな〜?
 
 
- 166 :秋田県人 :2013/07/01(月) 01:43 AWG3MJi proxy30025.docomo.ne.jp
-  >>164 
 
 >>159 6/29
 22:3 07032450210994_vg
 >>162 6/30
 23:21 07032450210994_vg
 
 投稿日時の下段にあるのが貴方のidです。
 このidは完全固定式です。
 
 万が一、貴方が自演してないとすれば、貴方の携帯を勝手に使って投稿した人がいる事になりますね(笑)
 もしくは多重人格の可能性がありますね(笑)
 
 失礼。
 
 
- 167 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:09 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>164  
 今度からチラシの裏にでも力一杯書けばいいと思うよ
 
 
- 168 :秋田県人 :2013/07/01(月) 20:35 NQ626cW proxycg057.docomo.ne.jp
-  多分マルホン本荘。 
 本部?から来た人が 威張り散らして文句を お客様の前で怒鳴って納品の人が頭を下げてた。ありゃねぇべ(;_;)
 
 
- 169 :秋田県人 :2013/07/01(月) 22:20 s2310156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>164 
 こんなバカがまだ現存してたんだね(笑)
 
 
- 170 :秋田県人 :2013/07/02(火) 00:14 AWG3MJi proxycg093.docomo.ne.jp
-  失敗したなぁ。>>164をもう少し泳がせるべきだった。 
 
 
- 171 :秋田県人 :2013/07/02(火) 08:31 p6058-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  こういうの見ると、本当に腹を立てたお客の書き込みか。 
 あるいはほかのスーパー関係者の書き込みか・・・と疑ってしまう(笑)
 
 
- 172 :秋田県人 :2013/07/02(火) 09:25 p12025-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>164 
 二重投稿あるんですね。
 
 
- 173 :秋田県人 :2013/07/03(水) 19:22 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>166 
 投稿者が意図的に替える場合も有るので正確にはID固定式ではない。
 
 
- 174 :秋田県人 :2013/07/03(水) 21:09 s2310017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  でも、>>164のIDは固定しているから、自演は間違いない事実。 
 
 
- 175 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:42 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  159 :秋田県人 :2013/06/29(土) 22:03 07032450210994_vg wb80proxy06.ezweb.ne.jp 
 この前横手ビフレで生花買ったら最悪でした。会計中に花びら散るし。ビフレの生花は枯れてる花が多い。葉っぱ痛んで腐ってるし。花担当っていないのかな?(=_=)きちんと見てほしい。呆れた。
 
 162 :秋田県人 :2013/06/30(日) 23:21 07032450210994_vg wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 >>159私もビフレの生花で失敗した時あります。同じく花びらがパラパラと。
 164 :秋田県人 :2013/07/01(月) 01:11 07032450210994_vg wb80proxy09.ezweb.ne.jp
 >>163さん 私が二重投稿しているということでしょうか?残念ながら違います。数年前のお盆に買った時のことを書いたまでです。ただ一言書いただけなのになぜ二重投稿とレスされなければいけないのでしょうか?
 
 
- 176 :秋田県人 :2013/07/04(木) 00:45 AWG3MJi proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>173 
 そうだね。失礼しました。
 
 
- 177 :秋田県人 :2013/07/09(火) 00:10 KD182250188176.au-net.ne.jp
-  ビフレ横手店の店長、いつやめるんだろ、 
 
 
- 178 :秋田県人 :2013/07/12(金) 16:25 KD182250184032.au-net.ne.jp
-  ビフレ横手の魚コーナーにいる、色白で小太りメガネ汚い歯の男の人も接客最悪だった。あの雰囲気で店に出ないでほしい、清潔感のある人を出した方がいいと思う。ここの男の従業員は何で偉そうなの? 
 
 
- 179 :秋田県人 :2013/07/13(土) 06:03 NQ626cW proxycg058.docomo.ne.jp
-  今年の よねやの鰻の大きさ解る方いますか?去年は値段より小さい感じがしたので。 
 
 
- 180 :秋田県人 :2013/07/15(月) 20:03 119.81.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  去年と同じかちいさいかな。あと骨が固い 
 きがする。券持っていけば交換してくれるよ。
 
 
- 181 :秋田県人 :2013/07/15(月) 21:07 IGu3oVL proxycg072.docomo.ne.jp
-  鰻じゃなくてラオピンと表記するよねやは正直者で素晴らしいと思います。 
 
 
- 182 :秋田県人 :2013/07/16(火) 11:26 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  韓国人?グループ凄まじいね。 
 この前、ビッ○ク行ったらそれ係グループが数組いて
 とにかく半額ならカゴいっぱい入れて凄かった。
 圧倒された。
 
 
- 183 :秋田県人 :2013/07/16(火) 11:46 D58268X proxycg062.docomo.ne.jp
-  >>182彼らにマナーや道徳なんかを期待しても駄目ですからね。 
 差別なんか無かったが韓国に旅行行ってから180度考え変わったわ。スレチすまん
 
 
- 184 :秋田県人 :2013/07/16(火) 13:07 IKI3Nn7 proxycg059.docomo.ne.jp
-  白金グランマートの鮮魚担当の赤眼鏡男。人が呼んでるのに無視。やっと出てきたと思ったら、『いらっしゃいませ』の一言もなく、こちらの要望に良いも悪いも言わず戻って行った。やりとりを見ていた別の人が対応してくれたが、話したくないなら、初めから客から見える所にいるなよ。 
 近くで便利だったけど、中通かイーストに足を伸ばすか…。
 
 
- 185 :秋田県人 :2013/07/16(火) 14:11 07032460458436_hg wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>182 
 ビッ○クって?
 
 
- 186 :秋田県人 :2013/07/16(火) 16:00 07031040219034_ad wb002proxy02.ezweb.ne.jp
-  ビッ○ク、ビッ○ク、ザ・ビッ○ク♪ 
 
 
- 187 :秋田県人 :2013/07/16(火) 16:10 IFS3NZc proxycg030.docomo.ne.jp
-  >>186 
 ビッ○ク、ビッ○ク、ザ・ビッ○ク♪
 って(笑)
 おまえも間違ってるから
 
 クってなんだよ
 クって(笑)
 
 【グ】だから
 
 
- 188 :秋田県人 :2013/07/16(火) 16:58 IJ02WVp proxycg022.docomo.ne.jp
-  ○の意味あるのか? 
 
 
- 189 :秋田県人 :2013/07/16(火) 17:01 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
-  つのだ☆ひろ みたいなもんじゃね? 
 
 
- 190 :秋田県人 :2013/07/16(火) 17:27 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>188 
 「チ」が入るんじゃね?w 普通に違うかw
 
 
- 191 :秋田県人 :2013/07/16(火) 20:47 IGu3oVL proxycg065.docomo.ne.jp
-  は? 
 
 
- 192 :秋田県人 :2013/07/17(水) 08:47 07032460458436_hg wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  …ますます分かんねー。 
 
 
- 193 :秋田県人 :2013/07/17(水) 18:57 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  別に分かんなくてもいい話だと思うけどね。 
 
 
- 194 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:52 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
-  中国 
 
 
- 195 :秋田県人 :2013/07/21(日) 14:19 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
-  ラオピン 
 
 
- 196 :秋田県人 :2013/07/24(水) 14:41 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ジャスコ六郷のすじこ安いな。。。 
 ジャスコ横手のすじこ高くなった不満?。。。
 
 
- 197 :秋田県人 :2013/07/24(水) 14:57 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>196 
 お?久し振り!また復帰したかw今回はせめて月末まで頑張れよ!w
 君の隠れファンがいるかもしれないからなw
 
 
 って、んな奴いねーかwww
 
 
- 198 :秋田県人 :2013/07/24(水) 19:06 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>196 
 それとさ、「ジャスコ」も「六郷」も両方間違ってるからなw
 相変わらず勉強は嫌いみたいだね。。。残念だよw
 
 
- 199 :秋田県人 :2013/07/27(土) 08:25 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
-  中国 
 
 
- 200 :秋田県人 :2013/07/30(火) 18:13 i121-119-44-66.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  六郷ジャスコで釣竿売っていたよ〜ん。3.6サイズの安くて軽い竿もあったよ 
 ダイワメーカーものも売ってました。6.2買ってきた。ジャスコ釣りコーナーここ安いであ〜る。
 
 
- 201 :秋田県人 :2013/07/30(火) 19:29 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  俺も行ってみようかな?「六郷ジャスコ」に。どこにあるんだろ(笑 
 
 
- 202 :秋田県人 :2013/07/30(火) 21:02 IJ02WVp proxycg025.docomo.ne.jp
-  仙南ジャスコなら、わかる 
 
 
- 203 :秋田県人 :2013/07/31(水) 04:07 KD182249240031.au-net.ne.jp
-  いちいちあれこれ面倒臭いな 
 田舎なんだからアバウトで分かるだろ〜が
 
 
- 204 :秋田県人 :2013/07/31(水) 08:03 g10StyYjtrkz0mb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  コシヒカリ売ってるとこありませんか? 
 
 
- 205 :秋田県人 :2013/07/31(水) 12:13 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>204 
 5kg入りならイオンとかイーストモール辺りで買える。それ以上は米屋さんへGo!
 
 
- 206 :秋田県人 :2013/07/31(水) 12:22 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  仙南にジャスコ無いから(笑 ジャスコとスパセン一緒にすなや 
 
 
- 207 :秋田県人 :2013/07/31(水) 13:57 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
-  例えば、 
 道路はさんで、スパセンとジャスコあるからどっちかはっきりしてくれ
 ってシチュエーションならわからなくもないが、
 どこのこと言ってるのかなんとなくわかるし、
 そこまでこだわる必要あるのか?って気がする。
 
 性格悪いのか?(笑)
 
 
- 208 :秋田県人 :2013/07/31(水) 17:45 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ジャスコはジャスコ、イオンはイオン。 
 
 
- 209 :秋田県人 :2013/07/31(水) 18:17 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  六郷ジャスコだろうが仙南スパセンだろうが今更どっちでもいいだろw 
 どうせ今時ジャスコなんて言ってるのっていなかっぺだけだしw
 
 
- 210 :秋田県人 :2013/08/01(木) 14:33 IGu3oVL proxycg048.docomo.ne.jp
-  中ジャスは永遠に中ジャスだ。 
 
 サンロードは永遠にサンロードだ。
 
 ヤマサは永遠にヤマサだ。
 
 
 俺の中ではな(-ω-)
 
 
- 211 :秋田県人 :2013/08/02(金) 16:11 D58268X proxycg055.docomo.ne.jp
-  しつけーし粘着半端ねーw 
 
 
- 212 :秋田県人 :2013/08/02(金) 17:28 NQR26B7 proxy30006.docomo.ne.jp
-  重箱の隅つっつくな 
 つっこみたくなる気持ちはわかるが
 イオンだろうがジャスコだろうが買い物できればそれでよし
 
 
- 213 :秋田県人 :2013/08/02(金) 18:01 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  大事な事らしいのでもう一度言いますね 
 ジャスコハジャスコ、イオンはイオン です。以上
 
 
- 214 :秋田県人 :2013/08/23(金) 16:29 g10StyYjtrkz0mb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  今日大曲イオンの食品売場、ある一品だけお祭り騒ぎになってませんか? 
 
 
- 215 :秋田県人 :2013/08/23(金) 22:33 D1a3NNa proxycg032.docomo.ne.jp
-  >>214さん 
 何がお祭り?
 
