■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナー(10)

1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 23:26 bb-170-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
日常の生活で見かけた悪い交通マナーはもちろん
交通弱者保護の微笑ましい光景など語りましょう。
※禁止事項・マナー厳守※

652 :秋田県人 :2014/02/18(火) 08:23 ID:V3/MqnPk
同意。
ガンつけられたとか、肩ぶつけてくるとか…

くだらない(笑)

653 :秋田県人 :2014/02/18(火) 09:25 ID:B9RDesF6
>>651
>>652
確かに…(笑)

頭が悪そうでイキがっている中学生みたいだな(笑)

654 :秋田県人 :2014/02/18(火) 09:29 ID:XGuozpaA
なんか小さい犬が2匹鳴いていませんか?
遠吠えかなw

655 :秋田県人 :2014/02/18(火) 11:42 ID:WTutRB6M
むだにレス増やして見苦しいヤメロ!

656 :秋田県人 :2014/02/18(火) 23:46 ID:KawJrOoA
夜道路凍ってんのに携帯いじりながら無灯火で運転してた♀バカかよ。後ろだったが真っ直ぐ走れなーし、下向きながら運転すんじゃねーよ!ライト点け忘れる位携帯に夢中なら停まれや糞!

657 :秋田県人 :2014/02/19(水) 12:49 ID:6n3dOqtU
なんか・・・涙目のチンピラが混ざってね?

能代の友人に聞いたら、アクロス裏の田屋〜塩干田地域に18:00〜19:00に行けば、>>635さんが言っている人を実際に見られるらしいよ。

658 :秋田県人 :2014/02/19(水) 21:05 ID:gKRBXaYQ
で?

659 :秋田県人 :2014/02/19(水) 21:22 ID:vaR1KHZs
↑能代衆は粕ばかりってことなんだろ?違うの?

660 :秋田県人 :2014/02/19(水) 22:34 ID:gKRBXaYQ
能代スレに行けば?

661 :秋田県人 :2014/02/19(水) 22:49 ID:BexO.MQI
横手よいとこ

662 :秋田県人 :2014/02/20(木) 10:31 ID:hUzkEf.Y
>>660
で?

663 :秋田県人 :2014/02/20(木) 10:51 ID:gIJbn6bo
>>662
行けばわかるさ

664 :秋田県人 :2014/02/20(木) 18:27 ID:SgWAYywI
ビッグ長崎Pにて。
ワゴンRが駐車場枠からバックして出ようとしているところに、初代MRワゴンがウインカー出さずに左折して突入!おまけに『どけどけ!』とばかりに警笛鳴らした。
バックするほうにしてみたら、『通過していくから大丈夫だと思わせときながらいきなり突っ込んできた』である。
駐車場でもサボらずウインカーを出しましょう。

665 :秋田県人 :2014/02/21(金) 08:08 ID:1SJQU2Ow
ウィンカーと言えば…大概、出すタイミングが遅せー。思いっ切りブレーキ踏んだアトにウィンカー出しても意味無いだろ?前もってウィンカーで予告してからブレーキ踏むんだよ。

666 :秋田県人 :2014/02/21(金) 08:21 ID:0vXO/T5E
早すぎて微妙に気まずい雰囲気になる事も

667 :秋田県人 :2014/02/21(金) 08:23 ID:0vXO/T5E
元に戻ってなくて
しばらく点けっぱなしも気まずい

668 :秋田県人 :2014/02/21(金) 08:24 ID:0ulzIx5.
>>665同じ様な事を書き込みが良く有り、ここを見てる人の多数は同じ事を思っているだろうが、その基本的な動作を出来無い人がこれを見ていないと思われるのが悲しい。

669 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:20 ID:smaLaWnA
脇道が多いとこで早めにウインカー出して走ってる車もちょっと

どこで曲がるんだよみたいな

670 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:41 ID:1SJQU2Ow
>>668
なるほど、そーでしたか。失礼しました。

671 :秋田県人 :2014/02/21(金) 14:30 ID:DjTp2C2Q
片側2車線の右車線を走行。
左車線の車より少し前方を走っているからという理由で、左車線に移動する場合はウインカーはつけないでもいいと言った爺さん。

すごいな…

672 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:43 ID:s/zF.lEw
交差点で右折、左折で

曲がった先の道路が2車線以上あっても、あくまでも左折車優先。
左折車も右折車も、一番左の車線に入る。。
対向左折車がいる時には、右折車は待機するのが原則。

知らないのか、しぶとくて右車線に左折車より先に曲がるのかどっちだろう?

