■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1392138053/83-湯沢市H
湯沢市H
- 1 :秋田県人 :2014/02/12(水) 02:00 ID:r1RT5xgI
-  スタート 
 
 
- 83 :秋田県人 :2014/03/14(金) 07:42 ID:DBF9e4dk
-  マジか(笑) 
 新湯沢駅はフレハブで十分だな
 湯沢のさらなる衰退が見えた…
 
 
- 84 :秋田県人 :2014/03/14(金) 10:09 ID:fpAVm1Rw
-  なら再開発は見意味では? 
 莫大な金かけて・・駅前開発しなくても
 市長撤回を今なら間に合う
 
 
- 85 :秋田県人 :2014/03/14(金) 10:44 ID:fWqSDEIs
-  たまに思うけど駅前開発するのって誰のためなんだろ恩恵受けるのは誰? 
 
 
- 86 :秋田県人 :2014/03/14(金) 10:54 ID:14zDJJpE
-  駅開発する業者 
 なんぼつつんでもらってるんだか
 
 
- 87 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:32 ID:DBF9e4dk
-  恩赦は駅周辺住民とシャッター街くらい 
 旧湯沢市に金かけ過ぎ
 
 
- 88 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:32 ID:GxKX26mc
-  駅の近代化なんぞ不要。プレハブでいい。人が沢山利用するから駅を立派にせねばという理屈は成り立つが、 
 駅を立派にしたら人が沢山利用するという理屈にはならないため。
 地元商店街の衰退に学べ。
 
 
- 89 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:45 ID:4ZUXo2N2
-  夜間無人化 
 みどりの窓口廃止
 ハンバーガー屋撤退
 ビュープラザ廃止
 今後のシナリオは
 新駅完成時に売店kiosk廃止
 一年後 湯沢駅完全無人化
 五年後 廃駅となりバスターミナルと湯沢鉄道資料館としてリニューアルオープン
 
 
- 90 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:52 ID:???
-  民営化の時に駅の居酒屋の話題があったが今やってる? 
 立ち食いそば屋はやってる?
 
 
- 91 :秋田県人 :2014/03/14(金) 12:54 ID:M1HQ2Xq6
-  上の方々のリアルにありそう・・ 
 確かに駅前リッパニしても
 客が増えないと無駄遣いですよね。
 私が子供の時は市内では遊ぶのには
 困らなかったな。衰退したな湯沢市
 
 
- 92 :秋田県人 :2014/03/14(金) 12:58 ID:???
-  湯沢さ、しこたまうんめ〜メーラン屋ってあるが? 
 あったら、おへれで!試食すにえぐがらよ!
 
 
- 93 :秋田県人 :2014/03/14(金) 15:14 ID:7F8pYPT.
-  湯沢駅前の再開発が時代の流れに合わないのですね!20〜30年前にやるべきだったと思います! 
 湯沢市役所新庁舎も合併したから建設出来たのです!
 
 
- 94 :秋田県人 :2014/03/14(金) 15:22 ID:fWqSDEIs
-  みんなの税金、大事に使おうよ、 
 
 
- 95 :秋田県人 :2014/03/14(金) 15:30 ID:M1HQ2Xq6
-  合併特例のお金を使ってますからね!! 
 肥えるのは建設会社ばかりかい・・
 箱もの好きだね・・・
 市民には鞭・増税
 
 
- 96 :秋田県人 :2014/03/14(金) 15:43 ID:???
-  んがだー、んめーメーラン屋あるがってきいでらべ? 
 はえぐ、おへれでぇ!
 はえぐおへねば、ぶっからえでけるど!
 
 
- 97 :秋田県人 :2014/03/14(金) 16:20 ID:3977eE7c
-  だまれあんこ、だまって長寿軒さいげ 
 
 
- 98 :秋田県人 :2014/03/14(金) 17:03 ID:???
-  >>97 
 やさしいしとだな。ありがど。
 あした、ばが嫁ど、ばがワラシど3人で行ってみる
 
 
- 99 :秋田県人 :2014/03/14(金) 21:59 ID:3977eE7c
-  なもだ。おらえさもばが嫁どばがわらしいだ。昼だば混むべがら昼の時間帯ずらして行って来いな。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2014/03/14(金) 22:16 ID:v.EmtNmw
-  >>98 
 ちょっとまで。
 藤田屋さ行ってみれ。
 
 
- 101 :秋田県人 :2014/03/14(金) 23:05 ID:14zDJJpE
-  なにこのステマw 
 
 
- 102 :秋田県人 :2014/03/15(土) 06:17 ID:???
-  うまいのが食いたかったら大舘のごんぱちに行くんだ! 
 
 
- 103 :秋田県人 :2014/03/18(火) 16:40 ID:???
-  昔FMゆーとぴあの開局祝賀会を 
 ロイヤルホテルで県内放送局関係者や議員、出資者を招いて行ったのに出席したが
 この手の料理にしては旨くてキャッスル負けたなと思った。
 
 
- 104 :秋田県人 :2014/03/20(木) 08:25 ID:IiPZ9PO.
-  それよりお前らあれですと。 
 大名行列、前森町内会もいよいよ「脱退宣言」だと。もう無理との事。
 
 
- 105 :秋田県人 :2014/03/20(木) 08:46 ID:???
-  ようすけがスポンサーから降りたのか? 
 殿役やって批判があったらしいからな
 地元三嶋神社の大名行列に金を回してくれると有り難いのだが
 
 
- 106 :秋田県人 :2014/03/20(木) 12:02 ID:0WOaA7CY
-  旧湯沢市は商店街ダメだし酒もダメだし並木も…… 
 景気悪いもんなあ、まあ…うどんも決して景気良いわけじゃ無いと思うけど……
 
 
- 107 :秋田県人 :2014/03/20(木) 12:35 ID:ziB1Rm3g
-  大名行列、伝統行事だし続いてほしい気持ちはやまやまなんだけど、住民の負担が大きすぎてなぁ…。自分5町内の出身だけど、自分の町内が当番だと家から年頃の人を行列に出さなきゃならなくて、もし年頃の人がいない場合は、バイト頼んででも出さなきゃならなかったんだよね。バイトの日当や飲食代、着付け代なんか全部その家負担だし、お付きの人がいるような役の場合はお付きの人の分も全部その家負担だし、お祝いに来るお客にふるまいやらお返しやらしなきゃならないし、ちょっとした結婚式並の費用がかかることも。昔なら裕福じゃない家でも「5年に一度のことだから」って頑張ってたかもしれないけど、今じゃ昔と状況が違うから、裕福な家だってできればそういうお金は使いたくないだろうしね…。まあ、確か今はそういうシステムじゃなくて公募制になったはずだけど、どちらにしても昔と同じような行列を続けていくのは難しいよね、残念だけど。 
 
 
- 108 :秋田県人 :2014/03/20(木) 13:08 ID:IiPZ9PO.
-  今回は、前森町内会も不退転の覚悟で脱退だそうです。残るは柳町と大町のみ。 
 
 
- 109 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:53 ID:IiPZ9PO.
-  吉田乾物屋裏の屋根倒壊しました。車一台被害。 
 
 
- 110 :秋田県人 :2014/03/21(金) 01:27 ID:5/ZgAiis
-  大名行列ってなんでやってるの? 
 長々歩いているだけで観る側は退屈じゃない?
 
 
- 111 :秋田県人 :2014/03/21(金) 01:35 ID:PlMTNkwQ
-  107さん、ありがとうございました、大名行列ってそうやって引き継がれて来たんですか知りませんでした大変なんですね、 
 
 
- 112 :秋田県人 :2014/03/21(金) 02:15 ID:IHHcoVcM
-  大丈夫大夫・現市長に任せておけ!! 
 湯沢市発展させるから(*^^*)
 
 
- 113 :秋田県人 :2014/03/21(金) 02:19 ID:q8ozeNVo
-  三嶋神社(稲庭町)の大名行列は大名の代わりに御輿で神事の伝統祭り 
 30人規模で半日、参加者はほぼ固定、子供の衣装は神社の物だと思う。
 年々規模が小さく…つか子供がいないw
 大名がいないのに大名行列…
 
 
- 114 :秋田県人 :2014/03/21(金) 09:18 ID:4EuRTuBw
-  保存会も、周りの負担が少ないよう考えるとかするならともかく全町参加だとかいって毎年全町に負担かけるわ、 
 自分も殿様出したけど他者にも出させて、結局皆に散財させただけだったからなあ。
 
 劣勢になると突撃命令しか出せない大将と一緒。
 被害を最小限に食い止めるどころか全滅して初めて失敗に気づくタイプ。
 
 今後はおとなしくしてほしい。
 
 
- 115 :秋田県人 :2014/03/22(土) 19:31 ID:6dXfTWik
-  すき家、人手不足でドライブスルーのみの営業… 
 
 
- 116 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:10 ID:CoI5zwsE
-  >>115まじで? 
 
