■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1382536340/366-秋田の高校野球3
秋田の高校野球3
- 1 :ZQ049011.ppp.dion.ne.jp :2013/10/23(水) 22:52 ID:???
- http://www.sakigake.jp/p/sports/akita_hsb_index.jsp
- 366 :秋田県人 :2014/07/13(日) 06:21 ID:hMETt7AI
- 頑張れp(^-^)q仁賀保高校♪勝てるかな。
- 367 :秋田県人 :2014/07/13(日) 07:50 ID:???
- こまちスタジアムに行っきまぁ〜すぅ 日焼け対策ぅ
- 368 :秋田県人 :2014/07/13(日) 13:09 ID:Bi/Iu/hY
- >>365
新屋は強いんだけど大館工の方が更に強かったってだけの話だろ?
小学生かお前はw
- 369 :秋田県人 :2014/07/13(日) 13:21 ID:zLEAsY3s
- エース1人で13回まで…。挙げ句の果てにサヨナラ。平成高校の監督は何故、ピッチャーを交代させなかったんだろう?明らかに、制球が乱れていたのに。
- 370 :秋田県人 :2014/07/13(日) 13:48 ID:zLEAsY3s
- 連レスすみません。修英の監督、改名したの?
- 371 :秋田県人 :2014/07/13(日) 22:44 ID:DvtbW4/s
- 仁賀保サヨナラ勝ち?( ; ゜Д゜)
- 372 :秋田県人 :2014/07/14(月) 03:00 ID:njbqsPbM
- 今年の明桜の記事で、鳥取東や北池田という
見慣れない中学出身の選手がいるが
いい意味で秋田県の野球界の革命になってほしいな
典型的なのが青森山田、大阪光星
- 373 :秋田県人 :2014/07/14(月) 09:04 ID:7k.4ynxE
- 他県から人集めるくらいなら、一回戦負けの方が良い。
他県から授業料免除とかで釣ってきた人を中心とした指導方法をするのであれば、俺の子供にはそんな学校を受験させない。
何のための教育なのか?
人生、野球が全てでは無い。
- 374 :秋田県人 :2014/07/14(月) 09:27 ID:OztMz6Ec
- プロ経験者をよんで他県から人を集めても勝てない
- 375 :秋田県人 :2014/07/14(月) 09:36 ID:lSzG1nvA
- 県南から引っ張るのもやめて欲しいよな。
- 376 :秋田県人 :2014/07/14(月) 09:53 ID:eG.K/8Uc
- いいべ 甲子園球場に行けるや
- 377 :秋田県人 :2014/07/14(月) 11:04 ID:7k.4ynxE
- >>375
確かに。
県内なら好きな奴や、やりたい奴だけ行けばいい。
大人の都合(甲子園出場監督)で、子供を誘うのは止めて貰いたい。
- 378 :秋田県人 :2014/07/14(月) 11:29 ID:IPyzQuFE
- まぁ引っ張る高校も限られてるからな
全県から集め、あの程度の強さ
秋田の高校野球が低迷している原因は、あの高校にあるかも
- 379 :秋田県人 :2014/07/14(月) 13:51 ID:vbUyXGpM
- 372です。
私の理屈が間違ってました。
正直な話、明桜ー清陵は明桜の勝ちだと
決めつけて…ウワーン!
- 380 :秋田県人 :2014/07/14(月) 13:55 ID:ROu2Vd/U
- あなたには分からないでしょうね!
といいたいが
野球留学連れてきて一回戦負けというのは…
元プロなら
別の八木さんがいるのにねぇ。
- 381 :秋田県人 :2014/07/14(月) 18:23 ID:4biDt5xk
- 仁賀保高校明日テレビやるぜ!!俺の母校www
- 382 :秋田県人 :2014/07/14(月) 18:29 ID:rr7qU.r6
- 私立が良い選手を集めるのも学校の知名度を上げて生徒数を増やすための企業努力の一つ。
それが嫌なら応援しなければいいし、自分の子供を入学させなければいい。それは個人の自由。
ただ、学校側は知名度を上げるために選手を集め、生徒は甲子園に行くために野球留学を選択する。
それ自体を否定するべきではない。
県外からでも入りたい人だけはいればいいし、応援したい人だけ応援すればいい。
ただそれだけの話し。
- 383 :秋田県人 :2014/07/14(月) 19:52 ID:qQ2z9OE6
- プロ野球や社会野球への就職活動の一貫と思えば、何ら不自然でない。
良い企業や役人になりたくて、幼少時から塾に行って、偏差値の高い高校に入って・・・ と同じ。 あくまでも個人の選択の自由!
- 384 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:05 ID:gmdx6Urc
- 金農弱すぎ(((゜д゜;)))
- 385 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:37 ID:r7rAovAA
- 金農酷いな ここまで落ちるとは
いい加減あの監督変えたら?
ってかどっから連れて来たんだよマッタク!
- 386 :秋田県人 :2014/07/14(月) 23:48 ID:2eYFlP/E
- 明桜なんぞあんだけボロボロエラーばっかりしてたら勝てる訳が無い
- 387 :秋田県人 :2014/07/15(火) 00:39 ID:Qh4FmkT.
- >>383
優勝したら県の名をしょって甲子園行くからその例えはちょっとちがう気がする
- 388 :秋田県人 :2014/07/15(火) 06:59 ID:OGZhD87g
- スレチで申し訳ないが、例えばラグビーの工業と中央のように、意地でも負けられないライバル校が無くて、毎年中途半端に強い学校が分散してるんだよね。それだけ突出した指導者がいないって事だよね。
- 389 :秋田県人 :2014/07/15(火) 08:00 ID:Oik6ciUA
- >>388
その通り。
バスケは能工
ラグビーは秋工
ハンドボールは羽後
バレーは雄物川
ヨットは本荘
スキーは花輪
サッカーと野球が不確定
もう、体育会系や運動部じゃなく
「テレビに出たい部」にしろ
あと数年したら
ラブライ部
フラガール部
チアリーディング部
ツインテール部
なんてできるかも知れないよ
- 390 :秋田県人 :2014/07/15(火) 08:59 ID:R6DjsMf6
- >>382
アンタ内情知らないみたいだな(笑)
いかにもみたいなレスばかりしてると、ボロがでるぞ?
外野は外野でしかない。経験するか、当事者になってからモノを言え。
- 391 :秋田県人 :2014/07/15(火) 11:27 ID:VoMfEbFo
- オしシャンゼリゼ
- 392 :秋田県人 :2014/07/15(火) 11:28 ID:VoMfEbFo
- オ〜シャンゼリゼ
- 393 :秋田県人 :2014/07/15(火) 11:41 ID:z1A2Qnzo
- ↑言い過ぎw
>>382
アンカーが無いから誰に言っているかは定かでは無いが、以下の文面から私に言っていると理解する。
>>私立が良い選手を集めるのも学校の知名度を上げて生徒数を増やすための企業努力の一つ。
それが嫌なら応援しなければいいし、自分の子供を入学させなければいい。それは個人の自由。
教育の場での企業努力とは何?
とある学校を例に挙げると、一般入学者は入学金の他年間授業料が前払いとなる(教材費別)。千人以上が1人当たり約40万を払う訳だ。但し、特待生または優待生は全て免除。
私立=学校法人=納税義務無し。
貴方の言う企業努力が、私の想像している内容であれば、一般生徒の親御さん達が「自分の子供達のため」にと一生懸命準備して納めた入学金や授業料の一部が、有名監督を招致する年俸に使われ・・・有名選手を集めるためのエサ(入学金と授業料の免除)になっている。
>>390さんが言う通り、部外者が外野でとやかく言う問題ではありません。
ただ、そういう現実がある事を理解してから意見するというのは賛成です。
そうそう。あともう一つ。私は自分の子供は受験させないと確かに言いました。
ただそれだけです。
だが、貴方の文面は見る人によっては、私が扇動し、貴方が注意している様な内容に見えます。
そういうレスには感心できませんね。
長文すいませんでした。
- 394 :秋田県人 :2014/07/15(火) 12:38 ID:HwpicBzk
- 無税でも他への支払いあるし努力しないと倒産が待ってる
バカを受け入れるか
優秀な人材を育てるか
私立は両極端に見える
- 395 :秋田県人 :2014/07/15(火) 12:58 ID:Y6hGitYg
- 仁賀保高校 負けるかな
- 396 :秋田県人 :2014/07/15(火) 13:26 ID:ZHOZjwic
- >>372青森山田は県外留学縮小してるよ
- 397 :秋田県人 :2014/07/15(火) 13:55 ID:dPDAOCeg
- 金農なしたのや?二ツ井に負げで!しょしや!
- 398 :秋田県人 :2014/07/15(火) 14:24 ID:kElqKyzg
- >>396
縮小?地元の子が二人しかいない聞いたが?
- 399 :秋田県人 :2014/07/15(火) 14:37 ID:???
- >>397
んだな、しょしな
お前のレスが
- 400 :秋田県人 :2014/07/15(火) 15:06 ID:dPDAOCeg
- >>399
まぁ母校だからいいだろ!他校をデスったりはしないしさ、金農らしくないからコメしただけで…てかお前何さまよ!
- 401 :秋田県人 :2014/07/15(火) 15:08 ID:xo76dAGQ
- 負けるのが、しょしなが、じゃあ甲子園の優勝校以外は、みんなしょし(笑)
- 402 :秋田県人 :2014/07/15(火) 15:20 ID:dPDAOCeg
- >>401
お前の思想歪んでるなw母校が負けると悔しいし伝統校なら恥ずかしいと言う事だよ。
- 403 :秋田県人 :2014/07/15(火) 15:47 ID:xo76dAGQ
- ばがけ、じゃあ応援しろ!!母校だったら他のモノがけなしても最後まで応援するもんだ、なさげねな(泣)うーまーしきさーとー
- 404 :秋田県人 :2014/07/15(火) 16:07 ID:obiDXfFk
- >>402
母校云々の問題じゃないだろ、あのレスは
いい加減気がつけよw
- 405 :秋田県人 :2014/07/15(火) 16:39 ID:dPDAOCeg
- >>403
わ〜が〜ふるさ〜と〜しも〜しろく〜
んだな!わがった!
- 406 :秋田県人 :2014/07/15(火) 18:35 ID:OGZhD87g
- 90km〜110km前後ばかりだから変化球ばっか投げてるかと思ったらストレートだったのね…
甲子園行ければいいね…
- 407 :秋田県人 :2014/07/16(水) 16:11 ID:Vd0miYP2
- 昨年の優勝校まさかの敗退
こんな記事よく見るけど毎年選手変わるだろ
とツッコむ
- 408 :秋田県人 :2014/07/16(水) 17:47 ID:W4M.76gQ
- 大昔に1回甲子園に出ただけで、いつまでも古豪扱いするなと俺の母校にツッコム
- 409 :秋田県人 :2014/07/16(水) 18:00 ID:83WbVTV2
- 総合力で角館
打力で大曲工
県南からの寄せ集めと、昨年からのマナー問題で秋商って感じすっかね
- 410 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:55 ID:y2KdUe1o
- なんだかんだで秋田・能代・本荘からしか夏はいってないかと…大昔の事は知らないが
- 411 :秋田県人 :2014/07/17(木) 00:55 ID:9.viKNYE
- まあ仙台育英も負けたらしいし
- 412 :秋田県人 :2014/07/17(木) 12:34 ID:xF9LMYrI
- どうでもいいが、大工や角館が甲子園逝ったら・・・
キリッ(`・ω・´)・・・って眉毛剃って逝くんだろうな(笑)
- 413 :秋田県人 :2014/07/17(木) 14:33 ID:vLoL8nhI
- 帽子のツバを曲げた変なかぶりかたはカッコ悪い恥さらし
- 414 :秋田県人 :2014/07/17(木) 14:34 ID:3UZqnivo
- 優勝は西目辺りかもな
- 415 :秋田県人 :2014/07/17(木) 15:10 ID:Drp5x11.
- ↑笑いのセンス有りますお宅様w
- 416 :秋田県人 :2014/07/17(木) 15:20 ID:4m.gppv.
- 秋田県史上最強!
銀河系野球エリート集団!
全国屈指の名門!
秋田商業三連覇!
そして… 全国制覇!
- 417 :由利本荘市民 :2014/07/17(木) 16:22 ID:d0dDljzA
- やったー! 俺の嫌いな商業から西目勝った(゜▽゜)
- 418 :秋田県人 :2014/07/17(木) 16:59 ID:nqARFlVI
- >>416
少なくとも硬式野球で全国制覇するのは
秋の明治神宮大会か
来春のセンバツまで待たなくちゃならないんだが…
- 419 :秋田県人 :2014/07/17(木) 19:50 ID:.VBCeFAo
- ↑↑よかったね(≧∇≦)
取り敢えずこれでマナーは良くなりますね。
- 420 :秋田県人 :2014/07/18(金) 08:02 ID:xp8l5s9.
- 所詮秋商は弱小だから順当な負けだな。
1・2回戦の結果を見ればわかる。
- 421 :秋田県人 :2014/07/18(金) 12:18 ID:???
- 大曲農業応援団
今時、白ランって(-_-;)
時代が( ̄▽ ̄;)
- 422 :秋田県人 :2014/07/18(金) 14:58 ID:EQjoLh9c
- 大農-大工とは熱いなぁ。
もし万が一大農が甲子園行ったら、でご持って応援さ行ぐど
- 423 :秋田県人 :2014/07/18(金) 15:50 ID:fzBC5lRQ
- 角館頑張れp(^-^)q
- 424 :秋田県人 :2014/07/18(金) 16:02 ID:lPjs1cYs
- 大農ってセンバツ出たことがあるみたいだけど
大工や大曲はどうなんかね?
大昔は1県1代表じゃなかったから
秋田大会の優勝ならいくらでもでてきそうだけど
- 425 :秋田県人 :2014/07/18(金) 16:35 ID:JkbkIHrU
- 1963年 昭和38年春
第35回2回戦
大曲農 2-11 享栄商愛知
1969年 昭和44年夏
第51回1回戦
横手 1-3 平安京都
県南の高校は2回だけ
- 426 :秋田県人 :2014/07/18(金) 17:34 ID:CucIDE6M
- >>425
ありがとうございます
やっぱり、秋田市以外で甲子園行ってる学校は
ほとんどないですね
- 427 :秋田県人 :2014/07/18(金) 18:07 ID:JkbkIHrU
- 秋田市以外の出場校
1963 春 大曲農 夏 能代
1967 夏 本荘
1969 夏 横手
1977 夏 能代
1978 夏 能代
1985 夏 能代商
1988 夏 本荘
1992 夏 能代
2006 夏 本荘
2008 夏 本荘
2010 夏 能代商
2011 春 大館鳳鳴 夏 能代商
抜けてたらゴメンネ
- 428 :秋田県人 :2014/07/18(金) 18:19 ID:???
- 県南の優れた人材が全て秋田市内の高校へ進学しているから、県南がない
- 429 :秋田県人 :2014/07/18(金) 20:22 ID:.1EFE8Pg
- 素直なんだよな。いや、素直で真っ当な指導は正しいんだよ確かに。秋田の考えは間違っていない。でも、関西や人口の多い強豪校はスレスレのズルい野球も頻繁に経験して勝ち上がってきてるんだよね。悪く言えば勝ちさえすればいい試合運び。秋田の選手が、そういったプレッシャーや圧力に全く動じずにぶつかっていけたら勝てるんだけど、そこがメンタル負けする秋田の弱いところ。
- 430 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:04 ID:QCCAaADg
- つまり、秋田=弱小
って事ですな。
- 431 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:06 ID:mSFa/dtA
- 秋田に限らず東方勢は全滅
- 432 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:09 ID:FyNk.Wsw
- >>429
確かに、関東、関西の野球にはズル賢さがある。
レベルの問題だけでなく、そのズル賢さに対抗して行けるだけのメンタルさが足りない。 勝負事!勝つか負けるかの喧嘩!
ルール熟知していての、すれすれのプレーをして来る。 例えば、18、44m、 27、43m・・・ 秋田県の高校球児の何割がこの数字わかるのだろうか?
- 433 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:25 ID:KhgAfEm2
- >>432それを言うならストライク・ボールの判定に
明確な基準があるのかと…
おおっぴらに言えないが
2塁ランナーがコースや球種を打者に教える(ように見える)
のもどうなのかと
球審 累審がハーフスイングを何センチ・何ラジアンで判定しているか?
