■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1386683708/-70ハタハタ釣り4
ハタハタ釣り4
- 1 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:55 ID:EIGWVnpQ
 -  良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう 
 - 2 :秋田県人 :2013/12/10(火) 23:39 ID:qK9h.SNE
 -  普段海釣りをやらない内陸者は、マナーを守れよな。迷惑ダゼ(;_;) 
 - 3 :秋田県人 :2013/12/10(火) 23:40 ID:ns.dXgGo
 -  >>1 
 乙 
 おめがだ明日は家で大人しぐすれ 
 して週末死んたげ釣れ 
 - 4 :秋田県人 :2013/12/10(火) 23:46 ID:Q76QnUHs
 -  >>2 
 >>1をよく読み。マナーを守ろうね 
 - 5 :秋田県人 :2013/12/11(水) 00:11 ID:jg/G1wRM
 -  こんなに荒れた強風の中、釣りする人達。 
 勇気ある行動とは、いえない。 
 死んで家族や周りに迷惑かけないように。 
 欲たかれ以外に、なんもいえねえ。 
 - 6 :秋田県人 :2013/12/11(水) 03:22 ID:nj/YvKkY
 -  はじめまして 
 釣り一式ハタハタの為に 
 買おうと思うんだけど 
 幾らぐらいので充分か教えてほしい 
 明日も荒れるみたいだね... 
 - 7 :秋田県人 :2013/12/11(水) 04:13 ID:/kap044s
 -  ロッド、リール、サビキ少々その他で五百円くらいあればいいかと。 
 - 8 :秋田県人 :2013/12/11(水) 04:34 ID:okGoGR96
 -  >>6 
 んだんだ海釣りはメンテナンスしないとすぐに道具ダメになるからハタハタなら安いファミリーセットで充分 
 あとは趣味としてハマったら高い道具に買えてみたらどうかな? 
 まぁ何事も値段なりだけど最初は安いセットで2b70〜3bの竿のセットね 
 - 9 :秋田県人 :2013/12/11(水) 06:10 ID:8BLEDN8U
 -  >>6参考までにですがホームセンター等に売っている海のルアー竿シリーズはハタハタに最適でした。 
 予算に余裕があるなら4000番クラスのリールを合わせるとパワーもあって楽になりますよ 
 - 10 :ハタハタおやじ :2013/12/11(水) 08:54 ID:EUtZowOg
 -  遠くに投げるようになると安物は2〜3年で折れるので、セットでも磯竿でねくて投げ竿を選ぶといいすヨ。 
 - 11 :秋田県人 :2013/12/11(水) 09:13 ID:Wed43eJo
 -  秋田いなん 
 - 12 :欲たかれ :2013/12/11(水) 09:15 ID:3DmJ/WBI
 -  重い竿は疲れるので、おらはシーバスロッド使ってます。 
 弱点は、短いので隣の磯竿持ちが自分の目の前に攻めて来る事ですかね。 そんな時は真っ直ぐ前にちょい投げしてお祭りワッショイさせて、ボロくそに言ってやれば大体OKです。 
 - 13 :ぶりこつりたい :2013/12/11(水) 09:17 ID:Wed43eJo
 -  午後から行きたいと思っています。 
 釣果、風などの情報をお願いします。 
 - 14 :秋田県人 :2013/12/11(水) 10:09 ID:SFYdZPR.
 -  船川の情報ないですか。 
 - 15 :秋田県人 :2013/12/11(水) 10:16 ID:J4SmXDbo
 -  船川港のライブカメラみても、ダメだね。 
 - 16 :秋田県人 :2013/12/11(水) 10:55 ID:DXepHhvg
 -  八森 岩館方面の情報あればお願いいたします。 
 - 17 :秋田県人 :2013/12/11(水) 10:57 ID:4ROY80RE
 -  岩館結構人いたけどつれてるのかなあ? 
 - 18 :秋田県人 :2013/12/11(水) 12:01 ID:.E0OQ7ko
 -  能代人はいるけど釣れてる感じはしないな 
 - 19 :秋田県人 :2013/12/11(水) 12:23 ID:HcwoEgp.
 -  マナー&ゴミ凄いから…松ヶ崎は、釣り禁止なたよ災厄だぁ 
 - 20 :漁師さんごめんなさい :2013/12/11(水) 12:38 ID:QuHQsjOw
 -  釣り場減ります。ビックリがビールの空き缶平気で船の脇に捨てられてました。 
 漁師さんにすれば自分の仕事場にゴミ捨てられてるわけだから当然腹が立つ。 
 誰も自分の仕事場で同じ事やられたら嫌なはず。 
 そのうち立ち入り禁止も更に増え料金取られずぞ。 
 - 21 :秋田県人 :2013/12/11(水) 12:43 ID:0K6ujB2Q
 -  サビキの台紙、袋も多い。 
 ほんと呆れるわ。 
 - 22 :秋田県人 :2013/12/11(水) 12:54 ID:SFYdZPR.
 -  岩館は、9日早朝50匹、10、11日はダメダメ。 
 - 23 :秋田県人 :2013/12/11(水) 13:15 ID:1MGeETQM
 -  速報! 
  