 
- 117 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:43 ID:kjM7JKvI
-  >>107さん、このとおりの不景気なんで仕方ないことでしょうけど、残念なことではありますね…。湯沢市に限らず、県内各市町村でもこのようなことはあるんでしょうな。 
 
 
- 118 :秋田県人 :2014/03/23(日) 09:44 ID:6cVefqbI
-  あそこバイトの扱いひどいもんね。週4回とかシフトいれてもだんだん週一回一時間だけシフト組んだりして上手に自主退させたりしてたから。 
 
 
- 119 :秋田県人 :2014/03/23(日) 23:30 ID:TfQUw6ZY
-  >>106さん、私の同級生で、家で稲庭うどん工場を営んでいる人がいますが、必ずしも売上・業績がいいわけではないと言ってましたね。かつてのスキーブームが終わったら、スキー場の利用者やスキー人口が激減したのと同様に、うどんブームが終わったら、うどん業界も厳しいかもしれないと言ってました。やはり、心のどこかで危惧しているものがあるんでしょうな…。 
 
 
- 120 :秋田県人 :2014/03/23(日) 23:51 ID:mLD.2c6s
-  >>119うどん市長居るから大丈夫だって 
 湯沢市もうどん業界も大丈夫
 湯沢市を発展させます市長は〜
 じゃないと二期も当選しないよ
 
 
- 121 :秋田県人 :2014/03/24(月) 02:41 ID:2cSW47VM
-  手作りに見せかけて機械で作ったうどん安価で卸してるメーカーさんがいるかぎりいつか白石温麺みたいに淘汰されるよ、それに賃金があまりに安い、皆個人経営だし廃業する会社も出てくるよ、市長はお金には困らないだろうけど市民には他市町村から比べたら税金は高いし取り立ても厳しい 
 
 
- 122 :秋田県人 :2014/03/24(月) 07:37 ID:EF71ayRQ
-  佐藤養助よりも中央病院の汁の味付けの方が個人的には「稲庭うどん」であったと思う。 
 養助の汁は出汁の自己主張が強いと感じる。せっかく引き出した小麦粉のかすかなうまみが消えちゃう感じ。
 
 
- 123 :秋田県人 :2014/03/24(月) 09:18 ID:oN8faLMk
-  >>120 
 うどんだけ良くなってもなぁ
 湯沢市=稲庭うどん=活性化って訳じゃないからねー
 
 
- 124 :秋田県人 :2014/03/24(月) 09:35 ID:vGoa4tcQ
-  稲庭うどんで市民はなんの恩恵もうけねがらな 
 
 
- 125 :秋田県人 :2014/03/24(月) 09:41 ID:FYaO8eSk
-  岩手みたいにわんこうどんで町おこしすれば、少しは観光客ふえないかな。 
 
 
- 126 :秋田県人 :2014/03/24(月) 12:26 ID:EF71ayRQ
-  稲川城の天守閣を時間いくらで開放してそこでうどん御膳を出すとか、殿様気分を味あわせてほしい。 
 
 
- 127 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:48 ID:EF71ayRQ
-  とある商店街のひげ男、極貧であったが親戚の死亡で大金が入った。しばらくは生活が潤ったがまた金が無くなった。 
 困った男は車に引かれて金を取ろうと思っているらしく、フラッと道路に出てくる。知人にも危なく引きそうになった人いた。
 気を付けられたし。布団。
 
 
- 128 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:28 ID:CMX1SWcE
-  >>123湯沢市長はうどんで天下取りますよ(笑) 
 市民よりもうどん・うどん・うどん(笑)
 二期も当選したんだから。うどんは偉い
 
 
- 129 :秋田県人 :2014/03/25(火) 08:41 ID:AxY0NB3M
-  海外で日本酒ブームらしいから両関爛漫で海外も天下に 
 
 
- 130 :秋田県人 :2014/03/25(火) 11:36 ID:6lsLdQvQ
-  福小町 
 
 
- 131 :秋田県人 :2014/03/27(木) 19:35 ID:Fw5it0w6
-  金時 
 
 
- 132 :秋田県人 :2014/03/29(土) 09:57 ID:DCJWNm4M
-  >>128 
 うどん屋よりラーメン屋の方が多いのにな
 
 
- 133 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:22 ID:SIMUsS3Q
-  すき家、店長ひとりで切り盛りしてるんですか? 
 従業員はストライキですか?
 
 
- 134 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:35 ID:???
-  「すき家 パワーアップ」 でググればわかる。 
 
 
- 135 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:39 ID:2Mn8fCUA
-  久しぶりにスパセンにいったら本屋も無くなってた!劣化度ハンパね〜 
 でも、薄暗くて逆にマッタリできるかも〜
 
 
- 136 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:47 ID:8nxkOlcA
-  ググれってなんだよ。 
 なんでも訳すな、ハゲ、
 
 だからガキは困る。
 
 
- 137 :秋田県人 :2014/03/30(日) 00:03 ID:xsMN8Uig
-  ググるに過剰反応してる人久々に見た 
 ネットデビューした頃って、ネット用語が癇に障るらしいからドンマイ
 
 
- 138 :秋田県人 :2014/03/30(日) 08:36 ID:???
-  >>136 
 http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/60889/m0u/?_ck=F
 
 10年近く前から有名な言葉だよ
 
 
- 139 :秋田県人 :2014/03/30(日) 11:53 ID:ABZA5dV6
-  英語圏でも大分前から、Googleは動詞として使われてますよ 
 
 
- 140 :秋田県人 :2014/03/30(日) 13:21 ID:PfvlKXs6
-  >ググれってなんだよ 
 ↑クグれば分かること…
 
 
- 141 :秋田県人 :2014/03/30(日) 14:10 ID:2fSHiRm2
-  すき屋は、手間のかかる牛鍋定食を発売してしまったがために従来の人員では対応しきれず、普通のメニューにまで手が回らなくなってしまったそうな。普通の牛丼を食べたいだけなのに30分以上待たされるケースもザラだったみたいで、このまま営業はできないということで、一時的に閉店してたらしい。ドライブスルーだけやってたってのは、ドライブスルーメニューには牛鍋定食がないからだと思われる。湯沢のすき屋だけでなく、全国各地で同じような状況だったんだって。 
 
 
- 142 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:21 ID:L5gIWvwE
-  いきなりすみません。湯沢市でお昼頃から飲める居酒屋などの店ありますか? 
 
 
- 143 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:05 ID:5ktE7Fgk
-  すき家ヤバイかも? 
 
 
- 144 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:22 ID:iaUaFRgo
-  明日の朝七時に秋田市から湯沢市に高速で向かう予定です。当方すでに夏タイヤに交換済みなんですけどそちらの道路状況はいかがでしょうか?今日結構寒かったので不安になってきました。 
 
 
- 145 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:24 ID:vUxYzrwY
-  >>144さん 
 天気予報では、雪降るみたいな事言ってましたよ。今、雨降ってますけど…怪しいですね!雪降っても、一時的だと思うので、大丈夫かと思います。
 
 
- 146 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:39 ID:Sf1t/A.U
-  湯沢のすき家閉店したの? 
 
 
- 147 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:14 ID:EdR5b/MM
-  >噂の流れ 
 鍋開始↓http://p.tl/LvI3
 鍋の破壊力によりクルーが続々辞める↓
 人手不足により店が回らなくなり閉店ラッシュ↓
 本部、どうするか会議開始↓
 その間もTwitterなどにより人手不足閉店ラッシュが世間に拡散↓
 本部、人手不足による閉店を公に認めると株価への影響、株主総会でも説明できないなど不都合が出てしまうので、それを避けるために本当に改装する事に決める↓
 本部、人手不足による閉店ではなく改装による閉店と対外に発表
 ↑↓今ここ
 >すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供
 
 これから先↓
 4月1日(火) 9:00をもってお客様に大好評をいただいておりました「牛すき鍋定食関連メニュー」を一時終売します。
 新価格の牛丼を是非お楽しみください。
 
 
- 148 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:18 ID:???
-  バイトにノルマ 
 バイトを業務委託扱いにして残業代を支払わず
 急病で休んだりすると賠償請求
 
 という話
 
 
- 149 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:23 ID:EdR5b/MM
-  話の続きがあるみたい 
 突然の改装工事でバイト休業
 >そんな中、ネット上では、労働基準法により「すき家」側は最低でも賃金の6割を補償しないとダメという@syashingoさんのツイートが話題になっているようだ。
 
 
- 150 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:35 ID:iaUaFRgo
-  >>145さん 
 ありがとうございます!
 安全運転で行きます!
 
 
- 151 :秋田県人 :2014/03/31(月) 00:31 ID:bqhc0ch6
-  >>150さん 
 お気を付けて(^O^)/
 
 
- 152 :秋田県人 :2014/04/02(水) 20:48 ID:jr88lPNs
-  3月の降水量 湯沢市で観測史上最多を記録したらしいが 
 平年よりそんなに多かったか?
 
 
- 153 :秋田県人 :2014/04/02(水) 21:53 ID:whU75c1M
-  >>152 
 上旬に降った雪に加え
 彼岸前後に降った雨と重なり降水量が増えたのではないですか?
 
 
- 154 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:16 ID:ZHuvIxi2
-  >>153? 
 雪は降水量には該当しません。
 降雪量になります。
 
 
- 155 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:28 ID:???
-  降水量の定義[編集] 
 
 雨量計で観測する降水量とは、一定時間の間に雨量計に入った雨、雪、霰、雹などの体積の合計を指す。つまり、降った(物質としての「水」の)量が降水量である。
 雨量計は、液体としての水のほかに、固体としての水も溶かして液体にすることで測れるようになっている。
 雨の量だけの場合は雨量、雪の量だけの場合は降雪量などとも言う。
 雪に関しては、降った量は降水量として雨量計で観測されるが、積もった量は積雪深として積雪計で観測される。これは、積雪は気温や地表の温度に左右され、また雪と雨では密度が異なるためである。
 降水量は 0.5 mm 単位で計測され、10分間降水量、1時間降水量、日降水量などとして発表される。なお、1967年までは 0.1 mm 単位で計測されていた。
 
 
- 156 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:38 ID:rPRvavI.
-  気象庁http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq1.html 
 Q,雪は降水量としても観測されていますか?
 A,雪が降った場合は、雪を雨量計で溶かして降水量として観測しています。
 
 
- 157 :秋田県人 :2014/04/03(木) 00:43 ID:???
-  知ったか君が顔真っ赤と聞いて飛んで来ますたwww 
 
 
- 158 :秋田県人 :2014/04/03(木) 01:00 ID:0Na/X.R.
-  煽りに飛んでこなくていいよ。荒れるから 
 
 
- 159 :秋田県人 :2014/04/03(木) 07:46 ID:txXjGaxU
-  魁の記事ホントかな、事実だったら無駄な税金使うんじゃないよなあ、他市町村より税金高いんだから 
 
 
- 160 :秋田県人 :2014/04/03(木) 07:57 ID:up/dV/V.
-  >>159さんどうしたの? 
 魁が?
 
