■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り4

1 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:55 ID:EIGWVnpQ
良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう

453 :秋田県人 :2013/12/19(木) 16:25 ID:OrKxkkoM
これからマリナまたいってきます。

454 :初心者 :2013/12/19(木) 16:53 ID:???
ナンパ待ちでは。゚(゚´Д`゚)゚。w

色々ぁりがとこまざぃます٩(๑òωó๑)۶

みんな合わせて2800円の買ぃました‼

無害なぉじいさん見つけたら聞ぃてみますwwwww

455 :秋田県人 :2013/12/19(木) 16:58 ID:0cHuYXDQ
キタボウもオワタ\(^o^)/チビッコアジ釣れました(ノω-`)

456 :秋田県人 :2013/12/19(木) 17:08 ID:OrKxkkoM
マリナついたけど、10人くらい。魚は昨日と同じ感じです。

457 :秋田県人 :2013/12/19(木) 17:34 ID:0cHuYXDQ
<<456マリナちゃん頑張って(´ω`)ゞ

458 :秋田県人 :2013/12/19(木) 17:35 ID:0cHuYXDQ
>>456でしたΣ(´ω`)

459 :秋田県人 :2013/12/19(木) 17:51 ID:vEyuBzE6
マリナ、マリナって何マリナ?

460 :釣り吉四平 :2013/12/19(木) 17:51 ID:gLWNc0/I
本荘マリーナさっぱりです。
終わったのか?もうひと荒れ後なのか?
釣りには寒くもなく、良いんだけどな!
朝方又様子見に行こうかな!

461 :秋田県民 :2013/12/19(木) 18:37 ID:9pXK4YEM
道川外結構釣れました
朝から14時くらいまでで20キロ以上、メス6割以上釣りました
大ぶりのメスも多数でした

462 :秋田県人 :2013/12/19(木) 18:38 ID:pMXyRG1c
北某昼過ぎ行ったがさっぱりダメだな。
見切りつけてそのまま船川へ。
走ってる途中ナマハゲの所の天王側、結構人いたように見えたが釣れてたんかね。

463 :秋田県民 :2013/12/19(木) 18:39 ID:9pXK4YEM
あ、外って階段登った上の堤防です
テトラポットは危険なのでやめましょう(釣れるかはわかりません)

464 :秋田県人 :2013/12/19(木) 20:05 ID:pMXyRG1c
そういや秋田港のマリーナって突き当たりの壁の上、
テトラ積み重なった所でやってんのか?
交差点通過する時、遠目に人影見えたんだが、どうやって登ってんだ?
あそこに立て掛けられてた梯子、随分前に壊れて無くなってたよな?

465 :秋田県人 :2013/12/19(木) 20:23 ID:TDQ6G0rg
今日酒田水路に午前中から入り今方納竿しました。日中は波も静かで天候も良く釣り日和でした。結果は20リッターボックスに自分は2つでした。メスが多く型もよく途切れることなく釣れました。まだまだ釣れそうです。

466 :秋田県人 :2013/12/19(木) 21:00 ID:2rcKMeG2
酒田水路から今帰って来ました
自分は*夕方5時頃から釣り始めましたが
群れが小さいため掛かっても5匹位釣ると
当たらなくなりでも暇しない位は釣れました

467 :秋田県人 :2013/12/19(木) 21:06 ID:pdSgSqr2
酒田北港水路に午後2時から行き、クーラー1つ満タンで終了。
始めは際に寄ってなくて遠投して
上げないと数が伸ばせない。
3時すぎたら岸壁に群れが押し寄せ爆釣状態に。まさにお祭り。
一投1.2匹状態がしばらく続く。
4時すぎたら止まったので納竿。
メスの大型が多く楽しい釣りでした。

