■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南コンビニの話題

1 :秋田県人 :2013/12/09(月) 19:37 ID:itKkgoYc
いろいろ話そう

601 :秋田県人 :2014/08/21(木) 07:16 ID:EYHIFQzQ
わかりました^-^

602 :秋田県人 :2014/08/21(木) 08:42 ID:KePpvvP6
>>595
売上日本一っすか?
確かに花火の日の売り上げ凄いって話は聞いた事ある。
飯田のサンクスも人出が凄かった。

603 :秋田県人 :2014/08/21(木) 09:31 ID:s3n/3U2k
>>597
億なんかあるわけないだろwwwwww
単価1000円で10万人だぞwwwwwwwwww

604 :秋田県人 :2014/08/21(木) 09:49 ID:.6Xz6nmw
単価1000円で10万人ならあり得る

605 :秋田県人 :2014/08/21(木) 09:54 ID:CEZ2MUYI
観覧車80万人弱だし、単価1000円で10万人ならありえるな。

606 :秋田県人 :2014/08/21(木) 10:51 ID:KePpvvP6
>>605
俺もそう思う。

607 :秋田県人 :2014/08/21(木) 11:04 ID:XAX8Fv.o
コンビニ規模で1日10万人捌くのは多分無理だぞ
POSレジと手売りで10ヶ所で捌いても1万人/日
24時間が86400秒だから1人10秒掛かったらアウト
単価2,000円の5万人でも無理な気がする

そもそもコンビニ一店舗で億単位の物量仕入れるのは無理だと思うわ
当日の売上が日本一ってのはホントっぽいけど

608 :秋田県人 :2014/08/21(木) 11:55 ID:???
コンビニで1日で億って(笑)バカ過ぎ

609 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:30 ID:ShD/xgVw
西根のローソンに実際に行って確かめてみろ!!
花火の日はわざわざ東京本社からも応援に来るから

610 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:39 ID:OsqiwE2o
確かめなくても
一億は無理

611 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:58 ID:vWlmgae6
意地はって引くに引けなくなるなんて悲しい(笑)
コンビニで1日の売上が億とか言うからだよ><

612 :秋田県人 :2014/08/21(木) 15:33 ID:vzjHe3Bc
花火大会の当日、お客が殺到して店内に入りきれなくなったら
入店制限とかあるのかな?

613 :秋田県人 :2014/08/21(木) 16:42 ID:vXAEtNsg
あそこ、大曲でローソン3店舗くらいやってなかった?
合わせたら可能かな?
いや、無理だな

614 :秋田県人 :2014/08/21(木) 17:24 ID:gPIyrU0Y
5万人10万人けたたましい数だな…そんなにさばく前にレジスターかバイトの姉ちゃんが発狂しそうだなw

615 :秋田県人 :2014/08/21(木) 18:12 ID:TOtvYmBE
トイレだけ目当てもいるし思うような売上でないです。

616 :秋田県人 :2014/08/21(木) 18:30 ID:vWlmgae6
一億円は、あります(笑)

617 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:24 ID:???
売上が日本一は確かですが、億を超えた事はありません。

元SVより。

618 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:02 ID:ShD/xgVw
>>613
西根と厚生医療センター隣の福住町の2店舗経営してるよ

619 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:15 ID:4WuZqhjU
西根のローソン100000000

620 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:26 ID:26JQnJhA
花火のためだけにコンビニ作ってもお釣りが来る

621 :秋田県人 :2014/08/22(金) 06:13 ID:x7RNqCQo
8月28日オープン!
セブンイレブン大仙戸地谷店
セブンイレブン横手平和町店
サンクス西木西明寺店

622 :秋田県人 :2014/08/22(金) 18:53 ID:syCLv.hY
稲川のセブンもオープンしてた。

623 :秋田県人 :2014/08/23(土) 07:45 ID:YVllU9Ks
9月にコンビニオープン予定は

624 :秋田県人 :2014/08/23(土) 09:43 ID:???
今日1日で億の金を売り上げるコンビニってどこですか?

625 :秋田県人 :2014/08/23(土) 10:13 ID:nfYIMzpk
↑もう止めてください><

626 :秋田県人 :2014/08/24(日) 06:29 ID:???
昨日1日で億の売り上げがあったコンビニはどこですか?

627 :秋田県人 :2014/08/24(日) 13:25 ID:Q9RdgS7Q
西⚪️のローソン

セブンの方が客多かった見たいけどセブンは、2億?