 
- 161 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:24 ID:up/dV/V.
-  久々に揺れた〜 
 
 
- 162 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:35 ID:txXjGaxU
-  新聞読んで下さい、市会議員のばかばかしい記事載ってます 
 
 
- 163 :秋田県人 :2014/04/03(木) 12:02 ID:???
-  >>162 
 交通費が掛かり増しになってるのが事実ならば
 延期した理由をしっかりと調査してもらいたいものだ
 
 
- 164 :秋田県人 :2014/04/03(木) 12:08 ID:vTlBaT0Y
-  変なプライドだよね。小学生に使われたくないからとか 
 
 
- 165 :秋田県人 :2014/04/03(木) 16:22 ID:qzPMrdSY
-  ガキは体育館で十分 
 
 
- 166 :秋田県人 :2014/04/03(木) 20:40 ID:7AvKNEr.
-  新議場、子どもより先に使いたい? 湯沢市議会、会期延長に疑念の声 
 沢市議会(由利昌司議長、22人)が3月定例会の会期末を当初予定の19日から24日に延長したのは、24日開庁の新市庁舎の議場を最初に使うためだったのではないかとの疑念の声が上がっている。中学生の模擬議会が27日に予定されていたため、それよりも前に使おうと延長したという。由利議長は「議会が最初に使うべきだとの声は一部議員から寄せられていたが、延長したのは慎重審議のため。子どもより先に使おうとしたわけではない」と否定している。
 3月定例会の当初の会期は2月26日〜3月19日の22日間。24日には新市庁舎が開庁し、4階の議場は27日の「中学生まちづくり条例提案模擬議会」で初めて使用されることになっていた。これに対し複数の議員から「議員より先に子どもが議場を使うのはおかしい」との声が上がったという。定例会最終日に2013年度一般会計補正予算案など6件が追加提案されることになっていたこともあり、市議会はその分を審議する日程を追加するとして延長を決めた。
 
 別にいいだろガキ共に体験で使わせる前に自分達で使っても
 ガキ共に使わせる前に、不具合や危険を確かめる為にも丁度いいじゃないか
 
 
- 167 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:04 ID:v0iZ3s8w
-  市長選時の稲川庁舎不施錠、皆瀬更生園の保護者負担問題、そして今回の議会延長問題と、昨年の市長選からわずか1年間で、色々と問題が出てきましたな。せっかく新庁舎が完成して、職員の皆さんも心機一転で業務を遂行されて、市民も期待をよせているのに、残念な話です…。確かに鈴木さんが市長のときにも、職員の不祥事が相次いだりしたのも事実だし、二坂さんが市長のときも、独裁的な市政に批判が続出したけど、最近の湯沢市はこんな話ばっかり…。こんなことばかり続けていると市政に信用がなくなってしまいますよ。 
 
 
- 168 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:13 ID:8//ChQnI
-  くっだらねー 
 
 湯沢の議員、人間的にレベル低いな
 
 
- 169 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:16 ID:7AvKNEr.
-  湯沢市で以前から緊急速報メールをやっているが 
 横手のように登録だが よこて安全安心メールをやらないかな?
 今日も横手で振り込み詐欺があったとその手口を紹介し注意してたし
 行方不明者の特徴を配信したりと湯沢より身近ですばらしい
 
 
- 170 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:18 ID:7AvKNEr.
-  チャレンジデー2014のお知らせ 
 また半強制でこのイベントやるのか
 ウザイからやめろよ
 
 
- 171 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:19 ID:7AvKNEr.
-  店舗リフォーム資金助成事業 
 湯沢市住宅リフォーム資金助成事業
 これは許せる。
 
 なんだよこれ#
 湯沢市中心商店街等振興事業
 空き店舗対策支援事業
 賃借料補助
 開店の月から12か月まで、賃借料の2分の1を補助する。
 13か月から24か月まで、賃借料の4分の1を補助する。
 改装費補助
 改装費の2分の1を補助する。
 
 
- 172 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:40 ID:txXjGaxU
-  自治区作って税金ばらまいたりジオパークやチャレンジデー、職員は手当て出るからやってもいいをだろうけど市民は振り回されてるだけ、もう少し知恵を出して頑張ってほしい、市職員の仕事作りにしかなってないような気がするのは俺だけ 
 
 
- 173 :秋田県人 :2014/04/03(木) 22:05 ID:up/dV/V.
-  議長・市長つるんでるからな・・・ 
 くだらん市益になる事はしない(笑)
 選んだ市民にも責任があるのでは?
 
 
- 174 :秋田県人 :2014/04/03(木) 22:31 ID:txXjGaxU
-  まるごと売る課、なんて何やってるかわからん、給料泥棒だよ 
 
 
- 175 :秋田県人 :2014/04/04(金) 19:16 ID:M9IMFj.Y
-  >171 
 安心しろ。それを利用する人間はほとんどいないし、利用しても一年持たない。
 
 
- 176 :秋田県人 :2014/04/04(金) 20:17 ID:dTFSzOIU
-  >>171 
 そもそも、開業に対して補助金出しても長続きする訳がない!
 
 湯沢市の人口を増やす対策をするべき!
 
 
- 177 :秋田県人 :2014/04/04(金) 20:34 ID:oNjgv3S.
-  も少し民度上げないとホント終るよ。 
 湯沢市は
 
 此所に書き込みしているエセ論客達も、人のやっている事に文句ばかり垂れるんじゃなく、建設的意見の一つも述べられないのだろうか?
 『人口を増やす対策をするべき! 』なんて力説してるけど、そんなの当たり前であって、じゃあ、具体的にどうすればいいのか?
 少子化対策、企業誘致、リゾート開発、etc
 せめてそんな話にならないのか?
 まあ、新しい議場を、子供達に先に使わせたく無いなんて、噂の流れる程度なんだから、一般市民はそれ以下かな(笑)
 
 
- 178 :秋田県人 :2014/04/04(金) 22:21 ID:eXE46Fik
-  ちなみにうどん屋市長は、福祉にはあまり力を入れませんて、以前老人ホームで公言したそうな… 
 
 
- 179 :秋田県人 :2014/04/04(金) 22:47 ID:5eFeMWgY
-  老人ホームで言うなよな・・・ 
 大丈夫なのかよ?
 その市長は?
 湯沢の首長がその発言って?
 
 
- 180 :秋田県人 :2014/04/04(金) 23:15 ID:???
-  老人ホームで「あなた達には希望はありませんよ」って言うようなもんだな 
 
 
- 181 :秋田県人 :2014/04/04(金) 23:23 ID:oNjgv3S.
-  人のせいばかりすんなや湯沢衆 
 
 
- 182 :秋田県人 :2014/04/05(土) 00:35 ID:ToSFzZWY
-  以前選挙前に投票よろしくと自宅に来たと言ってた人も居たな 
 バレバレの嘘だったけど(笑)
 
 
- 183 :秋田県人 :2014/04/05(土) 00:42 ID:UIRrOvq6
-  >>182さんそれ聞いた時あるかも。 
 某商店の議員さんが一緒にたべ・・
 選挙終わったからだが、リアルみたいよ。
 
 
- 184 :秋田県人 :2014/04/05(土) 00:47 ID:ToSFzZWY
-  旧湯沢市の事なのに選挙違反で捕まってない 
 元市長派の工作デマ(笑)
 
 
- 185 :秋田県人 :2014/04/05(土) 01:09 ID:UIRrOvq6
-  元市長か〜家の年寄りは助かったな・・福祉補助あったから介護は。 
 今の市長で打ち切られたから痛い。
 市内から次回は保守派望む・・(笑)
 横手みたく若い市長
 でも湯沢市若い司会議員居ないんだな?
 
 
- 186 :秋田県人 :2014/04/05(土) 07:50 ID:ynqHnfQw
-  ○大名行列完全自由参加性(強制・協力要請一切なし) 
 ○町内会費による神社維持の廃止(側溝管理に使え)
 ○後期高齢者における胃婁の遠慮積極推進(無理して生かすな)
 ○市税未納者の掲示はもっと見やすい大きさで(見づらい)
 
 
- 187 :秋田県人 :2014/04/05(土) 08:19 ID:???
-  大曲駅のように湯沢駅近くに中央病院があったら良かったのにねえ 
 
 
- 188 :秋田県人 :2014/04/05(土) 09:12 ID:yc1NklIU
-  所詮自主財源が無い市町村紐付き交付税に頼るしかなく屁理屈付けて事業するしかないか、 
 無駄な事業とわかってるのは多分市職員だよなあ、
 
 
- 189 :秋田県人 :2014/04/05(土) 11:44 ID:IFxnkegI
-  >>177 
 同じ穴の狢の自己紹介お疲れ様w
 
 おめえも総論ばっかしじゃなく、各論言えよw
 
 
- 190 :秋田県人 :2014/04/05(土) 12:08 ID:UIRrOvq6
-  皆さん駅前開発って? 
 どんな意見ですか
 私は・・無駄遣いかと
 
 
- 191 :秋田県人 :2014/04/05(土) 12:19 ID:6lXbKQUk
-   
 
 >>189
 何をいってるのか意味不明
 総論も各論も出さずに文句ばかり
 おまけに草生やして、あれ丸出し
 
 
- 192 :秋田県人 :2014/04/05(土) 12:46 ID:7oJkgP8E
-  湯沢が ん ば れ!!上に立つものの技量! 
 
 
- 193 :秋田県人 :2014/04/05(土) 13:14 ID:???
-  頭悪いと大変だな。 >>191 
 
 
- 194 :秋田県人 :2014/04/05(土) 13:46 ID:yc1NklIU
-  駅前開発いいんじゃないですか、でもどうするかですよね、今は公共事業もしっかり事業を精査して結果をみないと、でも、いまだに成瀬ダムを推進してる人達には無駄かも 
 
 
- 195 :秋田県人 :2014/04/05(土) 13:59 ID:6lXbKQUk
-  >>193 
 お互い様だな
 でも、みのごなしのンガより、俺の方がまし。
 
 
- 196 :秋田県人 :2014/04/05(土) 14:37 ID:3SXO36ZU
-  >>187 
 中央に位置していないのに中央病院と呼ばれている。(他市町村に住んでいる人の意見)
 >>194
 駅前開発は20年前に行う計画にすれば、良かったと思います。
 湯沢市の公共事業は全て後手々にまわっているように思います。
 
 
- 197 :秋田県人 :2014/04/05(土) 14:58 ID:ynqHnfQw
-  中央病院は、丁度世界の中心にある病院。 
 
 
- 198 :秋田県人 :2014/04/05(土) 18:30 ID:IFxnkegI
-  >>191 
 おまえアスペだろ。読解力無さすぎw
 今夜もコンビニのバイトかい?
 頑張れよw
 
 
- 199 :秋田県人 :2014/04/05(土) 18:39 ID:6lXbKQUk
-  >>198 
 おまえもな!
 
