■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1361444465/-400◆鹿角スレ5◆
◆鹿角スレ5◆
- 1 :秋田県人 :2013/02/21(木) 20:01 s1110249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ボクの、ワタシの、かづのスレ♪ 
 - 2 :秋田県人 :2013/02/22(金) 12:33 07031040188110_af wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  2ゲト- 
 - 3 :秋田県人 :2013/02/22(金) 19:05 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  駅前の雪像がきれいに無くなってますね 
  
 早いですね…。 
 - 4 :秋田県人 :2013/02/23(土) 00:37 07031040782567_ag wb80proxy10.ezweb.ne.jp
 -  国体終った次の日壊したみたい。 
 ホテル鹿角前の雪像も無くなってた。 
 - 5 :秋田県人 :2013/02/23(土) 04:17 p2152-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  札幌みたいに溶けて倒壊したら危ないからねえ 
 - 6 :秋田県人 :2013/02/24(日) 02:53 AQw3mDc proxy30048.docomo.ne.jp
 -  松宮さん、いい順位でゴールできますように☆彡 
 - 7 :秋田県人 :2013/02/24(日) 11:51 AQw3mDc proxy30054.docomo.ne.jp
 -  松宮さん、おつかれさまでした。 
 - 8 :転勤族 :2013/02/26(火) 12:55 KD121108033069.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  鹿角はマンションでも冬場エアコンだけでは無理ですか? 
 - 9 :秋田県人 :2013/02/26(火) 23:55 KvG2WLm proxy30060.docomo.ne.jp
 -  鹿角にマンションはありません。冬にエアコンは寒いです。マイナス10℃当たり前です。 
 - 10 :秋田県人 :2013/02/27(水) 00:00 KvG2WLm proxy30046.docomo.ne.jp
 -  連投すまん 
 車のドアは凍るので注意が必要です。エンジンスターターは着けたほうがよろしいかと 
 - 11 :秋田県人 :2013/02/27(水) 09:13 07031040509898_af wb80proxy04.ezweb.ne.jp
 -  日専連破産だって 
 - 12 :秋田県人 :2013/02/28(木) 11:44 07031040321059_ac wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 25日からカード使えなくなったよ。 
 鹿角会だけだから他の会が面倒みてくれるかだね。 
  
 冬場エアコンだけだと電気代がバカに成りませんよ。 
 - 13 :秋田県人 :2013/03/01(金) 00:50 inkoc203192119138.itakita.net
 -  日専連かづのって、ゲオの隣のパッケージプラザ?もやってるって聞いたけど、そこも つぶれんのか? 
 - 14 :秋田県人 :2013/03/01(金) 03:47 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
 -  >>8 
 建物の機密性が高ければACでいける 
 但し、室外機を凍らせないように防雪対策が必要 
 今のACは性能が良いので、灯油より全然安くつきます 
 ポイントはファンヒーターとの併用 
 立ち上がり時に一瞬、ヒーターをつけてあとはACのみ 
 これで、私もアパート暮らしですがこの冬、灯油は3缶しか使ってません 
 - 15 :秋田県人 :2013/03/01(金) 13:46 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>14 電気代は月幾らですか? 一人住まいですか? 
 - 16 :秋田県人 :2013/03/01(金) 20:59 07031040788427_aa wb77proxy07.ezweb.ne.jp
 -  12月にエアコンつけたら…フリーズしました(汗) 
 - 17 :秋田県人 :2013/03/02(土) 11:47 07031040188110_af wb79proxy11.ezweb.ne.jp
 -  高気密高断熱8畳位なら最近のエアコンでそれなりいける。光熱費も灯油に比べても大差無いか安い位。何より、灯油の補充をしなくて済むので有り難い。併用は、ファンヒーターでもいいけど大きめのホットカーペットがいいと思う。 
 - 18 :秋田県人 :2013/03/02(土) 14:24 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>17 それで電気代は月いくらですか? 
 - 19 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:37 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>13 
 パッケージプラザは大丈夫だそうだよ。 
  
 日専連鹿角会は青森が引き継ぐみたいですね。 
 - 20 :秋田県人 :2013/03/06(水) 11:46 i220-108-125-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  パッケージプラザ破産の張り紙して営業してねーけど。 
 - 21 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:39 s1001103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  知らなかった! 
 - 22 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:41 s1001103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  選挙盛り上がってますね♪ 
 - 23 :秋田県人 :2013/03/06(水) 16:55 inkoc203192120077.itakita.net
 -  ハゲ落ちないかな・・・ 
 - 24 :秋田県人 :2013/03/06(水) 19:01 AQw3mDc proxycg102.docomo.ne.jp
 -  花輪酢どうなるんだろう。 
 - 25 :秋田県人 :2013/03/07(木) 02:34 s1000143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  もう製造できないな。 
 - 26 :秋田県人 :2013/03/08(金) 00:38 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  それでかな 昼頃 
 花輪酢のペットボトルかな小さいボトルたくさん袋に入れた買い物袋持ってた人がいましたね。 
 - 27 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:23 s994060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>23 
 そうか… 
 - 28 :秋田県人 :2013/03/08(金) 18:57 s855067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  昨夜停電した地域としてない地域があるみたいだけど原因何だったの? 
 - 29 :秋田県人 :2013/03/08(金) 22:22 s2310186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>28 
 倒木らしいよ! 
 - 30 :秋田県人 :2013/03/09(土) 01:53 s1034052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>29 
 そうだったんですか!ありがとうございます。 
 - 31 :秋田県人 :2013/03/09(土) 04:03 s994060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>30 
 そうか、 
 - 32 :秋田県人 :2013/03/10(日) 23:38 pw126210049051.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  結果でたみたいだね 
  
 当落ライン低く過ぎ 
 - 33 :秋田県人 :2013/03/11(月) 06:00 softbank219057211176.bbtec.net
 -  選挙結果どうなった?わかる人いるかな? 
 - 34 :秋田県人 :2013/03/11(月) 23:33 07031040782567_ag wb80proxy11.ezweb.ne.jp
 -  以外にも新人が当選し現職二人が落ちた。 
 - 35 :秋田県人 :2013/03/12(火) 18:40 AXY3Mcf proxy30011.docomo.ne.jp
 -  以外→意外 
 - 36 :秋田県人 :2013/03/12(火) 21:51 07031040782567_ag wb80proxy11.ezweb.ne.jp
 -  字を間違った位で細かく指摘するな。誰にでも間違いはある。 
 - 37 :秋田県人 :2013/03/13(水) 08:23 inkoc203192120077.itakita.net
 -  でも、これで一つ覚えただろ 
 感謝した方が良いよ 
 - 38 :秋田県人 :2013/03/13(水) 12:49 07031040782567_ag wb80proxy08.ezweb.ne.jp
 -  失礼いたしました。 
 勉強になりました 
 - 39 :秋田県人 :2013/03/14(木) 07:22 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  新人は皆さん当選しましたが 
 現職は三人落ちました。 
 後は元議員ですよ。 
  
 党名だして落選したのも珍しいですね。 
 これで街中の議員居なく成りましたね 
  
 今回の選挙は現職の議員は票数伸びなかったですね…。 
 - 40 :秋田県人 :2013/03/15(金) 00:08 s2607129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>39 
 在日?  
 - 41 :秋田県人 :2013/03/15(金) 08:11 inkoc203192120077.itakita.net
 -  いまいち、何を言いたいのか 
 解りません! 
 - 42 :秋田県人 :2013/03/15(金) 13:14 D6k1gJb proxycg104.docomo.ne.jp
 -  在日ですけど何か? 
 - 43 :秋田県人 :2013/04/06(土) 04:01 NRi0SLU proxy30055.docomo.ne.jp
 -  3月20日過ぎにハローワークに、小坂町の ある会社の求人が出た。若干、興味があったので書かれている住所に行ってみた。すると建物はあったのだが、求人票に書かれている会社名ではなかった。別の会社名が大きく表示されていた。これってどうゆうこと?虚偽の会社名で求人出したってこと? 
 - 44 :秋田県人 :2013/04/07(日) 08:33 NRi0SLU proxycg110.docomo.ne.jp
 -  補足として、そこの周りは畑や田んぼがあってその建物がポツンとある感じ。2回位求人出したみたいだけど、すぐに締め切りになったみたい。そこに行った道すがら、初めてアカシア大橋?を通った。桜の頃はいい眺めなのではと思った。 
 - 45 :秋田県人 :2013/04/07(日) 11:29 KD182249241040.au-net.ne.jp
 -  脇道から道路に入りたがってる車がいたから入れてあげた。 
 そして合流して走り出した途端にハザード点滅させやがった。 
  
 うわ、このタイミングで故障したのか、ぶつかる!って思ってたらその車は数回点滅させて、何事もなくそのまま進んで行った。 
  
 おかげでこっちは急ブレーキだったし、そのせいで後ろの車に突っ込まれそうだったしヒヤッとした。 
 どう考えてもハザードボタンなんか間違って押しちゃう位置に無いと思うんだが、新手の当たり屋かな。 
 後ろの車とグルだったとか、、、 
  
 ちなみに熊谷ナンバー。注意して 
 - 46 :秋田県人 :2013/04/07(日) 11:49 softbank219208107130.bbtec.net
 -  きっと、ありがとうという意味でのハザードですが。 
 - 47 :秋田県人 :2013/04/07(日) 11:49 ARG3n3J proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>45 
  
 それは『譲ってくれて、ありがとう』の意味 
  
 つまり、Thank youハザードだべ 
 - 48 :秋田県人 :2013/04/07(日) 12:05 KD182249241019.au-net.ne.jp
 -  お二人さん、ありがとう 
  
 ありがとうでハザードなんて習った記憶ないんだけど、二人とも同じこと言ってるなら多分そうかも。。。 
  
 最近はそう教えてるのかな。 
 周りでお礼にハザード使う人なんかいないから、向こうの地域のローカルルールかも? 
 - 49 :秋田県人 :2013/04/07(日) 12:27 s1735096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  暗黙の了解ルールです!! 
 - 50 :秋田県人 :2013/04/07(日) 15:36 07032460521171_hv wb93proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>45 
 初心者か? 
 - 51 :秋田県人 :2013/04/07(日) 16:13 KD182249241112.au-net.ne.jp
 -  初心者じゃないよw 
 俺の時代はそんなこと教わらなかったんだよ。 
  
 それに市内でそんなことしてる車なんて見たことなかったからね。 
  
 そりゃどこかのローカルルールかって疑問も持つでしょ。ただそれだけ。 
 - 52 :秋田県人 :2013/04/07(日) 17:09 07031040228197_ag wb78proxy08.ezweb.ne.jp
 -  どんだけ狭い社会で生活してんだろう?  
 って思ったでござる 
 - 53 :秋田県人 :2013/04/07(日) 17:12 07032040495286_nz wb92proxy14.ezweb.ne.jp
 -  よく運送業の車を譲ってあげると、ありがとうってハザードを点灯しながら行きますよ。普通車でも、ハザード点灯してくれるよ。 
 - 54 :秋田県人 :2013/04/07(日) 19:45 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  釣りかと思ったけど、一応。 
 入れてもらってお礼のハザードは今や常識なんじゃないかな。 
 たまにしない人いると、お礼もできないのかって思うぐらい。 
 - 55 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:10 2bS1iZa proxycg096.docomo.ne.jp
 -  譲り合い、合流が頻繁な都会の方ほどハザードサイン手慣れてますよね。 
 この辺だとそこまでしなくてもと思う時ありますが、されて不快ではないですね。 
  
  
 もしかして渋滞の最後尾がハザード出すのも知らない人いるのかな? 
 - 56 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:51 i222-150-22-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  サンキューハザードは違法 
 - 57 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:30 AQw3mDc proxy30012.docomo.ne.jp
 -  20年前からやってる…って自分の歳(・・;) 
 - 58 :秋田県人 :2013/04/08(月) 13:51 IJA0SF8 proxy30039.docomo.ne.jp
 -  昔々都会でタクシーや運送屋が合流(割り込み)の際にハザード点滅するのを次第に真似ていったのでは? 
  