673 :秋田県人 :2014/02/22(土) 11:30 ID:dRBLCKRQ
ついさっき、茨島方面から新屋へ走行中、大橋を越えた辺りですれ違った対向車に、思いっ切り泥をかけられた。マトモに車線の真ん中を走れば、そんな事にはならないのだが、ワザワザセンターラインに寄ってワダチを踏んで走ってやがった
(;`皿´)いったいナンのつもりだ!

674 :秋田県人 :2014/02/22(土) 17:32 ID:UTGfHLCY
やっぱり秋田市の女は馬鹿ばっかり。
臨海や新国道走っているとよく見るんだが、今日見たのは特に酷かった。

13:45頃、臨海を走る俺の前に無限リヤウイング仕様の青フリード馬鹿女がいた(この段階で迷惑運転しまくりなんで馬鹿女と言わせて貰う)。

その馬鹿女を追い越して行った車がいた。自分の走行車線が渋滞していたのでウインカーを上げ、馬鹿女の前に入ろうとしていた。
速度差も有るし、十分距離も有ったから普通に見ていたが、馬鹿女が急加速!
後ろにビタ付けして鬼クラクションをしやがったw オマケに隣に付けてガン見・・・
後ろで見ていた俺と彼女は絶句・・・チンピラだ!女チンピラだ!

無限リヤウイング仕様の青フリードさん。俺と彼女の意見は100%あんたが悪い。となりました。
絡まれた方に何かあったら、俺のドライブレコーダーに、青フリード馬鹿女の愚行が全て記録されているから、いつでも提供しますよwww

675 :秋田県人 :2014/02/22(土) 20:47 ID:G5aAIN2k
はいはい日記乙

676 :秋田県人 :2014/02/22(土) 22:23 ID:LicvPN3s
秋田市の女は馬鹿ばっかりか。あんたの女はどうなんだよって感じ。
青フリードばかりが悪い気がしないのはあんたの文章力のせいかしら。

677 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:04 ID:MxGUasMU
ディーラーでも扱ってる、メーカー系列の無限のパーツ付けてる段階で
迷惑って・・・

おたくさん何をどういうふうに乗ってるか気になるわw

678 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:15 ID:vmM8DPX.
>>674あおって・クラクションはないですよね?
私も一回それ冬にやられて・・びた付けの煽りで
頭きてギヤ減速おもいっきりして減速したら
雪の壁にぶっ飛んでいきましたよ(笑)ザマァーでしたよ。廃車かなあれは

679 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:32 ID:G5aAIN2k
無限のリアウイング仕様だと何故迷惑運転になるんだろう。。。まあ
どうせろくに説明も出来ないんだろうなw>>674

680 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:59 ID:jWJxOFkw
文章からいって1時45分頃に前にいた時点で迷惑運転しまくりだったって事じゃね〜の?

どこをどう受けとれば無限が迷惑ってなるんだよw

681 :秋田県人 :2014/02/23(日) 00:03 ID:/F3JywVU
>>678
それ、下手したら逮捕されるよ。
煽られた腹いせに、急ブレーキ踏んだのが原因で事故起こって
運転手は、事故誘発させたとして殺人未遂で逮捕された事例あるし。

煽ってくるバカには、道譲るなりしてスルーするのが1番

682 :秋田県人 :2014/02/23(日) 09:38 ID:bzT1FetI
>>681自爆だべー(笑)それは
冬だしタイヤ跡ねし?
前信号だがらとまっただげだよ?
車間距離とらねばダメよ。
そんなアホは死なねばわがらね。

683 :秋田県人 :2014/02/23(日) 09:55 ID:7yKqDb/A
故意でやったと書いてあるが?

