■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北ラーメンC

1 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:09 s1726095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たてます。

524 :秋田県人 :2014/06/03(火) 02:34 ID:rT1DprlE
>>523
どうでもいいのにレスするのかw
気になって仕方ない証拠だろw

525 :秋田県人 :2014/06/03(火) 07:14 ID:8z.oOeuU
な?必ず↑こういう奴がいるから、過疎ってしまう。

本当は「ニダ臭が酷い県南衆」ってレスする予定を敢えてしなかったら、自分で言ってやんのw

よく見れば判るが、必ず敗北だ北土民だって騒いでいるが、それってまるっきり南朝鮮人の言動そのもの。

あんまり火病すんなよ。

526 :秋田県人 :2014/06/03(火) 07:27 ID:KoE6/EM2
>>525
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない。
まるで朝鮮半島だな。

527 :秋田県人 :2014/06/03(火) 08:08 ID:19vnl1S.
>>521,522
>>524-526
警告
これ以上ラーメン以外のレスした場合、荒らしと見なし通報します。
このレスに対し言い訳染みたレスを返した場合でも通報する。

528 :秋田県人 :2014/06/03(火) 08:14 ID:xYRk.SYI
通報予告痛いなw

529 :秋田県人 :2014/06/03(火) 10:42 ID:???
>>527
荒らしにレスした人も荒らしに認定されます。
規約等を確認してください。

530 :秋田県人 :2014/06/03(火) 12:02 ID:PZlPBOnk
さ、馬鹿と通報厨は無視して本来の過疎スレ戻そうか。

今日ラーメン食いに行く人いる?

531 :秋田県人 :2014/06/03(火) 12:15 ID:3YsbOhho
>>530
今日は暑いから冷やし中華とかならあるいは?
大盛でなんとか一つ

532 :秋田県人 :2014/06/03(火) 12:48 ID:2UAIc0GA
二ツ井萬福で担々麺食べた
エアコン効いてなくて死亡w

533 :秋田県人 :2014/06/03(火) 14:13 ID:8z.oOeuU
>>532
真夏の能代ラーメンショップよりは、楽々じゃない?
特に真夏日の金曜日の昼・・・氏にます。

534 :秋田県人 :2014/06/03(火) 19:16 ID:t0LfeVQc
金曜なんて行きたいとも思わんな
クッソ混んでるしチャーシュー減ってるし

535 :秋田県人 :2014/06/03(火) 23:06 ID:/Jsys5Os
300円だから仕方ない。

536 :秋田県人 :2014/06/04(水) 14:09 ID:W9VKC7Eg
大館の池内食堂ってどうなの?
前、カレー屋だったよね?
その前は、定食屋だったような?

537 :秋田県人 :2014/06/04(水) 17:20 ID:VnlGh0MY
>>534
そういう意味で言ったわけではないんだが。
真夏の金曜日の昼に能代ラーメンショップで食べている人達を見ると・・・
「心頭滅却すれば火もまた涼し」だとつくづく思う。的な事を言いたかっただけ。

でも300円だと、やっぱ手を抜かれるのかな?

538 :秋田県人 :2014/06/04(水) 20:04 ID:BAnSh2Og
別に手抜きしてるわけじゃない
豚肉高騰で金曜の300円ラーメンのチャーシューを減らしてるだけ

539 :秋田県人 :2014/06/07(土) 15:56 ID:durKljyk
手抜きしてますが何か?

540 :秋田県人 :2014/06/07(土) 17:57 ID:xXnVyvXk
>>539店員ならスレ監視おつ
ただの客ならキエロ

541 :秋田県人 :2014/06/07(土) 18:48 ID:PhQJVdGo
能代のコッテリは、ラーメンショップは有名だが、能代水木はどうでしょう?
俺は好んで行くのだが・・・
ラーメンじゃない日は餃子持ち帰りしてんだけど、駄目かな?

542 :秋田県人 :2014/06/07(土) 19:22 ID:gh5rN6/Y
能代でこってり食べるなら花月が安定かも?
能代の花月って全国でも上位ランクみたいだし

あとは最近山長の次に出来た店とか

543 :秋田県人 :2014/06/07(土) 21:48 ID:nr34o1Xw
水木いいけど、たまにしょっぱすぎるときない?

