■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1388090669/54-153能代市9
能代市9
- 1 :秋田県人 :2013/12/27(金) 05:44 ID:tS382JAM
- 引き続きいきましょう
荒らし煽り叩きスルー
- 54 :秋田県人 :2014/01/19(日) 21:00 ID:Y.mNy1Rg
- 本人の意思だそうです。
- 55 :秋田県人 :2014/01/20(月) 07:42 ID:V9DjtB5M
- 融雪歩道に雪を捨てる能代衆のモラルの無さ。
- 56 :秋田県人 :2014/01/20(月) 11:49 ID:SgKbZ.gA
- 能代衆というのは旧市内連中のこと。新市内はモラルの良い奴ばかり。
- 57 :秋田県人 :2014/01/20(月) 12:12 ID:tNIa6uC.
- 寿司屋の求人採用枠80人は多過ぎ。そんなに店員いたら店内鮨詰めだ。
有効求人倍率上げる為の鯖読みだろうねぇ。
新規開店だから数人は採用するだろうけど。
- 58 :秋田県人 :2014/01/20(月) 12:26 ID:TFV5Jqqg
- >>57
先月も面接やってたじゃん。
俺のカーチャン行ったら落ちた(;ω;)
- 59 :秋田県人 :2014/01/20(月) 16:37 ID:o0XVitlc
- >>56
新市内なんて呼び方は無い
- 60 :秋田県人 :2014/01/20(月) 17:45 ID:WIZiOT3c
- ↑へっ(・д・)?
ただ単にアンタが知らないだけだろ?
- 61 :秋田県人 :2014/01/20(月) 18:05 ID:V9DjtB5M
- >>56
元二ツ井町は良識的な人ばかり。
合併前からの能代衆は周りのことを考えない。
- 62 :秋田県人 :2014/01/20(月) 18:22 ID:1fn2S6oc
- おれ知ってる二ツ井のオッサンたちはみんな意地が悪いよ。若い人はいい人が多い。
二ツ井より峰浜や八竜が能代市になってほしかった
- 63 :秋田県人 :2014/01/20(月) 19:01 ID:xGIvxeM2
- >>62
八竜?峰浜? 冗談辞めてくれよ!あんな超ヤバチイ町。町民性 良くねぇ!
- 64 :秋田県人 :2014/01/20(月) 20:45 ID:o0XVitlc
- >>60
じゃあどこから新市内なのか説明お願いします。
- 65 :秋田県人 :2014/01/20(月) 21:23 ID:eQ2efrmE
- 多分、旧市内とは米代川より南、7号線より北のことじゃないかな?
大瀬の辺りは新市内の認識…
- 66 :秋田県人 :2014/01/20(月) 21:49 ID:w/kDNStE
- ↑俺もそう聞いた。
- 67 :秋田県人 :2014/01/20(月) 23:20 ID:V9DjtB5M
- 祭りやってる所が旧市内だろ。
- 68 :秋田県人 :2014/01/21(火) 00:48 ID:/k31YDEU
- 能代衆だのやばちい町だの、目くそ鼻くそじゃね?くだらねー
- 69 :秋田県人 :2014/01/21(火) 01:11 ID:FiQEom1A
- >>61
俺は数年間、二ツ井で仕事してたが
雪道でぬかるんで立ち往生してる車を何度となく助けたり手伝ったが、俺がぬかるんだ時は、ほとんど見て見ぬふりされたな
中にはUターンして行くやつも
能代云々言えるのか?二ツ井がw
- 70 :秋田県人 :2014/01/21(火) 01:23 ID:K9gYrzrg
- 行間開けて目立ちたいのなら面白いことでも言えよ
- 71 :秋田県人 :2014/01/21(火) 06:04 ID:yFumF.yA
- (・д・)ふとんがふっとんだ!
- 72 :秋田県人 :2014/01/21(火) 07:12 ID:lQek6EK.
- お、おもしろい…
- 73 :秋田県人 :2014/01/21(火) 12:18 ID:vqd7DmuA
- >>69
合併したから、二ツ井も能代衆に成り下がったってことか。
- 74 :秋田県人 :2014/01/22(水) 00:04 ID:dA/tNmTY
- 20年近く昔、とある場で能代出身だと言ったら相手が二ツ井の人達で
初対面なのに「能代衆は〜」って嫌味言われまくって悲しかった思い出が蘇った
- 75 :秋田県人 :2014/01/22(水) 06:19 ID:CghrV4CM
- 外からみれば
秋田県人、東北人、日本人、地球人
- 76 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:54 ID:???