684 :秋田県人 :2014/02/23(日) 10:21 ID:bzT1FetI
故意でも前信号赤だもん(笑)?
無視して行けばいいんだが。
白線でとまらないと!!
車間距離だへわりなは

685 :秋田県人 :2014/02/23(日) 11:23 ID:9gkE.6js
廃車になるだけ強くぶつかり飛んで行った
原因が車間距離と君の急激な減速
その運転手は大けがをしていたかも知れない。
警察や救急車を呼ばずそのまま逃走したのなら
救護措置義務違反等色々付くんじゃ無いかな?

686 :秋田県人 :2014/02/23(日) 11:29 ID:9gkE.6js
しかも
赤でその場にとどまり
青になって逃げたなんて最悪の性格してるな

687 :秋田県人 :2014/02/23(日) 11:44 ID:R978KCIU
不毛な争い(笑)煽る方も、急ブレーキも無謀な運転には変わり無い。俺の様なゆとり運転者には縁の無い話だ
┓( ̄∀ ̄)┏

688 :秋田県人 :2014/02/23(日) 16:20 ID:RDQAD6XY
煽れたら越させればいいだけ。

689 :秋田県人 :2014/02/23(日) 18:42 ID:ResOPWxs
煽られたら煽れないほどの距離をとればいいだけ。

690 :秋田県人 :2014/02/23(日) 20:12 ID:/gUvibVs
>>689 なんか違うような。 煽る奴だから距離離しても、結局は車間距離詰められるな。 無難に>>688に賛成

691 :秋田県人 :2014/02/23(日) 21:02 ID:???
ぶっ飛んでいったやつ死ねばよかったのになw
てか生きてんのか?

692 :秋田県人 :2014/02/23(日) 21:16 ID:jWdF2UtA
>>684賛成
赤なら50-30メーターの距離白線から
減速と車間距離不足
壁にぶつからないと貴方にぶっかってます。
越さないで煽り続けた馬鹿が悪い
良い勉強になったろそいつ。

693 :秋田県人 :2014/02/23(日) 22:09 ID:2TqU1kJ6
>貴方にぶっかってます。w
冬の車間距離なし急停止で煽った車のハンドルが切れた事に感謝するんだな。
一歩間違えば、わざと急停止したらどうなるか
貴方が良い勉強する事になったのに。

694 :秋田県人 :2014/02/23(日) 22:26 ID:bzT1FetI
684ありがとう(笑)
私は信号の白線でとまってるから?
ちゃんと、車間距離大事だよ冬は
赤だしな・・私が滑りながらとまった
わけではないから。赤でも越してけば
よいのでは(笑)ぶっかったらラッキーセブン
金くれ〜旦那。

695 :秋田県人 :2014/02/23(日) 22:35 ID:2TqU1kJ6
君の両親は二重に大喜びしてただろうな(笑)

696 :秋田県人 :2014/02/23(日) 22:40 ID:bzT1FetI
私死なないで良かった(笑)
悪くないから(笑)

697 :秋田県人 :2014/02/23(日) 23:27 ID:RjRokKYo
信号待ち中に貴方のせいで大事故を起こした後ろの事故車を放置して逃走した
ネット番長のホラ話で誰か怪我したり死ぬわけがないだろw

698 :秋田県人 :2014/02/24(月) 00:08 ID:9XDkS43I
ちょっと頭が、足りないような奴が書いた文章多いと思ったら・・・


もしかして、自演?ww

699 :秋田県人 :2014/02/24(月) 01:00 ID:Z9W6Rw56
(笑)ばっかり使う奴だもん、頭足りないよ。

700 :秋田県人 :2014/02/24(月) 14:08 ID:xtsfQdAg
>>673
相手を擁護するようで申し訳ないが、大橋を越えた辺りの道路はボコボコになってて、それを避けたためにドロを跳ね上げたのかもよ。
いずれにせよ本来は徐行するべきですが。