 
- 216 :秋田県人 :2013/08/24(土) 16:11 g10StyYjtrkz0mb2 nptty202.jp-t.ne.jp
-  ↑ちょっとここでは言えません(笑) 
 違和感感じた方、他にいなかったでしょうか。
 
 
- 217 :秋田県人 :2013/08/24(土) 18:56 ATq2xfH proxycg023.docomo.ne.jp
-  お前らイオングループ以外の地元の食料品店とか利用しないん? 
 
 
- 218 :秋田県人 :2013/08/24(土) 21:12 IJ02WVp proxycg071.docomo.ne.jp
-  他はよねや、タカヤナギ、バザールしかないな。 
 
 
- 219 :秋田県人 :2013/08/24(土) 23:48 07002100060034_nz wb93proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>214 
 サバ缶ですか?
 去年の今頃はトマトジュースが品切れでしたが(笑)
 
 
- 220 :秋田県人 :2013/09/08(日) 18:52 g10StyYjtrkz0mb2 nptty103.jp-t.ne.jp
-  ネクタリン売ってるとこありませんか? 
 
 
- 221 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:41 D0m3NEy proxy30019.docomo.ne.jp
-  横手のグランマートで昨日見た。んまいよな、あれ。高いけど… 
 
 
- 222 :秋田県人 :2013/09/10(火) 10:10 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
-  222 
 
 
- 223 :秋田県人 :2013/09/10(火) 19:16 NQ626cW proxycg008.docomo.ne.jp
-  バザールのサラダのバイキング。卵が開店5分で無くなる… 
 
 
- 224 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:10 NQ626cW proxycg059.docomo.ne.jp
-  秋刀魚いっぴきも 買えず(高いですな。)安い?秋刀魚はししゃもサイズ。 
 
 きんきんたべるべ
 
 
- 225 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:24 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  キンキンのほうが高いべ普通にw 
 
 
- 226 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:45 7qn1gdY proxycg079.docomo.ne.jp
-  あがうおど間違ってらんでねがw 
 
 
- 227 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:50 IGu3oVL proxycg006.docomo.ne.jp
-  赤魚も秋刀魚よか高値な感じするけどね(><) 
 
 解凍秋刀魚でも美味いから塩焼きにして食べるよ〜(^q^)
 
 
- 228 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:32 ATq2xfH proxycg051.docomo.ne.jp
-  7月だか8月に千葉県産秋刀魚がマックスバリュで500円で売ってたぞ。そんなん買う人いるのかよ… 
 
 
- 229 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:39 IGu3oVL proxycg068.docomo.ne.jp
-  なんぼなんでもそこまで高値なら他の魚買うよね(^・ェ・) 
 
 鰤カマ食いたい(。・ω・。)
 
 
- 230 :秋田県人 :2013/09/11(水) 23:04 2jC27Z9 proxycg037.docomo.ne.jp
-  弁当用に買った冷凍食品にゴミ?糸くずみたいなのが入っていた。B○Gで買った弁当用の野菜系の冷凍食品だが。野菜系のなんかだったが…名前も忘れた、、 
 
 
- 231 :秋田県人 :2013/09/12(木) 01:27 IIg2wrB proxycg025.docomo.ne.jp
-  海があたたかいから日本の近くに秋刀魚が来ない→漁場遠くなって水揚げ回数が減る→値段上がる 
 ってニュースで見たよ。そのニュースによるともう少ししたら(寒くなったら)秋刀魚が近くにくるから値段も下がるとのこと。どこまで本当かわからないけど。
 
 
- 232 :秋田県人 :2013/09/12(木) 07:15 i58-89-38-254.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  バザール横手!! 安いよ...  ジャスコといい勝負だよ〜〜 
 
 
- 233 :秋田県人 :2013/09/13(金) 09:43 i121-115-22-224.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  自分でつくるにんぎりまんま(買うのは少なく高い)にバザールの筋子を入れる 
 
 
- 234 :秋田県人 :2013/10/03(木) 07:08 KD182249240005.au-net.ne.jp
-  毎日惣菜、買う俺が評価をつけるなら、こんな感じかな、 
 
 イオン。品揃えだが毎回ありきたりのおかず、選べるが。
 焼鳥はタカヤナギの方が旨い!
 唐揚げ市内一まずい!
 
 タカヤナギ。弁当しょぼっ
 寿司。そんなに半額ならない。
 惣菜は質はいいし旨い!
 天ぷら大振り!唐揚げそこそこ。
 
 バザール。
 1つ1つでかくてボリューミー
 市内一じゃね?と自負。
 惣菜も豊富。時々メニューも変わるし飽きない。半額あり。魚もめっちゃ脂のってる。
 1つ言わせてもらうなら角煮復活願う、
 質は魚以外よくもないが、味でごまかしてる!?
 
 よねや。
 半額なるの遅い。
 焼きそば食いたい!w
 メニュー微妙。案外同じパターン。
 
 ビブレ。
 毎回百円となって魅力的だが、メニューも同じで飽きてくる、弁当はいいが
 駐車場狭い。
 何気に店員若い女。
 あのデブ店員何?
 めっちゃでかくない? W
 
 
- 235 :秋田県人 :2013/10/03(木) 08:28 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑びぶれが一番良さそうだねww 
 
 
- 236 :秋田県人 :2013/10/03(木) 10:57 p11066-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  ビブレww 
 
 
- 237 :秋田県人 :2013/10/03(木) 11:09 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  やっぱりビブレだな 
 
 
- 238 :秋田県人 :2013/10/03(木) 20:10 p28245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>234 
 素晴らしいリポート
 参考なります!!
 
 
- 239 :秋田県人 :2013/10/03(木) 22:25 07032040305024_hy wb75proxy10.ezweb.ne.jp
-  ↑ 
 接客態度に対する意見等なら分かるが、何なら関係のない、外見を中傷する書き込みはどうかと想う!本来なら、情報交換を共有する場所ではないのか!
 
 
- 240 :秋田県人 :2013/10/03(木) 23:47 i222-150-24-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>234??? 
 「イオン。・・・市内一まずい!」どこの市?
 「バザール。・・・市内一じゃね・・・」どこの市?
 「ビブレ。・・・ 駐車場狭い。・・・」どこの?
 おバカちゃんでしょうか?
 ここは「県南のスーパーマーケット情報(3)」です。
 市名を書き込みしないと分かりませんよ。
 
 
- 241 :秋田県人 :2013/10/04(金) 00:03 bb-184-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  よねやは県南にしかないよな? 
 
 
- 242 :秋田県人 :2013/10/04(金) 05:43 i222-150-24-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>241??? 
 この人もおバカちゃんでしょうか?
 だから県南の何市か書き込みしないと分からないという事です。
 
 
- 243 :秋田県人 :2013/10/04(金) 10:03 NQ626cW proxycg002.docomo.ne.jp
-   ビフレで駐車場が狭いと感じる所は…ズバリ湯沢では?ないでしょうか。 
 
 
- 244 :秋田県人 :2013/10/04(金) 16:44 ZO146176.ppp.dion.ne.jp
-  答えても無意味だよ 
 ただ言いがかりをしたいだけの荒らしだから
 
 
- 245 :秋田県人 :2013/10/04(金) 17:37 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>234 
 早く嫁貰えw
 
 
- 246 :秋田県人 :2013/10/05(土) 16:38 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  ビビレがあれば、嫁なんていらねしべった 
 
 
- 247 :秋田県人 :2013/10/05(土) 16:51 07031040228197_ag wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>245 ごもっとも 
 
 
- 248 :秋田県人 :2013/10/09(水) 15:49 KD182249242163.au-net.ne.jp
-  あ 
 
 
- 249 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:40 07031040878456_ma wb86proxy16.ezweb.ne.jp
-  旨い筋子やぼだっこ、売ってる所無い?最近、筋子苦くて、ぼだっこもきじょっぺ。 
 
 
- 250 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:25 NQ626cW proxycg093.docomo.ne.jp
-  スパセン美郷にテナントで入っている 進藤水産はどうでしょう。 
 
 塩干物専門店ですょ。
 
 
- 251 :秋田県人 :2013/10/10(木) 08:59 p11066-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  イ○ンの弁当・おにぎりの米、中国産を日本産に偽装って本当? 
 
 
- 252 :秋田県人 :2013/10/10(木) 12:23 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>249  
 筋子より鱒子の醤油漬の方がしょっぱくなくてウマーーだと個人的には思うんだが。筋子の近くに置かれてるし、見た目も筋子より旨そうなんだけど、筋子じゃなきゃ駄目?w
 
 
- 253 :秋田県人 :2013/10/10(木) 13:59 p8040-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>251 
 以前、ニュースで報じられたけど、コメ卸業者が中国産米を国産米と偽って卸していたみたいですね。
 で、イ○ンがそれを見抜けず、弁当やおにぎりに使用したと某週刊誌が記事にしたみたいです。
 
 
- 254 :秋田県人 :2013/10/10(木) 14:42 softbank221058122185.bbtec.net
-  三重の業者、中国米を国産と偽装 →フジパンに卸され→イオンなど弁当に使用ということらしい。 
 でも、この件については東北は関係ないみたいだよ。
 
 
- 255 :秋田県人 :2013/10/10(木) 16:31 p8040-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  253です。 
 >>254
 詳しい情報ありがとうございます。
 東北は関係ないと聞いてちょっと安心しました。
 
 
- 256 :秋田県人 :2013/10/10(木) 20:12 ATq2xfH proxycg041.docomo.ne.jp
-  関税撤廃されたらコンビニやスーパーの弁当、おにぎりなんかも海外の米にされるんだろうな… 
 
 
- 257 :秋田県人 :2013/10/10(木) 23:49 p7214-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  、食の安全 
 
 
- 258 :秋田県人 :2013/10/11(金) 22:39 ID:tGAgsiHg
-  湯沢にオープンするドラッグストアって? 
 
 
- 259 :秋田県人 :2013/10/12(土) 01:06 ID:TgHIgI8I
-  >>258 
 稲川よねや付近にオープンする薬王堂のことか?
 
 
- 260 :秋田県人 :2013/10/12(土) 18:46 ID:wBX4lnZM
-  よねや角館店のポイント5倍の日って火曜と日曜だったでしょうか? 
 
