■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1379768831/514-613横手市I
横手市I
- 1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:07 i114-185-39-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  引き続き情報交換の場に! 
 - 514 :秋田県人 :2013/12/19(木) 13:30 ID:jqDND6ow
 -  男は黙って。。。日本酒で乾杯!。。。5月縄古過ぎ(笑い)。 
  
 イカレテますよ。 
 513{最新の日本の研究学術論文}です。 反省しないと言いつけますよ  
 - 515 :秋田県人 :2013/12/20(金) 02:36 ID:8qkjx/.2
 -  破壊型狐......露西亜  日本民族滅亡撃沈 
 - 516 :秋田県人 :2013/12/20(金) 04:59 ID:rXAU4.OI
 -  横手市民の方々に聴きたいんですが 
 Y2プラザってスーパーは他店と比べて安いですか? 
 ※西和賀町のスーパーオセンと比較して 
 - 517 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:54 ID:C7gUzhjw
 -  ↑何かいろいろおかしい所がアルヨ。 
 聴きたいじゃなくて聞きたいというアルヨ。駅前のスーパーはアックスでワイワイプラザはスーパーじゃないよ 
 ちなみにアックスは安くはないアルヨ。 
 - 518 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:56 ID:C7gUzhjw
 -  わたし中国人アルヨ 
 - 519 :秋田県人 :2013/12/20(金) 10:15 ID:8qkjx/.2
 -  Y2プラザ アックス 初めて聞いた 
 - 520 :秋田県人 :2013/12/20(金) 11:21 ID:zPsEtlLg
 -  駅前?東口?にスーパーなんてあったの? 
 再開発だか焼そばだか何かやってるみたいだが旧横手のはずれに住んでいると 
 何がやりたいんだかさっぱり判んねー 
 - 521 :秋田県人 :2013/12/20(金) 12:06 ID:D1aupKLU
 -  >>516 
 ワイワイプラザはスーパーではありません。交流施設のようなものです。 
 隣にアックスというスーパーはあります。特にやすくはありません。 
 魚介類や生鮮食品を買うならオセンの方がいいかと思います。 
 - 522 :秋田県人 :2013/12/20(金) 12:19 ID:DZZPk.7Y
 -  市でバンドやらのイベントがあった場所程度なら知っているが 
 駅前には行く事がない 
 - 523 :秋田県人 :2013/12/21(土) 09:43 ID:Ef/mA5E2
 -  むつみってどうなったのですか。その後の報道がありませんが。 
 - 524 :秋田県人 :2013/12/21(土) 09:45 ID:Ef/mA5E2
 -  アックスは、よねや南店よりは品揃えが良いです。よねやは資本提携後品が悪くなりました。 
 - 525 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:23 ID:cW4OdV/I
 -  >>459 
 なぜだろう。 
 目から汁が出た。 
 - 526 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:13 ID:NUQMQwXE
 -  >>525 
 それこそがフォーチュンマジックだよ 
 - 527 :秋田県人 :2013/12/22(日) 07:24 ID:06ou36CI
 -  なぜだろう。 
 チンポから汁がでた。 
 - 528 :秋田県人 :2013/12/23(月) 00:03 ID:UC.WpvtQ
 -  アックスは今レジの女性達がサンタ帽かぶってるね 
 若い子はまだいいがおばさんは… 
 - 529 :秋田県人 :2013/12/23(月) 02:26 ID:bbm0eeFY
 -  オバサンオジサンが可哀想な社服ってあるよね>< 
 - 530 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:21 ID:CDHHwUBA
 -  昔の話をするが、四日町あたりにマルカワ?詳細忘れたけど、ゲームする場所があったね。あそこの通りて 
 一本道で秋銀の通りの道てなかったよね? 
 - 531 :秋田県人 :2013/12/23(月) 14:03 ID:XQv.oGkE
 -  質問させて下さい。横手市朝日が丘に「五郎包丁」って看板ありますよね?あそこは作業場のみなんでしょうか?それとも行けば購入出来るのでしょうか?作業場のみだとすればどこに行けば売ってますか?どなたかご存知の方教えて下さい。 
 - 532 :秋田県人 :2013/12/23(月) 23:01 ID:asyQC.pI
 -  ≫530 
 ゲームあったところはヤマカワな。 
 んで、タパンビルの前の通りしかなかったよ。 
 ちょうどヤマカワの跡地が今の秋田銀行。 
 - 533 :秋田県人 :2013/12/24(火) 11:43 ID:???