 首都高の地下の合流とかいつまでたっても入れなかったりするから、入れてくれた人に対して何かしら感謝を伝えようと考え出されたのかと 
  
 この辺でやっても混乱するかもね 
 - 59 :秋田県人 :2013/04/08(月) 15:16 p3232-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  サンキューハザードで混乱って… 
  
 釣りだよなぁ? 
 - 60 :秋田県人 :2013/04/08(月) 16:39 02a3nOH proxycg114.docomo.ne.jp
 -  なんぼ、ザイだと思ってらべ 
 - 61 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:29 07031041707151_md wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  吹雪の時もハザード使います。 
 - 62 :秋田県人 :2013/04/08(月) 19:23 07032450537367_gk wb81proxy05.ezweb.ne.jp
 -  初心者… だよね… 
 - 63 :秋田県人 :2013/04/09(火) 01:54 7tg3oP7 proxycg076.docomo.ne.jp
 -  今週出張で鹿角行くのですが、少しつまみながら、食事の出来るお店はありますか? 
 - 64 :秋田県人 :2013/04/09(火) 08:30 s823173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>45 
 釣りでオケww  
 - 65 :秋田県人 :2013/04/09(火) 15:41 i121-119-57-183.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  駅のそばなら「大将」あたりが無難ですよ。 
 - 66 :秋田県人 :2013/04/09(火) 16:28 IIC2XIk proxycg093.docomo.ne.jp
 -  トラック野郎が渋滞の時にハザートたいて教える為にやったのが始まりです 
 - 67 :秋田県人 :2013/04/09(火) 18:42 ZK147095.ppp.dion.ne.jp
 -  かなり大昔ドイツのサンキューハザードを全日本トラック協会が紹介して 
 日本のトラックから一般にまで広まった 
 一方ドイツは廃れて今は誰もやらないとか(笑) 
 - 68 :秋田県人 :2013/04/11(木) 21:36 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  花輪の魁支社の前で事故 
 自転車倒れてましたね。 
 金田の事務所の前に車が止まってたよ 
  
 大丈夫かな? 
 - 69 :鹿角市民 :2013/04/18(木) 08:39 KD182249143236.au-net.ne.jp
 -  稲村橋より人が流された。詳細求む。 
 - 70 :秋田県人 :2013/04/18(木) 09:22 KD182249245129.au-net.ne.jp
 -   
 やはり。今朝すげー渋滞だった! 
 - 71 :秋田県人 :2013/04/18(木) 11:49 inkoc203192120056.itakita.net
 -  今朝十和田インターのあたりで救助?されたみたいよ 
 通りかかったらヘリ飛んでた 
 - 72 :秋田県人 :2013/04/18(木) 12:55 pw126214110231.1.panda-world.ne.jp
 -  亡くなったみたいだね 
 橋から男性転落って Webに出てた 
 - 73 :秋田県人 :2013/04/18(木) 14:33 inkoc203192120077.itakita.net
 -  自殺みたいだね 
 尾去沢の人だし・・ 
 - 74 :秋田県人 :2013/04/18(木) 14:58 D6b2yg1 proxy30052.docomo.ne.jp
 -  何歳くらいの人? 
 - 75 :秋田県人 :2013/04/18(木) 16:46 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田は自殺多いね。 
 - 76 :秋田県人 :2013/04/18(木) 21:16 07031040692622_ae wb77proxy07.ezweb.ne.jp
 -  うつ になると自殺願望がでるらしい。 
 うつは病気です。おかしなと思ったら、病院で医師の診察を受けましょう周りの人々が気づいてあげましょう。 
 - 77 :秋田県人 :2013/04/18(木) 22:21 s994101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  うつの人に頑張れ!は禁物です!! 
 - 78 :秋田県人 :2013/04/19(金) 08:15 07031041147962_mg wb90proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>77 
 禁物じゃなく禁句な 
  
 頑張れ! 
 - 79 :秋田県人 :2013/04/19(金) 09:44 s2610080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>78 
 はい!日々頑張ります!! 
 - 80 :秋田県人 :2013/04/20(土) 11:37 07032450417089_ee wb89proxy08.ezweb.ne.jp
 -  鹿角のカラオケ高いよな… 
 - 81 :秋田県人 :2013/04/20(土) 19:28 y078101.ppp.dion.ne.jp
 -  車が電柱に衝突、高校生ら3人重傷 鹿角市の国道 
 20日午前2時45分ごろ、鹿角市十和田大湯字湯脇の国道103号で、県北部の16〜18歳の少年5人の乗った乗用車が道路脇の電柱に衝突し、水田に転落。乗っていた男子高校生2人=いずれも(17)=と無職少年(18)が重傷を負い、同市や大館市などの病院に運ばれた。 
 鹿角署によると、乗っていたのは高校生3人と無職2人。十和田湖方向から十和田毛馬内方向に走行中にスリップ、車の右側面が進行方向左側の電柱に衝突し、弾みで道路から75センチ下の水田に転落した。 
 重傷の3人はそれぞれ脛骨(けいこつ)骨折、腹部出血、ろっ骨骨折の疑い。ほかの2人は頭部打撲などの軽傷。 
 5人は友人同士で、いずれも運転免許を持っていなかった。現場は見通しのいい片側1車線の直線道路。当時、路面は凍結していた。 
 (2013/04/20 13:54 更新) 
  
 無免許はダメだろ無免許は>< 
 - 82 :秋田県人 :2013/04/20(土) 20:43 FLA1Aaa010.aki.mesh.ad.jp
 -  無免許で怪我した奴らは自業自得だからどうでもいい。 
 水田の持ち主が可哀相なのと同時に、親は何をしているんだろうな。 
 親がアホだから子供もこうなるんでしょうね。 
 - 83 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:52 NRi0SLU proxycg100.docomo.ne.jp
 -  クルマの所有者は運転してたやつの母親だそうだ。 
 - 84 :秋田県人 :2013/04/20(土) 23:15 FLA1Aaa010.aki.mesh.ad.jp
 -  本当ならば酷いなそれ。 
 親も同罪だろ。無免許を知ってて貸したんだろ。頭がおかしいとしか思えない。 
 母親も捕まればいいのに。 
 - 85 :秋田県人 :2013/04/21(日) 00:06 D6k1gJb proxycg041.docomo.ne.jp
 -  鹿角の人なの? 
 - 86 :秋田県人 :2013/04/21(日) 02:43 ZK144140.ppp.dion.ne.jp
 -  未成年だから県北部以上の住所はでないのか  
 - 87 :秋田県人 :2013/04/21(日) 10:32 s1000001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  二本柳 
 - 88 :秋田県人 :2013/04/21(日) 13:30 s745195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  どこの高校?? 
 - 89 :秋田県人 :2013/04/21(日) 17:23 pw126210026202.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  小坂高校 
  
 終わりだな。 
 - 90 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:45 5Cv0qtZ proxycg045.docomo.ne.jp
 -  高校生はまだ子供なんだという事を自覚してもらいたい。 
 18の無職も子供なんだと自覚してもらいたい。 
  
 高い授業料になったかな。 
 - 91 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:13 s1158074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  DQNかいないからなあそこ。 
 - 92 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:15 s1158074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑文章間違えすぎたw 
  
 正→DQNしかいないからなそこ。 
 - 93 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:15 s1158074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑文章間違えすぎたw 
  
 正→DQNしかいないからなそこ。 
 - 94 :秋田県人 :2013/04/24(水) 20:29 ZQ049102.ppp.dion.ne.jp
 -  そんな小さな間違いに突っ込み入れる人はいないよ^^ 
 でも二度書きは許さないw 
 - 95 :秋田県人 :2013/04/24(水) 20:34 s647131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>94 
 その指摘も十分小さいと思う>_< 
 そして俺も小さい(*^_^*) 
 - 96 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:19 s1017072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  厚生病院にドクターヘリ?? 
 - 97 :秋田県人 :2013/04/30(火) 19:42 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  元の東北電力の桜 
 咲きましたか? 
 あそこの桜咲かないと花輪は咲かないからな。 
 - 98 :秋田県人 :2013/05/14(火) 16:25 07032460337684_fh wb92proxy04.ezweb.ne.jp
 -  仕事ねえなorz  
 - 99 :秋田県人 :2013/05/14(火) 16:39 s1715242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  何もしらねーくせに書くなよ 
 - 100 :秋田県人 :2013/05/14(火) 16:52 07032460337684_fh wb92proxy12.ezweb.ne.jp
 -  www  
 - 101 :秋田県人 :2013/05/16(木) 19:06 pw126214108185.1.panda-world.ne.jp
 -  ミロックス花輪店は潰れたのかしら? 
 - 102 :秋田県人 :2013/05/16(木) 22:31 p18084-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  改装中ですよー 
 - 103 :秋田県人 :2013/05/23(木) 18:32 s994161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今回は改装みたいだけど近いうちに潰れるべ(笑) 
 - 104 :秋田県人 :2013/05/23(木) 20:59 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  潰れね〜よV(^-^)V       客入らなくても、税金対策で 万々歳ダヨ! 
 - 105 :秋田県人 :2013/05/25(土) 05:15 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ミロックス昨日の夕方からオープンしましたね。 
 - 106 :秋田県人 :2013/05/25(土) 08:33 07031041147962_mg wb90proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>105 
 箱積めなくなったからつまんなくなったよ 
 (´・ω・`) 
  
 前のが良かったなぁ 
 - 107 :秋田県人 :2013/05/26(日) 12:33 IIC2XIk proxycg082.docomo.ne.jp
 -  大湯方面のサイレン何事かな?ポンプ車かなりいきましたね? 
 - 108 :秋田県人 :2013/05/26(日) 12:43 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
 -  熊取平で原野火災みたい。 
 - 109 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:01 p4254-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
 -  来月の市長選挙、どうなるのかなあ? 
 現職か?石川氏か? 
 - 110 :秋田県人 :2013/05/31(金) 01:36 07031040782567_ag wb80proxy02.ezweb.ne.jp
 -  石川氏になってほしい。 
 世代交代しないとね。 
 - 111 :秋田県人 :2013/06/01(土) 09:25 i121-115-38-119.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  特に大きな失政も無いし、争点も無いし。 
 普通に現職で決まるんじゃないか 
 - 112 :秋田県人 :2013/06/01(土) 11:04 D6k1gJb proxycg114.docomo.ne.jp
 -  組合病院跡地に建設予定の施設、あれこそ失政だと思うが。 
 - 113 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:11 07031041147962_mg wb90proxy10.ezweb.ne.jp
 -  んだよね 
  
 文化センターだっけ? 
  