 
- 261 :秋田県人 :2013/10/14(月) 06:52 ID:7PMWBeAc
-  たらこは早くインスタントに作ったような味? 
 本場博多めんたいこは真っ赤な色でしょっぱいよ さすが本場ワンダフル
 
 
- 262 :秋田県人 :2013/10/15(火) 18:44 ID:pLG0I8CY
-  元は同じだが、たらこはたらこ明太子は明太子な。 
 
 
- 263 :秋田県人 :2013/10/16(水) 07:49 ID:cacziHOc
-  明太子=たらこ なんだょ 
 
 からし明太子と明太子は違う品物…
 
 なんだってよ(・・;)
 
 
- 264 :秋田県人 :2013/10/16(水) 09:32 ID:I/l1A4DA
-  味が薄くて買う気がおきないぜ!..  ベビー   
 これ時代遅れか(笑い)。
 263
 
 
- 265 :秋田県人 :2013/10/16(水) 11:30 ID:fjOhTQtA
-  >>260 
 よねやにポイント5倍デーとかあったんですか
 タカヤナギなら昨日5倍デーでしたけど
 
 
- 266 :秋田県人 :2013/10/16(水) 12:14 ID:I/l1A4DA
-  昔から高柳さんは商品陳列が整い過ぎて買い物しずらいとの指摘ありますけど、 
 今もですか 京都大根本より
 
 
- 267 :秋田県人 :2013/10/16(水) 12:34 ID:I/l1A4DA
-  ジャスコの自動精算  忙しい時はいい 
 
 
- 268 :秋田県人 :2013/10/16(水) 12:49 ID:R3qiWmoY
-  しずらい × 
 
 しづらい ○
 
 
- 269 :秋田県人 :2013/10/16(水) 15:55 ID:QYSJ053I
-  >>263  
 同じなら明太子とたらこの色も味も違うのは何故よ。
 
 
- 270 :秋田県人 :2013/10/16(水) 18:01 ID:6rnr7KDc
-  >>265 
 角館店では2000円以上買うと5倍だったと思います。
 とりあえず火曜日は。
 
 
- 271 :秋田県人 :2013/10/16(水) 20:33 ID:cacziHOc
-  からし明太子と明太子 これで検索してみて下さいな。 
 
 
- 272 :秋田県人 :2013/10/17(木) 10:04 ID:S8rk/xfc
-  >>270  角館よねやは5倍デーとかあるんですね 
 大曲とかもあるんだろか??
 今年角館のお祭りの時、2000円以上買い物すれば駐車場無料になるって聞いたことあったな
 
 
- 273 :秋田県人 :2013/10/18(金) 19:17 ID:86gG3mVo
-  誰か湯沢の高柳の魚屋で働いてる若い子知ってる人いますか? 
 
 
- 274 :秋田県人 :2013/10/18(金) 21:06 ID:c.IX/aBM
-  その子がどうしたと言うんだい? 
 
 
- 275 :秋田県人 :2013/10/18(金) 22:06 ID:86gG3mVo
-  可愛いのに魚屋で働いてるからさ…同業者からみて… 
 
 
- 276 :秋田県人 :2013/10/19(土) 02:57 ID:???
-  キモい 
 
 
- 277 :秋田県人 :2013/10/19(土) 13:49 ID:imonpmCY
-  おまえがキモい 
 消えな
 
 
- 278 :秋田県人 :2013/10/19(土) 14:43 ID:nKLO/vxk
-  自分が見かけた子とは違うのかもしれない… 
 可愛い感じでは無かったような…
 
 
- 279 :秋田県人 :2013/10/19(土) 18:42 ID:pLG0I8CY
-  >>271  
 参考までに俺が知りたいのは明太子とたらこの違いだけな。因みにそれ以外は正直(ry
 
 
- 280 :秋田県人 :2013/10/19(土) 20:41 ID:GggRjahQ
-  だからね 明太子=たらこ  明太子=からし明太子× 
 なんだって(^-^ゞ
 
 wiki等で調べて(人´ω`)
 
 
- 281 :秋田県人 :2013/10/19(土) 22:06 ID:H9DljqXQ
-  以下、明太子スレになります 
 
 
- 282 :秋田県人 :2013/10/20(日) 20:59 ID:ysqh/OuI
-  かわいいか?俺にはブスでめんどくさそうな女にしかみえねー 
 
 
- 283 :秋田県人 :2013/10/25(金) 11:47 ID:TNGZkUts
-  2年ぶりぐらいに地元帰ってきて横手のビッグフレック行きました。店の中入ったら雰囲気変わってた。きれいになったなぁって思って商品見たら残念でした。レタスは小さくてしわしわ、葉っぱものはしおれてて... 
 買ってきたオススメのみかんは黒くなってるし、安かった小松菜と白菜の半分ものは袋から出してみるとドロドロしてるし
 残念っていうよりもう行きたくないです。
 名前も変わってたし別の店になったのかな?
 
 
- 284 :秋田県人 :2013/10/25(金) 14:09 ID:WP2/LGQw
-  >>283 
 お店変わってないですよ。
 ビッグフレック→略してビフレ
 
 私はいまだにフレックって呼んじゃいますけど(^^;)
 あとそんなドロドロした野菜買ったことないですよ。買う時どれがいいか確認しませんか?
 
 
- 285 :秋田県人 :2013/10/25(金) 19:12 ID:BlcXIjlg
-  >>280  
 ありがとう。けど折角だけどそれはwiki見るまでもなく最初から知ってるんだ。要は色が違うのは何故なのかだけ知りたかったんだ。手間かけて済まなかったね。
 
 
- 286 :秋田県人 :2013/10/25(金) 19:19 ID:GSdMV6Qk
-  よくわからんが これか? 
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182608331
 
 
- 287 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:02 ID:???
-  >>286 
 ん。。いやね、惜しいけど辛子明太子の色の件じゃないんだ。俺の場合は。
 
 
- 288 :秋田県人 :2013/10/31(木) 13:06 ID:Dvso/UYA
-  カネト○酒市場に川島なおみそっくりな女性店員がいた。ビックリした。 
 
 
- 289 :秋田県人 :2013/10/31(木) 16:15 ID:m4Hhx3NY
-  ちょっと、酒買ってくる 
 
 
- 290 :秋田県人 :2013/10/31(木) 17:00 ID:bxkzQSvM
-  俺も行ぐ。 
 
 
- 291 :秋田県人 :2013/10/31(木) 22:47 ID:tHQIDDY2
-  どぞどぞ 
 
 
- 292 :秋田県人 :2013/11/02(土) 15:20 ID:oSOjLyf2
-  イーストの隣に何処のsuperくるの? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2013/11/02(土) 15:23 ID:CpVSZsNI
-  TRIALがオープン予定だと聞きました。 
 
 
- 294 :秋田県人 :2013/11/02(土) 15:43 ID:oSOjLyf2
-  北海道に行った時に、入った事があるなぁ。情報ありがとうヽ(^-^ ) 
 
 
- 295 :秋田県人 :2013/11/02(土) 18:02 ID:mVJGV2Co
-  イーストの隣は丸の内食堂だよ。 
 
 
- 296 :秋田県人 :2013/11/02(土) 18:26 ID:bzFMWdWw
-  ↑ お前 バカだべ 
 
 
- 297 :秋田県人 :2013/11/03(日) 08:53 ID:tg0FOetk
-  ママ俺ってバカだべが? 
 
 
- 298 :秋田県人 :2013/11/03(日) 09:56 ID:YAO2utFU
-  すみません、イーストってどこのことですか? 
 
 
- 299 :秋田県人 :2013/11/03(日) 19:14 ID:IcKrGtEk
-  イーストモールに決まってるべ 
 
 
- 300 :秋田県人 :2013/11/03(日) 20:03 ID:yWKKwG8E
-  300 
 
 
- 301 :秋田県人 :2013/11/04(月) 09:26 ID:3klFJ9cg
-  >>299 
 おまがりのイイストモウルの隣ですか?
 
 
- 302 :秋田県人 :2013/11/04(月) 11:30 ID:/NknaQRY
-  ↑面白くないから、辞めれで禿 
 
 
- 303 :秋田県人 :2013/11/04(月) 12:45 ID:Khz05AbE
-  おせんより安いスーパーはおうまがりに存在しますか? 
 
 
- 304 :秋田県人 :2013/11/04(月) 15:22 ID:3klFJ9cg
-  >>302 
 おれ、ハゲでね〜がら、なんとが、おへでけれんしで。
 
 >>303さん、
 おせんってどこですか
 
 
- 305 :秋田県人 :2013/11/04(月) 18:01 ID:FY6KM/nA
-  ビブレ湯沢のお魚やさん 
 刺身三点盛り美味しかった
 何時も美味しいお刺身ありがとう
 
 
- 306 :秋田県人 :2013/11/04(月) 18:52 ID:w4IJkiDA
-  オセンは岩手北上ですよ 
 
 
- 307 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:57 ID:cxGpG0Ik
-  刺身はよねや 
 
 
- 308 :秋田県人 :2013/11/04(月) 20:00 ID:cxGpG0Ik
-  >>301 
 イイストモウルの隣は万SAI堂
 
 
- 309 :秋田県人 :2013/11/04(月) 21:10 ID:/NknaQRY
-  小専は湯元?湯本?にもあるなぁ。 
 
 
- 310 :秋田県人 :2013/11/04(月) 21:25 ID:..mHlaNE
-  「オセン」は岩手県西和賀町(旧湯田町)にあり 
 2004年12月にも北上市にも店舗を出しました。
 
 
- 311 :秋田県人 :2013/11/05(火) 11:30 ID:3vGLw3zU
-  今年の夏に北上のオセンに行ったけど、何でも安いわけではないし、売り物とは思えないような状態の野菜や、賞味期限が当日の乳製品がたくさん売られていました。 
 弁当は激安のようでしたが、上げ底の部分が多かったので、安くて当然のような気がしました。
 店内は汚いし、店員は挨拶しないし、店長っぽい人が従業員に『やめちまえ!』と罵声を浴びせているところを見てしまったので、悪い印象が残っています。
 
 
- 312 :秋田県人 :2013/11/06(水) 13:15 ID:O7P9Q/Rw
-  駐車場の車のnumberが8割方秋田number。需要が高いと思われる。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2013/11/06(水) 13:31 ID:JegeZpy.
-  おせんて格安なイメージがあるから実際行ってみて意外と普通な値段で売ってると逆に高い気がしてしまう。 
 
 
- 314 :秋田県人 :2013/11/06(水) 15:46 ID:d3qNmsvA
-  魚は安かった。 
 
 
- 315 :秋田県人 :2013/11/10(日) 16:40 ID:SHTW0t/o
-  マックスバリュ東北と北東北が来年3月1日付で合併へ 
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20131107-OYT8T01404.htm
 
 
- 316 :秋田県人 :2013/11/11(月) 11:06 ID:.4xzXaBw
-  それで、>>292さん 
 おまがりのイーストモールの話ですか?
 
 
- 317 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:42 ID:KwaY91DE
-  オセンの話。毎年、白菜やら大根やらまとめて安売りしてるからお世話になってる。今年はまだ行ってないけど・・・今年は葉物の出来がイマイチらしいからもしかして高いかも・・・? 
 
 
- 318 :秋田県人 :2013/11/12(火) 17:53 ID:JFxDXhaE
-  オセンはカレンダー貰いに必ず行く。確かに激安の時もあれば、高い時もある。安い期限当日品は、場合によっては買うし、冷凍可能なら買う。基本はドライブがてら。買い物前に温泉もたまには○。クーラーボックス+保冷剤もって行く。 
 
 
- 319 :秋田県人 :2013/11/17(日) 18:02 ID:kJhEeLec
-  韓国の即席ラーメンの調味料の袋から重金属を検出 
 
 台湾紙「今週刊」は13日、10月と11月に複数メー カーの即席ラーメンの調味料の袋から銅、鉛、ヒ素、水 銀などの重金属が検出されたと報じた。
 
 統一企業は11月14日、「重金属の含有量は国家基準 の範囲内である」とコメントした。
 
 サンプル商品は「維力炸醤麺醤料袋」やカルフールで購 入した「康師傅香辣牛肉麺」、統一肉燥および韓国の辛 ラーメン含まれる。
 
 2回に分けて検査を受けた7つのサンプルのうち、味王 原汁牛肉湯麺の調味油から微量の銅、五木香葱拌面から ヒ素と銅が検出されたほか 、康師傅香辣牛肉麺、韓国の 辛ラーメン、統一老壇酸菜牛肉麺、味丹味味A排骨鶏湯 からいずれもヒ素、鉛、銅が検出された。
 
 ネットで購入した美食阿舎排骨鶏湯麺から上記3種類の 重金属のほか、水銀まで検出された。
 
 そのうち、統一老壇酸菜牛肉麺は銅と鉛の含有量がそれ ぞれ1.73ppm(mg/kg)と0.222ppm と最も高い。
 
 ヒ素の含有量が最も高かったのは韓国の辛ラーメンで 0.532ppmだった
 
 
- 320 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:28 ID:A.g2xQAs
-  スレチ 
 
 
- 321 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:44 ID:4nI1V8pA
-  >>319??? 
 
