■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1367645972/-1289秋田県央ラーメン情報 六杯目
秋田県央ラーメン情報 六杯目
- 1 :秋田県人 :2013/05/04(土) 14:39 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田県央のラーメンを語るスレです 
 過度な暴言や中傷は控えましょう 
 粘着荒らしはスルーで 
  
 前スレ 
 秋田県央ラーメン情報 五杯目 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1334845024/l50 
 - 2 :秋田県人 :2013/05/04(土) 21:16 s2910088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  はえがら(笑) 
 - 3 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:20 s1037059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  にかほ市けんちゃんラーメンうまいですね 
 - 4 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:00 KD182249245157.au-net.ne.jp
 -  秋田市のとは違うのですか? 
 - 5 :秋田市民 :2013/05/08(水) 23:19 softbank126046222189.bbtec.net
 -  秋田市7号線中野?  台湾料理六順園の台湾ラーメン、美味しいです。 
 ひき肉と刻んだ唐辛子、醤油ベースで独特な風味はクセになりそうです。オススメです。 
 - 6 :秋田県人 :2013/05/09(木) 09:46 p29151-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>5 
 八角の香りと味に強く抵抗のある、おいらにもオススメかい? 
 - 7 :秋田県人 :2013/05/09(木) 12:40 NUI2XqG proxycg046.docomo.ne.jp
 -  食ってみなきゃわからん! 
 - 8 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:40 p7067-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>5 
 月曜は300円で出してるよね。今も継続中かな? 
 微妙にクセがあるから賛否は分かれるだろうな。俺は好きだけど。 
 - 9 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:56 p1015-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
 -  象潟のとんとんマジ美味ェ。 
  
 でも接客は最悪だからなぁ。 
  
 あのチャーシューの美味しさって言ったら..... 
  
 天は二物を与えず。 
 - 10 :秋田県人 :2013/05/10(金) 05:39 IGb3MiK proxy30050.docomo.ne.jp
 -  本荘の八屋が昨日オープンしたみたいですが行かれた人、味などどうでしたか? 
 - 11 :秋田県人 :2013/05/11(土) 01:21 pl797.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  てんやわんやでした。 
 社長ほかのヘルプのおかげで、どうにかこうにか本店・外旭川店と遜色ない味でしたよ。 
 - 12 :秋田県人 :2013/05/11(土) 13:06 p22039-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>10 
 八屋は早いのが特徴なのに出るの遅すぎる。 
 厨房スタッフ3人客席スタッフ3人で30人の客さばくのに 
 1時間もかかるようじゃ遅すぎ。客1人当たりで計算すると 
 同じ本荘の松韻より遅い。開店直後で混んでるとはいえ 
 バタバタ感がハンパなかったわ。 
 - 13 :秋田県人 :2013/05/11(土) 18:18 IMO0qsU proxycg078.docomo.ne.jp
 -  今月のごはんどき情報分かる方いませんか? 
 - 14 :秋田県人 :2013/05/12(日) 08:28 s852035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  手形のチャンポンの店 
  
 味が薄い 
  
 野菜が少ない 
  
 ぬるい 
  
 麺も少ない 
  
 結果、高く感じる 
  
  
 素人が作った美味しいラーメンレベルと感じました 
  
 追記 
  
 紅しょうがにこだわりがある店らしいです(笑) 
 - 15 :秋田県人 :2013/05/12(日) 10:22 softbank126127095172.bbtec.net
 -  >>14 
 長崎でチャンポンを食べましたが、どれも薄味でしたよ。 
 やはり東北人には塩分多めが合っているのでしょう。 
 紅ショウガのこだわりは知りませんが。 
 - 16 :秋田県人 :2013/05/12(日) 10:32 softbank221033203160.bbtec.net
 -  本場長崎チャンポンだったら出戸浜の出島亭が一番好み。 
 秋田風あんかけチャンポンだったら、ごうん棒。 
 - 17 :秋田県人 :2013/05/14(火) 19:26 07031040228197_ag wb78proxy06.ezweb.ne.jp
 -  つけ麺の次はエスプーマが半年後か一年後に秋田で流行るんだろうか? 
 - 18 :秋田県人 :2013/05/15(水) 12:58 NR41GcK proxy30060.docomo.ne.jp
 -  >14 
 あたりめだべ〜 
 やってんの(経営者)あいつだや(笑) 
 - 19 :秋田県人 :2013/05/15(水) 14:28 pl342.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  先日、初めて清吉に行ってきたのですが 
 中華大盛り+肉多めで770円でした。 
 肉多めで頼むとプラス料金がかかるのですか? 
 - 20 :秋田県人 :2013/05/15(水) 17:52 s650234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>19何kg増やしても無料です。 
 - 21 :秋田県人 :2013/05/15(水) 18:17 pl342.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  >>20 
 ありがとうございます。 
 高いなって思ったんです。 
 - 22 :秋田県人 :2013/05/15(水) 19:35 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty306.jp-t.ne.jp
 -  >>21 
 大盛り中華は570円ですよ。 
 - 23 :秋田県人 :2013/05/15(水) 20:50 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  清吉人によって値段が違うの? 
 人間が扱う前払い制の食券制で運が悪ければいつまでもラーメンは届きません 
 最近近所の醤油屋が廃業し味も悪くなったとのうわさもあるし・・・ 
 - 24 :秋田県人 :2013/05/15(水) 20:59 s2907170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>23 
  
 日本語がおかしい… 
  
  
 人間が扱うって何を言ってる? 
 - 25 :秋田県人 :2013/05/15(水) 21:53 07031040228197_ag wb78proxy08.ezweb.ne.jp
 -  しょうがないだろ。文章を人に伝える能力が無いんだから。  
 ニュアンスで捉えてあげなよ 
 - 26 :秋田県人 :2013/05/15(水) 22:01 p2092-ipbf211akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ばんきはよるもおぷんですか? 
 - 27 :秋田県人 :2013/05/16(木) 22:27 Fbu28CP proxy30060.docomo.ne.jp
 -  優勝軒の富士チャーシューメンて二郎系ですか? 
 - 28 :秋田県人 :2013/05/17(金) 06:28 KD182249240008.au-net.ne.jp
 -  ぼんず行きます。あぶらにんにく、多めじゃなくて かなり多めって頼めるかな? 
 - 29 :秋田県人 :2013/05/17(金) 15:44 Fcs0s9H proxycg045.docomo.ne.jp
 -  竹本のカニつけ麺は後やんないのか…!? 
 - 30 :秋田県人 :2013/05/17(金) 18:09 i219-165-173-38.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  御所野のS亭に客が少なくなってきたのは気のせい? 
 - 31 :秋田県人 :2013/05/17(金) 18:22 s1022144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>30 
 極端に減った、という感じはありませんが、先日行った際、チャーハンがべちゃべちゃでがっかりして帰ってきました。 
 - 32 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:23 i60-47-181-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -   押し買い」事件、質店経営者も立件へ 
 押し買い」事件、質店経営者も立件へ 改正特商法違反の疑い・県警 
 2013年05月15日 11:21 
 - 33 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:25 i60-47-181-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  誤爆すまん。。 
 - 34 :秋田県人 :2013/05/18(土) 06:35 Fcs0s9H proxycg099.docomo.ne.jp
 -  八○の本荘店!川辺のときみたいに…なんとなるものだべ? 
 - 35 :秋田県人 :2013/05/18(土) 18:21 s1000058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ラーメンに限った事ではないが、隣で人が食事しているのに何の配慮も無くタバコを吸い始めるマナー知らずなクソオヤジ。 
 しかも一本吸い終わったと思ったら、一分と経たないうちにまた吸い始める始末... 
 取り敢えず一刻も早く肺癌で死んで下さい。 
 - 36 :秋田県人 :2013/05/18(土) 19:21 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  喫煙可の店に行くからだろ 
 禁煙店に行けよ 
 - 37 :秋田県人 :2013/05/18(土) 20:16 NQk3oS5 proxy30027.docomo.ne.jp
 -  >>35 
 死んで下さいはひど過ぎる。自分は職場では禁煙なので昼休みにしかタバコ吸えない… 
 - 38 :秋田県人 :2013/05/18(土) 20:26 KD182249240027.au-net.ne.jp
 -  ラーメン食べたあとのタバコは格別です 
 - 39 :秋田県人 :2013/05/18(土) 21:37 s1031151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>38  
  
  
 誰もそんな事、聞いてないし 
 - 40 :秋田県人 :2013/05/18(土) 22:37 p6167-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  タバコを吸うなとは言わない。 
 ただ、吸わない人にまでケムリやニオイを撒き散らかすのは止めて欲しい。 
 ニコチンでどす黒くなった自分の肺の中だけに留めて欲しい。 
 - 41 :秋田県人 :2013/05/19(日) 00:13 s745072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ラーメン食ってる奴の隣で吸う煙草は格別です。 
 - 42 :秋田県人 :2013/05/19(日) 00:57 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  喫煙者は何食っても一緒だろうけど、普通の人は食べたい味の店ってのがあるんだよ。 
 - 43 :秋田県人 :2013/05/19(日) 05:03 05004011405528_vi wb77proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ランチタイム禁煙って店が意外と無いんだよな 
 - 44 :秋田県人 :2013/05/19(日) 09:26 NR41hjb proxy30057.docomo.ne.jp
 -  オールタイム禁煙のお店はありますか? 
 - 45 :秋田県人 :2013/05/19(日) 14:38 i219-167-49-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>31 
 面が隠れるぐらいのチャーシュー麺がチャーシューが1/4だけ 
 - 46 :秋田県人 :2013/05/20(月) 07:19 05004011405528_vi wb77proxy09.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンに限らずだが、メシ食いながらマンガや雑誌読む人って家でも同じ事してるのかな? 
 いい歳したオッサンとかやってるの見るけど、子供が同じ事したら叱らないの? 
 - 47 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:21 KD182249245179.au-net.ne.jp
 -  別に良いじゃないの?混んでる時になら問題あるかもだけど。クチャクチャ音だしたり大きな声で会話したり人が食べてるのにタバコ吸ってるみたいに他人に迷惑かけてないし。 
 - 48 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:23 s745006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>46 
 俺はぶきっちょだから、漫画開きながらラーメンは食えない(笑) 
 - 49 :秋田県人 :2013/05/21(火) 11:41 p3218-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 -  行儀は悪いんだろうけど混んでなきゃカフェで文庫、ファミレスで資料 
 おひとりさまの時は同じようなことするな自分 
 どうしても読みたいわけじゃないんだけど手持無沙汰なんだよ 
 食べるの遅いから伸びる麺系は出来ないけど 
 - 50 :秋田県人 :2013/05/21(火) 12:01 7tW26nJ proxy30060.docomo.ne.jp
 -  ひとりで食いにいったら、新聞とか読みながら喰うなぁ。 
 なんか一心不乱にラーメン喰ってるのって、端から見て変に思えるし。 
  
 カウンターならしないけど、テーブル席ならいいんでね?混雑してなきゃ。 
 - 51 :秋田県人 :2013/05/21(火) 13:32 NQ626cW proxycg113.docomo.ne.jp
 -  広面で駐車場があるラーメン屋さんは?何処ですか? 
 - 52 :秋田県人 :2013/05/22(水) 00:05 02a3nOH proxycg112.docomo.ne.jp
 -  末廣、やってますか? 
 あそこのラーメン、好きです 
 - 53 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:06 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  喫煙可の店でタバコ吸ってマナー悪いってことはないんじゃね。分煙でタバコ吸える所も限られてきてる中で灰皿ある所で吸ってるんだから。 
 近くで吸われたくないなら店側に要望してみたらいいんじゃないか? 
 - 54 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:25 Fcs0s9H proxy30057.docomo.ne.jp
 -  八谷の本荘店なんとだ?人いるが? 
 - 55 :秋田県人 :2013/05/27(月) 21:22 KD182249245129.au-net.ne.jp
 -  禁煙ってのはさ、もはや常識なってきてしまってるよね。灰皿あるからすっても当然って・・じゃさ、吸ってみて回りの人間の顔色見渡して見てみようよ…喫煙だから良いってのはもう昔話だと思いますよ… 
 - 56 :秋田県人 :2013/05/27(月) 21:34 01c3oKJ proxycg098.docomo.ne.jp
 -  店主が灰皿置いてるなら喫煙可。 
  
 決定権は店主にある。 
  
 煙を嫌って客が来なくなれば潰れるだけ。 
 - 57 :秋田県人 :2013/05/27(月) 21:46 KD182249245132.au-net.ne.jp
 -  あなた達みたいな自分勝手な喫煙者ばっかりいるから、喫煙出来ない世の中なってきたんですよ。例え喫煙可でも回りの雰囲気感じたらまともな人間の神経なら自粛するものと思いますが…吸わない人間にしてみたら迷惑以外でしかないのです。 
 - 58 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:03 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
 -  そうでもない 
 - 59 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:47 p2019-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  日本の喫煙者は今や20%しかいない。 
 仮にラーメン屋に10人客がいるとするよね。 
 その20%にあたる2人がタバコを吸ったら 
 このたった2人のために8人の非喫煙者が嫌な思いをするということ。 
 タバコの嫌な煙と臭いは広範囲で広がるからね。 
 これで喫煙者がバッシングされる理由が分かったでしょ。 
 - 60 :秋田県人 :2013/05/27(月) 23:11 p2041-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  吾作、秋田江戸系、本荘清吉はソウルなんだね。 
 周りになにができようといつもいっぱい。安心できるんだね。 
 - 61 :秋田県人 :2013/05/27(月) 23:14 FL1-125-197-49-72.aki.mesh.ad.jp
 -  この時世でまだ喫煙してる方は確信犯です。 
  
 マナーやモラルを求めても擦れ違いです。 
  
 いまだに喫煙禁止していないラーメン屋には行かない様にするしか有りません。 
 - 62 :秋田県人 :2013/05/28(火) 00:05 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  いや、だから喫煙が嫌なら 
 禁煙店行けよ 
 - 63 :秋田県人 :2013/05/28(火) 02:57 s1033202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  灰皿おいてあるから店にも席にあるんじゃない? 
 - 64 :秋田県人 :2013/05/28(火) 03:01 s1033202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑ 
 ×席 
 ○責任 
  
 喫煙については議論板で語りましょう 
  
 喫煙を非難する前にあまりスレと関係ない話をするのもどうかと思うが… 
 - 65 :秋田県人 :2013/05/28(火) 07:50 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  幸楽苑は禁煙じゃなかったか?嫌煙の方おすすめだよ^^ 
 - 66 :秋田県人 :2013/05/28(火) 17:26 7pL2YFP proxycg023.docomo.ne.jp
 -  店の外で吸うのがいいと思う。わたし喫煙者ですが、ラーメン食ってるときにタバコのにおいがするとおいしくないっすね。  
 - 67 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:01 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  せめて周りに子供がいる時は考えてほしい 
 - 68 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:25 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  せめて子供が周りにいる時は吸わないでほしい 
 - 69 :秋田県人 :2013/05/29(水) 08:06 01c3oKJ proxy30027.docomo.ne.jp
 -  子供いたら吸わないし、近くに食べてる人いたら吸わない。 
  
 ただ、これは俺の常識。 
  
 人によって考え方違うんだから、いくら議論しても無駄。 
 - 70 :秋田県人 :2013/05/29(水) 10:55 s1029146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  タバコの話題やめようぜ 
  
 スレチだし 
 - 71 :秋田県人 :2013/05/29(水) 12:23 KD182249240002.au-net.ne.jp
 -  ラーメン屋で不特定多数の人間がいるなかでタバコ吸いたいボケナスもいるし、灰皿が免罪符かのように勘違いしているアホもいるし、ラーメン食べに行ってタバコで嫌な思いした人もいるだろうからスレチなわけでもない。 
  
 大いに議論して、タバコが自分のラーメンの味を落としていることに気づいていないボケ店を淘汰して欲しいし、他人の迷惑を微塵も感じない喫煙客が入れない環境が一日でも早く来ることを願うよ。 
 - 72 :秋田県人 :2013/05/29(水) 12:25 Fcs0s9H proxy30047.docomo.ne.jp
 -  タバコはラーメン食う時ぐらいやめれ。 
 - 73 :秋田県人 :2013/05/29(水) 12:26 s1029146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑それも立派なエゴなんだけどな(笑) 
 - 74 :秋田県人 :2013/05/29(水) 16:40 p2177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ↑飯時にタバコ吸って欲しくないという意見が大多数 
 なのであれば、それは一般論となり得ると思うが、 
 それでもエゴイズムと言えるのか? 
 - 75 :秋田県人 :2013/05/29(水) 16:45 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
 -  スレチを正当化してる時点でエゴだろw 
  
 県央のラーメン情報を語るスレで喫煙マナーを延々と語っているからなw 
  
 喫煙を認めるか否かは店の責任者に決定権があるんだよ 
 - 76 :秋田県人 :2013/05/29(水) 17:43 NPm2WeV proxycg110.docomo.ne.jp
 -  まあ、いいから旨いラーメンの話しようよ… 
 - 77 :秋田県人 :2013/05/29(水) 18:19 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ぼんずで油そば出したみたいだな 
 - 78 :秋田県人 :2013/05/29(水) 20:01 NQk3oS5 proxycg001.docomo.ne.jp
 -  店側で喫煙を許してるのであれば、店での喫煙は問題ないのでは。昼休みしかタバコ吸えない会社員や工事現場で働く人には喫煙場所が減った昨今、ありがたい場所だと思う。 
 もし近くに子供がいた場合は外にいきますが、平日はほぼいないです。 
 - 79 :秋田県人 :2013/05/29(水) 20:36 p5153-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>78 
 飲食店にタバコを吸う目的で行くの? 
 そんなことしてるから喫煙者が叩かれるんだよ。 
 外で吸うとか、自分の車の中で吸うとかの選択肢はないの? 
 - 80 :秋田県人 :2013/05/29(水) 20:54 NQk3oS5 proxy30002.docomo.ne.jp
 -  >>79 
 逆に、喫煙OKのお店だとしたら、お店に行く前に喫煙者がいるかもしれないと事前にに想定できませんか?さすがに子供は、自分の意志でお店に来てないので、その辺は、連れて行く大人が気を使うべきだと思う。禁煙店でのタバコは、さすがに論外ですが。 
 - 81 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:14 om126192193134.1.openmobile.ne.jp
 -  店側が喫煙可にしてるんだからいいじゃん! 
 自分のエゴを押し通してるだけじゃない? 
 俺はそれより香水きつい人の方やだけど 
 - 82 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:55 NPm2WeV proxy30064.docomo.ne.jp
 -  だからもうやめろって!!スレチ&不毛だっての!! 
 - 83 :秋田県人 :2013/05/29(水) 23:06 p5153-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今どき周りの迷惑も考えないでタバコ吸う人って小汚いおっさんか 
 DQNねーちゃんくらいだもんな。言うだけ無駄ってことか。 
 - 84 :秋田県人 :2013/05/30(木) 00:12 FL1-125-197-48-187.aki.mesh.ad.jp
 -  タバコは時代によって常識、非常識が変化する典型だな。 
 現代での喫煙に於いて、不特定多数の人間が集まる場所、飲食を提供する場所での喫煙は迷惑と公害以外なにものでもないということを喫煙者は分かって欲しい。 
 特に油っこい、濃い味の食べ物を食べた後の喫煙は格別に旨いらしいが、それはお前だけの快楽。 
 お前以外の人間が周りにいるということを少しは意識してくれ。 
  
 おいしいラーメンを食べたい環境が欲しいという、非喫煙者の意見はスレチという一言で黙殺されるべき他愛のない意見なのですか? 
 - 85 :秋田県人 :2013/05/30(木) 00:42 s515073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  議論板でどうぞ 
 - 86 :秋田県人 :2013/05/30(木) 00:48 01801is proxy30037.docomo.ne.jp
 -  他愛もない意見です 
 - 87 :秋田県人 :2013/05/30(木) 01:20 ZQ051219.ppp.dion.ne.jp
 -  そのような環境がほしいと店主にでも言え 
 - 88 :秋田県人 :2013/05/30(木) 07:38 KD182250020092.au-net.ne.jp
 -  議論板にスレ立てました。 
 以後はこちらで。 
  
 飲食&買い物にまつわるマナー 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1369867006/l30 
 - 89 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:25 NVQ1g3v proxycg110.docomo.ne.jp
 -  江戸系食いてー! 
 - 90 :秋田県人 :2013/05/31(金) 06:26 05004011405528_vi wb77proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>89 
 新潟の大江戸は辛味噌を瓶で売ってるらしいぞ 
 インスタント麺でも江戸系が味わえるぜ 
 - 91 :秋田県人 :2013/05/31(金) 16:10 NVQ1g3v proxycg084.docomo.ne.jp
 -  昼に食って来た。やっぱり旨かった! 
 新潟にもあるんだ…。情報ありがとう。 
 - 92 :秋田県人 :2013/06/02(日) 01:53 KD182249240038.au-net.ne.jp
 -  何か…最近菊アナやりたい放題やってるな〜。性格ひんまがってね? 
 - 93 :秋田県人 :2013/06/02(日) 16:36 softbank126118101002.bbtec.net
 -  にかほ市と本荘市周辺の美味しいラーメン屋の情報を教えてください! 
  
 本荘:清吉そば、たかしょう、なかみち 
 にかほ:ケンちゃんラーメン 
  
 は存じておりますので、上記以外の店でお願いします。 
 - 94 :秋田県人 :2013/06/02(日) 18:35 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty403.jp-t.ne.jp
 -  >>93 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1366872087/?guid=onの>>257だけど、清吉系ダメな俺はたかしょうも勿論ダメでした。 
 あの地域のあれに馴染んで来た人達には好評みたいですが… 
  
 たかしょうよりかは本荘駅前のわんたん屋の方が俺は好きです。 
  
 あと仁賀保はラーメン大学とかは俺的にまぁまぁかと。 
  
 その辺の味がお好みでしたら少し足をのばせば象潟の昇月あたりもいいのかな?なんて思いますが。 
  
  
 長レスすみませんm(__)m 
 - 95 :秋田県人 :2013/06/02(日) 19:21 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  >>93 
 どのような出汁が好みかによるでしょうね 
 魚介系 松陰(本荘) かねさん食堂(仁賀保) 
 鶏ガラ系 ぼんず(本荘・土日の朝のみ) 
 - 96 :秋田県人 :2013/06/02(日) 20:09 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty101.jp-t.ne.jp
 -  ごめんね、俺のはラーメンフリークとかではなく一般の人が食べてみただけの純粋な感想で、蘊蓄は何一つ…ないですorz 
 - 97 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:30 s1035235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  清吉は本荘の人しか食べません 
  
 たかしょう 
 おやじ 
 松韻がお勧めです 
  
 西目まで行くと 
 松風亭 
 名前忘れたけど、西目の道の駅の近くのラーメン屋かな 
 - 98 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:03 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty305.jp-t.ne.jp
 -  >>97 
 たかしょうもダメでした。地元客向けじゃないんすかね? 
 - 99 :秋田県人 :2013/06/03(月) 01:58 s822250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  めん丸美味しいよ 
 - 100 :秋田県人 :2013/06/03(月) 08:05 Fcs0s9H proxycg092.docomo.ne.jp
 -  ゲット 
 - 101 :秋田県人 :2013/06/03(月) 11:07 07032460340807_vj wb78proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 やられた〜(ToT) 
 - 102 :秋田県人 :2013/06/03(月) 19:38 s996076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  山王の竹本の定休日が、水曜から月曜に変わった。最近の竹本はカニつけ麺休んだりしてブレまくり。 
 - 103 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:54 softbank126127095172.bbtec.net
 -  >>93 
 にかほ市・・華月、とんとん、123、ブルーパーク 
  
 由利本荘市・・松韻、大黒屋、三幸、秀峰 
 - 104 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:51 softbank126118101002.bbtec.net
 -  >>93です。 
  
 皆様情報提供ありがとうございます! 
 たしかにラーメンは好みに左右されますよね。 
  
 今回教えて頂いた店は軽く調べたところ、色々なジャンルのものがあり、 
 自分はあっさりもこってりも好きなので食べてみるのがとても楽しみになりました! 
  