544 :秋田県人 :2014/06/07(土) 23:38 ID:YUIjwJXM
大館で冷やしラーメンやってるとこってある?

545 :秋田県人 :2014/06/08(日) 23:35 ID:???
>>544
樹海モールの味よし亭

546 :秋田県人 :2014/06/13(金) 21:30 ID:.IgzGeaY
餃子単品を110円で出している店の名前と場所を教えてください。
能代なのかな?

547 :秋田県人 :2014/06/14(土) 14:02 ID:U72VPKtY
麺屋うるとら の 肉あんかけ 最高。
いつもタオル持参でバクバク。

548 :秋田県人 :2014/06/14(土) 16:58 ID:???
>>544
向町の中華料理屋

549 :秋田県人 :2014/06/15(日) 21:50 ID:ppMQDxYs
向町のだとニュー北京しか思い付かない

550 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:18 ID:UlDhnUM2
今度泊り掛け出張で大館市に行くのですが、東大館駅周辺で〆ラーできるところってありますか?

551 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:33 ID:Mz7Z5cOg
国際通り方面か・・・
俺は探せなかったから、事前にコンビニでカップ麺買ってホテルに置いていた。激めん美味かった。

552 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:38 ID:???
>>550
東大館駅周辺なら駅前飯店が夜までやってるよ

553 :秋田県人 :2014/06/24(火) 00:53 ID:wW8QewX.
ついでに能代の〆ラーメンも教えて♪

554 :秋田県人 :2014/06/24(火) 04:45 ID:1P9msSp6
>>553

飲み屋街の近くに、大昌園というお店のラーメンが〆に合うかと思います。
他は無いです。

555 :秋田県人 :2014/06/24(火) 10:15 ID:4IbxLkSI
↑嘘を言うな。他にもあるだろうが。

>>553
意外な店でラーメンを出しているので、自分でも知らなかったり、酔っていた記憶なので思い出せない店もありますが、判る範疇でお許しください。

ラーメン一っ豚(旧山長跡・こってり系)ときわ(閉店したかも)客人(まろうど・醤油と鍋焼きうどんが有名)バンブーグリル窟(バンブーハウス隣・担々麺)味彩(郵便局前P有り居酒屋)他にも居酒屋でラーメンやっている所等、まだまだあるようです。

これからは個人的にオススメ店。
○やましょう(おばあさんの居酒屋・お茶漬けが美味いです。自分のオリジナル注文も可能。私は梅干しとイカの塩辛のお茶漬け)
○酒処やぎ (壱番館・やっぱり麻婆豆腐と小ライス。最強です。)
○雷電ラーメン(移動車屋台ラーメン・近くにいて、且つ運が良ければ電話一本で来てくれる。醤油は昔のおばちゃんラーメンを彷彿させてくれる) 

556 :秋田県人 :2014/06/24(火) 16:28 ID:EUS6P0GY
輸入野菜のうち、95%が外食・中食に回され、その半分以上が中国野菜だという「現実」がある。シナチクは100%中国か! 豚肉はどうなんだろう?やっぱり輸入か?やっぱり中国か? とても外食はできないな┃

557 :秋田県人 :2014/06/24(火) 20:27 ID:rbe98mVs
↑能代ラーメンショップは裏が畑w

558 :秋田県人 :2014/06/25(水) 02:37 ID:Vcjs3ZV2
ホルモンで有名な→しらかみのラーメン意外にオイシイ!

絶品だなんて言わないケド、他にもいっぱいラーメン屋あるなか何故かたま〜に食べたくなって好きデス♪

559 :秋田県人 :2014/06/25(水) 06:28 ID:rR40dlqY
中国産の野菜を食いたくないから外食しない!

みたいに日々気にして生きてる人は長生きしないね
健康のためなら死んでもいいとか言いそう

560 :秋田県人 :2014/06/25(水) 07:50 ID:SgNNSvnE
しかし、最近のクソガキは教えて貰っても礼しねえんだな。
能代の人!教えるだけ無駄だから、次からは「テメェで調べろ」でおk

561 :秋田県人 :2014/06/25(水) 09:54 ID:cvCEaq1M
>>557 畑を作ってても年中収穫できるわけないしなぁ〜(≧∇≦) 収穫の期間って1ヶ月もあるの?