明確に数値化出来ないのでは?
- 434 :秋田県人 :2014/07/18(金) 22:49 ID:LKT/9H.M
- 優秀な県南人が引き抜かれてる実態は野球に限らずだ。
むしろ、野球は少ないほうで政治家
財界、その他世の中に君臨してる者は県南人。
- 435 :秋田県人 :2014/07/18(金) 23:42 ID:lVI9l3R.
- 出たよ、県南マンセイw
- 436 :秋田県人 :2014/07/18(金) 23:59 ID:Lf7p1Uwc
- いずれにせよベスト8が出揃った。その内甲子園経験高は一校だけ。
29年ぶりに夏の甲子園初出場高が出るのか、はたまた能代松陽が甲子園経験高(能代商業時代)の意地を見せるのか楽しみだ。
- 437 :秋田県人 :2014/07/19(土) 01:32 ID:iY5NdE36
- 今年は県北調子わるそうだな
県南が甲子園いきそうであせってるのがいるな。
- 438 :秋田県人 :2014/07/19(土) 09:55 ID:u5ChsLHY
- 県南がいきそうだからとか
別に、そんな事で焦るわけないだろw
- 439 :秋田県人 :2014/07/19(土) 10:55 ID:wBsUz0.Y
- ????「稲川のP採ってきたのに一回戦で負けちまったよ(;o;)」
- 440 :秋田県人 :2014/07/19(土) 13:37 ID:???
- 今年は、このスレ盛り上がらないな(笑)
残った学校が学校だけにry
- 441 :436 :2014/07/19(土) 14:45 ID:Kmoc8xds
- >>437
私に言ってんのかな?だとしたら勘違いだ。むしろ初出場高に期待している。
それで、1984年の金農みたいな旋風を巻き起こしてくれることを願っている。
大曲工業vs角館の決勝が理想。 by県北住民
- 442 :秋田県人 :2014/07/19(土) 14:55 ID:dJzbUJ8I
- あの時の金農は負けた気がしなかったな。なんつーか、あそこまで劇的だと歴史に残るしね。
倒されても殴られても起き上がってくるような連中しかいなかった。
今じゃ無理だよw
- 443 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:26 ID:Kmoc8xds
- やっぱり?w
逆転のホームラン打ったのが、ピッチャーの桑田ってのもまた歴史に残る要因の一つだしね。
それさえなければ…
遠くを見る目 (‘_')
- 444 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:11 ID:1Fb1dAuo
- ホームランにされた打球、今のハイビジョンのビデオ判定が有ればファールだったんだよな。
桑田清原の人生も変わってたかも。
- 445 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:17 ID:vGQaCU3I
- だから映像解析すれば解るけど多分封印だろうね、名勝負シリーズにも、ラインアップされないだろう(笑)
- 446 :秋田県人 :2014/07/19(土) 20:27 ID:ub7XXLj2
- 今日の魁に中川親子で載ってたな。和歌山に住んでんだな。懐かしい
- 447 :秋田県人 :2014/07/19(土) 22:19 ID:rr3r13w6
- 金農とか昭和の思い出話しは必要無いから、しかも大昔の監督の解説もウザくて必要無いからw
- 448 :秋田県人 :2014/07/19(土) 22:56 ID:qKXzIhk.
- めいOのIなかわのPなら
とっくに辞めてる
- 449 :秋田県人 :2014/07/19(土) 23:15 ID:Kmoc8xds
- お前みたいなやつも必要ないからw
- 450 :秋田県人 :2014/07/20(日) 11:31 ID:moMJcUUI
- 大曲工業や西目のブロックから優勝校出ると思う
こっちの方がレベル高いだろ
- 451 :秋田県人 :2014/07/20(日) 11:33 ID:GURdmF46
-
何より相変わらず秋田の審判はレベル低い!
- 452 :秋田県人 :2014/07/20(日) 11:45 ID:nTY9bzn6
- こまちの試合見てての事だと思うが、厳しいからってレベル低いって訳じゃないだろ。
まぁ開幕戦の球審なんかくっそ広かったから、出来るだけ統一して欲しいってのはあるが。
人間だからしょうがないっちゃしょうがない。
- 453 :秋田県人 :2014/07/20(日) 12:15 ID:bJ1JwxoY
- 審判はロボットにすべき。1ミクロン単位まで正確なやつ。足もスゲー速くして音速で走れるようにすれば、テキパキした試合運びになる。
- 454 :秋田県人 :2014/07/20(日) 14:28 ID:GURdmF46
-
総合力で大曲工業の優勝でしょう。
八橋2試合目の大沢主審、サイドを正確にジャッジしてた。こういう審判も秋田にいたんですね。
- 455 :秋田県人 :2014/07/20(日) 19:08 ID:RgxaeOyY
- ここで審判のジャッジに難癖付けてる禿ってよ、負けた腹いせしてる粕だろ?w
しかし色んな意味で中川を超える投手は出そうにないな
- 456 :秋田県人 :2014/07/21(月) 06:25 ID:lyK43p9Q
- >>454
今頃ベスト4決まってから語っても笑われるよw
見抜いている>>409の神は私だが見習いなさいw
後付けの知ったかほど威張りたがるもんだw
- 457 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:28 ID:gyxIp0dM
-
だからどーした(笑)
神?
野球知ってんの?
- 458 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:36 ID:QS3IDFzg
- と、知らない奴が喚いております。
どうせ甲子園1回戦敗退なんだから盛り上がらなくていいよ。
うんうん。
- 459 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:44 ID:H3lDflgI
- >>456
甲子園出たとたんに調子こく奴もいるよね
私、実は○○高校で〜
ホントの名門ならそんなバカはいない
いや、有名人が母校の応援するのはぜんぜん構わないが
せめて甲子園に行けよって言いたくなる
10年くらい前に長野県知事だった田中康夫さんが甲子園出場校を
スタンドで応援してたが、マスコットキャラも連れてきて
高野連から注意されたことがあったが
炎天下の甲子園スタンドにわざわざ行ったのは
パフォーマンスにせよ良いことだと思うよ
- 460 :秋田県人 :2014/07/21(月) 10:18 ID:8Hbne2cs
- 大曲工業側のヤジひでぇな(笑)
- 461 :秋田県人 :2014/07/21(月) 10:28 ID:???
- >>460
山猿が興奮して吼えているだけだよ。
- 462 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:41 ID:Mei5C/9E
- >>460
>>461
ヤジがどうのこうのって
去年の秋商ー角館でも見た気がする
- 463 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:52 ID:E.iK0IxY
- お し だ し
- 464 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:52 ID:JnUiv2Zk
- 監督のメンタルの差が出たな。
曲工、勝ちを意識しすぎた
- 465 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:59 ID:MjFVkixQ
- 監督の差が出た試合だな。
最後まで余裕のあった松陽の監督。
後半からいっぱいいっぱいだったピッチャーを、最後の最後に悪あがきで代えた大工の監督。
- 466 :秋田県人 :2014/07/21(月) 13:47 ID:0WC/wjqA
- 大曲工業は曲工ではありません。
大工だよ。
やはり、監督ですね。
選手がかわいそうな負け方しましたね。
- 467 :秋田県人 :2014/07/21(月) 14:48 ID:LrE7oOaw
- 大曲工業ってバントで空振りしてたぞwwwあれで優勝候補だったのかよwww
- 468 :秋田県人 :2014/07/21(月) 14:53 ID:nvz31NLY
- >>467
おまいは秋田県のレベルを知らんの?
- 469 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:00 ID:KGafvUs6
- こまちスタジアムの周辺に路上駐車やめて下さい!
- 470 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:34 ID:MjFVkixQ
- 角舘のリリーフがマシソンに見えたw
- 471 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:38 ID:Ld8N3olo
- 道路を封鎖して路駐の車達を一斉取り締まりすりゃいいのに。
やる気のない秋田の警察じゃ無理か。
- 472 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:44 ID:o4BsxIaY
- マシソンワロタw
- 473 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:58 ID:/b.475a.
- 塁審ナイス胸トラップ
- 474 :秋田県人 :2014/07/21(月) 16:31 ID:c2MGTfvk
- 大工4-1松陽の時点で試合は決まったと思った
同点になったイニングも松陽が送りバントして
「3点差でバントはねーよw」って思ってたが…
松陽があの場面から同点にしたのって四球や失策もあったのかな?
- 475 :秋田県人 :2014/07/21(月) 16:58 ID:Hiktmz0w
- >>474
最悪を想定してのバントじゃない?
あれで内野ゴロからのゲッツーだったら終了だったかも。
- 476 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:48 ID:7Vwn.7bA
- NHKの中継見てたんだけど、大曲工の攻撃の時に女性で一人やたら応援の声が
通ってる人がいたなw「見えてるよ見えてるよ〜!!」とか「○○(選手の名前)!!
落ち着いて〜!!」とかひっきり無しに音声に入り込んで来てた。多分選手の母親
だと思うんだけどね
- 477 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:59 ID:/St13C6s
- 女子マネージャーでね?スタンドで応援してたと思う。マネージャーも1人だけでねべ。とにかく、選手も応援の皆さんもご苦労様でした。俺も、一生懸命に応援させてもらった。
- 478 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:59 ID:MjFVkixQ
- >>476
いたいたw
誰かの母ちゃん頑張ってるな〜と思って聞いてた。
ああ言う声ってわりと、煩いと感じるんだが今日は、不思議と不愉快にならなかったw
- 479 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:30 ID:xUz2dRGs
- スタンドいたけど角館側のバンバもひどかった。
スタンド出て喫煙所にまで聞こえてたw
- 480 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:48 ID:aVrc3W0M
- 弱かったです。甲子園で勝利?初出場校と対戦しても無理です。
- 481 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:54 ID:Qb3T9HYA
- 大曲の雄叫びBBは去年もいたねぇ。
角館のガラカラ゛雄叫びBBは顔も…。
生徒はいい応援してるのに台無し。
- 482 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:56 ID:MjFVkixQ
- なんだ試合当日は雨予報だな。
決勝なんだから、条件の良い状態でやらせてあげたいねぇ。
- 483 :秋田県人 :2014/07/21(月) 19:16 ID:/taDB7U2
- >>460
全く気が付きませんでしたけど去年の秋商みたいなヤジはそれこそ全くなかったですよ。
大曲工は下位打線が凄かったけど残念でしたね。
また、角館が一年生起用したり、投手継投したりする場面を始めて見ました。
伊藤君でしたか最後に投げた?
相馬君に隠れてましたが中々凄かったと思います。
- 484 :秋田県人 :2014/07/22(火) 08:02 ID:???
- 県南人は他人をリスペクトしない。
故にヤジが酷い。これガチ。
- 485 :秋田県人 :2014/07/22(火) 08:31 ID:B9tgvX9U
- >>4854
県北・県南って何にこだわってるんだよ
むしろ決勝が秋田市勢以外でやるのは久しぶりでないかい?
- 486 :秋田県人 :2014/07/22(火) 09:40 ID:XKOhs9fQ
- ↑最初はみんなそう思っている。でもねあそこまで酷いヤジだとね。
まあ〜明日になれば分かるさ。
- 487 :秋田県人 :2014/07/22(火) 12:31 ID:mTiM9IUA
- ピッチャーびびってる!ヘイヘイヘイ
ピッチャ〜もうだめだ〜ホームラン喰らってベンチに帰れ!帰れ!帰れ!帰〜れ!
俺がガキの時の試合なんてこれの大合唱だったなぁ。
今考えれば酷いなw
- 488 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:12 ID:MiyhH4.A
- >>486
ンガみたいな腐れバカがいてどこまでも下らないヤジに話題もっていくから荒れるんだ。
少しは静かにしたらどうよキチガイ
- 489 :秋田県人 :2014/07/22(火) 22:59 ID:71zrjsvU
- なんとなく能代が勝ちそうな気がする
- 490 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:08 ID:71zrjsvU
- でも角館が甲子園で野球する姿も見てみたいねぇ。
オレの母校は初戦敗退
- 491 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:23 ID:EMs7ueu6
- なんとなく角館が勝ちそうな気がする
そして・・・
俺の母校はないっ!なくなった
- 492 :秋田県人 :2014/07/23(水) 02:18 ID:4ZWt.29k
- 角館は投手力が最強だと言われるが能代松陽の方は大曲工ほどではないが打線が強力
しかも甲子園に2年連続で出たぐらいで監督は采配が的確
それに県内で野球部部員数が最多校
もし相馬が打線に捕まり乱打戦になれば能代松陽の快勝だと思う
- 493 :秋田県人 :2014/07/23(水) 06:34 ID:sohSb2ts
- 投手だけのチームはまず勝てない。秋田で勝てても甲子園では論外。そんなチームゴロゴロいる中で勝ち上がってきてる。そりゃ、人口も気候も掛ける金も、地方と都会じゃまるで違うからね。なので、高い技術でバランスがとれていて、メンタルも強くて監督の采配が上手いチームが求められる。そうなると、秋田の決勝なんて10点差以上で大勝して当たり前のチームと言う事になるw
- 494 :秋田県人 :2014/07/23(水) 10:49 ID:OSnZRtgk
- 心情的には、角館に勝ってもらいたいが、能代も実力あるから簡単には勝てないな。
どちらが勝っても、甲子園で一勝はしてもらいたい。
- 495 :秋田県人 :2014/07/23(水) 10:55 ID:l6OHKH06
- 県南、県南うるさいのが居るので、能代!!
- 496 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:30 ID:ri3LDLVU
- 秋田市内は風が強くなってきました。
フライの処理が明暗を分けそうな気がする。
- 497 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:34 ID:THHJ6ilU
- 今更な話だけど
甲子園出場校49×18人の登録メンバー
で882人の甲子園経験者がいるとして、
ドラフト指名が120人(だったかな?)とすると
甲子園行っただけでプロへの道が広がるって訳じゃ
なさそうですね
安楽投手を擁する済美が愛媛大会で負けたら
大波乱になるかも
- 498 :秋田県人 :2014/07/23(水) 13:05 ID:e6tSZQLE
- 雨風酷いな。
途中でノーゲームだなこりゃ
- 499 :秋田県人 :2014/07/23(水) 13:32 ID:YD8S0HwQ
- AABのアナウンサーの実況うるさい。内容ないし叫ぶだけだ。
NHKで見るか。
- 500 :秋田県人 :2014/07/23(水) 13:34 ID:64caE3Ug
- こういう時は延期したらいいのに。
やっぱりね、みんなが悔いの残らないよう、そしてチームの実力を出し切れるよう、晴天の下で思いっ切りやらせてあげたいな。
- 501 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:01 ID:sohSb2ts
- この雨じゃダメだろ。ユニフォームも重くなるしな。つーか角館って好投手なのか…。甲子園のレベルではちょうど打ちやすい速さだな。打力も酷いな。それでも能代よりはマシか。
- 502 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:03 ID:FHqnuWrI
- >>409が神
- 503 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:15 ID:NZB1SVwQ
- 角館、守りが良いね!
- 504 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:17 ID:NZB1SVwQ
- 角館高校おめでとー!!!
- 505 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:30 ID:zoemcdi.
- 『俺の空』
By本宮ひろし
の実写化?
- 506 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:32 ID:1oyVgFU2
- >>489
ねぇ〜ねぇ〜今どんや感じw
神が予告した総合力いわゆるピッチャーが調子悪くても、いわゆる総合力は凄いものがある。
能代も今大会の粘りは素晴らしいものがあった。
来年に向け頑張って下さい。
- 507 :秋田県人 :2014/07/23(水) 16:34 ID:er1vzizU
- 角館のピッチャーは甲子園で使うのは、相馬選手だけなのか?他のピッチャーはどんなレベルなのだろう。
甲子園で1人のピッチャーだけは厳しいと思う。相馬くんケガ出来ないね(汗)
- 508 :秋田県人 :2014/07/23(水) 16:42 ID:.NHn4z8Y
- あそこでなぜ走る?