 本当にありがとうございました^^ 
 - 105 :秋田県人 :2013/06/04(火) 19:14 235.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
 -  >>90 
 真面目に何処で売ってるんですか? 
 新潟の大江戸は秋田の流れを組む店だから辛味噌も同じに違いない。 
  
 ただ、文章が「らしい」だから分からないのかな? 
 教えて下さい。 
 - 106 :秋田県人 :2013/06/04(火) 19:17 235.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
 -  失礼。本当に新潟大江戸で売ってるんですか?に質問変更します。 
 - 107 :秋田県人 :2013/06/05(水) 10:56 07031040810379_ma wb77proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>93 ぼんず ぴよぴよ 
 - 108 :秋田県人 :2013/06/06(木) 20:36 5Eq27pq proxy30054.docomo.ne.jp
 -  >>93おやじ 
 - 109 :秋田市民 :2013/06/07(金) 09:54 s644060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  味の三平って美味しいですか?サッポロラーメンって書いてるけど。 
 - 110 :秋田県人 :2013/06/07(金) 20:26 Kof2YLp proxycg114.docomo.ne.jp
 -  味噌なら三平で間違いないですよ  
  
 本荘のタクシーの運ちゃんにうまいラーメン屋って聞けば三平って言うと前に聞いた事ありますし 
 - 111 :秋田県人 :2013/06/07(金) 23:54 2ke0qqX proxy30040.docomo.ne.jp
 -  さんぺー、微妙だよ!!いつも客いないし。 
 - 112 :秋田県人 :2013/06/08(土) 00:00 pw126254040064.8.panda-world.ne.jp
 -  ぼんずはいいと思うよ! 
 最近になって新しいメニューも増えてきてるしね。 
 去年あたりからいる、ボーズの人が店長なのかなぁ?いかついけど、たまにいい人(笑) 
 - 113 :秋田市民 :2013/06/08(土) 00:07 s2310061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ありがとーございます。 
 今度味噌ラーメン食べてみようかと思います。市内の仁井田あたりの味の三平は同じなのかな? 
 - 114 :秋田県人 :2013/06/08(土) 03:50 s822032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  仁井田に味の三平なんてあったっけ?   仁井田はみさわによく行ってたが今月いっぱあで閉めます。って書いてたな〜    ショックだ… 
 - 115 :秋田県人 :2013/06/08(土) 06:07 s2908197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>113 
 南高の近くの三平ですよね?私も気にはなっていましたが、 
 どなたか情報ありませんか? 
 - 116 :sage :2013/06/08(土) 20:33 s823192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  菊穴ブログで暴れてたのって元でん96なの? 
 - 117 :秋田県人 :2013/06/08(土) 21:38 s804024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  倉科カナちゃんが映画の舞台挨拶で秋田のラーメンはレベルが高いと絶賛してたよ(笑) 
 撮影中もあちこち食べに行ったそうで、今日も千秋麺を食べて来たとのこと^^ 
 - 118 :秋田県人 :2013/06/09(日) 00:08 p6082-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
 -  難航近くの「三平」は20年くらい前は少し交差点よりのバス通りにあった。いまは少し引っ込んだ場所になったけど、当時数回食べたが美味しかった記憶があります。 
 - 119 :秋田県人 :2013/06/09(日) 13:14 APz3MqV proxy30005.docomo.ne.jp
 -  天グリ近くで出戸浜寄りのガンコラーメン、取り壊してたな。 
 あそこの味噌チャーシューが好きだっただけに残念。 
 - 120 :秋田県人 :2013/06/09(日) 13:32 03O3MJR proxy30036.docomo.ne.jp
 -  か○るママやってる、お店知ってる方いたら教えて下さい。 
 - 121 :秋田県人 :2013/06/09(日) 14:19 pw126228107172.24.tik.panda-world.ne.jp
 -  かわるまま? 
 - 122 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:32 Ffw0RxN proxy30013.docomo.ne.jp
 -  >>120 
 菱屋じゃないですか? 
 ラーメン屋ではないとは思いますが。 
 - 123 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:59 05U3oGp proxycg114.docomo.ne.jp
 -  なかいちの近くだよ 
 - 124 :秋田県人 :2013/06/09(日) 23:07 s1022029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  菊間アナってどっかのらーめん屋の人なんですか? 
 - 125 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:04 i60-47-181-214.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>102 
 ブレまくり、ではなく、路線変更しましたよね? 
 先日、濃厚とんこつ食べに行ったところ、カウンター奥のおっちゃんがカニつけを注文。すると店員さんがカニつけはメニュー落ちしたと伝えていたようでしたよ。 
 - 126 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:56 pw126205069194.3.panda-world.ne.jp
 -  金浦の華月は美味い 麺がぷりぷりでどストライク チャーシューも柔らかいし ワンタンの皮は秀逸 
 - 127 :秋田県人 :2013/06/13(木) 03:10 KD182249240041.au-net.ne.jp
 -  秋田市山王の美香味さんは、営業時間変わりましたか? 
 20〜21時位に行っても営業されていないようです…  
 - 128 :秋田県人 :2013/06/13(木) 06:21 i121-115-29-57.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>126 
 味覚大丈夫? 
 チャーシューは硬くてしょっぱい、そして冷たいので一度麺で覆うかスープに沈めないと食べれたもんじゃない! 
 - 129 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:09 p2177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  128>> 
 いや、味的には問題ないとおもいますが。 
 - 130 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:10 p2177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ↑おっと、 
  
 >>128 
  
 です。 
 - 131 :秋田県人 :2013/06/13(木) 23:03 KD182250029040.au-net.ne.jp
 -  出たよ、他人の味覚にケチつけるのが生きがいのラオタの鑑の様な人がw 
 - 132 :秋田県人 :2013/06/14(金) 07:21 FdD3mBQ proxy30026.docomo.ne.jp
 -  ごさく 
 - 133 :秋田県人 :2013/06/15(土) 10:10 KxC1gvs proxycg046.docomo.ne.jp
 -  今の時間でもやってるラーメン屋教えて下さい 
 - 134 :秋田県人 :2013/06/15(土) 10:47 KD182250038055.au-net.ne.jp
 -  >>133 
 山王のそば屋のあとに新しくできたまると朝7時からやってるよ 
 - 135 :秋田県人 :2013/06/15(土) 16:41 KxC1gvs proxycg020.docomo.ne.jp
 -  >>134 
 ありがとぉございます★ 
 - 136 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:01 s2310133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  がんこは無くなって俺も少し寂しい。けっこう旨かったな。 
 - 137 :秋田県人 :2013/06/21(金) 22:53 i60-34-139-78.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  弾丸の店員Twitter面白いね。 
 - 138 :秋田県人 :2013/06/29(土) 10:44 KD182249242016.au-net.ne.jp
 -  最近気付いたんですが、仁井田のミサワなんで閉店したんですか?、? 
  
 やぱ、類似系の横浜系ラーメンに客とられたんですかねー 
 - 139 :秋田県人 :2013/06/29(土) 18:39 s825101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>138さん 
 みさわ、まだやってましたよ。  今月いっぱいなんで明日が最終じゃないんですかね? 
 - 140 :秋田県人 :2013/06/30(日) 12:15 KD182249240023.au-net.ne.jp
 -  今月でおわりかぁぁ 
  
 今日はいけないなぁ、 
 残念、 
  
 湯沢の大元まさかの閉店らしいし、復活願う  
 - 141 :あっくん :2013/06/30(日) 21:03 07032040130143_vm wb85proxy08.ezweb.ne.jp
 -  んでも仁井田の俺ん○ってラーメン旨いけど店員愛想なさすぎやで(-"-;) 
 - 142 :秋田県人 :2013/06/30(日) 21:48 e37Gp6MtzgmLchSq nptty407.jp-t.ne.jp
 -  >>140湯沢は県南ですw 
 - 143 :秋田県人 :2013/07/03(水) 23:31 IMO0qsU proxycg029.docomo.ne.jp
 -  海フェスタおが、ラーメン王プロデュースのラーメンってどんなのかな〜? 
 - 144 :秋田県人 :2013/07/04(木) 13:01 om126192036122.1.openmobile.ne.jp
 -  一歩 
 - 145 :秋田県人 :2013/07/05(金) 11:32 NQG3MXp proxycg053.docomo.ne.jp
 -  みさわは3月で閉店予定だったけど6月まで延長したらしい。 
 たぶん本職に戻ってるかと。 
 - 146 :秋田県人 :2013/07/05(金) 11:37 NRE2wHt proxycg062.docomo.ne.jp
 -  本職って何の仕事してるんですかぁ? 
 - 147 :秋田県人 :2013/07/07(日) 17:55 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  孫悟空、復活したみたいだな。 
 - 148 :秋田県人 :2013/07/11(木) 11:32 KD182249242031.au-net.ne.jp
 -  孫悟空そんなに人気? 
 よくきくけど、見た目あんまりうまそうな感じはしない、 
 - 149 :秋田県人 :2013/07/11(木) 20:47 05004012548756_vr wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  竹本商○ 
  
 春に旦那と行ったけど、オバチャン店員におすすめを聞いたら 
 舌打ちしてから 
 「っんだよ、このくそ忙しいときにうるせえんだよ。こちらになります」 
 といわれた。 
 小声じゃなくて、はっきり聞こえた。 
 旦那もびっくり。 
 とりあえず頼んだけど、味は覚えてない。 
 私たちが何をしたというんでしょう。 
  
 あのオバチャンはまだいるのかな。 
 - 150 :秋田県人 :2013/07/11(木) 21:24 p13132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>149 
 そんな訳ねーだろ 
 いつも対応いいよ 
 前にもこんなような事書いていてなかった? 
 そして、菊間って結論じゃなかったか? 
 - 151 :秋田県人 :2013/07/12(金) 02:23 p2177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>150 
 いや、残念ながらあの店にはいるんです。 
 そういう店員が。 
 まぁ、それを指導できないのもどうかとは思いますが。 
 - 152 :秋田県人 :2013/07/12(金) 09:25 s1019086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  火曜日ヒルナンデスでチャイナタウン放送してたけど、これでまた前以上に混むのかな…? 
  
 入り口であんなにお客さんにジロジロ見られながらだと、ゆっくり落ち着いて食べれないorz 
 - 153 :秋田県人 :2013/07/12(金) 21:19 05004012548756_vr wb80proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>151 
  
 あの店員いないならまた行くかも。頭きて味覚えてないから、ちゃんと味わいたい。 
 - 154 :秋田県人 :2013/07/12(金) 22:03 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  自演乙 
 - 155 :秋田県人 :2013/07/13(土) 00:18 p2177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>153 
 あの人は昼だけじゃないですか? 
 夜なら大丈夫だと思いますが・・・ 
 - 156 :秋田県人 :2013/07/14(日) 16:15 s1325133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  150と151のIPが同じ。なのに何で正反対のことが書かれているんだ? 
 自演か?キクマか? 
 - 157 :秋田県人 :2013/07/14(日) 17:54 i121-119-44-9.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>156 
 pの後が違う 
 - 158 :秋田県人 :2013/07/14(日) 18:37 s1325133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>157、そうですね。失礼しました。 
 - 159 :秋田県人 :2013/07/15(月) 06:50 D58268X proxycg003.docomo.ne.jp
 -  荒〇初めて行きました、塩食べましたが独特な感じでした。女性とかが好きな感じなのですか? 
 - 160 :秋田県人 :2013/07/16(火) 00:44 pw126253043160.6.panda-world.ne.jp
 -  どなたか親切な方… 
 麺喰うがって夜中自宅にも出前してもらえますか? 
 - 161 :秋田県人 :2013/07/16(火) 19:28 softbank126014182170.bbtec.net
 -  山王にMoo(モー)オープンしたようだ 
 - 162 :秋田県人 :2013/07/17(水) 06:54 25.87.132.27.ap.yournet.ne.jp
 -  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000016-minkei-l05 
  
 ナイスラーって・・・ 
 - 163 :秋田県人 :2013/07/19(金) 07:54 5Ha3Nv2 proxyag113.docomo.ne.jp
 -  豪めんの玉ねぎ中華ってどんな物なのでしょうか、教えて下さい。 
 - 164 :秋田県人 :2013/07/19(金) 14:36 2eW2yWN proxycg041.docomo.ne.jp
 -  >>163 
 中華そばに刻みタマネギが入ったラーメン! 
 あっさり派の人は良いけどこってり派の人は…。 
 - 165 :秋田県人 :2013/07/19(金) 16:01 KD182249240008.au-net.ne.jp
 -  >>162 
 女少ないし、なにより… 
 ハゲ、多いね… 
 - 166 :秋田県人 :2013/07/19(金) 18:07 5Ha3Nv2 proxyag077.docomo.ne.jp
 -  >>164さん 
 ありがとうございます、参考になりました!今度行ってみます。 
 - 167 :秋田県人 :2013/07/19(金) 18:09 d61-11-143-125.cna.ne.jp
 -  ラーメン火山 秋田店オープン♪ 
 横手まで行かなくて済む(∩´∀`)∩ 
 - 168 :秋田県人 :2013/07/19(金) 22:31 KD182249242019.au-net.ne.jp
 -  山王の仕事人跡地にラーメン大谷オープン 
 - 169 :秋田県人 :2013/07/19(金) 23:53 p4031-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>168 
 名前を変えただけみたいですよ 
 - 170 :秋田県人 :2013/07/21(日) 20:46 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  けんちゃん 
 - 171 :秋田県人 :2013/07/22(月) 10:01 5Ds1hTz proxycg027.docomo.ne.jp
 -  美味しい味噌ラーメンたべたい。 
 - 172 :秋田県人 :2013/07/23(火) 11:25 softbank126014170045.bbtec.net
 -  錦土崎分店の肉中華のスープの味はホームラン軒の魚介豚骨醤油とそっくりだった。 
 肉中華のスープが好みな人はぜひホームラン軒の魚介豚骨醤油を。 
 - 173 :秋田県人 :2013/07/24(水) 12:49 FcO0rxK proxycg071.docomo.ne.jp
 -  土崎 竹本に来たがBBAの店員が注文決まりましたらお呼びくださいって言っておきながら、3、4回呼んでも無視…大きい声で呼んだら舌打ちされた!本当気分悪い 
 - 174 :秋田県人 :2013/07/24(水) 13:46 s997067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>173 
  
 フォーリンラブのバービーみたいな顔のBBA? 
 - 175 :秋田県人 :2013/07/24(水) 18:13 FcO0rxK proxycg050.docomo.ne.jp
 -  >>174 正解 
 - 176 :秋田県人 :2013/07/25(木) 10:46 s851084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑自分の顔は、さぞかしご立派なんだろうなwww 
 - 177 :秋田県人 :2013/07/25(木) 11:17 s996015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  牛骨ラーメンmoo行ってきた!細麺で、濃厚スープコラーゲンたっぷりって感じだった。 
 一緒に牛すじ丼をたべようと思ったが、完売で…煮込みのに頼んだが、煮込みがうまい、コメガ欲しくなるw 
 近所だから牛すじ丼を食べにまたいくw 
 - 178 :秋田県人 :2013/07/25(木) 11:41 om126163011128.1.tik.openmobile.ne.jp
 -  <<176 
 バービーの顔を悪口だと思ってる時点であなたも同じような事言ってると同じだと思うんですが 
 - 179 :秋田県人 :2013/07/25(木) 13:25 s997067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  174だけど、ちょっと訂正 
  
 バービーみたいな顔→バービーそっくりな顔 
 - 180 :秋田県人 :2013/07/25(木) 14:12 7tW1guF proxycg007.docomo.ne.jp
 -  バービーかわいそうだろ(笑) 
 - 181 :秋田県人 :2013/07/25(木) 18:15 s1029115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>177 
 牛すじ丼食べましたが、美味しかったです。 
 - 182 :秋田県人 :2013/07/25(木) 21:42 s851084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>178 
 ○○に似てるって書いたら個人特定できてしまうんでないか? 
 - 183 :秋田県人 :2013/07/26(金) 18:42 FL1-122-131-220-29.stm.mesh.ad.jp
 -  来月に秋田へ帰省します。 
 市内でのお勧めラーメン店を教えて下さい。 
 10年ぶりに帰るので宜しくお願いします。 
 - 184 :秋田県人 :2013/07/26(金) 20:28 NVR1iOo proxycg007.docomo.ne.jp
 -  秋田市内ならゴサクラーメンしか無いでしょう!元長崎屋ドン・キホーテ近くに移転してるので注意してくださいね 
 - 185 :秋田県人 :2013/07/26(金) 20:36 FLH1Aad004.aki.mesh.ad.jp
 -  >>183 
 横金線(ガスト広面店向かい)に新規オープンの 
 台湾料理六順園 
 - 186 :秋田県人 :2013/07/26(金) 21:36 FL1-122-131-220-29.stm.mesh.ad.jp
 -  >>184 
 吾作懐かしいですね。 
 味は変わってませんか? 
 - 187 :秋田県人 :2013/07/26(金) 23:32 p7225-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>183 
 要望が漠然としているのでもう少し詳しく書いてみて 
 例えば味噌味のこってりが好きとか 
 秋田の思い出のラーメン屋とか 
 - 188 :秋田県人 :2013/07/27(土) 06:32 FL1-122-131-220-29.stm.mesh.ad.jp
 -  >>187 
 そうですね。これが秋田のラーメン!てのがあればお願いします。 
 - 189 :秋田県人 :2013/07/27(土) 10:45 p5085-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>188 
 チャイナタウンの「みそチャンポン」か、「末廣」あたりが 
 秋田的な有名ラーメンとしておススメです。 
 次点は「江戸系」ラーメン 
 「吾作」も懐かしさ度ではダントツ 
 - 190 :秋田県人 :2013/07/27(土) 19:05 FL1-122-131-127-162.stm.mesh.ad.jp
 -  >>189 
 ありがとうございます。 
 チャイナタウンですね、前にテレビで観ました。 
 あんかけが名物みたいでしたね。 
 帰ったら行ってみます。 
 - 191 :秋田県人 :2013/07/27(土) 21:39 2hG2wOg proxycg050.docomo.ne.jp
 -  >>185 
 ステーキガストな。ガストも同じ並びにあるけどw 
  
 てか六順園って飯島のもあんなにボリュームあんの? 
 - 192 :秋田県人 :2013/07/28(日) 18:49 Fcs0s9H proxy30011.docomo.ne.jp
 -  ハチやの新店どうなの?なにも聞こえてこないが? 
 - 193 :秋田県人 :2013/07/29(月) 08:08 om126163107068.1.tik.openmobile.ne.jp
 -  本荘八屋俺は微妙でした 
 - 194 :秋田県人 :2013/07/29(月) 12:07 NPd27ND proxycg061.docomo.ne.jp
 -  山形の東根市にある『こう路』の豚骨が好きです。 
 でも、時間に余裕がなければ食べに行けない距離なので、秋田市内で味が似ているお店があれば、教えて欲しいです(;O;) 
 - 195 :秋田市民 :2013/07/29(月) 19:10 softbank126046222189.bbtec.net
 -  六順園も、なかなか美味しいですよ!台湾ラーメン、シンプルな醤油なんだけど、台湾って感じで、また、食べたい味です。 
 他にもいろいろな種類があるし、セットメニューも豊富だし、、ランチも手軽で良いですよ。私は飯島店に行きましたが、そこそこ人は入ってました。 
 - 196 :秋田市民 :2013/07/29(月) 19:11 softbank126046222189.bbtec.net
 -  めん丸が普通に好き、、 
 - 197 :秋田県人 :2013/07/29(月) 21:01 7tN26Hf proxycg027.docomo.ne.jp
 -  ごうん棒 
 - 198 :秋田県人 :2013/07/30(火) 22:25 s856181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>195 
 名古屋発祥のご当地ラーメンだから台湾ぽくはない 
 - 199 :秋田県人 :2013/07/31(水) 19:22 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  台湾ぽいw 
 ナポリタンはナポリにない 
 トルコライスはトルコにない 
 台湾ラーメン、もちろん台湾にない 
 - 200 :秋田県人 :2013/07/31(水) 23:52 s3208204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  秋田ラーメンいっちゃってる会って出来てましたが県央のいっちゃってる会のオススメのお店教えてください。 
 - 201 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:34 2is0Q14 proxycg078.docomo.ne.jp
 -  久々に、大江戸のラーメンを喰ったが、やっぱ二日酔いの時に(あの辛さで)アルコールを出すだけの麻薬ラーメンかな。なんもウメグね・・・小江戸、仲江戸、美香味は流れが一緒だが、本家の大江戸が味もオヤジの愛想も最悪。 
 そんな気がした。ぞれぞれの好みだが、余りにもワッパか仕事で・・・(ほら食えばって言う感じだ) 
 創業者、大江戸の先代が泣くぜ。 
 - 202 :秋田県人 :2013/08/03(土) 21:14 s827115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>201日本語しゃべれ 
 - 203 :秋田県人 :2013/08/03(土) 23:22 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  俺には日本語にしか見えん。 
 人によってはスワヒリ語やタガログ語なんかに見えるんだろうか? 
 - 204 :秋田県人 :2013/08/03(土) 23:50 KD182249240041.au-net.ne.jp
 -  ごはんどきイベのとみ田に開店前に並んだが、ラーメン部が列から離れて、先頭の部員に混ざり雑談してるのが鬱陶しかった 
 無言で動かず並べとは言わんが、傍から見て割り込みしてると勘違いされてもしょうがないぞ、あれ 
 - 205 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:05 s1033137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  秋田のらーめん部と秋田らーめんイッちょやったろ会の文句言うヤツはらーめん食う資格なし! 
 - 206 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:34 i58-89-38-147.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>205 
 でかい釣り針がみえみえですよww 
 - 207 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:36 i220-221-146-189.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  らーめん部に関しては、マナーの問題を言ってるんだろ 
 - 208 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:37 s1033137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  釣り針?会長だれだと思ってるんだ!こら! 
 - 209 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:40 07032450783903_en wb79proxy05.ezweb.ne.jp
 -  資格www 
 - 210 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:44 i58-89-38-147.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  会長はハゲの方だすか?ww 
 - 211 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:49 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>208 
 見ででしょしがら吠えるなww 
 - 212 :秋田県人 :2013/08/07(水) 23:17 s1033137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  はぁ!イッちょやったろ会の会長誰だと思ってらんだ!てめー! 
 - 213 :秋田県人 :2013/08/08(木) 10:22 i220-221-170-26.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>212 
 はぁ!イッちょやったろ会の会長誰だと思ってらんだ!らめー!  
  
 に見えたw 
  
  
 実に夏休みらしいスレ展開ですね 
 - 214 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:47 s993175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  竹本商店山王、今食べてきました。夜のメニューのトップに載ってた情熱の味噌ラーメン780円、マズかったです(T_T)コクがなく、角が立っただけの味噌味、旨味の脂ではなくただの油の味、ガッカリしました。普通味噌ラーメンなんてそんなにマズく作れないはずなのに、昔の満大以来のマズさでした。久しぶりに山王のラーメン食べる機会だったのに、失敗したなぁ(-.-;) 
 - 215 :秋田県人 :2013/08/10(土) 01:53 s3207057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  イッちょやったろかー! 
 - 216 :秋田県人 :2013/08/10(土) 05:31 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>212 
 人間 
 それ以外に何かあります? 
 - 217 :秋田県人 :2013/08/10(土) 16:16 d61-11-203-089.cna.ne.jp
 -  川尻の佐々木家で、ネギ味噌ラーメン食べた人いますか? 
 - 218 :秋田県人 :2013/08/10(土) 21:06 48.227.241.49.ap.yournet.ne.jp
 -  何?そのサークルみたいなの? 
 ラーメン屋に仲良しグループがあるのか? 
 具体的に店を教えてくださいよ 
 - 219 :秋田県人 :2013/08/11(日) 09:50 i121-115-31-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>216 
 少し見直したww 
 - 220 :秋田県人 :2013/08/11(日) 19:37 softbank126127092244.bbtec.net
 -  MOO美味しかった 
 牛すじ丼 おいしくて安いです。 
 - 221 :秋田県人 :2013/08/11(日) 21:00 s1032233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  イッちゃってる会の会長は前科何犯ですか? 
 - 222 :秋田県人 :2013/08/12(月) 20:28 softbank126014179131.bbtec.net
 -  10円はげ 
 - 223 :電苦労 :2013/08/12(月) 22:28 d61-11-150-237.cna.ne.jp
 -  俺の一物をブチ込ませろやΨ(`∀´#)  
  
  やりてー女なんだろ?  
  
  
  一回につき現金5万円を即日払いだぜ!  
  
  どうだ!!  
 お金に困ってるアンタ良い話しだろ?  
 - 224 :秋田県人 :2013/08/13(火) 00:21 s1109134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あんた相手に5万じゃ割に合わない(笑) 
 - 225 :秋田県人 :2013/08/13(火) 15:32 5ED3oND proxycg060.docomo.ne.jp
 -  石橋屋…トイレの臭い何とかしてくれ!食べるとこ近いのに… 
 - 226 :秋田県人 :2013/08/15(木) 08:13 Fcs0s9H proxy30006.docomo.ne.jp
 -  蜂谷本荘店、どんな感じですか? 
 - 227 :電苦労 :2013/08/15(木) 17:17 em119-72-240-136.pool.e-mobile.ne.jp
 -  糞間穴ぶっ殺す 
 - 228 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:14 Fbu28CP proxycg048.docomo.ne.jp
 -  昭和町にある俺ん家は閉店したんですか? 
 - 229 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:23 softbank126127092244.bbtec.net
 -  桜のつけ麺どうですか? 
 - 230 :秋田県人 :2013/08/16(金) 21:23 s649210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  久々に、でど浜の出島亭で長崎ちゃんぽん大盛りを喰ってきたが、以前のように、なんとが、かんとが完食といった感じではねがったな。量的に減ったのがな?味はまあまあ、店主の接客態度を見られなながったのは残念ではあるが。この後も続いてほしいな。 
 - 231 :秋田県人 :2013/08/22(木) 11:57 om126204026142.3.openmobile.ne.jp
 -  新し目の店に行くと、魚粉とんこつ味ばかりで、飽きた! 
 - 232 :秋田県人 :2013/08/22(木) 20:13 softbank126127092244.bbtec.net
 -  >>229 
 駐車場移動するよう言われる、やっと車止めても 
 自販機は万札使えない。店員に声かけても無視。 
 やっと顔を揚げたら 
 「両替していなから、向いの酒屋でなんか買えは細かくしてくれるかも」 
 食べずに帰宅しました。 
 - 233 :秋田県人 :2013/08/22(木) 20:41 s1152182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>232帰宅しなくても他のお店で食せば良かったのですよ! 
 - 234 :秋田県人 :2013/08/23(金) 06:00 IMO0qsU proxycg093.docomo.ne.jp
 -  終わってるな…その店…。 
 - 235 :秋田県人 :2013/08/23(金) 23:17 03O3MJR proxycg005.docomo.ne.jp
 -  味はおいしいよ、でも、つけ麺は、あつもりできないかも 
 - 236 :秋田県人 :2013/08/24(土) 21:31 pw126254069247.8.panda-world.ne.jp
 -  二度と行かないから書きます。アルヴェの秋田美人の店員よ、私語はうるさく、人が頼んだ味噌ラーメンをただの味噌ラーメン一つだとよ。普通の味噌ラーメン頼んですいませんでした。 
 - 237 :秋田県人 :2013/08/25(日) 09:39 namahage203192122119.itakita.net
 -  >> softbank126127092244.bbtec.net 
 229と232でなんで自演してるの? 
 - 238 :秋田県人 :2013/08/25(日) 10:35 pw126214192244.1.panda-world.ne.jp
 -  確かに 
 するどい 
 - 239 :秋田県人 :2013/08/25(日) 11:23 7sE3nGn proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>237 バカだからじゃない? 
 - 240 :秋田県人 :2013/08/25(日) 13:37 s994012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自分で聞いて自分で食いに行ったんじゃないの? 
 - 241 :秋田県人 :2013/08/25(日) 13:47 softbank126127092244.bbtec.net
 -  >>232 
 ですが、229は書いてません。 
 プロバイダはソフバンですが・・ 
 おかしいですよね・・ 
 - 242 :秋田県人 :2013/08/25(日) 18:03 NVQ1g3v proxycg053.docomo.ne.jp
 -  IDがどっちも 
 softbank126127092244.bbtec.net 
 なのに不思議ですよね〜 
 - 243 :秋田県人 :2013/08/25(日) 19:09 KD182250020087.au-net.ne.jp
 -  自演が既に恥ずかしいが、それをさらに白を切り通そうとするのは救い様がない。 
 ガラケーだったら下にある「見」って部分押してみなよ。 
 - 244 :sage :2013/08/25(日) 19:14 namahage203192122119.itakita.net
 -  >>241 
 126.127.092.244はソフトバンクの基地局があなたのケータイかスマホに割り当てた固有 
 のグローバルIPアドレスだと思ったが… 
 げんに今のIDも前の2つと同じだが… 
 - 245 :秋田県人 :2013/08/26(月) 10:35 KD182249240078.au-net.ne.jp
 -  マシンガンと豪めんどっちいこうかなやんでます、みなさんならどっち? 
 - 246 :秋田県人 :2013/08/26(月) 13:49 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>241 
 しょしww 
 - 247 :秋田県人 :2013/08/26(月) 16:08 p4089-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>245 
 マシンガンだろうさ 
 - 248 :秋田県人 :2013/08/26(月) 21:22 KD182249246040.au-net.ne.jp
 -  ごうめんの醤油は目玉焼きに醤油かけた味がした。 
 - 249 :秋田県人 :2013/08/28(水) 10:57 s824005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  飯島のラーメンショップどんな感じ? 
 - 250 :秋田県人 :2013/09/06(金) 19:41 p3082-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
 -  飯島の親父と息子は奴以下だ。 
 いやならやらなきゃいいのにね。 
 俺は入った瞬間帰ってきた。 
 母さんだけが救いかな。 
 - 251 :秋田県人 :2013/09/07(土) 14:26 07032040472007_vu wb89proxy02.ezweb.ne.jp
 -  透析患者だから性格悪いんだよ 
 - 252 :秋田県人 :2013/09/08(日) 05:44 s2607235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  入った瞬間帰ったのに、ナゼに? 女将さんの事が分かる?(笑)  
 - 253 :秋田県人 :2013/09/08(日) 10:34 s826222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  飯島のラーメンショップの件。 
 店員の態度とかじゃなくて、味の情報が欲しい。 
 愛想をもらいに行ってるわけじゃなく、美味しいラーメンを求めているので。 
 - 254 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:44 07032040396041_ef wb002proxy08.ezweb.ne.jp
 -  だよねー。良い接客を求めてるのであるなら、それなりの所に行きなよ。 
 - 255 :秋田県人 :2013/09/08(日) 12:34 07031040031682_ab wb89proxy12.ezweb.ne.jp
 -  味なんて個人の好み。 
 - 256 :秋田県人 :2013/09/08(日) 13:26 PPPnf408.akita-ip.dti.ne.jp
 -  いい接客と言うか、不愉快になるような接客しなきゃそれでいい。 
 - 257 :秋田県人 :2013/09/08(日) 17:50 D3W3OJC proxyag093.docomo.ne.jp
 -  飯島ラーメンショップ 
 味は普通だが 
 スープに麺を入れる時、はみ出た麺を指で入れてた 
 - 258 :秋田県人 :2013/09/08(日) 20:12 s999246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  手が綺麗なら別に気にすることなくない? 
 - 259 :秋田県人 :2013/09/09(月) 03:10 s825219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  保戸野の、某つけめんで名が売れた店の劣化具合を嘆く 
  
