■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1367645972/408-507秋田県央ラーメン情報 六杯目
秋田県央ラーメン情報 六杯目
- 1 :秋田県人 :2013/05/04(土) 14:39 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田県央のラーメンを語るスレです
過度な暴言や中傷は控えましょう
粘着荒らしはスルーで
前スレ
秋田県央ラーメン情報 五杯目
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1334845024/l50
- 408 :秋田県人 :2013/11/17(日) 08:09 ID:rTly079U
- でもあの店の接客は頭にくるレベル。
ラーメンの勉強の前に、社会勉強が必要な気がしてならない、ってか?あの子もしかして中国人??
- 409 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:19 ID:/83Yb.g.
- 萬亀、開店当時は家族がホールを手伝っていたので、今よりは回転良かったです。
一人で回すには、今はお客が多すぎ。忍耐強く待てる方向けです。
- 410 :秋田県人 :2013/11/17(日) 19:06 ID:lmR44.8s
- 態度より味。
- 411 :秋田県人 :2013/11/17(日) 19:46 ID:rTly079U
- 雰囲気(態度)も味に加味されます、私は
あの接客で癒されました?
- 412 :秋田県人 :2013/11/17(日) 20:41 ID:lmR44.8s
- 接客なんて見ない。
- 413 :秋田県人 :2013/11/17(日) 20:42 ID:lmR44.8s
- 癒しが欲しかったら高原でも行ってこい。
そこで食うチャルメラは美味だぞ。
- 414 :秋田県人 :2013/11/17(日) 21:10 ID:PesmARcQ
- 萬亀何度か行ったことあるけど特別接客悪いとは思わなかったけどなぁ。ちゃんとありがとうございましたって挨拶もしてくれたし。接客悪いって聞いてたからある意味拍子抜けした。
- 415 :秋田県人 :2013/11/17(日) 22:19 ID:/PH2kfZw
- ↑同意。
頑張っていると思いますが・・・
- 416 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:34 ID:9si1UxxU
- 接客の良いどこぞのチェーン店でも行けばいいじゃないか わざわざここに書くことか あほらしい
- 417 :秋田県人 :2013/11/18(月) 06:12 ID:???
- クレーマーって奴だよ
常に他人の粗ばかり探しているんだろう
- 418 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:40 ID:necgrW/6
- 萬亀よく行くけど、結構いい人だと思うけど。
接客よくて、味まずいよりは
接客悪くても旨いらーめん食べたいな。
- 419 :秋田県人 :2013/11/18(月) 09:10 ID:0bh7akss
- 接客で癒されにラーメン食べに行かないだろう。
- 420 :秋田県人 :2013/11/18(月) 13:55 ID:ib92dRV2
- 癒してくれる人がいない可哀想な人なんだろーよ
- 421 :秋田県人 :2013/11/18(月) 19:48 ID:0O8MC2mk
- 自分の店なのだから好きにすればいい
分かっていてもね
やんたwwww賑やかでいい感じだここもww
- 422 :秋田県人 :2013/11/18(月) 21:53 ID:mTc42y.M
- なにこれ?いつから○○亀なったの??
お蔭様で行列が絶えない繁盛店になりました!手際が悪いから。
つけ麺注文されるとキレそうになるので、メニューから消去しました。
それでも儲かるからラーメン屋なんて楽勝!なんで定休日増やしました。
言語(コミュ)障害なんで話しかけないでください。
- 423 :秋田県人 :2013/11/18(月) 22:20 ID:3I/r86BQ
- うわー。
痛すぎ。
- 424 :秋田県人 :2013/11/19(火) 13:14 ID:vrFjbvDI
- なんか私の質問からこんなに書き込みあるとは思いませんでした(笑)萬亀に閉店一時間前の18時にいったんですが売り切れで食べられませんでした(--;)今度リベンジします
- 425 :秋田県人 :2013/11/20(水) 11:34 ID:lt7nIZrg
- 腐るほど店あっから別に潰れても問題ないっしょ・・・てか定食屋増やせやぁごるあぁ!!
- 426 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:31 ID:hm0/zpFE
- 接客で面白いのはえびやの女将だ。無愛想だという声を多く聞くが、たまに
「おまた〜」と言いながら丼を置いてくれる。
- 427 :秋田県人 :2013/11/21(木) 20:24 ID:VGpSNiVM
- 口下手で愛想がよくないのと、接客態度悪いのは違うんじゃない。萬亀は一生懸命やってるんじゃない?接客も味もアレなのは、手形のあそこかな。一度行って懲りたから、その後は知らないけどね。
- 428 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:20 ID:/0MXgt16
- 口下手だろうと愛想(対応や言葉遣い)がよくないのを一般的には接客態度が悪いと言うのではありませんか?