 -  >>531 
 あそこは工房だよ 
 昔行ったことあるけど電話でアポ取ってお邪魔したら色々話聞けた、今はわからんけど当時は一人でまわしてたみたい 
 当時は隕鉄を使った包丁を作ってたみたいだけどまだやってるのかな 
 会った時に値段や納期聞いたら答えてくれると思うよ 
 隕鉄だと高くなるだろうけど多層鋼使えばそれなりの値段になると思う 
 - 534 :秋田県人 :2013/12/24(火) 13:09 ID:zf2lTjYg
 -  533様、詳しい情報ありがとうございます!さっそく問い合わせてみますね(^o^)前から趣味で魚さばいたりしてるのですが、一生物の出刃包丁が欲しいと思ってて、五郎包丁が気になってました!少しぐらい高くても、いいやつがほしいです(`_´)ゞご親切にありがとうございました!! 
 - 535 :秋田県人 :2013/12/30(月) 09:41 ID:XKkFMkUQ
 -  横手市職員を逮捕 妻にけが負わせた疑い 
 横手市赤坂、横手市国文祭推進事務局副主査佐藤秀人容疑者(38)を傷害の疑いで逮捕した。 
 前額部裂傷など10日間のけがを負わせた疑い。 
 「一切そのようなことはない」と容疑を否認している 
 - 536 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:06 ID:???
 -  ひょっとして、その人は過去にわんぱく相撲で全国優勝した人だったりしませんよねぇ・・・ 
 - 537 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:38 ID:XKkFMkUQ
 -  かもしれないねぇ・・・  
 歴代のわんぱく横綱 
 1987年(昭和62年)6年生 佐藤秀人 秋田・横手 
 - 538 :秋田県人 :2013/12/30(月) 13:11 ID:v4g/6fbg
 -  なだって不祥事続ぐなや 
 - 539 :秋田県人 :2013/12/30(月) 22:40 ID:3dAv7qAw
 -  DV認めればいいのに! 
 - 540 :秋田県人 :2014/01/03(金) 18:43 ID:gVghc88k
 -  破壊尽くしたからこの町はもう終わり。 
 - 541 :秋田県人 :2014/01/03(金) 22:19 ID:IcXaNOFw
 -  >>540 
 なんで そんな 淋しい事言うの? 
 - 542 :秋田県人 :2014/01/04(土) 13:01 ID:TuK9B39w
 -  15年後位にはジジババ8割の地域だろ 
 - 543 :秋田県人 :2014/01/04(土) 13:41 ID:???
 -  現在30%全国平均24% 
 50%で過疎地域もう少しガンバレ 
 - 544 :秋田県人 :2014/01/10(金) 09:16 ID:dtro.IOE
 -  横手で吉高由里子に似ているデリヘル嬢知りませんか? 
 - 545 :秋田県人 :2014/01/10(金) 12:55 ID:LZWK5u1o
 -  なぜこんなに雪ふるなだべT_T 
 もう嫌だ 
 - 546 :秋田県人 :2014/01/10(金) 17:23 ID:b0mTvWRk
 -  いつまでも死なないジジイババアが増えすぎる口だけは、すき勝手なことをほざく 
 - 547 :秋田県人 :2014/01/10(金) 21:04 ID:PGVxylKs
 -  >>546 
 オメーも可哀想なガキだな 
 - 548 :秋田県人 :2014/01/10(金) 23:07 ID:8peZWtmE
 -  うははははo(`▽´)o  
 殺せよ、 
 - 549 :秋田県人 :2014/01/11(土) 00:48 ID:OKqWch3c
 -  >>547 
 とか言うお前は可哀想を通り越したksgkなんだろ?w 
 - 550 :秋田県人 :2014/01/11(土) 10:47 ID:amLj.3pw
 -  毎年恒例横手の渋滞!大曲方面から来ると仙南の道の駅辺りから進まなくなる!除雪へたくそだし! 