 
- 322 :秋田県人 :2013/11/22(金) 01:45 ID:w3azfy/g
-  グランマート田沢湖の、背の高い声を作っているようなレジの女!! 
 対応最悪、、、タバコ頼んだら「1個っ!?」だって。。
 「1個ですか?」って聞くもんだろって思いながら「3個」って言ったら、
 面倒臭そうに取りに行ってた。
 夜8時過ぎでレジも全然混んでないのに、、、
 
 レジでこんなに気分悪くなったの初めてだ。
 
 
- 323 :秋田県人 :2013/11/22(金) 02:58 ID:xtVsmeFQ
-  >>332 
 ニコチンが切れてイライラしたって話しですね。
 分かります。
 
 
- 324 :秋田県人 :2013/11/22(金) 05:28 ID:qVLbuBVg
-   
 (-.-;)y-~~~
 
 
- 325 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:17 ID:U.b4T27c
-  始めから3個と伝えないのが普通に悪い。小学生でも分かる。 
 
 
- 326 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:39 ID:HImxzbSI
-  んだんだ。 
 
 
- 327 :秋田県人 :2013/11/23(土) 02:52 ID:9aFEy6cg
-  >>325 
 1個っ!?って言いと、面倒臭そうな態度にムカついてんだけどな…
 客商売って、客の注文の仕方で横柄な態度とってもいいのか?
 
 
- 328 :秋田県人 :2013/11/23(土) 02:59 ID:9aFEy6cg
-  ⬆︎言い方の間違い 
 
 
- 329 :秋田県人 :2013/11/23(土) 04:31 ID:rcP12Tv6
-  >>327 
 そんなにムカついたなら直接本人に言えや!
 ニコ中が!
 
 
- 330 :秋田県人 :2013/11/23(土) 10:59 ID:jJ8ZBQEc
-  >>327 
 だから君が最初に銘柄伝えた時に「3個くれ」と言わないからだって。
 何個欲しいか買う時指定しないから向こうは1個だと思って「1個?」って
 訊いたんだ。解った?
 
 
- 331 :秋田県人 :2013/11/23(土) 13:16 ID:???
-  ニコ中は脳が腐っててまともなやり取りすらできないんだな 
 
 
- 332 :秋田県人 :2013/11/23(土) 13:32 ID:???
-  >>331 
 県南の連中の脳腐れは今に始まったことじゃないだろ
 
 
- 333 :秋田県人 :2013/11/23(土) 14:34 ID:???
-  >>332 
 そうだな、お前を筆頭にな
 
 
- 334 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:55 ID:uj9tEsno
-  釣られちゃうけど普通は「おひとつですか」とか「いくつお取りしますか」とか言うでしょ…確実に店員の態度が悪いのに客が悪いみたいな流れ何なの? 
 
 
- 335 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:11 ID:EaAgFqfI
-  >>334 
 それは客が前もって言わないから聞くんだよ。こっちから何個欲しいか
 最初に言えば店員は何個かなんて聞いてこないjk
 
 
- 336 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:19 ID:IQJsH4No
-  タバコってなんの為にあんの?臭いだけじゃん。 
 
 
- 337 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:25 ID:???
-  >>336 
 他人の健康を合法的に害する為にある。
 
 
- 338 :秋田県人 :2013/11/23(土) 19:37 ID:EaAgFqfI
-  タバコはタバコ農家の為にあるに決まってるジャマイカ 
 
 
- 339 :秋田県人 :2013/11/24(日) 01:25 ID:kus32t3w
-  客にだって最低限のマナーはあると思う。「D番のタバコ1個下さい。」と言うんじゃなくて、「タバコ」とか「D番」ってしか言わない客見ると「なんだかな…」って後ろに並びながら思うときがあるよ。 
 
 
- 340 :秋田県人 :2013/11/24(日) 01:30 ID:kus32t3w
-  339です。でもその店員の態度は良くないと思う。接客は言葉遣い良くないとね。 
 
 
- 341 :秋田県人 :2013/11/24(日) 03:54 ID:qpI80UKc
-  322、327です。 
 なんか、お騒がせてすいません…
 
 まず、個数のことですが、私が銘柄を言いながら何個にしようか考えていたので
 はっきり伝えられなかった私に落度がありました。
 ただ、一番イラッとしたのは、「1個⁉︎」の言い方です。
 文字にしたら分かりづらいですが、
 普通に「1個?」ではなく、「1個!?(威圧)」って、、、分かって頂けますかね?
 
 そして、面倒臭そうにサービスカウンターにタバコを取りに行きました。
 
 まぁ、どなたかが仰ってた通り、本人に言えばいいでしょうけど、勇気がないので、明日グランマート本社に電話してみます。
 
 皆様ありがとうございました。
 
 
- 342 :秋田県人 :2013/11/24(日) 12:09 ID:ZnZJ1b66
-  そもそも、秋田県にはサービス業という概念がないww 
 それに加えて、頭のいいやつは県外に流出し、
 残ってる知能指数の低い奴ばかりが仕事についてるから、
 どうしようもないのでは?
 
 マトモなサービス受けたいなら、県外に行くしかないなぁ・・
 
 
- 343 :秋田県人 :2013/11/24(日) 12:20 ID:???
-  知能指数が低いお前が言うと説得力がすごいな 
 
 
- 344 :秋田県人 :2013/11/24(日) 12:33 ID:???
-  県外に流出ほどガキがいない 
 企業が地方に流出しているのでサービスは向上している
 
 
- 345 :秋田県人 :2013/11/24(日) 17:07 ID:hnuHwN1I
-  最初から本社に電話するのが一番 
 
 
- 346 :秋田県人 :2013/11/24(日) 17:15 ID:MhBekaio
-  >>341は結局要点は理解して無いねw 
 
 
- 347 :秋田県人 :2013/11/24(日) 17:26 ID:FiV95ReY
-  >>346 
 お前もなw
 
 
- 348 :秋田県人 :2013/11/24(日) 23:32 ID:???
-  >>344 
 秋田から出たことないんだろうな。
 確かに企業が秋田にも進出してるのは認めるが、
 秋田の我流でやってるのが現状。
 
 それが証拠に、都会人に言葉すら通じないw
 全国区謳うならまず日本語喋れ、ボケw
 それがサービスってもんだ、都会ではねwww
 
 
- 349 :秋田県人 :2013/11/25(月) 00:38 ID:62n0fWow
-  >>347 
 何の意味も無い馬鹿の一つ覚え要らないから。とっとと糞して寝てw
 
 
- 350 :秋田県人 :2013/11/25(月) 01:00 ID:oANUu/xk
-  >>349 
 ここのスレでは語尾に「お」を付けないのか?w
 
 
- 351 :秋田県人 :2013/11/25(月) 02:49 ID:uBOM7j26
-  >>346 
 お前の言う要点ってなんだ?
 俺はバカだから、分かりやすく説明しろ下さい
 
 
- 352 :秋田県人 :2013/11/25(月) 17:12 ID:WCJ6y0sM
-  バカだそうだからしょうがないけど、説明しろ下さいなんて 
 言っちゃってるバカに貴重な時間を割いてまで説明しても
 結局は理解して貰えずに骨折り損の草臥れ儲けで終わると
 容易に想像できるねw
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/11/25(月) 18:24 ID:???
-  >>352 
 長文ゴクローサンw
 知恵遅れの駄文なんか、誰も読まねーよwww
 
 
- 354 :秋田県人 :2013/11/25(月) 20:36 ID:WCJ6y0sM
-  >>353 
 たった4行で長文言ってる割にはちゃんと読んでるじゃん意気地なし君w
 
 
- 355 :秋田県人 :2013/11/25(月) 21:33 ID:???
-  ほねおりぞんの、くたびれもうけ?言い得て妙だねw 
 
 
- 356 :秋田県人 :2013/11/26(火) 01:12 ID:???
-  >>350 
 つ あさだまお(´д`)
 
 
- 357 :秋田県人 :2013/11/26(火) 03:53 ID:aKIStg4M
-  >>352 
 結局、要点説明できないんだろ?
 頭いいフリして恥ずかしくないの?
 ってか、頭いいフリして疲れないか?
 
 
- 358 :秋田県人 :2013/11/26(火) 05:14 ID:tZaJBLKc
-  管理者不在のジャスコ横手 
 
 
- 359 :秋田県人 :2013/11/26(火) 09:28 ID:ebv4UhaM
-  >>352 
 とりあえず、教えろくださいはネットの古典ネタな。
 少しネットに慣れてからおいで。
 でさ、他人に文句言いたいなら、改行や句読点、慣用句位はマシに使おうね。
 
 
- 360 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:37 ID:ZHqavBLE
-  >>359 
 君友達いないの?どこにでもいるねw
 余所で俺の突っ込みに気付いてウケてくれたのには感謝するけどさw
 
 
- 361 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:41 ID:???
-  そうそう忘れてた。ついでだから>>356にもウケてくれたら完璧だったねw 
 
 
- 362 :秋田県人 :2013/11/26(火) 20:30 ID:V5sE3cmM
-  348 都会とかいうけど、私も5年ほど神奈川や東京で仕事してたが、色んな店や企業に行った際にファミレスなんかだと茨城や福島、埼玉訛りなんかかなり店員が酷かった。しかもかなり聞き取り辛い。むしろ全国チェーンの県内の店は綺麗に挨拶するし、方言で話かけられたら方言で返してるし。それはかえって親切だとおもう。何か君こそ外に出た事がない考えが狭い人間にみえるよ。もっと視野を広げたほうが良いんじゃない。 
 
 
- 363 :秋田県人 :2013/11/26(火) 20:50 ID:xS49/4YY
-  おめ めんどくさい 
 
 
- 364 :秋田県人 :2013/11/26(火) 21:27 ID:8v9dsrNM
-  >>362  
 安価を打つ度胸もないのにグダグダとレスるな
 
 
- 365 :秋田県人 :2013/11/27(水) 02:56 ID:A8LjCS5s
-  そっかぁ、安価打つのは度胸がいるのか。 
 
 
- 366 :秋田県人 :2013/11/27(水) 02:58 ID:Fcvgk2Pk
-  で、度胸って? 
 たびむね?
 