468 :秋田県人 :2013/12/19(木) 21:22 ID:o1a8doPU
本荘マリーナ。外海のテトラで投げでかなり釣れたよ

469 :秋田県人 :2013/12/20(金) 00:45 ID:s2WvDSU.
秋マリです。明日仕事なのに二箱埋めるまでがんばりました。おやすみなさい〜

470 :秋田県人 :2013/12/20(金) 02:26 ID:FnMb5mA.
岩館、八森、能代 全部回ったがすべてアカンかった

471 :秋田県人 :2013/12/20(金) 02:50 ID:nS.1srbY
船川マリーナ、23時〜1時までで24Lクーラー半分でした。オス:メス、8:2。良型多い。貸し切りでコンスタントに釣れました^_^

472 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:51 ID:n61mDM0Y
酒田水路に行きたいと思います
情報ありましたらお願いします!

473 :秋田県人 :2013/12/20(金) 06:24 ID:6jjgnTtw
道川情報よろしくお願いしますY

474 :秋田県人 :2013/12/20(金) 06:46 ID:gtBP59Pw
道川 内× 外はぼちぼちでした。
昨夜の11時頃

475 :秋田県人 :2013/12/20(金) 07:21 ID:6jjgnTtw
道川情報ありがとうございますY

476 :鳥海人 :2013/12/20(金) 07:35 ID:???
酒田水路  昨夜、8時頃から9時頃までは全く反応なし。日中、小隊が入った模様だが全員撤退したか?

477 :ひらひら :2013/12/20(金) 10:09 ID:4/oBhdJI
明日最終釣行予定 本日の情報お願いします
男鹿 土崎方面の予定

478 :秋田県人 :2013/12/20(金) 11:16 ID:auLsR4Ko
酒田水路は今現在どうでしょう?

479 :秋田県人 :2013/12/20(金) 12:52 ID:.BCktxSo
ラスト どこいこうか>干物用に。
最近、干物にはまってます。日持ちするんで、後でこっそり晩酌用に。

480 :秋田県人 :2013/12/20(金) 14:27 ID:5.1LbobU
西目の情報あれば情報ください!

481 :秋田県人 :2013/12/20(金) 14:41 ID:HeOcpI8k
酒田北港水路、北側のみ釣れてます。雨が降り続いており天候は悪いです。

482 :秋田県人 :2013/12/20(金) 16:19 ID:oLFlIans
道川&松ヶ崎&本荘&飛&金浦釣れてますでしょうかぁ?もっと荒れないと、釣れないかなぁ?

483 :秋田県人 :2013/12/20(金) 16:30 ID:uDzuqsyo
>>479
干物は白子ブリコどうしてます?

484 :秋田県人 :2013/12/20(金) 16:31 ID:eiDf8e8E
北棒はどうでしょうか?分かる方おりましたら情報よろしくお願いします。

485 :秋田 :2013/12/20(金) 17:11 ID:???
八森、岩館今日行った方情報お願いします

486 :なっち :2013/12/20(金) 18:54 ID:ZnqSYXGQ
酒田水路はどうですか?

487 :秋田県人 :2013/12/20(金) 19:39 ID:kcN3e9vo
>>483
自分は白子の白いやつは生食用に昆布〆や琥珀漬けにします。
フリカスはそのまま加工用
子持ちは普通に焼いたり煮たりしてたべます。

干物は基本的にはオスとフリカスで作ります

488 :秋田県人 :2013/12/20(金) 20:40 ID:W.4iDeZA
岩館方面は特定ポイントだけです。

場所分からない人はボーズになりますよ。

489 :秋田県人 :2013/12/20(金) 22:04 ID:DzU/Pxto
今日も仕事帰りに象潟〜道川と見てきたが、本荘だけ活気があった。他は全滅で釣り人数人程度。
釣ってるオサーンに聞いたら本荘は夕方にバタバタきたが21時頃ビタ止まりし、現在また盛り返してきたとのこと。

490 :秋田県人 :2013/12/20(金) 23:42 ID:B/2Vfiww
北防 順調です。

491 :秋田県人 :2013/12/21(土) 03:17 ID:ynJEWvWw
酒田水路にいますがさっぱり釣れません

492 :なっち :2013/12/21(土) 10:06 ID:8QcrC5Ps
夜、酒田水路に行こうと思ってるけどどうですか?