 最初の頃は旨かったのに、行く度に不味くなっていくのは何故だろう 
 - 260 :秋田県人 :2013/09/09(月) 13:56 s1017070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  怠慢 
 - 261 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:08 KD182249246014.au-net.ne.jp
 -  >>259刺青出しながらつけ麺作ってる? 
 - 262 :秋田県人 :2013/09/10(火) 13:51 l249110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  tesuto 
 - 263 :秋田県人 :2013/09/10(火) 22:25 l249110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  Twitterで「秋田市内」で検索すると、異なるアカウントで 
 「秋田市内たんぽぽというラーメン屋さん ここのしょうゆタンポポは絶品です。これから食します。」 
 というツイートがたくさん出てくる。ステマやるならもっと上手くやれと思った。 
 - 264 :秋田県人 :2013/09/11(水) 14:24 p26059-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  さすがツイッター上級者のたんぽぽ 
 - 265 :秋田県人 :2013/09/11(水) 16:29 07031041353123_mg wb90proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ○ン○ラーメン不味い!チャーシューも、パサパサ!店主は、怠慢! 
 - 266 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:33 PPPnf451.akita-ip.dti.ne.jp
 -  たんぽぽのツイート酷いな。 
 パソコンのTwitterソフトで検索しても半端無かったが、ヤフーのリアルタイム検索で検索したら8月のお盆の頃からずっとツイート。 
  
 何考えてんだろう。全員同じ文章だし。 
  
 検索結果が表示される短縮URL貼っておくわ。 
 http://p.tl/dW-L! 
 - 267 :秋田県人 :2013/09/12(木) 16:31 s2906168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ≫265 
 何処だか、わからん 
 - 268 :秋田県人 :2013/09/14(土) 21:24 07032450783903_en wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  その伏せ字だと下ネタに見える 
 - 269 :秋田県人 :2013/09/15(日) 15:49 07031041353123_mg wb90proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ○んず…味が落ちたし、チャーシューもパサパサ! 
 - 270 :秋田県人 :2013/09/15(日) 16:45 PPPnf443.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>269 
 何故伏せ字にするのかが分からない。 
 そこまでして隠すなら、最初から書くなよ。見てるほうが分からなきゃ意味なし。 
 - 271 :秋田県人 :2013/09/19(木) 12:10 p18094-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  土崎の麺一徹の肉ごぼうラーメン。凄く美味しかったです。 
 - 272 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:53 softbank126046213204.bbtec.net
 -  明日からマシンガンの記念価格期間。 
 俺は食う。 
 - 273 :秋田県人 :2013/09/19(木) 23:28 KD182249246156.au-net.ne.jp
 -  ↑量だけの店 
 - 274 :秋田県人 :2013/09/20(金) 07:22 IDW01BM proxy30012.docomo.ne.jp
 -  記念価格いくらか気になる 
 - 275 :秋田県人 :2013/09/20(金) 11:02 KD182249240070.au-net.ne.jp
 -  え!まじで?いつまで?マシンがん 
 - 276 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:21 IDW01BM proxycg071.docomo.ne.jp
 -  結局記念価格いくらだったすか? 
 - 277 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:28 ZT180173.ppp.dion.ne.jp
 -  全品500円だったような。。 
 - 278 :秋田県人 :2013/09/20(金) 22:11 KD182249246046.au-net.ne.jp
 -  2〜3百円の為に行列に並ぶ気持ちが分からないかもです。 
 - 279 :秋田県人 :2013/09/22(日) 12:57 s1153011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  タンポポのツイッターは誰かがはめようとしてるんじゃないかとテキトーナ憶測 
 - 280 :秋田県人 :2013/09/25(水) 10:10 s1032199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  本荘市内で美味いラーメン屋は? 仕事で本荘大橋近くに行くんでお勧めありませんかね? 
 - 281 :秋田県人 :2013/09/25(水) 10:34 s1707057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  貴方の好みが分からんと教えようがない 
 - 282 :秋田県人 :2013/09/25(水) 13:05 KD182249240065.au-net.ne.jp
 -  ぼんず 
 - 283 :秋田県人 :2013/09/25(水) 13:59 07031041353123_mg wb90proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ↑やめたほうがいい。 
 - 284 :秋田県人 :2013/09/25(水) 17:31 07032450783903_en wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  勝負 
 - 285 :秋田県人 :2013/09/25(水) 17:35 e0109-106-188-6-2.uqwimax.jp
 -  http://tabelog.com/akita/A0506/A050601/5005568/ 
  
 麺饗 松韻 本荘大橋から500mくらいの場所にある(国道7号線ぞい) 
 - 286 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:30 KD182249246048.au-net.ne.jp
 -  やめた方が良い?ぼんずってまずいんだ? 
 - 287 :秋田県人 :2013/09/26(木) 02:15 KD182250013104.au-net.ne.jp
 -  タウン情報のラーメンスタンプラリー、佐々木家系と錦系が大部分占めていて萎えるわ 
 - 288 :秋田県人 :2013/09/26(木) 08:05 s753039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ぼんず不味くないよ? 
 - 289 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:11 52.188.12.61.ap.yournet.ne.jp
 -  Aクラスに載ってた北鎌倉の中華そば500円 
  
 ばら肉と扶、カマボコとメンマ 
  
 セットで丼を頼んでも750円だって 
  
 天王・井川のアマノのラーメンと同じレベルだったらウケルわ 
  
 因みにアマノのカレーも300円しないぞ 
 - 290 :秋田県人 :2013/09/27(金) 05:42 KD182250024106.au-net.ne.jp
 -  桜木屋秋田店ってもしかして、ナイス仁井田南店脇の空き地に建てるのかな? 
 - 291 :秋田県人 :2013/09/27(金) 06:20 IMO0qsU proxy30002.docomo.ne.jp
 -  桜木屋いつ出来るの? 
 - 292 :秋田県人 :2013/09/27(金) 11:19 p29156-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  本荘の松韻 今月、土日限定で朝ラーやってる 
 早朝6時から食えるみたい 
 - 293 :秋田県人 :2013/09/27(金) 13:47 e0109-106-188-110-195.uqwimax.jp
 -  TEST営業らしく10月以降は未定らしい 28日、29日 メニューはあさっさり醤油中(630円)、大(680円?だっけか)のみ 
 土日の朝6時からは ぼんずも営業してる こちらは 醤油、塩(中盛 500円) 
 清吉は水曜日の定休日以外は朝5時頃から営業してる 中華そば(普通 450円) 
 と 価格にばらつきあるね。  
 - 294 :秋田県人 :2013/09/27(金) 13:58 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty201.jp-t.ne.jp
 -  清吉って5時からなんですか?しかも定休日は水曜か。火曜だと思ってた。 
 - 295 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:54 softbank126046213204.bbtec.net
 -  火曜定休だし。 
 - 296 :秋田県人 :2013/09/28(土) 20:44 i121-115-23-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>293 
 勘違い? 
 >>295 
 正解 
 - 297 :秋田県人 :2013/09/28(土) 22:31 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>289 
 確かに。業務用じゃないと出せない値段だよな。  
  
 まぁ、アマノのレベルでトッピングを楽しませてくれんじゃないか?(笑 
 - 298 :秋田県人 :2013/09/29(日) 06:24 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  松韻は由利本荘で始めて美味いと感じたラーメン。 
 - 299 :秋田県人 :2013/09/29(日) 06:26 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  変換ミス 
 んでもってやたらと美味い。 
 - 300 :秋田県人 :2013/09/29(日) 08:00 KD182249240049.au-net.ne.jp
 -  松陰はちょっとナル入りすぎ? 
 女子的には…見合ってないでしょレベル(。>д<) 
 あっさりは煮干しの炊きすぎで、酸っぱさが優先…炊かない程度にした方が旨みが出ると思いますけど… 
 何か最近わざわざ丁寧さを見せつける、パフォーマンスだけになってないかな…初心どこぞへ…? 
 - 301 :秋田県人 :2013/09/29(日) 13:56 p32167-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  女店員乙 
 - 302 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:07 s995146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  秋田市の某ラーメン屋。 
 毎月29日は肉祭とのことで、肉ラーメン喰う気満々で行ったんだが... 
 『今月の肉の日は30日です』だって...  
 29日じゃないなら、肉を謳うなよ。 
 - 303 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:11 ZB169244.ppp.dion.ne.jp
 -  少し笑ったw 
 - 304 :秋田県人 :2013/09/30(月) 00:34 p21099-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  なんと! 
 - 305 :秋田県人 :2013/09/30(月) 07:23 s2909218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今更ながら、御所野イオンのラーメンプラザが閉店。 
 - 306 :秋田県人 :2013/10/01(火) 23:31 KD182250000058.au-net.ne.jp
 -  >>305 
 潰れて当然だろ 
  
 あんなラーメン食うなら、インスタント食った方がまし。 
  
 それより、そこになにがはいるんだべ? 
 - 307 :秋田県人 :2013/10/02(水) 20:29 i114-185-36-36.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  松韻はブログでは顔文字多用したりこだわりをめいっぱいアピールするくせに実際店では愛想良くない。 
 - 308 :秋田県人 :2013/10/02(水) 21:31 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty101.jp-t.ne.jp
 -  >>307 
 逆に店でもブログのテンションだったら嫌だわw 
 - 309 :秋田県人 :2013/10/03(木) 06:32 IMO0qsU proxycg025.docomo.ne.jp
 -  11月1〜4日アマノ御所野店でラーメンショー開催!って、今朝のさきがけ新聞で告知あったよ〜。 
 - 310 :秋田県人 :2013/10/03(木) 10:51 s603169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ショーは見たくないな。食べれる方がいいんだけどなー。 
 - 311 :秋田県人 :2013/10/04(金) 23:40 NYo0qQ8 proxyag091.docomo.ne.jp
 -  >>307 
 愛想良くないって言えばそうかもしれないけど感じ悪いわけじゃないからね 
 あそこはとても美味しいラーメンを集中して気分良く堪能できるいいお店だよ 
 店主というか接客が最低な店はほんと美味い不味い以前の問題だからなあ 
 - 312 :秋田県人 :2013/10/05(土) 01:12 p5200-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  萬亀の定休日っていつなの? 
 - 313 :秋田県人 :2013/10/06(日) 12:26 07001110572618_ag wb001proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>307 
 愛想良くないっていう表現は違うな 
 気むずかしそうにしてるわけでもなく、ただコミュニケーションが苦手なんじゃないかな 
 こちらから話しかけると普通に受け答えしてくれますよ 
 - 314 :秋田県人 :2013/10/06(日) 18:50 120-51-179-149.east.fdn.vectant.ne.jp
 -  飯島ラーショ食うと腹くだすんだが 
 - 315 :秋田県人 :2013/10/06(日) 21:03 NVR1iOo proxycg014.docomo.ne.jp
 -  >>314 
 本当にラーメンが原因ですか? 
 - 316 :秋田県人 :2013/10/06(日) 21:36 07032450783903_en wb79proxy05.ezweb.ne.jp
 -  こてこて油が原因では? 
 たぶん鯨かやき食べても下痢しますよ。 
 - 317 :秋田県人 :2013/10/06(日) 22:11 p2084-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  汚いからもうやめろ 
 - 318 :秋田県人 :2013/10/06(日) 23:01 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
 -  命令口調乙 
 - 319 :秋田県人 :2013/10/07(月) 09:46 s1016225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  下痢クソなんて常に噴射してナンボ。逆に切れ痔になるよりアナルもみずみずしく保てるから良いではないか。 
 - 320 :秋田県人 :2013/10/07(月) 19:07 NVR1iOo proxycg078.docomo.ne.jp
 -  ラーメンの水下痢はとても臭いですよ。 
 てか、ラーメン屋の匂いがします。 
 匂いをおかずにライスいけます!と言ってたオヤジがいた(笑) 
 - 321 :秋田県人 :2013/10/07(月) 22:08 p12242-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  moラーメン一口目、かなり牛の癖有り。紅ショウガや高菜テーブルに有るので入れたら味がかわり、グット。量が少ないので替え玉を薦めます 
 - 322 :秋田県人 :2013/10/07(月) 23:56 s1018049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  mooいきました。 
 注文とってるイケメンの店員さんの接客に非常に好感が持てました。 
 - 323 :秋田県人 :2013/10/08(火) 08:45 KD106169186033.au-net.ne.jp
 -  お休み通りドジャース前に、北鎌倉ができた。チラシでは、中華ソバが500円となっていたが、券売機では520円。店員は不慣れなおばさん。中華そばの食券をだしたのに、ラーメンですねだってさ。後から来た客に先に出すなっつうの。味は推して知るべし。 
 - 324 :秋田県人 :2013/10/08(火) 10:24 07002190488139_gf wb80proxy10.ezweb.ne.jp
 -  moo、旨いし接客も良いけど、挨拶が元気過ぎて逆にうるさい。 
 もう少し挨拶のトーンを落としてくれたら居心地がいいのに。 
 - 325 :秋田県人 :2013/10/10(木) 18:52 00A2XdP proxycg053.docomo.ne.jp
 -  飯島のラーメンショップは美味いからオススメする!ってラーメン通の友達から聞いて、行ってみたら美味しくなかった。 
  
 今の場所に移転する前にも行ったことあるけど美味しくなかった。 
  
 やっぱり人それぞれだな 
 - 326 :秋田県人 :2013/10/11(金) 07:18 s644037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  横森のシーハー美味しかった。 
 アッサリは森也かなぁ 
 - 327 :秋田県人 :2013/10/13(日) 12:55 ID:vbTMfE9.
 -  えびやのラーメン食べたい。 
 - 328 :秋田県人 :2013/10/13(日) 19:46 ID:/IhYb0fc
 -  甘党なんで綿アメくらい甘いラーメン屋さんないですかね? 
 - 329 :秋田県人 :2013/10/15(火) 13:35 ID:8aGNe8pA
 -  >>328 
 すえひろ行って、 
 「いつも入れてる白い粉のかわりに砂糖いれてください」 
 って頼めばとても甘いラーメンになると思います。 
 - 330 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:35 ID:zAHQEj5M
 -  飯島ラーメンショップだば店主かっちゃどごいっつもごしゃいでるし最悪  あといつも思うのは常連ぶってるやつてラーメン屋に多いな いつもの!とかいって店員にはい?とかいわれてんの(笑) 
 - 331 :秋田県人 :2013/10/17(木) 00:06 ID:sH4ZWG5.
 -  なに言ってんのかさっぱり分からないけど… 
 - 332 :秋田県人 :2013/10/17(木) 10:30 ID:KH8cOZhE
 -  はい、見栄っ張り認定なw 
  
 ムリすんな田舎モンw 
 - 333 :秋田県人 :2013/10/17(木) 11:59 ID:KzVWSJEY
 -  飯島のマクドナルド近くにあるケンちゃんラーメンはメニューが中華そばのみ。 
 普通サイズでも量が大盛りみたいに多かった。 
  
 ラーメン食べたい人は期待ハズレかもしれないけど中華そばを食べたい人にはオススメする 
 - 334 :秋田県人 :2013/10/18(金) 21:46 ID:tOEa89i2
 -  ケンちゃん好きだけどあえて言おう。 
 中華そばだと思って食べに行くと確実にがっかりするぞ。 
 ラーメンとも思ってはいけない。 
 ケンちゃんという食べ物を食べに行くつもりで行ってくれ。 
 - 335 :秋田県人 :2013/10/19(土) 06:35 ID:aRo.gpA2
 -  そもそも中華そばとラーメンの違いって何だ? 
 - 336 :秋田県人 :2013/10/19(土) 06:47 ID:RcTMaiqg
 -  >>334 
 それはジロリアンがラーメン二郎を説明する時につかう表現だべ? 
 - 337 :秋田県人 :2013/10/19(土) 07:50 ID:pNAvQkTo
 -  >>335 
 >支那そば、中華そば、ラーメンの違いは・・・『時代』の違いである 
 - 338 :秋田県人 :2013/10/19(土) 19:26 ID:GuLMZ2OY
 -  ああでも松韻はラーメンとは違うなとは思うな 
 中華そばかというと中華ではないしじゃあもちろん支那でもない 
 強いて言えば創作そば 
 でもあのオヤジがラーメンと言えばラーメン中華そばと言えば中華そば 
 まあ、名称種別はどうでもいいとにかくありゃうまいそんだけ 
 なんであんなうまいんだ? 
 - 339 :秋田県人 :2013/10/19(土) 21:06 ID:uniZMzuI
 -  五城目町にあるバスターミナル近くの大黒屋? 
  
 餃子美味いって聞いて行ってみたらマジでうまかった。鶏塩ラーメンも上手かった。餃子とラーメンともに今までで1番美味い。 
 - 340 :秋田県人 :2013/10/19(土) 21:47 ID:GfZgz8nI
 -  >>336 
 ばれたか 
 - 341 :秋田県人 :2013/10/20(日) 01:12 ID:pWyYBnj2
 -  Facebookの秋田のラーメン部見れば見るほどキモい。 
 - 342 :秋田県人 :2013/10/20(日) 03:18 ID:5XOrEdqg
 -  >>338 
 青森に行けば似たようなラーメンがそこらじゅうにある。 
 - 343 :秋田県人 :2013/10/20(日) 15:45 ID:yPczH5FM
 -  >>341 
 ここで気持ち悪いって書くくらいなら、そこのページで気持ち悪いって書いてくればいいのにね。 
 - 344 :秋田県人 :2013/10/22(火) 03:36 ID:XHytTnnE
 -  >>341 
 多分、気持ち悪いって言いながら毎日チェックしてると思われる件(笑) 
 - 345 :秋田県人 :2013/10/22(火) 06:44 ID:cOq80BiQ
 -  今日はまんかめ食いたいなー 
 - 346 :秋田県人 :2013/10/22(火) 10:22 ID:nJkvhHf2
 -  ばんき 
 - 347 :秋田県人 :2013/10/22(火) 21:15 ID:cZV30ihg
 -  錦好きなんだけど皆さんは嫌いですか? 
 - 348 :秋田県人 :2013/10/22(火) 21:55 ID:E1NDpX2I
 -  >>347 
  
 あの麺で賛否両論ありますよね。 
 私はあまり気にしませんし、むしろこういうのもあって良いんじゃ 
 ないかと思いますが、知り合いには 
  
 「あれはラーメンじゃなくそうめんだ!」 
  
 とチカライッパイ否定する人もいます。 
 - 349 :秋田県人 :2013/10/22(火) 22:06 ID:9I54YE0k
 -  錦の担々麺は、好きですよ 
 - 350 :秋田県人 :2013/10/23(水) 09:47 ID:XgdTmQwo
 -  秋田市で美味しい醤油系ラーメン。 
 えびや、末廣、与力、小江戸。 
 - 351 :秋田県人 :2013/10/23(水) 10:52 ID:SZkft/v6
 -  秋田でおいしいラーメンツートップ。 
 ラーメンショップ飯島 
 マシンガン 
 - 352 :秋田県人 :2013/10/23(水) 12:12 ID:tEuWuLNk
 -  >>351 
  
 ラーショの飯島はない 
 - 353 :秋田県人 :2013/10/23(水) 13:30 ID:0wc9SgDU
 -  >>351 
  
 マシンガンはない 
 - 354 :秋田県人 :2013/10/23(水) 13:48 ID:9.xQq46Q
 -  >>351=豚 
 - 355 :秋田県人 :2013/10/23(水) 14:58 ID:4AgTQ51U
 -  >>353 
 一票 
 - 356 :秋田県人 :2013/10/23(水) 19:27 ID:zeTiJXW2
 -  与力こそ「ない」だろ 
 - 357 :秋田県人 :2013/10/23(水) 21:52 ID:pUNa4x8E
 -  御野場の中華料理張 
 - 358 :秋田県人 :2013/10/24(木) 06:54 ID:WDskIz0.
 -  小江戸は番外 
 - 359 :秋田県人 :2013/10/24(木) 21:20 ID:WhIDpj4g
 -  飯島のラーショは論外 
 - 360 :秋田県人 :2013/10/24(木) 21:36 ID:qEyuZIxw
 -  ニンニク様々だからな 
 - 361 :秋田県人 :2013/10/24(木) 21:49 ID:VYIwGs52
 -  脂とニンニクでごまかしてマズいラーメン出してるマシンガン 
 - 362 :秋田県人 :2013/10/24(木) 22:53 ID:SGnTbTiw
 -  誤魔化しているんじゃなくて、ああいうラーメン。 
 化学調味料タップリにニンニク、背脂、塩辛いスープ、太縮れ麺。 
 二郎系はあんな感じのジャンクでいい。 
 - 363 :秋田県人 :2013/10/25(金) 00:23 ID:L7j4xhgI
 -  じゃあ一品料理としてのラーメンでうまいのは松韻 
 ジャンクとしてのラーメンでうまいのは錦 
 - 364 :秋田県人 :2013/10/25(金) 01:13 ID:lPutrPZY
 -  二郎系は身体を粗末にして申し訳ないと自らの内臓と親にゴメンナサイしながら背徳感と一緒に味わう感じがあるな 
  
 こんな時間にテレビで大つけ麺博なんてやってるからつけ麺食いたくなってきた… 
 - 365 :秋田県人 :2013/10/25(金) 06:21 ID:xtBG7TMU
 -  >>363 
 ? 
 ジャンクだろうが不味かろうが、どっちも一品料理だろ。 
 - 366 :秋田県人 :2013/10/25(金) 08:13 ID:jV/feU8E
 -  色んなご意見はあろうが秋田市の住民としては、醤油系では「えびや」が1番。 
 「与力」は、たまにど〜しても食べたくなるんだな。小江戸もそんなに美味しい 
 訳じゃないが、時々欲しくなる。 
 それと「与作」も忘れ難い。 
 - 367 :秋田県人 :2013/10/28(月) 21:21 ID:84CUINYg
 -  川辺のラーショんめな。たげども。ネギチャーシューがお好み。ただ、オヤジどカガいつ行ってもケンカしてんだよなャ 
 - 368 :秋田県人 :2013/10/28(月) 22:44 ID:WmVt04y2
 -  >>367 
 日本語でおk 
 - 369 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:30 ID:x1ZlTBYM
 -  ダン岩ビール飲みながら作るな 
 客舐めとんのか 
 メニューにないのを作るな 
 - 370 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:38 ID:IdBuw2V.
 -   ビール飲みながらは、マジで勘弁して欲しいっす!!人として… 
 - 371 :秋田県人 :2013/10/30(水) 00:53 ID:uU7W7MNA
 -  店内セクハラあったってここに書いてありましたしね… 
 - 372 :秋田県人 :2013/10/30(水) 20:07 ID:Q1UAwYMs
 -  マジなのか、信じられんな 
 - 373 :秋田県人 :2013/10/31(木) 20:23 ID:vNUEfk3k
 -  他店のメニュー 
 - 374 :秋田県人 :2013/10/31(木) 21:30 ID:FpCldOcc
 -  市場近くの「ゆぎや」店は古いけど塩トマトラーメンがマジうまい! 
 若い女子もけっこう来てたな。 
 「塩トマトもう売り切れなの〜?」と聞こえてきてた。 
 - 375 :秋田県人 :2013/11/01(金) 09:25 ID:???
 -  >>374 
 酒がかなり入った時しかいきたくない。 
 - 376 :秋田県人 :2013/11/01(金) 09:48 ID:3BnlZwgc
 -  にかほ市象潟のケンちゃんラーメンに一票 
 - 377 :秋田県人 :2013/11/01(金) 16:22 ID:kpzRaSEc
 -  味噌ラーメンがうまかったのになぜかつけ麺屋に鞍替え、 
 その後また味噌ラーメンを始めた、山王の某ラーメン店に 
 味噌が食べたくて2年ぶりくらいに行ってみました。 
  