 
- 367 :秋田県人 :2013/11/27(水) 08:45 ID:OdHUfv66
-  >>360 
 つまり、君もどこにでもいるって事だろ?w
 で、>>356は全く笑えないから。
 
 
- 368 :秋田県人 :2013/11/27(水) 10:30 ID:Q8L2sFFk
-  市民会館の近くのビッグ。店内を歩いていると、毎回足(床)が浮き沈みするような感じがして目眩かと思っていたんですが、買い物中にカートから手を離したら勝手に進んで行きました。(それも、pではなくb単位で…) 床の歪みに気付いていた方いらっしゃいますか? 
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/11/27(水) 11:38 ID:/RAKDUo2
-  酒売り場の辺りですか? 
 だとしたら自分も歩いていてアダったかと思いました。
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/11/27(水) 13:18 ID:55q.qIkA
-  震災の爪アト 
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/11/27(水) 14:14 ID:Q8L2sFFk
-  >>369さん、>>370さん、レスありがとうございます。 
 >>369 そうです!普段あまり行かないので配置が分からず、商品を探して行ったり来たりしてるうちに毎回具合が悪くなってしまいます。なんか気持ち悪いですよね…。
 >>370 震災で歪んだのですか?欠陥工事かと思っていました。大曲でも被害があったんですね。
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/11/27(水) 21:02 ID:aHXWkElc
-  >>367 
 余所の方がつまんないと思うんだけどなw 君の笑いのツボは人並み外れてるんだねw
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/12/03(火) 20:51 ID:CfygENAA
-  県外だが  
 
 今、ボンビーなんちゃらってテレビでオセンに行ってるわ。
 このスレで名前は知ってたけど安いな…
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/12/04(水) 15:11 ID:ATALAZLc
-  >>373見たかった、途中まで見てたのに(;_;) 
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/12/07(土) 12:57 ID:.i.8rO2M
-  >>371 
 震災云々じゃなくてただの安普請の結果
 元々田んぼのところに突貫工事で建てると大体ああいうお粗末な結果になる
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/12/07(土) 15:19 ID:DRyX5lBw
-  皆年末のオードブルはどこで買ってるの?ビフレ以外でオススメは? 
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/12/07(土) 15:56 ID:EVxO7bik
-  自分は、十文字の紅玉から 
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/12/07(土) 18:00 ID:JtbDpaQQ
-  紅玉美味いよね〜 
 
 
- 379 :秋田県人 :2013/12/07(土) 19:16 ID:EVxO7bik
-  ビフレのオードブルは店舗によって中身違うのかな? 
 
 
- 380 :秋田県人 :2013/12/10(火) 00:07 ID:TrKkrZ5.
-  よねやのレジの母さん達って妙にフレンドリーだよなw 
 レジで並んでたら、隣のレジからニコニコしながら手招きして「こっち空いてるよ〜」
 アピールしてくるw
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:16 ID:qy9oLgiw
-  レジの母さんたちは愛想いいが、横手のよ○ねの店長かなり無愛想…イラッときました。 
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:48 ID:7qHU7VNM
-  俺なんてレジのおばちゃんにウインクされたわwww 
 いつもはメイクばっちりなおばちゃんが素っぴんだったから妙に背筋がゾワッとした((((;゜Д゜)))
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/12/10(火) 13:02 ID:SRT18YCo
-  よねやは他と比べて企業の雰囲気がしないよね 
 それが良い悪いは別として(笑)
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/12/10(火) 17:21 ID:4GeMTHBs
-  >>381どこだ? 
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/12/10(火) 17:50 ID:7qHU7VNM
-  ヨハネ 
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:13 ID:De8sPhZM
-  >>384 
 察してあげてw
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:18 ID:De8sPhZM
-  なんでザビッグのレトルトカレー、種類が他のスーパーと比べて明らかに 
 少ないな。cgc系列だからか?惣菜も少ない。カップラーメンは豊富に揃ってるけど。
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/12/12(木) 22:43 ID:4POnLwX2
-  バ××ルの鮮魚!!愛想悪い。 
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/12/13(金) 05:48 ID:/wx6vPVI
-  >>388 
 ギョギョ!
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/12/13(金) 09:21 ID:kMnRV3jE
-  >>387 
 少種類大量購入で価格下げる作戦では?行ったことないけど
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/12/13(金) 19:21 ID:M3j97TV.
-  >>390 
 確かに安いレトルトカレーの方が種類は多かったな。こくまろとボンカレーNEO
 欲しかったんだけど、どっちも置いてなかった。
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:51 ID:l/FLPq6I
-  持論だが、 
 横手のスーパー。
 安いイメージあるバザールだが、野菜高いが惣菜が豊富。
 タカヤナギは、なにが安いんだかわからない。根引きが早いのが売り。
 それに比べよねやは根引きが遅い。
 野菜などしらんが。
 イオンは卵こそ安くないが全体的に安いイメージ。
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:09 ID:NUQMQwXE
-  例えばよねやで4千円分の買い出し(魚、肉、惣菜他)をしたとする。 
 ところがイーストモールで同じ物を買うと普通に5千円近くいく。それが現実。
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:23 ID:s4MXbtsA
-  買い方下手なンでねぇの? 
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:37 ID:avPt7GCU
-  同じ物って書いてあるのに・・・ 
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/12/21(土) 21:05 ID:s4MXbtsA
-  同じ物?ほぅwww全く同じ物?…んだべなw 
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/12/21(土) 21:15 ID:kgA54CZ2
-  疑うなら、同じ製品を見比べてきたら? 
 後で報告よろしく
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/12/22(日) 00:59 ID:.vSeL4Uo
-  卵が安い高い、に敏感なのが主婦の家計への敏感さのように言われているが、皆様、食卓における卵のシェアってどのくらいですか? 
 例えば、卵が超好きで毎日2個食べるとしましょう。五人家族がみんな卵好き。
 ある日に超高騰でワンパック180円だったのが200円。な・ん・と 一割もアップ。
 5人*2個*値上がり2円*7日=140円 こんなに上がっちゃいますよ。と考える前に。
 そもそも貴方方、一食にかける金額は数百円でしょ?5人家族で20円かかり増しになったったって、肉・魚の値段を考えたら・・・・
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/12/22(日) 19:02 ID:S7vFBPiM
-  タカヤナギが他のスーパーと値段比較(勿論同等商品で)して明らかに 
 高い事も知らないなんて情弱もいいところ
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/12/22(日) 19:12 ID:S7vFBPiM
-  例えば三切れパックの魚。タカヤナギでは軒並み398円だが、他のスーパーでは 
 同じく三切れパックでも大概298円で買える。1パック買う分には大した事無いと
 思うかも知れないが、これが3、4パックの話しになると300円の差になる。
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/12/22(日) 21:46 ID:dQRiMCKw
-  肉系とかどうなのかな? 
 野菜は今、どこも高い。
 イオンの火曜一で買うこま肉グラム88円は安いと思うが、、
 平均的に肉はどこも差がないのではないのだろうか?
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/12/22(日) 21:48 ID:FclLJtpo
-  タカヤナギの鮮魚や肉なんかは質が良いから、それらが高いのは当然なんだけどね。 
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/12/23(月) 02:30 ID:bbm0eeFY
-  うん 安さばかりを求めても品質がね 
 安くて買ったが不味くて誰も手を付けなかったなどよくあることだし
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/12/23(月) 07:52 ID:/pcJA.5o
-  タカヤナギ質は確かにいい。 
 惣菜に質がいい事あらわしてるし。
 
 あとタカヤナギでネギ買うと新聞紙巻いてくれる。あの心がけいいと思うが、
 レジ袋の話になるが、イオンは袋いりますか?とわざわざきいてうざかったが、この間とあるとこのイトーヨーカドーにいったら袋いりますと言わない限り袋に入れてくれない。それを考えるとイオンのわざわざ(入りますか?)と言う発言はいい言い方だと思う。
 まぁイトーヨーカドーなんてここらへんじゃないが。。w
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/12/23(月) 10:21 ID:8/TTcDKI
-  イオンは11月から袋有料になったので 
 何も言わず買い物袋を買わせることも出来ないだろうし
 まだそのシステムを理解出来ていない人も多数いるだろうから
 もうしばらくはわざわざ(入りますか?)一言聞くだろうね。
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/12/23(月) 16:33 ID:VuoYTG9A
-  これまでマイバッグ持参だと2円引きしてたんだから売ってるレジ袋も2円にするべきなのでは?とふと思った。まあ私カゴ持参するから関係ないんだけど。 
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:09 ID:OAEc1D16
-  中仙ジャスコも有料だよね 
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:17 ID:8/TTcDKI
-  何か有料に伴い環境に良いレジ袋に変更したそうだ 
 だから5円とたかくなったのかな?
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:58 ID:OAEc1D16
-  レジ袋要りますか?とかお買い物袋ご持参ですか?は今なら大概のスーパーで 
 訊いてくるけどね。
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/12/23(月) 19:02 ID:OAEc1D16
-  あそうそう、イーストモールのレジ袋が結べなくなって、不便極まりない。 
 テーブで止めればいい話だが、高確率で空になってたり切り口向こう向いてたりで
 めんどくさい。
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/12/23(月) 19:40 ID:ZNhoVZ6U
-  >>410 
 やぱそう?なにげに前の袋と違うなと思ってた。
 しかし、有料や改良になった袋のなったから空箱の段ボールいっぱいおいてるんだろうかw
 しかし、年よりは何故買い物た段ボールに積めるのだろうか?ww
 イオンにいくたびその光景がみられる
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/12/24(火) 19:03 ID:EWMtvngs
-  >>411 
 俺に言わせて貰えばイーストモールのレジ袋より君の(ry
 空になった段ボール箱は、よねややビッグでも昔からレジ後ろ辺りに置かれてる。
 俺も時々貰って帰るけど、ちょっとした収納・片付けに便利なんだよ。
 サイズも色々有るしね。ちなみにレジ袋の件とは何の関係も無いよ。
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/12/24(火) 22:45 ID:pA1k9KXM
-  よ○やの100均、1000円以上買わないと卵が100円で買えない。 
 チラシに小さく書いていた。
 卵以外買う物がない。
 
 せこくなったな。
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/12/24(火) 23:26 ID:sMoY78k6
-  卵しか買わないようなヤッコが増えたからやめたと言ってた。 
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/12/25(水) 05:26 ID:B/ET6K.2
-  >>413土曜日なら1000円以上購入で卵69円だかになるよ。てか普通に買い物したら1000円以上いかない?卵しか買わずに何作るの? 
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:12 ID:XuTgNuGo
-  何にも知らない人は卵は安いもんだって思ってるだろうけど、卵は原価高いからねぇ。どこのスーパーも、卵の特売は原価を遥かに下回る値段で、売れば売るほど赤字。今年は特に高いらしく、原価で一パック250円越える時期も。なので、スーパー側としては、卵が特売の日にだけしか来ずなおかつ卵だけしか買わないお客様は、そのスーパーを潰しに来ているようなもの。たいていのお客様は卵だけしか買わないってことはないから大丈夫だけど。 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:39 ID:CfVdG3YM
-  よねや山形のヤマザワの完全子会社へ 
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:40 ID:LZHLtFDk
-  ♫バイバイ買収デイト 
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/12/25(水) 12:15 ID:fchMEThk
-  卵は八年ぶりに最高値を更新したとか 
 よねやはとうとう吸収されてしまったか
 今後の経営に期待
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/12/25(水) 15:33 ID:ql0WA2Aw
-  この時期クリスマスでチキン売ってるがどこの惣菜のチキン旨いか誰か知ってる?w 
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:28 ID:CTCrx1xw
-  >>415 
 毎朝目玉焼き食う人にとったら卵だけ有ればいいと思うけどね
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/12/25(水) 21:09 ID:O8/M0WNk
-  他の曜日で買い揃えているから、火曜はよ○やの卵だけ買えばいいんです。 
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/12/25(水) 22:02 ID:XRT0ipwA
-  業務スーパーはいつでも卵95円じゃなかった? 
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/12/25(水) 23:41 ID:XVwUn2iI
-  業務スーパーって何気に便利っつうか助かるw 
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/12/26(木) 13:17 ID:BsZSmHPg
-  業務スーパー諸般の事情で、卵170円くらいに値上げだそうですよ 
 
 
- 426 :秋田県人 :2014/01/02(木) 21:49 ID:SJbG5JvE
-  年始今週はよねや何時までやってるかな? 
 