 北防 
 30人ほどの釣り人居ますが、先端に向かって左側一箇所でポツリポツリ。 
 但し、メス大型。 
  
 軍艦 
 40人ほどの釣り人居ますが、こちらもポツリポツリ。 
 サイズ極小多し。 
 - 24 :秋田県人 :2013/12/11(水) 13:51 ID:mo/HDrEo
 -  喜多帽爆釣で一時間で10キロの計算 
 しかも尻上がりだから更に良くなりそう 
 - 25 :秋田県人 :2013/12/11(水) 15:54 ID:WLil7MkA
 -  キタボウかぁ…。 
 - 26 :秋田県人 :2013/12/11(水) 16:22 ID:yXHVribE
 -  酒田北港水路、今日からハタハタ釣れ始めました。水路の真ん中付近の一部ですけど。 
 - 27 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:18 ID:HcwoEgp.
 -  金浦は、まだまだかなぁ?情報お願いします\(^o^)/ 
 - 28 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:28 ID:6PaYh0yg
 -  金浦釣れてるらしい? 
 人から聞いた情報だけど... 
 - 29 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:29 ID:N57hbLds
 -  酒田へgo 
 - 30 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:37 ID:WLil7MkA
 -  酒田ぁ…(TωT) 
 遠いなぁ…orz 
 - 31 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:39 ID:6PaYh0yg
 -  酒田も今は釣れていません 
 これも人から聞いた情報です。 
 - 32 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:44 ID:WLil7MkA
 -  金浦ぁ…(´`;) 
 明日、門前漁港と船川漁港覗いてこようかな…?  
 今日の夜 雷と霰降るみたいだから明日接岸しないかな? 
 - 33 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:48 ID:yXHVribE
 -  酒田は朝釣れてたよ。上州屋酒田店のホームページに写真載ってるよ。 
 - 34 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:54 ID:eZkTRTA.
 -  本荘マリーナポツポツ釣れましたよ。 
 - 35 :秋田県人 :2013/12/11(水) 18:04 ID:WLil7MkA
 -  ハタハタ(´_`;) 
 土崎の路上で4キロ300円で売ってるけど儲かるのかな? 
 - 36 :なっち :2013/12/11(水) 18:05 ID:g0A.YftU
 -  象潟はどうですか? 
 - 37 :ハタハタおやじ :2013/12/11(水) 18:20 ID:EUtZowOg
 -  軍艦で13時半〜16時半、100匹以上釣れた。ブリコはたったの5匹だったが中〜大サイズ。22cm(手の平)以上のだけ持ち帰ったら16匹いた。残りは隣にいたジサマにあげたらコーヒーもらった。久々に楽しんだス。 
 帰りに北防に寄ったけどもダメだった。 
 テレビで道川が映ったド。 
 - 38 :秋田県人 :2013/12/11(水) 18:24 ID:xt9LetE2
 -  北浦に本隊が接岸しないで終わるのか? 
 漁師がたお通夜状態w 
 - 39 :秋田県人 :2013/12/11(水) 18:30 ID:FHUPrPVE
 -  新屋浜は6・7・8までは穴場状態だったのに一昨日すでに離岸した模様 
 ((((;゚Д゚)))) 
 - 40 :秋田県人 :2013/12/11(水) 18:33 ID:8BLEDN8U
 -  北浦はまだ網入ってないから釣れるかもよ?去年のパターンだと網を入れれないまま接岸→終了になるかもなぁ 
 - 41 :秋田県人 :2013/12/11(水) 18:33 ID:dLWOcT1o
 -  >>35さん何処辺りへんですか(*^^*)欲しいので 
 - 42 :週末トライ :2013/12/11(水) 18:34 ID:dTPy8wGQ
 -  仕掛け予備少なく、本日仕事御帰りに酒田で仕入れてきました。 
 酒田確かに本日釣れたと店員さん言ってました。サビキ購入本日来店増えた 
 とのこと。途中様子見てきましたがポツポツでした。 
 - 43 :秋田県人 :2013/12/11(水) 18:41 ID:V0r1ozOc
 -  道川は、どうですか?情報お願いいたします。 
 - 44 :秋田県人 :2013/12/11(水) 19:35 ID:WLil7MkA
 -  >>41土崎の曳き山祭りのメイン道路車(旧国道)を車で真っ直ぐ走ると青いテントとハタハタの旗立てて売ってるから直ぐ分かるよ(´ω`) 
 でも、さっき通ったらテント無かったので また明日かな? 
 - 45 :県民 :2013/12/11(水) 19:36 ID:DZSjRdr2
 -  北浦落水? 
 - 46 :秋田県人 :2013/12/11(水) 19:49 ID:.HHNKgps
 -  落水有りましたね…幸い助かったようですか無謀な釣りはしないでほしい!! 
 - 47 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:06 ID:y9YNsEjA
 -  マジでハタハタ釣りに魚券必要になればいい。 
  