628 :秋田県人 :2014/08/24(日) 13:45 ID:9Q8.Zu1Y
↑だから、もう億とか止めてください><
あやまりますから

629 :秋田県人 :2014/08/24(日) 17:20 ID:ffoeOMUk
サンクスとセブンイレブンは千万かな(笑)
都会の人達はローソンではなくセブンイレブンを利用するな

630 :秋田県人 :2014/08/24(日) 19:59 ID:dmQ19P2M
西根のセブンイレブンって、去年も有りました?

631 :秋田県人 :2014/08/25(月) 11:15 ID:g/AWrHgA
一億円のローソンをギネスに申請したら通るんでね???

632 :秋田県人 :2014/08/25(月) 11:24 ID:???
つまんない事にしつこ過ぎ

633 :秋田県人 :2014/08/25(月) 19:45 ID:WtSokov.
知りもしない、見てもいない、シッタカぶっこいてんじゃねぇぞアホ。

634 :秋田県人 :2014/08/26(火) 14:08 ID:vwU/GBfw
あちこちにオープンしてるけどみんな経営大丈夫なのかな?

635 :秋田県人 :2014/08/26(火) 14:16 ID:0jo4CwyY
コンビニ、便利で頼りきりにしてればいきなり閉店したりするもんなあォかえって迷惑だよ、しっかりした経営してほしいよ、お互いのために、

636 :秋田県人 :2014/08/26(火) 21:56 ID:TM5pcs6U
コンビニは、花火の日でも最高良くても300万位が、一日当たりのMAXになります。
それ以上は、予約の弁当など途轍もない数がなければ絶対に無理です。
私は、コンビニ関係者です。

637 :秋田県人 :2014/08/26(火) 22:13 ID:IZTzsm2M
>>636

コンビニの店員さんに好きな人がいるんですが、どうすればいいですか?

638 :秋田県人 :2014/08/26(火) 22:24 ID:yBuRB8jM
好きですって言え

639 :秋田県人 :2014/08/26(火) 22:25 ID:TM5pcs6U
レジの際にメモを渡す。
連絡がなかったら諦める

640 :秋田県人 :2014/08/26(火) 23:14 ID:IUhS2/bI
大曲の大花町に基礎作ってるのってコンビニ?

641 :秋田県人 :2014/08/27(水) 03:34 ID:MGgakYw.
1億はあるのに…

642 :秋田県人 :2014/08/27(水) 19:56 ID:GKHM6nPA
絶対に無い。
あるわけが無い。
物理的に無理です。

643 :秋田県人 :2014/08/27(水) 20:03 ID:TFFkpVaM
>>641
関係者が無いと断言してるのに、あると言い張る根拠は何?

644 :秋田県人 :2014/08/27(水) 20:10 ID:i4sULuWg
>>640
枠組みと駐車場の取り方からしてコンビニっぽいね
セブンイレブンかファミリーマートかな?

645 :秋田県人 :2014/08/27(水) 20:28 ID:PImwzDJ2
馬鹿は相手にするな

646 :秋田県人 :2014/08/27(水) 23:14 ID:AqxEi5qw
大花町のどこですか?

647 :秋田県人 :2014/08/27(水) 23:25 ID:8X1GOqVY
>>646
黒瀬のアンパス抜けて、最初の信号の近く。

>>644
車の流れは違うけど、近くにセブンイレブンもファミマもローソンもあるから、どこかなーってちょっと楽しみ。

648 :秋田県人 :2014/08/28(木) 07:24 ID:D3dtZpVI
>>647
信号超えて右側のトコ?
あそこだとしたらコンビニにしては小さすぎねーか

649 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:59 ID:AjwHpVgA
赤鉄骨だからファミマローソンサンクスのどれかだな

650 :秋田県人 :2014/08/29(金) 13:18 ID:sjSoYepM
六郷の側清水の所は、2階だてのローソンなんだね。

651 :秋田県人 :2014/08/29(金) 13:57 ID:D/PL/cOM
雄物川町のマックスバリュ前のセブンイレブンいつオープン?

652 :秋田県人 :2014/08/29(金) 15:46 ID:DBLxT6ZA
どんな関係者か知らんが、>>636
その数字違う。
500前後です。

653 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:06 ID:eOoBBlPs
1億はあります!