 
- 427 :秋田県人 :2014/01/07(火) 00:54 ID:mqMkoTU2
-  ビフレ土曜日は卵1パック68円で買えますね… 
 結構助かってます!
 
 
- 428 :秋田県人 :2014/01/07(火) 02:37 ID:OCZWqevU
-  業務スーパーってかなりの遠方から運送してあの値段なんだから凄いな。販売元の住所見たら秋田どころか東北の名前全然ないし。 
 
 
- 429 :秋田県人 :2014/01/08(水) 14:28 ID:CxJ55vMw
-  比較的タカヤナギは高いとイメージ。周りでは質がいいから高くてもしょうがないと聞く。。 
 きのう火曜一に安い肉をイオンに買いにいったら激安のコマ肉さえなくグラム158以上なものばっかり。
 タカヤナギにいったら、あそこも火曜一などというものがやっており、コマ肉グラム88円の他に一番高いロースまでもが88円と激安!!
 まぁ輸入だが。。
 
 タカヤナギ、あそこはいい!
 卵は買わないが。
 
 ちょっとしたつぶやき。。w
 
 
- 430 :秋田県人 :2014/01/08(水) 23:01 ID:vam62m9E
-  タカヤナギ、品質はいいけどね〜、パック魚高いよね。他店と100円違う。 
 たまに「なんて殿様商売なんだ!!」って思う程ぼったくり値が付いてる時もある。
 
 
- 431 :秋田県人 :2014/01/09(木) 19:14 ID:XiLXwLF6
-  午後3時頃イーストモール行ったんだけど、平日なのにカットサラダも 
 おはよう納豆の4個入ひきわりも物切れてた。珍しいな。
 
 
- 432 :秋田県人 :2014/01/09(木) 19:22 ID:lbTCeOeE
-  納豆は今日特売でしたから! 
 
 
- 433 :秋田県人 :2014/01/09(木) 22:12 ID:XiLXwLF6
-  凄いチェック力だね。流石。 
 
 
- 434 :秋田県人 :2014/01/10(金) 20:53 ID:75UZJW2g
-  我が家でタカヤナギ大曲イーストモールからお歳暮用に購入、包装してもらった新巻鮭の包装の中に刃が出たままのカッターナイフが混入されていた事案発生!!お届け先からの連絡で発覚!! 
 
 
- 435 :秋田県人 :2014/01/11(土) 16:40 ID:3TAr65.w
-  まあまぁ落ち着け! 
 
 タカヤナギは肉安い日はいつだろう?
 
 
- 436 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:42 ID:OKqWch3c
-  落ち着いていられる類の話ではないと思うがどうだろう。 
 「落ち着け」も使い方間違うと只のKYだぞ。
 
 
- 437 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:06 ID:RjXwB2JM
-  ていうか、事実だとしても、しかるべき所に届けずにこんな掲示板で騒いで、>>434さんは何をしたいのだろう? 
 
 
- 438 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:12 ID:XwzE5TlE
-  カッター分の値段儲かったと思えばいいさ(ヾノ・∀・`) 
 
 
- 439 :秋田県人 :2014/01/11(土) 22:32 ID:???
-  本音を伝えたかったんじゃないのか? 
 恐くなって店のせいにしたんだろう。うんうん
 
 
- 440 :秋田県人 :2014/01/12(日) 09:18 ID:zD1X4m5o
-  お店に通報しました。迅速ではないが、それなりの対応…  
 怪我してたら事件ですよね。
 
 
- 441 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:47 ID:yTgOribo
-  >>437 
 然るべき所に届けなかったと断言するお前は超能力者か?w
 
 
- 442 :秋田県人 :2014/02/04(火) 07:56 ID:eeJZfXds
-  豚こま肉てどこもグラム97円位ですかねー? 
 
 
- 443 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:03 ID:WjT0OGw6
-  横手市内にあるアックスもグラム98円でした! 
 
 でも総菜あんまりいい奴なかったですね!
 
 
- 444 :秋田県人 :2014/02/04(火) 22:03 ID:wOTj8D4s
-  総菜の種類ならイオングループかな? 
 
 
- 445 :秋田県人 :2014/02/05(水) 05:50 ID:rsoWir0Y
-  種類ならバザールでしょ! 
 
 
- 446 :秋田県人 :2014/02/05(水) 19:17 ID:5XnQjhqA
-  バザールは種類はあるけどちょっと不便 
 
 
- 447 :秋田県人 :2014/02/07(金) 06:43 ID:N58FpzY2
-  どこかに中国産でもいいのでアンキモ売っているところを知っている人いませんか? 
 待ってるんですけどバザールに出て来ない。誰か教えてください。
 
 
- 448 :秋田県人 :2014/02/07(金) 10:31 ID:???
-  >>477 
 鍋用のセットものならバザール、ビフレにあった。
 ※アンコウは仕入れに左右されるので、毎日店頭にでない。
 アン肝のみ加熱調理済みなら缶詰がタカヤナギにあった。
 
 単体の生は見たことありません。
 @ゆざわ
 
 
- 449 :秋田県人 :2014/02/07(金) 15:19 ID:IFgOVA.Q
-  >>448 
 去年・おととしの冬は、バザールに出たんですけどね〜
 店員さんに聞いたら季節は関係ないとか・・・
 ニーズないんですかね〜?
 
 
- 450 :秋田県人 :2014/02/07(金) 17:19 ID:???
-  イ○ンの精肉担当の婆 <(`^´)> 
 
 
- 451 :秋田県人 :2014/02/09(日) 21:35 ID:1RHXnR.k
-  トラストのトウフ売り場にいるやけに下半身丈夫な女愛想ねぇ〜 
 
 
- 452 :秋田県人 :2014/02/10(月) 01:00 ID:v9BCpPww
-  野菜売り場で焼き芋を売ってるスーパーが増えましたが、あの甘ったるい匂い…気持ち悪くなるし購買意欲も失せます。自分だけですかね…。 
 
 
- 453 :秋田県人 :2014/02/10(月) 09:04 ID:VmJYXFJo
-  安納芋の焼芋おいしいよー あの匂いにつられていつも買っちゃう 
 
 
- 454 :秋田県人 :2014/02/10(月) 12:45 ID:IxbWLPRc
-  >>452 
 同感。吐き気すら覚える。
 
 
- 455 :秋田県人 :2014/02/10(月) 12:48 ID:dyphxD3M
-  吐き気=少人数 
 
 
- 456 :秋田県人 :2014/02/10(月) 13:39 ID:v9BCpPww
-  >>454 正直、自分も同じです。少数派だとしても、同じ人がいてホッとしました。でも、大人気みたいですね… 
 
 
- 457 :秋田県人 :2014/02/10(月) 14:34 ID:g9Fw92qU
-  焼きいもは女子にはなくてはならぬ食べ物です 
 
 
- 458 :秋田県人 :2014/02/11(火) 10:56 ID:aqi8plkM
-  >>455 
 別にマイノリティでも構わない。
 嫌いな物は仕方無い。
 
 
- 459 :秋田県人 :2014/02/11(火) 12:23 ID:vqo1bNUw
-  嫌いでもなんでも少人数の数なら発見撤回だ! 
 
 民主主義だから!日本
 
 
- 460 :秋田県人 :2014/02/13(木) 23:31 ID:ABshtKws
-  最近チョコおいてとこ多くなって女子交いやすいだろうね! 
 
 ホワイトデーもあんなにクッキー展示してるっけ?
 
 
- 461 :秋田県人 :2014/02/16(日) 11:23 ID:6S.cvRwQ
-  いつからバザールの惣菜一部半額ならなくなったんだろー 
 
 再利用か?
 
 
- 462 :秋田県人 :2014/02/20(木) 07:52 ID:cafGILl.
-  バザールに焼き魚買いに行ったらくされてた! 
 
 しかも、店員態度悪!
 ブラックだね?
 
 
- 463 :秋田県人 :2014/02/20(木) 07:57 ID:Y2rm5s8M
-  まさか!嘘でしょ!鳥の腐ってるのはヤバイでしょ、信じられない 
 
 
- 464 :秋田県人 :2014/02/20(木) 08:16 ID:F9GlvpMU
-  なんで、ござーるって店員みんな綺麗に態度悪いのかな?ガキはもちろんだが 
 あばは毎回の様にレジ間違うし。
 なんかの集まりの会社?
 
 
- 465 :秋田県人 :2014/02/20(木) 08:44 ID:pOht9PEs
-  ビフレのCMの歌詞が知りたいんだけど、お店に電話したら教えてくれるかな? 
 
 
- 466 :秋田県人 :2014/02/20(木) 09:19 ID:Rc1FX4nI
-  バザールは、宗教集団 
 
 
- 467 :秋田県人 :2014/02/20(木) 15:00 ID:5i7iCA/s
-  >>462 本当なら保健所に通報だろうし、嘘ならあなたが訴えられても何も言えないよ。 
 >>466 本当ならしょうがないけど、嘘なら訴えられて損害賠償しろってなるかもよ。
 
 
- 468 :秋田県人 :2014/02/20(木) 15:20 ID:k08WdlSk
-  バザールつぶれるって本当ですか? 
 
 
- 469 :秋田県人 :2014/02/20(木) 16:42 ID:a6L/upQQ
-  あまりにも過剰な嘘を含んだ噂を流すと、 
 業務妨害罪(虚偽風説流布業務妨害罪)に問われます。
 また、民事上での損害賠償責任にも問われると思います。
 
 
- 470 :秋田県人 :2014/02/20(木) 17:20 ID:5i7iCA/s
-  バザールにここの掲示板教えてあげようかな。ネットにはりついて、良い悪いのわからない人達にはいい薬になるかも。 
 
 
- 471 :秋田県人 :2014/02/20(木) 19:45 ID:Qt/EOi.Q
-  よねや大きくなるしね? 
 どこも、競争だよね?
 
 
- 472 :秋田県人 :2014/02/20(木) 20:18 ID:Dch9b80c
-  ヤマザワに吸収された事をよねやが大きくなったと言うのかな… 
 
 
- 473 :秋田県人 :2014/02/20(木) 20:53 ID:BPplbtPQ
-  吸収じゃないよ。発展的なグループ化だよ。秋田県のスーパーでも上のクラスの安定経営してるし今後スーパー再編で他の企業もこうなるんじゃない? 
 
 
- 474 :秋田県人 :2014/02/21(金) 00:28 ID:RDXnxdvA
-  いや、完全に吸収だよ。 
 店の名前は「よねや」だけど実質ヤマザワです
 地元資本のスーパーが喰われていくのは心が痛いです
 
 
- 475 :秋田県人 :2014/02/21(金) 00:36 ID:Za6zNBs.
-  ヤマザワ、他の店より高いと思うんだけど… 
 
 
- 476 :秋田県人 :2014/02/21(金) 10:37 ID:OAbfgYYc
-  発見撤回とか、人が焼き魚と言えば鳥とか。。。面白い人が多いですねここ 
 
 
- 477 :秋田県人 :2014/02/21(金) 16:45 ID:oBX2ZU0A
-  >>476 
 君も発見撤回とか中々おもしろいよ。
 
 
- 478 :秋田県人 :2014/02/21(金) 17:57 ID:???
-  >>477 
 >>459
 
 
- 479 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:02 ID:se0vcB9U
-  バザール湯沢店の野菜売場のお兄さんは、元気が良くて好き(*^-^*) 
 
 
- 480 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:12 ID:buavnR5E
-  ○○○メにいたAさんどうしてるのかな 
 去年は買物に行くのが楽しみだった
 デートに誘ってみたかった
 七夕とか花火とか
 
 
- 481 :秋田県人 :2014/02/22(土) 09:42 ID:PQWmFDWE
-  バザール横手店の豆腐とかやってる 
 背の低い女の子、愛想悪いです!
 