 管理&維持費もかかりそうだしね 
  
 管理&維持費>収入 
  
 最後は空き施設か 
 - 114 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:43 KD182249240073.au-net.ne.jp
 -  別に図書館だけでも良いけどね 
 あとは駐車場が広めに有れば良いですね。 
 - 115 :秋田県人 :2013/06/02(日) 18:36 00e2XPG proxycg023.docomo.ne.jp
 -  箱ものを作るより、広い駐車場があれば、花輪ばやしとかの時、利用出来ていいんじゃないですか〜ィ 
 - 116 :秋田県人 :2013/06/04(火) 20:36 s993254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ピンクのビッツ見てる? 
 自分勝手な運転は迷惑ですよ。               
 下手くそ 
 - 117 :秋田県人 :2013/06/05(水) 12:41 07031041147962_mg wb90proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>116 
 秋田ナンバーでピンクのヴィッツが何台あるんだよ 
  
 文句があるなら直接言うか警察に言えばいいだろ? 
 こんなとこに書いても解決にならないし 
 不特定多数のピンクのヴィッツオーナーを敵にして荒れるだけだよ 
 - 118 :秋田県人 :2013/06/06(木) 21:09 s997135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>117 
 わかった。 
 8月頃からやります 
 - 119 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:07 p2107-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ピンクのビッツって 
 そんなにあるの? 
 - 120 :秋田県人 :2013/06/07(金) 12:45 KD182249242024.au-net.ne.jp
 -  市日近くのサンクスの裏の住宅から二羽のウサギが盗難にあったそうです。 
  
 福祉会から預かったウサギという事で飼い主さんが悲しんでおります。 
  
 何か小さな情報でもありましたら、鹿角警察署又は花輪福祉会まで一報お願いします。 
  
 茶色と白黒のパンダです。 
 - 121 :秋田県人 :2013/06/07(金) 13:17 ca9d76-121.dynamic.tiki.ne.jp
 -  鹿角のカローラ秋田の人がABSラジオ出てる!今日はラジパルスは、鹿角市? 
 - 122 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:13 D6k1gJb proxy30053.docomo.ne.jp
 -  ウサギ盗んでどうすんだ? 
 - 123 :秋田県人 :2013/06/08(土) 00:49 p10254-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>122 
 美味しくいただく 
 - 124 :秋田県人 :2013/06/08(土) 10:54 KD182249241030.au-net.ne.jp
 -  鹿角に巨額な金出して変な施設作るより、市営住宅もっと増やせ!少子化のために何かしろよ。鹿角の人口減るよ。 
 - 125 :秋田県人 :2013/06/09(日) 18:49 p4078-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  うわさだけど、今回石川氏の勝利ありえるぞ! 
  
 市民の反応は前回と違うようだ・・・。 
 - 126 :秋田県人 :2013/06/09(日) 21:20 softbank219208107130.bbtec.net
 -  市営住宅増やしたって、働く場所なけりゃ。おまけに入居者は、低家賃の有り難みなんて直ぐに忘れるだろが。 
 - 127 :秋田県人 :2013/06/09(日) 22:11 p4078-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  たしかに!まずは働く場所でしょ!企業誘致にも力を入れてほしい。 
 - 128 :秋田県人 :2013/06/09(日) 23:28 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>121 
 秋田トヨタの間違いではないかな 
  
 県内に鹿角だけに 
 ピンクのクラウン有ると言ってたよ 
  
 秋田トヨタは前日だったかな…? 
 - 129 :秋田県人 :2013/06/11(火) 19:56 07032450537367_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
 -  鹿角にスケートボードショップありますか? 
 - 130 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:17 pw126214146078.1.panda-world.ne.jp
 -  まだトヨタ信者いるの…? 
 - 131 :秋田県人 :2013/06/11(火) 23:50 07031041147962_mg wb90proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>127 
 企業誘致しようにも冬期の除雪費等を考えたら雪の少ない地方に行くからね 
  
 誘致した企業への10年間税額免除とかしないと来る企業無いんじゃないかなぁ 
  
 市の税収を多少犠牲にしてでも長期スパンで計画立てなきゃいけないと思うんだけどなぁ 
 - 132 :秋田県人 :2013/06/12(水) 22:34 proxy-f-302.docomo.ne.jp
 -  ピンクのクラウン花輪のディーラーで外に展示してるよ。 
 - 133 :秋田県人 :2013/06/15(土) 22:30 ASt3NdA proxycg053.docomo.ne.jp
 -  次の市長は企業にトップセールス出来る人だといいのですが。 
 - 134 :秋田県人 :2013/06/15(土) 23:08 Kp80RVq proxycg011.docomo.ne.jp
 -  >>133 
 じゃぁ現職は駄目じゃん? 
 - 135 :秋田県人 :2013/06/16(日) 08:17 ASt3NdA proxy30017.docomo.ne.jp
 -  新人に期待しましょう 
 - 136 :秋田県人 :2013/06/16(日) 09:58 07031040782567_ag wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  元組合病院の検査技師は訳の解らない人だね。多分また落選でしょう。 
 - 137 :秋田県人 :2013/06/16(日) 10:13 D6k1gJb proxycg061.docomo.ne.jp
 -  高レベル放射性廃棄物の最終処分場の誘致しようとしてるよね、その人。 
 - 138 :秋田県人 :2013/06/16(日) 19:30 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
 -  現職と石川氏の戦いに決まり。訳の解らないのは論外。 
 - 139 :秋田県人 :2013/06/16(日) 19:41 KD182249241019.au-net.ne.jp
 -  言うまでもない 
 - 140 :秋田県人 :2013/06/16(日) 22:45 p2196-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
 -  現職の出陣式には、100名以上の人が集まっていたが、いやいや来てる人もいるはず。 
  
 形だけ現職を応援してるけど、現実は新人のおせおせムードらしい。 
 - 141 :秋田県人 :2013/06/16(日) 23:58 softbank219173168128.bbtec.net
 -  押せ押せムードは前回でしょ。 
 この4年目立った活動が無いのが痛いのよね 
 - 142 :秋田県人 :2013/06/17(月) 01:51 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 何の活動もしてないと思ってるのかな? 
 前回の県議戦の後は結構水面下で動いてましたよ。 
  
 現職の出陣式に百人は少ないのではないかな。 
 前回より少ないね。 
 - 143 :秋田県人 :2013/06/17(月) 11:10 NRi0SLU proxycg060.docomo.ne.jp
 -  若い人になればいいとは思うけど、基本的に年寄りが多いわけだし、若い人が当選しないシステムになってるんじゃない? 
 - 144 :秋田県人 :2013/06/17(月) 13:37 i121-115-38-119.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  若い人(しがらみのない人)が少ない鹿角で 
 商工会、JA、自治会系を抑えられたらそれだけで負ける。 
 若い人が当選しないというより、組織票を甘く見すぎているんだと思う。 
 - 145 :秋田県人 :2013/06/17(月) 21:28 KD182249240068.au-net.ne.jp
 -  今回は組織票はどんなもんかな? 
 仕事上いやいや来てる人や 
 町内会長から頼まれて来てる人今したね。 
  
 聞いた話では  
 ここ数年で150億以上の借金になるそうですね 
 本当かなどんだけ箱物建てるのかな? 
 - 146 :秋田県人 :2013/06/17(月) 22:21 p4143-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  組織票というが、もうそんなものはとっくに崩れてます! 
  
 今回は間違いなく石川氏の勝利でしょう! 
 - 147 :秋田県人 :2013/06/18(火) 02:52 07031040321059_ac wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -  確かに前回現職に媚びってた人も今回は新人に傾いてましたよ。 
 そろそろ若返りしないとね…。 
 - 148 :秋田県人 :2013/06/18(火) 09:05 s2906195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  停電した…(  ;∀;) 
 - 149 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:08 s2609133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  地元が八幡平だから中学校、保育園作ったでしょ。今度は十和田地区でいいよ 
 - 150 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:27 KD182249241005.au-net.ne.jp
 -  じゃ、花輪の() 
 - 151 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:43 07032460395190_ec wb90proxy10.ezweb.ne.jp
 -  川口 今 なにしてるの? 
 - 152 :秋田県人 :2013/06/20(木) 07:36 07031040782567_ag wb80proxy07.ezweb.ne.jp
 -  149 
 ? 
 - 153 :秋田県人 :2013/06/20(木) 07:38 07031040782567_ag wb80proxy07.ezweb.ne.jp
 -  意味不明? 
 - 154 :秋田県人 :2013/06/20(木) 07:40 07031040782567_ag wb80proxy10.ezweb.ne.jp
 -  151 
 意味不明 
 - 155 :秋田県人 :2013/06/20(木) 11:25 D6k1gJb proxycg079.docomo.ne.jp
 -  探検… 
 - 156 :秋田県人 :2013/06/20(木) 12:02 proxy-f-303.docomo.ne.jp
 -  川口は小坂町 
 - 157 :秋田県人 :2013/06/20(木) 12:22 07031040782567_ag wb80proxy02.ezweb.ne.jp
 -  156 
 小坂町のスレにカキコミしろ。まぎらわしい。 
 - 158 :秋田県人 :2013/06/22(土) 09:26 KD182249240113.au-net.ne.jp
 -  川口さんを市長選に出したがってる人がまだいるのかい 
 今さら遅いよ 
 - 159 :秋田県人 :2013/06/22(土) 10:16 om126192172090.1.openmobile.ne.jp
 -  隣町の御古を首長に迎えるなんて。 
 - 160 :秋田県人 :2013/06/22(土) 18:06 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
 -  158 
 同感 
 小坂は町でなんて鹿角市長選に出るのか?不思議な考えだ。 
 - 161 :秋田県人 :2013/06/22(土) 18:22 NRi0SLU proxycg091.docomo.ne.jp
 -  日曜日でもやってる眼科て、どこかありますか? 
 - 162 :秋田県人 :2013/06/22(土) 23:58 s2310150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  親不孝通りの救急車 
 情報ない?飲食店からみたいだが 
 - 163 :秋田県人 :2013/06/22(土) 23:58 s2310150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  親不孝通りの救急車 
 情報ない?飲食店からみたいだが 
 - 164 :秋田県人 :2013/06/23(日) 16:15 07031040782567_ag wb80proxy09.ezweb.ne.jp
 -  市長選私の予想では石川氏が勝つかも? 
 チェンジ 
 - 165 :秋田県人 :2013/06/23(日) 16:18 pw126210018108.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  投票率かなり悪いから 組織票が有利なのかな? 
 変わってほしいけどね 
 - 166 :秋田県人 :2013/06/23(日) 17:04 p2158-ipbf211akita.akita.ocn.ne.jp
 -  んだ!頼むから石川氏に勝ってほしいよ・・・ 
 - 167 :秋田県人 :2013/06/23(日) 17:12 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
 -  現職は市民の事何も考えないで一人走りしている。 
 - 168 :秋田県人 :2013/06/23(日) 19:40 pw126210018108.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  投票率18時で 41%に達してない 
 ヤバイ 
  