現在休業中の角館の御主人とは明らかに人間性が異なります。
一生懸命?店先や隣の駐車場ばかりに一生懸命目がいって、店内の客は蔑ろ(そこは客側のモラルが問われますが)。
あれ?僕常連客ですか(汗
スープ売り切れなら、即座に暖簾を下げるべきです。
客を迎え入れておきながら、その顔で断ったり優遇したり・・・他の客の目は厳しいですよ。
煮卵が半分なのか、まんまなのか?口下手なる故の彼なりのサービスなのか?
最初で最後の書き込みですので、長文・乱文で失礼しました。
手形のあそこってどこですか?マジンガー?
- 429 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:29 ID:YBDBgW42
- マジんがーは一般客と常連客との差別がひどすぎ。
常連客には何でもありかよ。
- 430 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:37 ID:8Dsn7XzU
- マンカメ、そんなに美味いかぁ?
- 431 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:00 ID:wsr6km22
- バカが紛れ込んだおかげで大分荒れてきましたね。
誹謗中傷はスルーでお願いします。
- 432 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:10 ID:???
- バンキうめど思うが。
- 433 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:21 ID:VGpSNiVM
- ラーメンに人間性求めてるとはびっくり。
- 434 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:32 ID:???
- ラーメン食いに行ってるのか他人の粗探しに行ってるのか。
小さい人間だよな。
- 435 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:03 ID:IB1vNEmk
- >>428
許してやれや。
俺は入店時、割り込みされそうになったとき順番直してもらったよ。
いいところもあるねが。
いやなら行かなければいいしな
- 436 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:27 ID:EPaUgfCc
- アンチが来なくなれば混まなくていいや。
- 437 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:50 ID:tYpT3n7c
- はっきり言って萬亀は分かるんだけどえびやのおかみさんも悪く言われてるの?
よく喋るし陽気だしサービスいいし何が悪いか分からん。
うるさいってこと?
美味いものは気持ち良く食べたいから萬亀はアレだけど
えびやかあ人それぞれだなあ。
これでえびや不味いならまだ分かるけど。
- 438 :秋田県人 :2013/11/22(金) 02:33 ID:jqs81n0o
- >>435
そうなんだよね。
早くオーダーした順じゃなくて、並んでた順番に提供してくれるし。
彼はちゃんと色々考えてると思うよ…
- 439 :秋田県人 :2013/11/22(金) 10:18 ID:???
- >>437
おいらは、あのばあさんがいるから二度と行ってない
今思えば常連との対応の違いは萬亀よりはひどいと思う。
- 440 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:27 ID:E6TEs3UI
- >>439
実はあの女将はとても良い人なんです。県南出身で恥ずかしがり屋なだけなん
です。どうかまた食べに行ってください。
- 441 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:57 ID:gDtJyJs.
- 魁新聞みたけど、因縁つけられ代金踏み倒されたってどこの店か分かる人!
- 442 :秋田県人 :2013/11/23(土) 05:48 ID:???
- 秋田県の店
- 443 :秋田県人 :2013/11/23(土) 11:05 ID:93nc9XfU
- >>442
小学生でももう少し気のきいた答をすると思うぜ
- 444 :秋田県人 :2013/11/25(月) 11:40 ID:r2pcm8sM
- 444
- 445 :秋田県人 :2013/11/26(火) 11:33 ID:rAjsPXeE
- 広面にあるラーメンマシンガンのメニューについての質問なのですが
フライドオニオンとはどんなメニューなのでしょうか?
たまに行くのですが、醤油しか食べた事が無く、店員にも聞きづらいし
ネットにも情報無かったので…
食べた事がある方、知っている方教えてくださいm(__)m
- 446 :秋田県人 :2013/11/26(火) 12:26 ID:PNglnJLM
- 男なら勇気を持って注文すべし。
- 447 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:10 ID:IwCFA6sg
- コケコッコー行って来たけど・・。
うぅ〜ん(-.-;)
- 448 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:23 ID:e56e1QVM
- >>445
プラス50円でできるトッピングのことですか?
- 449 :秋田県人 :2013/11/28(木) 01:20 ID:xIzG5AiY
- めん丸のこてっぱラーメンや、外旭川ラーメンショップのコクまろトンコツ(濃い目や薄口にもしてくれる)が安いし好きだな。
- 450 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:06 ID:hWYRfphU
- 今月24日で閉店したラーメン華月さん、長年ありがとうございました。
- 451 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:42 ID:184w2sw6
- 秋田市じゃないけど、とんかつ(豚肉のからあげみたいな)がそのまんまのってるラーメンが県北にあるとか??