 
- 482 :秋田県人 :2014/02/22(土) 11:47 ID:RaGPl0J.
-  過疎県都の秋田市に比べれば、今や大曲も横手も駅前でショッピングできれば 
 県都の勢いだが。実に惜しい。
 
 
- 483 :秋田県人 :2014/02/22(土) 14:06 ID:dr3KGpfw
-  21日雄物川のトラストにバレーの宇佐美大介が超美人の彼女(?)と二人で来てた!!実家に来たんだろうなぁ… 
 
 
- 484 :秋田県人 :2014/02/22(土) 19:31 ID:???
-  だからどうしたっつんだよツイッターでもやってろバカが 
 
 
- 485 :秋田県人 :2014/02/22(土) 20:59 ID:???
-  >>484 
 まあまあ、そんなに僻むなってw
 
 
- 486 :秋田県人 :2014/02/23(日) 08:49 ID:NiHoFpP.
-  >>483 
 有名人か知らないが、個人のプライベートまでこんなとこにレスすんなカス。
 
 
- 487 :秋田県人 :2014/02/23(日) 21:41 ID:s/zz/q2g
-  いやーほんと糞揃いだな、横手バザール。あんなんでいいのかよ。とくにババア共。 
 
 
- 488 :秋田県人 :2014/02/24(月) 05:48 ID:zkLlhHFM
-  >>487 
 いがべwなんかあったのかカス?w
 
 
- 489 :秋田県人 :2014/02/24(月) 13:00 ID:H4xXCefA
-  >>488 
 俺様に対する態度がわりーんだよ、わがったがカス!
 
 
- 490 :秋田県人 :2014/02/24(月) 13:07 ID:fE/T0H2I
-  いせて 
 
 
- 491 :秋田県人 :2014/02/24(月) 14:38 ID:UteG69Ss
-  俺にはみんな優しいよ。 
 
 
- 492 :秋田県人 :2014/02/24(月) 15:12 ID:PpN62aF2
-  野菜の物価高いね。。。 
 
 
- 493 :秋田県人 :2014/02/24(月) 19:05 ID:FpIaN.HE
-  関東以西に雪降ればこうなるよな 
 
 
- 494 :秋田県人 :2014/02/25(火) 00:06 ID:e5cRuVhY
-  横手バザールは本当にレジもふくめ 
 態度悪すぎ!
 惣菜もないし、この間納豆に穴あいてた!
 ショックで、めんどくさいから返品しには行きませんでしたが!
 
 
- 495 :秋田県人 :2014/02/25(火) 00:49 ID:???
-  分かってて行くとか脳に重大な欠陥でもあるのかお前 
 
 
- 496 :秋田県人 :2014/02/25(火) 10:33 ID:tHQIDDY2
-  誰に言ってんだよチンカス 
 
 
- 497 :秋田県人 :2014/02/25(火) 11:18 ID:3wwoWxMg
-  よ○や、95円均一だったのが税別表示なって95円+消費税だった。便乗値上げだろう。 
 
 
- 498 :秋田県人 :2014/02/25(火) 14:03 ID:TXhCATAc
-  95円均一なんてやってたっけ?? 
 
 
- 499 :秋田県人 :2014/02/26(水) 09:56 ID:I9EyySQE
-  やってるよ。 
 でも値段表示方変わったのを機会に値段上がってる物が多くて、ショックでした。
 
 店内の放送で表示方が変わっただけで値段は前と一緒ですとか言ってたが消費者は騙されませんよ
 
 
- 500 :秋田県人 :2014/02/26(水) 10:28 ID:CdrIp/KM
-  よねやは元々税込100円均一じゃなかった? 
 だから、税率が上がる準備段階で税別表示にしているから、95円+消費税じゃなかな。
 
 
- 501 :秋田県人 :2014/02/26(水) 10:49 ID:qmV0GGGU
-  確かによく見れば上がってる物もある 
 
 
- 502 :秋田県人 :2014/02/26(水) 13:00 ID:xSayufNo
-  野菜・魚・肉などの生鮮品に関して言えば、消費税増税と関係なく、相場が上がったのに伴い売価が上がってるのもあるから、便乗値上げかどうかは一概には言えないけどね。でも確かに、そのスーパーに限らず便乗値上げは今後出てくるかも。税込み表示のみのお店も要注意だね。本体価格がわからない分便乗値上げしても気づかれにくいから。 
 
 
- 503 :秋田県人 :2014/02/26(水) 16:11 ID:gDPc9R0s
-  横手のビブレの若いレジの女で、釣り銭投げる用に渡す人が居るんだけど、だったら金をトレーに入れてくれればいいのにって、いつも思う。こっちだってわざわざ手をださなくていいし、客の手触りたくないならレジの仕事しなきゃいいのに。 
 
 
- 504 :秋田県人 :2014/02/26(水) 17:16 ID:aNwWktX2
-  >>503 いますね!なんか感じ悪く思われてるのかなんていらぬ気を使うよね? 
 わざとらしく咳き込んでみたりするやつとか、レジ前に向かうと休止中の札
 出す奴とか、客と話し込むヤツとかいろいろいるね。
 
 
- 505 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:37 ID:Yi4MhWQU
-  特によねや南店とバザール横手店! 
 
 
- 506 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:56 ID:rPQwl4Fs
-  よくスーパーの激安セールで売ってる100円以下の冷凍大判なハンバーグ旨い。 
 
 
- 507 :秋田県人 :2014/02/26(水) 22:05 ID:RkdZpjYc
-  消費税8%になったら98円均一とかやらなくなるのかな。 
 
 
- 508 :秋田県人 :2014/02/27(木) 23:52 ID:DE13GkHs
-  亀寿 
 
 
- 509 :秋田県人 :2014/02/28(金) 08:47 ID:f.o.TZ0I
-  カネトク 
 
 
- 510 :秋田県人 :2014/03/03(月) 22:24 ID:u7vnnvT.
-  消費税8%なるからって値段表示が2枚になってるとこが多々あるんだが、あれはなんのためと言うと税金を認識するためでもあるらしんだが、わかりずらくやめてもらいたい。 
 消費者は最初戸惑うが馴れたらわかりずらいだろ。
 あのままずっと2枚表示するのかな、
 
 
- 511 :秋田県人 :2014/03/03(月) 23:14 ID:t8sb2QcQ
-  わかりづらい 
 
 
- 512 :秋田県人 :2014/03/04(火) 03:54 ID:YDsUHU4Q
-  消費者は基本バカだから予防線張っておくためにもそういう表示は企業側にとって必要なんだよ 
 
 
- 513 :秋田県人 :2014/03/04(火) 06:22 ID:XlMWgRE.
-  それは企業側の意見だろ? 
 
 だれがなんのためにとかわかる。
 
 こっちは消費者側の意見いってんだよ。
 しかも企業者側が客に対してバカとはなんだ
 その基本的思考事態まちがってる。
 
 
- 514 :秋田県人 :2014/03/04(火) 06:52 ID:Ei8WCOGM
-  企業側の人達もちゃんと消費税転嫁対策特別措置法に基づいてやっていることだから仕方が無い気がする。 
 大手スーパー57社で作る日本チェーンストア協会は税抜きの本体価格が基本とする方針を機関決定してるらしい。
 本体価格表示のみの企業もある中で本体価格と総額を併記している企業は消費者がわかりやすいように努力してる方だと思うよ。
 
 
- 515 :秋田県人 :2014/03/04(火) 13:49 ID:???
-  バカの典型がケチ付けてるのが笑える 
 
 
- 516 :秋田県人 :2014/03/05(水) 17:19 ID:l2fBhEY6
-  ↑ばか?お前のことか? 
 
 
- 517 :秋田県人 :2014/03/05(水) 17:26 ID:2xSKZfwo
-  514 
 へえー
 そこまで丁寧にありがと、
 言ってることはわかる。それをわかっていってるのさ!
 
 その上で話してる。
 オタクだって2枚の表示みてややこしいと思ってるはず。
 
 
- 518 :秋田県人 :2014/03/05(水) 17:39 ID:WlxoZfPg
-  最近どのスレも、やじるし君とアンカ打てない君で荒れてるなぁ。 
 
 
- 519 :秋田県人 :2014/03/05(水) 17:47 ID:TGF4fjf.
-  ↑スレチですよ!それは雑談コーナーで。 
 
 
- 520 :秋田県人 :2014/03/05(水) 19:02 ID:52hSRsyU
-  今年の夏でバザールつぶれるみたいですね? 
 ポイントカードもないスーパーなら客もこないしな?
 イオン、タカヤナギ、よねやが安泰なんだろな?
 
 
- 521 :秋田県人 :2014/03/05(水) 19:24 ID:s2Au0NTE
-  520 
 マジ?ガセだべ。
 
 
- 522 :秋田県人 :2014/03/05(水) 19:28 ID:tjR3yRlU
-  いい釣りネタだな、 
 なんの根拠あっていってなやー?
 
 
- 523 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:23 ID:6VLv89eQ
-  2枚の表示のどこがややこしいのかわからない…税抜と税込両方あって逆にわかりやすいと思うんだが 
 
 
- 524 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:27 ID:I3OQnGMk
-  ↑まだ話してんの?くでー 
 
 
- 525 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:49 ID:PHDOqtN.
-  糞消費税について 
 くだらない事ですが、今までスーパー等で、
 例えば198円とか298円等の○百円切る商品は○百円切らなくなるのかな?
 実際たった数円の違いだけど
 見た目的に198円だったのが201円とかなったらなんだかなぁ。
 
 
- 526 :秋田県人 :2014/03/05(水) 22:40 ID:FxU8jFNk
-  今税込198円の品は、税率が8%になれば税込204円になるはず。確かに値頃感はなくなっちゃいますね…。ここで、値頃感を追求して税込205円や210円に便乗値上げするお店が出てくる可能性もあるから気をつけないと。 
 
 それにしても、「塵も積もれば山となる」で、少ない買い物金額だとわずかな税額でも、大きい買い物や日々の積み重ねで結構な税額に…。売る側も仕入れや経費にかかる税額が増えるから、得をするのは政府だけですね。
 
 
- 527 :秋田県人 :2014/03/06(木) 01:56 ID:bkdaOGsY
-  そんなに税金だの何だの考えて買ってるんだ? 
 俺は欲しい物はすぐ籠に入れちゃうし、消費税だの値引きだの一切気にならないけどな。
 
 
- 528 :秋田県人 :2014/03/06(木) 05:15 ID:sC9Lc1HY
-  仕入れ原価が上がり始めているでしょうから、売価が上がって当然かと思います。 
 
 
- 529 :秋田県人 :2014/03/06(木) 07:09 ID:txlZCPK.
-  >>527 
 ハイハイスゴイスゴイ
 
 
- 530 :秋田県人 :2014/03/06(木) 07:23 ID:kRqCRzZM
-  小売業者への卸値が物価上昇により「物価上昇分+増税分」の値上がりになるケースもあるだろうし、税込価格がキリが良い金額になるように小売業者が負担還元していたものが小売業者の還元限度を超えて還元なしになり大幅な値上げになるケースあると思う。 
 どちらにせよ、ただ単純に5%→8%の値上がりとはいかないだろうから消費者は辛いね。
 
 
- 531 :秋田県人 :2014/03/06(木) 12:20 ID:bkdaOGsY
-  >>529 
 え?凄い?普通じゃないの?
 スーパーの買い物なんてたかが知れてる金額でしょ?
 細かい数字まで気にして商品選ぶの?
 