 ハタハタ釣りしかしない奴等に、買った方がマシだと思わせるくらい高額で。 
  
 普段もゴミ捨てする奴等はいるが、今時期は多すぎ。 
 あと、内陸から来て海に落ちる奴は、死ぬ場所を選んでくれ。 
 車の単独事故で死ぬとか。 
 - 48 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:16 ID:yXHVribE
 -  金浦、象潟飛ばして酒田釣れるのも珍しいパターンだね。普通は北から順々に釣れる感じだし。 
 酒田は去年も11日、今年も11日と 
 同じ日に接岸したね。 
 - 49 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:25 ID:cfoU.DfI
 -  47 名前:秋田県人 :2013/12/11(水) 20:06 ID:y9YNsEjA 
 マジでハタハタ釣りに魚券必要になればいい。 
 ハタハタ釣りしかしない奴等に、買った方がマシだと思わせるくらい高額で。  
 普段もゴミ捨てする奴等はいるが、今時期は多すぎ。  
 あと、内陸から来て海に落ちる奴は、死ぬ場所を選んでくれ。  
 車の単独事故で死ぬとか。  
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
 あなたは何故ここにくるの? 
 ここは、ハタハタ釣りが好きな人の集まりです。 
 荒らしたいだけでしょう? 
 暇だねぇ。 
 - 50 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:34 ID:1ijO.OYU
 -  内陸とか関係ねぇだろー 
 お前の海なの?たいした地主だ(笑) 
 - 51 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:35 ID:rQw8OJRo
 -  ハタハタなんて絶滅してしまえばいい。 
 マナーどうこう言っても良くならないし、大して旨くもないし。 
 - 52 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:35 ID:2NZvuY8A
 -  余計な書き込みは削除しないの? 
 - 53 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:36 ID:2NZvuY8A
 -  不快になる事あるんだけど。 
 - 54 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:38 ID:1ijO.OYU
 -  海と同じ広い心もっけますな〜(笑) 
 - 55 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:42 ID:1ijO.OYU
 -  ↑間違った! 
 海と同じ広い心もってますな〜(笑) 
 - 56 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:43 ID:odP4.AJQ
 -  ↑どこの方言ですか? 
 - 57 :秋田県人 :2013/12/11(水) 20:58 ID:HSVxf8pA
 -  ハタハタ釣りが集まってる場所見たら、タバコの吸殻、ペットボトル、お菓子やパンの袋、釣り関係のゴミ、ホッカイロ… 
  
