■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1379768831/974-1073横手市I
横手市I
- 1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:07 i114-185-39-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  引き続き情報交換の場に! 
 - 974 :秋田県人 :2014/03/27(木) 18:39 ID:QxQylOV6
 -  https://www.iwate-np.co.jp/koudoku/koudoku.html 
 岩手県外でご購読の場合 
 月決め 4,540円(消費税込み) 
 (郵送料 1,560円が加算されています) 
 ※東京都、宮城県、秋田県、青森県では、一部で直接配達しています。月決め2,980円(税込み) 
 - 975 :秋田県人 :2014/03/27(木) 19:23 ID:2LWl45P2
 -  >>972>>973>>974 
 わざわざありがとうございます。 
 岩手日報にはずっと前に問わ合わせをしておりまして 
 秋田では鹿角でしか購読できないとの事です。 
 毎日読むわけでもなく(Webサイトでそこそこわかる) 
 >>974の金額があまりにも高く 
 それで湯田駅まで行ってたのです。 
 まだ確認は取れてませんが 
 山内の新聞店が取り扱ってるかも?という情報を聞きました。 
 もしかして横手のどこかでも?と思ってお聞きました。 
 (ちなみに横手駅にはありませんでした) 
  
 大変お騒がせしました。 
 - 976 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:55 ID:DOslsIpU
 -  毎度、湯田駅に買いに行くガソリン代考えたら、どっちが安いものか。 
 - 977 :秋田県人 :2014/03/29(土) 00:30 ID:N4KP8hS.
 -  仕事上必要なら経費で落とせないの? 
 - 978 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:30 ID:cW/H.DRY
 -  よねや、グランマートなどで、一人で楽しそうに大きな声で喋ってる坊主頭で髭づらのおっさん知ってる人いますか?いつも傘持ってて、試食食いまくりの。 
 - 979 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:41 ID:tEg69UNg
 -  今井一 
 - 980 :秋田県人 :2014/03/29(土) 09:31 ID:s2T7zxp2
 -  みっちゃん 
 - 981 :秋田県人 :2014/03/31(月) 13:07 ID:lpBbRnqc
 -  市民とのコミュニケーション取りたいからって...一階にオープンな市長室でも作らなきゃ意味ないでしょ... 
 ただの税金の無駄遣い... 
 - 982 :秋田県人 :2014/03/31(月) 14:37 ID:0AM.0L6I
 -  さすがや、営業してません。いつ、やめたんですかね?栄助寿司もお客さんいません。 
 - 983 :秋田県人 :2014/03/31(月) 15:01 ID:xI547Kbw
 -  http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20140327i 
  
 こういうことみたいです 
 - 984 :秋田県人 :2014/03/31(月) 15:07 ID:aNEJvtrE
 -  ココイチも早々撤退したしな 
 新規参入→老舗撤退の繰り返しで 
 人口減も重なりインター周辺も寂れるでしょうね 
  
 全国の地方都市どこも一緒 
 - 985 :秋田県人 :2014/03/31(月) 22:24 ID:???
 -  横手公園の噴水がある広場の斜面の大木がいつの間にか二本切られていた。市の指示で景観を良くするため切ったそうだ、大丈夫か?それでなくても少しづつ崩れているのに。(斜面ぎりぎりの電柱やベンチを見れば傾いているのが分かる)責任取れるんだろうな。 
 - 986 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:25 ID:hHr.hy6U
 -  CoCo壱って、吉野家の処に在ったのでしょうか。 
  
 衰退するのも何となく解る気がします。 
  
 せっかく西口駅前活性化しようと、地元企業社長などで結成する地元有志が頑張っておられるのに、C民市場店舗などには舗道を夜中二人連れで自転車に乗り、歩行者とすれ違う(通りすがる)際、 
 「わっ!!」と大声を出し愉快犯的なことをして楽しむラー○○屋の息子とかいて、 
 実際私も去年の夏、夜中富士見大橋側のセブンイレブンへ珈琲複数個購入し、持ち帰る際駐車場で突然大声を出され 
 珈琲を溢して台無しにしました。 
 溢しているのを見て、満足そうに笑っており、私も昔でしたら即時に捕まえてスーパーフルボコにするところですが、退屈・楽しみが無くてそういう事するのだろうと大目にみました。 
 他でも同様の行為、愉快犯的な事をしており、旧市内では結構有名になっております。 
  