噂で聞いたけど気になる!!
- 452 :秋田県人 :2013/11/28(木) 21:58 ID:wor3ZtoU
- 秋田市にもあるでしょ?御休町に
- 453 :秋田県人 :2013/11/28(木) 22:03 ID:3/y5swC6
- 何処のラーメン花月?
- 454 :秋田県人 :2013/11/29(金) 01:05 ID:rbNYvkpM
- 何処のラーメン花月?
- 455 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:22 ID:???
- >>451
排骨麺じゃないの?
>>452,453
あらくれの地らしい。
- 456 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:25 ID:qUltPhJc
- 与作にもトンカツラーメンあるよ。
- 457 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:43 ID:rX1gDiOI
- >>451
鷹巣の「うるとら」
>>453
市内ネッツトヨタ新国道店前の「華月」
- 458 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:21 ID:KESjpE9c
- >>457
詳しいですね!ありがとうございます!
- 459 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:52 ID:vpM7DBUc
- 本荘のはちやってどんなんですか?
行った方の意見お願い頼むっす
- 460 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:02 ID:mI2CCYlg
- 秋田市のラーメン屋で、朝6時には開いてるラーメン屋、教えて下さい
- 461 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:17 ID:???
- 6時って訳じゃないけど参考に。
http://fiftyonefifty.ninja-web.net/morningra.html
- 462 :秋田県人 :2013/12/01(日) 00:07 ID:/zzeDH3w
- >>460
仁井田の山岡家は24時間営業だよ
- 463 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:18 ID:kExY8SYY
- 末廣ラーメン本舗も、24時間営業です。
- 464 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:58 ID:27SbKjU6
- >>460
12月7日にオープン予定の 『 らーめん 剣水 』 は
24時間営業で365日営業です。 場所は ...♪ 。
- 465 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:26 ID:KouuwDtA
- >>464
場所はどこ?
- 466 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:56 ID:8ICCZRH2
- 本荘ラーメンは、ここに書いてよろしいですか…?
- 467 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:33 ID:yMH68t3A
- 仁井田の桜木屋っていつオープンか分かる人いる?
- 468 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:30 ID:roTAcObo
- >>464 糞魔乙
- 469 :秋田県人 :2013/12/03(火) 20:18 ID:1a6WC486
- 遅くなりました…
>>448
券売機の上にフライドオニオン(醤油)などとメニュー載っているので、恐らくそれで単品かと…結局まだ食べてませんがorz
>>465
手形のNY×2の斜め向かいですよ!
- 470 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:25 ID:QPMoUsaw
- 川辺のラーメンショップ味落ちたな…
残念(≧ε≦)
- 471 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:27 ID:msx2TTkA
- 満大どうなのよ?
- 472 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:13 ID:/xDQt6TU
- 由利本荘のpiyo2って閉店したの?
- 473 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:41 ID:2k6c4jYs
- >>470
前に俺も行ったが(-.-;)
……ガッカリ
毎日、店前を通るけど確かに客の車の台数減ったような…
- 474 :秋田県人 :2013/12/07(土) 15:35 ID:Qff9zgMc
- 手形の剣水って行った人いますか?
- 475 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:01 ID:JLBCTQns
- 河辺ラーメンショップ、店主さんが代わったんですか?
- 476 :秋田県人 :2013/12/08(日) 16:27 ID:qpvurtNQ
- シーハーのまぜそば頼んだらパイン酢が出てきたんだが
県南の新店を早速パクったとはw
- 477 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:31 ID:fqkTZreY
- 濃厚剣水ラーメンうまい。スープにとろみがあり麺にもよく絡んでる。ただスタッフがテンパりすぎてて出てくる順番がメチャクチャだった。落ち着いた頃にまた行こうと思う。
- 478 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:19 ID:8zLKxhoQ
- あ?・・・ 参考にならないや@@ 自分で作るラーメンが一番旨い(*^_^*)
- 479 :秋田県人 :2013/12/18(水) 05:04 ID:XaGn/klo
- 舌が肥えている訳ではない私ですが、幸楽苑の麺の食感と餃子のキツ過ぎるニンニクの苦さは好きになれないです。
- 480 :秋田県人 :2013/12/19(木) 00:18 ID:/TpwumZI
- ↑気にして食べると、麺はコンニャクだぽいし、餃子はスーパーインスタントのフニャフニャ餃子だし。
まー安いってことで
- 481 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:05 ID:O23YWBQU
- ↑あなたのオススメ店おしえでけれ。
- 482 :秋田県人 :2013/12/20(金) 15:49 ID:dX2ZBEuk
- やっぱり王将だべな
- 483 :秋田県人 :2013/12/20(金) 18:05 ID:KabV.oPM
- >>482社長さんですか?