 大体 国政でもないのに 投票日にイベントをやる市や関係団体の意図もわからんな  
 現職の策略? 
 - 169 :秋田県人 :2013/06/23(日) 20:03 07031040782567_ag wb80proxy09.ezweb.ne.jp
 -  柏木全然選挙運動してるの見た事ないよ.たぶん0票かも?面白い 
 - 170 :秋田県人 :2013/06/23(日) 20:59 07031040782567_ag wb80proxy07.ezweb.ne.jp
 -  市長選今現在現職と石川氏共5000票同票 
 - 171 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:01 pw126210018108.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  現職の当選確実 
 つまらない4年の始まりです 
 - 172 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:33 07031040782567_ag wb80proxy10.ezweb.ne.jp
 -  石川氏負けた。 
 また4年間の間に箱物造るような感じがする。 
 - 173 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:39 p2158-ipbf211akita.akita.ocn.ne.jp
 -  言葉が出ない・・・ 
  
 感触よかったのにな・・・ 
 - 174 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:52 NRi0SLU proxycg021.docomo.ne.jp
 -  まぶたに出ものがでたので、眼科に治療に行くつもりですが、まぶたの治療だと眼帯されますか? 
 - 175 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:56 softbank219173168128.bbtec.net
 -  眼帯なし、治療もなし、目薬だけで終わることもあるよ。 
 症状しだいですよ。 
 - 176 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:57 07031040782567_ag wb80proxy08.ezweb.ne.jp
 -  石川氏にまた4年後の市長選に出場してほしい。 
 訳解らない柏木は出ないでほしい。 
 - 177 :秋田県人 :2013/06/23(日) 22:02 KD182249241026.au-net.ne.jp
 -  わたしは石川氏に投票しました。残念です。14年前に役所に仕事関係で仕事に行った時は児玉一は観光課の課長だったのに出世しましたな。あの時は児玉に色々話出来たのに、遠い人物ななってしまった。 
 - 178 :秋田県人 :2013/06/23(日) 22:12 softbank219173168128.bbtec.net
 -  外野からいくつか。 
 4年前もそうだったけど、ここで現職ネガキャンと 
 終わった後に「変わらない」「ダメになる」とか吐く方々。 
 いったい、何がしたいの?鹿角をどうしたいの? 
  
 現職は前回とほぼ変わらない票数だけど 
 新人が1000以上減らした原因は何だと思います? 
  
 前回は「変えよう」というイメージが本当に強く出てたのよ。 
 でも、今回は弱い。県議に出たために「鹿角を変えよう」という 
 イメージよりも「政治家」のイメージが残ってるのもあるだろうし、 
 現市制への批判と冷静に考えれば実行が困難な政策だけが前に出て、 
 どこかの政党がやった戦略と被るのもあるし。 
  
 また同じことをやれば、また、同じ結果になりますよ。 
 周りの人たちも、本当に当選させたいなら考え改めてください。 
 - 179 :秋田県人 :2013/06/23(日) 23:17 D6k1gJb proxycg062.docomo.ne.jp
 -  誰がなっても収入上がるわけじゃないし、税金安くなるわけじゃないから、どっちでもいいよ。 
 - 180 :秋田県人 :2013/06/24(月) 00:58 07031040509898_af wb80proxy03.ezweb.ne.jp
 -  てかさ、つまらない4年間の始まりとかほざいてる奴いるけどさ鹿角のために自ら何かやろうとか考えたりしないの? 
 どんな小さなことでもさ。 
 - 181 :秋田県人 :2013/06/24(月) 07:29 07031040782567_ag wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  180さんへ同感 
 つまらない4年間過ごすなら鹿角から出て行けばいいのにね。 
 - 182 :秋田県人 :2013/06/24(月) 08:30 IIC2XIk proxycg066.docomo.ne.jp
 -  我がふるさと鹿角市    その方が鹿角市長なったんだから 頑張ってもらいましょう 結局多数決の世の中 
 - 183 :秋田県人 :2013/06/24(月) 09:08 D6b2yg1 proxycg025.docomo.ne.jp
 -  ここでつまらないとかレスしてる人ほど投票行ってない可能性高いんじゃないの? 
  
 全員がそうだとは言いませんが。 
  
 他力本願じゃ何も変わらないよ。 
  
 結局は自分で何かしなきゃ変わらない。 
 - 184 :秋田県人 :2013/06/24(月) 13:38 i222-150-29-39.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  必死だね 
 - 185 :秋田県人 :2013/06/24(月) 19:27 Kp80RVq proxycg047.docomo.ne.jp
 -  前にも書いたけど「鹿角から出ていけ!」発言だけは止めたほうがいいと思うよ。 
 - 186 :秋田県人 :2013/06/25(火) 07:34 inkoc203192120077.itakita.net
 -  そうだ 
 人口の減少は死活問題ですから 
 - 187 :秋田県人 :2013/06/25(火) 09:54 KD182249241030.au-net.ne.jp
 -  まあ、出ていけ言われて出ていく奴もいないだろうが、 
 180→181の同感言いながらの出ていけ発言は無いなー。 
 - 188 :秋田県人 :2013/06/25(火) 10:55 KD182249241021.au-net.ne.jp
 -  私は今年の秋までは鹿角から出ていきます。秋田県からも出ていきます。親には申し訳ないですが何でここに産まれてきたんだ?って物心ついた時から思ってました。 
 - 189 :秋田県人 :2013/06/25(火) 12:54 s825142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  昨日、鹿角市長のインタビューをテレビで見ました。 
 独特なヘアースタイルですね。 
 話の内容よりも、毎日セットが大変だろうなと思って見てました。 
 - 190 :秋田県人 :2013/06/25(火) 16:10 KD182249241003.au-net.ne.jp
 -  昨日、鹿角市長 
 食事に来たよw 
 - 191 :秋田県人 :2013/06/25(火) 19:17 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
 -  どこの店に市長出没したの? 
 - 192 :秋田県人 :2013/06/25(火) 19:39 KD182249241018.au-net.ne.jp
 -  すみません 
 店名はご勘弁をm(*_ _)m 
 - 193 :秋田県人 :2013/06/27(木) 08:08 inkoc203192120077.itakita.net
 -  >>188 
 帰って来たくなったら 
 いつでも帰って来い! 
 待っているから! 
 - 194 :秋田県人 :2013/06/27(木) 15:14 07031040509898_af wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>188 鹿角が嫌なら仕方ないし、誰にも止める権利などないが帰る居場所があるってのは安心だと思うよ? 
 - 195 :秋田県人 :2013/06/27(木) 16:57 NRi0SLU proxycg013.docomo.ne.jp
 -  188さん 
 その考えが普通だと思いますよ。結婚した友人も、そのような理由で子供を作るの躊躇してます。生まれる所は子供は選べないし、県外に行かせるために生むことになるし、最近では我が子も『なんでこんなところで生んだんだ』みたいなことを言ってきますし。確かに、ホントに役に立つの?てハコモノだらけじゃイヤになるのもわかるし、地方と中央の格差がありすぎるのが、出生率の低さや若者の県外流出の一因であることは確かだと思います。ですから188さんの考えは全うだと思います。下を向く必要はないと思いますよ。 
 - 196 :秋田県人 :2013/06/27(木) 21:24 KD182249241001.au-net.ne.jp
 -  親を責めるのも違うと思うけどね。 
 比べ物にならない位ひどい環境で生まれて来る人間もたくさん居るんだし。 
 - 197 :秋田県人 :2013/06/28(金) 08:13 inkoc203192120077.itakita.net
 -  確かに 
 生まれた所が都会だったら 
 すべて恵まれているとは、限らないからな 
 それに、そんな事で親を責める子供は 
 将来どうなるのかな・・・何でも人の所為にしそうで怖い 
 - 198 :秋田県人 :2013/06/28(金) 13:46 AQw3mDc proxycg053.docomo.ne.jp
 -  場所関係ない。 
 育て方だと思います。 
 - 199 :秋田県人 :2013/06/30(日) 04:22 KD182249241039.au-net.ne.jp
 -  二十代後半だけど、俺も決心して鹿角でたよ 
  