 全く付き合いも話した事もなく、ある日突然自宅を訪れ、他人の商品代金支払えとやってくる魚屋とか、 
 しつこいので支払ってやったら、先日、今度は親子で薄ら笑いを浮かべ、歩いているだけの私を挑発し、「なんだ?」と言うと、 
 「コラッ!!」という勢いで父親が掛かって来そうになり、それを息子が薄ら笑いを浮かべ「相手にするなー!」と止めておりましたが、 
 相手にしないなら、最初から親子で挑発しなければいいだけの話しで、どういう思考回路なのか全く理解不能です。 
  
 こちらも昔でしたら即時に捕まえてスーパーフルボコにするところですが、常識が通用しない方々と思い相手にしませんでした。 
  
 こういう輩が徘徊すると、夜中飲みに行ったりする人も安全に飲めないので、飲食店も賑わいを無くし活性化しないと思います。 
 何しろ市内でお金が流通しなくなりますしね。 
  
 せっかく賑わい創出しようとして頑張っておられる観光協会・地元中小企業や有志の皆さんがきのどくでなりません。 
 - 987 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:49 ID:Z3BvttY2
 -  セリアも閉店しましたね。 
 - 988 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:57 ID:u8KyXPZI
 -  R13R107の前むらさ来だっけ 
 海鮮居酒屋も無くなってたな 
 行ったこと無いけど 
 - 989 :秋田県人 :2014/04/01(火) 12:59 ID:HVCFCxGQ
 -  つぼ八じゃね? 
 - 990 :秋田県人 :2014/04/01(火) 13:22 ID:yvLGTBS2
 -  セリアは来月、旧サティ二階に移転オープン 
 - 991 :秋田県人 :2014/04/01(火) 13:44 ID:KCSblkmc
 -  >>985 
 少しづつ  × 
 少しずつ  〇 
  
 >>986 
 C民市場  × 
 S民市場  〇 
 - 992 :秋田県人 :2014/04/01(火) 14:37 ID:X9wxl05M
 -  栄助寿司つぶれた? 
 セリア、食品おかないで移転したの? 
  
 気になるー! 
 - 993 :秋田県人 :2014/04/01(火) 15:40 ID:X9wxl05M
 -   
  
   ↑絶対いるよな、 
 訂正してくる奴。( ´_ゝ`) 
 訂正くん。 
 - 994 :秋田県人 :2014/04/01(火) 15:53 ID:piq62c1w
 -  ○屋ラーメンの愚息、 
 ○一老だろ!! 
  
 あのチビ、小中学校頃からバカな事ばかりしていたな。母親がかわいそう 
 - 995 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:03 ID:.D/joQ32
 -  駅前になんか娯楽施設作ってほしい 
  
 カラオケとかゲーセン 
 - 996 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:12 ID:???
 -  駅前でカラオケとかゲーセン って、赤字経営が見えているのでだれも手を出せません。 
 - 997 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:34 ID:X9wxl05M
 -  カラオケ?ゲームセンター? 
 できればいいだ? 
 人がこなかったから潰れたんだよ、 
 - 998 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:38 ID:u8KyXPZI
 -  カラオケ、ゲーセンは撤退して終わったよな 
 だからと言って次は何だと言われても出てこない 
  
 ガキ向けの遊び場作ってもガキ自体が居ないし… 
 - 999 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:40 ID:u8KyXPZI
 -  駅前や国道沿いに老人向けの遊び場作るとか(泣) 
 - 1000 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:42 ID:6Ec1xmVc
 -  うっふ〜ん 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
162 KB