 
- 200 :秋田県人 :2014/04/05(土) 21:05 ID:VkM5tJMM
-  北上するイノシシ 東北で拡大する生息域。本県も農業被害に警戒。 
 先月、湯沢市秋ノ宮の国道108号でイノシシが目撃され、足跡が確認された。2012年2月に捕獲されて以降、これで県内で捕獲・目撃されたのは計6件。場所は5件が湯沢市、1件が由利本荘市鳥海町。
 農研機構中央農業総合研究センター(茨城県)の仲谷淳上席研究員は「イノシシ対策は、生息させない戦略と農業被害を最小限に抑えて共存する政策がある。秋田が生息させない戦略を取る場合、農業被害が出た後では遅い。今が最も重要な時期」と指摘する。
 県は本年度、生息実態を把握する調査を実施する。対象はイノシシとニホンジカの2種。県はこの調査を踏まえ、具体的なイノシシ対策の検討に入る予定
 
 イノシシの進撃が始まりましたね
 秋田はどちらの対策を取るのかな?
 車ではねたら負けそうw
 
 
- 201 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:05 ID:wP66gWqs
-  湯沢市が職員のいちぶ 
 裏入社だから使えない・・・
 元議員の娘とかも居るね
 てづり入社様様だな(笑
 
 
- 202 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:30 ID:jJ1/i/JA
-  >>201 
 入社じゃなく入所だね。
 
 
- 203 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:33 ID:wP66gWqs
-  >>201訂正会社じゃないんだった 
 市役所だから>>202さんサンクス
 
 
- 204 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:35 ID:hYokBEs6
-  一部の人なばしかだねんだ、前の何処かみたいに皆じゃなきゃましじゃん、お陰で仕事着いて行けなくなって鬱になってる職員もいるんだべなあ 
 
 
- 205 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:54 ID:wP66gWqs
-  >>204さんそれ何処たへ?気になる 
 しかだねべが?特権だがやコネ入所(笑)
 つかえねがら十年も同じ部課らしいよ(^ω^)
 
 
- 206 :秋田県人 :2014/04/06(日) 09:45 ID:hYokBEs6
-  裏で握ってるのが居るじゃん、ふてぶてしい顔してて直ぐわかるよ、職員人事もね、逆らえば……前回の選挙は冷や汗だったべね 
 
 
- 207 :秋田県人 :2014/04/06(日) 10:11 ID:Kr.dciaM
-  本日「エホバの証人」が湯沢市内布教にまわっているぞ! 
 
 
- 208 :秋田県人 :2014/04/08(火) 01:41 ID:K4Ih3ZMg
-  あー、来てたね( ゚Д゚) 
 
 
- 209 :秋田県人 :2014/04/08(火) 01:58 ID:Jr3HbtEk
-  >>206怖いそんなん居るんだ・・ 
 湯沢市もおーわーただな。
 旧しないの保守派奮起しれよ
 県議も市長も市内から出ねなんて。
 ノラがよ・・それなら共産党の方が出すだけましだな。
 自民党公認市内から出してー。
 
 
- 210 :秋田県人 :2014/04/08(火) 05:53 ID:zhupfLxg
-  おー、ゆざわしゅまめでらがー! 
 
 
- 211 :秋田県人 :2014/04/09(水) 21:43 ID:tTs9cGtw
-  政治の話しじゃないけど、頭にきたからかかせてね 
 
 今日、さ○さ○屋行ったら、初老の店員?たぶん社長。客ほっぽりだして携帯でずっと喋ってた。かなり待たされたが、なんの対応もなかった。
 
 そんだけ
 
 失礼しました
 
 
- 212 :秋田県人 :2014/04/09(水) 21:48 ID:CH50LbQc
-  うわー(ーー;)くそだなそりゃ。潰れろ歳歳矢 
 
 
- 213 :秋田県人 :2014/04/10(木) 10:41 ID:eprPJbfE
-  んだごど入ったら 
 グランド前の居酒屋で会計したら合計金額の紙だけ渡されて
 レシートくれいったらメニュー500円て書いてあるビールが550円
 2杯しか頼んでないチューハイ3杯カウントとか酷い有様でもう絶対いかね
 若者方だまされるなよ
 
 
- 214 :秋田県人 :2014/04/10(木) 13:43 ID:nWV8H/A2
-  >>213 
 オジさんが金持ちそうだったからボラれたんじゃねw
 
 
- 215 :秋田県人 :2014/04/10(木) 13:48 ID:axNlUKNc
-  湯沢何気に人をみてボル店あるから 
 注意ですよ
 
 
- 216 :秋田県人 :2014/04/11(金) 09:29 ID:R0FQ8dss
-  もしくはよっぽど糞みたいな飲み方してたか☆ 
 
 
- 217 :秋田県人 :2014/04/11(金) 10:47 ID:33DFtEss
-  ボラれた方を非難するとは関係者乙としかいいようがないw 
 
 
- 218 :秋田県人 :2014/04/11(金) 16:15 ID:f4kLcwg2
-  須川中学校に新入生は入ったのでしょうか。 
 わかる方がいたら教えてくれませんか。
 南中に入ったと聞いたのでm(_ _)m
 
 
- 219 :秋田県人 :2014/04/11(金) 17:00 ID:f/PT/UQo
-  >>218須川はわかりませんが!! 
 南には色んなとこから来てますよ
 おもに部活みたいですね
 山田からも数人行ってます
 
 
- 220 :秋田県人 :2014/04/11(金) 17:50 ID:X30HgG1A
-  広報の卒業式入学式の日程の欄で須川中の入学式が斜線になっていたので居ないのではないでしょうか? 
 
 
- 221 :秋田県人 :2014/04/11(金) 23:04 ID:f/PT/UQo
-  統一協会のチラシ入ってた 
 あばさきいだら
 サクラダジュンコだべ〜
 ごめん二つとも分からない・・・
 
 
- 222 :秋田県人 :2014/04/11(金) 23:44 ID:HZz9xE8g
-  須川はみんな南中です。 
 
 
- 223 :秋田県人 :2014/04/13(日) 02:10 ID:VezNBHcs
-  湯沢・三関せり地域団体商標登録 
 川連漆器・三梨牛に続き湯沢市で3件目、秋田県で9件目の登録
 
 
- 224 :秋田県人 :2014/04/13(日) 02:56 ID:a/WdRjM.
-  大変良い事なんだけど全く売り上げにつながって無い意味ない……中途半端、いつもそこで終わり突き詰めない、 
 
 
- 225 :秋田県人 :2014/04/13(日) 09:56 ID:C/h/yYYA
-  新庁舎喫煙所話題になってるね。 
 
 
- 226 :秋田県人 :2014/04/13(日) 10:22 ID:VezNBHcs
-  喫煙室:鳥海山を眺め一服 JTが湯沢市の新市庁舎に贈呈 /秋田 
 JTが喫煙室の設置に動いた。喫煙室は1階に1カ所、4階に2カ所の計3カ所。JTが部材や空調設備費など全額を負担した。
 
 
- 227 :秋田県人 :2014/04/13(日) 10:27 ID:VezNBHcs
-  タバコ税を使ったJRも喫煙車両を拡大しろ!縮小しやがって# 
 
 
- 228 :秋田県人 :2014/04/13(日) 10:43 ID:jXKtjg8U
-  いらねー、一ヶ所で良いよ。 
 市役所なんだから?
 市役所にワザワザ居るの煙草吸いにいく奴
 し
 
 
- 229 :秋田県人 :2014/04/13(日) 12:21 ID:eCYQdsYI
-  先月の議会延長問題に続き、新庁舎喫煙スペース問題…。私も喫煙者ですので肩身の狭いところはありますが、色々な公共施設・病院・職場で全面禁煙なり分煙なり進んでいるご時世なのに時代に逆行してますね…。せっかくの新庁舎が台無しです…。今の湯沢市には、目先の事業ばかりに力を入れてて、物事の慎重さが欠けてる気がします。 
 
 
- 230 :秋田県人 :2014/04/13(日) 13:13 ID:mNYD6yUk
-  公共施設になぜ喫煙所を設置するのか疑問です! 
 全面禁煙が常識なのでは?
 
 
- 231 :秋田県人 :2014/04/13(日) 13:29 ID:f1t5sKOs
-  俺は喫煙者だが肩身が狭くなってきたな 
 最近は禁煙=正義の風習になった
 違法ならやめるが愛煙家として悲しいよ
 
 
- 232 :秋田県人 :2014/04/13(日) 14:08 ID:a/WdRjM.
-  頑張って旧国鉄の借金払ってるのにねォ 
 いずれ湯沢市は誰かさんが良しと言えば大概通るよ
 
 
- 233 :秋田県人 :2014/04/13(日) 16:17 ID:jXKtjg8U
-  いやいや喫煙者は悪くはないよ? 
 金払ってるから・・・
 だが市役所に多数の喫煙所はイラナイ。
 湯沢市トップ二期目なんだから
 そろそろ結果出してよ!!
 
 
- 234 :秋田県人 :2014/04/13(日) 16:42 ID:VezNBHcs
-  4階建てに3カ所喫煙所があると多数になるのか… 
 愛煙家はマジ肩身が狭くなってきた(T-T)
 
 
- 235 :秋田県人 :2014/04/13(日) 20:11 ID:WsepyDnY
-  バカども、湯沢に煙草税でいくら落ち着いてるかも知らずしゃべるな!市も何故?公表しないのが不思議だ!公表すれば何にも言わなくなるし、スペース増えるだろ! 
 