 - 551 :秋田県人 :2014/01/11(土) 11:06 ID:r.haXL6c
 -  11日現在、横手市の積雪量は何センチですか? 
 - 552 :秋田県人 :2014/01/11(土) 11:40 ID:puoR2X2s
 -  ↑センチでは測れません(>_<) 
 - 553 :秋田県人 :2014/01/11(土) 12:05 ID:g9GI2vLw
 -  本日、11時現在150センチらしいよ。 
 - 554 :秋田県人 :2014/01/11(土) 16:54 ID:Ay0Us.4c
 -  横手今年雪多いですかね? 
 データからすると3年に一度は積もらない年もあるらしいが。 
  
 盆地なのに山並みに降るなんてさすが全国ニュースになるもんだ 
 これからだろうね、ピークは 
 中旬から2月中旬まで最高積雪2bらしいから、そこまで考えたら楽だw 
 シーズン寒波マイナス5,6℃とか世間じゃ騒がれてるけど、何十年前は最低温度マイナス15℃らしい。 
 それを考えたらねーw 
 降ってもいいが間、間に雨降ればいんだが、これから倍降るだろう、 
 なにせまだかまくら祭りだし。 
 とりあえず今の寒波は1週間ずーとらしい、 
 - 555 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:17 ID:B6SJ4d6k
 -  555 
 - 556 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:23 ID:IPJiaMGs
 -  奥羽山脈を爆破するしかない 
 - 557 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:30 ID:OKqWch3c
 -  盆地だから雪多いんだし、これだけ積もって雨降ったら倒壊する家が 
 当然の如く出てくる。無知も度を超えると微笑ましい。 
 - 558 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:02 ID:HPrizoJo
 -  >>556 
 それイーネ! 
 米軍の射爆場にして、爆弾やらミサイル撃ってもらって奥羽山脈木っ端微塵ってか。 
 - 559 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:09 ID:3aCwEzNk
 -  夏は逆に多雨多湿になるけど… 
 - 560 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:10 ID:2vUvue/k
 -  奥羽山脈削れば?雪少なくなるんですか?? 
 - 561 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:21 ID:OKqWch3c
 -  >>560 
 奥羽山脈で止められるから海沿い除いて秋田は雪が積もる。 
 だから奥羽山脈を越えた先の盛岡以東では雪が少ない。 
 これ義務教育で習う基本な。 
 - 562 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:28 ID:M78VF1J.
 -  このアキリンみてるとスレ中傷の上書きばっかな連中多いな。 
 お前らそんなに人の批判や偉い事言える事なにかに使えよ。 
 まぁここにくる事態、みんなバカだけどな! 
 - 563 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:38 ID:3aCwEzNk
 -  批判や偉いことより 
 日本語がなんやかんや五月蠅い奴が一番うざい 
 - 564 :秋田県人 :2014/01/11(土) 20:29 ID:???
 -  >>562 
 匿名板はそんなもんだ。 
 - 565 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:40 ID:t2fv65oc
 -  戻せ、 
 - 566 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:45 ID:Fe36aw1o
 -  すべてがネタ板になりました。諦めなさい 
 - 567 :秋田県人 :2014/01/12(日) 14:29 ID:3hvtQQ6w
 -  横手出身で今大仙に住んでるけど、ちょっとしか離れてないのに雪の量は全然違うね。皆さん毎日雪寄せお疲れ様です。風邪やインフルには気をつけてね。 
 - 568 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:43 ID:yTgOribo
 -  >>562 
 何を戯けた事を言ってるんだお前は。 
 そうやって下らない下世話な事に首を突っ込むお前が最強の馬鹿なのだよ。 
 - 569 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:45 ID:yTgOribo
 -  >>563 
 お前が一番五月蝿い事に言われなくても気付け禿 
 - 570 :秋田県人 :2014/01/13(月) 00:04 ID:hbuZk71w
 -  だって今更横手の話題なんかリアルで無いでしょが 
 - 571 :秋田県人 :2014/01/13(月) 22:37 ID:V1iZAYew
 -  横手=年寄りばかり→雪ばかり→若者いなくなる→僅かに残った若者は希望がなくしぬ→終わり。 
 こんな感じかな。 
 豪雪マニアのドMしか残らないよこんな糞みった町。東京いった奴等は夏しか帰ってこないし。 
 - 572 :秋田県人 :2014/01/14(火) 08:19 ID:Grozm32I
 -  連休明け 
 会社の車がどこにあるかわからないほど 
 完全に雪に埋もれてる(笑) 
 - 573 :秋田県人 :2014/01/14(火) 08:50 ID:9q4ulsGc
 -  全然進まない…なしてこんなに混んでるんだぁ。家出てから40分、昼まで着くかな。 
 - 574 :秋田県人 :2014/01/14(火) 09:32 ID:pz/ir59U
 -  朝の情報番組「スッキリ!!」で横手の大雪をやってたおw 
 家が二軒潰れたらしいっす。 
 - 575 :秋田県人 :2014/01/14(火) 10:24 ID:2qak29jA
 -  くそ横手! 