 以前のものよりはるかに味の劣る商品を、さも復活させました的に 
 売るのはいかがなものなんでしょうか。ガッカリです。すごく。 
 - 378 :秋田県人 :2013/11/01(金) 19:17 ID:???
 -  >>377 
 同意 
  
 竹本商店の情熱の味噌ラーメンは好きだったのになあ。残念です。 
 - 379 :秋田県人 :2013/11/02(土) 03:16 ID:Dt38YNqc
 -  同意。 
 今のは、値段が高い胃もたれラーメンでしかなかったです… 
  
 しかも、他のテーブルの客が呼んでも『少々お待ちくだい』ばかり… 
 そこら中、水さえも出せないでいる。 
 そんなに客に迷惑かけて手が回らないなら、もっと人増やすべきだよ。 
  
 しばらく振りに行ったけど… 
 別に満席でもないのに、ラーメン出てくるのも遅いし…またしばらくいいな… 
 - 380 :秋田県人 :2013/11/02(土) 08:08 ID:qdhx2O4I
 -  土崎のあのつけ麺屋とあのつけ麺屋どうなの?あれ好んで行く人いるの?まあラーメンって人それぞれの好みだけどさ 
 - 381 :秋田県人 :2013/11/02(土) 09:51 ID:hV69XqDc
 -  御所野アマノでやってるラーメンフェスタ的なのはどうなんでしょうか? 
 行った方いらしたら感想などお願いします。 
 - 382 :秋田県人 :2013/11/02(土) 10:26 ID:a7equw0Q
 -  >>380 
 ?? 
 二つ目のってどこの事?? 
 - 383 :秋田県人 :2013/11/02(土) 16:35 ID:SZafeoiA
 -  アマノラーフェス、思ったより人いなかった。2杯食べたけど、どちらも塩分強すぎでしょっぱかった。 
 - 384 :秋田県人 :2013/11/02(土) 17:35 ID:zp788naE
 -  >>382 
 山王のことだと思いますよ。 
 前、カニかなんかのつけ麺屋ということで 
 やってましたから。 
 - 385 :秋田県人 :2013/11/02(土) 17:45 ID:yOu/Fhgk
 -  八橋一里塚の某有名店系列のつけ麺、ちっとも美味しくないと思うのは俺だけ? 
 - 386 :秋田県人 :2013/11/02(土) 17:50 ID:zp788naE
 -  ろ 
 - 387 :秋田県人 :2013/11/02(土) 17:52 ID:zp788naE
 -  ロブスターと伊勢海老は同じ 
 なんですかね? 
 今はやりの食材偽装問題でふと 
 気になりまして… 
 - 388 :秋田県人 :2013/11/02(土) 18:39 ID:XfEcgpyU
 -  ロブスターはザリガニ 
 - 389 :秋田県人 :2013/11/03(日) 01:08 ID:CIkFzsCw
 -  辛いラーメンが食べたいんですが、オススメどこかありますか? 
 - 390 :秋田県人 :2013/11/03(日) 02:51 ID:HTKPwqas
 -  >>389 
 蒙古タンメン中本 
 - 391 :秋田県人 :2013/11/03(日) 10:34 ID:GRFdB1tw
 -  >>389 
 個人的におススメなのは五右衛門です。 
 小さい壷に入っている黒い辛味を投入すると激辛ウマーになる。 
 ちなみに、辛いラーメン屋で有名なのはたんぽぽですが 
 激辛好きにはちょっと物足りないかもです。 
 - 392 :秋田県人 :2013/11/04(月) 00:51 ID:x1P5rrWE
 -  >>383 
 自分も4杯食べてしょっぱさと化調で舌痛くなってギブ 
 どこもそうなのか? 
 - 393 :秋田県人 :2013/11/04(月) 06:08 ID:wBPEKYvo
 -  ちばき屋と七彩はあっさり系で塩梅良く美味しかったですよ。 
 - 394 :秋田県人 :2013/11/04(月) 11:25 ID:CaDeWGCY
 -  >>389 
 万松の唐人ちゃんぽん激辛 
  
 弾岩ラーメンの辛味噌マックス 
 - 395 :秋田県人 :2013/11/04(月) 18:30 ID:fD0R/U5M
 -  >>389 
 赤坂の地獄 
 - 396 :秋田県人 :2013/11/05(火) 08:13 ID:zDkt2bkI
 -  ラーメンショーで、ど・みそ始め食ったけど 
 あれが日本一の味噌なのか。 
 だとすればいつも食ってる県内の味噌ってレベル高いんじゃねって思った。 
 まぁイベントの野外だし店舗で食う味の何割分くらいの味かもしれないけど。 
    
 ラーメンショー行った方、どうでしたか? 
 - 397 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:33 ID:W/uGpbEM
 -  >>396 
 スパイス効いてて味が薄れてた印象。たしかにいまいち。 
  
 こってりなのが好きなのでBASSOドリルマンの方が個人的に良かった。 
 アッサリ派は無理だと思うが。 
 - 398 :秋田県人 :2013/11/09(土) 02:15 ID:JQkzSPY.
 -  どみそは不思議な味だった 
 美味いとはいえないけど面白い味 
 BASSOドリルマンはこってり脂どっしり、でも天一好きな自分には好み 
 高知のトンカツのった味噌ラーメンは味噌汁みたいで好みじゃなかった 
 ニボダクはニボダクだったけどしょっぱくて辛かった 
  
 以上で舌痛くした 
 よりによって濃い店ばかり選んでしまったようだ 
 ちばきやや七彩行けばよかったのね 
 - 399 :秋田県人 :2013/11/10(日) 15:12 ID:yOk8U3ds
 -  小高屋しじみ王しじみラーメン 
 初体験のおいしさ。 
 - 400 :秋田県人 :2013/11/10(日) 17:03 ID:???
 -  >>399 
 青森の十三湖周辺の店に行けばもっとうまいのが食える 
 が、わざわざしじみラーメンっを目的には行かないだろうな。 
 と、小高屋で食うたびに思う。 
 - 401 :秋田県人 :2013/11/11(月) 16:05 ID:a9w3HepE
 -  駅前のバーでラーメン出したと聞いたので、行ってみたが店長がど素人さん。かっけー前の店長は辞めだの 
 - 402 :秋田県人 :2013/11/15(金) 11:46 ID:SJJCWR4k
 -  今度萬亀にいくんですがおすすめはありますか?つけめんもあるみたいですがおいしいですか? 
 人それぞれでしょうけど(--;) 
 - 403 :秋田県人 :2013/11/15(金) 13:02 ID:G9T5PhYY
 -  ここで何回も話してもダメだ、一回食いに行け。 
 - 404 :秋田県人 :2013/11/15(金) 21:43 ID:TO1K0o6.
 -  >>402 
 なんであんなに根性曲がりなのかね? 
 商売やってて客に嫌がらせする意味が理解不能。 
 なので、私はもう行ってません。 
 レベル的にも・・・でも、今や繁盛店?なのはお人よしの秋田県人のおかげですかね。 
 (良くも悪くも珍しい(新しい)物好き) 
 元893でも儲かるラーメン屋?!おっとすれ違いかね? 
  
 あくまでも個人的な感想ですので、批判や「かね?」は受け付けませんがね。とか。 
 - 405 :秋田県人 :2013/11/15(金) 23:45 ID:Oj6jegs.
 -  >>404 
 人の批判をしておいて自分の批判は受け付けないとはいかがなものかと 
 - 406 :秋田県人 :2013/11/16(土) 21:46 ID:pYNlBCMs
 -  >>405 
 貴方様のせいでさらに過疎ってしまったではありませんか。 
 個人的な感想です。 
 貴様もちゃんとラーメンの話「とか」をしてください。 
 - 407 :秋田県人 :2013/11/17(日) 07:54 ID:nyESiAHw
 -  またおかしいのが涌いてきたな。相手にしないのが一番。 
 - 408 :秋田県人 :2013/11/17(日) 08:09 ID:rTly079U
 -  でもあの店の接客は頭にくるレベル。 
 ラーメンの勉強の前に、社会勉強が必要な気がしてならない、ってか?あの子もしかして中国人?? 
 - 409 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:19 ID:/83Yb.g.
 -  萬亀、開店当時は家族がホールを手伝っていたので、今よりは回転良かったです。 
 一人で回すには、今はお客が多すぎ。忍耐強く待てる方向けです。 
 - 410 :秋田県人 :2013/11/17(日) 19:06 ID:lmR44.8s
 -  態度より味。 
 - 411 :秋田県人 :2013/11/17(日) 19:46 ID:rTly079U
 -  雰囲気(態度)も味に加味されます、私は 
  
 あの接客で癒されました? 
 - 412 :秋田県人 :2013/11/17(日) 20:41 ID:lmR44.8s
 -  接客なんて見ない。 
 - 413 :秋田県人 :2013/11/17(日) 20:42 ID:lmR44.8s
 -  癒しが欲しかったら高原でも行ってこい。 
 そこで食うチャルメラは美味だぞ。 
 - 414 :秋田県人 :2013/11/17(日) 21:10 ID:PesmARcQ
 -  萬亀何度か行ったことあるけど特別接客悪いとは思わなかったけどなぁ。ちゃんとありがとうございましたって挨拶もしてくれたし。接客悪いって聞いてたからある意味拍子抜けした。 
 - 415 :秋田県人 :2013/11/17(日) 22:19 ID:/PH2kfZw
 -  ↑同意。 
 頑張っていると思いますが・・・ 
 - 416 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:34 ID:9si1UxxU
 -  接客の良いどこぞのチェーン店でも行けばいいじゃないか わざわざここに書くことか あほらしい 
 - 417 :秋田県人 :2013/11/18(月) 06:12 ID:???
 -  クレーマーって奴だよ 
 常に他人の粗ばかり探しているんだろう 
 - 418 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:40 ID:necgrW/6
 -  萬亀よく行くけど、結構いい人だと思うけど。 
 接客よくて、味まずいよりは 
 接客悪くても旨いらーめん食べたいな。 
 - 419 :秋田県人 :2013/11/18(月) 09:10 ID:0bh7akss
 -  接客で癒されにラーメン食べに行かないだろう。 
 - 420 :秋田県人 :2013/11/18(月) 13:55 ID:ib92dRV2
 -  癒してくれる人がいない可哀想な人なんだろーよ 
 - 421 :秋田県人 :2013/11/18(月) 19:48 ID:0O8MC2mk
 -  自分の店なのだから好きにすればいい 
 分かっていてもね 
 やんたwwww賑やかでいい感じだここもww 
 - 422 :秋田県人 :2013/11/18(月) 21:53 ID:mTc42y.M
 -  なにこれ?いつから○○亀なったの?? 
 お蔭様で行列が絶えない繁盛店になりました!手際が悪いから。 
 つけ麺注文されるとキレそうになるので、メニューから消去しました。 
 それでも儲かるからラーメン屋なんて楽勝!なんで定休日増やしました。 
 言語(コミュ)障害なんで話しかけないでください。 
 - 423 :秋田県人 :2013/11/18(月) 22:20 ID:3I/r86BQ
 -  うわー。 
 痛すぎ。 
 - 424 :秋田県人 :2013/11/19(火) 13:14 ID:vrFjbvDI
 -  なんか私の質問からこんなに書き込みあるとは思いませんでした(笑)萬亀に閉店一時間前の18時にいったんですが売り切れで食べられませんでした(--;)今度リベンジします 
 - 425 :秋田県人 :2013/11/20(水) 11:34 ID:lt7nIZrg
 -  腐るほど店あっから別に潰れても問題ないっしょ・・・てか定食屋増やせやぁごるあぁ!! 
 - 426 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:31 ID:hm0/zpFE
 -  接客で面白いのはえびやの女将だ。無愛想だという声を多く聞くが、たまに 
 「おまた〜」と言いながら丼を置いてくれる。 
 - 427 :秋田県人 :2013/11/21(木) 20:24 ID:VGpSNiVM
 -  口下手で愛想がよくないのと、接客態度悪いのは違うんじゃない。萬亀は一生懸命やってるんじゃない?接客も味もアレなのは、手形のあそこかな。一度行って懲りたから、その後は知らないけどね。 
 - 428 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:20 ID:/0MXgt16
 -  口下手だろうと愛想(対応や言葉遣い)がよくないのを一般的には接客態度が悪いと言うのではありませんか? 
 現在休業中の角館の御主人とは明らかに人間性が異なります。 
 一生懸命?店先や隣の駐車場ばかりに一生懸命目がいって、店内の客は蔑ろ(そこは客側のモラルが問われますが)。 
 あれ?僕常連客ですか(汗 
 スープ売り切れなら、即座に暖簾を下げるべきです。 
 客を迎え入れておきながら、その顔で断ったり優遇したり・・・他の客の目は厳しいですよ。 
 煮卵が半分なのか、まんまなのか?口下手なる故の彼なりのサービスなのか? 
 最初で最後の書き込みですので、長文・乱文で失礼しました。 
 手形のあそこってどこですか?マジンガー? 
 - 429 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:29 ID:YBDBgW42
 -  マジんがーは一般客と常連客との差別がひどすぎ。 
 常連客には何でもありかよ。 
 - 430 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:37 ID:8Dsn7XzU
 -  マンカメ、そんなに美味いかぁ? 
 - 431 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:00 ID:wsr6km22
 -  バカが紛れ込んだおかげで大分荒れてきましたね。 
 誹謗中傷はスルーでお願いします。 
 - 432 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:10 ID:???
 -  バンキうめど思うが。 
 - 433 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:21 ID:VGpSNiVM
 -  ラーメンに人間性求めてるとはびっくり。 
 - 434 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:32 ID:???
 -  ラーメン食いに行ってるのか他人の粗探しに行ってるのか。 
 小さい人間だよな。 
 - 435 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:03 ID:IB1vNEmk
 -  >>428 
 許してやれや。 
 俺は入店時、割り込みされそうになったとき順番直してもらったよ。 
 いいところもあるねが。 
 いやなら行かなければいいしな 
 - 436 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:27 ID:EPaUgfCc
 -  アンチが来なくなれば混まなくていいや。 
 - 437 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:50 ID:tYpT3n7c
 -  はっきり言って萬亀は分かるんだけどえびやのおかみさんも悪く言われてるの? 
 よく喋るし陽気だしサービスいいし何が悪いか分からん。 
 うるさいってこと? 
 美味いものは気持ち良く食べたいから萬亀はアレだけど 
 えびやかあ人それぞれだなあ。 
 これでえびや不味いならまだ分かるけど。 
 - 438 :秋田県人 :2013/11/22(金) 02:33 ID:jqs81n0o
 -  >>435 
 そうなんだよね。 
 早くオーダーした順じゃなくて、並んでた順番に提供してくれるし。 
 彼はちゃんと色々考えてると思うよ… 
 - 439 :秋田県人 :2013/11/22(金) 10:18 ID:???
 -  >>437 
 おいらは、あのばあさんがいるから二度と行ってない 
  
 今思えば常連との対応の違いは萬亀よりはひどいと思う。 
 - 440 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:27 ID:E6TEs3UI
 -  >>439 
 実はあの女将はとても良い人なんです。県南出身で恥ずかしがり屋なだけなん 
 です。どうかまた食べに行ってください。 
 - 441 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:57 ID:gDtJyJs.
 -  魁新聞みたけど、因縁つけられ代金踏み倒されたってどこの店か分かる人! 
 - 442 :秋田県人 :2013/11/23(土) 05:48 ID:???
 -  秋田県の店 
 - 443 :秋田県人 :2013/11/23(土) 11:05 ID:93nc9XfU
 -  >>442 
 小学生でももう少し気のきいた答をすると思うぜ 
 - 444 :秋田県人 :2013/11/25(月) 11:40 ID:r2pcm8sM
 -  444 
 - 445 :秋田県人 :2013/11/26(火) 11:33 ID:rAjsPXeE
 -  広面にあるラーメンマシンガンのメニューについての質問なのですが 
 フライドオニオンとはどんなメニューなのでしょうか? 
 たまに行くのですが、醤油しか食べた事が無く、店員にも聞きづらいし 
  
 ネットにも情報無かったので… 
  
 食べた事がある方、知っている方教えてくださいm(__)m 
 - 446 :秋田県人 :2013/11/26(火) 12:26 ID:PNglnJLM
 -  男なら勇気を持って注文すべし。 
 - 447 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:10 ID:IwCFA6sg
 -  コケコッコー行って来たけど・・。 
 うぅ〜ん(-.-;) 
 - 448 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:23 ID:e56e1QVM
 -  >>445 
 プラス50円でできるトッピングのことですか? 
 - 449 :秋田県人 :2013/11/28(木) 01:20 ID:xIzG5AiY
 -  めん丸のこてっぱラーメンや、外旭川ラーメンショップのコクまろトンコツ(濃い目や薄口にもしてくれる)が安いし好きだな。 
 - 450 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:06 ID:hWYRfphU
 -  今月24日で閉店したラーメン華月さん、長年ありがとうございました。 
 - 451 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:42 ID:184w2sw6
 -  秋田市じゃないけど、とんかつ(豚肉のからあげみたいな)がそのまんまのってるラーメンが県北にあるとか?? 
 噂で聞いたけど気になる!! 
 - 452 :秋田県人 :2013/11/28(木) 21:58 ID:wor3ZtoU
 -  秋田市にもあるでしょ?御休町に 
 - 453 :秋田県人 :2013/11/28(木) 22:03 ID:3/y5swC6
 -  何処のラーメン花月? 
 - 454 :秋田県人 :2013/11/29(金) 01:05 ID:rbNYvkpM
 -  何処のラーメン花月? 
 - 455 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:22 ID:???
 -  >>451 
 排骨麺じゃないの? 
  
 >>452,453 
 あらくれの地らしい。 
 - 456 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:25 ID:qUltPhJc
 -  与作にもトンカツラーメンあるよ。 
 - 457 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:43 ID:rX1gDiOI
 -  >>451 
 鷹巣の「うるとら」 
  
 >>453 
 市内ネッツトヨタ新国道店前の「華月」 
 - 458 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:21 ID:KESjpE9c
 -  >>457 
 詳しいですね!ありがとうございます!  
 - 459 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:52 ID:vpM7DBUc
 -  本荘のはちやってどんなんですか? 
 行った方の意見お願い頼むっす 
 - 460 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:02 ID:mI2CCYlg
 -  秋田市のラーメン屋で、朝6時には開いてるラーメン屋、教えて下さい 
 - 461 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:17 ID:???
 -  6時って訳じゃないけど参考に。 
 http://fiftyonefifty.ninja-web.net/morningra.html 
 - 462 :秋田県人 :2013/12/01(日) 00:07 ID:/zzeDH3w
 -  >>460 
 仁井田の山岡家は24時間営業だよ 
 - 463 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:18 ID:kExY8SYY
 -  末廣ラーメン本舗も、24時間営業です。 
 - 464 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:58 ID:27SbKjU6
 -  >>460  
 12月7日にオープン予定の 『 らーめん 剣水 』 は 
 24時間営業で365日営業です。 場所は ...♪ 。 
 - 465 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:26 ID:KouuwDtA
 -  >>464 
 場所はどこ? 
 - 466 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:56 ID:8ICCZRH2
 -  本荘ラーメンは、ここに書いてよろしいですか…? 
 - 467 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:33 ID:yMH68t3A
 -  仁井田の桜木屋っていつオープンか分かる人いる? 
 - 468 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:30 ID:roTAcObo
 -  >>464 糞魔乙 
 - 469 :秋田県人 :2013/12/03(火) 20:18 ID:1a6WC486
 -  遅くなりました… 
  
 >>448 
 券売機の上にフライドオニオン(醤油)などとメニュー載っているので、恐らくそれで単品かと…結局まだ食べてませんがorz 
  
 >>465 
 手形のNY×2の斜め向かいですよ! 
 - 470 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:25 ID:QPMoUsaw
 -  川辺のラーメンショップ味落ちたな… 
 残念(≧ε≦) 
 - 471 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:27 ID:msx2TTkA
 -  満大どうなのよ? 
 - 472 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:13 ID:/xDQt6TU
 -  由利本荘のpiyo2って閉店したの? 
 - 473 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:41 ID:2k6c4jYs
 -  >>470 
 前に俺も行ったが(-.-;) 
 ……ガッカリ 
  
 毎日、店前を通るけど確かに客の車の台数減ったような… 
 - 474 :秋田県人 :2013/12/07(土) 15:35 ID:Qff9zgMc
 -  手形の剣水って行った人いますか? 
 - 475 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:01 ID:JLBCTQns
 -  河辺ラーメンショップ、店主さんが代わったんですか? 
 - 476 :秋田県人 :2013/12/08(日) 16:27 ID:qpvurtNQ
 -  シーハーのまぜそば頼んだらパイン酢が出てきたんだが 
 県南の新店を早速パクったとはw 
 - 477 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:31 ID:fqkTZreY
 -  濃厚剣水ラーメンうまい。スープにとろみがあり麺にもよく絡んでる。ただスタッフがテンパりすぎてて出てくる順番がメチャクチャだった。落ち着いた頃にまた行こうと思う。 
 - 478 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:19 ID:8zLKxhoQ
 -  あ?・・・ 参考にならないや@@ 自分で作るラーメンが一番旨い(*^_^*) 
 - 479 :秋田県人 :2013/12/18(水) 05:04 ID:XaGn/klo
 -  舌が肥えている訳ではない私ですが、幸楽苑の麺の食感と餃子のキツ過ぎるニンニクの苦さは好きになれないです。 
 - 480 :秋田県人 :2013/12/19(木) 00:18 ID:/TpwumZI
 -  ↑気にして食べると、麺はコンニャクだぽいし、餃子はスーパーインスタントのフニャフニャ餃子だし。 
 まー安いってことで 
 - 481 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:05 ID:O23YWBQU
 -  ↑あなたのオススメ店おしえでけれ。 
 - 482 :秋田県人 :2013/12/20(金) 15:49 ID:dX2ZBEuk
 -  やっぱり王将だべな 
 - 483 :秋田県人 :2013/12/20(金) 18:05 ID:KabV.oPM
 -  >>482社長さんですか? 
 - 484 :秋田県人 :2013/12/20(金) 21:09 ID:kSbtSDVo
 -  某家系ラーメン食ってきたけど、携帯片手にラーメン作ってるし…(゜ロ゜) 
  
 もう行きたくなくなった… 
 - 485 :秋田県人 :2013/12/20(金) 21:55 ID:k2Uw9AoA
 -  仁井田だすか? 
 - 486 :秋田県人 :2013/12/20(金) 23:55 ID:W8Vmob7Q
 -  2位だ、ちがぅおん。 
 - 487 :秋田県人 :2013/12/21(土) 06:08 ID:wEAp5NTM
 -  かな 
 - 488 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:51 ID:Hh4odm3s
 -  仁井田の女の子達はそんなんしながら作らんと思うよ。  俺は良く行くが愛想よくてみんな一生懸命でめんけ! 
 - 489 :秋田県人 :2013/12/21(土) 16:28 ID:WsXr8bP6
 -  オレ、ササキ、ヤマオカ、さぁどれだ? 
 - 490 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:29 ID:tLSjd/c.
 -  寺内イサノ 
 らーめん華月 
 某宗教団体のカラー丸出し! 
 味が良くても絶対行かない 
 - 491 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:39 ID:tLSjd/c.
 -  >>450 
 そりゃあのカラー丸出しだと流行らないでしょ? 
 信者の方だけで持ったも同然 
 - 492 :秋田県人 :2013/12/21(土) 22:15 ID:HNUOaOBs
 -  久々のマシンガン美味いっす。 
 - 493 :秋田県人 :2013/12/22(日) 06:10 ID:7LvbpX0A
 -  >>490 
 >>491 
 それは「花月」のほうなw 
 - 494 :秋田県人 :2013/12/22(日) 06:51 ID:RAIyedNM
 -  >>493 
 2回電話かけたけど使われてないって 
 新国道らーめん華月 
 お客さん減って財務で納めすぎたから 
 閉店したんじゃない? 
 - 495 :秋田県人 :2013/12/22(日) 09:43 ID:qQiigaK6
 -  食べログによれば体力の問題らしい 
 - 496 :秋田県人 :2013/12/22(日) 20:14 ID:qiCBbaNE
 -  大仙市民ですが、市内のタンポポってラーメンが上手いと聞きました。場所を知ってる方いますか? 
 - 497 :秋田県人 :2013/12/22(日) 20:48 ID:VWi7IewE
 -  >>496 
 13号線を下って来て茨島交差点を少し過ぎた所 
 - 498 :秋田県人 :2013/12/22(日) 22:11 ID:???
 -  たんぽぽは評判がいいですね。 
 たくさんの人が推薦しています。 
 http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%86%85%E3%80%80%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD&ei=UTF-8 
 - 499 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:31 ID:3sl0CZC.
 -  たんぽぽ、先代が亡くなってから味が落ちたこともありましたが、 
 店主の努力なんでしょうね。美味しくなってます。 
 - 500 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:13 ID:pynSihYs
 -  >>494 
 閉店した店へ二回も電話したのかよ、何を話すつもりやら。 
 てか閉店は一ヶ月も前だぞ、今月閉店と勘違いしたんでしょ恥ずかしいったらありゃしないw 
  
 閉店の理由は>>495が正解です、お店の人から直に聞いてる。 
 - 501 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:25 ID:8/TTcDKI
 -  そんな有力情報があるなら 先に言え>>500 
 行く前に開店してるかと確認した>>494は別に恥ずかしくも悪くないと思うが 
 - 502 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:15 ID:pynSihYs
 -  ↑あーはぃはぃ、恥を払拭したいのは分からぬでもないが以降ネタ板でやって下さい。 
  
 わかりましたねw 
 - 503 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:30 ID:mn2nwVrQ
 -  知らないので電話したら恥だとかw 
 知ってた!と後から知ったかぶりする方が恥ずかしいw 
 - 504 :秋田県人 :2013/12/23(月) 22:23 ID:EKAPrOF.
 -  >>502 は 
  
 要らない子 
 - 505 :秋田県人 :2013/12/23(月) 23:54 ID:pynSihYs
 -  まあまあ、落ち着きなさい坊や。 
  
 後から知ったかぶりしたのではなく、先にデタラメを並べた>>494の虚言を>>495と>>500が訂正しただけの流れではないか。 
  
 自演してまでムキになってらっしゃるようですが、恥を上塗りしてるだけですよ。 
 - 506 :秋田県人 :2013/12/26(木) 22:14 ID:XiFMVAFI
 -  秋田市内で油そばの美味しいお店教えてください! 
 - 507 :秋田県人 :2013/12/26(木) 22:53 ID:VaSPEGXw
 -  >>506あくまで個人的意見だが、萬亀と中華そば醤かな。 
 - 508 :秋田県人 :2013/12/27(金) 11:09 ID:0tfxy9l2
 -  >>507萬亀是非行ってみたいと思います。ありがとうございます! 
 - 509 :秋田県人 :2013/12/28(土) 18:45 ID:p6gRsHAw
 -   
 経済の説明なんだけど、分かりやすいから見てみてください  
  
 10分くらいづつです  
 知らないのは怖すぎるし、分かりやすい!  
  