 
- 236 :秋田県人 :2014/04/13(日) 20:41 ID:VezNBHcs
-  公表してる 
 24年度湯沢市 市町村たばこ税歳入 3億728万円
 国や県の歳入分は別枠だが多少湯沢市にも流れている
 
 
- 237 :秋田県人 :2014/04/13(日) 20:56 ID:jXKtjg8U
-  公表してるよ>>235おめが馬鹿だな一番(笑) 
 
 
- 238 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:41 ID:VezNBHcs
-  半分以上税金なんだし しかもJTが負担した喫煙室だろ3室くらいのスペースくらい大目に見ろよ。 
 
 
- 239 :秋田県人 :2014/04/14(月) 05:21 ID:GHycaYmE
-  職員、議員さんの為の喫煙所に違いない。今の時代、公共施設に喫煙所は要らない。欲しいのなら駐車場のど真ん中にガラス張りのスペースを設ければ市職員もちょとは禁煙につとめると思う。 
 
 
- 240 :秋田県人 :2014/04/14(月) 08:23 ID:JH8Oyxdk
-  公務員にも愛煙家くらいいるだろうし 
 愛煙家の要望を淘汰しないで共存の選択
 しかも企業と連携して税金の節約
 素晴らしい市長さんじゃないですか
 
 追い出しは愛煙家からすると休憩でコーヒー飲みたければ外で飲めと言われているのと同じ(T-T)
 
 
- 241 :秋田県人 :2014/04/14(月) 11:09 ID:xFfQI76s
-  >>240 
 コーヒーは我慢できるから、一緒にされても…。
 
 
- 242 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:08 ID:JH8Oyxdk
-  カフェイン中毒はニコチン中毒より少ないか… 
 
 
- 243 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:24 ID:cLVsb2zc
-  旧郵便局(建設課)の後ろで職員さんたちがたむろして煙草吸ってる姿は市民としてあまりかっこ良く映りませんでしたねー。 
 仕事さぼってるようにしか見えません。
 
 
- 244 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:26 ID:xMOG3lDc
-  喫煙者が鳥海山眺めながら悦に入って一服とか笑えるw 
 
 
- 245 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:48 ID:iLOSbkmU
-  最近調子にのってる湯沢市役所 
 無駄な物つくりすぎ(笑)
 箱物好きだね?首長さんは・・・
 また癒着の臭いがする(笑)
 
 
- 246 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:55 ID:JH8Oyxdk
-  >>246 
 景色を楽しみながらの一服
 愛煙家以外なら食事や飲み物で景色見ながらの休憩
 ソレ見て何が面白いのか理解に苦しむ…
 
 
- 247 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:57 ID:JH8Oyxdk
-  >>244 
 
 
- 248 :秋田県人 :2014/04/14(月) 20:00 ID:xMOG3lDc
-  >>246 
 喫煙者以外のことは想定してませんが…?誤解があったなら一部修正します「喫煙者ごときが」でしたw
 
 
- 249 :秋田県人 :2014/04/15(火) 01:05 ID:iEB5n2Wo
-  先生全然力なくて〜生徒を押さえられないし親に立ち向かえないし、逃げて異動!?。たった一人のせいで伝統が…。めんこめんこして自分たちが主役のときだけ問題起こさなきゃラッキーな先輩、お疲れさまです!新入生、やられて泣く前にはいるの辞めちゃいな! 
 
 
- 250 :秋田県人 :2014/04/15(火) 06:56 ID:h0F957og
-  >>249 
 
 興味あり!もっとわかりやすく!
 
 さらにKwsk頼む!
 
 
- 251 :秋田県人 :2014/04/15(火) 18:55 ID:hWISpIVU
-  大曲の病院のあたりかなり立派だなぁ 
 秋田市のなかいちっぽい
 あれを見ると湯沢が郊外に病院を作ったのが失敗だったのがわかる
 
 
- 252 :秋田県人 :2014/04/15(火) 19:00 ID:mwRs05P6
-  市役所も郊外に持ってく予定でしたがな。 
 
 
- 253 :秋田県人 :2014/04/15(火) 20:05 ID:qCnTnsmU
-  初耳 
 結局郊外開発でも駅前開発でも
 ここの連中は文句言ってる事には変わりない(笑)
 
 
- 254 :秋田県人 :2014/04/15(火) 20:49 ID:WJpD.8V6
-  >>253さんの言ってることには納得。どっちに転んでも妥協というのがないことですかな…。もう少し物事が前向きになれないのかな?…。 
 
 
- 255 :秋田県人 :2014/04/16(水) 13:23 ID:E8Onyq7A
-  湯沢市民の考え方の問題。すべてがネガティブ 
 
 
- 256 :秋田県人 :2014/04/16(水) 15:44 ID:EZlLf0w.
-  なんであんなシャッター大通り通って行かなきゃならない所に新庁舎建てたんだ。あんなゴミゴミした所よりもっと明るく交通の便が良い所いっぱいあるのにね。 
 
 
- 257 :秋田県人 :2014/04/16(水) 15:55 ID:WEvX0BIk
-  長期ビジョンが無いんだからどうしようもないよ。 
 
 
- 258 :秋田県人 :2014/04/16(水) 16:40 ID:LdZC0nlU
-  市長と議員・職員は給料だけ欲しいで 
 湯沢市なんかどうでもいいだからね。
 高給取りで新築に入れたら
 御の字だよ。
 
 
- 259 :秋田県人 :2014/04/16(水) 17:21 ID:wXxXejz6
-  >>255 
 ホント、小言ばかり
 
 
- 260 :秋田県人 :2014/04/16(水) 19:00 ID:FPg8HRBc
-  >>258職員は横手と同じくらいだが市長の月給は横手市長の半分だったはず 
 
 
- 261 :秋田県人 :2014/04/16(水) 20:10 ID:isnLJ152
-  湯の原398で、稲川方面走行中、30分近く通行止められた。消防、警察官来てたけど、なんだ?反対側からは車来てたけど? 
 
 
- 262 :秋田県人 :2014/04/16(水) 20:15 ID:DQa.0gL6
-  黒丸食堂近くで交通事故。人はねられる。 
 
 
- 263 :秋田県人 :2014/04/17(木) 12:27 ID:GbZ2Aodo
-  >>262 
 詳しい情報が知りたいです。
 
 
- 264 :秋田県人 :2014/04/17(木) 13:01 ID:CW7NSjTY
-  朝のニュースでは 
 横堀の70歳男性が横断中に39歳女性にはねられ頭を強く打ち重体
 39歳女性は男性にぶつかってから気付いたと証言している
 と言っていました
 
 
- 265 :秋田県人 :2014/04/18(金) 09:32 ID:7PDySh/2
-  >>256 
 土地代かけない為
 
 
- 266 :秋田県人 :2014/04/18(金) 11:45 ID:YwzwSfAU
-  >>256? 
 金掛けない為でもあり、地理的にもベストだからです。
 
 
- 267 :秋田県人 :2014/04/18(金) 17:07 ID:dr3u.Nko
-  地理的にはあまりBestとは思わないが、土地購入ない分安くて済むわな。納得。 
 
 
- 268 :秋田県人 :2014/04/18(金) 17:18 ID:XhlTUnAU
-  土地0はナイスだが・・ 
 犬っ子祭が中途半端な格好に。
 あれはまずい
 
 
- 269 :秋田県人 :2014/04/18(金) 22:02 ID:SffQb2Qo
-  2日前の398号線の湯の原の事故って、車の運転手は既にわかってるんですか??今日夜8時頃現場を通りかかったら、通行車両を一台一台警察が止めて目撃情報を聞き込みしてたので、てっきりまだ犯人は捕まってないもんだとばかり思ってました。 
 
 
- 270 :秋田県人 :2014/04/18(金) 22:16 ID:CupPCuvg
-  昨日の新聞に載ってましたよ 
 
 
- 271 :秋田県人 :2014/04/18(金) 22:29 ID:UdiaQrU6
-  昨日は実況検分なのか警察官数人が現場近く?と思われるとこでなにかやってましたね。 
 
 
- 272 :秋田県人 :2014/04/19(土) 05:46 ID:e4Gg0FW.
-  湯沢市の国道398号で交通事故 乗用車にはねられ、70歳男性重体 
 16日午後7時半ごろ、湯沢市湯ノ原2丁目の国道398号で、車道を歩いていた同市横堀字白銀町43の1、自営業菅幸一さん(70)が、同市三梨町字羽竜322、会社員瀬川祥子さん(39)の乗用車にはねられた。菅さんは市内の病院に運ばれたが、外傷性くも膜下出血や骨盤骨折などで意識不明の重体。
 湯沢署によると、瀬川さんが羽後町方向から同市稲庭町方向に走行中、前方を歩いていた菅さんをはねた。同署は瀬川さんが前をよく見ていなかったとみて詳しい原因を調べている。
 現場は片側1車線の見通しの良い直線道路。瀬川さんは帰宅途中、菅さんは温泉施設での会合に出席し、買い物のため外出していた。
 
 
- 273 :秋田県人 :2014/04/19(土) 09:53 ID:PhctvFrk
-  携帯でも使っててわき見運転でもしたのか? 
 検問って警察は対向車のドライブレコーダーでも見て証拠でも探しているのかな?
 
 
- 274 :秋田県人 :2014/04/19(土) 13:21 ID:T2yZ6/HE
-  いつ被害者加害者になるかわからないから、ドライブレコーダーは必須だね。 
 証拠映像があるととにかく便利。
 パトカー正式採用の1万円の奴がベスト。
 
 
- 275 :秋田県人 :2014/04/20(日) 08:29 ID:Ms1KptdM
-  湯沢のすき家閉店したって本当ですか? 
 
 
- 276 :秋田県人 :2014/04/20(日) 08:45 ID:2n2snhuI
-  ↑誰の情報? 
 昨日も食ってきましたが…
 
 
- 277 :秋田県人 :2014/04/21(月) 01:26 ID:ONtCBA1c
-  ↑湯沢の知り合いです。当方大仙市民なんで実際見たわけじゃないですが。 
 
 
- 278 :秋田県人 :2014/04/21(月) 07:05 ID:vRtIoRfo
-  四月前の全国的な休業騒ぎなら湯沢も巻き込まれたそれの事じゃないかな? 
 コンビニ同様年中無24休時間が当たり前になってたし
 
 
- 279 :秋田県人 :2014/04/21(月) 17:42 ID:ZqkTFBDM
-  先程、湯沢のすき家に行ってきましたが、ドライブスルーのみ営業していました。 
 
 
- 280 :秋田県人 :2014/04/22(火) 08:21 ID:???
-  湯沢でタグホイヤー取り扱い店てある? 
 
 
- 281 :秋田県人 :2014/04/22(火) 22:00 ID:SxBfYs4M
-  ナメカワさいってみれ。買える!定価でならな。素直にネットで買え、割引きくから… 
 
 
- 282 :秋田県人 :2014/04/28(月) 20:02 ID:4KLuZPUw
-  湯沢市民のゴールデンウィークの過ごし方は? 
 
 
- 283 :秋田県人 :2014/04/28(月) 20:36 ID:xoHy.j4E
-  微妙な賑わいのスパセンでまったり過ごす。 
 
 
- 284 :秋田県人 :2014/04/28(月) 21:03 ID:QaoqTIDw
-  秋の宮温水プール〜秋の宮山荘、羽後町松屋、弥助そば。 
 この時期の温水プールは楽しい。
 
 
- 285 :秋田県人 :2014/04/29(火) 03:25 ID:FwFNIOYs
-  昨夜湯沢市でパトカーすごかったけど、何かあったんすか? 
 
 
- 286 :秋田県人 :2014/04/29(火) 07:45 ID:4aM96HNQ
-  >>284 
 この時期の温水プールに何か特別なことがあるんですか?
 