 
- 532 :秋田県人 :2014/03/06(木) 12:42 ID:Aqn7Ecjk
-  >>531 
 例えば月1000円違うとしたら、1年で12000円違う。
 スーパーでの買い物なんて死ぬまで付き合う用なもんだから、50年なら600000円違って来る。
 まぁあくまでも例えばだけど。
 これをどう受け取るかだな。
 気にする人は気にするだろう。
 
 
- 533 :秋田県人 :2014/03/06(木) 13:58 ID:bkdaOGsY
-  >>532 
 だからその程度なら全く気にならないって事です。
 
 
- 534 :秋田県人 :2014/03/06(木) 15:33 ID:Aqn7Ecjk
-  >>533 
 だから気にする人は気にするだろって事。
 
 >普通じゃないの?
 って言ってるから、それが普通とは言い切れないよって事よ。
 
 説明下手で申し訳ない。
 
 
- 535 :秋田県人 :2014/03/06(木) 16:00 ID:nLeBeFTg
-  スーパーの買い物は安いから気にしないーなんて人は 
 車買うときや家買うときだけ、それが妥当価格かどうか比較する
 なんて所詮無理な話、要は性格の問題だと思う
 
 たばこが数十円値上がり気にしないー(200円が500円になりましたw
 
 
- 536 :秋田県人 :2014/03/09(日) 10:52 ID:5X01DVZU
-  スーパーのチラシてネットでみれますかね? 
 シュフールとかみてるんですが、でてないスーパーもあるし、
 
 
- 537 :秋田県人 :2014/03/09(日) 12:24 ID:c2nTKBlk
-  高いガソリン代使ってわざわざン十kmも離れたスーパーまで買いに行く人もいる。俺はそういうの馬鹿くさいと思うから、高いと思いつつも地元のマックスバリュに行ってるよ。増税にどうこう言う前に、自分の出来ることから考えたらどうかな。 
 
 
- 538 :秋田県人 :2014/03/09(日) 13:20 ID:Xlf9LxPQ
-  >>536シュフー以外だとよねやのHPでよねやのチラシが見られるよ。 
 イオンもイオンのHPで見られるけどそれはシュフーでも見られるもんね(^^;)
 
 
- 539 :秋田県人 :2014/03/09(日) 13:38 ID:VNAoKxbk
-  イオンなどはシュフールみてるがバザール、よねやはまた違うサイトだもんね。。 
 一気に全部見れる奴がほしいよね
 
 
- 540 :秋田県人 :2014/03/13(木) 18:59 ID:QfXMPk4w
-  重箱の隅を突っ突く様で心苦しいが、正しくは「シュフー」な 
 
 
- 541 :秋田県人 :2014/03/16(日) 15:18 ID:7E65VOs6
-  スーパー等で売ってるハンバーグ一番旨いのくいたい!! 
 今のところ、3ついりのチキンハンバーグ一番。
 
 
- 542 :秋田県人 :2014/03/19(水) 06:43 ID:???
-  食いたきゃ食えばいいだろ。 
 
 
- 543 :秋田県人 :2014/03/21(金) 09:35 ID:XATHljx.
-  横手のバザールは、ワオンが使える? 
 
 
- 544 :秋田県人 :2014/03/21(金) 10:16 ID:9IQMQv6M
-  よねや腹つえぐなったな(._.) 
 
 
- 545 :秋田県人 :2014/03/21(金) 10:36 ID:zcprCO0A
-  よね〇はもともと他店に比べて安くなかったのに、更に便乗値上げしてますよね。例えば、税込525円だった物が、税抜き520円+税という感じ。価格だけ見て、前より安くなったと勘違いする客もいるでしょうね...(それが狙い?) 
 
 
- 546 :秋田県人 :2014/03/21(金) 12:25 ID:4WIlKIvY
-  1日ですべての値札を8%に出来ないから切り替えに合わせて 
 取りあえず消費税抜きの価格で対応しているだけだと思うよ
 
 
- 547 :秋田県人 :2014/03/21(金) 12:58 ID:9IQMQv6M
-  ちゃうねん(._.)半額にする時間を遅くして、半額になる品物が減ったんや(._.) 
 半額じゃなくても売れるってことがバレたんや(._.)
 
 
- 548 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:14 ID:QFHxOgKY
-  それと消費税が8%なる事に何の関係があると 
 
 
- 549 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:21 ID:FSvCaaC.
-  >546 確かに税抜き表示で対応する店が増えてますが、よ○やは税抜き表示への切り替えにかこつけて微妙に値上げしてるような感じがします。  
 っていうか、よ○やはヤマザワ絡んでから高くなった。
 
 
- 550 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:56 ID:1mHgISp2
-  よねや高くなってるよね笑 
 少し前から土曜の卵も高くなったしもう行かなくていいかなって思う。
 貧乏人の私にはビッグがお似合い(;_;)パンパース常時1090円で助かる。以前は1070円だったけど…笑
 
 
- 551 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:15 ID:6mNr6wyI
-  大曲イオンから出て、他店へ。買い物しながら♪他人の話が聞こえる…『ここよりジャスコの方がやすい』 ジャスコはないんだがなぁ。嫁には『あっちが安い』って言えないし(泣) 
 
 まぁ明日も頑張ろう。
 
 
- 552 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:46 ID:ELrOX87o
-  ある年齢層或いは地域の人達からすると、イオンもジャスコも「ジャスコ」なんです 
 
 
- 553 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:53 ID:ELrOX87o
-  >>550 
 ビッグ安くていいけど、大曲の花火当日かと見紛う様な水曜日のレジ行列がね。。。
 混雑の割には2/3位しかレジ稼働してなかったりが普通だし。
 
 
- 554 :秋田県人 :2014/03/31(月) 05:28 ID:rvvjqN2s
-  >>553 
 ビッグは人件費を削減して安くしているのだから仕方が無い。
 
 
- 555 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:11 ID:X9wxl05M
-  値札二つ標示やめろよ、 
 税込価格より本体価格の方が字でかいてどゆーこと、?
 つか紛らわしいし、慣れね。
 せめて税込価格の方が字でかくしろよ。
 
 
- 556 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:52 ID:Np7DcM2Y
-  消費税くらいあたまで考えれるだろ 
 
 
- 557 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:59 ID:???
-  凄いな、食品合計さえ頭で計算してないや 
 
 
- 558 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:09 ID:mnkf41/A
-  値段100で割って8掛けたら消費税出るべ。簡単簡単 
 
 
- 559 :秋田県人 :2014/04/05(土) 20:01 ID:wf7Bji6M
-  スタンドみたく必ず税込みで表示しろよってな 
 
 
- 560 :秋田県人 :2014/04/05(土) 20:10 ID:j8MJ7EKY
-  なんか3%分だけでなく数十〜数百円値段上がった物とか結構あったけど 
 これが便乗値上げっやつ?
 それとも物価が上がった?
 ちなみにいつも買ってるシャンプーとか台所用品。
 
 
- 561 :秋田県人 :2014/04/05(土) 22:37 ID:dHf9qXhE
-  便乗でもなんでもなく、単なる値上げ 
 
 
- 562 :秋田県人 :2014/04/13(日) 14:16 ID:qZ7clKq2
-  増税後のよねや、客少なくなってる..... 
 
 
- 563 :秋田県人 :2014/04/13(日) 14:47 ID:7VQTpvbQ
-  よねやの納豆の値段見てもういくのやめたわ 
 
 
- 564 :秋田県人 :2014/04/17(木) 17:16 ID:28NeneKU
-  馬刺で食中毒あったみたいだけどどこのスーパーかな 
 
 
- 565 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:08 ID:VLDg/JDw
-  スーパーが原因と言うより 
 福島県会津若松市の食肉処理業「会津畜産」の馬刺しが原因だから
 スーパー名はあえて伏せたのかね?
 
 
- 566 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:34 ID:bSQEBmNw
-  今回の食中毒問題では、6県にわたって33人に症状が出ているので、そのスーパーに原因があるわけではなく、あくまで製造&出荷元に原因があるんですよね。普通、どこかのスーパーから食中毒が出ればそのスーパーは営業停止処分になりますが、今回はスーパーやその従業員に原因があるわけではないので営業停止処分にはなっていないし、マスコミがわざわざ名前を公表する権利もないのでしょう。 
 
 
- 567 :秋田県人 :2014/04/23(水) 15:25 ID:kBULnjBI
-  横堀バザールにて売れすぎで販売休止になった、トムヤンクンカップヌードル発見。 
 みんな急げ〜
 
 
- 568 :秋田県人 :2014/04/23(水) 15:48 ID:0Zzpk2Nk
-  イオンスーパーセンター横手店にもトムヤムクンカップヌードルありました。 
 税込98円だったと思う。
 
 
- 569 :秋田県人 :2014/04/23(水) 16:48 ID:9C95wTYs
-  日清食品が4月14日に発売した「カップヌードル トムヤムクンヌードル」が、十分な供給量を確保できない状況として、販売を一時休止 (出荷停止) すると発表した。 
 「今後は十分な供給体制を確立した上で、できるだけ早い機会に販売を再開できるよう、鋭意努力してまいる所存です」とコメントしている。
 
 ガリガリ君コーンポタージュなんか一時中止されたが今では投げ売りされてるな(笑)
 
 
- 570 :秋田県人 :2014/04/23(水) 17:53 ID:wDv.N1sA
-  トムヤムクンと聞いただけでレモンと一緒で唾液が出てくる俺は異常だろうか 
 
 
- 571 :秋田県人 :2014/04/24(木) 10:04 ID:OK3fnXDQ
-  よ○や、ホント高くなったな〜 
 買収されて経営方針変わったか
 
 
- 572 :秋田県人 :2014/04/24(木) 12:49 ID:vjqmvZqY
-  もともとそんなに安くなかった上に便乗値上げもあからさまだし高いわりに鮮度はイマイチで客離れが急速に加速していますね。 
 
 
- 573 :秋田県人 :2014/04/24(木) 13:02 ID:UqnwanhQ
-  >>571 
 >>572
 高くて鮮度が悪くて人気のないスーパーより、安くて鮮度が良くておすすめのスーパー教えてください。
 
 
- 574 :秋田県人 :2014/04/24(木) 19:26 ID:fPkiP0ec
-  くまモンのとんこつカップラーメン旨いよ。ニンニク臭充満するけど 
 
 
- 575 :秋田県人 :2014/04/25(金) 13:29 ID:pt.j2Rnk
-  野菜・魚・肉がそれぞれおすすめのスーパーはどこですか?「あそこのスーパーはダメ。おすすめしない。」というような否定的な意見はいりません(同業者がライバル社の評判を落とすためにわざとそういうこと書く場合もあるようなので)。 
 
 
- 576 :秋田県人 :2014/04/25(金) 14:03 ID:o6MGef5Y
-  は〜い すぅいまてぇ〜ん 
 
 
- 577 :秋田県人 :2014/04/25(金) 16:55 ID:A98bPFZU
-  >>575 
 全部よねやがおすすめ、今なら空いてるし直いいよw
 
 
153 KB