  自民党で良かったというかまだマシだったかも  
 民主党だったらあっという間だったと思います  
  
 TPP年内妥結を目指す!って自民党が言ってたのはアメリカへのパフォーマンスだっただけなんですかね(妥結せずぎりぎりで日本(国益)を守った?)  
  
 首の皮一枚でつながってる感じですね  
  アメリカ怖い  
 中国は(政府が)野蛮だし  
 日本は自立しないとずっとおどされる(><;)どうすれば・・・  
  
  
 苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−1  
 http://www.youtube.com/watch?v=OafKfj5OX2Q  
  
 苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−2  
 http://www.youtube.com/watch?v=0osUJCDOVBk  
  
 苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−3  
 http://www.youtube.com/watch?v=7At7Vidd1k8  
 - 510 :秋田県人 :2013/12/28(土) 20:35 ID:BK4lrV7w
 -  >>509スレチすぎてワロタw 
 - 511 :秋田県人 :2013/12/31(火) 09:15 ID:rWcCZLzE
 -  クチャラーの咀嚼音が腹立ちます 
 親の躾かこれは? 
 - 512 :秋田県人 :2013/12/31(火) 13:03 ID:gPI0.3ng
 -  >>511お口の中でドロドロの液体にして、よだれと混ぜて舌で味わっているのです。周りなど関係ありません。一番いいのはバレないように 
 舌を切断してしまう事です。 
 - 513 :秋田県人 :2014/01/02(木) 13:35 ID:fdspBeNM
 -  横森のsheherやってなかった。 
 ネットで調べたら今日は通常営業って書いてたんだけどな… 
 - 514 :秋田県人 :2014/01/03(金) 16:51 ID:XD9P2LZo
 -  二日酔いでやめたんじゃない? 
 - 515 :秋田県人 :2014/01/04(土) 12:43 ID:KG.z3JGg
 -  萬大さいきんどう? 
 - 516 :秋田県人 :2014/01/04(土) 17:23 ID:ua3rm9LU
 -  MOOラーメン美味しい。 
 スープがもう少し熱かったら良いね♪ 
 替えスープ頼めるようになりました! 
 - 517 :秋田県人 :2014/01/05(日) 10:17 ID:???
 -  ステマいらね 
 - 518 :秋田県人 :2014/01/05(日) 16:01 ID:jj3xH0.M
 -  ならこのスレ自体いらねーじゃん 
 - 519 :秋田県人 :2014/01/06(月) 11:29 ID:rYEfnSSY
 -  萬大この前行って来た。ネギ味噌食べて来た。以前より旨く感じた。 
 - 520 :秋田県人 :2014/01/06(月) 11:41 ID:6dEl93Bg
 -  萬大はラーメンショップ系ですか? 
 - 521 :秋田県人 :2014/01/06(月) 13:04 ID:3MstrewM
 -  >>516 
 MOOの替えスープって、飲んで減ったら替え玉の時に追加してくれるって事ですか? 
 だったら嬉しい。 
 - 522 :秋田県人 :2014/01/07(火) 02:12 ID:Uy2Wvrow
 -  521さん 
 お願いすると貰える。 
 値段は無料でしたよ。 
 - 523 :秋田県人 :2014/01/07(火) 09:39 ID:2UzKbtCo
 -  酒盛りしながら接客とかあり得ない。 
 - 524 :秋田県人 :2014/01/07(火) 21:12 ID:ITidJxbc
 -  らーめん部分裂すんの? 
 - 525 :秋田県人 :2014/01/07(火) 21:14 ID:qhpnSZrM
 -  そなの? 
 - 526 :秋田県人 :2014/01/11(土) 17:52 ID:UXnuUcgI
 -  今さらだが、つけめんの意味がわからん。 
 スープカレーと同じで意味がわからん。 
 焼きそば、ラーメン、つけめんならの種類別ならわかるが、つけめんとラーメンを一緒のカテゴリーに入れないでほしい。 
 - 527 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:06 ID:3aCwEzNk
 -  夏場は特につけ麺ラーメンがいい 
 最後に薄めたスープも最高 
 - 528 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:52 ID:HFwpYDOU
 -  仁井田に桜木屋開店。 
 - 529 :秋田県人 :2014/01/13(月) 21:08 ID:i6.5X5RA
 -  錦の鳥パイタンってなんとだ? 
 - 530 :秋田県人 :2014/01/13(月) 21:30 ID:9CEXObfA
 -  こんな寒い時はゴエモンだな! 
 - 531 :秋田県人 :2014/01/13(月) 22:08 ID:v2zPTK7w
 -  >>528、並んで食べた甲斐があった! 
 おいしかったので、また行きます。 
 - 532 :秋田県人 :2014/01/14(火) 21:09 ID:YkyH6bts
 -  本荘、ゴサク、味噌ラーメン、野菜トッピング。美味い。 
 秋田県内の、ゴサクで一番美味いのは、本荘店。 
 - 533 :秋田県人 :2014/01/15(水) 00:00 ID:???
 -  それは絶対にないないw 
 本荘の吾作は一番過疎ってる! 
 - 534 :秋田県人 :2014/01/15(水) 01:42 ID:edBCjisQ
 -  過疎ってんのは単に人口が少ねぇがら。 
 味は確か。山王店よりうめべ。 
 - 535 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:17 ID:FKB3FNcw
 -  >>533 
 「過疎」って言葉を無駄に使ったりして、ナウいじゃん 
 - 536 :秋田県人 :2014/01/17(金) 11:47 ID:0BED2alY
 -  >>526 
 では、ラーメンとカレーの意味はお分かりなのですね? 
 あなたが思うその意味のレベル・範囲に合わせてなら皆さんも問答してくれるでしょう 
 - 537 :秋田県人 :2014/01/18(土) 16:35 ID:fZ/OoLso
 -  お昼ころに出戸浜海水浴場入口にある本場長崎チャンポン「出島亭」で長チャンポンをた食べていると俳優大義丹さんがみ店には入ってきました「~有名店だとお聞きしてお伺いしました。~」テレビカメラを担いだり長竿マイクロホンを持った取材クルーのようなスタッフを連れていました。 
 所であそこは有名店だったんですかね?確かに味は良くてスゴく好きだが、俺的には穴場的な位置づけの店だっんだが。 
 - 538 :秋田県人 :2014/01/18(土) 21:02 ID:???
 -  取材してたのは、一人は金髪で鶏みたいな頭で、もう一人はリーゼントで黒ぶち眼鏡かな? 
 - 539 :秋田県人 :2014/01/19(日) 03:02 ID:l5dIfyBE
 -  シャバダバオとバリトン? 
 - 540 :秋田県人 :2014/01/19(日) 07:07 ID:IeVaL6U2
 -  俺も出戸浜の長崎チャンポン好きで時々行ってたが、店主の応対が悪くてもう行かない。 
 - 541 :秋田県人 :2014/01/19(日) 07:33 ID:MXXUPf0I
 -  らーめん作りに人間性期待いしちゃダメでしょ、、 
 - 542 :秋田県人 :2014/01/19(日) 09:41 ID:QDkFRw8I
 -  >>540 
 店舗前でスタックして泣きそうになってた時、スコップ持ってきて助けてくれた。 
 確かに接客はアレかもだけど、人間性が悪いとは思えないなぁ。 
 - 543 :秋田県人 :2014/01/19(日) 12:58 ID:jyVIFkcY
 -  >>538 >>539様へ 
  
 537です。大鶴さんと小上がりのテーブルにもう一人の業界関係者ぽい男性が座っていました。後のスタッフは機材を持ったまま立っていました。ジロジロ見る訳にもいかず無関心を装い店を出た次第です。でも、シャバダバヲやバリトン伊藤ではなかったです。茶髪や赤毛をした人もいなかったような気がします。 
 - 544 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:51 ID:gRGyMqFY
 -  けんちゃんラーメンは小でも結構ありますね。残念ながらあまり好みではありませんでした。 
 - 545 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:47 ID:yJ.jLRQg
 -  食べ物は全て好みですからね。 
 - 546 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:26 ID:psrPP3iI
 -  味噌はふみのがうめがったー 
 どさあるが誰も知らんだろうけど(笑 
 - 547 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:04 ID:FKiSZ8iE
 -  小江戸と五右衛門は殿堂入りでいいよな  
 - 548 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:13 ID:L4xSjxOo
 -  えぇー、小江戸ないない。 
 - 549 :秋田県人 :2014/01/23(木) 01:38 ID:Tz4QEp5M
 -  小江戸はしょっぱいだけ 
 - 550 :秋田県人 :2014/01/23(木) 06:24 ID:FKiSZ8iE
 -  あの立地で開店から常に満席状態なのにか? 
 - 551 :秋田県人 :2014/01/23(木) 14:27 ID:L4xSjxOo
 -  ラーメンほど好みの分かれるものはないと思う。殿堂入りさせられるお店の断定が難しいよね。 
 - 552 :秋田県人 :2014/01/23(木) 16:02 ID:5dwQz7Y.
 -  同じ人でも気分や環境や年と共に好みが変わるし 
 だから情報交換の場があると助かる 
 - 553 :秋田県人 :2014/01/23(木) 21:29 ID:57wkY2nQ
 -  ↑ベストの意見だと思います。 
 あなたの意見に同意。 
 - 554 :秋田県人 :2014/01/23(木) 21:33 ID:g.qoQfGo
 -  それが理解できずに「俺が不味いっつったら不味いんだよ!」っていうラオタが多いからねw 
 俺は店の場所と看板メニューさえわかればいいよ。 
 あとは自分で食べて確認するから。 
 - 555 :秋田県人 :2014/01/24(金) 00:11 ID:LkzUJcL6
 -  仁井田の桜木屋行ってきた 
 なんだか本店と味が違う気がしたんだけど、気のせいかな? 
 - 556 :秋田県人 :2014/01/24(金) 06:28 ID:S/UsWjOI
 -  桜木屋のオーナーは、錦オーナーの兄なんですか? 
 - 557 :秋田県人 :2014/01/24(金) 07:43 ID:yHv5LWs.
 -  >>556 
 そうですよ 
 昔は家族で大館に店を出していました 
 - 558 :ひ :2014/01/24(金) 11:46 ID:tn17gtqU
 -  出戸浜の出島亭、常連だけど店主は、見た目怖そうな感じで無愛想だが良い人だよ。話したことないが男気があって優しい感じがでてる。しかしチャンポン最高にうまい。 
 - 559 :匿名 :2014/01/24(金) 12:11 ID:4goOlKP.
 -  大〇戸の麺からアンモニア臭したぜ(特盛) 
  
 そろそろ終わりだな 
 - 560 :秋田県人 :2014/01/24(金) 12:49 ID:???
 -  ↑ 
 激しく同意! 
 あのおっさんなんか勘違いしてる 
 - 561 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:34 ID:31cj7xgY
 -  桜木屋=錦  
 兄弟なら桜木屋の麺も錦とにてる麺?? 
  
 県南なんで桜木屋の味がわかりません。 
 - 562 :秋田県人 :2014/01/25(土) 18:24 ID:HkUlR0rU
 -  たんぽぽの煮干し中華食べてきた。煮干しが香ばしくて濃厚なのにアッサリ。美味でした。次は油そば食いたい。 
 - 563 :秋田県人 :2014/01/25(土) 23:21 ID:/A1JOlrk
 -  私も食べました。 
 濃厚までではないですが、美味しかったです。 
 脂が強いかな?って感じました。 
 - 564 :秋田県人 :2014/01/26(日) 18:47 ID:/p397hvQ
 -  醤油たんぽぽ好き!極細麺に辛みが良く絡む。 
 - 565 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:01 ID:wu1HZZRI
 -  またわいてきたか・・ 
 - 566 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:21 ID:1hymUFE6
 -  昔中通病院の隣にあった教育会館の 
 チャンポンまた食べたいな(*^^*) 
 似たのないですかね? 
 - 567 :秋田県人 :2014/01/27(月) 02:05 ID:ShSUG/2w
 -  泉の小江戸は、はずせない最低週2は食べに行っている辛味最高!! 
 - 568 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:45 ID:K0.H7aq6
 -  先日、TVで仁井田の桜木屋が紹介されていたので早速行ってみたのですが、場所がわかりませんでした。 
 わかる方、どうか教えて下さい。 
 - 569 :秋田県人 :2014/01/28(火) 23:01 ID:VjM76G4k
 -  桜木屋さんは商売熱心だな。 
 - 570 :秋田県人 :2014/01/28(火) 23:13 ID:ZbmCceFc
 -  >>569 
 先週末から商売熱心なレスが続きますね 
 - 571 :秋田県人 :2014/01/28(火) 23:15 ID:UBDjJjp.
 -  桜木屋さんは商売熱心だな。 
 - 572 :秋田県人 :2014/01/29(水) 08:37 ID:.SON2/Ug
 -  桜木屋は人並びすぎ・・・。 
 駐車場もグチャグチャだった。 
  
 店外に待ってる人いるからゆっくり食べられないから 
 ちょっと時間が経ってから後でもっかい行こうかな。 
 - 573 :秋田県人 :2014/01/29(水) 12:21 ID:8FKp57gk
 -  ↑からからうるせーよww 
 - 574 :秋田県人 :2014/01/29(水) 14:53 ID:cb.vQ.nM
 -  ギスギスしてるねぇ。秋田県民。揚げ足取りながらラーメン喰ったら美味いのかい 
 ┓( ̄∀ ̄)┏ 
 - 575 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:16 ID:PXmACgr6
 -  >>574 
 ここで岩手県身。登場! 
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1381423414/l50 
 - 576 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:24 ID:???
 -  生ゴミを語り合うスレ 
 - 577 :秋田県人 :2014/01/30(木) 08:43 ID:6lGtLm2A
 -  >>575 
 俺の事かい?俺は18年ぶりに秋田に帰って来て、5年経ったら秋田の県民性に嫌気がさしてる秋田県民だよ。 
 - 578 :(・ω・) :2014/01/30(木) 15:43 ID:6HGHpSTs
 -  ニュータッチのネギ味噌ラーメン、超うめど〜♪ 
  
 アマノで198円だったども、船川のト一屋だば、168円で売ってるどや! 
  
 こいんだば、船川まで行って、大人買いさねばねなや(*^^*)♪♪♪ 
 - 579 :秋田県人 :2014/01/30(木) 16:54 ID:tZ9TLuZ6
 -  桜木屋はじめてニラそば食べたがまぁうまかったけど 
 もんのすごい行列だったせいか、期待しすぎて 
 なんか肩すかしくらった気分。そこまでして並んでも…って思った 
  
 店員さんは手際いいし、早めに来るしいい店なんだけど 
 - 580 :秋田県人 :2014/01/30(木) 22:58 ID:iDx/eips
 -  また行きたいと思うくらい、おいしい? 
 広東麺はどうですか? 
 - 581 :秋田県人 :2014/01/31(金) 06:01 ID:8cAnjjA.
 -  579だけど 
 行列あんま長くなければいきたいかな… 
 先入観と期待感が自分で勝手に高まったのだから自分のせいだけど 
 30分以上並んでまでと言われると…うーん 
  
 広東麺は食べてないのでわかりません 
 - 582 :秋田県人 :2014/01/31(金) 08:46 ID:.C9ZTXuY
 -  確かにニラそば食べましたが、次は空いてれば入りたいかなってくらいでした。他のメニューも気になるので何回か行ってみますが 
 - 583 :秋田県人 :2014/01/31(金) 09:09 ID:90pPRLZo
 -  広東麺気になるね。 
 今の状態じゃ後ろに並んでる人たちが気になって 
 ゆっくり食べられない。 
 - 584 :秋田県人 :2014/02/01(土) 09:05 ID:m7SnDv7Q
 -  大館で食べた事あるけど、そんなに騒ぐものじゃないと思う。 
 ニラそばのビジュアル見ると期待大なんだけど、食べると「・・・」。 
 広東麺も同じ。そんなに期待しない方が。 
 空いていて、他に選択肢がないんなら行こうかな程度。 
 - 585 :秋田県人 :2014/02/01(土) 20:29 ID:7sLNSoQM
 -  見た目もそんな旨そうではないか… 
 - 586 :秋田県人 :2014/02/01(土) 21:02 ID:n/saJapg
 -  大館でニラそぱ食べたけど可もなく不可もなくみたいな味だった。なんであんなに並ぶのかわからない。 
 - 587 :秋田県人 :2014/02/01(土) 23:10 ID:gTHtZFok
 -  広東麺は三宝亭で十分だw 
 - 588 :秋田県人 :2014/02/01(土) 23:56 ID:wpQDegzU
 -  >>586  
 ネットで(ヤホー)辺りで見てて県北まで行けない人達だろ 
 - 589 :秋田県人 :2014/02/02(日) 07:53 ID:KTeLj3Jo
 -  小江戸 
 - 590 :秋田県人 :2014/02/02(日) 14:53 ID:LLM20QCo
 -  湯沢市の長寿軒があんなに並んでいて評価が異常に高いのが分からない。秋田市の桜木屋も似たような感じなのかな? 
 - 591 :秋田県人 :2014/02/02(日) 16:57 ID:NXWiGucM
 -  ↑美味しいか?美味しくないか?じゃないからね 
 - 592 :秋田県人 :2014/02/02(日) 18:16 ID:LLM20QCo
 -  湯沢市の長寿軒でラーメンを食べたが評価が高いわりに味は平凡で美味しいと思わなかった。(山王の東池袋大勝軒のつけめんも食べて同じように感じた。)だから食べ終わった後に混んでいるのとネットの評価の高さが疑問になった。桜木屋は食べてないから分からないけどここでの評価は低いね。 
 やはり錦あたりが秋田市では人気があるのかな? 
 - 593 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:44 ID:ZG3N.LAM
 -  >>590=>>592 
 「五味」を確実に認識できるよね? 
  
 出来るなら「個人差」だし、 
 出来ないか、あるいは出来ても味覚に極端な嗜好があるなら「味覚障害」と言われても仕方ない。 
 - 594 :秋田県人 :2014/02/02(日) 20:00 ID:LLM20QCo
 -  >>593 
 592だけど自分の基準が厳しいのかもね。ラーメンなら盛岡市の穴場で 
 つけ麺なら仙台市の政宗を基準としているからかも。まあ秋田市は八屋は好きですよ。 
 - 595 :秋田県人 :2014/02/02(日) 20:37 ID:85e5Yu1o
 -  基準が厳しいというより、好みの差なんじゃないですかね 
  
 盛岡の穴場とか仙台の正宗なんかは知らないけれども、 
 八屋は私は好みではないな 
 - 596 :秋田県人 :2014/02/02(日) 20:54 ID:DPiokCok
 -  穴場は、美味しいよ。八屋はなん。もいえないが、、、 
 - 597 :秋田県人 :2014/02/02(日) 22:17 ID:???
 -  ラーメンはジャンクがよろしい。 
 大盛り1杯で2000kcalくらいないといかん。 
 - 598 :秋田県人 :2014/02/03(月) 11:29 ID:YrJq2Dxk
 -  八屋ww 
 - 599 :秋田県人 :2014/02/03(月) 12:30 ID:uZHdqy5Y
 -  は、八屋w 
 - 600 :秋田県人 :2014/02/03(月) 12:55 ID:EwUWKpZg
 -  八屋、二回食べたことある。 
 - 601 :秋田県人 :2014/02/03(月) 16:05 ID:sQXKSKVM
 -  八屋のしょう油は好きだけど、味噌はまずかった 
 - 602 :秋田県人 :2014/02/03(月) 18:00 ID:q.kAySfQ
 -  八屋でチャーライ食う奴鵺 
 - 603 :秋田県人 :2014/02/04(火) 00:41 ID:6xmIcqt.
 -  八屋、そんな批判するほどの店ではないのでは?いつも自分は東道店 
 いけぱ混雑してますが?味は人それぞれ、鵺なんて書き込みが常識ないな。 
 - 604 :秋田県人 :2014/02/04(火) 00:45 ID:KDPr51UQ
 -  八屋、俺は受け付けなかった・・・ 
 - 605 :秋田県人 :2014/02/04(火) 03:39 ID:NV4X2M/6
 -  自分も八屋は合わないな 
 ほんの少しなんだけど水っぽくて 
 - 606 :秋田県人 :2014/02/04(火) 05:40 ID:9VN/Pra2
 -  >>605 
 そりゃ汁物だからな。水っぽいだろ。 
 ダシが薄いと言いたかったのか? 
 - 607 :秋田県人 :2014/02/04(火) 08:00 ID:fWmffpt2
 -  八屋は旨味が足りない 
 - 608 :秋田県人 :2014/02/04(火) 09:38 ID:bw8D8TGo
 -  宝介保戸野店 
 ニラなんばんラーメンこってり 
 - 609 :秋田県人 :2014/02/04(火) 11:02 ID:PnhRT8.U
 -  八屋の東通のほうは美味いけど、外旭川はまずい日よくある 
 - 610 :秋田県人 :2014/02/04(火) 12:18 ID:L8clHZRg
 -  東通り は行った事ないが、外旭川はただ醤油の味しかしなかったです。 
 - 611 :秋田県人 :2014/02/04(火) 13:05 ID:hGCXN9K2
 -  確かに東通店の方が美味しい気がする。ただ八屋のメンマの匂いが苦手。 
 - 612 :秋田県人 :2014/02/04(火) 13:09 ID:E3e/WfM2
 -  好みの問題だな。 
 - 613 :秋田県人 :2014/02/04(火) 16:33 ID:sWNCggpI
 -  宝介は店員が鼻をホジってのるを見てから二度と行ってない。 
 味はいいのだけども・・・。 
  
 八屋は東通りのほうが断然おいしいと思う! 
 - 614 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:18 ID:h5xYDp6U
 -  八屋のチャーライ、しょっぱめでネギ多い。 
 - 615 :秋田県人 :2014/02/05(水) 10:18 ID:7RztylGI
 -  背油系のこってりくいたいが、ミサワみたいなラーメン市内ある? 
 - 616 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:07 ID:haF4EB0Y
 -  八屋は米の炊き方が下手過ぎる。 
 部分的にプラスチックみたいだったり餅みたいだったり。 
 - 617 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:42 ID:LIK.aS4s
 -  トピコにあるラーメン三楽(しゃらく)列車で長旅をするときは必ずと言っていいほど利用している。飛びきり美味い訳では無いが、まず間違いのない味だと思う。常に人が行き交う駅ビルと言う特殊性もあるが、長い間閉店もせずに営業を続けられているのは、それだけリピーターが多い現れじゃないかな。 
 そう思うのは俺だけ? 
 - 618 :秋田県人 :2014/02/05(水) 14:15 ID:iqTFeD0c
 -  たった今、八屋食べて来たけど醤油ラーメンとチャーライ美味すぎ!満腹なるし最高! 
 - 619 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:55 ID:qDTKf1qM
 -  俺もミサワみたいな背油系のこってりしたの食いたいな〜。 
 誰か似た味 知らないかい? 
 - 620 :秋田県人 :2014/02/05(水) 22:23 ID:VkKPFoe.
 -  自分は陣太のラーメンがまた食べたい(涙) 
 - 621 :秋田県人 :2014/02/05(水) 23:24 ID:PbNGMcJY
 -  俺も陣太が食べたい。  
  
 しかし、陣太の人はラーメンを作らなくても余裕で暮らしていける人って聞いてるから復活はないよなぁ… 
 - 622 :秋田県人 :2014/02/06(木) 13:50 ID:UZ3wbzzM
 -  おいおい、ミサワ光晴のラーメン、じゃなくミサワのラーメンみたいなの食いたいっていってるのにじんたってなんなん? 
 - 623 :秋田県人 :2014/02/06(木) 17:08 ID:jkzDFEMI
 -  >>622 
 ラーメンスレでどこの店の話題出そうが個人の自由 
 - 624 :秋田県人 :2014/02/06(木) 17:17 ID:5zYVObw6
 -  うるさいはげ! 
 俺の質問に答えてからにしろ! 
 - 625 :秋田県人 :2014/02/06(木) 17:37 ID:xE3O3qw6
 -  答えます。知りません。 
 - 626 :秋田県人 :2014/02/06(木) 18:09 ID:oQ0XSC7A
 -  外旭川のアジキューはうまい。 
 - 627 :秋田県人 :2014/02/06(木) 19:13 ID:L.D.AO9Y
 -  だーかーらーミサワのラーメンみたいなラーメンどこー?? 
 - 628 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:08 ID:tolzp2rM
 -  〉〉627 
 無いと思う 
 - 629 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:04 ID:hjtuIGrQ
 -  >>628  
 安価も打てないのかよ  
  
 >>627  
 『みさわ』に行った時がないから具体的にどんな味だったか教えろよ 
 - 630 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:09 ID:L.D.AO9Y
 -  あんかてなにさ? 
  