 
- 287 :秋田県人 :2014/04/29(火) 08:46 ID:9X3uLEjA
-  >286 
 夏ほど人いないので貸切状態なのさ。
 窓から差し込む日光に、きらきら反射する水の中をもぐったり浮かんだりしつつ水中ウオークマンで音楽を聴くと最高。
 食堂の料理も安いので、家族連れにはいいと思う。
 
 
- 288 :秋田県人 :2014/05/02(金) 21:47 ID:iDlK4gkQ
-  直哉さん、あなたの彼女◯ホ子さん、彼氏いっぱいいますね! 
 
 
- 289 :秋田県人 :2014/05/04(日) 21:48 ID:aUDtWSBo
-  うどんイベント、今年も開催されますかね? 
 
 
- 290 :秋田県人 :2014/05/05(月) 00:23 ID:ICWORitA
-  2014/10/4・5 
 http://udonexpo.net/
 
 
- 291 :秋田県人 :2014/05/05(月) 07:13 ID:MzHKLrV2
-  市内で桜見学できるとこ、まだありますか? 
 
 
- 292 :秋田県人 :2014/05/05(月) 08:59 ID:ICWORitA
-  皆瀬・秋ノ宮 
 
 
- 293 :秋田県人 :2014/05/07(水) 01:01 ID:dOOd671Q
-  ほとんど散ってしまったね。今年は早かったからね。 
 
 
- 294 :秋田県人 :2014/05/11(日) 15:41 ID:aXXCFkZk
-  稲川三梨の、山菜採りで不明のお年寄りはまだ見つからないのでしょうか。 
 
 
- 295 :秋田県人 :2014/05/12(月) 11:05 ID:biJeqOn.
-  捜索は終わったけど見つかってないです、何処に行ったんでしょう、 
 
 
- 296 :秋田県人 :2014/05/13(火) 10:16 ID:???
-  iDlK4gkQ/Search 
 
 
- 297 :秋田県人 :2014/05/13(火) 18:07 ID:ri9S3zGA
-  稲川大倉付近の農道、トラクターから落ちた泥で物凄く汚ない。 
 
 なんじかならねながッ(怒)
 
 
- 298 :秋田県人 :2014/05/13(火) 19:10 ID:0gf8QCT.
-  文句あるなら通らねばいべ 
 
 
- 299 :秋田県人 :2014/05/13(火) 19:21 ID:VHDNU.AQ
-  >>297 
 
 いながわ村だがら、田んぼと山しかねーがらな…
 
 我慢するしかねーべや
 
 
- 300 :秋田県人 :2014/05/13(火) 20:05 ID:dBE60VGk
-  農業用道路だから仕方が無い 
 >>298が正解
 
 
- 301 :秋田県人 :2014/05/13(火) 21:38 ID:Lx.Grp8A
-  >>297 
 あなたが道路に落ちた泥を掃除したら解決
 
 
- 302 :秋田県人 :2014/05/13(火) 21:47 ID:fu0QuCOI
-  >>297さん・・それわかる 
 市道も土の固まり落としてるし・・・(;´Д`)
 車泥だらけこの季節は。
 道路汚したら片付けろよ
 腐れ百姓ども
 
 
- 303 :秋田県人 :2014/05/13(火) 21:58 ID:1.wM2pj.
-  朝鮮人になったつもりで糞だと思い食べましょう 
 車も汚れない腹も膨れて一石二鳥
 
 
- 304 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:02 ID:OlkRzFuI
-  >>302 
 その『腐れ百姓』が居なくなったらこの辺の地域は終いなんだよ!
 道路の泥位でつべこべ言うな!
 
 
- 305 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:04 ID:L12lsrRg
-  >>302 
 その「腐れ百姓ども」が作っている米を食ってるお前って…。
 
 
- 306 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:11 ID:fu0QuCOI
-  >>305馬鹿だ〜(  ̄▽ ̄) 
 そいつの米食ってないから?
 あっごめん腐れ百姓だったが・・・(;´Д`)
 泥片付けろよ?トラクターちょしたら(笑)
 安い賃金でもがんば(笑)
 
 
- 307 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:29 ID:L12lsrRg
-  >>306 
 お前、なんか「?」の使い方変だな。
 ちゃんと小学校の時、国語の勉強した?←(これが正しい「?」の使い方)
 
 それと、お前が食ってる米は何処の誰が作ってる米か判別出来るの?←(これも正しい「?」の使い方)親戚とかから譲って貰ってる米なら分かるが。
 
 あ、因みに俺トラクターに乗らないからw
 
 
- 308 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:36 ID:fu0QuCOI
-  普通に親戚からだが(笑) 
 トラクターも道路走らないから
 そこらの迷惑な腐れ百姓みたく、
 迷惑はかけてない。
 米より道路汚したら片付けろ!!
 なんでも人に迷惑駄目だろ?
 
 
- 309 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:51 ID:L12lsrRg
-  >>308 
 ヤダよ馬鹿w
 
 お前は毎年、泥の塊で苦しめw
 ワハハハw
 
 馬鹿が泥の塊で苦しむのは愉快だなw
 
 
- 310 :秋田県人 :2014/05/13(火) 22:55 ID:fu0QuCOI
-  やはり馬鹿な腐れ百姓だったか(笑) 
 ありがとう(*^^*)
 低賃金と違って洗車出来るから大丈夫
 
 
- 311 :秋田県人 :2014/05/13(火) 23:22 ID:OlkRzFuI
-  >>310 
 その文章、バカ丸出し
 お前、稲分だろ!(笑)
 
 
- 312 :秋田県人 :2014/05/13(火) 23:27 ID:fu0QuCOI
-  >>311稲養に言われたくないな(笑) 
 池沼に言われちゃったよ〜(  ̄▽ ̄)
 やべなや〜・・・
 低賃金のぼうやに!!
 作業料金なんぼだ?
 
 
- 313 :秋田県人 :2014/05/13(火) 23:45 ID:???
-  湯沢 低賃金 洗車 
 
 井戸水洗車
 
 
- 314 :秋田県人 :2014/05/14(水) 00:00 ID:q1rSNKoM
-  やっぱ>>312は馬鹿w 
 中国人や朝鮮人みたいな片言みたいな喋り方する書き込みするし。
 
 泥ごときで騒ぐから、もしかしたら本当にシナかチョンかもしれんなw
 親はちゃんと日本語喋れるか?w
 
 
- 315 :秋田県人 :2014/05/14(水) 00:38 ID:7lJa.x3w
-  丼百章には高が泥でも文化人には大問題なんだよ馬鹿野郎 
 みな施工背円に行け
 
 
- 316 :秋田県人 :2014/05/14(水) 00:42 ID:YQWOMT1Q
-  文化人が農道を通るなよ… 
 
 
- 317 :秋田県人 :2014/05/14(水) 06:40 ID:f9x1cxjw
-  お前らの先祖だって農家だっただろ? 
 
 
- 318 :秋田県人 :2014/05/14(水) 06:43 ID:???
-  冗談だとしても「腐れ百姓」は許せないわ 
 
 
- 319 :秋田県人 :2014/05/14(水) 08:42 ID:i5W3gsxk
-  顔が見えないから何でも言うんだろうけど、最低限のルールみたいな事は守りたいね、公の場なんだからさ 
 
 
- 320 :秋田県人 :2014/05/14(水) 09:39 ID:Y5ZafBz6
-   
 言葉感覚が日本人っぽくないし、在日の方かも。
 
 
- 321 :秋田県人 :2014/05/14(水) 11:10 ID:WoS75aRY
-  居酒屋loveつぶれた?そば畑はつぶれたね。 
 
 
- 322 :秋田県人 :2014/05/14(水) 13:55 ID:A.UENVis
-  どっちも低レベル泥は片付けて・腐れ百姓の暴言やめな。 
 
 後煽り坊もやめな・うざくなるからサイト
 
 
- 323 :秋田県人 :2014/05/14(水) 18:49 ID:q1rSNKoM
-  底レベルの書き込みに、底レベルの返ししなきゃ通じないっしょw 
 
 まずは、同じ目線で喋らないと相手が理解できないと思うw
 
 
- 324 :秋田県人 :2014/05/14(水) 19:02 ID:u3Ttp8Ck
-   発 者 同         . 。_   ____           争  
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
 /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
 /   ..:.:./    |   丶
 / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
 {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
 |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
 / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
 ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
 ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
 /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
 . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
 /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 
 
- 325 :秋田県人 :2014/05/14(水) 19:52 ID:o.21B8pk
-  農道でもトラクターの泥は如何なものかと思うけど。なんで百姓の泥は良くて建設業(土方)の泥はダメだよねー。すぐに市役所や警察に通報されるよ。 
 
 
- 326 :秋田県人 :2014/05/14(水) 20:31 ID:u3Ttp8Ck
-  一応企業だからね〜 
 会社としての責任でそれなりに農家より責任が重くなるからじゃない?
 もし農家も企業化されたらそれなりにの対応すると思うよ。
 
 
- 327 :秋田県人 :2014/05/23(金) 19:33 ID:Q0TMqyqo
-  今朝の湯沢市皆瀬で発生した火事でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。本当にかわいそうですね…。 
 
 
- 328 :秋田県人 :2014/05/23(金) 21:28 ID:AeORWmeU
-  39歳と25の夫婦って歳なんか羨ましいな、とか思った俺は不謹慎ですすいません。 
 
 
- 329 :秋田県人 :2014/05/27(火) 11:44 ID:UcWK5GD.
-  そりゃそうだな 
 
 
- 330 :秋田県人 :2014/05/29(木) 22:04 ID:i2BYA8uo
-           /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、   
 ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ
 /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、
 { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}
 {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`,
 ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j
 .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
 ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ
 .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
 .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
 ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
 .ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
 菅官房長官 カッコええ!
 
 
- 331 :秋田県人 :2014/05/30(金) 13:59 ID:dOmgx8yc
-  >>330 
 スマホで見れないからやめれ
 
 
- 332 :秋田県人 :2014/05/30(金) 20:26 ID:rC3XGOmM
-  今日湯沢旧商店街中心街を用事で遠りましたけど、老人さん達いましたね。 
 老人を大切にする姿勢が見られ感じいいです。
 ここだけですね。あとは山形県に入ると見られます。
 湯沢の発展を望む自転車もまたまぎれもなく貢献してますよデザイン。
 
 美しい美しい短冊七夕祭 セメント無しが望ましい。。。
 
 
- 333 :秋田県人 :2014/06/02(月) 00:53 ID:Lh5Oz4J2
-  湯沢市にカルト教団みたいなのがある様ですが、地元の人は知ってますか? 
 なんか怖いです。
 
 
- 334 :秋田県人 :2014/06/02(月) 08:10 ID:7cb9B5B2
-  地元ではない人が怖がる必要は無い 
 定期的に上がる話題で気になるなら過去スレみたら?
 