701 :秋田県人 :2014/02/24(月) 14:33 ID:uJVAlFZ6
>>700
舗装工事の為に切削した場所じゃないよ。大橋のたもとのガソスタ辺り。

702 :秋田県人 :2014/02/24(月) 20:27 ID:mvytimHU
>>701さん
参考までに…

道交法 第七十一条  

一  ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。

上記に違反し、水たまりの泥水などを周囲の歩行者にかけてしまった場合は、いわゆる「泥はね運転」として、6,000 円 (普通車の場合) の反則金が課せられることになっています。

故意かどうかでまた話は変わるけど、警察に通報したらクリーニング代くらいは請求できるかもね。

703 :秋田県人 :2014/02/24(月) 21:13 ID:uJVAlFZ6
>>702
(^。^;)
ありがとう
けど、こっちも車だし、そこまでは求めません。

704 :秋田県人 :2014/02/24(月) 23:09 ID:mvytimHU
>>703
失礼 前レスに走行中って書いてたね。
歩いてたかと思って勘違いしました。

705 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:27 ID:I65Q3uCs
そもそも車幅感覚がまるで無い奴に、歩行者や対向車に泥跳ねない様に気を使って
走れなんて言う事自体野暮なんだけどな

706 :秋田県人 :2014/02/26(水) 23:49 ID:EbisuLVw
>>705
野暮で片付けるのか?
( ̄○ ̄;)
んじゃ、このスレ自体意味無くね?

707 :秋田県人 :2014/02/27(木) 06:06 ID:FHDNXJIw
>>706
もともと意味も意義も無い。
あってもなくてもどうでもいい類。
ただ、在るからレスがある。
存続を決めるのは管理人の裁量。
それだけの話だろ。

708 :秋田県人 :2014/02/27(木) 07:54 ID:qtxGaXbA
>>707
随分と達観した御意見ですなw
それでは、世の中、無意味なモノばかりですね?

709 :秋田県人 :2014/02/27(木) 08:54 ID:qtxGaXbA
>>707
そもそも『気をつかって走れ』なんて一言も言ってない。マトモに車線の真ん中走れば雪も泥も無いモノを、ワザワザセンターラインに寄って、解け残ったワダチを踏んで走る理由は何処にも無いはず。

710 :秋田県人 :2014/02/27(木) 09:21 ID:h2MpnPJ6
通勤時間帯に法定速度60`のバイパスを50`未満で走るトラック、後ろが大名行列になっててもお構い無し。対向車も来るため追い越しも出来ない。
信号待ちの時に右左折レーンで並んだので運転手を見たら、おっさんが呑気にタバコふかしてやがった。
ちょっとイラッとしたな。

711 :秋田県人 :2014/02/27(木) 11:12 ID:15nGtA0k
>>710 なんか運送会社によって、社内速度等ある会社もあるらしいぞ。んで、積み荷によっては精密機器等、過度な振動も与えられない様なのもあるからな。 ガソリン運んでるタンクローリーもそうだろ。

712 :秋田県人 :2014/02/27(木) 12:09 ID:QzBD3nHA
法定速度ってものの認識が間違っている。
自分の都合しか考えない子供にしか見えんズラ。
あどコィで寝れ。

713 :秋田県人 :2014/02/27(木) 12:09 ID:h2MpnPJ6
>>711
荷台は土砂でした。

714 :秋田県人 :2014/02/27(木) 13:08 ID:h2MpnPJ6
>>712
60`まで出せる道を60`で走りたいと思うのはわがままなんですかね?

715 :秋田県人 :2014/02/27(木) 13:30 ID:4nm5sVyc
60キロ出せる冬道を50以下でしか走れない時もあるだろ

716 :秋田県人 :2014/02/27(木) 14:07 ID:qtxGaXbA
『野暮』が出て来ない。
( ̄○ ̄;)基準がわからね〜!

717 :秋田県人 :2014/02/27(木) 15:34 ID:h2MpnPJ6
>>715
雪はなくて、乾燥してましたが?

