■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1361444465/-29◆鹿角スレ5◆
◆鹿角スレ5◆
- 1 :秋田県人 :2013/02/21(木) 20:01 s1110249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ボクの、ワタシの、かづのスレ♪
- 2 :秋田県人 :2013/02/22(金) 12:33 07031040188110_af wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- 2ゲト-
- 3 :秋田県人 :2013/02/22(金) 19:05 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
- 駅前の雪像がきれいに無くなってますね
早いですね…。
- 4 :秋田県人 :2013/02/23(土) 00:37 07031040782567_ag wb80proxy10.ezweb.ne.jp
- 国体終った次の日壊したみたい。
ホテル鹿角前の雪像も無くなってた。
- 5 :秋田県人 :2013/02/23(土) 04:17 p2152-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 札幌みたいに溶けて倒壊したら危ないからねえ
- 6 :秋田県人 :2013/02/24(日) 02:53 AQw3mDc proxy30048.docomo.ne.jp
- 松宮さん、いい順位でゴールできますように☆彡
- 7 :秋田県人 :2013/02/24(日) 11:51 AQw3mDc proxy30054.docomo.ne.jp
- 松宮さん、おつかれさまでした。
- 8 :転勤族 :2013/02/26(火) 12:55 KD121108033069.ppp-bb.dion.ne.jp
- 鹿角はマンションでも冬場エアコンだけでは無理ですか?
- 9 :秋田県人 :2013/02/26(火) 23:55 KvG2WLm proxy30060.docomo.ne.jp
- 鹿角にマンションはありません。冬にエアコンは寒いです。マイナス10℃当たり前です。
- 10 :秋田県人 :2013/02/27(水) 00:00 KvG2WLm proxy30046.docomo.ne.jp
- 連投すまん
車のドアは凍るので注意が必要です。エンジンスターターは着けたほうがよろしいかと
- 11 :秋田県人 :2013/02/27(水) 09:13 07031040509898_af wb80proxy04.ezweb.ne.jp
- 日専連破産だって
- 12 :秋田県人 :2013/02/28(木) 11:44 07031040321059_ac wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- ↑
25日からカード使えなくなったよ。
鹿角会だけだから他の会が面倒みてくれるかだね。
冬場エアコンだけだと電気代がバカに成りませんよ。
- 13 :秋田県人 :2013/03/01(金) 00:50 inkoc203192119138.itakita.net
- 日専連かづのって、ゲオの隣のパッケージプラザ?もやってるって聞いたけど、そこも つぶれんのか?
- 14 :秋田県人 :2013/03/01(金) 03:47 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
- >>8
建物の機密性が高ければACでいける
但し、室外機を凍らせないように防雪対策が必要
今のACは性能が良いので、灯油より全然安くつきます
ポイントはファンヒーターとの併用
立ち上がり時に一瞬、ヒーターをつけてあとはACのみ
これで、私もアパート暮らしですがこの冬、灯油は3缶しか使ってません
- 15 :秋田県人 :2013/03/01(金) 13:46 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
- >>14 電気代は月幾らですか? 一人住まいですか?
- 16 :秋田県人 :2013/03/01(金) 20:59 07031040788427_aa wb77proxy07.ezweb.ne.jp
- 12月にエアコンつけたら…フリーズしました(汗)
- 17 :秋田県人 :2013/03/02(土) 11:47 07031040188110_af wb79proxy11.ezweb.ne.jp
- 高気密高断熱8畳位なら最近のエアコンでそれなりいける。光熱費も灯油に比べても大差無いか安い位。何より、灯油の補充をしなくて済むので有り難い。併用は、ファンヒーターでもいいけど大きめのホットカーペットがいいと思う。
- 18 :秋田県人 :2013/03/02(土) 14:24 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
- >>17 それで電気代は月いくらですか?
- 19 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:37 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
- >>13
パッケージプラザは大丈夫だそうだよ。
日専連鹿角会は青森が引き継ぐみたいですね。
- 20 :秋田県人 :2013/03/06(水) 11:46 i220-108-125-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
- パッケージプラザ破産の張り紙して営業してねーけど。
- 21 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:39 s1001103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 知らなかった!
- 22 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:41 s1001103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 選挙盛り上がってますね♪
- 23 :秋田県人 :2013/03/06(水) 16:55 inkoc203192120077.itakita.net
- ハゲ落ちないかな・・・
- 24 :秋田県人 :2013/03/06(水) 19:01 AQw3mDc proxycg102.docomo.ne.jp
- 花輪酢どうなるんだろう。
- 25 :秋田県人 :2013/03/07(木) 02:34 s1000143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- もう製造できないな。
- 26 :秋田県人 :2013/03/08(金) 00:38 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
- それでかな 昼頃
花輪酢のペットボトルかな小さいボトルたくさん袋に入れた買い物袋持ってた人がいましたね。
- 27 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:23 s994060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>23
そうか…
- 28 :秋田県人 :2013/03/08(金) 18:57 s855067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨夜停電した地域としてない地域があるみたいだけど原因何だったの?
- 29 :秋田県人 :2013/03/08(金) 22:22 s2310186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>28
倒木らしいよ!
166 KB