- 509 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:20 ID:0ByboC4Q
- 502自分に神か?(笑)
- 510 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:27 ID:1oyVgFU2
- ↑悔しいだろーがそれ事実だしなw
- 511 :秋田県人 :2014/07/23(水) 18:36 ID:4b9dECNY
- 能代市民がおめでとうと言ったり、両者を讃えてるのに、角舘民は能代市スレに来て自慢したり、方々で感心できないレスがチラホラ・・・
残念ですね。
- 512 :秋田県人 :2014/07/23(水) 18:51 ID:KFVolkfI
- 柳葉さんは角館高校出身でしたね。
今のドラマの応援団の学ランで甲子園でエールを送ってもらいたいッス。
押忍。
- 513 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:12 ID:???
- >>511
他のサイトですね
拝見しましたが、残念な書き込みありますね
山猿の地域性だと思って、スルーしてやって下さい
選手達は頑張ったのにね
- 514 :秋田県人 :2014/07/23(水) 20:09 ID:e6tSZQLE
- >>513
俺から見たらお前も目糞鼻糞なんだが
- 515 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:54 ID:0ByboC4Q
- ≫487おらほの時代
へーばったーへーばったー♪
うでねーばったは
へーばったー♪
股から水滴
へーばったー♪
じゃまっこちっちぇー
へーばったー♪
ユニフォームだっせして
へーばったー♪
はんかくしぇかまえで
へーばったー♪
メットでっけで
へーばったー♪
波っこなってら
へーばったー♪
これもひどい
- 516 :秋田県人 :2014/07/23(水) 22:03 ID:0ByboC4Q
- ベスト4に金足農、秋田、明桜がいない大会は寂しいな〜
時代変わったな〜
- 517 :秋田県人 :2014/07/23(水) 22:28 ID:e6tSZQLE
- >>515
リズムが全くわからんが、股から水滴とかw
イジメじゃんw
- 518 :秋田県人 :2014/07/23(水) 23:27 ID:oePoJgdM
- >>511
まんず漢字かるくまちがって
ディスってるのかな
- 519 :秋田県人 :2014/07/23(水) 23:57 ID:9rKyLpH2
- 金農とか昭和の思い出かよw
角館は二年連続決勝出てるし当然総合力ですば抜けてたんだよ。
- 520 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:16 ID:W6a9AxLI
- 全国制覇
- 521 :秋田県人 :2014/07/24(木) 02:02 ID:0wVKEAPg
- 昭和の思い出かよw←バカの一つ覚え
- 522 :秋田県人 :2014/07/24(木) 02:42 ID:5MCTabtc
- 忌憚なしで言うと
金農、経付、秋商、本荘が準々決勝までに敗戦したのが大きかった
3回戦での秋商ー西目が今の大会の象徴的シーンだと思う
由利工業と湯沢が準々決勝まで勝ち残るのは意外だった
高校の「格」という分かりにくい価値観だと
甲子園常連
甲子園いったことのある高校
初出場校
という序列があるように見える
(角館高校は秋田大会に限れば2回目の優勝)
大曲仙北地区の新しい歴史を拓いたと
マスコミに迎合して言えば面白いんじゃないか?
能代松陽および周辺地区のみなさんには申し訳ないけど
- 523 :秋田県人 :2014/07/24(木) 06:11 ID:Ze7PkJV2
-
角館と大曲工業のレベルは高い!
数年前の能代商業と遜色ない。
- 524 :秋田県人 :2014/07/24(木) 06:12 ID:H8f/KRKc
- ↑変貌な野球解説もいいが、まずは国語のお勉強しなさい。
- 525 :秋田県人 :2014/07/24(木) 06:30 ID:TZKhu1eg
- 他人に勉学の指示出す人って邪魔だよな。
- 526 :秋田県人 :2014/07/24(木) 09:01 ID:GxOMCIBg
- 県南厨ウザいな
- 527 :秋田県人 :2014/07/25(金) 01:02 ID:8BuL6w02
- >>523
だからこそ能代松陽に勝ったんだろが。言ってる意味解るよな?
- 528 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:06 ID:5fA98Rxc
- ところで控えの選手の実力はどうなんだ?甲子園ではレギュラーだけレベル高くても厳しいと思うが。特に捕手の控えは大事だぜ。
- 529 :秋田県人 :2014/07/25(金) 07:05 ID:OJ.lVdVk
- あの帽子のツバ折って三角にするのと、眉毛抜いて細くするのは止めてくれ〜
いくら地元でも、それ1コでもやったらゼッテー応援しねえ。
- 530 :秋田県人 :2014/07/25(金) 10:04 ID:FucJTpRA
- >>529マナーや服装は大事なんだけど、
甲子園でも帽子を折ったり眉毛を手入れしている選手は沢山いる
どこの姿が一番綺麗なのか教えてほしい
- 531 :秋田県人 :2014/07/25(金) 10:11 ID:KtgWNOxI
- ↑綺麗?誰か汚い話した?
ツバをおる。眉毛を抜く。この行為は姿を綺麗にするためのモノなの?何のために?
- 532 :秋田県人 :2014/07/25(金) 10:21 ID:nUFmTB4E
- >>531言葉尻をつかんで文句つけるのはどうか。
他県もしく秋田県内のどの高校が帽子や眉毛がきちんと整ってるのか
教えてほしいだけだよ
- 533 :秋田県人 :2014/07/25(金) 11:17 ID:???
- ↑貴方の方がいいがかりつけてる。
- 534 :秋田県人 :2014/07/25(金) 11:46 ID:TWolT1rE
- 帽子が変だろうが、眉毛細かろうが勝てばええやんけ
- 535 :秋田県人 :2014/07/25(金) 12:49 ID:rwPMkpu.
- >>534勝つのは大事なことだ
けど、有名にしたいがためにマンガと同じ読み方の校名はおかしい
湘北、翔陽なんて某バスケマンガの影響そのものじゃないか
地名だけの比較的地味な校名が甲子園行くといって
帽子が、眉毛がってひがむのはダメだよ
それこそ、秋田市周辺の高校ならもっとカッコいい校名に改称しろよ
前橋育英に習って、秋田育英や秋田PLや駒大秋田なんて名乗るのも
いいじゃないか
- 536 :秋田県人 :2014/07/25(金) 12:59 ID:QJ9Os.7s
- 2014年夏
クロマティー高校
甲子園優秀
- 537 :秋田県人 :2014/07/25(金) 13:00 ID:QJ9Os.7s
- 優勝…
- 538 :秋田県人 :2014/07/25(金) 14:13 ID:9WaKiydE
- 秋田桐蔭
学習院秋田
東北第一
日大秋田
秋田向学
秋田興南
智弁秋田
秋田東邦
秋田+カッコいい校名ならいくらでもあるんよww
- 539 :秋田県人 :2014/07/25(金) 14:18 ID:AJLU7mPg
- ↑それをカッコいいと思うのは自由だが、俺的には1つもカッコよくない(笑)
- 540 :秋田県人 :2014/07/25(金) 14:37 ID:eZ95Hxlg
- 536の自演かどうか知らんが…
所詮漫画のパクリか私学の真似だろ
元合川高校がノースアジア合川なんて替えたら
事情を知ってるファンなら胸熱
- 541 :秋田県人 :2014/07/25(金) 15:08 ID:OJ.lVdVk
- それよか、松陽が決勝の後、雨の中を小一時間ずぶ濡れなりながら、見送りしたって、ホント?
ネットではキチガイ呼ばわりされてる。
確かにやり過ぎ感が・・・
- 542 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:01 ID:bdCD0Wxo
- >>535
松陽に関しては由来あってだな
- 543 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:27 ID:I0V42lTY
- 松原に陽がるという理念は素晴らしいが
湯沢湘北の後に統合したタイミングが悪かった
能代昌学
能代常尚
なんかでもよかったのに
- 544 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:37 ID:LcrIPc/w
- 秋田ハンター×2高校
- 545 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:40 ID:???
- しまいには、校名にまでケチを付けるバカが現れたか(失笑
- 546 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:48 ID:5fA98Rxc
- >>538智弁秋田wwww
- 547 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:52 ID:GwWBTTbs
- >>545
じゃあ、お前
どんな名前がいいんだよ
秋田努夏弁高校か?
福島にも「いわき」高校がある
青森山田なんて由来はともかくネタにされそうじゃないか
(元ネタは新潟のとある高校だが)
- 548 :545 :2014/07/25(金) 17:24 ID:???
- >>547
名前云々特に興味ない、と釣られてみる
- 549 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:15 ID:QJ9Os.7s
- 稲中卓球部
- 550 :秋田県人 :2014/07/26(土) 00:31 ID:X2uLN85g
- 秋田怒羅権棒留高校
- 551 :秋田県人 :2014/07/26(土) 13:49 ID:Dmn1b0/Q
- 秋田NR創価学園
- 552 :秋田県人 :2014/07/26(土) 18:02 ID:bncs12qU
- 深夜枠の速報甲子園みて、すげー感動して涙流した。
しかしCMみたら一瞬で冷めた。
- 553 :秋田県人 :2014/07/27(日) 02:23 ID:2SdR2/S.
- 今年の速報甲子園は見てないけど
注目選手のプライベートまでうつされたら大変だな
安楽投手がいる済美が負けた理由がなんとなく分かった
- 554 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:25 ID:6OGoIq7s
- カス高おめでとう!\(^o^)/
- 555 :秋田県人 :2014/07/27(日) 11:15 ID:L72hac5U
- 甲子園出場校が決まっても、全然盛り上がらないなw
- 556 :秋田県人 :2014/07/27(日) 12:53 ID:yxWUcpxc
- 横浜・松坂
東北・ダルビッシュ
駒苫・マー君
大阪桐蔭・藤浪
桐光・松井
のような飛び抜けたピッチャーと対戦しないだけまだマシ
むしろ角館高校が安楽呼んで甲子園レベルの球威を
教えてもらったらいい
テレビも来るだろうし
- 557 :秋田県人 :2014/07/27(日) 14:57 ID:???
- >>556
突然なにを?
- 558 :秋田県人 :2014/07/27(日) 18:57 ID:HOz9MltE
- >>556
テレビの為に野球やってんじゃないんやで
- 559 :秋田県人 :2014/07/27(日) 19:53 ID:yk5szTCA
- >>556
その前に対戦したくてもそんな「飛び抜けたピッチャー」がいないんだがw
- 560 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:04 ID:6fTnILNA
- 私学の済美・安楽投手は飛び抜けてないピッチャーか
これはオイの浮かれすぎだったよ
テレビや雑誌に結構でてるんで
安楽を呼べば角校が勝ち抜けて行けると思ったんだが…
- 561 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:24 ID:xSxCuZzs
- 角館高校野球部並び関係者の皆様甲子園出場おめでとう!
まずは甲子園1勝!!
頑張れ♪
- 562 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:36 ID:vZ2AzHtY
- 甲子園行く前に安楽呼んで
あいつ暇だからバッティングピッチャーも進んでやるよ
たぶん
- 563 :秋田県人 :2014/07/28(月) 06:46 ID:0FqlZArE
- そんなの呼ばなくても、ピッチングマシンの設定速度速くして慣れさせたらいい。
あとは監督次第。
- 564 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:16 ID:Inq0kw7E
- >>563
ピッチングマシンで安楽投手レベルの投手を
本番で攻略できたら
とっくに甲子園(春夏問わず)で東北勢が優勝してるよ
地区予選敗退校でも学ぶべき所はたくさんある
だから角校は関西私学とどんどん練習試合してくれ
- 565 :秋田県人 :2014/07/28(月) 09:47 ID:Y.MBnRIU
- おべだふり
- 566 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:06 ID:IPFkvQfM
- その、
事実上「高校野球のおべだふり」をしている
明桜高校が一回戦で負けてるんだが…
- 567 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:20 ID:gBYE4L.E
- もちろん角館を応援するが、甲子園ファンとしては安楽、高橋、田嶋等の投手を見れんのは寂しいなぁ。
安楽、高橋はまぁ無理かとは思ってたが、田嶋が負けるとは思わんかった。
まぁ星陵みたいに高校野球は何がおこるかわからんから面白いんだけどな
- 568 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:24 ID:.q8lT5Jg
- 安楽って評価が低いのか?
怪物だの、高校生ながらプロ級のエースだの
言ってたのに
- 569 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:50 ID:gBYE4L.E
- >>568
寺原みたいなもんだ。
松坂には及ばない
- 570 :秋田県人 :2014/07/29(火) 01:10 ID:cuIj/0/s
- >>568
高卒で無理してプロ入るなら、大学行って、自分の様子見てからでもいぃんでないかなぁ? 本人次第だけど・・・
- 571 :秋田県人 :2014/07/29(火) 10:14 ID:2Quv8m7Q
- ↑ハンカチ王子みたいになったらどうする?
まぁ〜星野あたりに酷使されてマー君みたいになるのも困る。
最初から日本プロなんて選択肢から外して1A〜3Aに行ってアメリカナイズな川崎スタイルを目指して欲しい。
- 572 :秋田県人 :2014/07/29(火) 10:27 ID:BLZ7XGvE
- 本人次第なんだろ一々書く必要ねーよ禿pw
- 573 :秋田県人 :2014/07/29(火) 13:58 ID:CdbFCD8s
- >>572
痛いな〜お前w
- 574 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:35 ID:VdZMapVA
- 秋田のハンカチ王子!
- 575 :秋田県人 :2014/07/29(火) 19:22 ID:NUEJJlFQ
- パンチラ王子の方が注目されるよ。
- 576 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:09 ID:gAVD5ktg
- 567
田島って
- 577 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:40 ID:vfuBEsUE
- >>576
ん?
田島は知らんよ
- 578 :秋田県人 :2014/07/31(木) 09:39 ID:hOBU6dLk
- 小島じゃね?
しかし角館高校凄いね、対戦する全ての学校に勝つ…つまり全国制覇!
- 579 :秋田県人 :2014/07/31(木) 10:31 ID:GmSDx3sY
- 佐野日大の田嶋だ。
浦和の小島ではない
- 580 :秋田県人 :2014/08/01(金) 07:03 ID:LLM7xjOU
- まあ東海大相模か角館が優勝だろうな。他は弱すぎる。
- 581 :秋田県人 :2014/08/01(金) 19:20 ID:ItyLfnQs
- >>580
いや!龍谷大平安か角館の優勝だな・・・
- 582 :秋田県人 :2014/08/02(土) 00:29 ID:zR0n8Ly6
- いや、岩手の蛆工業が優勝だろう。あ、県予選で負けたっけかw
- 583 :秋田県人 :2014/08/02(土) 15:03 ID:uqHiuhnY
- どのみち角館は神奈川大阪京都以外なら100%勝ちだね。順調に行けば最低ベスト4か。
- 584 :秋田県人 :2014/08/02(土) 16:44 ID:7D7SjGLI
- ここは激しい妄想スレ?
- 585 :秋田県人 :2014/08/02(土) 17:36 ID:DYGqO8t2
- >>583
いや、全国制覇出来るよ♪
- 586 :秋田県人 :2014/08/02(土) 17:48 ID:???
- ネタはネタ板でどうぞ
┐(-。ー;)┌
- 587 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:44 ID:NpeIRrqQ
- ゴロ取れるかなぁ?
- 588 :秋田県人 :2014/08/02(土) 23:53 ID:Tt9ulNcI
- ↑↑お前1人だけがここでも必要ないからw
ID隠してまで変人w
角館はやはり最低ベスト4は楽勝でないですか?監督も素晴らしいよ
- 589 :秋田県人 :2014/08/03(日) 07:43 ID:ar9jSlQw
- ふむ、サードゴロもギリギリ届くみたいだし、フライも普通に取れる。十分ベスト4は狙える。
- 590 :秋田県人 :2014/08/03(日) 17:36 ID:???
- ↑↑
ンガ頭大丈夫だが!
最低ベスト4?
最高1回戦敗退(コールドねがら晒し物)!
- 591 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:31 ID:ar9jSlQw
- 相手もソコソコだろうし、僅差にはなるだろうけど、問題はベスト4以降だな。やはり沖縄、大阪が厄介だな。
- 592 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:51 ID:sAqndgmY
- ID隠してるとみのごなしNRって言われるぞ
- 593 :NR◆8CsA :2014/08/03(日) 19:58 ID:???