718 :秋田県人 :2014/02/27(木) 16:45 ID:15nGtA0k
>>717 そうゆーことを>>715が言ってるんでないぞ。 では>>717は冬道、吹雪等で視界が見えない場合でも法定速度出しますか?出せないでしょ。今は道路も乾燥してて走りやすいのは解るが、そん時の交通の流れに走ればいいんでない?

719 :秋田県人 :2014/02/27(木) 17:18 ID:h2MpnPJ6
>>718
状況により流れが変わるのは理解してるし、路面凍結してる時や、吹雪いたり濃霧で見通しが悪い時は無理な運転はしません。それくらいの分別はあります。
今朝限定の話です。言葉足らずですまんな。

720 :秋田県人 :2014/02/27(木) 18:52 ID:SPaFj/ks
んだがらコィで寝れっつってらべへ、クソガギ

721 :秋田県人 :2014/02/27(木) 20:47 ID:NlR9YHDE
>>720
んがこそ、はえぐションベど糞して寝れ!

あど、正義感ぶってるバガケがいるけど、したら、んがや、通勤時間帯や帰宅時間帯に60キロ制限の道路、先頭で40キロぐれで走ってもエエって事だやな?

自動車学校の教習車だって、60キロの道路は60キロぐれで走ってるべしゃ!

722 :秋田県人 :2014/02/28(金) 00:47 ID:AJXvn2iU
>>714
その時に貴方のような性格でより良い性能の車が後続についたら60q出せよ!
そしてタバコ吸ってたら吸ってんじゃねーょと
ちょっとイラッとさせてしまいますが…
自分はいいけど他人はダメ 都合の良い分別ですね

723 :秋田県人 :2014/02/28(金) 00:49 ID:AJXvn2iU
>>719

724 :秋田県人 :2014/02/28(金) 08:35 ID:R6Cl836A
>>722
スピードが出せないような悪天候時にそんな車が来たら、道を譲りますよ。煽られて事故るのも事故られるのも嫌なので。
天気がよくて道路状況が良ければ、制限速度までは普通に出してるので、文句言われる筋合いはないがね。

725 :秋田県人 :2014/02/28(金) 09:44 ID:za5iOAlA
その理屈なら60キロ以下になったダンプの後ろの時も後続に道を譲ってあげたんだよな
貴方にはダンプ一台追い越す技術が無くても後続が
60以下だろ早く追い越せよ
ちょっとイラついてかもよ

726 :秋田県人 :2014/02/28(金) 10:22 ID:R6Cl836A
>>725
トラックと私の間に2台車がいたので、私がトラックを追い越すのは無理があるでしょ?対向車も結構来る時間帯だったし。
それに、行列の原因が私なら道を譲りますが、トラックが原因なのに、私が道を譲る必要はないかと。

なんでそんなに突っ掛かってくるんだ?私がお前に何かしたのか?
文章の理解能力が低い上に、屁理屈と揚げ足とりして楽しいか?そろそろやめようや。

727 :秋田県人 :2014/02/28(金) 10:54 ID:kVHn4ANg
法定速度って言葉使うと荒れるからね!以後、使用禁止。

728 :秋田県人 :2014/02/28(金) 12:06 ID:YTGag./.
え?みんな速読守ってるの?

729 :秋田県人 :2014/02/28(金) 12:28 ID:/fpEiaCY
んだがらコィで寝れっつってらべへ
どーしよーもねークソガギだごど
なんと見でもおめーの都合の話だべへ
ばがらし、NRのばがと同じだや、んがたば

730 :秋田県人 :2014/02/28(金) 12:35 ID:za5iOAlA
>>726
60キロ以下はイラつく自分が60以下なら後続に道を譲る
貴方は60以下だったんだろ?
公言実行してないけど…

731 :秋田県人 :2014/02/28(金) 12:53 ID:Xa7H3i/2
>>730

んだがら、コィで寝れってあど!

あげ足ばっかりとってれば、んがも >>729 のボンクラど一緒だや、ハゲ!

732 :秋田県人 :2014/02/28(金) 13:05 ID:za5iOAlA
ダンプいだなが
しがだねなってあぎらめれ
んがだばごすうな!どか何様のつもりだ

733 :秋田県人 :2014/02/28(金) 13:15 ID:Xa7H3i/2
>>732
句読点ぐれ、ちゃんとへねば、読みにぎや〜!