 僕ちん五歳だからわからない。 
 - 631 :秋田県人 :2014/02/06(木) 22:34 ID:l/2OsMxk
 -  タイガーマスク的なラーメンではない 
 - 632 :秋田県人 :2014/02/07(金) 00:17 ID:9JWL5TwE
 -  629の皮かぶり君?生意気なしゃべがただな。チン粕取って臭い嗅いで寝れ! 
 - 633 :秋田県人 :2014/02/07(金) 15:25 ID:2Pjn7FNM
 -  最近の豪めんは、どうですか? 
 オープン当初、ゆでたもやしの湯切りがしっかりされていないようで、スープがとんでもなく薄くて食べられませんでした。 
 - 634 :秋田県人 :2014/02/07(金) 20:55 ID:ejm0ru4Y
 -  豪めんの味噌が好きです。 
 - 635 :秋田県人 :2014/02/08(土) 12:28 ID:.II78l8c
 -  豪麺は、ありきたりの特徴の無い味って本当ですか?良くも悪くもない 
 みたいですよね?値段が安ければ行くけど、幾らですか? 
 - 636 :秋田県人 :2014/02/08(土) 13:44 ID:vcPJpmEo
 -  ごうめんて新国の? 
 - 637 :秋田県人 :2014/02/09(日) 03:20 ID:5XK1hujE
 -  豪めん本店と盛岡イオン近く好きでよく行ってたんだが、秋田…特に野菜の盛り少な過ぎでごーめんしてけれ!って事なのか(>_<) 
 - 638 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:01 ID:5/Ii/Ol.
 -  >>629 
 今どき「安価」なんて表記すんなよ。 
 返事はいらんぞ。 
  
 さージャンクフード食いにいくぞー 
 - 639 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:09 ID:gld7I7Bc
 -  ↑今どき(笑) 
 『今でしょ!』 
 - 640 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:05 ID:M1iosKk6
 -  なんとかホテルで、ラーメンフェアーなるものが開催されてるって 
 テレビでやってましたが、行った方いますか? 
 - 641 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:13 ID:sUF9xTG6
 -  そのなんとかてホテルの詳細がわかればね。。 
 - 642 :秋田県人 :2014/02/09(日) 10:09 ID:zz53aJyg
 -  アキタパークホテルでないかい? 
 - 643 :秋田県人 :2014/02/09(日) 13:45 ID:???
 -  3月2日までパークホテルでやってるよ。参考までに。(PDF)  
 http://www.akita-parkhotel.co.jp/top_UPD/2014_raumen.pdf 
 - 644 :秋田県人 :2014/02/13(木) 12:30 ID:7FaLO0m2
 -  ラーメンショップ美味いですよね!久々に食べたらうまかった。値段的にもぴったんこ! 
 - 645 :秋田県人 :2014/02/13(木) 13:45 ID:hzm2ewmg
 -  そのパンクホテルって 
 どこらへんに 
 ありま 
 すか 
 ? 
 ラーメン 
 食ってみた 
 いです。 
 - 646 :秋田県人 :2014/02/13(木) 14:38 ID:SIW58sng
 -  パンクホテルなら俺も知りたい。(^^)アナーキーだねー 
 - 647 :秋田県人 :2014/02/14(金) 19:29 ID:QBjXr1YU
 -  ケンちゃんラーメン旨い!シンプルなスープに縮れ太麺の組み合わせが個性的。更に、店員の女の子がとってもかわいいというおまけ付き。 
  
 通っちまいそうだぜ(笑) 
 - 648 :秋田県人 :2014/02/14(金) 19:33 ID:3qtXCGiQ
 -  市内には家系のラーメンは2店舗だけですか? 
 あの仁井田近隣にある2店舗。 
 - 649 :秋田県人 :2014/02/15(土) 16:44 ID:XCcsDKpI
 -  山王にまた新たにラーメン店ができますね。 
  
 「ラーメン 五番」 
  
 とありましたが、あの湯沢の五拾五番となにか関係があるんですかね。 
 2月18日オープンのようです。 
 - 650 :秋田県人 :2014/02/15(土) 16:48 ID:DQ8AIsKw
 -  ↑ 
 さすがに湯沢のあそことは縁がないんじゃないかな? 
  
 ほんとにそうならいってみたい。 
 油ラーメン 
 - 651 :秋田県人 :2014/02/20(木) 09:57 ID:TToNrSco
 -  小江戸は駐車場が修羅場になるのがガンだな。 
 たまにくっそ食いたくなるけど駐車場を考えるとダルくて別のところ行ってしまう 
 - 652 :秋田県人 :2014/02/20(木) 20:20 ID:dodYy0NU
 -  ほうすけでいいべ(^-^ゞ空いてる 
 - 653 :秋田県人 :2014/02/20(木) 22:24 ID:???
 -  ほうすけの中華麺にゆず酢をぐるぐるかけて食べるのが好き 
 - 654 :秋田県人 :2014/02/21(金) 16:59 ID:KQgQke7s
 -  山王のもりや、閉めたっぽいね 
 - 655 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:53 ID:zQyJt4g6
 -  あそこは死に土地ですかね 
 - 656 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:56 ID:???
 -  本荘の八屋のラーメン食べたい! 
 - 657 :秋田県人 :2014/02/23(日) 17:55 ID:2FZ1x/Go
 -  松風亭流行ってますか? 
 - 658 :秋田県人 :2014/02/24(月) 12:57 ID:???
 -  あまり入ってませんね(^-^;西目のラーメン屋 
 - 659 :秋田県人 :2014/02/24(月) 17:43 ID:IrwJv6As
 -  ラーメンの値段高めだよね 
 - 660 :秋田県人 :2014/02/24(月) 21:08 ID:uJVAlFZ6
 -  4月から小麦粉が値上がりするらしい…ラーメンも上がるんだろな 
 (ToT) 
 - 661 :秋田県人 :2014/02/25(火) 12:37 ID:58vyM5qM
 -  山王ラーメン5番行った方いますか? 
 - 662 :秋田県人 :2014/02/26(水) 23:02 ID:9skWQho.
 -  あー!ラーメン○番=らーメン○也 
 今度こそがんばってみて! 
 - 663 :秋田県人 :2014/02/26(水) 23:14 ID:UtHMHV9w
 -  青森の十三湖で食べたしじみラーメンは、麺の茹で汁の味しかしなくほぼ残した。そのイメージしかないので山王のしじみ王行った事ないです。旨ければ行ってみたい。 
 - 664 :秋田県人 :2014/02/28(金) 19:51 ID:7dO5p9As
 -  本荘でオススメは何処ですか? 
 - 665 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:37 ID:mIhuPlZo
 -  >>662 
 そう言うことですか!三度目の正直?二度ある事は三度ある?   
 - 666 :秋田県人 :2014/02/28(金) 23:15 ID:EILCPD8c
 -  666げと! 
 能代衆最凶最慌! 
 - 667 :秋田県人 :2014/03/01(土) 18:35 ID:/zyI/xSI
 -  >>664 
 おやじラーメン 
 松韻 
 美得(西目) 
 - 668 :秋田県人 :2014/03/02(日) 01:42 ID:xfKsyHv6
 -  ○番キビシー 
 - 669 :秋田県人 :2014/03/03(月) 08:52 ID:Wmkw3Hug
 -  新国にある豪麺いった人にききたいです、 
  
 あそこもどちらかとゆうと麺は二郎系というかマシンガンみたいなラーメンですか? 
 - 670 :秋田県人 :2014/03/03(月) 12:28 ID:vqRGdqgo
 -  >>669 
 違います 
 見た目が二郎風であってスープ、麺は全くの別物 
 - 671 :秋田県人 :2014/03/04(火) 00:35 ID:C1t8R.VQ
 -  黙ってチャルメラ食ってろww 
 - 672 :秋田県人 :2014/03/04(火) 06:12 ID:???
 -  マシンガンの麺は二郎より太くてゴワゴワで美味い。 
 スープはイマイチ。 
 - 673 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:36 ID:t.LZyLrA
 -  カニキチキモイ 
 - 674 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:50 ID:a7vTJoYQ
 -  カニキチって何? 
 - 675 :秋田県人 :2014/03/06(木) 16:16 ID:4MbfMwj6
 -  マシンガンについて、 
 ニンニク頼む時、どうやって量を言ってますか? 
 私は「少なめ」「大目」ぐらいしか言ってないけど。マシマシなんて言ったら変でしょうかねぇ? 
 - 676 :秋田県人 :2014/03/07(金) 12:36 ID:yyoS8zD2
 -  >>654 
 そういえば、森也の店主、ここ来ていろいろ話してくれたっけなー 
 - 677 :秋田県人 :2014/03/07(金) 14:23 ID:JC9ai1Pc
 -  八屋のラーメン 
 チャーシュー小さくなったんですか? 
 知ってる人教えて下さい 
 - 678 :秋田県人 :2014/03/07(金) 21:40 ID:jz0TYlVU
 -  桜木屋に行って来ました。 
 まぁそれなりに美味しい(大館&鹿角店の方が上かも)んですが、店員の女の子が可愛すぎで味が霞んでしまう…(笑) 
  
 ケンちゃんといい桜木屋といい、店主GJです。 
 - 679 :秋田県人 :2014/03/10(月) 11:32 ID:CrqE5MqU
 -  陸王の店主、代わったか? 
 - 680 :秋田県人 :2014/03/10(月) 13:10 ID:j0GujfQw
 -  >>679 
  
 あの若い人ならだいぶ前からいるよ 
 - 681 :匿名 :2014/03/10(月) 13:22 ID:2iYowlr.
 -  イオンタウンの中にある一龍のホールの男態度悪〜 
 - 682 :秋田県人 :2014/03/10(月) 13:42 ID:SIsUyiiM
 -  >>681 
 ラーメン作ってる親父が態度悪い店は聞いた事あるが、ホールのスタッフ〜にデカイ面されるのはカナワンな。 
 - 683 :秋田県人 :2014/03/11(火) 11:09 ID:DeUAkL/2
 -  >>680 
 威勢良すぎでいろんな料理を修行したという経営者は、今もいらっしゃるんですかね。最近見かけないんですが。たまたま見ないだけなのか… 
 - 684 :秋田県人 :2014/03/12(水) 10:38 ID:UBzDgJCY
 -  あの店主は亡くなったという話です。残念ですね〜。 
 - 685 :秋田県人 :2014/03/12(水) 11:46 ID:PAcE43tQ
 -  >>681 
  
 あそこスタッフもひどいけど餃子が半焼け 焼きそばについてきたスープが冷たくてそれからもういっていない。つくってる人かわった? 
 - 686 :秋田県人 :2014/03/12(水) 20:50 ID:UBzDgJCY
 -  前の亡くなった店主さんは、麺組合とネットの誹謗中傷、かなり悩んだ後の自殺だと聞いています。ご冥福申し上げます〜! 
 - 687 :秋田県人 :2014/03/13(木) 15:15 ID:???
 -  >>686 
 驚きです・・・ 
 あの当時半端なく叩かれていたものでしたね。 
 ご冥福をお祈り申し上げます。 
 - 688 :秋田県人 :2014/03/13(木) 15:40 ID:Bnx5nyZw
 -  当時のことを全然知らないんだけど、何で叩かれてたの? 
 - 689 :秋田県人 :2014/03/13(木) 18:47 ID:qiSEXNpw
 -  あのブログをやっていた陸王の店主ですか? 
 - 690 :秋田県人 :2014/03/13(木) 19:44 ID:yypwn4B.
 -  陸王元店主の件、本当なの? 
 もしそうだったら、ちょっとショック。 
 - 691 :秋田県人 :2014/03/14(金) 08:52 ID:???
 -  山王の桜島はどうなっってる? 
 - 692 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:43 ID:tQAMfCxM
 -  マジで?あの陸王の店主が!? 
  
  
  
 全く知らないけど調子合わせてみた。 
 - 693 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:56 ID:wa6rczJc
 -  それってあのなかなか太った橙の人のこと? 
 - 694 :秋田県人 :2014/03/14(金) 22:49 ID:mw8p4xXc
 -  太ったイケメンとか言ってた人? 
 - 695 :秋田県人 :2014/03/15(土) 18:59 ID:1aUd8.u2
 -  残念ですが生きてますよー 
 島流しになりましたが 
 - 696 :秋田県人 :2014/03/15(土) 19:51 ID:cERLgEwQ
 -  >>695 
 なぜに島流しですか?? 
 - 697 :秋田県人 :2014/03/16(日) 13:01 ID:5l.68LM6
 -  もは秋田市も田舎じみた感じが急加速ってカンジ。おわりか。 
 - 698 :秋田県人 :2014/03/16(日) 14:30 ID:LPSo4uhY
 -  男鹿市船越にある、札幌ラーメン大吉の味噌ラーメンと 
 餃子が大のお気に入りだったのに、いつの頃からか 
 店を閉めたっきり・・・。 
 そこそこお客も入ってたのにやめちゃったのかな? 
 - 699 :秋田県人 :2014/03/16(日) 16:05 ID:t8V3.SiA
 -  >>698 
 もう店は閉めたということです。 
 大好きだったのに本当に残念。 
 なんとか再開してくれないかな。 
 - 700 :秋田県人 :2014/03/16(日) 17:42 ID:LPSo4uhY
 -  そうだったんですか・・・。 
 これぞ味噌!って感じの味噌ラーメンだったし 
 餃子だってほかのどの店よりも旨かったのに。 
 再開を熱望したい店です。 
 - 701 :秋田県人 :2014/03/17(月) 12:13 ID:EHPaG8fs
 -  いし〇ろでチャーシュー食べたらはりか、骨か、何かが喉にささって悲惨な目に遭いました… 
  ラーメンと水がぶ飲みしてなんとななりましが…中傷やいやがらせではありません。 
 - 702 :秋田県人 :2014/03/17(月) 14:42 ID:E4Abu/12
 -  自殺の理由はそうでしたか。 
 ご冥福をお祈り致します。 
 - 703 :秋田県人 :2014/03/17(月) 15:00 ID:VJuLh89s
 -  なんか……あっちの話とこっちの話が…ゴッチャゴチャ☆ 
 - 704 :秋田県人 :2014/03/17(月) 22:33 ID:OOCtevbc
 -  そんで、真相はどうなってるの? 
 - 705 :秋田県人 :2014/03/18(火) 07:59 ID:pEszqxPM
 -  主語が無いのだよ。主語が。 
 - 706 :秋田県人 :2014/03/18(火) 08:03 ID:EDJ7Pd02
 -  主語なんて飾りです 
 エライ人はそれが分からないんですよ。 
 - 707 :秋田県人 :2014/03/18(火) 09:02 ID:pEszqxPM
 -  ↑こういう人とはキャッチボール出来ないな(笑) 
 - 708 :秋田県人 :2014/03/19(水) 05:44 ID:P7BnOka.
 -  >>701 
 中傷ごくろうさん。 
 - 709 :秋田県人 :2014/03/19(水) 15:26 ID:rx8ydsjM
 -  食べログ上位の店は、なんだかんだ言っても旨いよ 
 - 710 :秋田県人 :2014/03/20(木) 09:53 ID:6w7jyKCY
 -  昨日、初けんちゃんラメン、美味しかった。 
 なんか、湯沢系に近いスープだったね。山形発だからかな。 
 - 711 :秋田県人 :2014/03/20(木) 23:03 ID:4AFFBlxU
 -  なかいちのテナント抜けたら、ラーメン国技館みたいなの作ってもらいたいわ。 
  
 五、六店入れるように改装して、厨房機器はレンタルしてやって、半年か一年間の売り上げが最下位のとこは抜けて、新規のラーメン店と交代みたいにすればいいとおもう。 
  
 ちなみに入居するラーメン店は県内の人気店。 
  
 桜木屋、末廣、竹本商店やらいれりゃそこそこ人来るんじゃねえかな。 
 - 712 :秋田県人 :2014/03/20(木) 23:04 ID:fvBBYT7o
 -  秋田じゃ無理だろ 
 - 713 :秋田県人 :2014/03/20(木) 23:13 ID:GPioqJFU
 -  711さん、とてもいい。 
 - 714 :秋田県人 :2014/03/21(金) 00:05 ID:0fCe1Np.
 -  713 
 ありがとうございます。 
  
 ちなみに全県6店選ぶとしたら、どこならいいですかね? 
 - 715 :秋田県人 :2014/03/21(金) 01:19 ID:QgGY.ZHU
 -  大宮のらーめん七福人ですらダメでしたから秋田じゃまして無理でしょう 
 横浜のラー博みたいに突き抜けたコンセプトか周りにラーメンに関係なく人が呼べる販売店舗とかあればいいでしょうけど 
 ラーメンだけを目的に人が集まるのは最初だけでしょうね 
 - 716 :秋田県人 :2014/03/21(金) 03:09 ID:uQP9K7GM
 -  今日からの3連休に限り由利本荘の松韻に限定麺登場! 行くぜ! 
 - 717 :秋田県人 :2014/03/21(金) 08:09 ID:oohrxsMA
 -  ステマだったらウケる 
 - 718 :秋田県人 :2014/03/21(金) 09:58 ID:ECHoqN3Q
 -  まったく興味のなかったラーメンに最近目覚めブログや本を参考にして足を運ぶようになりました。 
 クーポンがあったので恐る恐るマジンガーへ 
 ラーメンが完成し助手がクーポンたまごの利用者だと告げるとたまごと引き換えに肉がとりさげられました・・・ 
 たまご無料券じゃなくて肉とたまごの交換券ですか? 
 新手の詐欺ですか?さすがいっちゃったかい。 
 - 719 :秋田県人 :2014/03/21(金) 15:40 ID:rPXoxfg6
 -  肉とたまごの交換券、ひどい話だが笑ってしまったww 
 - 720 :秋田県人 :2014/03/21(金) 17:38 ID:???
 -  あそこそんなにせこくないと思う(きっぱり) 
 - 721 :秋田県人 :2014/03/21(金) 17:49 ID:???
 -  マジンガー 
 - 722 :秋田県人 :2014/03/21(金) 18:05 ID:ldkWXJkA
 -  萬亀の常連サービスって、何かヘコむ。自分も結構行ってるんだけど、未だに通常通りの味玉半分。 
 隣の人が1つ丸々とかだったりすると、何だかなぁ〜って。自分は半分でも充分だから量云々は良いんだけど、何だか認められるって難しいんだな〜って思ってしまう。考えすぎ!?(^-^; 
 ま。美味しいからいっか!! ってすぐいっちゃうんだけどさ。 
 - 723 :秋田県人 :2014/03/21(金) 19:09 ID:K5uW7r/g
 -  マジンガーの話、嘘っぽいな。 
 私もエークラスのクーポン使ったけど、豚も普通に入ってましたよ。 
 マジンガーへの嫌がらせ書き込み? 
 マジンガーは、イッたろに加盟してないでしょ? 
 - 724 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:25 ID:pBh08KZg
 -  >>722 
 なんか気持ち分かる。別にサービスして欲しい訳ではないんだよな… 
  
 萬亀ではないが、毎週行ってる店があるけど、ブロガーやその友人、またはラーメン部かな?久々の訪問でもサービスされてるな〜と、ブログを見て寂しくなったりする…。自分はブロガーでもなんでもないから、何もサービスはない。ブロガーはすぐ裏メニュー食べられていいな〜と、ちょっと羨ましかったりする。 
 - 725 :秋田県人 :2014/03/22(土) 00:50 ID:JlvpOdIg
 -  なんか店と客があまりにも近くなってしまい、関係者以外の人は食べづらいと感じる様になりました。 
 ラーメンで盛り上げようとする気持ちや、ラーメン好きの集いを否定するわけではありません。 
 ですが、客が蚊帳の外になりつつあるのでは?と思います。 
 生意気な事を言ってすみません。 
 - 726 :秋田県人 :2014/03/22(土) 05:18 ID:CI61Ibv.
 -  やっぱり感じますよね。 
 まだ商品化されてない物を、普通に営業中に提供したり… 
 それをブログで自慢気に記事にしたり。まぁ自分は特別だって言いたいのも分かるけど。 
 尽くしてるのも分かるし… 
 でも、他のお客様がどう感じているか…お店側も、サポーターの皆さんも少しだけ配慮してあげたらいいんじゃないかな? 
 このままじゃ行きたいけど、行きづらくてって人が増えちゃうんじゃないかな!? 
 - 727 :秋田県人 :2014/03/22(土) 07:54 ID:HnFSTWfU
 -  行きたくなきゃ行かなきゃいい。 
 行きたい奴は行くし美味けりゃ人は行く。 
  
 妬み僻みはみっともねーぞ。 
 - 728 :秋田県人 :2014/03/22(土) 08:00 ID:z21GQ4Lg
 -  サポーターとか意味わかんない。 
 普通に食えれば問題ない。 
 何を期待してんのかね。 
 - 729 :秋田県人 :2014/03/22(土) 09:43 ID:2161dMM.
 -  サポーター 
 ぷっ 
 - 730 :秋田県人 :2014/03/22(土) 09:56 ID:umnkYY1I
 -  同じ金払ってるのに同じ商品を提供しないのは 
 お店として問題だろう 
 - 731 :秋田県人 :2014/03/22(土) 12:06 ID:pmVe8wNs
 -  そうですね。行かなきゃいい話ですね。 
 変な会を作っている店や、FB限定のメニューを出す店、ブログを見た人 限定の品を出す店、同じ品を注文してもブロガーには明らかに盛りや具材が違う店などは行かなきゃいい話ですもの。 
 助言ありがとうございました。 
 勉強になりました。 
 - 732 :秋田県人 :2014/03/22(土) 17:11 ID:smhNBjAc
 -  サービス業の基本 
  
 差別はすべきではない 
 - 733 :秋田県人 :2014/03/22(土) 18:02 ID:ypcgzdmw
 -  萬亀はあれお店じゃないよ、ラーメンサークル 
 ただ会員じゃなくても会費払えばその会費分のラーメン食える 
 そういうとこ 
 文句言うなら行かなきゃいい 
 だからオレは二度と行かない行ってない 
 - 734 :秋田県人 :2014/03/22(土) 18:36 ID:zaXZa5rQ
 -  嫌なら来るな。 
 - 735 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:03 ID:umnkYY1I
 -  筋肉ブログ見てるとそういう店しかいかないよなw 
 俺は一般客じゃない!なんて優越感得るのが趣味なんだろうなー 
 - 736 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:52 ID:A1OnjY1o
 -  >>733 
 何故行くのをやめたのですか? 
 一度だけしか行ってないのですか? 
 - 737 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:57 ID:MTsoU3vc
 -  筋肉のブログ見てるけど、毎日のようにラーメン食ってるな。 
 いつぞやのラーメン評論家みたいに間違いなく 
 早死にすると思うよ。 
 - 738 :秋田県人 :2014/03/23(日) 00:02 ID:xrRHZyAc
 -  ランナーブロガーのsakuさん、櫻庭さんて言うんだね。 
 他のブロガーが書いてた。 
 お店のお気に入り度を止めたのは、名前が出たから? 
 - 739 :秋田県人 :2014/03/23(日) 01:38 ID:/5CqN1mk
 -  クレーマーが火病ってるなw 
  
 愉快愉快www 
 - 740 :秋田県人 :2014/03/23(日) 03:36 ID:ZCk5tqds
 -  お気に入りのとあるお店で常連サービスしてくれるんだが、正直ビミョー… 
  
 サービス無しで食べた分の正当な対価払いたい! 
  
 逆に気を使って行けなくなってしまった! 
  
 それ以来→こちらから店主と馴染むのはヤメてる! 
  