654 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:40 ID:gNfVwHPE
>>653
小保方は引っ込んでろww!!

655 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:44 ID:il2fHfXc
>>649
大花町、鉄骨建ってたな
やっぱコンビニっぽいな

656 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:47 ID:JOCjOf0c
大花町はローソンとファミマに挟まれてるし、一番コンビニいらないとこじゃん。

657 :秋田県人 :2014/08/30(土) 07:46 ID:iGb6tYa2
デイリーヤマザキ十文字南店 8月31日閉店だってちょっと寂しい

658 :秋田県人 :2014/08/30(土) 10:15 ID:xSFLdvys
デイリーも絶命危惧だな。

659 :秋田県人 :2014/08/30(土) 14:15 ID:o9kflT.g
まだ新規開店はあるのかな。パンコーナーを充実させていて、焼きたてのおいしいパンが並んでいる店があるけど、全体的に品揃え悪いし他に魅力なし。
自宅兼店舗で近所のおばちゃんの井戸端会議が開催されている事がよくある。

660 :秋田県人 :2014/08/30(土) 18:59 ID:iGb6tYa2
デイリーヤマザキ十文字南店閉店だし新しいコンビニ作るのかな?

661 :秋田県人 :2014/08/31(日) 04:11 ID:rQjjD5cY
大花町はサークルKサンクスです。

662 :秋田県人 :2014/08/31(日) 07:07 ID:nxkYI1U6
やっぱキャメルマートでしょ!

663 :秋田県人 :2014/08/31(日) 15:55 ID:mnQ6ThRY
やっぱりみんな花火の日に一億円稼ぐために開店するんですか?

664 :秋田県人 :2014/08/31(日) 19:02 ID:knwCzcV.
一億円稼げるのは残念ながらローソン西根店だけです。他店舗は無理です。

665 :秋田県人 :2014/08/31(日) 19:09 ID:lmsmILWg
そうなんですか><
でも売り上げ一億あっても利益100万しかないんですよね、みんな吸い上げられちゃうし

666 :秋田県人 :2014/08/31(日) 19:49 ID:H0Ragyp2
純利益1%はないべ

667 :秋田県人 :2014/08/31(日) 20:53 ID:MdtQcWUQ
コンビニは粗利分配方式といって
売値100円のパンを70円で仕入れて売れれば30円の利益になるが、コンビニ本部に納めるロイヤリティ(会社によって異なるが50〜70%)がかかる

668 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:30 ID:burBFckM
>>667
なるほど。

669 :秋田県人 :2014/09/04(木) 12:43 ID:???
ところで、羽後町にセブンイレブンって、できないのかなぁ?

670 :秋田県人 :2014/09/04(木) 16:19 ID:9KVQ6s.s
は?羽後町?やめてそんな町の話

671 :秋田県人 :2014/09/05(金) 16:28 ID:O.JcJGCA
羽後はともかく雄勝町には来年セブンが出来る。

672 :秋田県人 :2014/09/05(金) 16:57 ID:l/bhAGHA
雄勝町にセブンイレブン建設中?

673 :秋田県人 :2014/09/06(土) 07:02 ID:Yl3GWhW2
「7」 も う い い よ !

ど ん だ け 湯 沢 雄 勝 に 建 て ん だ よ !

674 :秋田県人 :2014/09/06(土) 08:01 ID:LzU2z87k
これだけ新規にコンビニ出来て需要あるんだべなあ、人口は確実に減ってるのにまた負け組が出て自殺者が出ないといいんだけどねォ

675 :秋田県人 :2014/09/07(日) 13:08 ID:dDsH9tRs
雄勝は、ファミマの斜向かい。北都銀行新店の横。確か来春開業だったような。まだ着工してない。

676 :秋田県人 :2014/09/07(日) 13:13 ID:dDsH9tRs
ローロンとか7って実際黒字なの?
バカみたいに建てるけど、廃棄多いし売上も立たないとか知人が言ってたんだけど…

677 :秋田県人 :2014/09/07(日) 15:09 ID:4GjF8Wkg
ローロン・・・

678 :秋田県人 :2014/09/07(日) 16:33 ID:9T42FoBw
>>667
そこはスルーしてやれよ
お前みたいな奴が上司だと部下が可哀想だな

679 :秋田県人 :2014/09/07(日) 16:36 ID:9T42FoBw
コンビニも潰し合い
田舎特有で新しい店に客が流れる傾向にあるからな
まぁ俺もそうだがw

680 :秋田県人 :2014/09/07(日) 17:07 ID:4GjF8Wkg
アンカー間違ったのか知らんが、こんな上司の下じゃ働きたくないなって感じの人がいるなw

681 :秋田県人 :2014/09/07(日) 19:16 ID:/tZKRp.Q
羽後町はマルトタクシーのところにセブン出来るらしい

682 :秋田県人 :2014/09/07(日) 19:57 ID:???
羽後町にセブンイレブンがオープンしたら、2店舗あるローソンはどっちか閉店だよね!!