734 :秋田県人 :2014/02/28(金) 17:11 ID:iiacBDfI
>>731-733

書き込むスレ間違ってますよ。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1241467193/l30

735 :秋田県人 :2014/02/28(金) 17:31 ID:wXox0geg
729さん。もしかして〜。私の知り合いですか〜ぁ〜〜。 サイドヨロシク!! ピーッ。

736 :秋田県人 :2014/02/28(金) 18:02 ID:fiqp0kzA
大型車の法定最高速度、一般道路で50キロ、高速道路が80キロ。

737 :秋田県人 :2014/02/28(金) 18:29 ID:HGENgS7w
婆ちゃん、先が短いからって三輪車で無灯火走行はアカン。

738 :秋田県人 :2014/02/28(金) 19:45 ID:Xa7H3i/2
>>736
いづの話してらなや?
一般道路での大型車の法定最高速度は、昔は50キロだったども、今は60キロなんだや。

おべだぶりしてねで、ちゃんと調べでがら書がねば、笑わぃるや、オラに!

プッ♪

739 :秋田県人 :2014/02/28(金) 21:51 ID:e80EJqw.
>>738
おめのプッ♪も笑わぃるや、みんなに!

740 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:12 ID:Xa7H3i/2
>>739
エエや、笑っても♪

遠慮さねで、なんぼでも笑ってけれ〜♪

プッ♪プッ♪プ〜ッ♪

もひとつオマケに、プッ♪プッ♪プッ♪プッ♪プ〜〜〜ッ♪ってがぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

741 :秋田県人 :2014/03/02(日) 15:33 ID:l47rmqu2
>>737?
先が短いから、無灯火走行?
どうして?

742 :秋田県人 :2014/03/03(月) 07:54 ID:fm7RKkmc
今朝80キロ以上で暴走してた車いました。あたりまえのようにトンネルや交差点でも追い越していきました。マナーよく追い越していくならいいがマナー悪いとムカつきます。でもその先で遅いトラックの列にハマってて爆笑しました。そいつの会社と車おぼえました。わたしはドラレコつけてるのでそいつの暴走映像を集めるのを趣味にして毎朝がんばります。

743 :秋田県人 :2014/03/03(月) 08:18 ID:sMEl./eE
見たいからネットに晒して

744 :秋田県人 :2014/03/03(月) 10:31 ID:IRVBP7Dk
俺も朝よくみるレガシーの走りにはイライラさせられますねー

745 :秋田県人 :2014/03/03(月) 11:56 ID:z2CL3UIs
佐〇〇花屋!飛ばし過ぎだろ!ハナハナナンバーもふざけてる。あんな店に葬式の花運ばれても、死んだ人が喜ばない。もっと人の事考えろ。運転荒らいから、気をつけろ。

746 :秋田県人 :2014/03/04(火) 15:09 ID:60YbVjJE
>>742
あんまりにも危なくて腹立って、県警に相談したわ。
映像見せて、その車をナンバー照会させた後に当人に始末書書かせた。色んな車両に煽って縫うように追い越してもんで。

747 :秋田県人 :2014/03/05(水) 04:53 ID:Rn/oW7S2
↑自己満足w

748 :秋田県人 :2014/03/05(水) 06:07 ID:???
追い越してもんで

もんで

749 :秋田県人 :2014/03/05(水) 08:24 ID:fwhs7goE
正義感と暇な時間があるから出来る。
その調子で、いろんな車通報したらいい。

自己満足。

750 :秋田県人 :2014/03/05(水) 09:40 ID:gKlQgkm.
>>742
>>746
今やドラレコ付けてる車多数なんだからその記録映像と一緒に通報ってすごく有効だと思う。
事故に遭う頻度より危険な迷惑車両に出くわす頻度の方が遥かに高いんだからドラレコの有効利用にもなるし。

751 :秋田県人 :2014/03/05(水) 14:16 ID:247.sZLg
始末書?

173 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00