 ラストチャンスかと思って。東京も考えたけどそれよりさらに西まで来た。 
  
 知り合いはいなかったけど、東北と違ってみんなシャイじゃないから人付き合いがまるで別世界。 
 こんな環境で小さい頃から育てばそりゃ度胸ある子に育つなあと。 
  
 ただ、鹿角はおとなしくて真面目な人柄だから、他県からみたら凄く羨ましがられると思う。 
  
 謙虚で素直な人が大半だから、鹿角はいい土地だと今は思ふ。 
 - 200 :秋田県人 :2013/07/03(水) 09:25 KD182249241008.au-net.ne.jp
 -  @izumisou : 鹿角市民の負担の上に行われる高卒ど田舎公務員によるオママゴト企画等にはいずみ荘は一切関与しておりません。どうぞご安心の上いずみ荘へいらっしゃいませ。 
 - 201 :秋田県人 :2013/07/03(水) 20:03 s992016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今ニュースで見たら、鹿角の人大麻で逮捕されたみたい。 
 - 202 :秋田県人 :2013/07/03(水) 20:30 KD182249241045.au-net.ne.jp
 -  http://news24.jp/nnn/news8615146.html 
 - 203 :秋田県人 :2013/07/04(木) 22:18 p3121-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  大麻くらい 
 良いじゃね〜か! 
 タバコより安全らしいぜ 
 - 204 :秋田県人 :2013/07/05(金) 01:38 i121-119-52-121.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  毛馬内祭りって今日ですよね? 
 - 205 :秋田県人 :2013/07/05(金) 08:10 inkoc203192120077.itakita.net
 -  毛馬内の祭りは12日と13日です 
 - 206 :秋田県人 :2013/07/07(日) 00:30 s2609012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  パー○ホテルの求人でてたけどどーですか?仕事探してるが、ブラックだと聞いたので 
 - 207 :秋田県人 :2013/07/07(日) 03:34 s1126051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  福祉よりはいいんじゃない。 
 - 208 :秋田県人 :2013/07/07(日) 21:37 s999204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  パークホテルがブラックて聞いても関東には負けるから。 
 - 209 :秋田県人 :2013/07/07(日) 22:55 s999204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  下川原のクソババアまだ浮気してんの?子供小学生なのに… 
 - 210 :秋田県人 :2013/07/07(日) 23:04 s999204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ヤリマン呼ばわりされても仕方ないね 
 - 211 :秋田県人 :2013/07/08(月) 02:10 p4020-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  何この自演連投 
 - 212 :秋田県人 :2013/07/08(月) 07:00 KD182249240108.au-net.ne.jp
 -  大麻が安全ですか? 
 タバコより値段高くてあまりてに入らないしね 
 まだタバコだろうね安全なもの吸ってて捕まるもんかね 
 - 213 :秋田県人 :2013/07/10(水) 03:02 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ま〜数年前に覚せい剤が鹿角に入って来るくらいだから 
 大麻が流れて来てもおかしくないか。 
  
 ただ吸いすぎで車は運転しないで下さいよ。 
 - 214 :秋田県人 :2013/07/10(水) 10:21 KD182249241014.au-net.ne.jp
 -  下川原の人って白プリウスの人? 
 - 215 :秋田県人 :2013/07/10(水) 18:33 KD182249241016.au-net.ne.jp
 -  出た出た田舎特有の個人特定の流れ 
  
 恥ずかしいからやめろよ 
 - 216 :秋田県人 :2013/07/10(水) 19:56 KD182249241028.au-net.ne.jp
 -  はーい ゴメンなさーい 
  
 恥ずかしい思いさせて申し訳ありませんでしたー  
 - 217 :秋田県人 :2013/07/13(土) 11:14 s999171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  バイパスで何かあったんですか?地名詳しくないけど、ユニバースに行く途中…。ブルーシート敷いてました。 
 - 218 :黒いLIFEの女 :2013/07/13(土) 17:03 KD182250183063.au-net.ne.jp
 -  肉便器 
 - 219 :秋田県人 :2013/07/13(土) 19:39 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>217 
 橋の上からダイビングしたらしいですよ 
 ブルーシイトの中の人 
 川の水多いのにね…。 
 - 220 :秋田県人 :2013/07/13(土) 23:34 p5194-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
 -  十和田高校の2年生らしいですね・・・ 
 - 221 :秋田県人 :2013/07/14(日) 10:30 KD182249240102.au-net.ne.jp
 -  ↑若いのにいじめですかね? 
 - 222 :秋田県人 :2013/07/14(日) 21:51 s1153097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>219 
 その人は大丈夫でしょうか? 
 - 223 :秋田県人 :2013/07/15(月) 11:11 KD182249242019.au-net.ne.jp
 -  今、通ったら花供えてた 
 残念です 
 - 224 :秋田県人 :2013/07/15(月) 11:42 s650122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  十和田高校、花輪高校頑張れ\(*⌒0⌒)b♪ 
 - 225 :秋田県人 :2013/07/16(火) 02:08 softbank126014180188.bbtec.net
 -  十和田高校の2年生? 
 - 226 :秋田県人 :2013/07/16(火) 18:07 proxy-f-304.docomo.ne.jp
 -  秋田で自殺が起きても、なんでテレビで騒がれないの。 
 - 227 :秋田県人 :2013/07/17(水) 08:09 inkoc203192120077.itakita.net
 -  ハッキリとしたイジメだったらテレビに取り上げるけど 
 自殺を下手に取り上げても 
 遺族にしたら可哀そうなだけだと思うよ、 
 遺族が公表するなら別だけど! 
 - 228 :秋田県人 :2013/07/20(土) 23:12 KD182249240099.au-net.ne.jp
 -  ↑ 
 いじめでは無いすうですよ 
 家族は何も言えないでしようね 
 - 229 :秋田県人 :2013/07/24(水) 20:44 KD182249240001.au-net.ne.jp
 -  熊怖い! 
 - 230 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:29 07031040321059_ac wb79proxy12.ezweb.ne.jp
 -  熊は美味いよ。 
 - 231 :秋田県人 :2013/07/30(火) 05:37 p6173-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  人間はもっと怖い! 
 - 232 :秋田県人 :2013/08/01(木) 21:21 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
 -  尾去沢でなにかあったのかな? 
 警察通行止めしてて花輪に下がれなかったんだけど 
 - 233 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:05 KD182249241021.au-net.ne.jp
 -  ファミマの店員が勤務中にタバコ吸ってた 
 客の前でどうどうと吸うのは初めて見る光景でドデンした 
 - 234 :秋田県人 :2013/08/06(火) 07:38 inkoc203192120077.itakita.net
 -  何処のファミマだよ 
 大湯か浜田か? 
 - 235 :秋田県人 :2013/08/07(水) 02:21 s642006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  火事?どこ? 
 - 236 :秋田県人 :2013/08/07(水) 03:20 softbank126118102245.bbtec.net
 -  01:45 柴平付近で消防車がサイレン鳴らして走ってました。 
 火事or事故? 詳細キボンヌ^_^; 
 - 237 :秋田県人 :2013/08/07(水) 03:31 07032460041161_md wb88proxy09.ezweb.ne.jp
 -  谷内の木工所火事だよ。 
 - 238 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:44 s1109040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  鹿角市内の大雨被害はどうですか。 
 - 239 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:42 g1-223-25-160-7.bmobile.ne.jp
 -  毛馬内の陣場で床上浸水があったようですね。 
 また道路が冠水して通行止めになった箇所もいくつかあったとか 
 - 240 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:59 inkoc203192120077.itakita.net
 -  大変だ!大館に行けないぞ 
 - 241 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:08 d61-11-147-065.cna.ne.jp
 -  花輪の放射線量が0.1μSVを一時的に突破。 
 - 242 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:15 s1109227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  職場大館だけど、鹿角の家に何処から帰れますか? 
  
 土深井の橋は崩落したみたいだし、樹海の通行止めは解除なりました? 
 - 243 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:24 D6k1gJb proxy30024.docomo.ne.jp
 -  別所〜尾去沢は? 
 - 244 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:45 s818218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  午前中は金山通って戻れたよ! 
 - 245 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:47 s1109227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  別所ダメみたいです。 
  
 大葛から山通って八幡平にぬける道しか今は無いってお巡りさんから今聞きました。 
  
 ありがとうございました。 
 - 246 :秋田県人 :2013/08/09(金) 20:36 KD182249245179.au-net.ne.jp
 -  大館から花輪に帰りたいです。 
  
 どこ通って帰れますか? 
  
 お願いします。 
 - 247 :秋田県人 :2013/08/09(金) 20:49 NX21GBG proxy30001.docomo.ne.jp
 -  唯一、別所→尾去沢。ただし別所は三哲山の下から田んぼの中を通り、集落の手前に出ること。今はそれしかないぞ! 
 - 248 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:23 KD182249245130.au-net.ne.jp
 -  おー!ありがとうございました。 
  
 感謝致します。 
 - 249 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:28 p3011-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  大館〜花輪 
 碇ヶ関から高速乗った方が安全だ 
 大葛経由は道細いぞ 
 - 250 :秋田県人 :2013/08/10(土) 08:16 inkoc203192120077.itakita.net
 -  国道103号 
 片側交互通行で復旧 
 土木関係のみなさま、 
 ご苦労様です 
 - 251 :秋田県人 :2013/08/10(土) 13:14 KD106158013142.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  >250 
 マジで?? 
 すごい…。作業に従事された方々、本当にお疲れ様です。 
 - 252 :秋田県人 :2013/08/10(土) 15:41 FL1-125-197-48-75.aki.mesh.ad.jp
 -  復旧したんだ!? 
 本当にありがとうだね 
 - 253 :秋田県人 :2013/08/10(土) 15:48 s812243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ほんとにありがたい。 
 大館〜小坂はどうなっていますか? 
 - 254 :秋田県人 :2013/08/10(土) 19:59 s2609086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>253数ヶ所の片側交互通行ですが問題なく通れます。 
 ただ、車はめちゃくちゃ汚くなります。 
 復旧に携わった方々お疲れ様でした。 
 - 255 :秋田県人 :2013/08/10(土) 20:16 s812243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>254 
 サンクス! 
 - 256 :秋田県人 :2013/08/10(土) 22:03 AQw3mDc proxycg052.docomo.ne.jp
 -  被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 
  
 それから、復旧にむけての作業の方々、ほんとうにお疲れさまです。 
  
 暑さの中いろいろと大変だと思いますが、どうか皆様、お身体にお気を付けて、お過ごしください。 
  
  
 このスレの、感謝のかたち、とても素晴らしく思いました。 
 - 257 :秋田県人 :2013/08/19(月) 11:25 softbank126014188023.bbtec.net
 -  県南から花輪ばやしを見に行きたいのですが車を停めれる場所ありますか?地元の方で詳しい方、教えていただけますかm(_ _)m 
 よろしくお願いしますm(_ _)m 
 - 258 :秋田県人 :2013/08/19(月) 11:30 i220-108-125-232.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>257 道の駅あんとらあ 
  
 下の方の駐車場なら止められるんじゃないかな? 
 - 259 :秋田県人 :2013/08/19(月) 14:34 softbank219057211012.bbtec.net
 -  >>257  
 http://t.co/KJ45ZnDJlB 
 - 260 :秋田県人 :2013/08/20(火) 19:15 KD182249242169.au-net.ne.jp
 -  花輪囃子見にきたが、実行委員最悪。15時頃から場所取りしてて、7時頃になってから予約席っていわれでどけさせられた。桟敷席でないのに。3時頃から場所取りしてるの実行委員見てんのに、祭り直前での予約席なのでどけて下さいって 
 どこにも予約席なんて書いてないけど?って言ったら毎年の決まりなんで。 
 だったらきちんと囲って予約席ってかいとけよ!せっかく遠くからきたのに。 
 もう二度と来ません! 
 祭りを見に来る人のこと全然考えてない!花輪囃子って最悪ですね 
 - 261 :秋田県人 :2013/08/20(火) 20:39 KD182249241048.au-net.ne.jp
 -  田舎のなかの田舎だから、地元の既得権には勝てないよ 
  