- 484 :秋田県人 :2013/12/20(金) 21:09 ID:kSbtSDVo
- 某家系ラーメン食ってきたけど、携帯片手にラーメン作ってるし…(゜ロ゜)
もう行きたくなくなった…
- 485 :秋田県人 :2013/12/20(金) 21:55 ID:k2Uw9AoA
- 仁井田だすか?
- 486 :秋田県人 :2013/12/20(金) 23:55 ID:W8Vmob7Q
- 2位だ、ちがぅおん。
- 487 :秋田県人 :2013/12/21(土) 06:08 ID:wEAp5NTM
- かな
- 488 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:51 ID:Hh4odm3s
- 仁井田の女の子達はそんなんしながら作らんと思うよ。 俺は良く行くが愛想よくてみんな一生懸命でめんけ!
- 489 :秋田県人 :2013/12/21(土) 16:28 ID:WsXr8bP6
- オレ、ササキ、ヤマオカ、さぁどれだ?
- 490 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:29 ID:tLSjd/c.
- 寺内イサノ
らーめん華月
某宗教団体のカラー丸出し!
味が良くても絶対行かない
- 491 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:39 ID:tLSjd/c.
- >>450
そりゃあのカラー丸出しだと流行らないでしょ?
信者の方だけで持ったも同然
- 492 :秋田県人 :2013/12/21(土) 22:15 ID:HNUOaOBs
- 久々のマシンガン美味いっす。
- 493 :秋田県人 :2013/12/22(日) 06:10 ID:7LvbpX0A
- >>490
>>491
それは「花月」のほうなw
- 494 :秋田県人 :2013/12/22(日) 06:51 ID:RAIyedNM
- >>493
2回電話かけたけど使われてないって
新国道らーめん華月
お客さん減って財務で納めすぎたから
閉店したんじゃない?
- 495 :秋田県人 :2013/12/22(日) 09:43 ID:qQiigaK6
- 食べログによれば体力の問題らしい
- 496 :秋田県人 :2013/12/22(日) 20:14 ID:qiCBbaNE
- 大仙市民ですが、市内のタンポポってラーメンが上手いと聞きました。場所を知ってる方いますか?
- 497 :秋田県人 :2013/12/22(日) 20:48 ID:VWi7IewE
- >>496
13号線を下って来て茨島交差点を少し過ぎた所
- 498 :秋田県人 :2013/12/22(日) 22:11 ID:???
- たんぽぽは評判がいいですね。
たくさんの人が推薦しています。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%86%85%E3%80%80%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD&ei=UTF-8
- 499 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:31 ID:3sl0CZC.
- たんぽぽ、先代が亡くなってから味が落ちたこともありましたが、
店主の努力なんでしょうね。美味しくなってます。
- 500 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:13 ID:pynSihYs
- >>494
閉店した店へ二回も電話したのかよ、何を話すつもりやら。
てか閉店は一ヶ月も前だぞ、今月閉店と勘違いしたんでしょ恥ずかしいったらありゃしないw
閉店の理由は>>495が正解です、お店の人から直に聞いてる。
- 501 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:25 ID:8/TTcDKI
- そんな有力情報があるなら 先に言え>>500
行く前に開店してるかと確認した>>494は別に恥ずかしくも悪くないと思うが
- 502 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:15 ID:pynSihYs
- ↑あーはぃはぃ、恥を払拭したいのは分からぬでもないが以降ネタ板でやって下さい。
わかりましたねw
- 503 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:30 ID:mn2nwVrQ
- 知らないので電話したら恥だとかw
知ってた!と後から知ったかぶりする方が恥ずかしいw
- 504 :秋田県人 :2013/12/23(月) 22:23 ID:EKAPrOF.
- >>502 は
要らない子
- 505 :秋田県人 :2013/12/23(月) 23:54 ID:pynSihYs
- まあまあ、落ち着きなさい坊や。
後から知ったかぶりしたのではなく、先にデタラメを並べた>>494の虚言を>>495と>>500が訂正しただけの流れではないか。
自演してまでムキになってらっしゃるようですが、恥を上塗りしてるだけですよ。
- 506 :秋田県人 :2013/12/26(木) 22:14 ID:XiFMVAFI
- 秋田市内で油そばの美味しいお店教えてください!
- 507 :秋田県人 :2013/12/26(木) 22:53 ID:VaSPEGXw
- >>506あくまで個人的意見だが、萬亀と中華そば醤かな。
149 KB