- 新市内じゃなく新郊外
- 77 :秋田県人 :2014/01/26(日) 09:04 ID:s4w.bYm6
- うちの職場の能代衆根性悪いのしか居ないな。上司の言う事は無視して勝手な事して立場が悪くなると周りに責任転換。こんなのしかいないのかって思ってくる。
- 78 :秋田県人 :2014/01/26(日) 13:30 ID:WLbar3wc
- あなたも直接言えないでここに書き込みしてるから、じゅうぶん根性悪いと思いますが(笑)
- 79 :秋田県人 :2014/01/26(日) 14:56 ID:01Zj2ah.
- 責任転嫁だよ
- 80 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:22 ID:???
- 責任転換なんて言うアホがいる職場か。
- 81 :秋田県人 :2014/01/27(月) 09:38 ID:MSMTJMzc
- 延々と能代衆ネタ引っ張り続けてる人は、何で自分も同類だって事に気がつかないのかなぁ?
- 82 :秋田県人 :2014/01/27(月) 11:17 ID:LwHAGm06
- 延々と能代衆ネタ引っ張り続けてる人は、何で自分も同類だって事に気がつかないのかなぁ?
- 83 :秋田県人 :2014/01/27(月) 11:52 ID:/nj.ITqc
- ↑大事な事なので二回言いましたよww
俺も同じ意見です。
目糞が鼻糞を笑うのは滑稽ですよ。
- 84 :秋田県人 :2014/01/27(月) 22:14 ID:jVjlImqc
- 能代衆って糞まみれだな。
- 85 :秋田県人 :2014/01/27(月) 22:17 ID:JhgzTlbE
- ここ見なければいいじゃん。
- 86 :秋田県人 :2014/01/27(月) 22:42 ID:JVxvE36I
- >>84
そうです!糞です!
だから??
- 87 :秋田県人 :2014/01/27(月) 22:43 ID:jVjlImqc
- 能代衆の足の引っ張り合いって見てて楽しいじゃん。関わり合いたくはないけど。
- 88 :秋田県人 :2014/01/28(火) 06:57 ID:mtd6RNJI
- いいこと教えてやる。
オイラを含め、ここにいるのは能代衆と全く関係無い連中ばかり。
秋田県民は陰湿な輩が多いね。
- 89 :秋田県人 :2014/01/28(火) 17:47 ID:BSbDJjjE
- >>88
おまえすげーなww
管理人でもなけりゃわかんないはずだけどなww
エスパーか?ww
- 90 :秋田県人 :2014/01/28(火) 18:20 ID:8o07TKGU
- 可哀想に
- 91 :秋田県人 :2014/01/28(火) 18:30 ID:mm6fX3QU
- >>89
管理人でもわかんねぇだろw
- 92 :秋田県人 :2014/01/28(火) 18:35 ID:72GwlzQY
- >>88
だからどしたの?
- 93 :秋田県人 :2014/01/28(火) 18:45 ID:GejCROGc
- ヤマダ電機の向かいあたりにうどん屋さんできる。
って噂を聞いたのですが、誰か知ってますか?
- 94 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:20 ID:72GwlzQY
- 住忠うどん店
- 95 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:30 ID:BSbDJjjE
- 鍋谷うどん店
- 96 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:55 ID:p8l4ez3Y
- うどん屋らしいけど、どこのうどんかは分からない
- 97 :秋田県人 :2014/01/28(火) 23:53 ID:72GwlzQY
- >>93
山長うどん店
- 98 :秋田県人 :2014/01/29(水) 06:18 ID:???
- ノスロで人を見かけたら犯罪者だと思え
ノスロ人を信用するのは財産放棄するのと同じ
3世代以内のノスロ人の血を受け継いではいけない
- 99 :秋田県人 :2014/01/29(水) 07:15 ID:/9CZjIAE
- またバカがあらわれたか…
- 100 :秋田県人 :2014/01/29(水) 07:23 ID:Cq7W3D0c
- 100げと。
能代衆最凶最慌!
- 101 :秋田県人 :2014/01/29(水) 08:25 ID:r69vt3Ao
- >>93
昨年夏頃は、丸亀製麺と聞きました
>>97
山○ラーメン、今月いっぱいで閉店らしい
- 102 :秋田県人 :2014/01/29(水) 08:46 ID:n2KPMelg
- ラーメン屋 辞めて、うどん屋??
- 103 :秋田県人 :2014/01/29(水) 11:43 ID:WVkm8MBs
- >>98
孤独なんだねww
おーよしよしww
みじめになるだけだからもうやめなよww
- 104 :秋田県人 :2014/01/29(水) 18:12 ID:zU8fD1i2
- 能代暑のパトカー、ライト助手席の方球切れですよ違反ですよ
- 105 :秋田県人 :2014/01/29(水) 21:08 ID:tdvRUNEs
- 脳が可愛らしいサイズなんだね
可哀想に
- 106 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:20 ID:???