 ずっと住んでると麻痺するけど、よそから来た人からみたら明かにおかしいもんね... 
 - 262 :秋田県人 :2013/08/20(火) 21:45 NRi0SLU proxycg083.docomo.ne.jp
 -  結局、『見せてやってる』っていう 上から目線。 
 - 263 :秋田県人 :2013/08/20(火) 23:09 D6k1gJb proxycg025.docomo.ne.jp
 -  花輪囃子って最悪なんですw 
 - 264 :秋田県人 :2013/08/21(水) 02:04 ASF1GhS proxycg040.docomo.ne.jp
 -  まっそう言わずに来年も来ましょう 
 - 265 :秋田県人 :2013/08/21(水) 08:04 inkoc203192120077.itakita.net
 -  花輪ばやしか・・・ 
 もう何年も見ていないな・・・時間通りに駅前に来ないし 
 お客さん連れて行って恥かいたからな・・・ 
 それに道で言い合っているのも、説明が無いから意味解んないし 
  
 せめて観光客だけでも大事にしなよ 
 - 266 :秋田県人 :2013/08/21(水) 10:51 KD182249245014.au-net.ne.jp
 -  過疎化が進んで開催できなくるよ いずれ 
 - 267 :秋田県人 :2013/08/21(水) 14:57 i222-150-27-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  しつけーヤツ 
 - 268 :秋田県人 :2013/08/21(水) 15:15 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
 -  大館市の新明社祭りの方が 良さげだな 
 - 269 :秋田県人 :2013/08/21(水) 15:53 AQw3mDc proxycg013.docomo.ne.jp
 -  関係者には、観光客の思いがひとつも届いていないような気がします。 
 あるいは、聞く耳を持ち合わせていないようです。 
 改善をお願いしたものの、誠意ある態度や回答がいただけませんでした。 
  
 自分たちだけで盛り上がれば、それだけで満足するような、そんな感じでしょうか。 
  
  
 自分も以前は、参加していたので、我が子にも、お祭りの楽しみを知ってほしくて、某町内の若奥さんに打診したことがあります。彼女は、10町内以外から花輪に嫁いだ方です。 
 そうしたら、『子供会費を払っていないから参加は出来ない』と言われました。 
  
 人手不足、子供不足とよく聞きますが、肝心の町内がそのような態度であるならば、もうどうしようもないですね。 
 どれだけ、【10町内】は偉いのですか? 
 同じ地元民ではありませんか。 
 数メートル離れた、10町内以外の町内の人は参加してはいけませんか? 
 ○○○町のプライド、ですか? 
 どれだけ強力なコネがなければ『参加してはいけない』のですか? 
  
 もちろん、お祭りに関しとても熱心で紳士的な想いを持った方もいらっしゃいます。鹿角、花輪のこれからを案じ、魅力あるお祭りの形にしていこうと、力を注いでいる方々もいらっしゃいます。 
  
  
 ですが、やっぱり、観光客との隔たりを大きく感じます。ますます高くなっているような気もします。 
  
  
 『花輪ばやし』はどこに進もうとしているのでしょうか。 
  
 町内の浴衣に身を包み、屋台を引っ張り、お酒を飲み騒ぐ、それだけで、満足されている人が多いと思わされる、悲しい結果しか残らないのでしょうか。 
  
  
 関係者の皆様、開き直った態度ではなく、もっと観光客に対して、愛情ある誠意を見せてください。 
 - 270 :秋田県人 :2013/08/21(水) 16:59 p1059-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
 -  269さんに、おおむね同意ですね。 
 同じような感想をお持ちの方がいらっしゃるのですね。 
 昨年、初めて花輪ばやしを訪れましたが、 
 観光客に対する配慮が足りないという印象を受け、 
 しばらく訪れることはないと思いました 
 - 271 :秋田県人 :2013/08/21(水) 17:36 NRi0SLU proxycg007.docomo.ne.jp
 -  関係者の方々も分かってると思いますよ。いろいろ努力はしてると思いますよ。少しずつ改善されてるのでは? 
 - 272 :秋田県人 :2013/08/21(水) 18:34 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  どのへんを努力してるんだ? 
 ここまで嫌な思いさせられる祭りも珍しい気もするが・・・ 
 - 273 :秋田県人 :2013/08/21(水) 22:54 NRi0SLU proxycg025.docomo.ne.jp
 -  国道341号線で田沢湖まで行く場合、どこかでトイレ休憩できるとこ ありますか? 
 - 274 :秋田県人 :2013/08/21(水) 23:29 FLA1Aak053.aki.mesh.ad.jp
 -  とりあえず、切留平のキャメルマート。 
 次に思い浮かぶのは、宝仙湖(玉川ダム)付近。 
 玉川温泉でトイレ休憩は・・・ムリな気がする。 
 - 275 :秋田県人 :2013/08/21(水) 23:49 NRi0SLU proxycg090.docomo.ne.jp
 -  そのキャメルマートは24時間営業ですか? 
 - 276 :秋田県人 :2013/08/21(水) 23:58 FLA1Aak053.aki.mesh.ad.jp
 -  あと、アスピーテライン入り口にトイレがあった気がする。 
 - 277 :秋田県人 :2013/08/22(木) 00:00 FLA1Aak053.aki.mesh.ad.jp
 -  >>275 
 キャメルマート秋田八幡平店 でggr 
 - 278 :秋田県人 :2013/08/22(木) 19:45 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>260 
  
 どこらへんに場所取りしていたのかな? 
 通路に場所取りしてると排除去れますよ 
  
  
 又駅前の席は実行委員会ではなく 
 十和田八幡平観光協会ですよ(物産協会)。 
  
 来年も来るなら駅舎側に居れば大丈夫ですよ。 
 - 279 :秋田県人 :2013/08/22(木) 20:13 KD182249240068.au-net.ne.jp
 -  269 
 どちらの町内の若い奥さんにたのんだのかな? 
 子供会費払わないから出れないなら志でも出したら出られるのでは 
 参加すれば飲み食いするんだし 
 それともその若奥様がめんどくさく成ったのかな? 
  
 子供どうし誘って出てる人もいますよね。 
 - 280 :秋田県人 :2013/08/22(木) 22:17 AQw3mDc proxycg058.docomo.ne.jp
 -  歩かなくていい屋台の町内です。 
  
 お花はあげていたんですが…。 
 - 281 :秋田県人 :2013/08/23(金) 00:49 KD182249240099.au-net.ne.jp
 -  底抜けない屋台ですねあそこは 
 結構かかりますからね 
 - 282 :秋田県人 :2013/08/23(金) 01:02 KD182249240080.au-net.ne.jp
 -  数メートル離れてるだけで参加出来ないのもへんですね 
 隣近所なのに普通声かけるけどね 
 町内の頭辺りに相談したら 
 - 283 :秋田県人 :2013/08/23(金) 05:30 AQw3mDc proxy30016.docomo.ne.jp
 -  ありがとうございました。 
 その奥さんが横柄でとても嫌な態度だったので、もう何があってもあそこには参加したくありません(奥さんがくる前までは好きな町内だったので残念です)。 
  
 もし、また機会があったら他の町内の方に相談したいと思います。 
  
  
  
 自分のことはまだいいですが、上記の方々、観光客のお祭りに対する気持ちって、当事者の皆さんには届いてないのでしょうか。 
 「なんか言ってら」って、鼻で笑ってるんでしょうか。桟敷のことにしても、どこの管轄、って話じゃなく、対応に不満があるんですよね。 
  
 お祭りといい、色々なイベントといい、主催者側と見る側との温度差がありすぎるように思います。 
 身内感がハンパないと感じます。 
 - 284 :秋田県人 :2013/08/23(金) 12:45 KD182249240089.au-net.ne.jp
 -  温度さは有ると思いますよどこの祭りでもあるのではないかな 
 やってる側と観てる側は違うし 
 屋台が向かい合ってなしてるのかわからない 
 時間どうり運行しない 
 まだまだあるんでしょうね 
 - 285 :秋田県人 :2013/08/23(金) 14:12 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>284 
 >やってる側と観てる側は違うし  
  
 そういう意味じゃ、花輪ばやしよりも角館の山ぶっつけの方がよっぽど面白い 
 - 286 :秋田県人 :2013/08/23(金) 15:56 KD182249241048.au-net.ne.jp
 -  「〜の方が面白い」言っちゃうとキリないからなあ 
  
 やってる側は観客の為にやってる訳じゃないって意識だろうが 
 観客居なかったらテンション下がるだろうな 
 - 287 :秋田県人 :2013/08/23(金) 18:17 IJA0SF8 proxycg085.docomo.ne.jp
 -  大人は十町内じゃなくてもお誘いされて参加してる話よく聞きますが、むしろ子供がやりたいならいくらでも早いうちがいいように思います・・・ 
 ただ、個人的主観は飲み込んで、もし違う町内に申し込むならよそで断られた、のような話題は控えることですね。アプローチの仕方もあると思います。 
 祭りの臨場感味わうなら旭町で駅前行事終わって出てくるところがいいかなぁと思います 
 国道に出るあたり、町内同士の折衝があって楽しい。ニュースの特集で見た町内同士の儀礼的な挨拶より見応えありました(^-^)みんな真似して結構早めに陣取るからもう何年も行ってないですが(^^; 
 - 288 :秋田県人 :2013/08/23(金) 23:48 KD182249246038.au-net.ne.jp
 -  花輪ばやしって歴史はものすごいのに知名度低い 観光客はいらない祭りなんだよ 
 - 289 :秋田県人 :2013/08/24(土) 18:30 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  歴史はものすごい?んなもん県内にゴロゴロあんだろ。 
 しかも観光客は要らない祭りってんなら、なんでわざわざPRしてんの? 
 勝手に観に行ってるとでも言いたいのか? 
 どんだけ閉鎖的よ。 
 - 290 :秋田県人 :2013/08/24(土) 23:41 proxy-f-301.docomo.ne.jp
 -  陰湿花輪 
 - 291 :秋田県人 :2013/08/26(月) 10:16 inkoc203192120077.itakita.net
 -  この時期になると 
 花輪ばやしの話題で賑やかになるね 
 - 292 :秋田県人 :2013/08/26(月) 21:50 KD182249240100.au-net.ne.jp
 -  角館の山ぶっけだってぶつけるまで30分かかるしな 
 ま〜あそこは時間関係無いからな 
 明るくなると終わりだしね 
 - 293 :秋田県人 :2013/08/26(月) 21:50 KD182249240100.au-net.ne.jp
 -  角館の山ぶっけだってぶつけるまで30分かかるしな 
 ま〜あそこは時間関係無いからな 
 明るくなると終わりだしね 
 - 294 :秋田県人 :2013/08/26(月) 23:44 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  大事な事なので二回言いましたよww 
 - 295 :秋田県人 :2013/08/29(木) 12:43 NRi0SLU proxycg064.docomo.ne.jp
 -  ある ご年配のかたが『大人ばり飲み食いして、大人ばり楽しんでらんでねが』と言っていた。祭りには、飲み食いは付き物ですよね? 
 - 296 :秋田県人 :2013/08/30(金) 19:39 07031040509898_af wb80proxy03.ezweb.ne.jp
 -  花輪ばやし以外に、鹿角でどんなイベントあったら面白いべか?? 
 - 297 :秋田県人 :2013/08/31(土) 10:57 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
 -  全然話変わるんだが、停電なうなのうちの地区だけ? 
 - 298 :秋田県人 :2013/08/31(土) 19:17 07031040321059_ac wb79proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>295 
 大人ばかり飲み食いは無いですね…。 
 何時頃観たのですかね。 
 子供の飲み食いは子供会の世話人が担当していますよ 
 - 299 :秋田県人 :2013/09/01(日) 16:08 KD182250193038.au-net.ne.jp
 -  花輪ばやしは、やってる方は楽しいと思うが、見てる方はそんなに面白くない。因みに嫁さんは花輪出身。 
 - 300 :秋田県人 :2013/09/01(日) 21:39 inkoc203192119224.itakita.net
 -  長い棒持って山車の操作してる人を見てると見方変わるよ 
 - 301 :秋田県人 :2013/09/01(日) 22:35 KD182249240067.au-net.ne.jp
 -  花輪の下のサンクスは店閉めたのですか? 
 最近までガラスに10月9日グランドオウプンて書いてたけど 
 諦めたのですかね。誰か知りませんか。 
 - 302 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:05 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>299 
 確かにそうかも知れないね 花輪の祭はただ聞いていても良いけどね 
  