 朝から何回積雪のために全国ニュースやってんだよ 
 平年の3倍だって!アホだ! 
 家がなきゃ引っ越したい! 
 仕事と屋根の雪投げの両立は体にきついぞ!いいかげん! 
 - 576 :秋田県人 :2014/01/14(火) 10:38 ID:xOCECAf6
 -  通勤時間、普段の3倍かかりました。当然遅刻です。 
 - 577 :秋田県人 :2014/01/14(火) 11:06 ID:0pNTT7Hc
 -  夏暑く冬寒くそして大雪 
 ああ住みにくいなや我が故郷 
 - 578 :秋田県人 :2014/01/14(火) 11:26 ID:9q4ulsGc
 -  通勤で疲れた…もう昼だし。 
 - 579 :秋田県人 :2014/01/14(火) 12:28 ID:Grozm32I
 -  裁判所付近道幅が狭いため一方通行規制をしていた 
 - 580 :秋田県人 :2014/01/14(火) 12:50 ID:HkHsSOPU
 -  排雪作業が渋滞させてる!なぜ、日中にやるのかな? 
 - 581 :秋田県人 :2014/01/14(火) 14:25 ID:/0rP7q3M
 -  こんな大雪ま毎年恒例化してるけど、はっきりいって災害だろ! 
 岩手、宮城は震災、福島、大気汚染なら横手は大雪災害でもっと国が動けよ! 
 こんな状況で働くとか岩手の被災者よりきついだろ! 
 東京にこんな降らないとわからないかな?国は、 
 ばか日本 
 - 582 :秋田県人 :2014/01/14(火) 14:36 ID:XvJtFne2
 -  >>580 
 夜中やればやったで、うるさいって言う奴が出て来るんだよ 
 - 583 :秋田県人 :2014/01/14(火) 15:18 ID:UKzsf8j2
 -  政治家は選挙の時は頭を下げてお願いに来るが当選してしまえば知らんぷり。な!み●り川さんよ! 
 - 584 :秋田県人 :2014/01/14(火) 15:20 ID:5NM2RCHs
 -  所詮、お国も政治家も他人事だろうな! 
 - 585 :秋田県人 :2014/01/14(火) 17:55 ID:UqZiQAB2
 -  震災や原発が国または自治体の予算で賄えるならば本来自然現象である雪も視野にいれるべき。 
 ここで言ってても負け犬のなんたらだから市や県に直訴しよう。 
 横手市の人間はおとなしすぎる。雪で埋まって家潰れて死んでからじゃ訴えられないよ。 
 動かないと何もしないから 
 - 586 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:04 ID:dZkYl/R.
 -  除排雪してもらって初めて生活が成り立つんだから、遅刻や渋滞しても仕方がないと思うしかない。。 
  
 仕事に影響は出るけど、腹立てても仕方ないし、お互い様の気持ちで生活してかなきゃなー…。 
  
 すんごい狭いすり鉢状の道路で、みんな譲り合って走ってる見たり、雪にはまった車を引っ張ってくれてたりするのを見ると、雪国もなかなか捨てたもんじゃない… 
  
 と思いながらも、この状態がまだ2ヶ月も続くと考えるとゲンナリです。 
 - 587 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:11 ID:eL/KQkBc
 -  賛成だが役所いっても門前払いだろ、考えればわかるだろ。 
  
 たかが何ヵ月の季節ものだから外れると忘れてしまうんだろうな! 
