■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1382536340/622-721秋田の高校野球3
秋田の高校野球3
- 1 :ZQ049011.ppp.dion.ne.jp :2013/10/23(水) 22:52 ID:???
- http://www.sakigake.jp/p/sports/akita_hsb_index.jsp
- 622 :秋田県人 :2014/08/07(木) 06:09 ID:bW96C6NU
- ハチアタマはかなりのピッチャーらしいよ。150km平均でカーブとフォークがいいらしい。だからせいぜい8点以内に抑えないと。
- 623 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:14 ID:3rfQskb2
- 毎年毎年、秋田の代表校は、何故か大会6日目とか7日目。
試合前に宿泊費がかさんで、OBの方々は大変だな。それでも勝ってくれるなら、まだ救いがあるんだが…。金だけかかって一回戦負けは、さぞ辛かろう。
- 624 :秋田県人 :2014/08/07(木) 16:30 ID:lgaIfdwI
- まあ、初だからって思い出づくりの単純な試合はやめてほしいな。ぜひ転んでもタダでは起き上がらない野球を。一週間以上の宿泊費や交通費+雑費は秋田の給料では貴重だぜ。親は嫌な顔見せないだろうけどね。
- 625 :秋田県人 :2014/08/07(木) 16:58 ID:eghNIrwU
- あまりお金の話はやめませんか?
スレ読んでて悲しくなる。
初出場なんだから、ただ死力を尽くして「ガンバレ」でいいのでは?
県民皆で応援しましょう!
- 626 :秋田県人 :2014/08/07(木) 17:34 ID:3rfQskb2
- >>625
いろんな意味で勝って欲しいと言いたかった。
失敬した。
- 627 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:07 ID:y/jzIqrs
- >>624
選手の交通費と滞在費は高野連持ち
体裁のために地元民や校長はじめ「学校関係者」の費用が問題で
佐竹知事が幸いにも角高出てるんで
県庁から出してもらおうよ
っていうか、
そのための県教委、県庁じゃないか
- 628 :秋田県人 :2014/08/08(金) 07:14 ID:eC8O.Kl6
- 関係者ね。でもまあ、角館高はギバチャンも知事も含め話題性はあるよね。しかも勝てる可能性十分あるし。
- 629 :秋田県人 :2014/08/08(金) 07:57 ID:62EiyExw
- こういうことは書くべきじゃないが・・・
更なる成長を望むなら、どっかの学校みたいに負ける方が良いかもね。
全国との差(ハード面ソフト面)を痛感し、学校も本腰入れて体制を変えてくれるし、公立と言えど寄付の余りを設備に回せる。
個人的には、チームに帯同できるトレーナー(ウエイトとケア)が各1人。照明設備付室内練習場。年4回以上の遠征合宿。週一の完全休養日。は欲しい。
- 630 :秋田県人 :2014/08/08(金) 08:44 ID:hetSuinA
- 甲子園に一度も行ったことの無い、どこかのバカのスレを読んでると腹が立つ。
出場校の寄付がどのくらい集まるか知らないようだ。なに?学校関係者の費用が
だと。校長以下、職員は皆自腹を切ってでも喜んで甲子園に行きますよ!
佐竹知事がどうのこうの、県庁がどうのこうの…って、甲子園どころか社会に
出ても、どうにもならない高校卒レベルの輩が、ガタガタ言ってるんじゃない!
- 631 :秋田県人 :2014/08/08(金) 09:19 ID:dEfFKjxU
- >>630
寄付金目当てで甲子園に行っても
金かけて県予選で負けるよりマシ
甲子園行けないからって角高の悪口をガタガタいうもんじゃない!!
- 632 :秋田県人 :2014/08/08(金) 09:26 ID:dEfFKjxU
- >>630
お前、甲子園自分のカネで行ってみろよ
寄付金がどうとか、学校関係者は喜んで自腹で行くって
お前こそ寄付金におんぶに抱っこの
ぬるま湯体質じゃねぇか
釣り成功♪
- 633 :秋田県人 :2014/08/08(金) 19:58 ID:eC8O.Kl6
- >>630あなた周りから社会のゴミとしか思われてないよ。誰も口にしないだけで。必要ないのに産まれてきたんだよ。見つめ直した方がいい。存在価値がないのだから。
- 634 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:31 ID:???
- 人それぞれ意見が違うし考え方も違う。人格を否定するような書き込みは
如何なものか?こういう奴がさも正論の如く、存在価値が無いなどと平気で書き込むこと
で人間性が分かると言うもの。それこそ己を見つめ直すべきだ。
- 635 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:36 ID:EoAvHTp.