 大館の神明神社の祭りはの方が参加してる人は楽しんでいるが観てる人はそんなに楽しく無いのでは 
 祭りはどこもそんなもんなのかな。 
 - 303 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:19 D6k1gJb proxycg039.docomo.ne.jp
 -  サンクスは、10月4日オープンなはず。 
  
 しかも、店の裏に新しい店建ってるよ。 
 - 304 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:15 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  確かにサンクス締まってますね 
 あそこのカーブ真っ暗ですね 
 裏に何か建物建ってますね 
 下がるのかな? 
 - 305 :秋田県人 :2013/09/02(月) 22:23 D6k1gJb proxy30011.docomo.ne.jp
 -  裏が新しいサンクス。 
 - 306 :秋田県人 :2013/09/04(水) 07:10 p8153-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  サンクスの看板降ろしてるよ。 
 またサンクスなら看板にカバーかける程度でいいだろうに。 
 裏に建ってるのは薄茶色のレンガ調。 
 でもまさかねぇ。。。 
 - 307 :秋田県人 :2013/09/04(水) 08:14 07031041707151_md wb002proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>306 
 まさか…7.11 
 ( ̄○ ̄;) 
 - 308 :秋田県人 :2013/09/04(水) 09:54 D6k1gJb proxycg084.docomo.ne.jp
 -  サンクスのままです。 
 - 309 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:06 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  セブンイレブンかな? 
 - 310 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:46 p8153-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>308 
 その根拠は? 
 - 311 :秋田県人 :2013/09/04(水) 16:53 D6k1gJb proxycg069.docomo.ne.jp
 -  こないだのハミングカードの新聞広告に、サンクス花輪北店10月4日リニューアルオープンって書いてたんだけど。 
 - 312 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:55 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>310 
 裏の建物の外壁がそんな模様に見えたんだか 
 前の建物解体してますね。 
 - 313 :秋田県人 :2013/09/12(木) 18:48 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  改装工事してるサンクスの小さな看板建ってますね。ブルーシートかけてますね 
 - 314 :秋田県人 :2013/09/15(日) 16:51 07031040692622_ae wb77proxy07.ezweb.ne.jp
 -  方言美人…川又静香 
 - 315 :秋田県人 :2013/09/15(日) 22:49 07031040782567_ag wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ハァ〜意味わからん事書くな 
 - 316 :秋田県人 :2013/09/16(月) 08:58 KD106158015182.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  鹿角の桃はどこで買えますか? 
 - 317 :秋田県人 :2013/09/16(月) 12:50 KD182249246006.au-net.ne.jp
 -   
 あんとらあ。 
  
 高いです。 
 でもすげぇ、甘い!! 
 - 318 :秋田県人 :2013/09/16(月) 13:06 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  Aコープでも売ってますよ 
  
 小平の農道でも売ってます。 
 - 319 :秋田県人 :2013/09/16(月) 13:54 07031040782567_ag wb80proxy08.ezweb.ne.jp
 -  北限の桃高くても買う価値あるよ。甘くて美味しい 
 - 320 :秋田県人 :2013/09/16(月) 16:07 s2908006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  雨のせいで川がヤバくなってきたな…。 
 - 321 :秋田県人 :2013/09/16(月) 20:15 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  稲村橋の水位がまだ避難勧告以上ですね まだ下がらないのかな。 
 - 322 :秋田県人 :2013/09/17(火) 02:11 07032460395190_ec wb90proxy06.ezweb.ne.jp
 -  今年桃 柔らかいの多いと思う 
 - 323 :秋田県人 :2013/09/17(火) 08:11 NRi0SLU proxycg075.docomo.ne.jp
 -  でも おいしい。 
 すごくおいしい。 
 - 324 :秋田県人 :2013/09/17(火) 12:30 s821184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  スーパーで青森産の桃が売られてたので「北限の桃」に変わるキャッチフレーズを考えないと… 
 - 325 :秋田県人 :2013/09/17(火) 12:34 07031040321059_ac wb79proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 青森の平川の桃ですねまだ鹿角の北限の桃の味まで要ってませんでしたまだ鹿角の桃が美味しいですね 
 - 326 :秋田県人 :2013/09/17(火) 15:05 softbank219057211012.bbtec.net
 -  本州で一番遅く収穫されるから「北限のもも」 
  
 平川のは知らんから向こうの方が遅かったらゴメン 
 - 327 :秋田県人 :2013/09/17(火) 17:56 07031041707151_md wb002proxy03.ezweb.ne.jp
 -  詳しくは知りませんが、平川の桃は川中島って品種が主流らしいですよ。 
 とりあえず、平川産の川中島26個入りを千円で購入しました。 
 安いわりに不味くはなかった♪ 
 たまに美味いのもあったし♪ 
 - 328 :秋田県人 :2013/09/17(火) 20:01 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp
 -  鹿角の北限の桃も川中島ですよ 
 鹿角は美味しくするためにいろいろしてますが平川の桃はまだ造り始めてまだ浅いからイマイチですね だから千円位なんでしょうね 
 - 329 :秋田県人 :2013/09/18(水) 12:37 00e2XPG proxycg058.docomo.ne.jp
 -  オススメの歯医者さんがあったら教えて下さいァ 
 - 330 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:19 Kye01HM proxycg049.docomo.ne.jp
 -  鹿角市長はヅラですか? 
 - 331 :秋田県人 :2013/09/19(木) 23:12 NX21GBG proxycg050.docomo.ne.jp
 -  やめれ、ヘアスタイル話。市民が3期12年も選択したんだだから。鹿角の象徴を尊重。市長になりたきゃトグロを巻け 
 - 332 :秋田県人 :2013/09/20(金) 06:17 KD106158015182.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  能代のスーパーで桃買えました! 
 一個298円でした! 
 - 333 :秋田県人 :2013/09/20(金) 07:05 Kp80RVq proxycg083.docomo.ne.jp
 -  ただ北限というだけなら北海道でも桃は作られてます。 
 少し小ぶりだけど美味しかったですよ。 
 - 334 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:20 i58-94-176-153.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  ”北限の桃” 一つのブランドに築きあげた結果だと思います。 
 生産の地元と県の長年の試験と努力が成果と成ったものかと。 
 北海道・青森でも、この季節に出荷されてますが、値段は別として、 
 今一度、食べ比べてみた方が美味しさが解ると思います。 
 - 335 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:07 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
 -  改装工事してるサンクスやはりサンクスでしたか 
 看板新しく成りましたね 
 何であんなに後方に下がったのですかね… 
 - 336 :鹿角人 :2013/09/22(日) 01:41 softbank219208114161.bbtec.net
 -  駐車場を広くするためらしい 
 - 337 :秋田県人 :2013/09/25(水) 11:40 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 あれだけ駐車場広くしたら家賃高いだろな 今度はトラックも止まるのかね…事故起こらないと良いですね 
 - 338 :秋田県人 :2013/09/25(水) 12:18 D6k1gJb proxycg028.docomo.ne.jp
 -  あの辺の土地は、全部サンクスのオーナーの土地だそうです。 
 - 339 :秋田県人 :2013/09/25(水) 17:06 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  北限の桃”いとくで 買ったけど、甘くなかったよ。まだ福島の桃の方が美味しかったな(≧ε≦) 
 - 340 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:34 IJA0SF8 proxycg094.docomo.ne.jp
 -  >>337 
 村山文具脇のデッドスペースが解消される感じになりそうですね 
 - 341 :秋田県人 :2013/09/27(金) 17:05 proxy-f-304.docomo.ne.jp
 -  小坂町もGooglemapのストリートビューが見れるようになったよ。 
 - 342 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:58 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp
 -  村山文具店何か関係有るのですか? 
 サンクスから結構はなれてますよね。 
  
 サンクスのオーナーは建設会社なんですね 
 - 343 :秋田県人 :2013/09/28(土) 16:04 pw126214004221.1.panda-world.ne.jp
 -  デットスペースって 書いてるべ 
 よく  読め! 
  