 また次の年になり苦労しての繰り返し。 
 東京とかと同じ考えや公約なんてダメだろ。特殊地域なんだからよー 
 イライラ!! 
 - 588 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:25 ID:kl/UsY0k
 -  ようやく役所も除雪対策本部設置したらしい、毎年恒例なのに今からって対応おそすぎだろ。内容も当たり前な事。老人家など雪よせ、除排雪とか、。 
 誰かがいってたが、トラック無理貸し出しとかもっと強化しろよ!! 
 予算提案しろよ! 
 テレビとか東京なんてなんの問題もなく生活してんだろーが! 
 災害だっつうの! 
 - 589 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:51 ID:rG7Z135Q
 -  無料貸し出しだろ? 
 - 590 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:52 ID:/4ZJSP6c
 -  老人家なんてほっとけばいい。 
 - 591 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:58 ID:kl/UsY0k
 -  老人なんていたわっても意味ないだろ、あいつら化石。 
 まぁそれは個々の問題だが。。 
 - 592 :秋田県人 :2014/01/14(火) 19:43 ID:k7M3edq6
 -  年をとったら子供に逆戻りと言うが、近所の爺さんのキレる沸点の低さに周りはあきれ果てます 
 - 593 :秋田県人 :2014/01/14(火) 21:30 ID:NxU.Js/s
 -  昔はブイブイ言わせてたんでね(笑) 
 - 594 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:00 ID:08w6eAxE
 -  夕方のABSのニュースで市役所前から中継してたが真っ暗でワロタ 
 あの辺は街灯少ないもんなあ… 
 - 595 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:03 ID:cnPvrjw6
 -  14日午後3時20分ごろ、横手市横手町、酒販売店「Bigバン横手店」(高橋清美店長)の店舗が雪の重みで倒壊した。店内には女性店員1人がいたが、直前に逃げ出し無事だった。客はいなかった。 
 - 596 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:06 ID:cnPvrjw6
 -  14日午後7時現在の積雪は179センチ。平年の3倍以上で、 
 観測史上最高の2011年2月の積雪192センチに迫る勢いだ 
 - 597 :秋田県人 :2014/01/15(水) 22:56 ID:cL6yup2k
 -  横手市の積雪量を測っている場所はどこですか? 
 天気予報で積雪量が出ますが、どこを観測してるんでしょうか? 
 - 598 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:47 ID:cnPvrjw6
 -  秋田32945 雪横手ヨコテ横手市横手町大樋39 19.2 140 33.3 59 昭52.12.1 
 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-32596.html?areaCode=000&groupCode=21 
 地震の観測所と同じ? 
 秋田県内陸南部 横手通報所 秋田県横手市大樋18 39 19.3 140 33.3 189501  不明  
 - 599 :秋田県人 :2014/01/16(木) 04:46 ID:5P3CJWKs
 -  ありがとうございます。 
 - 600 :秋田県人 :2014/01/16(木) 09:14 ID:4Pk9re8Q
 -  600 
 - 601 :秋田県人 :2014/01/16(木) 19:14 ID:SljhgsYM
 -  市職員ぞろぞろ揃って、「やってます」的な除雪やめたほうがいいよ。 ローダーでやった方が効果的  
 暇なの分かりますけど他の仕事して下さい 
 - 602 :秋田県人 :2014/01/16(木) 21:06 ID:WZE7WaUQ
 -  ローダーをすぐに調達できないけど、見通し悪くて危ないからやったんでしょ 
 あれ多分交差点だけだよ 
 ローダーをあっちこっちに運ぶのも効率悪いでしょ 
 - 603 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:03 ID:Z5JXbtZY
 -  人よりは、なあ(笑)  
 暇なんだべな〜、動かないし、他人事、家でなよせねべ、 
 イメージアップだべあれは… 
 - 604 :秋田県人 :2014/01/17(金) 01:44 ID:RvH9u65w
 -  本気で言ってるなら悲しいことだ。 
 - 605 :秋田県人 :2014/01/17(金) 06:42 ID:IWE2F3AM
 -  やればやったで文句 
 - 606 :秋田県人 :2014/01/17(金) 06:51 ID:U5Kchdww
 -  >>601、603 
 少しは感謝しなさいね。他の市町村ではやらない事なんだからな! 