- >>592
NRはIDより個人特定しやすいhostだしコテハンも使用しているのだが
毎日変わるID:sAqndgmYのみのごなしさんは誰ですか?(笑)
- 594 :秋田県人 :2014/08/03(日) 20:02 ID:MEFzC9rU
- >>590
みんなにID隠しの長沢君扱いされるからって八つ当たりかよプッw
まぁ〜猿に野球の話ししても無理ってことなw
興奮するだけなら出てくるなよw
- 595 :秋田県人 :2014/08/04(月) 12:58 ID:uJWRKhPQ
- アンカーも使えない輩が大杉w
- 596 :秋田県人 :2014/08/04(月) 13:02 ID:6WYbnzho
- >>595それはワザと。能ある鷹は…
- 597 :秋田県人 :2014/08/04(月) 13:28 ID:mQK6ZfC.
- 今度はID云々かw
来年は何処の高校かな
能代松陽・秋田商業・本荘と予想
- 598 :秋田県人 :2014/08/04(月) 13:30 ID:YvViuF2w
- >>595 そんただ事に拘る意味が分からない?アンカーがどうしたって?オメやり方
教えてやったらいいべよ?わざと字を間違って書くときもあるよね?突っ込み所を
与えてやる時に、つまらないし適当にからかってれば面白いしね。熱くなる奴もいたりして
超楽しい。
- 599 :秋田県人 :2014/08/04(月) 15:59 ID:???
- ↑
んだオメさかしなやw
>>594,595
>>594-595
馬鹿代表w
- 600 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:21 ID:uJWRKhPQ
- >>599
>さかしなや?
どこの方言だ?
- 601 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:31 ID:???
- ↑
さか・し 【賢し】
賢明だ。賢い。
http://kobun.weblio.jp/content/%E8%B3%A2%E3%81%97
ggrks
- 602 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:00 ID:byLF0AeY
- >>594は
ブッブッwのクソだから気にするな
- 603 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:08 ID:sdwiSMuk
- マジレスですまん。
坂出商、武修舘、利府、八頭、佐賀北あたりでようやく勝機30%くらい。
他だったら大惨事確実。
- 604 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:10 ID:EzddJKkY
- 八頭と対戦する予感!!
- 605 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:23 ID:mQK6ZfC.
- >>603
マジレスして謝る必要ないよ
ネタ板じゃないんだからね
- 606 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:31 ID:pCOuPV7Y
- ド素人が予想とか笑えるよプッw
- 607 :秋田県人 :2014/08/05(火) 00:43 ID:BtoTy7Bc
- ID隠してるとみのごなしNRって言われるぞ
- 608 :秋田県人 :2014/08/05(火) 02:01 ID:kuGZle42
- 角館が優勝するんでしょ
TVでキャプテンが言ってたじゃん
- 609 :秋田県人 :2014/08/05(火) 07:56 ID:DGYbWX32
- そう、優勝ということは、初戦が大阪でも鳥取でも関係なく勝つという事だよ。優勝だもの。
- 610 :秋田県人 :2014/08/06(水) 01:47 ID:Sd6xknyc
- >>601
kzからks呼ばわりされてもなぁw
- 611 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:16 ID:1BC9GLy.
- 八頭来たこれwww
勝てるかもしれんぞ。
- 612 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:55 ID:uJabVEGk
- ハチアタマか!8点以内に抑えれば勝機はあるな!
- 613 :秋田県人 :2014/08/06(水) 17:02 ID:Cz3dctiU
- 優勝するなら
>勝てるかも
>8点以内に抑えれば
とは言わないw
- 614 :秋田県人 :2014/08/06(水) 17:59 ID:iZAn6TH2
- か、か、か、勝てる!ヤッホー!
と、鳥取県民にも思われている模様。
- 615 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:48 ID:7nwAg752
- >>612
8点以内
9点以上とれるのか( ̄▽ ̄;)
- 616 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:57 ID:Cz3dctiU
- >>610
涙拭けよ
ゆ と り ん ウフフ(⌒-⌒; )w
- 617 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:42 ID:Jx58IHGU
- 八頭!予想的中!
- 618 :秋田県人 :2014/08/06(水) 22:57 ID:/wTn59wM
- 公立校なのが救いだけど西日本だと降雪のハンデがあるから
勝つのは容易じゃないな
こっちのピッチャーみたいにストライク取るために
ボール置きにいかないから
特に決め球の変化球が無くても、ストレートで三振取るぐらいだし
- 619 :秋田県人 :2014/08/06(水) 23:02 ID:engv2lu.
- 角館さんへ
1勝までなら許せるけど
能商みたく2勝だけは勘弁して…
秋商OBより
- 620 :秋田県人 :2014/08/07(木) 01:20 ID:2iwCjYG6
- >>616猿真似w
- 621 :秋田県人 :2014/08/07(木) 01:24 ID:fb66NaHg
- 八頭は県立校なのか・・・
- 622 :秋田県人 :2014/08/07(木) 06:09 ID:bW96C6NU
- ハチアタマはかなりのピッチャーらしいよ。150km平均でカーブとフォークがいいらしい。だからせいぜい8点以内に抑えないと。
- 623 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:14 ID:3rfQskb2
- 毎年毎年、秋田の代表校は、何故か大会6日目とか7日目。
試合前に宿泊費がかさんで、OBの方々は大変だな。それでも勝ってくれるなら、まだ救いがあるんだが…。金だけかかって一回戦負けは、さぞ辛かろう。
- 624 :秋田県人 :2014/08/07(木) 16:30 ID:lgaIfdwI
- まあ、初だからって思い出づくりの単純な試合はやめてほしいな。ぜひ転んでもタダでは起き上がらない野球を。一週間以上の宿泊費や交通費+雑費は秋田の給料では貴重だぜ。親は嫌な顔見せないだろうけどね。
- 625 :秋田県人 :2014/08/07(木) 16:58 ID:eghNIrwU
- あまりお金の話はやめませんか?
スレ読んでて悲しくなる。
初出場なんだから、ただ死力を尽くして「ガンバレ」でいいのでは?
県民皆で応援しましょう!
- 626 :秋田県人 :2014/08/07(木) 17:34 ID:3rfQskb2
- >>625
いろんな意味で勝って欲しいと言いたかった。
失敬した。
- 627 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:07 ID:y/jzIqrs
- >>624
選手の交通費と滞在費は高野連持ち
体裁のために地元民や校長はじめ「学校関係者」の費用が問題で
佐竹知事が幸いにも角高出てるんで
県庁から出してもらおうよ
っていうか、
そのための県教委、県庁じゃないか
- 628 :秋田県人 :2014/08/08(金) 07:14 ID:eC8O.Kl6
- 関係者ね。でもまあ、角館高はギバチャンも知事も含め話題性はあるよね。しかも勝てる可能性十分あるし。
- 629 :秋田県人 :2014/08/08(金) 07:57 ID:62EiyExw
- こういうことは書くべきじゃないが・・・
更なる成長を望むなら、どっかの学校みたいに負ける方が良いかもね。
全国との差(ハード面ソフト面)を痛感し、学校も本腰入れて体制を変えてくれるし、公立と言えど寄付の余りを設備に回せる。
個人的には、チームに帯同できるトレーナー(ウエイトとケア)が各1人。照明設備付室内練習場。年4回以上の遠征合宿。週一の完全休養日。は欲しい。
- 630 :秋田県人 :2014/08/08(金) 08:44 ID:hetSuinA
- 甲子園に一度も行ったことの無い、どこかのバカのスレを読んでると腹が立つ。
出場校の寄付がどのくらい集まるか知らないようだ。なに?学校関係者の費用が
だと。校長以下、職員は皆自腹を切ってでも喜んで甲子園に行きますよ!
佐竹知事がどうのこうの、県庁がどうのこうの…って、甲子園どころか社会に
出ても、どうにもならない高校卒レベルの輩が、ガタガタ言ってるんじゃない!
- 631 :秋田県人 :2014/08/08(金) 09:19 ID:dEfFKjxU
- >>630
寄付金目当てで甲子園に行っても
金かけて県予選で負けるよりマシ
甲子園行けないからって角高の悪口をガタガタいうもんじゃない!!
- 632 :秋田県人 :2014/08/08(金) 09:26 ID:dEfFKjxU
- >>630
お前、甲子園自分のカネで行ってみろよ
寄付金がどうとか、学校関係者は喜んで自腹で行くって
お前こそ寄付金におんぶに抱っこの
ぬるま湯体質じゃねぇか
釣り成功♪
- 633 :秋田県人 :2014/08/08(金) 19:58 ID:eC8O.Kl6
- >>630あなた周りから社会のゴミとしか思われてないよ。誰も口にしないだけで。必要ないのに産まれてきたんだよ。見つめ直した方がいい。存在価値がないのだから。
- 634 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:31 ID:???
- 人それぞれ意見が違うし考え方も違う。人格を否定するような書き込みは
如何なものか?こういう奴がさも正論の如く、存在価値が無いなどと平気で書き込むこと
で人間性が分かると言うもの。それこそ己を見つめ直すべきだ。
- 635 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:36 ID:EoAvHTp.
- ID:???が行ってもなー。
- 636 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:04 ID:N4AsDxgc
- 高校野球以外の話しになると、これかよ
- 637 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:36 ID:zaTKb/Os
- 人の価値基準は、その人の学識や教養等のより、十人十色、千差万別であり、それぞれ異なっていて当然であると思う。
往々にして、人は自分の価値基準を中心に物事を判断する傾向にあるが、自分の知らない第三者に向かって「社会のゴミ」
「必要が無いのに生まれてきた」「存在価値が無い」という表現は、余りにも人間性が疑われるひょうげんでは?
余ほど自分は崇高な人間であると思っているいるのでしょうが、そのような思いあがりな生き方をされていると誰もあなたの
そばに寄ってこなくなりますよ!
ということで、雨で開会式並びに初日の試合は延期になったけど、本来のスレタイに戻し本県代表の「角館高校」の応援
に戻りませんか?
- 638 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:44 ID:FNsqIhRU
- ↑キミはとても面白い。きっとクラスの人気者なんだと推測されますが、このスレはいつから『角高の応援』スレになったのですか?
- 639 :秋田県人 :2014/08/09(土) 09:33 ID:.sqojfiM
-
応援するもしないも自由
来年は本荘のPが良さそうだと聞いてますが、どうなんでしょう?
それとも試合巧者の能代松陽か?
- 640 :秋田県人 :2014/08/09(土) 09:54 ID:TtxfY5sY
- >>630は寄付金コジキ
甲子園がどうのこうのと言うのは言い訳
- 641 :秋田県人 :2014/08/09(土) 10:44 ID:zaTKb/Os
- >>638
あなたのおっしゃる通り、クラスの人気者でしたよ!w
ここのスレタイは「秋田の高校野球」となっていますが、すでに秋田県の優勝校は決まり
もう甲子園で初戦を迎えるばかりとなっています。
となると、このスレで私が「角高を皆で応援しましょう」と言って何が悪いのでしょうか?
人の書いた投稿の粗を探し、重箱の隅をつつくような行為はいかがなものかと?
もっと、大きな気持ちでここのスレを見れないのでしょうか?w
- 642 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:05 ID:FNsqIhRU
- ↑『このスレで私が「角高を皆で応援しましょう」と言って何が悪いのでしょうか?』
全然悪くないですよ、誰も悪いなんて言ってません。
私が言ってるのは、『本来のスレタイに戻る』=『角高を応援する』
ではないでしょ?ってことです。貴方が応援したくて応援するのは全く構いませんが、それ以外をスレチと思うのは違うだろうと思うのです、私はクラスの鼻つまみ者でしたので。
- 643 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:21 ID:zaTKb/Os
- >>642
「クラスの鼻つまみ」とは、まあーご謙遜でしょうが…w
あなたに、いや、多分他の方にも「本来のスレタイに戻る」=「角高を応援する」
という誤解を与えてしまったことにつきましては、私の文章力のなさだと思います。
文面の解釈は難しいもので、あなたに誤解を与えたとしたら謝罪しますよ!w
ただ、私の書いた文章から「スレチ」と解釈されるのは…と思いますが?
- 644 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:51 ID:FNsqIhRU
- ↑いやいや、誤解であればそれでいいんで謝罪など必要ありません。
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m
- 645 :秋田県人 :2014/08/10(日) 03:18 ID:qIt6wn1g
- 賛同を得られないし、議論にもならないかもしれないけど
西日本の高校は一年中グラウンド使えるから
練習試合や紅白戦でポジション争いが絶えず続いてて
控えメンバーにも逆転するチャンスがそれなりにあるが
雪が降る地区だと少なくとも12〜2月は基礎練習と筋トレしかできない
秋季(事実上のセンバツ予選)のメンバーが固定したまま新年度入るから
怪我やその他の事情でレギュラーが欠けると即敗退のパターンが多い
駒大苫小牧が甲子園優勝してから「白河越え」がナントカ言うわけ
じゃないが冬でも硬球使った屋外練習はある程度やるべきじゃないかな?
ちょっと大きい駐車場ならローダーで雪かきするから
うまくすればできるかも知れない
- 646 :秋田県人 :2014/08/10(日) 18:55 ID:Yla8QXYQ
- >>645
冬でも実際に硬球使って屋外で練習出来る環境が有る高校は、実際にとうの
昔からやってるよ。要は雪国の高校が弱いとか言われてる原因はそこには無いって事だ
- 647 :秋田県人 :2014/08/11(月) 21:42 ID:fgQGwbY.
- 春の覇者 龍谷大平安、負けた! 角館にもチャンス!!
- 648 :秋田県人 :2014/08/11(月) 22:07 ID:Ae/gPlNE
- 春の覇者、龍谷大学平安でさえ負けたのに何故、角館がチャンスや?
- 649 :秋田県人 :2014/08/11(月) 23:02 ID:M.mrDboU
- 今年は熱闘甲子園スルーされませんように!!
がんばれー角館
- 650 :秋田県人 :2014/08/12(火) 05:35 ID:1Q4lzMns
- 去年のあれじゃーシカトされて当然
地元大会でのマナーも最悪
今年は期待できそうだな
- 651 :秋田県人 :2014/08/12(火) 13:51 ID:of0kbRTk
- 去年飽き商スルーされたの?w
- 652 :秋田県人 :2014/08/12(火) 17:31 ID:QYotgbR6
- 【角館】槍出せ頭出せ
- 653 :秋田県人 :2014/08/14(木) 18:44 ID:UT5/ngYA
- 東北勢が順調に勝ってる!
山形の粘りは見事だった!
また秋田だけ負けってのは
避けたいな!
- 654 :秋田県人 :2014/08/14(木) 21:39 ID:qYJEtmtQ
- 秋田県勢連敗記録のスタートになりそやなww
- 655 :秋田県人 :2014/08/15(金) 20:25 ID:1cPpXswo
- 再度雨天順延の悪寒・・・
- 656 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:54 ID:FM.uDqtg
- 角館全国制覇の予感…
- 657 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:55 ID:FM.uDqtg
- 相馬完全試合の予感…
- 658 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:56 ID:FM.uDqtg
- 角館圧倒的勝利の予感…
- 659 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:07 ID:hjgwEVEI
- 角館歴史的大敗の予感…
- 660 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:10 ID:3LMBt63E
- 勝ってほしい!
早い時間がよかったー···
なんとか頑張ろう。
- 661 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:35 ID:i4YLK6gs
- >>656-658
1人で何度も┐(-。ー;)┌
- 662 :秋田県人 :2014/08/16(土) 06:16 ID:jw0TN11E
- これぞ高校野球。お互い地元で育った選手が代表として戦うからこそ面白い。昨日の桐蔭戦なんかクソつまらなかった。
- 663 :秋田県人 :2014/08/16(土) 08:00 ID:ymszeSiY
- 点数を取られなければ負けない!
- 664 :秋田県人 :2014/08/16(土) 14:00 ID:byp4MNfs
- 点数を取らなけれは勝てない
- 665 :秋田県人 :2014/08/16(土) 15:42 ID:JrY3paHg
- 角館戦確実ナイターになるな。あー、ヤダヤダ
- 666 :秋田県人 :2014/08/16(土) 16:10 ID:UHcbiYag
- 盛岡勝った!
無傷の東北勢‼︎
角館登場…!
- 667 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:01 ID:MMS9fIEY
- ありゃ?先制してる!