 それとも  デットスペースの意味解らんのか? 
 - 344 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:07 07031041147962_mg wb90proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>343デッドスペースなら解るが 
  
 デットスペースは知らん 
  
 得意気に語ろうとするより 
 知っているなら優しく教えてあげたら? 
 - 345 :秋田県人 :2013/09/28(土) 20:09 IJA0SF8 proxycg078.docomo.ne.jp
 -  以前から店の向かって左の駐車スペースが半端に感じて>>340の書き込みしましたが、不適切だったようでごめんなさい。 
 みんな仲良く(*^^*) 
 - 346 :秋田県人 :2013/10/05(土) 00:26 KD182249246162.au-net.ne.jp
 -  今日、ライダー風の格好した男の人が写真持ってきて、「この人見ませんでしたか?」って聞かれたんだけど…後ろに名前と身長と三沢警察署のデータ番号書かれてました。私はハッピードラ○グの中で話しかけられましたが他にもどこかで聞いて歩いてたのかな? 
 - 347 :秋田県人 :2013/10/05(土) 23:22 s823070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  俺も聞かれた、 
 - 348 :秋田県人 :2013/10/08(火) 12:00 s1154195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  鹿角きりたんぽFM79.1(^_-)-☆ 
 - 349 :秋田県人 :2013/10/23(水) 20:29 ID:vHry/sxA
 -  ここの板は暇だねぇ〜。 
 - 350 :秋田県人 :2013/10/23(水) 23:40 ID:RzoTy.U.
 -  >>349 
 最近は何の出来事もないからな。 
 - 351 :秋田県人 :2013/10/24(木) 08:22 ID:KjVBLyYY
 -  >>349 
 スレなw 
 - 352 :秋田県人 :2013/10/24(木) 08:28 ID:wSpWR5GE
 -  板 スレ レス で突っ込み入れる人が絶えないね〜 
 - 353 :秋田県人 :2013/10/24(木) 08:44 ID:8OLV0xAo
 -  板的にも暇なんじゃね 
 - 354 :秋田県人 :2013/10/24(木) 12:47 ID:BS0jlWBs
 -  そんだけ平和なんだろうねぇ〜。 
 誰か「お題」を出してくれよ。 
 - 355 :秋田県人 :2013/10/24(木) 22:28 ID:hwv5A5yI
 -  花輪の街中にある、三角形の薄っぺらな建物って何なの? 
 お寺の隣にあるやつ。 
 確か、以前は二つあったのに一つ無くなってた。 
 - 356 :秋田県人 :2013/10/24(木) 23:32 ID:qohXl6SY
 -  これかな?  
 http://i.imgur.com/hItHnUU.png   
 これだったら昔アトリエマツオカとか書いてなかったっけ? 
 それしかわからんけど 
 - 357 :秋田県人 :2013/10/24(木) 23:59 ID:hwv5A5yI
 -  >>356 
 そーそーそれそれ!!!初めて見たときは言葉を失った。 
 これがアトリエ…?? 
 あと、入口の戸が昔より豪華になってる気がする。 
 - 358 :秋田県人 :2013/10/25(金) 00:33 ID:.gMPII1I
 -  >>357 
 >>356です 
 写真のブロック塀の隣に倉庫みたいのがあって更に隣に茶色の建物があるんだけど 
 そこと関係あったような気が 
 想像ですが、茶色の建物で創ったものを薄い建物に保管してたのでは? 
 - 359 :秋田県人 :2013/10/25(金) 01:04 ID:/Tsx43GI
 -  >>358 
 正面向かって右側ですか? 
 ストリートビューで見てみたら、確かに倉庫というか加工場というか、アトリエチックなものがありますね。 
 その隣の茶色の建物も、よく見ると変な塔がくっついたりしてて異様。 
 とても興味深いです。色々教えてくれてありがとうo(^▽^)o 
 - 360 :秋田県人 :2013/10/25(金) 13:29 ID:BYwJiHG6
 -  ↑ 
 アトリエマツオカは看板屋ですね 
 あの建物は二棟ありました資材置き場ですよ 
 三角は土地の都合上あのような建物に成ったのかな[ 
 - 361 :秋田県人 :2013/10/25(金) 19:57 ID:3druzVS2
 -  出張で鹿角予定。ホルモン幸楽以外に、オススメの店、教えて下さい。 
 - 362 :秋田県人 :2013/10/25(金) 20:11 ID:F662vGPo
 -  ホルモンは、花千鳥でしょ。 
 - 363 :秋田県人 :2013/10/25(金) 20:15 ID:HZhtwsmM
 -  別ジャンルってコトじゃないのか? 
 まあ食べ比べもいいけどね 
 - 364 :秋田県人 :2013/10/25(金) 20:24 ID:Y0jjPEXE
 -  ホルモンが食べたいのですか?(^^) 
 - 365 :秋田県人 :2013/10/26(土) 19:04 ID:o4wrPF2c
 -  青空レストラン 
 奈良屋のホルモンで締められてもうたな 
 - 366 :秋田県人 :2013/10/26(土) 21:10 ID:xuN5RMi2
 -  >>361 
 花千鳥は幸楽のニンニク強め感よりピリ辛の風味が前に出てる気がします 
 「かづの花通り通信」というのが新聞に入ってきたけどせっかくなのに「茅茹荘特性」とは 
  
  
 特製でしょ(;´д`) 
 - 367 :秋田県人 :2013/10/28(月) 23:09 ID:/s/LYRnA
 -  鹿角きりたんぽFMは79.1MHzです。 
 きりたんぽFMを聴こう!by.大館市民 
 オイッ!(笑)。 
 - 368 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:51 ID:kmQ9ioCk
 -  火事どこ? 
 - 369 :秋田県人 :2013/10/29(火) 23:32 ID:it8Z4Rdw
 -  火事は六月田ですよ誤報でした 
 ホルモンは花千鳥なら網焼きがオススメだよ 
 美味しい物何が食べたいのかな? 
 - 370 :秋田県人 :2013/10/30(水) 05:48 ID:BYkCZuDA
 -  火事の誤報は尾去沢六角平ではないですか? 
 「鹿角市防災メール」に登録しておくと、そういった情報が入ってくるので何かと便利ですよ! 
 - 371 :秋田県人 :2013/11/08(金) 20:23 ID:e6dXjc8Q
 -  松の木のロータリーを封鎖?していたけど何かあったのかな 
 - 372 :秋田県人 :2013/11/08(金) 22:18 ID:Y3.1ZkR.
 -  寿ドライブインの向で火災でした 
 - 373 :秋田県人 :2013/11/08(金) 23:14 ID:e6dXjc8Q
 -  >>372 
 そうだったんですか!情報ありがとうございますm(__)m 
 - 374 :秋田県人 :2013/11/10(日) 14:09 ID:uByTmwGY
 -  どうして? 
 東京電力への賠償請求金額が県内でとびきり高額なんですか? 
 - 375 :秋田県人 :2013/11/16(土) 18:42 ID:.J/BTASI
 -  秋田美人また営業始めるのかな? 
 先週から人影数人見えるんですけど。 
 - 376 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:04 ID:ejolqbt.
 -  建物 特に屋根が崩落しても おかしくない状況らしいよ 
 積雪が 増える前に対策してるんじゃないのかな 
 - 377 :秋田県人 :2013/11/18(月) 19:28 ID:pEgyaZpI
 -  秋田美人で使ってたプラスチックの食器 やコップなんかを売ってるみたいだよ 
 大湯の郊外のりんご屋さんが買ったらしいですよ。 
 屋根ヤバいのかな 
 - 378 :秋田県人 :2013/11/20(水) 01:49 ID:???
 -  来年、盛岡にも秋田にもJリーグのクラブができるが、鹿角衆なら断然盛岡応援だよな 
 - 379 :秋田県人 :2013/11/20(水) 06:18 ID:htr.V.CU
 -  来週火曜のBSジャパンの「空から日本を見てみよう」で 
 鹿角をやるらしいぞ 
 - 380 :秋田県人 :2013/11/21(木) 11:13 ID:Wc9NUbzI
 -  ↑ 
 何時からですか? 
 生中継なのかい? 
 - 381 :冬 :2013/11/21(木) 22:24 ID:fzL5OurM
 -  皆さんに質問でっせ!鹿角の方はどのくらいの割合でスキー場行きますかぁ? 
 - 382 :秋田県人 :2013/11/22(金) 09:18 ID:C0mqua1I
 -  22年位、行った事ない 
 - 383 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:21 ID:/rSOYpio
 -  スキーは天気次第だけど毎週行ってますよ。 
 安比は月3かな。 
 - 384 :秋田県人 :2013/12/14(土) 10:56 ID:hnnc6NuQ
 -  今朝の火事は何処だったんですか? 
  
 住宅が全焼だったと聞いたんですが 
 - 385 :秋田県人 :2013/12/14(土) 11:35 ID:Yj4j3jb.
 -  西町です 
 - 386 :秋田県人 :2013/12/15(日) 14:04 ID:PK1y7/ic
 -  ↑ 
 西町の火事何ですが 知ってる人の自宅でしたね…。 
 - 387 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:01 ID:fd/hkqKs
 -  現在、消防のサイレンが!? 
 また火事が発生したようですね。 
 - 388 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:04 ID:eWNZTcRY
 -  確かに聞こえる。 
 - 389 :秋田県人 :2013/12/16(月) 01:24 ID:4fObYL6c
 -  最近、火事多いですね。 
  
 皆さん気を付けましょう。 
 - 390 :秋田県人 :2013/12/16(月) 10:57 ID:vuWlo22Q
 -  結局、昨日はどこが火事だったんだ? 
 - 391 :秋田県人 :2013/12/16(月) 10:57 ID:jMW7qTao
 -  結局、昨日はどこで火事があったんだ? 
 - 392 :秋田県人 :2013/12/16(月) 16:14 ID:w80MEVcI
 -  大湯 
 - 393 :秋田県人 :2013/12/16(月) 21:53 ID:gqUKVCDM
 -  鹿角の商工会で、中小企業のなんかで 
 会社に署名を集めに来たけど 
 家族全員の名前を書いてくれって・・・ 
 勝手に家族全員の名前を書いたら署名の意味なくなるよな 
 てか署名ってそんなもんなのか? 
 - 394 :秋田県人 :2013/12/16(月) 23:49 ID:ZexjxMcI
 -  ある意味、個人情報の収集。 
 - 395 :秋田県人 :2013/12/17(火) 14:52 ID:RsLxP63A
 -  キャメルマート秋田八幡平店は、10月末から冬季休業になるんですな。 
 - 396 :秋田県人 :2013/12/17(火) 18:10 ID:PtjgSlQo
 -  んだ! 
 - 397 :秋田県人 :2013/12/18(水) 10:41 ID:Wwjbk6f6
 -  395    ここには、ミニスカで足の綺麗な熟女がいますよね! 
 - 398 :秋田県人 :2013/12/18(水) 12:00 ID:DxMBZsZU
 -  冬期間は、キャメルマート秋田八幡平店の少し奥の温泉も 
 閉店してるのですか? 
 - 399 :秋田県人 :2013/12/19(木) 19:00 ID:i458HtgM
 -  鳥居くぐった方ですか? 
 坂を下った方ですか? 
 坂を下った方は冬でもやってますよ。 
 - 400 :秋田県人 :2013/12/22(日) 11:50 ID:YBpiM8C6
 -  花輪高校頑張ったな 
 
166 KB