 
- 335 :秋田県人 :2014/06/02(月) 18:14 ID:bLwZz/Tw
-  湯沢市小野の小町園付近に建てられたソーラーパネルは、 
 何の目的で建てられたのか分かる方いますか?
 
 
- 336 :秋田県人 :2014/06/02(月) 19:43 ID:XcWCFdgM
-  …発電目的… 
 
 
- 337 :秋田県人 :2014/06/02(月) 21:20 ID:cQVwTsOg
-  カルト教団って10年ぐらい前に話題なった稲川の白装束のセックス教団のことか?リトルペブル。 
 
 
- 338 :秋田県人 :2014/06/02(月) 22:05 ID:6hKnXR0U
-  定期乙 
 
 
- 339 :秋田県人 :2014/06/02(月) 23:16 ID:PrFcpdzU
-  前みたくIPも出るように戻してもらえないのかな? 
 
 
- 340 :秋田県人 :2014/06/02(月) 23:43 ID:1rb1r05A
-  体験入団でへっこだけさせてくんねぇかなw 
 
 
- 341 :秋田県人 :2014/06/03(火) 07:50 ID:xYRk.SYI
-  10年前に聞いた話題 
 
 
- 342 :秋田県人 :2014/06/03(火) 07:55 ID:KzeXjN7o
-  最近みないよね?白装束教団!! 
 まだ稲川に居るのかな
 
 
- 343 :秋田県人 :2014/06/03(火) 08:15 ID:xYRk.SYI
-  この話題は定期的に見るけどな 
 
 
- 344 :秋田県人 :2014/06/03(火) 16:57 ID:2GC8JlH.
-  hekko is in my life 
 
 
- 345 :秋田県人 :2014/06/03(火) 16:58 ID:2GC8JlH.
-  ↑通報しました 
 
 
- 346 :秋田県人 :2014/06/03(火) 17:21 ID:NAOVSN76
-  湯沢の小町娘・・あれかい 
 
 
- 347 :秋田県人 :2014/06/03(火) 19:20 ID:FIhRTbIA
-  >>343 
 っーか、エロ教団、エロゲーム、エロ記事が出るのは
 公務員その他の不祥事に合わせたタイミングだよ
 今のスレとは関係ないだろうけど
 
 
- 348 :秋田県人 :2014/06/05(木) 19:10 ID:pWnq8kU.
-  教えてください。 
 川原毛の滝の温泉に行きたいのですが、
 入浴適期7月上旬とありました。
 あさってあたり訪れたいのですが
 入浴できるものでしょうか?
 
 
- 349 :秋田県人 :2014/06/05(木) 20:20 ID:qzCoULFk
-  この時期は外気の影響を受けやすいが、外気が寒くなければ大丈夫。ぬるま湯位の温度。 
 
 翔北の先生で、生徒を殴って配置換えになった先生いるんだって?校長が生徒の家まで謝りに来たらしい。
 
 話の内容では、被害届は出して無いっぽかったけど。
 
 誰か知っている人いる?
 
 
- 350 :秋田県人 :2014/06/05(木) 20:37 ID:pWnq8kU.
-  ありがとうございます。 
 天気見て行きますね。
 
 
- 351 :秋田県人 :2014/06/05(木) 21:00 ID:Up7TroQc
-  山形人が必死に2ちゃんとアキリン荒らしまくってるな 
 
 
- 352 :秋田県人 :2014/06/05(木) 21:47 ID:.mEjjBSQ
-  度合いにもよるが、たいしたことない「殴る」で被害届け出すなんてモンペアの所業。親がきちんと子をしつけしていれば、先生が手を挙げるくらい叱らないんだよ。 
 
 
- 353 :秋田県人 :2014/06/05(木) 22:02 ID:Oy0dUBXg
-  >>346 小町娘…毎年かき集めるのが大変らしいですね。なかなかユニークな容姿の7人の皆さんで♪撮影会は有料で三千円出すんですって…AKB48の方が安い? 
 
 
- 354 :秋田県人 :2014/06/05(木) 22:23 ID:v0nSw5rI
-  >>353さん毎年・・・(;´Д`)あれはないは 
 
 
- 355 :秋田県人 :2014/06/06(金) 09:40 ID:w8AcCR3E
-  >352 
 鼓膜破っちゃったんだって。これ世間では傷害罪。
 
 
- 356 :秋田県人 :2014/06/06(金) 09:59 ID:Vf/6c1BU
-  昔は先生からゲンコツ喰らうなんて日常的だったけど生徒が怪我してしまったら行き過ぎなんだろう… 
 
 
- 357 :秋田県人 :2014/06/08(日) 10:21 ID:7AawOcCU
-  今年の小町娘は・・・ 
 
 ヒドイナ
 
 
- 358 :秋田県人 :2014/06/08(日) 10:29 ID:VJ.t0sfw
-  >>357さん正確には今年も(笑) 
 なんぼ公募でも・・・(;´Д`)
 秋田美人ってうたってるなら・・・
 壇蜜みたいなのを出さないと
 
 
- 359 :秋田県人 :2014/06/08(日) 14:44 ID:mNYD6yUk
-  >>358 
 いろいろ仕事の都合や諸事情あって選ばれると思います…
 外見、容姿は別として。
 
 
- 360 :秋田県人 :2014/06/08(日) 14:57 ID:d.Jz9TFY
-  そんなにひどかったのか…。 
 地元の顔なのに。
 
 
- 361 :秋田県人 :2014/06/08(日) 18:03 ID:qzOW2rmc
-  小町娘は昔の基準は旧雄勝町生まれじゃダメだったのが、今じゃ湯沢市全域だからな。 
 
 そのうち既婚者でもおkになったりして。
 
 
- 362 :秋田県人 :2014/06/08(日) 18:12 ID:P8OOeQbE
-  美人な、3人のあきた観光レディーがふきの葉の下で微笑む撮影会☆写す方々も嬉しそうだよなぁ… 
 
 
- 363 :秋田県人 :2014/06/08(日) 19:03 ID:P8OOeQbE
-  今回、湯沢市広報紙の表紙の小町娘の写真を見て固まった市民は少なくないだろう。湯沢市を広く探してみればAKB48ばりの美人がいないはずはないのだが…あれではまるでいかめしい婦人警官?の演芸会である。なかには可愛らしいお顔をした女性も数人いたが、バラつきがあり過ぎる。市女笠をかぶれば顔は見えないが、小野小町に失礼である。 
 
 
- 364 :秋田県人 :2014/06/08(日) 19:08 ID:Cu.Mr4x2
-  AKBに美人なんているの?いないっしょwかわいい子ならいるけど・・・ 
 
 
- 365 :秋田県人 :2014/06/08(日) 21:27 ID:S.N0c4G.
-  今年の小町娘、愛媛出身のひともいるらしい。 
 なにを基準に?
 もはや、秋田美人でもなんでもない。
 
 
- 366 :秋田県人 :2014/06/08(日) 23:03 ID:ERPsmU8o
-  >>362さんそれ皆話してらっけ? 
 私見逃した・・・
 かなりの美人だとか。
 湯沢市舐めすぎてるな。
 
 
- 367 :秋田県人 :2014/06/08(日) 23:24 ID:z9YTt/SA
-  壇蜜見たいの選ぶ? 
 
 ダメじゃん。
 
 
- 368 :秋田県人 :2014/06/08(日) 23:55 ID:POqY/i7k
-  女子高生って駄目なの? 
 
 
- 369 :秋田県人 :2014/06/09(月) 04:55 ID:xFIKDkzQ
-  >>357 
 完全に動物園
 
 子供は喜ぶんじゃないかな?
 
 
- 370 :秋田県人 :2014/06/09(月) 06:30 ID:W3jxfU22
-  ウチの子、喜ばなかった(笑) 
 毎年見せているけど、綺麗なおねいさん〜って目を輝かせるのに、今年は…だった(笑)
 息子よ!絶句か!
 
 
- 371 :秋田県人 :2014/06/09(月) 07:33 ID:qpWYDtgA
-  やめようよ、そういう自分の顔が見えない闇から他人の容姿を批判するのは。 
 
 少なくともお前よりは湯沢に貢献している。
 
 
- 372 :秋田県人 :2014/06/09(月) 10:45 ID:PpFszz22
-  そうそう、湯沢に全く貢献してない湯沢人より、湯沢のことを考えてくれてる愛媛出身のおねえさんの方がよっぽどいいわ。いくつかの新聞で小町娘になったいきさつが紹介されてたけど、美人ってだけで選ばれてチヤホヤされる人より、私はよっぽど好感持てたよ。子供いるなら、「みんな湯沢のために頑張ってくれてるおねえさん達だよ。えらいねー。」くらいのこと子供に聞かせてあげれば、子供だってまた違った感性で見たかもしれないのに。子供の素直な反応をネットにあげて自分も一緒になって批判って、よほどの性格ブスだな。 
 
 
- 373 :秋田県人 :2014/06/09(月) 11:10 ID:ijQGCPeU
-  人の好みやから?いいんじゃね 
 雄勝の小町支持派
 秋田のふき支持派
 私は秋田ふき支持派
 
 
- 374 :秋田県人 :2014/06/09(月) 13:12 ID:CCQ7Bz26
-  ブスでも珍獣でも正直どうでもいいけど、米袋にプリントされなければそれでいい 
 
 
- 375 :秋田県人 :2014/06/09(月) 17:45 ID:ijQGCPeU
-  米袋は壇蜜でいいべ? 
 
 
- 376 :秋田県人 :2014/06/09(月) 18:09 ID:CCQ7Bz26
-  でもだんみっさんがプリントされた米袋は限られてるし 
 要は普通にスーパーで売ってる10kgの米袋
 
 
- 377 :秋田県人 :2014/06/09(月) 18:57 ID:ijQGCPeU
-  雄勝の小町娘って自分から応募するの? 
 
 それとも他薦?
 