493 :ひらひら :2013/12/21(土) 10:50 ID:Ho65McRM
きたぼ 朝釣れてなかったから船川来たら時速3、40かな

494 :秋田 :2013/12/21(土) 11:19 ID:???
岩館プール2時~5時半、177匹
白よりピンクきました

495 :秋田県人 :2013/12/21(土) 11:47 ID:sAqytXCM
酒田北港水路、まんべんなく釣れてます。

496 :秋田県人 :2013/12/21(土) 11:58 ID:ekR7WltE
道川は、そろそろラストか。

497 :なっち :2013/12/21(土) 12:05 ID:WgRqioNA
酒田水路、メスもいますか!どんな仕掛けがいい?

498 :ひらひら :2013/12/21(土) 12:11 ID:Ho65McRM
何気に見に来たらマリーナ釣れてるね〜 全く人目につかない まさにマリーナ

499 :秋田県人 :2013/12/21(土) 12:11 ID:2f8bi6Fc
船川、病院前で釣っている人が居たけどあんなとこで釣れるの?

500 :秋田県人 :2013/12/21(土) 12:24 ID:Dw55vfns
北浦はもう終わりましたか?

501 :秋田県人 :2013/12/21(土) 12:34 ID:sAqytXCM
酒田北港水路、大型のメス多く釣れてます。サビキの針は大きいのがいいでしょう。ポカポカ陽気で最高の釣り日和です。

502 :秋田県人 :2013/12/21(土) 12:43 ID:LEWgpGDE
飛&金浦のどんなかんじでしょうかぁ?釣れてますかぁ?知ってるかたおりましたら、宜しくお願いいたします。

503 :なっち :2013/12/21(土) 12:47 ID:SZpn2cZA
501
針は5パックで売ってるやつでいいのかな!
26Lクーラーだけじゃ足りないかな?

504 :秋田県人 :2013/12/21(土) 12:59 ID:9ZXdks/g
道川おわた。お疲れ様でした。

505 :秋田県人 :2013/12/21(土) 13:10 ID:TyEqZ.jc
キタボウ今日朝4:30-8:30 キープしたのは12kg位、雄雌半々。半分以上はリリース、4歳狙い。釣れる場所がコロコロ変わったので、ちょい投げと、普通のシャクリを使い分け。そこそこ楽しめました。

506 :ハル :2013/12/21(土) 13:22 ID:RaoW0kMQ
12月21日 朝6時〜 道川漁港 爆釣 殆どがメスの3年か4年の大型

507 :秋田県人 :2013/12/21(土) 13:31 ID:uWOqdVOs
道川の釣果報告が極端なのは何故なんだぜ
腕なのか場所なのかガセなのか

508 :秋田県人 :2013/12/21(土) 13:58 ID:sAqytXCM
5パックのサビキ針で十分。
酒田北港水路は釣れたり止まったりになってきました。まあ、釣れなくなったら休んで、15分も休んでると、また釣れ出すような感じです。

509 :ハタハタおやじ :2013/12/21(土) 14:08 ID:eYvasbdc
北防、車置けない状態。人は奥の上の方に固まってるが、今は竿動いてない。

510 :元秋田県人 :2013/12/21(土) 14:38 ID:AYaD9yiQ
AM3:00〜7:00道川で24Lクーラー満タンでした。雌6割で、雌の7割は3,4歳漁でした。こんなの初めて。

511 :秋田県人 :2013/12/21(土) 14:47 ID:LEWgpGDE
道川で釣れた方内海で、釣れたのでしょうかぁ?