 ちなみに変な会だのブローカーだの知りません! 
 - 741 :秋田県人 :2014/03/23(日) 07:24 ID:50LBWHKY
 -  美味しいの食いたい 
 - 742 :秋田県人 :2014/03/23(日) 10:47 ID:oEs0ehqw
 -  >>737 
 お気に入りの店が必ず、超辛い、しょっぱい、油ぎとぎと、味の素多目 
 のどれかに当てはまるから、年取ると体ボロボロになるだろうなー 
 - 743 :あ :2014/03/23(日) 22:09 ID:ZQdr8XqY
 -  手形のラーメン剣水閉店してた…早っ。 
 - 744 :秋田県人 :2014/03/27(木) 12:52 ID:hhEsq9h.
 -  ぱっとしなかったもんね! 
 - 745 :秋田県人 :2014/03/27(木) 23:02 ID:AqNH90/Q
 -  保戸野の北海道いつの間にねぐなったのや! 
 - 746 :秋田県人 :2014/03/28(金) 07:02 ID:/KSvO8XE
 -  あそこらへん、やたら店変わってるやな! 
 - 747 :秋田県人 :2014/03/29(土) 11:13 ID:BptDJUYE
 -  本荘のボンズ美味いですか? 
 - 748 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:57 ID:QvOAowgk
 -  虎鉄けっこう食えるな。 
 - 749 :秋田県人 :2014/04/02(水) 20:59 ID:Yh/hmmtU
 -  新屋の与力、諸般の事情により4月1日から全品100円値上げ。 
 - 750 :秋田県人 :2014/04/08(火) 03:41 ID:hWgt5AME
 -  本荘のおやじは50円値上げ 
 ここもどんどん値上がってるな 
 - 751 :秋田県人 :2014/04/08(火) 23:59 ID:D7j/.U.E
 -  担々、こってりピリ辛つけ麺 旨し! 
 細切りチャーシューのボリュームUPなら尚可! 
 - 752 :秋田県人 :2014/04/11(金) 14:37 ID:v8ueBUp.
 -  弾岩ラーメンってFacebookに我が道ってラーショとかの真似してるじゃん。 
 ひとの道? 
 - 753 :秋田県人 :2014/04/13(日) 01:56 ID:cQq1rnvM
 -  >>752意味がわかるように書いてください。 
 - 754 :秋田県人 :2014/04/14(月) 01:38 ID:nhZW64vE
 -  >>752俺は分かるぞ。かろうじて分かるぞ。確かに人の道だなw 
 - 755 :秋田県人 :2014/04/14(月) 20:42 ID:jz5iRbOI
 -  ぶしとんラーメン? 
 - 756 :秋田県人 :2014/04/15(火) 07:22 ID:HSWoyeoo
 -  弾岩ラーメンって限定とか言って他店の真似して売ってるラーメン屋さんですよね 
 - 757 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 758 :秋田県人 :2014/04/18(金) 10:32 ID:8KmDoR6M
 -  パクリ街道まっしぐら=我が道 
 - 759 :秋田県人 :2014/04/18(金) 13:30 ID:cRhFiiCQ
 -  CMやったり カップラ作ったり  ◯◯会 作ったり...    とにかくそーゆー店は味が落ちていく  好きだったラーメン屋も◯◯会なったら ラーメン作るスピードが異様に早くなり 味もわけわからなくなり  もう行ってない...佐藤の麺...伊藤を期待していったらモソモソして... 
 (´;ω;`) 
 - 760 :秋田県人 :2014/04/18(金) 18:42 ID:Bf6Idgd6
 -  自家製麺って美味い麺ではなく 
 儲かる麺だからなw 
 専門の製麺所より良い麺作れるのは一部だけ 
 - 761 :秋田県人 :2014/04/18(金) 22:23 ID:Ln7NPNH2
 -  するどい! 
 - 762 :秋田県人 :2014/04/19(土) 02:02 ID:NMoBhj4M
 -  単純。 
 - 763 :秋田県人 :2014/04/19(土) 19:22 ID:WbO.oUwM
 -  二郎系、増えないかなぁ。 
 ×いしころ(全部コールできていいんだけど) 
 △ぼんず(味はいいんだけど、) 
 ?虎鉄 
 ○マシンガン(盛岡みたいに全部コールできれば◎) 
 - 764 :秋田県人 :2014/04/19(土) 20:03 ID:Hi/Uaf4Q
 -  今日も我が道すごかったね 
 - 765 :秋田県人 :2014/04/20(日) 00:33 ID:h1ag1tw.
 -  製麺機が安く手に入って麺を作る人件費が安くて製麺機や原料、製品を置く作業場所があるか安価に借りられれば安く出来るよ。 
 - 766 :秋田県人 :2014/04/20(日) 22:47 ID:NVZKtkrM
 -  もっと美味しい麺作ってな 
 - 767 :秋田県人 :2014/04/21(月) 01:24 ID:ONtCBA1c
 -  本荘のおやじってラーメン屋。旨かったけど、ティッシュくらい置け!!鼻水ダラダラになりながら戴きました。 
 - 768 :秋田県人 :2014/04/21(月) 04:42 ID:CSYKAyPk
 -  前行ったときはあったよ 
  
 『スミマセン、ティッシュありませんか?』 
 って店員さんに聞けばいんでね? 
 - 769 :秋田県人 :2014/04/21(月) 18:12 ID:EIstGKGY
 -  本荘のおやじって味噌はいいけど熊ラーメンは臭い 
 - 770 :秋田県人 :2014/04/21(月) 23:14 ID:.oMEeDNk
 -  男鹿の大吉ラーメン復活しました。 
 しばらくはお昼だけの営業みたい。 
 みんな待ちわびていたのか、お客で一杯でした。 
 - 771 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:28 ID:7fSW/N2M
 -  >>767 
 多分BOXティッシュが店内に1、2個はある 
 不便だよね 
 昔は金融関係のポケットティッシュが大量に置いてあったけど 
 - 772 :秋田県人 :2014/04/22(火) 11:59 ID:gbsYzrcI
 -  ガハガバと使うヤツがいるから置きたがらないんじゃない?  以前、一口食べるごとに口を拭いてるヤツがいた。 
 - 773 :秋田県人 :2014/04/22(火) 16:38 ID:1giCYvgY
 -  ラーメン屋さんに行かなくても、ポケットティッシュくらいは持ってたほうがいいと思う。 
 - 774 :秋田県人 :2014/04/23(水) 00:16 ID:GyhdN6.6
 -  >>767 
 「置け!」 
  
 上から目線w 
 - 775 :秋田県人 :2014/04/23(水) 09:40 ID:R9sT9Was
 -  >>767 
 『ティッシュ位』というのなら、『ティッシュ位』自分で持ち歩けよ。 
 - 776 :秋田県人 :2014/04/23(水) 11:23 ID:???
 -  でもラーメン食ってる最中に、ポケットティッシュを使うまどろっこさといったら…やはりボックスティッシュ最高! 
 - 777 :秋田県人 :2014/04/23(水) 22:37 ID:LeLpfP0k
 -  使用済みティッシュの置き場所に困る 
 ゴミ箱近くに無いと灰皿に置いていたが最近は禁煙多いし 
 目立つところでテーブルに直に置くと他の客に迷惑だし 
 今は鉢の下あたりに置いてる 
 - 778 :秋田県人 :2014/04/23(水) 22:45 ID:hFnPT45Y
 -  どーでも良いな。あほらし 
 - 779 :秋田県人 :2014/04/24(木) 02:05 ID:???
 -  >>777 
 オレは一旦ポケットに入れて、帰り際ごみ箱あれば捨てていくし、なければ持ち帰る。テーブルや灰皿には置かないな。 
 - 780 :秋田県人 :2014/04/24(木) 22:16 ID:4GaFfuS2
 -  そういえば 
 使用済みの丸めたティッシュをテーブルに並べてたヤツがいたな。 
 5〜6個くらい並べてたのを見たときはゾッとした。 
 - 781 :秋田県人 :2014/04/25(金) 07:04 ID:DTHghD56
 -  使用済みナプキンも結構困りますよね。 
 - 782 :秋田県人 :2014/04/25(金) 08:10 ID:3aKkKB9k
 -  ラーメン屋に限らず、 
 メシ屋にはティッシュ欲しいよね!! 
 - 783 :秋田県人 :2014/05/01(木) 21:08 ID:8MSyqPak
 -  虎鉄の塩つけ麺旨いね。 
 ホントはラーメン食べる予定だったけれど、店前ののぼり旗やメニューの並びがつけ麺推しだったのでつけ麺にした。 
 普通のラーメン、次郎系、まぜそばなど他のメニューも気になるな。 
 - 784 :秋田県人 :2014/05/03(土) 07:20 ID:5DN1HJOA
 -  大町の味軒ってなに?うまいの?車邪魔 
 - 785 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:35 ID:v3ojqpjI
 -  >>784 
 注文取りの親父、うるさすぎ 
 チャーハン大盛頼んでも、量は、小盛り以外 
 最悪だったぁ 
 - 786 :秋田県人 :2014/05/04(日) 17:18 ID:RqQpqW.c
 -  んだべな  とりあえずあの一通に車停めんのやめてほしいよ しったげ邪魔 
 - 787 :秋田県人 :2014/05/05(月) 23:15 ID:2GSYJgTc
 -  魚介と豚骨のスープで美味い店を教えて! 
 - 788 :秋田県人 :2014/05/06(火) 10:24 ID:OZlA7UXI
 -  魚介と豚骨って言えばみさわのスープは美味かったな。またどっかでやる!って言ってたがその後どーなったか分かる方いません?  
 - 789 :秋田県人 :2014/05/06(火) 12:21 ID:???
 -  本荘の八屋うまい♪甘味噌がいいね 
 - 790 :秋田県人 :2014/05/06(火) 14:19 ID:953MQrKo
 -  魚介と豚骨なら大館のあさり、本荘の松韻が良さそう 
 - 791 :秋田県人 :2014/05/07(水) 04:03 ID:ut.hpVUQ
 -  ここ2ヶ月で10回以上萬亀いったけど卵もらえないな 
 ブロガーとか女じゃないとダメなのか 
 - 792 :秋田県人 :2014/05/07(水) 06:16 ID:siTKwA/I
 -  卵のために頑張りすぎ。 
 - 793 :秋田県人 :2014/05/07(水) 07:46 ID:stT.xxO6
 -  ラーメンの卵 
 味付けで超半熟や 
 チューリップの形など 
 卵にもこだわっている店があるね^^ 
 - 794 :秋田県人 :2014/05/07(水) 11:53 ID:1uJRa1IM
 -  個人的な感想 
 元気屋グループは味のわりに値段が高いと思う 
 錦は社長と奥さんが作る以外は味が違いすぎるから頼めない 
 奥さんが作るラーメンは激馬 
 - 795 :秋田県人 :2014/05/07(水) 12:18 ID:MMz6Lo6I
 -  飯島のラーメンショップは朝7時から客いるけど、朝メシにラーメンか? 
 - 796 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:20 ID:7nMdNx/g
 -  >>795 
 朝ラーメン、全然アリ 
 - 797 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:20 ID:h5S.hMfA
 -  >>794 
 元気屋のラーメン単価が高いのに同意。 
 コスパ的に合わない。 
 - 798 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:35 ID:l.g1iOXQ
 -  秋田市の元気屋と県北の元気屋 
 味が違いすぎ。 
 秋田市はしょっぱくて辛いだけ。 
 なんとかしてよ、元気屋さん。 
 - 799 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:45 ID:LqubFy6c
 -  行かなきゃいい 
 - 800 :秋田県人 :2014/05/08(木) 05:08 ID:ovIOCaDA
 -  錦も安いのがウリだったのに高くなっちまったしな 
 自分将軍野だから元気屋と錦ちかいけど消費税以降いかなくなったな 
 錦はじわじわと毎年のように50円ずつ程度値上げしてるし 
 味は元気屋は具材が少なくなった、麺の味が単調になった 
 錦は量が少なくなった、タレの味がカドたちすぎててスープのめない 
 - 801 :秋田県人 :2014/05/08(木) 09:28 ID:Jqfkq3k2
 -  秋田市の元気屋って外旭川の? 
 外旭川と男鹿はフランチャイズで県北は直営だったと思う。 
 外旭川はスープぬるいし確かに不味い。 
 男鹿はまあまあ旨い。 
  
 元気屋、県北板にも書かれていたけど、メニュー減らして安くして欲しい。 
 - 802 :秋田県人 :2014/05/08(木) 11:02 ID:???
 -  ↑本荘にもあるよ〜。うまいらしいよ 
 - 803 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:13 ID:Lo/rUsuc
 -  安くはならないんじゃない? 
 豚高騰してこれからさらに値上りするだろうね 
 - 804 :秋田県人 :2014/05/12(月) 12:14 ID:???
 -  元気屋がうまい?  ありえん。 
 - 805 :秋田県人 :2014/05/12(月) 12:39 ID:I7ncQ56E
 -  >>804 
 味覚は人それぞれ。 
 美味い、不味いは別として、 
 実際に美味いと思っている人がいるのに「ありえん」で片付けるのはあなたの視野が狭いだけ。 
 あなたのほうがありえんです。 
 - 806 :秋田県人 :2014/05/12(月) 13:57 ID:O03JMZ7c
 -  旨いと思ったらまた行く、不味いと思ったら行かなきゃいいだけのこと。 
 - 807 :秋田県人 :2014/05/12(月) 14:11 ID:3eFCATcI
 -  元気屋のブログ面白いよ。 
 しっかりしたレシピがあるのにその通りにやらないから味のバラツキがある。特にFCは。 
 - 808 :秋田県人 :2014/05/12(月) 23:37 ID:zDGF1bZQ
 -  >>804 
 あなたが美味しいと思う秋田のラーメン屋を教えて下さい。 
 すごく興味があるので、是非とも。 
 - 809 :秋田県人 :2014/05/13(火) 02:33 ID:sufpnLgc
 -  >>808 
 知ってどうすんのさ。 
 わざわざ食べに行って悪評つけんの?性格腐ってる 
 - 810 :秋田県人 :2014/05/13(火) 07:14 ID:v/RiJQMg
 -  >>809なにもそんなにひねくれなくても・・・ 
 - 811 :秋田県人 :2014/05/13(火) 07:39 ID:I3fPcrV2
 -  鏡でも見てそう思ったんだろうな 
 - 812 :秋田県人 :2014/05/13(火) 23:24 ID:jHhrl356
 -  >>809 
 804が元気屋のラーメンがありえないと発言するほど口に合わなかったのなら、どんなラーメンが好みなのか単純に知りたかっただけ。 
 わざわざ悪評なんか付ける気は微塵も無かったが? 
 - 813 :秋田県人 :2014/05/14(水) 04:29 ID:UQnaJRs6
 -  元気屋はちょっとな〜… 
 作る人によって、アタリハズレがある。FC店としてどうなのかな? 
 - 814 :秋田県人 :2014/05/14(水) 06:15 ID:UBcJ8JHI
 -  >>811 
 そりゃ自分だろ(笑) 
 ブサ男に限って、そういう言葉を吐くよな。 
 だって…鏡見てそう言う気持ちになった事は、1度もないから。想像もつかないさ(笑) 
 - 815 :秋田県人 :2014/05/14(水) 07:24 ID:QM3iXVxw
 -  >>813FC店じゃなくても作る人によってアタリハズレのある店が多い気がする。 
 - 816 :秋田県人 :2014/05/14(水) 07:48 ID:FWnaUBEU
 -  >>814君の自信たっふりイケメン顔を見てみたい♪ 
 何かしら言い訳して無理とわかっているから返信いらないよ(笑) 
 - 817 :秋田県人 :2014/05/14(水) 09:45 ID:pJBdRH.o
 -  元気屋の話になると、顔真っ赤にして元気屋を一生懸命に擁護するキミ! 
 元気屋関係者じゃないという証明をしてくれwww 
 - 818 :秋田県人 :2014/05/14(水) 12:22 ID:8kXR1VI.
 -  先ず言った本人から素性を明かすべきだな。 
 - 819 :秋田県人 :2014/05/14(水) 12:27 ID:???
 -  無関係の証明w 
 関係者の証明w 
 - 820 :秋田県人 :2014/05/14(水) 19:37 ID:TLNHtziM
 -  今日、11時40分頃、仁井田の俺ん家に行きました。【準備中】の札がかかっていたので待っていましたが痺れを切らし、12時2分頃に入り口を開けたら、カギがかかってなく、中にいたお姉さんに「まだ…ですか?」と聞いたら「スープが沸いて無いんで!」とアッサリ言われました。昨日が定休日だから?今日の開店が遅れたの??それにしても昼間のコアタイムに開店の準備が出来ていないとは…。最近、この店に来てなかったとは言え、呆れました。 
 - 821 :秋田県人 :2014/05/14(水) 20:03 ID:2Q1p1nsA
 -  >>820 
 ある意味不法侵入じゃ? 
 - 822 :秋田県人 :2014/05/14(水) 20:13 ID:u3Ttp8Ck
 -  開店時間が過ぎて中にいる店員に声かたら不法侵入は言い過ぎ(笑) 
 - 823 :秋田県人 :2014/05/14(水) 20:30 ID:TLNHtziM
 -  確実に開店時間過ぎてますよね? 
 不法侵入ですかね〜? 
 入り口がガラスなので、外で待ってるのが、丸見えでしたが…。 
 - 824 :秋田県人 :2014/05/14(水) 21:43 ID:qwlw/9II
 -  準備中ってかかっていたのに勝手に入ったんだ…。 
 - 825 :秋田県人 :2014/05/14(水) 22:40 ID:Mnkba1S.
 -  11時オープンなのに12時近くまでやらないのよくありますよ。 
 - 826 :秋田県人 :2014/05/14(水) 22:49 ID:u3Ttp8Ck
 -  時間が過ぎたのに準備中は変だから中の店員に質問しただけだろ? 
 普通なら待ってるお客に時間が過ぎても開店できない理由や開店時間をお知らせすると思うが? 
 場合によっては中で待って貰うとか 
 >>824は開店時間も聞かず無視されたまま延々と黙って待ってるのかな? 
 - 827 :秋田県人 :2014/05/14(水) 23:53 ID:QM3iXVxw
 -  どうでもいい話題 
 - 828 :秋田県人 :2014/05/15(木) 08:48 ID:???
 -  >>827 
 まったく、同感。 
 - 829 :秋田県人 :2014/05/15(木) 09:26 ID:5EY23h06
 -  準備中?よくある事 
 - 830 :秋田県人 :2014/05/15(木) 11:00 ID:s/ewdUK6
 -  ところで大江戸と小江戸って簡単に言うととこが違うのかな? 
 - 831 :秋田県人 :2014/05/15(木) 20:22 ID:2NsRL04w
 -  >>820自分も何回も同じようになことありました。好きだったのに(涙) 
 - 832 :秋田県人 :2014/05/15(木) 22:26 ID:gnjLhELY
 -  秋田商売 
 - 833 :秋田県人 :2014/05/16(金) 10:32 ID:pb917kYE
 -  ↑お前に商売の何がわかるw 
 - 834 :秋田県人 :2014/05/16(金) 12:28 ID:gj0Du..A
 -  琴丘の倉香?蔵香? 
  
 の、スタッフが超カーイー 
  
 イントネーションからしておばちゃんかなーとか思って注文の時顔上げたら、一瞬止まってしまった 
 - 835 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:37 ID:8TyHUbrE
 -  >>834琴丘の話ならコチラへドーゾ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1370434173/ 
 - 836 :秋田県人 :2014/05/16(金) 22:30 ID:???
 -  虎鉄行こうかな。 
 - 837 :秋田県人 :2014/05/20(火) 15:37 ID:JwBa5zgM
 -  虎鉄いいですね〜 
 - 838 :秋田県人 :2014/05/20(火) 23:45 ID:U6CB9HEs
 -  虎鉄のステッカー新しくなったの? 
 - 839 :秋田県人 :2014/05/21(水) 02:44 ID:pq216Wvw
 -  舘の丸食堂のラーメン久しぶりに食べた。 
  
 自分は好きだが味うんぬん別に昭和にタイムスリップできる今ドキじゃない中華にホッとしてしまう! 
 - 840 :秋田県人 :2014/05/21(水) 09:38 ID:rgjhB2lI
 -  >>839 
 う〜む、わかるわかる‥ 
 あのような昔風の"中華そば"が一番! 
  
 今風のゴテゴテしたラーメンに慣れた人達はチトもの足りないと思うが、昔はあのような"中華そば"が主流だったからのぉ〜… 
  
 今風のラーメンもたまに食うが、また食いたくなる…と言う感じのラーメンは、あんましないのお〜… 
  
 あ〜〜、五城目の、うのき食堂の中華、食いたくなって来た… 
 (_´Д`)ノ 
 - 841 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:39 ID:b0CSp.H2
 -  ジャンキー三郎はいつ閉店したんですか? 
 - 842 :秋田県人 :2014/05/21(水) 21:45 ID:e3pRW03Q
 -  クレイジーサーカスが終わって一年持ったか持たないかだったな。よく分からないけど2、3年前だじゃね 
 - 843 :秋田県人 :2014/05/22(木) 11:41 ID:q6pjijwI
 -  虎鉄の従業員っておふくろ?店長キレ過ぎなんすけど・・・ 
 オバちゃん可哀想というか、ボロカス言うのが聞こえてきて不快なのだが・・・ 
  
 “何回言っても”的な感じかも知れんが、もっと言い方あるだろ・・・ 
  
 ウマイから行ってしまうがww 
 - 844 :秋田県人 :2014/05/22(木) 12:07 ID:pH0cEDe2
 -  まるとのチャーシュー変わってしまった。ハムみたいな感じで残念だ 
 - 845 :秋田県人 :2014/05/22(木) 12:38 ID:CSIgyWIE
 -  食堂減って途方に暮れる・・・・・ 
 - 846 :秋田県人 :2014/05/22(木) 23:35 ID:ixuWaPlE
 -  >>843 
 分かる…自分行った時も、いる間中やられてた。 
 ああいうのって、お客に聞こえないようにして欲しいけどな… 
 何か気になって、食べた気がしなかった。それから2ヶ月位行ってない。 
 - 847 :秋田県人 :2014/05/23(金) 00:06 ID:CT6XtI1o
 -  ストレスのはけ口。うまくいってないんじゃないかな 
 - 848 :秋田県人 :2014/05/23(金) 09:04 ID:a.jYTQoU
 -  ロンドンバスも不味いorz 
 しかも演歌流れてるし 
 - 849 :秋田県人 :2014/05/23(金) 10:54 ID:0XS6PPi.
 -  >>348 
 あそこの食事で美味いものを求めるのが間違いです。 
 - 850 :秋田県人 :2014/05/23(金) 15:23 ID:bIhiS3Ds
 -  虎鉄全くおなじことおもいました。店長つねにきれてて、ハラハラしながらたべました。 
 しばらくいってません。 
 奥様にもきつい言い方だし、なんか落ち着いてたべられない。 
 - 851 :秋田県人 :2014/05/23(金) 19:39 ID:iMBPBIkI
 -  ひがみか? 
 - 852 :秋田県人 :2014/05/23(金) 19:52 ID:FRXSJNu2
 -  確かに聞こえててみっともないね。 
 - 853 :秋田県人 :2014/05/25(日) 03:19 ID:AL2SgScE
 -  土崎のいしころのまぜそばと油そばって、マシンガンの汁なしと 
 萬亀の油そばみたいな違いなのかな? 
 - 854 :秋田県人 :2014/05/27(火) 07:07 ID:sMClUdZg
 -  ちょっと…何言ってるかわかんないっス 
 - 855 :秋田県人 :2014/05/27(火) 20:57 ID:uXrTqWuI
 -  ↑ちょっと…わからないのにレスする理由がわかんないっス 
  
 >>853 
 似たようなもんだから気になるならとりあえず食え 
 - 856 :秋田県人 :2014/05/27(火) 21:36 ID:aQguiTeA
 -  萬亀が駐車場広けりゃ通うのにな 
 - 857 :秋田県人 :2014/05/28(水) 01:45 ID:ec5MDamc
 -  たんぽぽも駐車場が広ければ 
 - 858 :秋田県人 :2014/05/28(水) 09:11 ID:oqs9K0vI
 -  たんぽぽショウユの細麺は“マジない”ってホント??で、麺が柔いからクニョクニョでゲンナリするってホント??で、塩っ気が薄いから辛味を食べてる感じってホント?? 
 - 859 :秋田県人 :2014/05/28(水) 11:32 ID:gnZ8RtG6
 -  味なんて個人の好み。 
 食べて旨けりゃまた行けばいいし、あわなければ行かなきゃいい。 
 - 860 :秋田県人 :2014/05/30(金) 14:10 ID:Xud1dbAo
 -  シルビア父さんww 
 - 861 :秋田県人 :2014/05/31(土) 02:44 ID:J2wdVkdM
 -  マシンガンの店員、コールするときの愛想のなさだけは改善してほしい 
 - 862 :秋田県人 :2014/05/31(土) 12:56 ID:bo5D8GZc
 -  昨日アルヴェのラーメン屋さんにいったんだけど、ラー油の瓶がヌルッヌルで気持ち悪かった。外側もプッシュするところもラー油つきまくりだし。 
 たまには拭こうd(^-^) 
 - 863 :秋田県人 :2014/05/31(土) 16:48 ID:tdX1W/ac
 -  マシンガンにこないだ子供と2人で行ったら、席は1つですか?って聞かれた。 
 - 864 :秋田県人 :2014/05/31(土) 22:50 ID:xzyevxlE
 -  >>861 
 嫌なら行くな。 
 - 865 :秋田県人 :2014/06/01(日) 00:30 ID:tO/5VqTM
 -  >>861 
 1.常連ぶる 
 2.通ぶる 
 3.二郎ではない、二郎系・インスパイアの店で二郎演出を持ち出す。 
  
 以上は嫌われます。 
 - 866 :秋田県人 :2014/06/01(日) 00:38 ID:???
 -  たかがラーメン、偉そうにポーズ取ってる糞店員!居るよな?馬鹿じゃないかと思う。 
 - 867 :秋田県人 :2014/06/01(日) 09:39 ID:pp47X3xY
 -  キメ顔の腕組みポーズ(笑)見てる方が恥ずかしい 
 - 868 :秋田県人 :2014/06/01(日) 22:27 ID:HOxiJk4Q
 -  たんぽぽの味噌たんぽぽ?中辛食べたが、ちょうどよい辛さの中にうま味があって良かったな。大辛はどんだけ辛いだろう。 
 - 869 :秋田県人 :2014/06/02(月) 00:34 ID:8VZfq91g
 -  >>867 
 いるいる。アゴ上げて、腕組んで雑誌に載ってるヤツ。 
 腕組むならまだしも、客商売でアゴ上げてる目線って理解出来ない!! 
 え?何様!? 
 魚ばかり狩りしてないで、接客も狩りしたらいいんじゃねえの?  
 - 870 :秋田県人 :2014/06/02(月) 04:58 ID:Yl.thCQQ
 -  ↑妬みと言うより恨みのレベルだな。 
 気持ち悪い。 
 - 871 :秋田県人 :2014/06/02(月) 07:46 ID:m6dCIE5o
 -  そーユー風にポーズ取ってって言われるんじゃなくて? 
 - 872 :秋田県人 :2014/06/02(月) 17:18 ID:h3csqSmg
 -  >>869 
 某、手形の狩人さんのことですな 
 - 873 :秋田県人 :2014/06/02(月) 21:40 ID:tPjZ.OmI
 -  >>872 
 某なのに手形って言っちゃ意味ねーだろ。 
 手形の某狩人って言わなきゃ。 
 - 874 :秋田県人 :2014/06/02(月) 22:59 ID:zO8Zb5zQ
 -  とうでもいい話題ばっかりだね。笑 
 淡麗の塩美味いとこないかな? 
 - 875 :秋田県人 :2014/06/03(火) 04:30 ID:CKa2d.iA
 -  塩ということなら異論はある人もいるだろうけど錦の塩は美味しいとおもうよ 
 あそこは味噌はスープとタレがまったく噛み合ってないけど塩と醤油はお勧め 
 萬亀も最近味がブレてるせいかあっさり塩が安心して美味しい 
 なんだかんだでこの辺かなぁ 
 - 876 :秋田県人 :2014/06/03(火) 05:13 ID:BqHvovEc
 -  塩地美澄は淡麗な感じではない 
 - 877 :秋田県人 :2014/06/03(火) 07:26 ID:KoE6/EM2
 -  八屋のチャーシュー食いたいなぁ。 
 - 878 :秋田県人 :2014/06/03(火) 17:26 ID:8lfahdMM
 -  肉の値上がり 
 - 879 :秋田県人 :2014/06/03(火) 19:05 ID:.EK3h2eo
 -  塩といえば本荘の琥次郎に行ってみたい。 
 - 880 :秋田県人 :2014/06/03(火) 19:19 ID:5Vg7nvps
 -  塩地美澄刃もボリューミーなボディなので、 
 むしゃぶりつきたい 
 - 881 :秋田県人 :2014/06/03(火) 21:26 ID:mfpP/9Pw
 -  本荘の琥次郎は店主が入院のため5月以降休業中 
 6月上旬に復活予定も詳細不明 
 - 882 :秋田県人 :2014/06/03(火) 22:23 ID:tOip9qrs
 -  >>875 
 ありがとうございます 
 - 883 :秋田県人 :2014/06/05(木) 14:44 ID:9z8H.Euk
 -  >>865  
  
 “3”にハゲしいな!桜井クン・・じゃなくて禿しく同意!! 
  