562 :秋田県人 :2014/06/25(水) 10:36 ID:aGjGvoQY
↑1列毎に植える時期をずらすと可能かな。

ま、能代は年中ネギだらけだから、困らないっしょ。

563 :秋田県人 :2014/06/25(水) 17:51 ID:xZfWAl26
シナチクも? ラーメンの野菜って葱だけじゃないしね?

564 :秋田県人 :2014/06/26(木) 04:34 ID:CA3US0Tc
>>563
国産メンマの方が稀有。
その他ニンニクや生姜も国産はかなり高いから、国産使用の場合は大々的にアピールしているんじゃないかな?

通常の生活の中で中国産を避け切るのは無理だと思うよ。

565 :秋田県人 :2014/06/26(木) 07:18 ID:2b8rrfJ.
能代十八番店主佐藤茂吉氏のご冥福をお祈り致します。
ご遺族の心痛を察すると共に、引き継ぐ方々のご活躍を期待致します。

能代市は茂吉氏に功労賞位出してくれないかな・・・

566 :秋田県人 :2014/06/26(木) 20:06 ID:WghLKzgA
>>565
何で市が功労賞? 出すなら北海屋の親父にだろ。
何年も、老人ホームでラーメン振る舞ったり・・・

567 :秋田県人 :2014/06/27(金) 08:01 ID:jWmyCkS2
>>565
残念ですね。能代工業か十八番と言われる位、能代市の代名詞として頑張っておられたようですね。
今はネットが普及しているので、簡単に名前は売れますが、あの時代で全国に名前が知られる事は並大抵の努力では無いと思います。
故人のご冥福を祈ると共に、二代目主人のご健勝とご活躍を期待します。

>>566
だったらテメェで言えよ?
何でもかんでも自分が気に食わないと噛み付く狂犬能代衆

568 :秋田県人 :2014/06/27(金) 18:13 ID:???
>>567
>>567

569 :秋田県人 :2014/06/27(金) 21:28 ID:Lz6AlkFU
>>567
『全国に・・・』???(爆笑)

570 :秋田県人 :2014/06/27(金) 21:49 ID:OacH9xdY
>>567

571 :秋田県人 :2014/06/27(金) 22:24 ID:S5kQ2ttc
>>566さんの意見に賛成です。定義なき功労賞であれば、北海屋様の活動もそうですし、先日の黒松の剪定作業者(事業者様)、不夜城製作、ノシロック等々あらゆる方々に与えなければならない事になります。

私も十八番様には大変満足した一人です。
「親父さんのラーメン美味かったなぁ…」といつまでも語られる事が市民からの功労賞で良いのではないでしょうか?

572 :秋田県人 :2014/06/27(金) 22:40 ID:Lz6AlkFU
>>571
うまいっ! ラーメンも美味いが貴方も上手いっ!!

573 :秋田県人 :2014/06/28(土) 04:59 ID:G4evYF4k
 北海屋は十年以上ぶりに行ったけど、昔食べた時の感激はもう無かったな。
ツルツルし過ぎ細めん、ダシが効いてない。

574 :秋田県人 :2014/06/28(土) 08:43 ID:SFA4jxcw
そっか〜。十八番の店主亡くなったかぁ〜。ラーメンうまかったなあ〜。よく騒いで、「お前ら!騒ぐなら、出て行け!」って言われたな。もうあの頃の声が聞けないと思うと、とても残念だな〜。

575 :秋田県人 :2014/06/28(土) 09:26 ID:9vd6qcCM
>>569
無知は無恥也

576 :秋田県人 :2014/06/28(土) 11:52 ID:9vd6qcCM
↑そんなハッキリと(笑)
あのラーメン評論家や勝俣がテレビで紹介してから、秋田の枠を越えた客足だったみたいだな。