- 668 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:18 ID:eEQkAXbw
- 同点
- 669 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:25 ID:7K0E2SvU
- >>668打ち取った当たりだったのに
前進守備で頭越されたのはキツいわ
- 670 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:30 ID:byp4MNfs
- ゲームのレベル低ぃ(笑)
- 671 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:44 ID:0.21kNkU
- 終わったな…
- 672 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:54 ID:HYueA1DM
- リードされたら ハイ、 終わり。
秋田県の伝統だし。
- 673 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:58 ID:3q1hYMNo
- ピッチャーが可哀想。だし、もう勝てる県見当たらない。
- 674 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:06 ID:UHcbiYag
- 何を期待してたんだろう…
終わってみれば
角1かな…
- 675 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:10 ID:h1gBUuXc
- 応援やる気ねーごど。
- 676 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:21 ID:uADMPrDo
- もし角館が負けて光星が勝ったら、2年連続秋田以外の東北勢勝利か。
こんなこと止めてくれ!
- 677 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:23 ID:LLKjJY4c
- もう角舘駄目だべ、恥ずかしい
- 678 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:23 ID:JrY3paHg
- 馬鹿馬鹿しい秋田野球には呆れるばかりって陰口言われそう
- 679 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:24 ID:5ElpaFRs
- もう秋田出なくて良いよ・・・(;´Д`)
中学生と勝負がベスト
- 680 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:28 ID:pMyAqb8.
- 一世風靡 相手にやられてるしw
柳葉氏に500万 返金するべきでは?
- 681 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:36 ID:3q1hYMNo
- 秋田レベルでもいたピッチャーを何も攻略出来ない。。勝てる訳がない
- 682 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:43 ID:PZKhO/VM
- おつかれさまも言えないお前らに失望したし、それじゃ秋田なんか勝てるわけないと実感した。
選手は悪くない、悪いのはみんなお前らだ、恥を知れ。
- 683 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:48 ID:3q1hYMNo
- >>682
んだね、熱くなってけど選手お疲れさま。
- 684 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:48 ID:UHcbiYag
- 全国制覇が目標!
激戦区勝ち抜いた
東海大相模が言えば
現実味ある!
でも負け!
角館は所詮
甲子園が夢!
勝てる訳ない!
- 685 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:53 ID:PZKhO/VM
- ↑だから、恥を知れとあれほど
- 686 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:55 ID:eMZSzKQ2
- んだ、全国制覇夢見て頑張ってる高校球児、秋田のチームは甲子園夢見て頑張ってる。
夢の違いが結果に表れてるね。
出場することに意義がある的な。
- 687 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:58 ID:3rzwjUJc
- 負けたらボロクソ言う秋田人情けないねー バカみたい
角舘ナインお疲れ様でした。
- 688 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:00 ID:eMZSzKQ2
- D角館
×角舘
- 689 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:00 ID:eByW7McY
- ほんと… まずは お疲れ様だろ
なんだ この県民は 高校生でも掲示板見てんだろが…
秋田の人 たちよ…
- 690 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:01 ID:jw0TN11E
- オレ関西人の野球の神だけど、秋田は捕手の育成がなっとらん。打力も投手も通用するレベルだが、捕手の配球の指導が敗因である。プロを模範に捕手を集中的に強化してみなさい。そうすれば秋田は毎年勝ち進むでしょう。甲子園に来るチームは力で抑えるのではなく、バランスを崩して抑えるのだよ。いいですか、捕手の集中強化と打者のバランスを崩す指導を徹底しなさい。
- 691 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:01 ID:UaFoSpiw
- 胸張って帰って来い。
秋田で一番強かったから、甲子園に出れた事実は変わらん。
何も恥じる事は無い。
相手が上だっただけだ
- 692 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:04 ID:eMZSzKQ2
- 監督が教師の片手間だからね。
しっかりした指導者いなけりゃ伸びるものも伸びない。
- 693 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:07 ID:UHcbiYag
- 日本人らしい秋田県民!
日本代表サッカーが惨敗しても
感動をありがとう?
バッシング皆無!
だから強くならないんだよ!
夏の甲子園は
必ず各県から行けるんだよ!
秋田は
いつからこんなに
弱くなったのか!
- 694 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:12 ID:PZKhO/VM
- ↑お前らがゴチャゴチャ言い始めてから弱くなったんだよ(笑)
具体策のない文句なら、酔っ払い同士飲み屋でやってこいよ。
- 695 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:14 ID:byp4MNfs
- >>690
神様の言うことは、ごもっともです。インサイドワークがなっとりません! けど神様! その捕手の要求した所に投げ切れるコントロールを持ったピッチャーが秋田には、いないのです! それとバッターのスィングスピードが遅過ぎて、球を引き付けて、球筋を見極めてからのスイングが出来ないのです。 どうしたら宜しいのでしょうか? 神様 どうかお教え下さい!(笑)
- 696 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:27 ID:jw0TN11E
- >>695あのな、神はな、都合のいい事しかアドバイスせえへんのや。せやから難しい事聞くなや。とりあえずや、格好つけていらん球種投げんな。ストレートとスライダーだけで勝てるんやで。それも要求通りに投げれんのなら、そもそも甲子園に出れんやろ。
- 697 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:31 ID:byp4MNfs
- >>696
神様! 要求通りに投げ切れなくても甲子園に出てしまうのが秋田なんですよぉ…
どないしたら宜しぃおます?(笑)
- 698 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:37 ID:tY7z5ItA
- ○秋田の恥
◎東北の恥
- 699 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:41 ID:K8wpAp4I
- >>694
もうすぐ夏も終わるけど、まだアンカー使わないの?
- 700 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:48 ID:GBAMqH4o
- とりあえず来年どうよ?
- 701 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:48 ID:jw0TN11E
- >>697せやな、とりあえず球をたこ焼きにすり替えて顔で威嚇しながら全力投球や。
- 702 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:49 ID:JrY3paHg
- >>689
こう言うイラつくレス見てチクショーって思う高校生がいてくれるのを逆に願っているんだがな、俺は!
何か淡々と試合してハイ、また来年みたいな雰囲気が秋田代表から漂ってくるんだよね
- 703 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:57 ID:byp4MNfs
- >>702
携帯いじって、こんな掲示板見てるから勝てないのっ! 球児そんな時間あったら練習せって!
- 704 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:59 ID:gtmP9bUA
- 相馬君、伊藤君いい投手だったけに残念です!攻撃があまりにも無策でしたね!
- 705 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:06 ID:EfrFrU42
- 初戦敗退おめでとうございます!
強豪犇く秋田県勢を退けるとは鳥取球児は素晴らしいですね!
秋田県はこれでまた新たな記録とともに歴史にその名を刻まれます!
もう殿堂入りでいいのではと思います!
長い甲子園滞在本当に御疲れ様でした!
ゆっくり休んでください!
- 706 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:11 ID:eMZSzKQ2
- 昔からすると子供が激減。
昔はプロ野球選手が憧れだった。
今は、サッカーやバスケなどに、スポーツできる人が分散されたのも秋田の野球弱体化の要因の1つかな
- 707 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:14 ID:UHcbiYag
- 能代の保坂クンが
懐かしい!
彼は何十年にひとりの逸材!
何十年だろう(笑)
- 708 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:15 ID:c2As.Xio
- 角高球児及び応援団の皆さんお疲れさまでした。
あとここでねぎらいの言葉も出来ない馬鹿中年低脳オヤジは学生時代ろくにスポーツしなかったヘタレだもんねw
- 709 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:17 ID:GBAMqH4o
- >>705
おまえ、ここにも現れてるのかw
- 710 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:25 ID:byp4MNfs
- >>707
中央の準硬で遊んでます!
…逸材なら今頃、東都とか六大学で活躍しているハズ(笑)
- 711 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:34 ID:Ie2Muc.o
- 鳥取県大会24校
秋田県大会5…
- 712 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:38 ID:UHcbiYag
- ちなみに神奈川は?
- 713 :秋田県人 :2014/08/16(土) 21:32 ID:ScTPBUCw
- 降雪のハンディ(ボソッ)
- 714 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:03 ID:dynY.ss2
- 大雪がなければ勝てました(キリッ
- 715 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:27 ID:pbQOfoUM
- 雪どーのって東北でよえーの秋田だけだって
指導者と采配が
- 716 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:39 ID:Wz.uICe.
- 相馬君の涙に貰い泣きした。悔しかったと思う。今はお疲れ様しか言えない。
- 717 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:41 ID:Wz.uICe.
- ところで県外の強豪校から招いたアドバイザーはどうなったの?
- 718 :秋田県人 :2014/08/17(日) 02:29 ID:zR0n8Ly6
- まあアドバイザーが野球する訳じゃないしな
- 719 :秋田県人 :2014/08/17(日) 05:30 ID:2c9bhnn2
- しかし弱かったね。センスが無いよあれじゃどうしようもないね。
浮足立ってんじゃね〜よ恥晒し、これだから秋田は馬鹿にされる。
其れに比べ、岩手は凄かったね東海大相模を破ったんだぜ!!優勝すんじゃね〜の?
- 720 :秋田県人 :2014/08/17(日) 05:46 ID:VyXmxUtQ
- そのアドバイザーとやらが何年にもわたって
関東・関西からの野球留学生を入れるべきだと提言しても
ほとんど入れなかったのが秋田県
- 721 :秋田県人 :2014/08/17(日) 06:22 ID:TKmBmr0c
- ところがどうだろう。他東北5県と違い野球留学生を入れない姿勢は単に批判すべきだろうか。対して教育に関しては結果を残し、他県からも模範とされている。これはこれで近県とは違う味を出している。そして日本一事件が少ない。甲子園で強い秋田を見せつけるために留学生を大量に入れてスポーツ学校を作り上げるのも県からしたら簡単な事であろう。秋田からなら甲子園に出れると宣伝すればいいのだから。
- 722 :市民 :2014/08/17(日) 06:47 ID:???
-
日本一事件が少ない?
どこのデータ?
犯罪率は都内と変わらない。
重大事件の数の事?
- 723 :秋田県人 :2014/08/17(日) 06:49 ID:eiEoPZHU
-
教育庁と県高野連の責任。
- 724 :秋田県人 :2014/08/17(日) 07:03 ID:nLlPPXYY
- >723
ほんとそうだよ。
あと軟式を偏愛する中学の軟式野球連盟とそれを過大に宣伝する秋田魁
この仕組みが変わらない限りこの繰り返しだ
しかし角館の監督はなんでバント使わなかったんだろ
雨のあとのグラウンドだし、もっと丁寧に1点取りに行ったらまた変わってた気がするが。
- 725 :秋田県人 :2014/08/17(日) 08:14 ID:A.UruYP6
- やっぱり…
今朝の新聞!
よくやった!最後までがんばった!
感動をありがとう!
どこが⁈
なんの見せ場もなく
完敗だろう!
- 726 :秋田県人 :2014/08/17(日) 08:33 ID:bJgo0Nl2
- 角館高のいい所は、前半は出てたね!ただ、甲子園の戦いかたをしなければ…狙い球を指示通り、打って、得点を重ねて、投手は、緩急を使って要所要所は、確実に抑える、残塁が多すぎては…相手の思い通りのゲームになってしまいました。残念でした!応援団もお疲れさまでしたm(__)m
- 727 :秋田県人 :2014/08/17(日) 10:40 ID:vvyn9hbk
- ギバちゃん応援に来てたね。
そういや全県中学野球で、西仙北の応援で能代球場にも来てたな。野球が好きなんだね。
- 728 :秋田県人 :2014/08/17(日) 11:12 ID:a0GTw7TE
- 角館にすれば初出場した時点でもう十分合格よくやったよ
未だ一度も出場できない我が母校から見れば羨ましくて仕方ない
- 729 :秋田県人 :2014/08/17(日) 11:30 ID:???
- >>722
人に何処のデータかなどと尋ねる前に自分で検索する事位覚えましょうね^^
人口が桁違いなのに犯罪率が東京都と秋田県で変わらないとか、知ったかぶりで
適当な事を言うのも程々に。お国が知れますよ?w
因みに秋田県警の犯罪認知件数は全国最下位、検挙率は全国トップです。
いい勉強になって良かったですね^^v
- 730 :秋田県人 :2014/08/17(日) 11:44 ID:GjrFO/EM
- >>721
今年は経付と修英が野球留学生を何人か採ったようだけど
大阪球児を採って悪いことばかりではない
甲子園メンバーがほぼ野球留学生に独占される
屈辱的なリスクはあるが
春夏問わず全国レベルの技術を学べるチャンスは
秋田県の野球レベルを確実に上げると思うよ
去年の弘前聖愛のような例もあるし
- 731 :秋田県人 :2014/08/17(日) 11:47 ID:QCZma8mE
- 追記
でなきゃ、学校ごと私学に売っちまえ
PL秋田
秋田桐蔭
秋田武修館www
- 732 :秋田県人 :2014/08/17(日) 11:52 ID:691D/IDQ
- 秋田県 夏の風物詩…初戦敗退
- 733 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:17 ID:FO5JgHL2
- >>719
8度目の甲子園出場で初めて初勝利した岩手と比べて、弱いとか…www
センスが無いのは、お前だよ!恥晒しwww
- 734 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:34 ID:A.UruYP6
- >>733
8度目で勝ったのは盛岡大附属!
岩手は毎年負けてる訳ではない!
秋田とは比較にならないほど
レベル上だよ!
- 735 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:35 ID:/Fgh/OjQ
- 東北に泥をぬった。
やはり秋田だけは勝てぬか
- 736 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:37 ID:A.UruYP6
- 連!
またまた東北勢初戦突破の記録阻止!
秋田代表‼︎
- 737 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:46 ID:yX4n/Gjo
- 最近岩手の活躍凄いよな!!
プロも菊池・大谷・そんで今の代表ピッチャー
何が違うんだ?秋田は
- 738 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:47 ID:691D/IDQ
- また秋田県だけ初戦敗退 毎年初戦敗退するなら対戦県に勝利売ればいいのにお金で
- 739 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:00 ID:SNRWlc6.
- >>738
野球留学
- 740 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:04 ID:A.UruYP6
- 直近10年間の都道府県別
甲子園勝率ランキング!
以外にも43位 秋田県!
最下位じやなかった‼︎
ちなみに46位 鳥取県!
最下位が、これまた以外⁈
香川県‼︎
- 741 :秋田県人 :2014/08/17(日) 14:29 ID:ClnDC4ao
- 最初から期待なんかしてないから、県民の期待に応えられなかったなどと勘違いせずに、帰って来たらおとなしく学業に専念して下さい。
- 742 :秋田県人 :2014/08/17(日) 14:45 ID:YoAx18G6
- 県大会はジャンケンでok
- 743 :秋田県人 :2014/08/17(日) 15:01 ID:NdUQfAt6
- 田舎なのに団体競技が出来るくらい高校生がいることに驚き。野球だけかな?
- 744 :秋田県人 :2014/08/17(日) 16:37 ID:A3TSKHps
- 相馬君や伊藤君、帝京の
前田監督や日大三の小倉監督が指導者だったら…
もったいない
- 745 :秋田県人 :2014/08/17(日) 16:46 ID:A.UruYP6
- 帝京も日大三高も
甲子園来てない!
- 746 :秋田県人 :2014/08/17(日) 18:17 ID:???
- >>744
本気でそう思ってます?
┐( ̄ヘ ̄)┌
- 747 :秋田県人 :2014/08/17(日) 18:36 ID:UNa1KsZY
- >>744
帝京にはその昔伊藤君と言う、1年生で150Km位投げる投手が居てだな
全く成長出来ず(むしろ劣化)、に終わった事とかご存知でそんな事を言ってるのかな?
- 748 :秋田県人 :2014/08/17(日) 18:58 ID:eiEoPZHU
-
数と率の違いもわかんねーのか。
- 749 :秋田県人 :2014/08/17(日) 19:47 ID:bdCD0Wxo
- >>744
角館信者乙w
角館関係者、調子こきすぎたなw
- 750 :秋田県人 :2014/08/17(日) 21:17 ID:o7yVEuxM
- 高校野球は勝つ事だけが目標?
勝つ為にはどんな事してもいいの?
卒業生として勝ってほしかったけど、中学生の時はそれほど有名ではない選手の寄せ集めで、監督も教師のかたわらで指導
練習環境も満足じゃない状況での甲子園出場はやっぱり素晴らしいと思ってます
甲子園で勝つ事だけにこだわるなら、私立高校で金をかけて有力選手を全国から集めたら良い
自分はもし地元選手がいない高校が優勝したとしても感動はしないと思います
- 751 :秋田県人 :2014/08/17(日) 21:52 ID:l.cfOJ0.