 どこぞの田舎モンが“マシマシで!”・・・泣けるわww 
  
 そうそう、最近できた“一平”なる店で“カラメ”があるが、これは“あの”カラメではなく“辛め”の意味らしいww 
 - 884 :秋田県人 :2014/06/06(金) 11:29 ID:JbHnBVdw
 -  山王の満大! 
 チャーシュー最高っす。 
 - 885 :秋田県人 :2014/06/06(金) 16:46 ID:U1TRguiU
 -  陸王のコツコツで 
 - 886 :秋田県人 :2014/06/06(金) 22:36 ID:Q2plsog6
 -  ラーメンは山王だな!! 
 - 887 :秋田県人 :2014/06/07(土) 01:14 ID:AmDL/N3.
 -  マシンガンのコールって、 
 「マシマシ」「マシ」といえばいいのか「いっぱい」「はい」と言えばいいのか? 
 - 888 :秋田県人 :2014/06/07(土) 03:54 ID:cjbdw0Mw
 -  コールって言ってもマシンガンはニンニクくらいしかないだろ。 
 「はい」で普通 
 「マシ」で倍 
 いっぱいでも多めでも増やしてくれるから、恥ずかしがらないで言ってみ? 
 - 889 :秋田県人 :2014/06/07(土) 05:29 ID:a/0gTLlg
 -  ま 
 - 890 :秋田県人 :2014/06/07(土) 05:30 ID:a/0gTLlg
 -  マシンガンの菅○さん 
  
 接客が口パクw 
 - 891 :秋田県人 :2014/06/07(土) 11:37 ID:EHBArw7E
 -  く、口パク!? 
  
 と、いうことは店内には 
 「いらっしゃいませ」や 
 「ありがとうございました」 
 をスピーカーで再生する機能が備わっていると 
  
 おそるべし 
 - 892 :秋田県人 :2014/06/08(日) 20:58 ID:E8XBiusM
 -  川辺のラーシヨ最低 
 まともに客の注文受けられないならメニュー減らすか商売辞めてしまえ 
 - 893 :秋田県人 :2014/06/08(日) 21:41 ID:Ghoo6R6Y
 -  河辺な 
 - 894 :秋田県人 :2014/06/08(日) 21:52 ID:ZktwGWtc
 -  吾作に行ってミソバターと餃子を頼んで、ラーメンにニンニクをタップリ入れて食べた。美味しかった 
 - 895 :秋田県人 :2014/06/09(月) 03:00 ID:lVLas9As
 -  河辺ラーメショたま〜に食べたくなって行くけれど長年行ってる印象→日か時間で味にブレアリ!接客はお客によりきりか機嫌しだい?! 
  
 何であれ商売するにおいて夫婦噛み合ってないが多い!←お互い求めてる逆行動よくしてるように感じる… 
  
 特に混雑時はラーメンも接客もブレ大きくなるように感じる!余裕ないんだろなきっと… 
  
 パートのババも使えないし… 
 - 896 :秋田県人 :2014/06/09(月) 04:58 ID:xFIKDkzQ
 -  >>895 
 >接客はお客によりきりか機嫌しだい 
  
 何処の相撲部屋よ? 
 - 897 :秋田県人 :2014/06/09(月) 10:52 ID:4YfQbx6Q
 -  でも飯島よりはいいんじゃないかな。 
 飯島の親父と息子はどうしようもないね。 
 たまたまお母さんが愛想がよくてラーメンがそこそこだからもってるけど 
 ラーメン屋じゃなかったらあの2人浮浪者しかないよ。 
 - 898 :秋田県人 :2014/06/09(月) 12:26 ID:R0aHOtQ2
 -  愛想無し度で言ったら、飯島ラーショの息子と萬亀の兄さん、どっちがつおいの? 
 - 899 :秋田県人 :2014/06/09(月) 20:23 ID:???
 -  個人的には、ばんきに敵う兵は居ないと思います。 
 ラーショのお兄さんは性格いいよ(萬亀の性格は知らない) 
 - 900 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:06 ID:U4S5NhFs
 -  性格いい人は決してあんな態度はとらないと思うぞw 
 - 901 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:30 ID:eUxdD.SU
 -  898さんYes! 
 - 902 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:38 ID:???
 -  ぼんずにいきたい 
 - 903 :秋田県人 :2014/06/11(水) 00:01 ID:xxyzoMo6
 -  ラーメンかぜの冷し中華がオススメ。 
  
 氷入りで冷え冷え、具だくさん、麺も大目、カラシも十分、テーブルの酢で好みの酸味に調整可能、ツルツル細ちぢれ麺、冷し中華に胡椒好きな人にはたまらないブラックペッパー缶とホワイトペッパー缶アリ。 
  
 残念なのは細切りチャーシューではなく、まんまチャーシュー2枚なところ。脂身と肉身が冷やされて固まり舌触りが悪い印象。細切りにしてくれれば食感が良くなるんだけどなぁ…まあハムよりは全然良かった。 
  
 あと県外人の目から見てマヨネーズが無くて残念、コンビニの冷し中華ですらマヨネーズが付いてくるのに…北東北以南では冷し中華+マヨネーズが常識なんだから秋田の店舗でもマヨネーズ出して欲しいです。 
 - 904 :秋田県人 :2014/06/11(水) 00:12 ID:u2ibdRTQ
 -  (´・ω・`)マヨネーズ&からしって言えば出てくるだろアホンダラ 
 - 905 :秋田県人 :2014/06/11(水) 03:27 ID:6QP0eyw.
 -  秋田の何にでも難くせつけたい隣県の方ですね 
  
 何処かの国と似てるのですぐ分かります 
  
 取り合えす東北では知名度が高いのでなんとしてでも 
  
 下げようと隣県の方がいろいろな場所で穴探してますので 
 - 906 :秋田県人 :2014/06/11(水) 04:02 ID:DXIvU/eY
 -  んで、マシンガンの菅○さんは、いつになったら口パクやめるの?タウン情報では、元気に悟空のマネしてたのにw 
 手の動きだけで誘導接客www 
 - 907 :秋田県人 :2014/06/11(水) 05:14 ID:5SFSRHAM
 -  >>906 
 俺にはいつ言っても聞こえるけどな。 
 難聴なんじゃね? 
 - 908 :秋田県人 :2014/06/11(水) 05:16 ID:5SFSRHAM
 -  変換ミスw 
 いつ行っても声聞こえるぞw 
 - 909 :秋田県人 :2014/06/11(水) 16:35 ID:Sqcfci8M
 -  マシとかマシマシとか聞こえてきたらこっちが恥ずかしいぞww 
  
 多めで!で十分^^ 
  
 ネット等の受け売りやめてけれww 
  
 よろしく〜 
 - 910 :秋田県人 :2014/06/11(水) 19:53 ID:CwNOSAjc
 -  二郎系ならどこでもマシって言うな。 
 仙台二郎にもよく行くけどあそこではキッチリ呪文言う。 
 - 911 :秋田県人 :2014/06/11(水) 20:01 ID:4E0.Oqgw
 -  >>909 
 何が恥ずかしいのかまったく理解できない 
 周りをやたら気にするタイプ? 
 - 912 :秋田県人 :2014/06/11(水) 22:22 ID:hq0Au0zQ
 -  俺二郎こと知らないで歌舞伎町店に入ったらにんにく入れますか? 
 って聞かれて「いらない」と言ったらお兄ちゃんがしばらく固まったから 
 「いらないって言ってんだろ」って言ったらだまって作ってた。 
 - 913 :秋田県人 :2014/06/12(木) 12:45 ID:g6VKmmxM
 -  ある店では客が得意気にマシマシって言ったら、店員さんにマシとは??って聞かれて、恥ずかしそうに多目でお願いしますって言い直してた(笑) 
 - 914 :秋田県人 :2014/06/12(木) 13:14 ID:giLkHYrk
 -  >>913 
 二郎系でそれは無い 
 作り話乙 
 - 915 :秋田県人 :2014/06/13(金) 13:58 ID:WTWi1Y8k
 -  桜木屋の昼は、まだ並んでるんすか 
 - 916 :秋田県人 :2014/06/13(金) 18:17 ID:IRDtxL6w
 -  マシンガンの冷やし梅わさびそばにはニンニク入れれるかな? 
 - 917 :秋田県人 :2014/06/13(金) 18:33 ID:S6ZzAzcM
 -  マヨネーズが大嫌いだから冷やし中華にはいらない 
 - 918 :秋田県人 :2014/06/13(金) 19:15 ID:bKB1SgHQ
 -  喜怒哀楽気になる。 
 - 919 :秋田県人 :2014/06/13(金) 21:24 ID:UtTXcZAc
 -  麺饗松韻どうですか 
 - 920 :秋田県人 :2014/06/13(金) 23:44 ID:tkToycZ6
 -  どこのラ〜メンナンバーワン? 
 - 921 :秋田県人 :2014/06/14(土) 03:06 ID:z4U3TIgE
 -  >>915まだ並ぶね〜。まぁ俺も好きだから並ぶが。 >>920ラーメンなんて好みの問題だからな〜(汗)  人それぞれでいんでない? 俺は仁井田のみさわが好きだった。 
 - 922 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:50 ID:uDdWkGis
 -  >>914 
 お前は全県全てのラーメン屋さん制覇してるのか?二郎系であり得ない? 
 己の小さな物差しでしか図れないのはしょうがないとして、自分の知らない世界と出来事は無限に有ることを学びなさい… 
 - 923 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:59 ID:jS7AGMwk
 -  いしころのマシマシはまさにてんこ盛りだね。 
 にんにくも強烈に効きます。 
 秋田唯一の、二郎系トッピングすべてコール可のお店だ。 
 - 924 :秋田県人 :2014/06/16(月) 17:14 ID:OtWygz2c
 -  二郎のコールは“系”ではやるものではない・・・ 
  
 それこそ“おべだフリ”で恥ずかしい>< 
 - 925 :秋田県人 :2014/06/16(月) 19:34 ID:rtRt2I2I
 -  >>922 
 二郎系聞かれてマシマシが通じない店はありえない。 
 根本的に二郎を知らないなら系は付かない。 
 作り話乙 
  
 二郎は通算100回くらい行ってるから、おべだふりじゃないな。 
 あれにハマったから味覚障害、早死には覚悟している。 
 でもそれでいい。 
  
 今週末も二郎だ。 
 今日はマシンガンで我慢しとこう。 
 休みじゃないことを祈る。 
 - 926 :秋田県人 :2014/06/16(月) 20:22 ID:A6rXylhQ
 -  ↑笑ってしまう。回数じゃなくて、この場合は全国の件数の問題だろう… 
 同じ店にいくらいっても同じ対応しかないだろうに。 
 - 927 :秋田県人 :2014/06/16(月) 20:36 ID:oW38lT3s
 -  マシが通じない二郎系ってどこよ? 
 - 928 :秋田県人 :2014/06/16(月) 21:19 ID:3QUBw442
 -  コピペにマジレス 
 - 929 :秋田県人 :2014/06/16(月) 22:24 ID:4/l7X9aU
 -  >>927 
 二郎系でそんな店はありません。 
 最初からマシマシだったり、有料だったり、コールの必要が無い店ならありますが。 
 聞かれてマシマシを知らない二郎系は存在しません。 
 ちなみにマシンガンは最初から野菜マシと表記してます。 
 店名が出ない事が>>913の作り話と証明してますね。 
 バレバレです。 
 - 930 :秋田県人 :2014/06/16(月) 23:46 ID:a8sTjLCA
 -  秋田の二郎系でダブルがつうじるかどうか 
 - 931 :秋田県人 :2014/06/17(火) 12:40 ID:QkZVnhrk
 -  豚は有料だからコールの必要無し 
 - 932 :秋田県人 :2014/06/17(火) 16:18 ID:DK1T/bao
 -  秋田って今頃になって二郎で盛り上がってるのか ┐(´д`)┌ 
 - 933 :秋田県人 :2014/06/17(火) 18:34 ID:hoKt6eYY
 -  >>932 
 二郎なんて気にしないでいいから最先端のラーメンの話でもしてよ。 
 - 934 :秋田県人 :2014/06/17(火) 19:29 ID:iKKefo/k
 -  西日本じゃ未だに流行らないけどな。 
 - 935 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:29 ID:DIfwVFBU
 -  「100回」とか言うのは、小学生か小○方さんくらいだ、誰かと言ってあげて。 
 - 936 :秋田県人 :2014/06/18(水) 00:09 ID:nWahuG9A
 -  >>935意味がわからない 
 - 937 :秋田県人 :2014/06/18(水) 12:39 ID:HK.sADD2
 -  秋田に二郎系なんてひとつもない 
 麺もスープも全然違う、不味い 
 もやしタワーが似てるだけw 
 - 938 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:54 ID:D2xLJHwo
 -  まさにこれ>>937 
 - 939 :秋田県人 :2014/06/18(水) 20:32 ID:Zknv.KIY
 -  まるで評論家だわ(笑) 
 おまいらの舌はそんなにGODなんか? 
 - 940 :秋田県人 :2014/06/18(水) 21:02 ID:F/pA40VQ
 -  いや…ただ口に会うか会わないか(笑)神のみぞ知るみたいなぁ(笑) 
 - 941 :秋田県人 :2014/06/18(水) 21:05 ID:GyHfFcZ2
 -  >>939 
 型にはめてカテゴライズしたがる先生方が多い 
 明日にでもらーめん本執筆しそうな勢い 
 - 942 :秋田県人 :2014/06/19(木) 01:26 ID:rVgUgE4k
 -  ココにGODとも言われてる熱血教師→二郎センセがイッパイいると聞いて来たらやぱり居た!笑 
  
 コールだマシマシだダブルだの、それて知ってれば神になれる呪文でつか?笑 
  
 何も知らない無知な生徒だからイッパイ教えてください!笑 
 - 943 :秋田県人 :2014/06/19(木) 12:33 ID:n5A1vtxg
 -  そう卑屈になるな。 
 知ってても知らなくても何の価値も無い。 
 自慢も恥じる必要も無い。 
 ただそういう事があるだけ。 
 - 944 :秋田県人 :2014/06/19(木) 19:20 ID:Fak28tFE
 -  優勝軒って味のわりに割高だ 
 増しなどがいつも売り切れって 
 - 945 :秋田県人 :2014/06/19(木) 20:05 ID:MQxhoHFI
 -  三宝亭の冷し中華、なかなか美味しい。 
  
 オーソドックスな盛り付けだけど、口にするとダシが強めのオッとするタレに細ちぢれ麺が好き。 
 ただ量が少なめのため、ハーフではなく普通盛りのチャーハンと餃子をペロっと食べ切れてしまうくらい。 
  
 小話として標準で紅生姜は付いてこないのですが、隣の客がオーダーしたら小皿で提供してくれてました。冷し中華に紅生姜絶対な人には嬉しいですね。 
 個人的にはテーブルの酢とホワイトペッパーを徐々に増していく食べ方が美味しい店だと思います。 
 - 946 :秋田県人 :2014/06/19(木) 22:18 ID:???
 -  本荘の八屋  うまかった 
 - 947 :秋田県人 :2014/06/21(土) 01:10 ID:g5Pf0AHo
 -  明日の昼、萬亀混み過ぎてたら第二候補で萬亀周辺の美味しいラーメン屋にでも行こうと思ってるんですが、どこかオススメありませんか? 
  
 こってり濃厚系が好みで、つけ麺もいけます。 
 味は醤油味噌塩どれでもいいです。 
  
 探してみたら、今のとこ泉州らーめん、えびやが良いかなと思ってますが、他にオススメあれば教えてもらいたいです。 
 - 948 :秋田県人 :2014/06/21(土) 11:34 ID:D/.OlKgw
 -  山王の満大! 
 チャーシュー抜群だよ〜 
 - 949 :秋田県人 :2014/06/24(火) 09:22 ID:???
 -  本荘から三幸が消えたらもううまいラーメン屋はなくなる(泣)この先どうすれば・・・ 
 - 950 :秋田県人 :2014/06/24(火) 09:22 ID:VZw.ov3k
 -  めんまるがあるね↑ 
 - 951 :秋田県人 :2014/06/24(火) 09:35 ID:QzdT0KaI
 -  >>950 
 そんなおいしいめんまるは本荘のどこにあるのか教えてほしい 
 - 952 :秋田県人 :2014/06/24(火) 12:16 ID:VZw.ov3k
 -  >>950由利本荘市めん丸、でググってみて♪ 
 - 953 :秋田県人 :2014/06/24(火) 14:19 ID:TUAc8Bc6
 -  由利本荘市には秋田市にはない、味の時計台があるじゃ〜ないか。 
 - 954 :秋田県人 :2014/06/24(火) 23:11 ID:VncMK2W2
 -  味の時計台は、かなり前に閉店しました。 
 - 955 :秋田県人 :2014/06/24(火) 23:57 ID:iwii8t8E
 -  まぜそば油そば汁なしそば系限定で、ここはってところは? 
 - 956 :秋田県人 :2014/06/25(水) 06:01 ID:vUEZhNAE
 -  マシンガン 
 - 957 :秋田県人 :2014/06/25(水) 23:01 ID:3D6kEkDI
 -  萬亀 
 一球 
 満開 
 - 958 :秋田県人 :2014/06/26(木) 00:46 ID:OktpOOLA
 -  俺は本荘の『おやじ』が大好き! 
 - 959 :秋田県人 :2014/06/26(木) 01:23 ID:ohd5nNvY
 -  特盛り無料など、首都圏のようなサービスがあればなぁ。 
 今度東京行く時、池袋界隈で食べまくろう。三田製麺や二天など言ってみたい。千里眼の冷やし中華も楽しみ。 
 - 960 :秋田県人 :2014/06/26(木) 22:44 ID:4KbhqL3E
 -  あっそ 
  
 首都圏の情報イラネ 
 - 961 :秋田県人 :2014/06/27(金) 14:44 ID:I1n5LaOk
 -  噂の通販全国1位の赤餃子というものをゲットした。さて焼いてみよう(^-^)しかしあんな田舎で… 
 - 962 :秋田県人 :2014/06/27(金) 15:36 ID:jg0Wz.Kc
 -  スレチ 
 - 963 :秋田県人 :2014/06/27(金) 18:31 ID:OG03qe5s
 -  >>961 
 岩城のラーメン店の餃子だね? 
 - 964 :秋田県人 :2014/06/27(金) 18:54 ID:GaaqzubU
 -  >>960,962 
 察してやれ。 
 アレだから。 
 - 965 :秋田県人 :2014/06/27(金) 19:43 ID:kT8Dtsh6
 -  大阪王将は店舗で食べるとうまいけど、イオンのフードコートだと別物のようにイマイチ。 
 - 966 :秋田県人 :2014/06/27(金) 20:19 ID:Wz7YSAxQ
 -  萬亀の油そば大好き。店長怖くて少し緊張するけど(笑)石ころは一口目美味しいと思ったけどそれ以降はしょっぱくて水何杯飲んだかわからない。帰り指輪浮腫んで埋もれた。二度と行かない。 
 - 967 :秋田県人 :2014/06/27(金) 21:11 ID:v1KtOA.M
 -  いしこ〇は次はないですね。三口ぐらいで飽きて、完食は難しい… 
  
 あと、あの店主かなり感じ悪すぎるし 
 - 968 :秋田県人 :2014/06/27(金) 22:04 ID:9AVKMROk
 -  タンポポ初めて行ったけど、水はセルフサービスなのに奥さんレジの脇で突っ立ってるだけ!そのくせ高い…あんなお店初めて。でも辛いスープの中に旨みがあって独特だったからよしとする。 
 - 969 :秋田県人 :2014/06/28(土) 07:14 ID:0ptLx/k2
 -  いっつも店員の一挙一動を気にしてピリピリしながらラーメン食ってんだろうな。 
 気持ち悪い。 
 - 970 :秋田県人 :2014/06/28(土) 10:46 ID:ltOeVuTU
 -  大同門のカルビラーメン個人的に一番好きかも(  ^∀^)ランチで行くとみんな食べてる♪ 
 - 971 :秋田県人 :2014/06/28(土) 13:09 ID:kQbeKcAE
 -  三幸食堂は明日でお仕舞いか文字通り末日30日でお仕舞いか 
 定休日月曜なんだよな 
 明日でお仕舞いなら日曜も重なってめちゃくちゃ混むだろうな 
 - 972 :秋田県人 :2014/06/28(土) 13:13 ID:5Z543PT.
 -  三幸がなくなったら、どうしよう(泣) 
 - 973 :秋田県人 :2014/06/28(土) 14:27 ID:7CWAFXSM
 -  >>964申し訳ありませんでした。自分の知力が足りないせいでご迷惑をおかけしました。このような場には相応しくないと判断し、二度と訪れないと共に、身体にもハサミを突き刺し、制裁をくわえました。本当に申し訳ありませんでした。 
 - 974 :秋田県人 :2014/06/28(土) 19:51 ID:IXyOnqUQ
 -  いしこ○のにんにくってなんであんなに辛いんだ。 
 マシンガ○は大量にいれてもらっても美味しいのに。 
 - 975 :秋田県人 :2014/06/29(日) 03:18 ID:szqv3x9E
 -  質がわるかったり古いにんにくは辛いようです 
 といってもマシンガンが良いにんにくをつかってるとも思えない 
 (以前凄く辛かった)ので保存状態などもあるかもしれませんね 
 - 976 :秋田県人 :2014/06/29(日) 09:30 ID:dPAgpsho
 -  確かにいしころのにんにくメチャクチャ辛かった。辛いってか、もう痺れるレベル。 
 - 977 :秋田県人 :2014/06/29(日) 17:30 ID:AOE9yvU6
 -  マシンガンさん、 
 ラストオーダータイムを明記してもらえたらいいなぁ。 
 3時前20分にいったら、待合所で待っている客がいたのに断られた。 
 - 978 :秋田県人 :2014/06/29(日) 18:31 ID:c/kWs3ww
 -  麺が無くなっただけだろ 
 - 979 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:15 ID:A0KuOQdI
 -  スープ売り切れ店じまいは人気店ではよくあるが、麺売り切れはあんまり聞かない 
 - 980 :秋田県人 :2014/06/30(月) 09:18 ID:qtmX3wEs
 -  3時前20分? 
 在日ですねわかります。 
  
 日本人は3時20分前と言います。 
 - 981 :秋田県人 :2014/06/30(月) 09:44 ID:rCozAqUA
 -  いしこうに見えた 
 FM聴きすぎだなw 
 正解は土崎の二郎系だろうか 
 - 982 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:16 ID:GjDcKDPM
 -   
  
 急増するコンビニ跡地にできる謎の中華(台湾)料理店  
  
 ↑のワードで検索すると・・・  
  
  
 飯島とか広面にある「六順園」も?  
  米も肉・野菜も中国産か?  
  
  都市部にいられなくなった外国人が、本格的に地方に散らばり始めたのか?  
  
  
  
  【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』  
  
 ↑秋田も他人事じゃない  
  
  
 僻地で車上荒らしや強盗の下見と思われる事案が発生している  
 人さらいにも注意!!!  
 - 983 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:26 ID:rda9P8B.
 -  >>982ん〜、惜しい事にちょっとばかりスレチなんだな。しかもマルチポストといってあちこちに同じ内容を書き込むと、嫌われちゃったりするから注意しよう。 
 - 984 :秋田県人 :2014/07/01(火) 04:18 ID:tF5qoE0M
 -  今日秋大近くに我道って店Openだって 
 - 985 :秋田県人 :2014/07/01(火) 10:33 ID:tLSQ1ZtI
 -  気になる!誰かレポお願いします! 
 - 986 :秋田県人 :2014/07/01(火) 23:37 ID:???
 -  素人だね、金払って食う価値はない。 
 - 987 :秋田県人 :2014/07/02(水) 12:26 ID:n6lXVZfc
 -  >>963 
  
 通販で24個2,000円と1個約83円の高値だが、岩城のラーメン屋でも買えるのですか?人気すぎて1ヶ月待ちらしいからお店まで行って買おうかな。 
 - 988 :秋田県人 :2014/07/03(木) 14:30 ID:4JDcrDRo
 -  我道うまいって言うやつはラーメン語る資格ないよ。はっきりいって不味いし。 
 - 989 :秋田県人 :2014/07/03(木) 14:49 ID:heIgrvbI
 -  我道評判わるいですね。とりあえず行ってみます。 
 - 990 :秋田県人 :2014/07/03(木) 17:24 ID:SK3mgbps
 -  優勝軒、先長くないかもなぁ。 
 あそこの建物は何やっても短命か。 
 - 991 :秋田県人 :2014/07/04(金) 02:44 ID:FWk89we.
 -  〉〉 
 - 992 :秋田県人 :2014/07/08(火) 02:02 ID:MPOrUwDc
 -  >>988十人十色って言葉知ってるか? 
 親が馬鹿なんだねwww 
 何歳か知らねーけどwww 
 - 993 :秋田県人 :2014/07/08(火) 15:31 ID:NXmi50Q.
 -  元気屋混んでた♪ 
 - 994 :秋田県人 :2014/07/08(火) 21:29 ID:765F6IHg
 -  >>992 
 確かに10人中11人が美味いって言うな。 
 - 995 :秋田県人 :2014/07/08(火) 21:48 ID:71otDxTQ
 -  >>994 
 釣りか? 
 - 996 :秋田県人 :2014/07/11(金) 00:26 ID:QGwDqH/g
 -  マシンガンの汁なしでカレー味無料っていいね。 
 たまに嫌な顔をされるのが気になるけど。 
 - 997 :秋田県人 :2014/07/11(金) 02:45 ID:fNqdCGJ6
 -  吾作、好きだけどなぁ〜 
 - 998 :秋田県人 :2014/07/11(金) 06:58 ID:T/Ln8KEI
 -  腕を組んで「こだわりの頑固職人」みたいな顔してるけどさ、たかがラーメン屋のオヤジじゃんか。 
 - 999 :秋田県人 :2014/07/11(金) 08:22 ID:rmwBGz.g
 -  ↑たかがラーメン屋の足元にも及ばないニートクズが言うと滑稽だなw 
 - 1000 :秋田県人 :2014/07/11(金) 08:25 ID:Lt5TuiSg
 -  スリーナイン 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
149 KB