577 :秋田県人 :2014/06/28(土) 12:00 ID:Tq6H1TUg
>>574
ラーメン屋でも騒ぐwww

のすろレベル

578 :秋田県人 :2014/06/28(土) 15:14 ID:MNAUkkWw
おいしいって言ったら「うるせ!」って怒鳴られた人知ってるw
備え付けの調味料使ったら「味わがらね人は食わねくていい!」って怒鳴られて怒って帰った人もいるとか。
じゃあ常連用のラー油はどうなんだと。
色んな意味で伝説的だよな。

579 :秋田県人 :2014/06/28(土) 16:01 ID:5IdosOmA
>>567
てめぇはねぇだろ

580 :秋田県人 :2014/06/28(土) 17:34 ID:???
ナンか御成臭と農林臭がする。
余程能代が気にくわないとみた。

581 :秋田県人 :2014/06/28(土) 19:53 ID:i3NO3u4A
キチガイはほっとけばいい(笑)

582 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:36 ID:IZr2qIfY
ただの18番の宣伝。
必死に宣伝すんな、お前のとこだけが美味いと思うなよ。

583 :秋田県人 :2014/06/28(土) 21:56 ID:9vd6qcCM
↑出たよ本音
ちっちぇーな

584 :秋田県人 :2014/06/29(日) 10:14 ID:750a7NVA
↑ID:9vd6qcCM
自作自演ヤローにそこまで言われたくない

585 :秋田県人 :2014/06/29(日) 10:16 ID:750a7NVA
ID:9vd6qcCM
575-576

586 :秋田県人 :2014/06/29(日) 10:46 ID:dPAgpsho
ID:9vd6qcCM、自・演ど

587 :秋田県人 :2014/06/29(日) 11:45 ID:6er8lm7I
18番かてれ

588 :秋田県人 :2014/06/29(日) 11:49 ID:N4.zP88I
学生の頃は行ってたが、今は営業時間や駐車場の関係で
さっぱり行かなくなったな
所詮ラーメンなんてその程度なのよ

589 :秋田県人 :2014/06/29(日) 14:49 ID:uhi4Fwnk
十八番、そんなに美味しかったの?行ったことないけど

590 :秋田県人 :2014/06/29(日) 15:43 ID:YckyApjQ
9vd6qcCM
店の関係者の自演がバレて幕切れ

591 :秋田県人 :2014/06/29(日) 17:05 ID:erEnMlIQ
十八番、美味しいじゃん。
私は好きだな。

営業日&時間の関係で足しげくは通えなかったけど、店主さんのラーメンを食べておいてよかった。
今後も機会を見つけて行きます。

592 :秋田県人 :2014/06/29(日) 18:29 ID:76UeWcjk
店再開したらまた味落ちただのラーメン通もどきが出てくるんだろうな。

593 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:25 ID:N4.zP88I
店側が自演なんてするかよ、そんな暇あるか
自称ラーメン通(笑)が顔真っ赤にしてるだけだよ

594 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:38 ID:wLEZwQfs
100%店の関係者の自演だろ。

595 :秋田県人 :2014/06/29(日) 23:37 ID:xd0DdUsI
自演、宣伝しなくても客入ってるから(笑)

596 :秋田県人 :2014/06/30(月) 07:40 ID:cPkdIE5Y
十八番で盛り上がっているところにすいません。
能代に「まると」が6月末に開店と聞いて28日の夕刻に行ったら、車は沢山停まっているのに電気が消えていました。
開店しているんでしょうか?

597 :秋田県人 :2014/06/30(月) 09:13 ID:2j4q42Kc
ゴメンなさい自作自演してました
何故バレたんですか?

598 :秋田県人 :2014/06/30(月) 15:11 ID:qO61dHJo
自作自演の定義について

599 :秋田県人 :2014/06/30(月) 17:24 ID:cPkdIE5Y
あの〜まるとは・・・誰か教えてよ・・・

600 :秋田県人 :2014/06/30(月) 18:08 ID:ggsfZYFo
28はプレオープンとか言ってたな
今はやってるよ

601 :秋田県人 :2014/06/30(月) 18:10 ID:5yX3YFZ6
「まると」開店しましたよ。
まだ行ってないけどォ

602 :秋田県人 :2014/06/30(月) 18:16 ID:JdVYT4Lc
『と』じゃないの?
県内初のラーメン店。

連日満席。
期待大

603 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:48 ID:ggsfZYFo
http://mac-enterprise.jp/maruto/
少しは調べろ

604 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:38 ID:92tOpvsM
錦は軽井沢に出店したんだな。そんな所に無駄な…お金使うんだったら、値段をさげるとか地元に使って欲しいよ。地元を馬鹿にしてんのかな?