- ID:???が行ってもなー。
- 636 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:04 ID:N4AsDxgc
- 高校野球以外の話しになると、これかよ
- 637 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:36 ID:zaTKb/Os
- 人の価値基準は、その人の学識や教養等のより、十人十色、千差万別であり、それぞれ異なっていて当然であると思う。
往々にして、人は自分の価値基準を中心に物事を判断する傾向にあるが、自分の知らない第三者に向かって「社会のゴミ」
「必要が無いのに生まれてきた」「存在価値が無い」という表現は、余りにも人間性が疑われるひょうげんでは?
余ほど自分は崇高な人間であると思っているいるのでしょうが、そのような思いあがりな生き方をされていると誰もあなたの
そばに寄ってこなくなりますよ!
ということで、雨で開会式並びに初日の試合は延期になったけど、本来のスレタイに戻し本県代表の「角館高校」の応援
に戻りませんか?
- 638 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:44 ID:FNsqIhRU
- ↑キミはとても面白い。きっとクラスの人気者なんだと推測されますが、このスレはいつから『角高の応援』スレになったのですか?
- 639 :秋田県人 :2014/08/09(土) 09:33 ID:.sqojfiM
-
応援するもしないも自由
来年は本荘のPが良さそうだと聞いてますが、どうなんでしょう?
それとも試合巧者の能代松陽か?
- 640 :秋田県人 :2014/08/09(土) 09:54 ID:TtxfY5sY
- >>630は寄付金コジキ
甲子園がどうのこうのと言うのは言い訳
- 641 :秋田県人 :2014/08/09(土) 10:44 ID:zaTKb/Os
- >>638
あなたのおっしゃる通り、クラスの人気者でしたよ!w
ここのスレタイは「秋田の高校野球」となっていますが、すでに秋田県の優勝校は決まり
もう甲子園で初戦を迎えるばかりとなっています。
となると、このスレで私が「角高を皆で応援しましょう」と言って何が悪いのでしょうか?
人の書いた投稿の粗を探し、重箱の隅をつつくような行為はいかがなものかと?
もっと、大きな気持ちでここのスレを見れないのでしょうか?w
- 642 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:05 ID:FNsqIhRU
- ↑『このスレで私が「角高を皆で応援しましょう」と言って何が悪いのでしょうか?』
全然悪くないですよ、誰も悪いなんて言ってません。
私が言ってるのは、『本来のスレタイに戻る』=『角高を応援する』
ではないでしょ?ってことです。貴方が応援したくて応援するのは全く構いませんが、それ以外をスレチと思うのは違うだろうと思うのです、私はクラスの鼻つまみ者でしたので。
- 643 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:21 ID:zaTKb/Os
- >>642
「クラスの鼻つまみ」とは、まあーご謙遜でしょうが…w
あなたに、いや、多分他の方にも「本来のスレタイに戻る」=「角高を応援する」
という誤解を与えてしまったことにつきましては、私の文章力のなさだと思います。
文面の解釈は難しいもので、あなたに誤解を与えたとしたら謝罪しますよ!w
ただ、私の書いた文章から「スレチ」と解釈されるのは…と思いますが?
- 644 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:51 ID:FNsqIhRU
- ↑いやいや、誤解であればそれでいいんで謝罪など必要ありません。
これからも応援よろしくお願いしますm(__)m
- 645 :秋田県人 :2014/08/10(日) 03:18 ID:qIt6wn1g
- 賛同を得られないし、議論にもならないかもしれないけど
西日本の高校は一年中グラウンド使えるから
練習試合や紅白戦でポジション争いが絶えず続いてて
控えメンバーにも逆転するチャンスがそれなりにあるが
雪が降る地区だと少なくとも12〜2月は基礎練習と筋トレしかできない
秋季(事実上のセンバツ予選)のメンバーが固定したまま新年度入るから
怪我やその他の事情でレギュラーが欠けると即敗退のパターンが多い
駒大苫小牧が甲子園優勝してから「白河越え」がナントカ言うわけ
じゃないが冬でも硬球使った屋外練習はある程度やるべきじゃないかな?