 - 607 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:01 ID:LQhz5ibc
 -  賛否両論あっていい 
 - 608 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:29 ID:BUPMEkEY
 -  あの市職員の除雪作業は、流雪溝が動く時間を狙っての作業だったんでしょうか? 
 それとも、作業するからあの周辺だけ流したんでしょうか? 
 ちょっと疑問に思いました。 
 - 609 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:48 ID:lMAZTKT6
 -  データみると2月上旬からおちついてくるだろう。 
 市内を歩けば、屋根の雪投げばっかしてる。 
 全国ニュースで崩壊の家を取り上げるからかな、 
 酒屋とか小屋とかつぶれてるが小屋と家の耐久性違うと思うけど、。。 
 俺は今年はやらないつもりだ! 
 過剰に雪投げやりすぎだし、毎年2メートルはきついだろ! 
 - 610 :秋田県人 :2014/01/17(金) 12:25 ID:U5Kchdww
 -  酒屋はプレハブで出来てたみたいだから潰れるのは無理もないかも 
 - 611 :秋田県人 :2014/01/17(金) 16:04 ID:mrI/EbXg
 -  感謝しなさいねって… 
 何でそんな上からなんだ?感謝してる人もいっぱいいるんだっつうの。 
 やってやってる感が強いんだろーなー 
 - 612 :秋田県人 :2014/01/17(金) 19:01 ID:X0a92zcI
 -  除雪を報道局に連絡して取材してもらう頭あったら一軒でも困ってるお年寄りの雪降ろししてあげる精神欲しいもんです。 
 - 613 :秋田県人 :2014/01/17(金) 20:34 ID:/ZDHybKk
 -  一昨日、早朝出勤ラッシュ中に、駅前から、雪により道幅が狭くなった、そうまラーメン店舗前から富士見大通へ向かう途中、 
 数台前の羽後交通バスと、対向車の除雪ダンプが、どちらも譲らず、10分程渋滞。 
 しかも、羽後交通バス後ろへ、車に乗った高橋聖吾市議がいらっしゃり、バックし車を脇へ停め、 
 前へ一向に進まない渋滞している車の列を笑いながら傍観しておりました。 
 市民が、会社へ遅刻しそうな状態を笑いながら傍観する気持ちが私には理解不能です。 
 渋滞を心配している振りをし、辻立ちと同じ効果を狙っているのか。 
 こうなる前に、昔から横手駅前の早朝出勤ラッシュになる狭い幹線道路は判っている訳で、 
 こうなる前に、手を打つべきでは? 
 予算がどうとかの問題ではないですね、事前に市議として、市へ報告するなど対処方法はあったはずですし、 
 旧横手市内の救急車が通る幹線道路ですしね。 
 渋滞している車内からその光景を目にし、横手市議の無力、無能さを思い知らされた次第です。 
 私の気持ちは、早朝から、横手市議の怠慢な態度に、怒り半分、情けなさ半分、真面目に稼いで、 
 月に何度かしか議会の仕事がないような、口だけ達者で、いつも議会で同じような質問しかできないこんな無能者どもへ、 
 血税で一般人より高額な報酬を与えているのかと思うと、稼ぎに行くのが馬鹿馬鹿しい気持ちになりました。 
 例えば、本当に市民の為に市議になったのでしたら、早朝必ず渋滞が引き起こる場所が、雪で片側通行なら、 
 自腹切ってでも、ローダーと、ダンプを業者へ依頼して、除雪するべきだと思います。 
 駅前から、富士見大通まで、片側だけ15mくらい雪を軽く削っても、30万有れば削れるでしょう。 
 本当に市民の為に市議になったのでしたら、1カ月そこらの給料を除雪代に当てて、市民へ還元するべきではないですか。 
 私が市議ならやりますよ、市議になって、その給料で飯を食おうなんて微塵も思ってませんから。 
 只、違反行為にならなければですがね。 
 地元の優良企業であるバス会社や、タクシー会社も、『線路買ってる』みたいな上から目線ではなく、 
 自分達が通る道幅の狭い路線を、地元から愛される企業として除雪して、横手市、市民へ貢献するべきではないでしょうか。 
  
 スマホから長文駄文失礼致します。 
 
162 KB