605 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:47 ID:CNN/gwJI
何を言ってるんだろう? お前は錦の何なんだ?

って思われるぞ

(´・ω・`)アホンダラ

606 :秋田県人 :2014/07/01(火) 04:41 ID:6nYM0Jlg
>>603
お前も宣伝かよ。

607 :秋田県人 :2014/07/01(火) 07:50 ID:5jFQIv.E
>>600-602
ありがとうございます。早速行ってきます。

>>603
それは見ています。しかし能代店は記載されていないようですが?

608 :秋田県人 :2014/07/01(火) 17:42 ID:2I.SeHWo
603は602に対してじゃない?県内初とかぬかしてるし

609 :秋田県人 :2014/07/01(火) 21:48 ID:M0Ek.diE
錦は軽井沢に店出したの? どおりで最近 五百円祭やらないもんね。将来は地元から出て行くのかな?

610 :秋田県人 :2014/07/01(火) 22:23 ID:arMfeaBM
>>604
そりゃ こんなのしかいない能代から店も出たいだろうさww

611 :秋田県人 :2014/07/01(火) 23:38 ID:vdOKyLV2
ヤクザラーミェンですよ〜

クレーマー気をつけて

612 :秋田県人 :2014/07/02(水) 06:48 ID:Xmnr.OWo
>>610
錦の地元は大館だし、能代になんか出店してねえぞ?

大館に文句あんのか?クソガキ

613 :秋田県人 :2014/07/02(水) 07:35 ID:6t1Pp3ZU
>>608
そうですか〜大変失礼しました。
早速行ってきました。丈屋の時程混雑しておらず、待たずに座れました。
いいですね〜あっさり支那そば。餃子も美味かった。ただ・・・爪楊枝を会計の所にしか置いておらず、女性客は取り辛いくなっているのは感心できませんでした。
次はニラそばに挑戦します。

614 :秋田県人 :2014/07/02(水) 21:36 ID:nuzSGtjQ
>>609 祭じゃなくて市ッスヨ(^o^)/ 私も五百円市を楽しみにしてたのに 最近全然やらないから‥ ‥ なるほど そぉいう事だったのね。

615 :秋田県人 :2014/07/03(木) 03:29 ID:mdI48566
>>610
錦、能代にないから(笑)
そんなのも知らないでよく書くね(笑)

616 :秋田県人 :2014/07/05(土) 10:33 ID:iDXZdhwk
能代市落合のロッキーの隣(山組病院向かい)に吾作ができるという噂があります。
マジかな?

617 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:08 ID:givbk6jY
>>616
柳町 閉店! 向能代へ移転!

618 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:40 ID:3iz7kf8g
吾作は余りうまいとは思わんのだが、
何故か帰省した人には定番なんだよな…

619 :秋田県人 :2014/07/06(日) 00:48 ID:5dYfosuQ
619

620 :秋田県人 :2014/07/06(日) 02:17 ID:7U.Ti0xo
>>618
まああなたの味覚が絶対なわけじゃないしね
あなたがうまいと思わなくてもその人達はうまいと思ったんでしょう
所詮ラーメンなんてそんなもんですよ

621 :秋田県人 :2014/07/06(日) 07:10 ID:XgRpGET2
あちこちのラーメンを食べて、久しぶりに吾作を食べると、凄いウマイと思うよ。なんか懐かしいと言うか‥安心する味なんだよな。

622 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:56 ID:YH0t5oEc
ぶっちゃけそんなに美味くはないんだけど
たまに食いたくなる、そんな感じ
ぐうわかる

623 :秋田県人 :2014/07/06(日) 12:08 ID:rbfNMFL2
冬のみそラーメンは格別

142 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00