ちょっと大きい駐車場ならローダーで雪かきするから
うまくすればできるかも知れない
- 646 :秋田県人 :2014/08/10(日) 18:55 ID:Yla8QXYQ
- >>645
冬でも実際に硬球使って屋外で練習出来る環境が有る高校は、実際にとうの
昔からやってるよ。要は雪国の高校が弱いとか言われてる原因はそこには無いって事だ
- 647 :秋田県人 :2014/08/11(月) 21:42 ID:fgQGwbY.
- 春の覇者 龍谷大平安、負けた! 角館にもチャンス!!
- 648 :秋田県人 :2014/08/11(月) 22:07 ID:Ae/gPlNE
- 春の覇者、龍谷大学平安でさえ負けたのに何故、角館がチャンスや?
- 649 :秋田県人 :2014/08/11(月) 23:02 ID:M.mrDboU
- 今年は熱闘甲子園スルーされませんように!!
がんばれー角館
- 650 :秋田県人 :2014/08/12(火) 05:35 ID:1Q4lzMns
- 去年のあれじゃーシカトされて当然
地元大会でのマナーも最悪
今年は期待できそうだな
- 651 :秋田県人 :2014/08/12(火) 13:51 ID:of0kbRTk
- 去年飽き商スルーされたの?w
- 652 :秋田県人 :2014/08/12(火) 17:31 ID:QYotgbR6
- 【角館】槍出せ頭出せ
- 653 :秋田県人 :2014/08/14(木) 18:44 ID:UT5/ngYA
- 東北勢が順調に勝ってる!
山形の粘りは見事だった!
また秋田だけ負けってのは
避けたいな!
- 654 :秋田県人 :2014/08/14(木) 21:39 ID:qYJEtmtQ
- 秋田県勢連敗記録のスタートになりそやなww
- 655 :秋田県人 :2014/08/15(金) 20:25 ID:1cPpXswo
- 再度雨天順延の悪寒・・・
- 656 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:54 ID:FM.uDqtg
- 角館全国制覇の予感…
- 657 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:55 ID:FM.uDqtg
- 相馬完全試合の予感…
- 658 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:56 ID:FM.uDqtg
- 角館圧倒的勝利の予感…
- 659 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:07 ID:hjgwEVEI
- 角館歴史的大敗の予感…
- 660 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:10 ID:3LMBt63E
- 勝ってほしい!
早い時間がよかったー···
なんとか頑張ろう。
- 661 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:35 ID:i4YLK6gs
- >>656-658
1人で何度も┐(-。ー;)┌
- 662 :秋田県人 :2014/08/16(土) 06:16 ID:jw0TN11E
- これぞ高校野球。お互い地元で育った選手が代表として戦うからこそ面白い。昨日の桐蔭戦なんかクソつまらなかった。
- 663 :秋田県人 :2014/08/16(土) 08:00 ID:ymszeSiY
- 点数を取られなければ負けない!
- 664 :秋田県人 :2014/08/16(土) 14:00 ID:byp4MNfs
- 点数を取らなけれは勝てない
- 665 :秋田県人 :2014/08/16(土) 15:42 ID:JrY3paHg
- 角館戦確実ナイターになるな。あー、ヤダヤダ
- 666 :秋田県人 :2014/08/16(土) 16:10 ID:UHcbiYag
- 盛岡勝った!
無傷の東北勢‼︎
角館登場…!
- 667 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:01 ID:MMS9fIEY
- ありゃ?先制してる!
- 668 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:18 ID:eEQkAXbw
- 同点
- 669 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:25 ID:7K0E2SvU
- >>668打ち取った当たりだったのに
前進守備で頭越されたのはキツいわ
- 670 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:30 ID:byp4MNfs
- ゲームのレベル低ぃ(笑)
- 671 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:44 ID:0.21kNkU
- 終わったな…
- 672 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:54 ID:HYueA1DM
- リードされたら ハイ、 終わり。
秋田県の伝統だし。
- 673 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:58 ID:3q1hYMNo
- ピッチャーが可哀想。だし、もう勝てる県見当たらない。
- 674 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:06 ID:UHcbiYag
- 何を期待してたんだろう…
終わってみれば
角1かな…
- 675 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:10 ID:h1gBUuXc
- 応援やる気ねーごど。
- 676 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:21 ID:uADMPrDo
- もし角館が負けて光星が勝ったら、2年連続秋田以外の東北勢勝利か。
こんなこと止めてくれ!
- 677 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:23 ID:LLKjJY4c
- もう角舘駄目だべ、恥ずかしい
- 678 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:23 ID:JrY3paHg
- 馬鹿馬鹿しい秋田野球には呆れるばかりって陰口言われそう
- 679 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:24 ID:5ElpaFRs
- もう秋田出なくて良いよ・・・(;´Д`)
中学生と勝負がベスト
- 680 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:28 ID:pMyAqb8.