512 :元秋田県人 :2013/12/21(土) 14:56 ID:AYaD9yiQ
みちかわ=うち

513 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:04 ID:sAqytXCM
酒田北港水路、爆釣モードに突入。

514 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:06 ID:ekR7WltE
>道川の釣果報告が極端なのは何故なんだぜ

実際自分の目で確かめるしかないな。

ここ何日か仕事帰り寄ったが、ライト照らしても魚っけなかったので、
竿出さなかった。人もほとんどいなかったから。

515 :しょっつる鍋 :2013/12/21(土) 15:12 ID:87.H4iI6
北防どんな感じですか?☆

516 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:27 ID:sAqytXCM
酒田北港水路、釣れなくなりました。帰る人多数。

517 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:40 ID:sAqytXCM
酒田共同火力岸壁が釣れてます。

518 :秋田県人 :2013/12/21(土) 16:59 ID:LEWgpGDE
今の道川の人と釣りの調子は、どんなかんじですかぁ?

519 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:21 ID:yaPqKjac
道川連れてない

520 :ハタハタおやじ :2013/12/21(土) 17:26 ID:eYvasbdc
道川、15時からずっとポツポツ状態。人は半分くらい。だんだん増えてきた。

521 :海大好き :2013/12/21(土) 17:28 ID:???
明日行く予定なのですが、酒田はつれてますか??

522 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:29 ID:G6/qFSLo
本荘マリーナはどうですか?

523 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:57 ID:qaFGb6OY
きたぼう、人は沢山いたけどあまり釣れてないみたい、朝から午前中がよかったとのこと

524 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:10 ID:ti1o555A
船川方面釣れてますか?

525 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:23 ID:kgA54CZ2
食卓に出たがハタハタのぬめりが気持ち悪い…
今調理法見たら 塩水に1時間漬ける半日乾かす
あのぬめりが美味しいとネバネバ食ってるうちの家族が信じられない

526 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:49 ID:LEWgpGDE
520さん情報ありがとうございます。今は道川どうですかぁ?釣れてますでしょうかぁ?

527 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:51 ID:Cbn8GCYk
金浦はほぼ終了かも。象潟は灯台横で投げで釣れてた。
ただ根掛かりがハンパない。

528 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:57 ID:sAqytXCM
俺もメスが苦手だからオスが多く釣れた方がいいな。オスの白子は
茹でて食べるといくらでも食べれるけど、ブリコは2匹位が限界。
メスが多く釣れるのが逆に困る。

529 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:00 ID:v3zKRSfo
北防急に釣れはじめた。ちょいなげパイプ側

530 :鳥海山 :2013/12/21(土) 19:09 ID:???
酒田水路、小隊がチラホラの感じ。小隊が去ると全く釣れない。運よく小隊に
2度遭遇できれば50匹位。今後も小隊に巡り会えるかは極めて微妙。
自己責任でどうぞ!

531 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:22 ID:8.IJkJCQ
北防人はどんな感じ?

532 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:26 ID:qIPqb8Yc
酒田水路は昨日、一昨日の夜もそんな感じだった

533 :あゆ :2013/12/21(土) 20:13 ID:61/r4VYI
20日夜岩舘八森は釣れる感じせず。2〜3人いたがまったく釣れず船川に移動23時〜12時間ほどで
50s前後、殆どがオスたまに釣れるメスは立派でした。
場所はマリーナー側駐車場奥の防波堤の付け根付近がコンスタントに釣れました。
夜は岸壁の際だけで入れ掛かり状態ただほとんどが1匹ずつ、たまに2匹かかる程度、昼は際が釣れなくなり
チョイ投げでほとんどが1匹ずつでした。どこでもという感じではなかったです。
まだ、2〜3日はいけそうです。ただ、サビが目立ってきました。私は今日で納竿です。また来年。

534 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:57 ID:uYh5CEV.
仏像付近すごい
入れ物買いに来たついでにレス

535 :秋田県人 :2013/12/21(土) 21:05 ID:K4evcUeo
明日、酒田北防にハタハタ釣りに行こうと思ったら、仕掛けが無い!!
北防付近で朝早くからやっている釣具屋はありますか?
お店の名前と営業時間をご教授していただければ幸いです。
よろしくおねがいします。

536 :秋田県人 :2013/12/21(土) 21:37 ID:qIPqb8Yc
↑なんだ酒田北防って?