- >>749言いたいことは分かるが
秋田の高校野球はいまだにピッチャーが頼みの綱だしな
強力打線といっても最近は甲子園で柵越えしたのって
めったにないだろ
- 752 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:00 ID:bdCD0Wxo
- >>751
戦前、あまりにも井の中の蛙的な関係者を見ていたので、ついつい(汗
大人気なかったスマン<(_ _)>
指導者・環境・練習メニュー・素質…どれが全国の強豪校と違うのだろう?
- 753 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:21 ID:pJm7L9Cw
- 全部だろ
- 754 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:37 ID:zR0n8Ly6
- うん、俺も間違いなく全部だと思う
そもそもどの高校行っても長打(外野奥深くまで飛ばせるレベルの)打てる気がしない
- 755 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:58 ID:UfzzaavI
- 甲子園で一番印象残っているのは引退した松井秀喜だと思う。
高校球児であの顔面は親父顔だたし打てば本塁打!
- 756 :秋田県人 :2014/08/18(月) 07:51 ID:Azn6rn.o
-
ボーイズ、シニアリーグへの支援と強化。これで県内選手で甲子園で勝てるようになる。中長期的な構想を持って。
- 757 :秋田県人 :2014/08/18(月) 08:33 ID:AO47kzC2
- また2ちゃんで東北最弱とか叩かれてるんだろうな…
- 758 :秋田県人 :2014/08/18(月) 11:07 ID:cvDVCJjY
- ある意味ワイルドですねぇ!
- 759 :秋田県人 :2014/08/18(月) 11:50 ID:5kiP61pY
- 試合は全部勝つ!
全国制覇だ!
って言ってたよね。
ギガビッグマウス。
- 760 :秋田県人 :2014/08/18(月) 12:30 ID:H/Ou5EZw
- やる前に負ける事考える馬鹿いるかよ ぺチーン
- 761 :秋田県人 :2014/08/18(月) 15:54 ID:sIwel1jc
- >>730
同意! 今回、宮城の利府にしたって甲子園の前に東北や育英を倒さなければならない訳だからね。やっぱり力の底上げするなら壁となる学校は、欲しいと思う。
- 762 :秋田県人 :2014/08/18(月) 19:02 ID:pPjKdWE2
- 健大高崎すごいな
利府も弱い訳じゃないけど、
高校生でクイックモーション出来るピッチャーがどれほどいるか
クイック出来ても球威が無ければ盗塁やエンドランされるし
しかし、サイン交換中や投球直後のディレードスチールは感心しないな
盗塁の技術じゃなく、トリックプレイのレベルだろ
あれを防ぐなら隠し球もやっていいことになるな
- 763 :秋田県人 :2014/08/18(月) 19:29 ID:KOQhXa3g
- >>752
環境… 幼少の頃から上のレベルの野球を見る機会が極端に少ない。プロ野球、社会人野球、大学野球… 高校野球を見ようにも、このレベルの野球しか見る機会がない悪循環。
指導者… 指導者も競技者として低いレベルでしか、野手をやって来てない。
- 764 :秋田県人 :2014/08/18(月) 19:32 ID:KOQhXa3g
- ↑
訂正 野手→野球
- 765 :秋田県人 :2014/08/18(月) 22:18 ID:YBMUqq1o
- 桜中のピッチャー秋田に残れば、甲子園でも一勝くらいは出来そう!秋田にのこってくれ!
- 766 :秋田県人 :2014/08/18(月) 22:51 ID:rMHSCGNw
- 桜のピーも、花巻東か盛附か東北か仙台育英にもってかれる。
全国でも通用したのなら関東の強豪校からもお誘いがくるかもね。
てか、レベルの高さを求め、自分の意志で秋田を出て行きそうだけど。
- 767 :秋田県人 :2014/08/18(月) 22:53 ID:Fidq07vA
- >>766
秋商に入るんじゃないの?
- 768 :秋田県人 :2014/08/18(月) 23:06 ID:ME7MCwwo
- 30年くらい前、青森に住んでたんだが、そのころは青森はすごく弱くて、経法大とか金足とか秋田は野球つええなあ、って思ってたのよ。今の秋田どころか、何年か連続で完封負けしてたし、時には完全試合寸前にデットボールで助かったりとかさ。
今じゃ逆転しちゃったよな。
- 769 :秋田県人 :2014/08/18(月) 23:17 ID:BQ8lT49A
- ↑うんうん。あの頃は良かった…(泣)
- 770 :秋田県人 :2014/08/19(火) 00:10 ID:fd4f8Ftw
- 青森の真似すれば強くなるんじゃね?
- 771 :秋田県人 :2014/08/19(火) 00:19 ID:GU5SZgH.
- 昔は選抜で秋田県から二校も選ばれたのにな。健大って昔の大洋を彷彿させるチームだ。
- 772 :秋田県人 :2014/08/19(火) 01:30 ID:aMdig3/w
- 俺が球児だったら健大高崎は一番やりたくない相手だな。
あんなの捕手は辛いよ
- 773 :秋田県人 :2014/08/19(火) 09:08 ID:U5cFzG.o
- キャッチャーが投球を捕って
ストライク・ボールの判定するスキを突いて
盗塁するからな
去年の花巻東みたいに注意くらうんじゃないか?
- 774 :秋田県人 :2014/08/19(火) 10:18 ID:a4XC4CA.
- 秋田には、このチームを越えないと甲子園に行けないという学校が少ない。監督も以前に比べ若返ってきたが、全国での経験は不足している。
勝つためには全国の力量を知っていなければ、内弁慶で終わってしまう。能代商の保坂が2年時、鹿児島実業に大敗したが、翌年は同じ鹿児島代表の神村学園に逆転勝ちできたのは、前年の糧があったから。
各県1代表制になってから、秋田では3年連続で代表になった高校がない。平成初期に、全県から選手をスカウトしていた経附ですらなかった。
明桜が選手を県外から招くなど、強化策を県全体で練らないとまた暗黒時代に逆戻りになるだろうな。
- 775 :秋田県人 :2014/08/19(火) 10:46 ID:VAQn97YE
- >>774
結局、言いたいのは県外留学生を受け入れろってことだろw
- 776 :秋田県人 :2014/08/19(火) 13:49 ID:fd4f8Ftw
- 野球留学だけじゃないんじゃないかな。宮城の利府や山形中央にはスポーツ科だったか体育科だったかがある。青森の某私立は午後から23時まで練習だって。
- 777 :秋田県人 :2014/08/19(火) 15:20 ID:3t6aQbcc
- 山形中央勝ったんだ•(T﹏T)
- 778 :秋田県人 :2014/08/19(火) 15:42 ID:4/q/6K3w
- >>777
東北のレベルが、かなり上がったとアナウンサーが絶賛してたよ!
- 779 :秋田県人 :2014/08/19(火) 22:09 ID:i/QT7Gh6
- 健大高崎が話題になっているが
岩国、利府と公立高校を食っただけ
有名私学相手なら審判に抗議すれば
守備妨害や盗塁取消になるレベルだろ
テンポ良くピッチングすれば
あんなチームはコロッと負ける
- 780 :秋田県人 :2014/08/19(火) 22:29 ID:UXe8qPMI
- 追記
セーフティーバントや当たりそこねの内野安打なら
バッターランナーの技術と能力は認めてもいい
盗塁アシストするのにバントやバスターするのはルール違反にするべきだ
かの福本豊やイチローでも、せいぜい盗塁アシストといえば
わざと空振りする程度だった
健大高崎の戦法が認められるなら、ベーブルース以前の
スモールベースボール時代に逆戻りしてファンが離れるだろ
クリケットまがいの戦法を野球に持ち込むな!
アレが認められるなら「白河の関」なんてとっくに越えてるよ
- 781 :秋田県人 :2014/08/20(水) 00:20 ID:7fuBoSyc
- >>779
前に甲子園出た時も走るチームだったけど、コロッと負けるどころか、ベスト4だかまで行ってた気がするな
まぁだからどうしたと言われても困るが
- 782 :秋田県人 :2014/08/20(水) 05:58 ID:OZiiZ0qo
-
2年連続すれば甲子園で勝てるって?
視点が間違ってるよ。
あの時の能商は守備(バッテリーを中心に)が全国レベルだったからです。
- 783 :秋田県人 :2014/08/20(水) 06:40 ID:HDZASgNA
- 保坂クン良かった!
サヨナラを阻止した
バックホーム!
あれこそ感動をありがとうだな!
- 784 :秋田県人 :2014/08/20(水) 10:20 ID:ah9IdHb6
- 来年の春か夏に秋田県代表は甲子園で「機動破壊」やってほしい
それに合わせた守備練習も必要だが
- 785 :秋田県人 :2014/08/20(水) 14:06 ID:wsD2mGIQ
- 健大高崎の盗塁は普通にすごかったと思うけど。
- 786 :秋田県人 :2014/08/20(水) 19:11 ID:BViaQUe.
- >>785バントは空振りしにくいから3バントのルールや
バント飛球がインフィールドにならないといった守備側への
配慮がある
バント空振り(またはバントのふり)で盗塁アシストしたら、
単純に送球のジャマしてるだけで
去年、花巻東がカット打法でファール打ちまくって
注意されてたけど、打つ気がない・単純に四球狙い
盗塁狙いという戦法は見てる方からも飽きられてしまう
んじゃないかと思う
健大高崎の技術と猛練習の成果は認める
ただ、カット打法に難癖付けた高野連が
健大高崎の守備妨害まがい作戦に注意ださな
かったら不公平
- 787 :秋田県人 :2014/08/20(水) 19:31 ID:hSC6xZrk
- もし角館が大阪桐蔭や敦賀気比と対戦してたらどうなってたかと思う
恐らく6失点なんてもんじゃなかっただろう
- 788 :秋田県人 :2014/08/20(水) 20:36 ID:JxM5NeZ2
- >>787
公立VS私学のお決まりのパターンになってただろう
公立だけ食って明日も公立と当たる高崎よりはマシ
- 789 :秋田県人 :2014/08/20(水) 22:42 ID:Hw50bRrQ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00000031-tospoweb-base
ここに負けた県勢って・・
- 790 :秋田県人 :2014/08/21(木) 00:42 ID:???
- >>789
ツノヤカタしか負けてないだろ?
- 791 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:09 ID:jxb6rse.
- 恐らくハチアタマの選手も思ってる事だろう。
角館なんかとは比べ物にならないくらい桐蔭は強い、強すぎるってね
- 792 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:03 ID:j5pkfjas
- 出塁させないくらいの圧巻のピッチングをすればいい。
- 793 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:27 ID:7r9cC.kU
- >>792
その通り!
機動破壊戦法を大阪桐蔭や角高がやれば
面白そう
- 794 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:39 ID:mwFJbXUE
- みなさん
秋田の夏は
終わりましたよ!
あっさりと!
終了です!
- 795 :秋田県人 :2014/08/21(木) 22:21 ID:oMr2sIMc
- 健大高崎の校歌は素晴らしい。
- 796 :秋田県人 :2014/08/21(木) 23:10 ID:JbcX3LqI
- >>793
もういいって角館とか
- 797 :秋田県人 :2014/08/22(金) 18:12 ID:oyZl7S4w
- 東北勢さようなら〜・・・
- 798 :秋田県人 :2014/08/22(金) 23:11 ID:IXu7FQJA
- 健大高崎なんて守備妨害まがいのクリケット勘違い高校は
負けて当然
来年、というか今季の秋季予選から機動破壊戦法が
流行しそうだなww
- 799 :秋田県人 :2014/08/23(土) 07:51 ID:Oo3Hjuf6
- いいこと思いついた!
健大高崎の大学のほうにこっちで付属高校作って貰おうよ
名前は…そうだな
秋田さきがけ高校で
- 800 :秋田県人 :2014/08/23(土) 12:14 ID:cLjswErI
- >>799
う〜ん・・・野球をするというよりはそれを取材する新聞記者を育成
しそうな気がするが・・・。
- 801 :秋田県人 :2014/08/23(土) 14:20 ID:7QrEKVLk
- 魁!男塾!(笑)
- 802 :秋田県人 :2014/08/24(日) 10:34 ID:ImTENOJc
- ネタ板でやれよ
つまんね(¬_¬)
- 803 :秋田県人 :2014/08/24(日) 10:49 ID:???
- 角舘のみんな、惜しくも負けたけど、寄付金は残っているはず。
必ず、余った寄付金は角舘野球部のために、有効利用させるよう、しっかり見張りましょう。
間違っても、指導者や関係者の遊行費にならないよう。
また、必ず学校への寄付金だと騒いで、他の部に回すよう圧力が必ず掛かりますが、角舘野球部への寄付なのは間違いないので、絶対に譲らないように注意しよう。
イエイ!?
- 804 :秋田県人 :2014/08/24(日) 11:41 ID:WjZakVMg
- 過去の出場校の保護者の立場で言わせていただければ…
通常甲子園出場校への残った寄付金は、そこの学校の整備事業に
使われるのが一般的です。
個人的な「遊行費?」→「遊興費」に使われることはありませんよ!
あと、野球部への寄付というより学校への寄付という考え方の方を
された方が良いと思いますが?
- 805 :秋田県人 :2014/08/24(日) 15:25 ID:PcOKGtuo
- 来年は能代松陽かな
あるいは意外なトコが甲子園に行くかもしれん
- 806 :秋田県人 :2014/08/24(日) 16:13 ID:2qIyANL6
- 俺能代人だけど、総合的に見ると来年は大曲工じゃないか?とマジレスしてみました。
- 807 :秋田県人 :2014/08/24(日) 17:01 ID:uacI2dJE
- 敦賀気比負けちゃったよ。俺の中では優勝候補だったのに残念、、
大阪桐蔭が優勝だね?
- 808 :秋田県人 :2014/08/24(日) 18:05 ID:R2k10PHI
- やっぱり
打たなきゃ勝てないな!
気比は打ち負けたけど…
- 809 :秋田県人 :2014/08/24(日) 19:12 ID:ImTENOJc
- 俺は大曲人だけど来年は能代松陽だと思うな
- 810 :秋田県人 :2014/08/24(日) 19:32 ID:Hlr/VdYk
- 夏の予選見て、いいPだなと思ったのは本荘だな
内外角突けてたし
もうちょっと球速つきゃ来年は面白いかもな
- 811 :秋田県人 :2014/08/25(月) 21:56 ID:oLtogqO6
- 金足農業はどうしてこんなにも弱体化したの?嶋崎監督辞めたから?
- 812 :秋田県人 :2014/08/25(月) 23:09 ID:X2XThAUk
- 今や秋田市内全ての高校がそうでしょ。
- 813 :秋田県人 :2014/08/26(火) 00:08 ID:???
- 熱闘甲子園
角館…空気だったね
こう見ると
3年前!?だったか能代商業のは凄い事だったんだね
保坂君パッケージにまで使われてたし
- 814 :秋田県人 :2014/08/26(火) 00:26 ID:lLWEeoxM
- 秋田なんなんだ?
勝てないのは!!
技術?能力?人?金か?
各北・中央・南に元プロとか・有名な監督
連れてきてコーチして回ったら。
合同合宿とか全県。秋田だけ勝てないのは
なんか納得いかん。皆さんはどうすればいいかなと?
- 815 :秋田県人 :2014/08/26(火) 01:16 ID:Geq/tZI.
- >>814
お答えします
金 です
- 816 :秋田県人 :2014/08/26(火) 07:05 ID:BX8G1An6
- 813
秋田県人は覚えてても他県のは人はもう忘れてるよ
- 817 :秋田県人 :2014/08/26(火) 08:44 ID:WmrBvi7M
- 道州制になったら秋田県からはどこも甲子園にいけなくなるな
- 818 :秋田県人 :2014/08/26(火) 13:40 ID:EmfNS1Js
- >>817甲子園の勝率が悪く成ったら
健大高崎のようにセコセコ盗塁+バスター作戦すればいいさ
- 819 :秋田県人 :2014/08/26(火) 15:17 ID:i185KPbU
- >>817 道州制は間違ってもないと思うよ。
- 820 :秋田県人 :2014/08/26(火) 15:27 ID:i185KPbU
- >>813 金農が弱体した原因はやっぱ島だべな。甲子園ベスト4のキャッチャー長谷川が監督なればいいのに。
- 821 :秋田県人 :2014/08/26(火) 19:06 ID:4ChBNOqM
- >>820
年収考えたら馬鹿くさくて公立高校の野球部の監督なんてやってられない!