- 一世風靡 相手にやられてるしw
柳葉氏に500万 返金するべきでは?
- 681 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:36 ID:3q1hYMNo
- 秋田レベルでもいたピッチャーを何も攻略出来ない。。勝てる訳がない
- 682 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:43 ID:PZKhO/VM
- おつかれさまも言えないお前らに失望したし、それじゃ秋田なんか勝てるわけないと実感した。
選手は悪くない、悪いのはみんなお前らだ、恥を知れ。
- 683 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:48 ID:3q1hYMNo
- >>682
んだね、熱くなってけど選手お疲れさま。
- 684 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:48 ID:UHcbiYag
- 全国制覇が目標!
激戦区勝ち抜いた
東海大相模が言えば
現実味ある!
でも負け!
角館は所詮
甲子園が夢!
勝てる訳ない!
- 685 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:53 ID:PZKhO/VM
- ↑だから、恥を知れとあれほど
- 686 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:55 ID:eMZSzKQ2
- んだ、全国制覇夢見て頑張ってる高校球児、秋田のチームは甲子園夢見て頑張ってる。
夢の違いが結果に表れてるね。
出場することに意義がある的な。
- 687 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:58 ID:3rzwjUJc
- 負けたらボロクソ言う秋田人情けないねー バカみたい
角舘ナインお疲れ様でした。
- 688 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:00 ID:eMZSzKQ2
- D角館
×角舘
- 689 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:00 ID:eByW7McY
- ほんと… まずは お疲れ様だろ
なんだ この県民は 高校生でも掲示板見てんだろが…
秋田の人 たちよ…
- 690 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:01 ID:jw0TN11E
- オレ関西人の野球の神だけど、秋田は捕手の育成がなっとらん。打力も投手も通用するレベルだが、捕手の配球の指導が敗因である。プロを模範に捕手を集中的に強化してみなさい。そうすれば秋田は毎年勝ち進むでしょう。甲子園に来るチームは力で抑えるのではなく、バランスを崩して抑えるのだよ。いいですか、捕手の集中強化と打者のバランスを崩す指導を徹底しなさい。
- 691 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:01 ID:UaFoSpiw
- 胸張って帰って来い。
秋田で一番強かったから、甲子園に出れた事実は変わらん。
何も恥じる事は無い。
相手が上だっただけだ
- 692 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:04 ID:eMZSzKQ2
- 監督が教師の片手間だからね。
しっかりした指導者いなけりゃ伸びるものも伸びない。
- 693 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:07 ID:UHcbiYag
- 日本人らしい秋田県民!
日本代表サッカーが惨敗しても
感動をありがとう?
バッシング皆無!
だから強くならないんだよ!
夏の甲子園は
必ず各県から行けるんだよ!
秋田は
いつからこんなに
弱くなったのか!
- 694 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:12 ID:PZKhO/VM
- ↑お前らがゴチャゴチャ言い始めてから弱くなったんだよ(笑)
具体策のない文句なら、酔っ払い同士飲み屋でやってこいよ。
- 695 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:14 ID:byp4MNfs
- >>690
神様の言うことは、ごもっともです。インサイドワークがなっとりません! けど神様! その捕手の要求した所に投げ切れるコントロールを持ったピッチャーが秋田には、いないのです! それとバッターのスィングスピードが遅過ぎて、球を引き付けて、球筋を見極めてからのスイングが出来ないのです。 どうしたら宜しいのでしょうか? 神様 どうかお教え下さい!(笑)
- 696 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:27 ID:jw0TN11E
- >>695あのな、神はな、都合のいい事しかアドバイスせえへんのや。せやから難しい事聞くなや。とりあえずや、格好つけていらん球種投げんな。ストレートとスライダーだけで勝てるんやで。それも要求通りに投げれんのなら、そもそも甲子園に出れんやろ。
- 697 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:31 ID:byp4MNfs
- >>696
神様! 要求通りに投げ切れなくても甲子園に出てしまうのが秋田なんですよぉ…
どないしたら宜しぃおます?(笑)
- 698 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:37 ID:tY7z5ItA
- ○秋田の恥
◎東北の恥
- 699 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:41 ID:K8wpAp4I
- >>694
もうすぐ夏も終わるけど、まだアンカー使わないの?
- 700 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:48 ID:GBAMqH4o
- とりあえず来年どうよ?