537 :なっち :2013/12/21(土) 21:49 ID:mwe.9xR2
酒田釣れてますか?

538 :庄内人 :2013/12/21(土) 21:51 ID:AbRsLYaY
535さん
秋田から来るならフィッシングトミヤマ、フィッシュオンが有ります。
ただし早朝は空いて居ないかな?

でも、現場に行ってから心優しいおじさんに譲って欲しい。って言えば、アゲルょ!って言うと思います。
自分だったらそうします。
皆、楽しく釣りたい仲間でしょう❗️

539 :秋田県人 :2013/12/21(土) 22:07 ID:K4evcUeo
538さん ありがとうございました。明日は釣具屋が開店する時間(9時頃?)
に行ってみたいと思います。
でもいいですよね!心優しい人と出会うと一日中心がホクホクします!

536さん すみません酒田北港の間違いでした。

540 :秋田県人 :2013/12/21(土) 22:44 ID:MUaVLsNY
秋田マリーナは夜でもゲート開いてますか?イマイチ釣り場が解らない(-_-;)
衛星写真でみると船がある所?奥の堤防?車は入れるのか知ってる方
教えてください。北防しか知らない私ですm(_ _)m

541 :秋田県人 :2013/12/21(土) 23:04 ID:qIPqb8Yc
フィッシング庄内は週末24間営業じゃねぇの?

542 :ハタハタおやじ :2013/12/21(土) 23:35 ID:iJnw41Wk
秋田マリーナの釣り場は公園のマリーナ側(フェンスのあるところ)。
風車側の高さ3mの柵をよじ登って新北防波堤に行く猛者もいるが危ねえど。
たしか22時〜6時はゲートが閉まってたと思うけども、ん〜定かでないな。

543 :秋田県人 :2013/12/21(土) 23:36 ID:4Ddt63k2
秋田マリーナ=くの字(新北防波堤)

544 :秋田県人 :2013/12/22(日) 00:15 ID:S.oB3lgE
いい加減にしないとハタハタのお陰で秋田港全域釣り禁止になるよ

545 :秋田県人 :2013/12/22(日) 00:38 ID:DDeOTu02
道川 爆釣中

546 :秋田県人 :2013/12/22(日) 00:40 ID:n4z0MlHo
そうだよ、、、

547 :秋田県人 :2013/12/22(日) 01:47 ID:OotSHU/I
松ヶ崎・本荘マリーナ全然ダメでした。
金浦で結構釣れてる様子!

548 :秋田県人 :2013/12/22(日) 01:48 ID:DDeOTu02
道川行って ジャンジャン釣って下さい 北某は ポツポツ釣れてたよ
でも 道川…入る場所ない…中のテトラに上がるしかないのかな…外海はダメだね

549 :秋田県人 :2013/12/22(日) 02:28 ID:zqCrBppA
道川ウェーディングしてつってる人いた。結構つってた。

550 :秋田県人 :2013/12/22(日) 03:01 ID:0N8QNlSI
NHK山形放送局のニュースに酒田北港水路でのハタハタ釣りの動画あるよ。

551 :秋田県人 :2013/12/22(日) 03:47 ID:tiMDhJxA
道川、3時現在爆釣って程では無い。ポツポツ状態。釣れて無い人は5分見ていても竿まがらず。雨ミゾレのせいか、釣り人の数は12月頭の最盛期より少ない。人の間に挟まり竿だすつもりならすぐ釣りできます。

552 :ハタハタおやじ :2013/12/22(日) 08:17 ID:nWnuCQwc
北防、4時〜8時まったくダメだった。

137 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00