- ノスロサイズ
- 107 :秋田県人 :2014/01/30(木) 07:05 ID:4IM9Eg46
- むかし北高付近に城あったってマジですか?建ててすぐ攻撃され燃やされたらしいけど。近所の爺さんが言ってました
- 108 :秋田県人 :2014/01/30(木) 15:48 ID:yMaMKxhA
- >>106 もっと可愛らしいサイズの様だね
残念だ
- 109 :秋田県人 :2014/01/30(木) 17:37 ID:jml7vt3w
- >>107
ごめんね!おらの爺さん、認知症だし・・・
- 110 :秋田県人 :2014/01/30(木) 19:03 ID:QiHh.AqU
- はま寿司さん人入ってるね〜!
- 111 :秋田県人 :2014/01/30(木) 22:56 ID:ckXHKArI
- はま寿司で、ネギたま牛丼は出てこないの?
- 112 :秋田県人 :2014/01/31(金) 00:00 ID:yj9Uwe3w
- 白髪ネギの濁盛りは あったよ
- 113 :秋田県人 :2014/01/31(金) 23:42 ID:???
- ノ○ロウイルス
- 114 :秋田県人 :2014/02/01(土) 00:13 ID:Rj/dEs22
- ↑
んだがら?? 何の意味?面白くも何ともない。
- 115 :秋田県人 :2014/02/01(土) 02:54 ID:ctd9BWUM
- 次は丸亀だね!
- 116 :秋田県人 :2014/02/02(日) 20:15 ID:UTDeB0wA
- >>101
本当だったんだ、残念。
もう一度食べたかった
- 117 :秋田県人 :2014/02/02(日) 20:53 ID:om6Mhvu.
- >>101
うどん屋 やるの?
- 118 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:23 ID:zg.K5e1s
- 某女性市議会議員はなぜあんなに偉そうなんですか?
- 119 :秋田県人 :2014/02/05(水) 14:12 ID:sMsS0Kh2
- >>118
もう選挙に向けた活動ですか?
男性議員のほうが偉そうなの、イッパイいると思いますが。
- 120 :秋田県人 :2014/02/05(水) 14:51 ID:zg.K5e1s
- >>119
選挙はあまり関係ないんですが、ホームページで人をけなす?というか、文句ばかりだったので、なんか実績とかある人なのかなと思いまして。
無知ですみません。
- 121 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:19 ID:Qnat0OVI
- >>119
同じく!
選挙の時だけ愛嬌タップリでこられてもなぁ…
- 122 :秋田県人 :2014/02/07(金) 08:38 ID:???
- 今の市議会は中国みたいな一党独裁政治じゃんか?
喜んでいるのは建設会社だけ。期待するだけ無駄だし期待もしない。
- 123 :秋田県人 :2014/02/07(金) 09:24 ID:IGPSieRg
- >>122
建設業って景気いいんですか?
○森、西○、中○などは結構名前聞きますけど。
- 124 :秋田県人 :2014/02/07(金) 13:28 ID:Cb9nu0d6
- 震災復興で資金は溢れてるんじゃない? ただ、人手が足りない 技術者、原材料も不足 そのうえ円安-だから、なんもかんも値上がりだから 工事を受注しても赤字かな?
- 125 :秋田県人 :2014/02/07(金) 13:54 ID:5rduBk1Q
- 飲みフェスってどうなんでしょうね
- 126 :秋田県人 :2014/02/07(金) 14:26 ID:Jq4kMSac
- >>124
8割方ウソね。
材料費なんか能代山本地域外から安いモノ入れているじゃんか?
建設業なんか裏が有りすぎて信用ならない。特に○森
- 127 :秋田県人 :2014/02/07(金) 14:36 ID:.q4z5r4s
- こども館前の交差点、港方面から来ると信号に雪が付着して
確認できず、吹雪くとよくあるので何とかして欲しい。
- 128 :秋田県人 :2014/02/07(金) 14:51 ID:pgBl2JLA
- <<126
雪がなくて除雪で稼げなきゃ、一番相応しくない季節でも歩道橋改修するしね
- 129 :秋田県人 :2014/02/07(金) 14:53 ID:pgBl2JLA
- まちがった・・・・>>126でした
- 130 :秋田県人 :2014/02/07(金) 16:11 ID:PT/Vw.bo
- 除雪と言えば・・・
なんであんなにいい加減な除雪しかしないんだろ?
昔はもっとキレイにしていたのに、今は撫でていくだけw
- 131 :秋田県人 :2014/02/07(金) 17:24 ID:95WioeVA
- 確かに能代の除雪はひでーもんだ。昔の人と今の人とじゃ腕が違うんだべ。
- 132 :秋田県人 :2014/02/07(金) 18:22 ID:Z3O6wPPo
- >>123
建設業景気いいよ
景気いいのは会社だけ
従業員は薄給で馬車馬のように働かされる
森は、貯金たんまりあるだろうな
西は、借金まだまだあるし、
中は、よくわからん
- 133 :秋田県人 :2014/02/07(金) 18:59 ID:9iafykxY
- 今、花火鳴ったよね?