- 822 :秋田県人 :2014/08/26(火) 22:45 ID:O5io5il6
- >>821
他競技に比べたら野球って全国制覇するのに
けっこうコストかかるよね
最近は勝てなくなってきたけど
バスケ、サッカー、ハンドボールのように
私学が進出してないか、公立でもそれなりに勝てる
競技ならコストがそんなにかからないで
「名門」って呼ばれるからいいよね
- 823 :秋田県人 :2014/08/28(木) 02:39 ID:Yew678nU
- 今さらの話題だけど、
甲子園で他高校の試合をあからさまに偵察してたら
応援団と揉めたりしないのかな?
あるいは地方大会で敗退した高校から
甲子園出場校の試合のビデオが提供・取引されてるって
ことはないのか気になる。
プロ野球なら球団職員が偵察、分析してるようだし、
年間30試合ぐらい対戦するからまだ事情が分かるが
試合中の駆け引きが無くなっていくのは残念
ルール違反やマナー違反と言ったらキリがないけど
『負けた高校のぶんまで頑張る』という美名が
ウソっぱちなんだろうか?
- 824 :秋田県人 :2014/08/28(木) 04:22 ID:UIQnkpzk
- >>823 はぁ?たかが高校野球、妄想膨らませるのは楽しいでしょう?
高校野球なんて金でしょ?全てがそれだよ。
- 825 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:19 ID:DUPX3Pm6
- >>824
負けた学校から、対戦相手の情報を聞くのはいいとして、
その対価がどんなものだったのかは調べる必要がある
金銭、野球道具、有力な中学生の情報
野球留学生の取引なんてあったらスゴいことになるよ
- 826 :秋田県人 :2014/08/28(木) 19:08 ID:lMsN9QyU
- 健大高崎がベスト8に進んだのは立派だが
岩国、利府、山形中央と勝ったのは公立だけ。
大阪桐蔭なんてプロ野球予備軍にあっさり負ける
健康福祉なんていわずに守備妨害高校って
名前かえちまえ
ちなみに、去年の花巻東は
カット四球高校って揶揄されてました
- 827 :秋田県人 :2014/08/29(金) 02:33 ID:bxCfIaiU
- >>826
揶揄ってお前にか?可哀想に。。。サイン花巻東w
- 828 :秋田県人 :2014/08/29(金) 13:16 ID:n3zf5fDU
- 去年、花巻東の姑息なカット打法が今年は流行しなかったように
来週の秋季大会(センバツ予選)で守備妨害高校の
グダグダ盗塁作戦が流行するとは思えない。
足に自信があれば走るのは勝手
しかし、盗塁は直接点を取る作戦ではない
ホームスチールという例外はあるが、
両方のチームが盗塁、守備妨害、走塁妨害といいはじめたら
単なるアピール合戦と遅延行為になる
まして、予選で負けた高校から試合ビデオなんか
買収や取引してたら試合中の駆け引きがなくなる
大阪桐蔭のデータを分析しきれなくて
敗戦した守備妨害高校が悪いお手本になってしまったな
- 829 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:21 ID:WQyXRAZc
- 守備妨害だったか?と違和感を感じる判定だったけど、守備妨害はそれ一個だけだったような気が。
- 830 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:37 ID:pjJmNimc
- 甲子園でベスト4が目標?
ニュースを見て笑ったよ
- 831 :秋田県人 :2014/08/29(金) 22:43 ID:NJGGCn2c
- >>830
ナイター照明に馴れてなくて負けたんだってw
こんな報告いらなくね?
- 832 :秋田県人 :2014/08/29(金) 23:03 ID:jYBwEDE.
- なんだかんだ言い訳の多い学校だったなw
- 833 :秋田県人 :2014/08/30(土) 02:21 ID:baMJSb5M
- >>832
例えば、うちの会社であんな報告やったら…
『君、帰って良いよ』って言われて、干されると思う…
教員なんだからもう少し中身が欲しかった…
あくまでも個人の感想です。
- 834 :秋田県人 :2014/08/30(土) 04:38 ID:CnWAKP8E
- 取材する側もうまく編集しろよ
お神輿を担ぎ上げるのはいいが、ボロが出たら
迷惑するのは秋田県民なんだから
- 835 :秋田県人 :2014/08/31(日) 13:18 ID:JLLfR8io
-
敗因も分析出来ない程度なんだろな
雨や照明、選手の疲れとか言ってるレベルw
角館民
外の世界も知らず、最強だとかハシャギすぎ
- 836 :秋田県人 :2014/09/01(月) 12:38 ID:fVB2TFOY
- >>835
敗因分析している(であろう)
甲子園経験校・常連校の負けっぷりは?
初出場という輝かしい経歴は
何物にも代えがたいのだから
- 837 :秋田県人 :2014/09/18(木) 21:58 ID:xMd4NcRU
- 秋季大会どこが優勝するかな?
- 838 :秋田県人 :2014/09/18(木) 22:16 ID:BW4BzB1E
- 明桜高校
来年は関西トップレベルが大量に入学しますね
- 839 :秋田県人 :2014/09/19(金) 21:04 ID:2keYsiyA
- >>838
ソースは?
- 840 :秋田県人 :2014/09/19(金) 22:54 ID:???
- >>839
ブルドック
- 841 :秋田県人 :2014/09/20(土) 09:43 ID:2O.ALqHE
- ホーケイ大って、昔は関東の上手い奴集めてたな
- 842 :秋田県人 :2014/09/20(土) 14:00 ID:T8wUGjhs
- >>839
おたふく
- 843 :秋田県人 :2014/09/20(土) 14:03 ID:T8wUGjhs
- >>839
みつわだろ!
広島市公認だぞ!
- 844 :秋田県人 :2014/09/20(土) 16:32 ID:XnbdnGt6
- 勝てな〜い
- 845 :秋田県人 :2014/09/20(土) 18:00 ID:Vbqtg28M
- 羽後高校最弱
- 846 :秋田県人 :2014/09/21(日) 10:05 ID:OoPpc4jM
- 明桜高校にPLや青森山田にいた井元さんという名物スカウトが現在いる。
来年新入生の特待枠5人、すべて関西の大物で占められます。確実に来ます。
名前が挙がってるなかでは関西ナンバーワン外野手は明桜で内定してます。
- 847 :秋田県人 :2014/09/21(日) 15:20 ID:.AHXQHtg
- 明桜はもう何頑張ってもムリポ
- 848 :秋田県人 :2014/09/22(月) 11:04 ID:laoVXKsE
- 特待生で持ってた学校だし、今は創価に乗っ取られて無理歩
- 849 :秋田県人 :2014/09/22(月) 20:25 ID:ybDJbSmE
- そもそも野球はチームプレーのスポーツなのですよ。高校野球も然り。
幾ら優秀な人材を寄せ集めたところで、県予選であっさり初戦負けしても
何ら不思議な事ではないのです
- 850 :秋田県人 :2014/09/22(月) 21:27 ID:Du.ksgto
- チームプレーも個人の能力が高ければこそ。
- 851 :秋田県人 :2014/09/23(火) 09:08 ID:tD9FplsA
- 明桜は創価ではない
理事長が信者かもしれないが、トップが信者の組織は全国にたくさんある
(日本ハムなど)だからといって組織が創価にはならない
安っぽい週刊誌を読みすぎだ
- 852 :秋田県人 :2014/09/23(火) 17:26 ID:???
- まああの上戸ちゃんですら創価ですもんね
- 853 :秋田県人 :2014/09/24(水) 13:41 ID:SZoEtGXM
- あれ、本当に創価に乗っ取られたんだよ
週刊誌情報じゃないから
あんたこそ、生きた情報を掴めてないべ
- 854 :秋田県人 :2014/09/24(水) 17:19 ID:Q3fXUq1.
- そんなことより、秋田商業を応援しようぜ!
目指せ!全国制覇!
- 855 :秋田県人 :2014/09/24(水) 17:47 ID:B.3heRSc
- また出やがった
県南飽き性馬鹿が
- 856 :秋田県人 :2014/09/24(水) 18:34 ID:F25ohS3U
- 秋は
能代松、大工かな
- 857 :秋田県人 :2014/09/24(水) 20:38 ID:n79Vc4T6
- 魁主催の「全県少年野球」マンセーで中学強化が他県より大幅に遅れている秋田
今のままじゃ何処が甲子園に出ても同じ事の繰り返し
明桜が井元スカウトでオール県外選手の植民地支配をしてほしい
それくらいやらないと愚鈍な秋田の利権親父は目が覚めないだろう
- 858 :秋田県人 :2014/09/24(水) 21:23 ID:SAHydOCQ
- オール県外の明桜いいじゃん!東北一レベルの低い秋田県のレベルを引き上げてくれ!
- 859 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:09 ID:tvZFSgkk
- 大曲工業ここ最近、優勝候補であがるけど夏は勝てない。来年こそ!
- 860 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:50 ID:vabCJBUk
- 大工、明桜も良いチームだと思うが、秋田商業には敵わない!
秋田商業最強!
- 861 :秋田県人 :2014/09/25(木) 07:54 ID:Tz3XRd2A
- 経付の中川、佐藤、小野、金沢、摂津、木村、秋商の佐藤、石川、鳳鳴の浅野、能商の保坂、素晴らしい投手だった
- 862 :秋田県人 :2014/09/26(金) 06:31 ID:K0P2ovls
- ああ、あの浅野か。その後の進路が気になる。
- 863 :秋田県人 :2014/09/26(金) 08:03 ID:FRkhnJV2
- 浅野晃秀は大曲高校の部長
http://www.akita-koyaren.com/kameikou/minami.html
- 864 :秋田県人 :2014/09/26(金) 11:17 ID:PXEaYtQ2
- >>861
経附の松本、水沢を忘れんじゃねーよ
- 865 :秋田県人 :2014/09/26(金) 16:05 ID:G0v5fxqk
- >>864
水沢は金農じゃなかったっけ?ちょっと自信ないけど。
- 866 :秋田県人 :2014/09/26(金) 18:31 ID:qagnlYhc
- 水沢英樹は経附です(現在西武ライオンズスカウト)
水沢博文は金農です
水沢薫は秋商です(今年初めに亡くなりました)
1980年代の秋田県三大水沢投手
- 867 :秋田県人 :2014/09/29(月) 13:48 ID:8GseWbZc
- 昨日顔面にデッドボール受けた秋田南の選手大丈夫だったかな
- 868 :秋田県人 :2014/09/29(月) 13:52 ID:ULceJxLU
- >>866
>>865です。情報ありがとうございます。
- 869 :秋田県人 :2014/09/29(月) 16:21 ID:U7zz74Ik
- 鳳鳴の浅野って大学とか社会人で野球やったの?
- 870 :秋田県人 :2014/09/30(火) 02:47 ID:rayZ8gxk
- >>861
秋商の高山を忘れんじゃねーよ…
がっちりして投球フォームが綺麗な本格派なかなか出てこないな…
出てきても県外に流出か?
- 871 :秋田県人 :2014/09/30(火) 02:52 ID:aVUkeeAA
- 明桜にはヤクルトの鎌田もいる
- 872 :秋田県人 :2014/09/30(火) 05:12 ID:3HN4WMEM
- 秋田商業最強!
- 873 :秋田県人 :2014/09/30(火) 08:23 ID:WRoQIsyk
- 明桜、来年入学する特待枠5人すごい
全員関西トップクラス
- 874 :秋田県人 :2014/09/30(火) 11:58 ID:NcYEM1s2
- 鷹巣農林の中嶋を忘れんじゃねーぞ!
全盛期は140Km/hを超えてたんだぞ
- 875 :秋田県人 :2014/09/30(火) 14:08 ID:a9pZC5v.
- >>874
速度より制球力な
- 876 :秋田県人 :2014/09/30(火) 16:54 ID:IZgPFFsQ
- >>875
鷹巣農林の中嶋はピッチャーじゃなくてキャッチャー(今でも現役プロ!)
肩の強さを言ってるの
- 877 :秋田県人 :2014/09/30(火) 18:59 ID:4aYJ/ztc
- 中嶋がホームランを打った時は鷹巣に花火が上がった噂ある。大館商業の宮腰は日本ハムに入団した左ピッチャー。
- 878 :秋田県人 :2014/09/30(火) 20:26 ID:IZgPFFsQ
- ×宮腰
○宮川
- 879 :秋田県人 :2014/10/01(水) 00:25 ID:/vzYih5s
- >>877
現役ったってここ数年は片手で数えれる程しか試合に出てないけどな
- 880 :秋田県人 :2014/10/01(水) 00:27 ID:/vzYih5s
- すまんアンカー間違った、>>876な
- 881 :秋田県人 :2014/10/03(金) 01:19 ID:V5czU0qA
- それでも現役に変わりはない
- 882 :秋田県人 :2014/10/04(土) 03:42 ID:uyIJYQC6
- 村上
- 883 :秋田県人 :2014/10/04(土) 14:35 ID:/0Z6ZJ3Y
- 秋田商業コールド敗退
- 884 :秋田県人 :2014/10/05(日) 13:22 ID:XugZa8Lg
- 秋田商業2日連続コールド敗退
- 885 :秋田県人 :2014/10/05(日) 18:07 ID:7S6p/Sxw
- 中央地区も弱くなったもんだな(^_^)/秋商の時代は終了。
金農、明桜、もっとガンバ!
- 886 :秋田県人 :2014/10/06(月) 00:05 ID:X5nmiNJo
- 時代遅れな秋田野球
- 887 :秋田県人 :2014/10/06(月) 00:41 ID:etJWWf0U
- 弱い
- 888 :秋田県人 :2014/10/06(月) 01:05 ID:bwz3tXPg
- 飽き性も遂に終焉を迎えたか・・・成田君は有望だと思ってたんだがなぁ
- 889 :秋田県人 :2014/10/06(月) 01:09 ID:bwz3tXPg
- >>881
確かにそうだが実際は中嶋がまだ現役だと思ってる人はほぼいないのも現実
- 890 :秋田県人 :2014/10/06(月) 12:45 ID:PRT1XY3g
- こんな東北大会見てみたい
光星、山田、八戸工大一
花巻東、盛岡大附、一関学院
仙台育英、東北、東稜
聖光学院、福島商、学法石川
東海山形、日大山形、酒田南
金足農、明桜、秋田
- 891 :秋田県人 :2014/10/06(月) 13:32 ID:SKTQ..Dw
- どう考えても秋田だけ貧弱w
- 892 :秋田県人 :2014/10/08(水) 18:31 ID:iEs07IgA
- 能代松陽時代
- 893 :秋田県人 :2014/10/08(水) 20:21 ID:EcaHilAg
- 大工・松陽・明桜かな
明桜はまだ開花先だろうけど
- 894 :秋田県人 :2014/10/09(木) 02:24 ID:oLOhKxSU
- またけーほう大のステマか
- 895 :秋田県人 :2014/10/09(木) 13:44 ID:KAqBEUlc
- >>894
けーほう大にステマ必要か?(笑)
- 896 :秋田県人 :2014/10/09(木) 18:39 ID:h/9lh7iM
- 秋田市内も落ちたもんだ
- 897 :秋田県人 :2014/10/09(木) 20:23 ID:jWzW55Ro
- こんな東北大会見てみたい(秋田市内の高校入ってないよ。)
青森北、青森、大間
大船渡、一関高専、伊保内
仙台一、仙台二、仙台三
いわき海星、白河、会津
山形商、山形東、置賜農
横手、大館国際情報学院、湯沢翔北
- 898 :秋田県人 :2014/10/10(金) 20:28 ID:TmDBkZ3w
- ステマって何??
- 899 :秋田県人 :2014/10/10(金) 20:50 ID:6yQZWdCs
- どのへんがステルスマーケティングなのか?という意味?
- 900 :秋田県人 :2014/10/11(土) 04:08 ID:HfSWGqFw
- 田舎者はすぐステマステマと騒ぎたがるんだよな
- 901 :秋田県人 :2014/10/11(土) 09:48 ID:jV2lzx4w
- うん。●●の一つ覚えだもんね、ステマって
- 902 :秋田県人 :2014/10/11(土) 12:38 ID:LN6ryBPA
- 津波てんでんこ
- 903 :秋田県人 :2014/10/12(日) 18:44 ID:5isMDdm.