683 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:31 ID:Vx0UgXWk
浅舞公園近くのローソンはいつオープンする?
あそこ交通量多くないからだれもやらないと思うが

684 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:45 ID:sxN00aPQ
戸地谷のセブンもイマイチっぽいね。どこのチェーンも新店舗不調だな。

685 :秋田県人 :2014/09/08(月) 10:08 ID:SlzU6Bxs
>>684
自分的に信号角の店舗は出入りが・・
信号待ちの車並んでたりすると出る時心理的にどーも
もうちょい行ってガスト付近なら需要もあるはずなのに

686 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:33 ID:n6lXVZfc
>>685

ガスト付近はもう建てる場所がないのでは?

687 :秋田県人 :2014/09/08(月) 13:51 ID:sfoMEtg6
羽後町マルトタクシーのセブンイレブン建設中なの?

688 :秋田県人 :2014/09/08(月) 15:23 ID:iJVyzMNU
立地調査なんか今はどうでもいい。新しく建てるとなればお金は出るし、開店まで行けば後の事はどうでもいい。今月実績D店新規開店しました!ヤッター!景気いいのは本部だけ。売上が悪くて困るのはオーナーさん。本部はそんなの屁でもない。

689 :秋田県人 :2014/09/08(月) 15:37 ID:/k.SMnxc
そうそう!
店舗が増えれば、それぞれの売上げは減るわけ。
でも、本部的には10万でも20万でも
収入源になるし、店舗数が増えるから
万々歳だって話よ。

690 :秋田県人 :2014/09/08(月) 17:07 ID:stYBHjQA
十文字ラッキー前跨線橋のデーリー潰れた
今思うとローソン二店はセブンへの威嚇だったのかな?

691 :秋田県人 :2014/09/09(火) 19:36 ID:W4qpNnsw
今、大曲工業近くのローソンにへんなやつ居る!
店内の地べたに座り込んで、立ち読みならぬ座り読みしてる太ったオバサン何者?

692 :秋田県人 :2014/09/09(火) 20:19 ID:8IXUzLdM
>>691
ぅp汁www

693 :秋田県人 :2014/09/09(火) 21:14 ID:oxLjPzQ2
(´・ω・`)そんなの秋田市に来たら普通の光景だよアホンダラ

因みに、そういう変な奴らは大丈夫なのか?って店員に聞いたら危害は加えられた時は無いしホっとけだと

694 :秋田県人 :2014/09/09(火) 21:36 ID:Ru0O6Ox6
座り読みW気違いの類だなW

695 :秋田県人 :2014/09/09(火) 21:57 ID:LE6wHY1c
都市部では考えられない光景なのに、店側の対応に問題有りだよ!普通の光景では無いよ!
元気な書き込みをしている人が 多いのに 直接言えないの?

696 :秋田県人 :2014/09/09(火) 22:54 ID:uWowNrYM
ここでだけ調子こいて、アホんだらって言ってる奴だから、期待できない。

697 :秋田県人 :2014/09/09(火) 23:41 ID:oxLjPzQ2
(´・ω・`)全く…期待出来ないの意味が分からないよアホンダラ

698 :秋田県人 :2014/09/10(水) 00:23 ID:dfFPqH/o
若葉町ローソンはたまに変なのいるね

699 :秋田県人 :2014/09/10(水) 01:07 ID:qaF7BFaA
>>695
店側の対応どうこうよりも、君のその変な文章の方が遥かに問題有りだよ!
とてもまともな国語教育を受けた人とは思えないよ!自覚してる?

700 :秋田県人 :2014/09/10(水) 13:25 ID:MfZUe6UM
>>699
qaF7BFaA君
別に文章がどーの気にならないよ
いいべ 別に どーでも

129 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00