何?
- 134 :秋田県人 :2014/02/07(金) 20:20 ID:Osi.QsWw
- >>133
おなごりフェスティバル
- 135 :秋田県人 :2014/02/07(金) 21:00 ID:j7HsM05M
- >>132
西○→借金?
何それ!
- 136 :秋田県人 :2014/02/07(金) 21:35 ID:9iafykxY
- 花火鳴ったのは、気のせいでした。
すみませんです。
- 137 :秋田県人 :2014/02/08(土) 06:10 ID:qhU7xgaQ
- 会社がお金あることは良いことではないのですか?
それがあっての現場!
現場を任せられる人材があっての会社!
- 138 :秋田県人 :2014/02/08(土) 07:10 ID:uko70n4k
- 以前から○森は景気いいって見るけど、西○はいいもんだと勝手に思ってた。
>>128
大瀬の歩道橋もそんな感じなのかな?
- 139 :秋田県人 :2014/02/08(土) 09:37 ID:G0ikqeQo
- アクロスの右折禁止の場所ってどうにかならんの?
手前の信号でちゃんと右折待ちしてる奴らが馬鹿を見るんだが
- 140 :秋田県人 :2014/02/08(土) 12:37 ID:DVcgTttM
- あれは頭にくるよな。前まで右折禁止の標識が有ったんだけど、いつの間にか撤去されているし・・・
来る客の不便さをアクロス側は気付かないのかな?
手を打たないとそのうち閑古鳥が鳴いちゃうのにね。
・・・もう少しすればイオンができるので、それまで我慢しよう。
>>138
エンカル撒く時期にする補修じゃないし、使用頻度が限りなく0に近いから撤去が普通なんだが・・・
もう少し待てば、あんな大袈裟に囲う必要が無くなるのに。ああいうの見れば、建設業と役所の関係に不信感が出るのは当然だね。
あとマルケンの駐車場に何でプレハブ?あそこ貸したのかな?
パッと見、露骨な嫌がらせみたいな建て方だよなw
- 141 :秋田県人 :2014/02/08(土) 17:36 ID:05ixcaHA
- >>139
「手前の信号でちゃんと右折待ちしてる奴らが馬鹿を見る」???
「右折しようとする車の後続車にとって迷惑」ではないの?
- 142 :秋田県人 :2014/02/08(土) 18:35 ID:VODGW1hI
- ひまわりカラ右折すれば?
- 143 :秋田県人 :2014/02/08(土) 21:36 ID:S.OQZeOY
- 実際アレはじゃまだな。
あそこで右折しようとする奴って、大概がウィンカーおせぇし。
急に減速すっから突っ込みそうになる。
- 144 :秋田県人 :2014/02/08(土) 22:20 ID:5r1ut.L2
- 道路交通法で右折禁止なのですか?
任意のルールなのでは?
- 145 :秋田県人 :2014/02/08(土) 22:46 ID:G0ikqeQo
- >>141
一応アクロスの入り口右折禁止ってルールがある以上、ちゃんとルール守ってる側からすればルール守ってない奴らはずるいって思うでしょ?
アクロスの手前で右折待ちのせいで渋滞するならいっそアクロスも右折禁止っていうルールは廃止すればいいと思う
- 146 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:02 ID:roYUuJyw
- この前パトカーアクロスに右折して入って行ったけどね
- 147 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:11 ID:ozMgSqrk
- >>146
アクロスから出る話だよww
- 148 :秋田県人 :2014/02/09(日) 16:23 ID:z21GQ4Lg
- あそこの右折、信号かわるのが早いから、面倒くさいアホの人達は右折禁止でもお構いなしだよ。
それか、ひまわりの方から左右確認もしないで無理な入り方するしね。
アクロスの中も、自分勝手な運転してる奴が多いし。警察に言っても何もしないよ。
- 149 :秋田県人 :2014/02/09(日) 18:50 ID:ZYizAsbs
- アクロス側で警備員つけるとかするべきかな
- 150 :秋田県人 :2014/02/10(月) 18:11 ID:nbj0FVE.
- 今から能代行くんですが道路状況はどんな感じですか?
- 151 :秋田県人 :2014/02/10(月) 23:30 ID:cjMIOCUg
- >>147
入る話しだよwww
- 152 :秋田県人 :2014/02/10(月) 23:32 ID:cjMIOCUg
- 数年前、アクロスの問い合わせ電話に右折のこと苦情したら、違法ではないから守らなくても問題はないって言われた。
- 153 :秋田県人 :2014/02/11(火) 07:43 ID:S99Gl9vI
- ↑だったらなんで右折禁止の看板撤去しないんだろ?
あと、「アクロスの問い合わせ電話」そんなのあるの?番号は?
140 KB