- 野球ビジネスやめれ
- 904 :秋田県人 :2014/10/15(水) 00:50 ID:Vm6ZpoGo
- 野球部親の会で応援Tシャツや帽子、タオルまで強制的に買わせられるのも、如何なものかな?
- 905 :秋田県人 :2014/10/17(金) 22:11 ID:LBTm1vpc
- 秋田商業最強!
- 906 :秋田県人 :2014/10/23(木) 16:35 ID:7F2RIb3w
- 東北大会 西目初戦敗退
- 907 :秋田県人 :2014/10/23(木) 21:46 ID:8.MMl98E
- ○草○団
とか
必○○敗
とか
親が着てる時点でアウト
小学生やジュニアチームにまで広がっているが、
格好よりも中身が大切。
弱いどころか挨拶もできないなんて、競技どころか人間失格。
恥を知れ!
我が家は貧乏なので、チーム統一品をすべて買ってやれない。
それで虐めにあったら、倍返しだがね。
- 908 :秋田県人 :2014/10/23(木) 23:51 ID:YzLpfeD6
- そんな事より明日は大工と松陽の初戦なのですよ
- 909 :秋田県人 :2014/10/24(金) 04:21 ID:KjVBLyYY
- >>907
突然どうしました?
- 910 :秋田県人 :2014/10/24(金) 15:49 ID:LgujYujk
- 大工と松陽はどうでした?
- 911 :秋田県人 :2014/10/24(金) 18:54 ID:VWPRljbk
- 両方とも勝ちました
- 912 :秋田県人 :2014/10/24(金) 18:59 ID:WKN.VJqg
- 西目は残念だったけど、両校共に、次も頑張れ〜!
- 913 :秋田県人 :2014/10/24(金) 22:03 ID:tQgTCLe2
- 西目の初戦敗退は完全想定内
- 914 :秋田県人 :2014/10/25(土) 01:07 ID:OrM6pF92
- 秋商に進言。
野球もサッカーも、そろそろ坊主頭は止めたらどうですか?
- 915 :秋田県人 :2014/10/25(土) 08:47 ID:9J1wurPc
- 東北の野球王国
- 916 :秋田県人 :2014/10/25(土) 10:47 ID:uoI7s00U
- 秋商イラネってw
- 917 :秋田県人 :2014/10/25(土) 12:59 ID:c/h8Jn7o
- 飽き商はもう完全終了。復活は50年先
- 918 :秋田県人 :2014/10/25(土) 13:02 ID:c/h8Jn7o
- そして午前中行われた準々決勝で、残念ながら能代松陽は1―4で八戸学院光星に敗れました
- 919 :秋田県人 :2014/10/25(土) 15:32 ID:uyGvoLyI
- 中央地区の高校なしてきゃねぐなったべが?
- 920 :秋田県人 :2014/10/25(土) 18:15 ID:c/h8Jn7o
- 秋田弁でお願いします
- 921 :秋田県人 :2014/10/25(土) 18:47 ID:L1pNdcoA
- vs岩手はどうなりましたか?
- 922 :秋田県人 :2014/10/25(土) 18:51 ID:9J1wurPc
- 明日です
- 923 :秋田県人 :2014/10/26(日) 00:00 ID:f3b8KY8A
- で、相手はどっちに決まったんだ?
- 924 :秋田県人 :2014/10/26(日) 14:30 ID:aWEAZRaM
- 花巻東高校4-4大曲工業高校
(延長15回引き分け再試合)
- 925 :秋田県人 :2014/10/27(月) 12:33 ID:DuY0z6mQ
- 大曲工業が花巻東を10―6で倒したな
- 926 :秋田県人 :2014/10/27(月) 13:05 ID:rLlT4vCA
- 大曲工業、あと一勝 頑張れ! 目指せ甲子園!
- 927 :秋田県人 :2014/10/27(月) 13:56 ID:qjxyhCZY
- ここ一番で負けるのが大工野球。
知らねふりが一番だ!
- 928 :秋田県人 :2014/10/27(月) 17:20 ID:GG/wg8/U
- 大曲工業は全国制覇を視野に入れている
- 929 :秋田県人 :2014/10/27(月) 20:03 ID:OasZpSOU
- 花巻東はエースがなげたんでしょうか?昨日はエースじゃなかったので気になりました。
- 930 :秋田県人 :2014/10/27(月) 20:43 ID:GG/wg8/U
- 花巻東はエースが投げてました。そのエースが大曲工業打線にメッタ打ちされました。
花巻東のエースは痛み止めをうって満身創痍の状態でした。
- 931 :秋田県人 :2014/10/27(月) 23:55 ID:sY0eNgPg
- 延長15回引き分け→再試合→延長15回引き分け→再試合
敵ながら酷以外の何物でもないな
- 932 :秋田県人 :2014/10/28(火) 13:24 ID:W6CE7L2k
- 大曲工業 甲子園ほぼ確実
- 933 :秋田県人 :2014/10/28(火) 13:41 ID:GNMwTOek
- センバツおめでとう
- 934 :秋田県人 :2014/10/28(火) 14:07 ID:iPl5uS3A
- 選手たち 泣いてましたね
- 935 :秋田県人 :2014/10/28(火) 16:55 ID:yRXzLSRM
- 大工そこそこの打力。センバツおめでとう。でも甲子園ではごく標準的な打力だろう。ケガ人出れば終わりね。
- 936 :秋田県人 :2014/10/28(火) 17:43 ID:qj3igRE2
- 勝ったか、やった!
待たせたな!嬉しいよ!
- 937 :秋田県人 :2014/10/28(火) 19:26 ID:9/1YA7qY
- 春の選抜出場濃厚となったが、
決勝で惨敗すると光星に持ってかれる可能性もあるな。
5点差以内の負けなら確実か。
- 938 :秋田県人 :2014/10/28(火) 21:42 ID:OZ1HkGcE
- 仙台育英にも勝てるぜ!いや、勝ーつ!!勝って当確!
- 939 :秋田県人 :2014/10/28(火) 22:43 ID:ZcWOzI3U
- 決勝に残った二校がほぼセンバツ確定。点差どうこうは関係無い。特別問題を起こして無ければ、決勝に残ったチームが
東北代表から漏れた例は無いと記憶してる
- 940 :秋田県人 :2014/10/28(火) 22:57 ID:DkCHmBWA
- >>939
何を言いきってるの?
問題起こさなくても、
決勝で惨敗すると、
優勝チームといい勝負を
した準決勝敗退チームが選抜された
凡例あるでしょ。
- 941 :秋田県人 :2014/10/28(火) 23:05 ID:ZcWOzI3U
- >>940
あったんなら実際に書いてみたら?書けるって事だよね?
- 942 :秋田県人 :2014/10/28(火) 23:56 ID:DkCHmBWA
- >>941
は?何?その疑ったような感じw
自分で調べるスキルないの?
ヒントだけ教えてやるよ。
決勝スコア16対1
弘前実業
あとは自分でなんとかせい。
- 943 :秋田県人 :2014/10/29(水) 00:02 ID:227Xjh52
- 濃厚であって確定ではないって事。まっ、よっぽどひどい結果じゃなけりゃ選ばれるよ。
- 944 :秋田県人 :2014/10/29(水) 00:32 ID:2CvNC7b2
- わかってねぇなバカドモ
- 945 :秋田県人 :2014/10/29(水) 00:49 ID:gKXaLzL2
- 6年前の秋季東北大会、準優勝の一関学院ではなくベスト4の花巻東が選出された。
- 946 :秋田県人 :2014/10/29(水) 07:50 ID:WSHk5/4s
- まあ、2点差以上で負けたらセンバツの可能性は10%以下だろうな。
- 947 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:40 ID:aUspuMro
- 秋田商業の時代が終わったのか?
大曲工業の時代が到来したのか?
東北大会で活躍する秋田商業が観たかった。
- 948 :秋田県人 :2014/10/29(水) 10:56 ID:lO4dP29g
- >>945
へぇ〜 そんな事も有ったんですね
- 949 :秋田県人 :2014/10/29(水) 13:59 ID:yKUjpoqc
- 大工負けかたが…光星が行くかもな。準決勝の光星×育英、2―7 決勝の大工×育英、4―10。5点差以上だと厳しいか!?
- 950 :秋田県人 :2014/10/29(水) 14:15 ID:nEgGoMRU
- >>949
ちなみに昨年は、決勝で光星13-2東陵
準決で光星2-1花巻東で大差で負けた東陵が選ばれてる!
- 951 :秋田県人 :2014/10/29(水) 14:47 ID:Dwiu0bZQ
- 4連荘戦ってこの結果だから
大曲工も決定だと思われる
- 952 :秋田県人 :2014/10/29(水) 14:51 ID:ZXB7F1/Y
- 大工が出るとよっぽど悔しい奴がいるなw
どうせ秋田市の奴だろうけど
- 953 :横手市安田 :2014/10/29(水) 16:36 ID:EQCHBoqw
- 頑張れ大工
大工が甲子園行ったら県南から4校目?
- 954 :秋田県人 :2014/10/29(水) 17:00 ID:227Xjh52
- >>425
>>427
- 955 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:28 ID:iiOj6STk
- >>952
中央地区終了
時代は県南
大曲工業最強 No.1
笑顔 結束 全国制覇
- 956 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:06 ID:Ydf6ok/E
- 大工は再試合で1試合多いですから、そこも選考の判断材料になるんじゃないでしょうか?
- 957 :秋田県人 :2014/10/29(水) 22:54 ID:J7ipACy6
- オラはセンバツ確定だと信じてる!
これからよっぽどの不祥事を起こさないかぎり…
- 958 :秋田県人 :2014/10/29(水) 22:57 ID:bnH8kZxU
- >>949
それが普通だから。誰かみたいに意味も無くレアケース引っ張り出すまでもなく
- 959 :秋田県人 :2014/10/29(水) 22:58 ID:bnH8kZxU
- あ、アンカ間違った。>>950ね
- 960 :秋田県人 :2014/10/31(金) 12:05 ID:8V8B3fvI
- 田代の時にひた隠しにされた事件が起きなけりや大丈夫だべ。
- 961 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:40 ID:7Nu7cXs2
- 起きない事を願うより忘れた頃の事が明るみに出ない事を願う方が先
- 962 :秋田県人 :2014/11/01(土) 17:31 ID:eEVKqD.c
- 大曲工業全国制覇
大工が秋田の歴史を変える
- 963 :秋田県人 :2014/11/02(日) 01:23 ID:L4pGM6Ak
- いじめ暴力、飲酒、喫煙、ストーカー
大丈夫ですか?禁欲生活がんばれ!
- 964 :秋田県人 :2014/11/02(日) 09:26 ID:SM0A9Lhg
- 指導者の暴力に耐えれるかどうか。
「甲子園フイにしていいのか?」と脅す。
あ、高校間違えた。
- 965 :秋田県人 :2014/11/06(木) 09:38 ID:5yqnxLQY
- 名門・今治西監督が部員に暴力 平手打ち3回
これであたかも大事件になる時代!
- 966 :秋田県人 :2014/11/15(土) 21:11 ID:1/2H5.L2
- 侍ジャパンが日米野球でノーヒットノーラン
秋田の誇りだ
- 967 :秋田県人 :2014/11/16(日) 00:11 ID:UDLcC5LY
- なんで秋田の誇りなのか詳しく
- 968 :秋田県人 :2014/11/17(月) 03:48 ID:a8gIGUiM
- 秋田は東北の野球王国
- 969 :秋田県人 :2014/11/17(月) 11:15 ID:uypqSx5k
- 秋田は東北の恥さらし。
- 970 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:21 ID:X5jrEMuQ
- 大曲高校気を付けてください。
- 971 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:54 ID:JgqSpeag
- ↑何の必要があって気を付けなきゃならんの?w
- 972 :秋田県人 :2014/12/07(日) 16:55 ID:a8mMoSzk
- 暴力的指導者
- 973 :秋田県人 :2014/12/08(月) 15:30 ID:k/1fQyHw
- 秋田市内の?
- 974 :秋田県人 :2014/12/08(月) 23:54 ID:???
- 仁賀保w
- 975 :秋田県人 :2014/12/09(火) 00:01 ID:3cDR27LU
- 頑張れ修英高校
- 976 :秋田県人 :2014/12/09(火) 23:17 ID:???
- 早く退院してね♪♪でも足は大切、無理はしないでね
- 977 :秋田県人 :2014/12/11(木) 11:43 ID:zWL1fVrQ
- 横手高校野球部頑張れ
OB
- 978 :秋田県人 :2014/12/11(木) 14:19 ID:n/Kkab1w
- 頑張れ〜…と言いたいとこだが、母校が消えてしまった!
- 979 :秋田県人 :2014/12/11(木) 17:42 ID:.as7lciM
- 秋田高校野球部頑張れ
横手在住OB
- 980 :秋田県人 :2014/12/12(金) 21:57 ID:y0XD16Wg
- 大曲高校野球部ガンガレ
大曲高校OB
- 981 :秋田県人 :2014/12/14(日) 08:11 ID:OQElunbQ
- あの指導者じゃ選手が潰れる。
合掌
- 982 :秋田県人 :2014/12/16(火) 13:54 ID:Xxhl3jJg
- あいつかぁ、あの親にしてあの子供ありだからな。
- 983 :秋田県人 :2014/12/17(水) 02:18 ID:e.OhzG8Q
- 秋商に入って、甲子園さ行く。
- 984 :秋田県人 :2014/12/17(水) 16:16 ID:GsBmeoug
- 金農OB石山に第一子
- 985 :秋田県人 :2014/12/18(木) 19:37 ID:qyeEqO9s
- 秋田高校野球部
- 986 :秋田県人 :2014/12/18(木) 23:29 ID:UYrC92hE
- 退院したかな?
- 987 :秋田県人 :2014/12/21(日) 13:31 ID:N2wORXLQ
- 大曲高校野球部監督と高校の同級生
大曲高校野球部ガンガレ
大曲高校商業科OB
- 988 :秋田県人 :2014/12/28(日) 21:16 ID:Xq4vbOhs
- 秋田商業の新銀河系軍団に期待します!
目指せ全国制覇!
- 989 :秋田県人 :2014/12/29(月) 09:21 ID:tyt7uy9E
- 泉中の長谷川君は、どこの高校に進むかご存知の方いますか?
- 990 :秋田県人 :2014/12/31(水) 16:08 ID:EjEr2GTU
- 泉中の長谷川君?
- 991 :秋田県人 :2014/12/31(水) 21:58 ID:65KrEhR.
- 桜中の長谷川くんの間違いです
- 992 :秋田県人 :2015/01/13(火) 07:36 ID:v9CQhozU
- 明桜に県内外の逸材が集結
- 993 :秋田県人 :2015/01/13(火) 14:17 ID:.MlE9aeg
- そして芽が出ずに消えていく
- 994 :秋田県人 :2015/01/13(火) 16:04 ID:0rKjk9h6
- そうなんだよなあそこは、逸材だけでなく敵になられたら手強そうなのも引き込んでるらしい。
育てると言うより潰してしまう手法、まぁ何処も同じようなものだが。
- 995 :秋田県人 :2015/01/13(火) 23:01 ID:lI/3r4o.
- 大工、福島で合宿中らしい。監督、浦和学院との練習試合で選手の体格差に
衝撃を受け、浦和の真似をして毎日白飯3kg食う事を部員に課してるらしい。
監督、白飯幾ら食ったところで筋肉は付きませんてw白飯は炭水化物の塊、
食い過ぎると太るだけでっせw
- 996 :秋田県人 :2015/01/14(水) 07:44 ID:1GVD56fQ
- >>995
マジでか?3kg?w
選抜の頃には相撲部になってるかも…w
- 997 :秋田県人 :2015/01/17(土) 17:22 ID:q0ruHHMA
- 秋田高校に行きなさいね。
- 998 :秋田県人 :2015/01/18(日) 13:03 ID:zCcC2fVU
- 夏は能代松と大工の2強かなぁ
- 999 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:05 ID:bmkPZPIA
- 999
- 1000 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:05 ID:u0EXFMPk
- 1000
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
153 KB