 ハタハタ釣りに来てんだか、ゴミ捨てに来てんだか… 
 毎年毎年マナーの悪さは変わらないね。 
 - 58 :内陸民 :2013/12/11(水) 21:05 ID:1n7zWMVo
 -  海は漁師さんのものです 私たちは漁師さんから海をお借りして釣りをさせてもらってる だから海を汚したら釣り場はなくなります みんなで釣り場をきれいにしよう 
 - 59 :秋田県人 :2013/12/11(水) 21:15 ID:690utdcU
 -  今日、隣のオジサン根掛かりのたびにサビキをサルカンからロストしてた。とりあえず結び方から勉強しろや。おまえのサビキが底で暴れて祭るんじゃゴルァーっと思った。。 
 - 60 :秋田県人 :2013/12/11(水) 21:16 ID:twYRrqzM
 -  仕事帰り象潟金浦見てきました。 
 象潟釣り人10人位ポツポツ。金浦0人。飛分港30人位1分で1匹程度 。 
 以上、報告終わり。 
 - 61 :秋田県人 :2013/12/11(水) 21:28 ID:eZkTRTA.
 -  >>60 
 象潟、金浦釣果報告ないのでありがたいです。というか、余計なレスが多くなってるね。 
 - 62 :秋田県人 :2013/12/11(水) 21:45 ID:sTzKrHC.
 -  58海は漁師のものとか‥お前は馬鹿かよ!漁師のものじゃねーよ 
 - 63 :秋田県人 :2013/12/11(水) 21:53 ID:BssHch46
 -  金浦は刺し網はいってて今期はなかなか厳しいらしいですね 
 - 64 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:00 ID:36b8/93I
 -  前に誰かも書いていたがホームセンターの釣具・ハタハタコーナーにカニ籠やガラ掛け針を並べるのは辞めて欲しい。 
 - 65 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:03 ID:0TiPZO2o
 -  >>63 
 網=刺し網なの? 
  
 >>62 
  
 誰のものでもないが、そもそも所有云々に噛みつくあたりがナンセンス。 
  
  
  
 海に愛着もなく、釣りに愛着も無い輩ほど釣果にこだわるのがよく分かるスレですね。 
  
  
  
 んで、ハタハタに体長制限ある事、皆さん知ってますかね? 
 - 66 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:16 ID:eZkTRTA.
 -  体長制限?(笑)ハタハタが決めることだろ(笑) 
 15センチ以下はリリースなのは知ってるよ。 
 - 67 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:28 ID:MJbRQDA6
 -  百匹も二百匹も釣ってどうするの?  
  
 売るの? 
  
 近所に分けるという風習がある部落にいるの?  
  
 ただ、ひたすら毎日食うの?  
  
 それか冷凍して食費が足りない時の非常食にしてんの? 
  
  
 気になる 
 - 68 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:57 ID:qJEjMhRg
 -  釣りって趣味だから沢山釣る釣らないは自由 意味あるかないか疑問に思うこと事態意味がないよ    買ったほう安いとか考える人は趣味でない釣りしてるってこと。   ボードやスキーする人は楽しくてやる人もいれば興味ないからやらないって人もいるから釣りは正しいとか間違いとか語る必要はない    
 - 69 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:59 ID:qJEjMhRg
 -  むしろパチンコなどよりは健全な娯楽 
 - 70 :イカリスマ :2013/12/11(水) 23:17 ID:ObwlDn4Y
 -  北浦2時間で15kg 
 
137 KB