- 701 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:48 ID:jw0TN11E
- >>697せやな、とりあえず球をたこ焼きにすり替えて顔で威嚇しながら全力投球や。
- 702 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:49 ID:JrY3paHg
- >>689
こう言うイラつくレス見てチクショーって思う高校生がいてくれるのを逆に願っているんだがな、俺は!
何か淡々と試合してハイ、また来年みたいな雰囲気が秋田代表から漂ってくるんだよね
- 703 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:57 ID:byp4MNfs
- >>702
携帯いじって、こんな掲示板見てるから勝てないのっ! 球児そんな時間あったら練習せって!
- 704 :秋田県人 :2014/08/16(土) 19:59 ID:gtmP9bUA
- 相馬君、伊藤君いい投手だったけに残念です!攻撃があまりにも無策でしたね!
- 705 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:06 ID:EfrFrU42
- 初戦敗退おめでとうございます!
強豪犇く秋田県勢を退けるとは鳥取球児は素晴らしいですね!
秋田県はこれでまた新たな記録とともに歴史にその名を刻まれます!
もう殿堂入りでいいのではと思います!
長い甲子園滞在本当に御疲れ様でした!
ゆっくり休んでください!
- 706 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:11 ID:eMZSzKQ2
- 昔からすると子供が激減。
昔はプロ野球選手が憧れだった。
今は、サッカーやバスケなどに、スポーツできる人が分散されたのも秋田の野球弱体化の要因の1つかな
- 707 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:14 ID:UHcbiYag
- 能代の保坂クンが
懐かしい!
彼は何十年にひとりの逸材!
何十年だろう(笑)
- 708 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:15 ID:c2As.Xio
- 角高球児及び応援団の皆さんお疲れさまでした。
あとここでねぎらいの言葉も出来ない馬鹿中年低脳オヤジは学生時代ろくにスポーツしなかったヘタレだもんねw
- 709 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:17 ID:GBAMqH4o
- >>705
おまえ、ここにも現れてるのかw
- 710 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:25 ID:byp4MNfs
- >>707
中央の準硬で遊んでます!
…逸材なら今頃、東都とか六大学で活躍しているハズ(笑)
- 711 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:34 ID:Ie2Muc.o
- 鳥取県大会24校
秋田県大会5…
- 712 :秋田県人 :2014/08/16(土) 20:38 ID:UHcbiYag
- ちなみに神奈川は?
- 713 :秋田県人 :2014/08/16(土) 21:32 ID:ScTPBUCw
- 降雪のハンディ(ボソッ)
- 714 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:03 ID:dynY.ss2
- 大雪がなければ勝てました(キリッ
- 715 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:27 ID:pbQOfoUM
- 雪どーのって東北でよえーの秋田だけだって
指導者と采配が
- 716 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:39 ID:Wz.uICe.
- 相馬君の涙に貰い泣きした。悔しかったと思う。今はお疲れ様しか言えない。
- 717 :秋田県人 :2014/08/16(土) 22:41 ID:Wz.uICe.
- ところで県外の強豪校から招いたアドバイザーはどうなったの?
- 718 :秋田県人 :2014/08/17(日) 02:29 ID:zR0n8Ly6
- まあアドバイザーが野球する訳じゃないしな
- 719 :秋田県人 :2014/08/17(日) 05:30 ID:2c9bhnn2
- しかし弱かったね。センスが無いよあれじゃどうしようもないね。
浮足立ってんじゃね〜よ恥晒し、これだから秋田は馬鹿にされる。
其れに比べ、岩手は凄かったね東海大相模を破ったんだぜ!!優勝すんじゃね〜の?
- 720 :秋田県人 :2014/08/17(日) 05:46 ID:VyXmxUtQ
- そのアドバイザーとやらが何年にもわたって
関東・関西からの野球留学生を入れるべきだと提言しても
ほとんど入れなかったのが秋田県
- 721 :秋田県人 :2014/08/17(日) 06:22 ID:TKmBmr0c
- ところがどうだろう。他東北5県と違い野球留学生を入れない姿勢は単に批判すべきだろうか。対して教育に関しては結果を残し、他県からも模範とされている。これはこれで近県とは違う味を出している。そして日本一事件が少ない。甲子園で強い秋田を見せつけるために留学生を大量に入れてスポーツ学校を作り上げるのも県からしたら簡単な事であろう。秋田からなら甲子園に出れると宣伝すればいいのだから。
153 KB