 
- 378 :秋田県人 :2014/06/09(月) 20:21 ID:qpWYDtgA
-  JA秋田も 
 生駒、佐々木、加藤、壇を効率的に使って米袋を出せばいい。
 
 原始米は藤あや子。
 
 今でこそトウが立ったけど、30〜40歳の藤あや子は神レベルであった。
 
 
- 379 :秋田県人 :2014/06/09(月) 20:58 ID:CCQ7Bz26
-  加藤はもう人妻だからイラネw 
 
 
- 380 :秋田県人 :2014/06/09(月) 21:01 ID:zbeZGaz6
-  >>377小町娘の募集について 
 小町まつりの主役を務める七人の「小町娘」を募集します。
 十八歳以上の未婚の女性ならどなたでも応募できます。
 自薦、他薦は問いません。
 
 
- 381 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:02 ID:ALaL1aes
-  今回、秋田美人って言えるレベルでないよ真面目に。 
 
 
- 382 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:06 ID:ijQGCPeU
-  まぁ自薦ならかなりの勇者だね 
 まぁ秋田美人は名乗れないだろうね。
 小野小町の平安顔を再現でいいべなら?
 
 
- 383 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:33 ID:???
-  クララね……を他薦していいですか? 
 
 
- 384 :秋田県人 :2014/06/09(月) 23:49 ID:CCQ7Bz26
-  小町娘って別に秋田美人である事を選考基準にしてる訳じゃないでしょ 
 
 
- 385 :秋田県人 :2014/06/10(火) 00:36 ID:rPgD2WmU
-  仕事内容は礼儀作法、和歌の朗詠、撮影会 
 一年限りだが倍率と年収は幾らかな?
 選考基準は仕事内容に見合った臨時人材程度だと思う。
 
 
- 386 :秋田県人 :2014/06/10(火) 06:40 ID:xfByNFwI
-  なにが選考基準? 
 
 
- 387 :秋田県人 :2014/06/10(火) 07:01 ID:63nhJIwQ
-  みだぐない事 
 じゃんごくさい事
 
 
- 388 :秋田県人 :2014/06/10(火) 10:09 ID:ljB5mNBk
-  選考基準・湯沢市有力者の推薦(笑) 
 
 
- 389 :秋田県人 :2014/06/10(火) 18:25 ID:???
-  テメ〜ラ如きが言ってもな?秋田のど田舎腐れじゃんご民だろうがよ? 
 
 
- 390 :秋田県人 :2014/06/10(火) 19:05 ID:AqaFO08A
-  てめーもだろーが(笑) 
 
 
- 391 :秋田県人 :2014/06/10(火) 22:47 ID:skjJduIw
-  小町娘ぼろ糞な扱い・・そんな酷いの? 
 
 
- 392 :秋田県人 :2014/06/10(火) 23:23 ID:.d4cPWcM
-  7人もいればめんこい子もいるかもしれないかもしれない… 
 
 
- 393 :秋田県人 :2014/06/11(水) 12:16 ID:ONXt2LjM
-  >>389 
 〇〇如きって言ってるけど口癖か?
 
 
- 394 :秋田県人 :2014/06/11(水) 17:30 ID:omMKA9lA
-  1回言えば口癖になるのか?w 
 
 
- 395 :秋田県人 :2014/06/11(水) 19:51 ID:CwNOSAjc
-  普通に考えて普段から言ってるのか?って意味だろ。 
 アキリンがコミュの全てなら仕方ない。
 
 
- 396 :秋田県人 :2014/06/12(木) 18:26 ID:C3oVDNoE
-  横手は頭のおかしい人が多過ぎるとの指摘。。。 
 東大と言ってるわりには頭のおかしい人多過ぎ   なしてだや??...
 
 そうですね  ご指摘のとうりもう1回山形に行かないと駄目だ
 
 
- 397 :秋田県人 :2014/06/13(金) 11:42 ID:h5R4RQTE
-  救急車が市役所近くの病院前に来たので、いつものことかと思っていたらパトカーまで来た。何事と?思い野次馬しにいったら 
 
 おばぁちゃんが倒れていたと通報されませんでしたか?
 
 と聴かれた…
 
 
- 398 :秋田県人 :2014/06/13(金) 17:35 ID:kNMXF1Aw
-  疑われて??  解らん 
 
 
- 399 :秋田県人 :2014/06/13(金) 19:08 ID:KwnK8ifc
-  ビザ屋ってまだある? 
 
 
- 400 :秋田県人 :2014/06/13(金) 19:51 ID:61cHoRmo
-  よんひゃくッ♪ 
 
 
- 401 :秋田県人 :2014/06/13(金) 20:33 ID:75eVi3rc
-  >>399 潰れて個人経営みたいになってたが、また潰れたのか? 
 
 
- 402 :秋田県人 :2014/06/14(土) 08:45 ID:3uzBs6V.
-  それよりも、サンロードのLOVEがぶっ潰れたのがうれしかった。 
 ざまーみろ。誰もお前なんて助けねえよw。
 
 
- 403 :秋田県人 :2014/06/14(土) 09:43 ID:ZXG9VlHw
-  駅前商店街売る気んのかな?駅前にこだわるお客さんは居ないって事に気付かないのかね、お客さんは駅前の活性化なんて興味無い、ただ便利で良い品物を安く買いやすい店で買えれば良いだけの話し、駅前商店街の為にお客さんがいるんじゃなくお客さんの為に駅前商店街があると考えないと変わらないよ 
 
 
- 404 :秋田県人 :2014/06/14(土) 11:45 ID:pEOC8gOE
-  願イノ短冊七夕祭ガ湯沢商店街ト市民 
 ヲ生キ帰ヘラセル。。。                    今デショウ   ヤルシカナイデショウ   死ヌヨリハ
 
 
- 405 :秋田県人 :2014/06/14(土) 12:31 ID:pEOC8gOE
-  これからの生活は嫌がうえでも畳み無しのツーバイホーでしょう... 
 夕焼けの赤い色は希望と夢そして撃沈からの生還日本丸浮上...
 
 車無しの中央公園湯沢美
 
 
- 406 :秋田県人 :2014/06/14(土) 12:59 ID:???
-  借金で競馬競艇競輪朝鮮玉入露頭6 
 ローン払えず家は差し押さえ
 十文字道の駅、だるま温泉で車内泊
 雄勝道の駅でシャワー100円
 
 
- 407 :秋田県人 :2014/06/14(土) 14:46 ID:pEOC8gOE
-  湯沢外れの駅 あすこで100円か  知らなかった、 今度利用す−る。さんきゅう 
 借金 競艇朝鮮玉入れ露 浅草踊り子  ...
 
 
- 408 :秋田県人 :2014/06/14(土) 15:04 ID:pEOC8gOE
-  405   自転車だけはOK  未成年 高校生の為に スペースを町で保存してあげる 
 俺だ 早稲田の肇より
 
 
- 409 :秋田県人 :2014/06/14(土) 15:45 ID:pEOC8gOE
-  山田眼科の横の早稲田大学ボクシン部の肇 だっ... 中央公園 
 
 
- 410 :秋田県人 :2014/06/14(土) 15:52 ID:eeOumG9s
-  >>405->>409 
 永久アクキン申請します
 いい加減にしなさい
 
 
- 411 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:44 ID:vQ1gri/.
-  ホントうぜーよな 
 
 
- 412 :秋田県人 :2014/06/14(土) 23:18 ID:f/mP2ZLU
-  >>410 
 >>411
 覚えてる人がどれだけいるか知らんが
 アイツね、「こんなま○こは嫌だ」っていう基地外スレ作って
 速効消されてたみたいだし
 PCで荒らして携帯で突っ込んでるようだし、なに考えてるのやら
 
 
- 413 :秋田県人 :2014/06/15(日) 02:12 ID:WNytdNwE
-  達磨温泉湯もみショー ふるさと自慢が湯冷めしてNot yet 
 雄勝から金山へ
 
 
- 414 :秋田県人 :2014/06/15(日) 09:35 ID:rJWbYg.s
-  何考えてるか全然理解は不可能    暴走族取締り 県警 
 
 
- 415 :秋田県人 :2014/06/15(日) 09:44 ID:GmGdVEMY
-  >>413 
 >>414
 お前がその県警にお世話になればいいのに
 
 
- 416 :秋田県人 :2014/06/15(日) 09:59 ID:rJWbYg.s
-  県南みんなに嫌われてるよ 今では化けの皮はがれてさ... 
 
 
- 417 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:05 ID:rJWbYg.s
-  何処が原因してるか?    絞られてきてる様子に感じてるけど... 取り締まり中 
 
 
- 418 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:30 ID:rJWbYg.s
-  真犯人にたどり着くには、自動車の開閉音が重要な犯罪の主要をなしていると思考するのが本当ではないかな 
 
 
- 419 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:36 ID:rJWbYg.s
-  御神殿奥殿が破壊された。。。 県警 警視庁 合同 
 
 
- 420 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:47 ID:rJWbYg.s
-  全部新しくしないと駄目だ これらを解決しないと前に進むことができません。 
 
 
- 421 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:53 ID:aJzYTuo.
-  スルー推奨 
 
 
- 422 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:55 ID:rJWbYg.s
-  日本が戦争に負けたからではない。人手不足を利用して財産を狙った以上。 
 
 
- 423 :秋田県人 :2014/06/15(日) 16:57 ID:JlJDur9M
-  んだんだ 
 
 
- 424 :秋田県人 :2014/06/15(日) 17:37 ID:rJWbYg.s
-  湯沢のどこがいいか?と聞かれた場合  んだな... 
 おなごが男を横切りまたがないところが     ええな~...
 短所は んだな... どちらかというと無口の人が多い感じ。
 その為他から用事で来た人は多少物足りなさがやはりあります笑い。
 
 
- 425 :秋田県人 :2014/06/15(日) 17:51 ID:rJWbYg.s
-  雄勝病院前の雄物川がえな... 
 受け付け薬局湯沢美人さんたちばっかりのため田舎者の私から見れば気が休まらない
 かな...
 若い朝丘雪路タイプもえるけ  サービス水色先輩  meも水色  笑い
 
 
- 426 :秋田県人 :2014/06/15(日) 17:57 ID:Y4mzpI9Y
-  んだんだ 
 田舎者
 
 
- 427 :秋田県人 :2014/06/15(日) 18:16 ID:rJWbYg.s
-  戦後60年以上経過したから国内は地方も含め変わって行くかもしれない 
 地方の行政改革は待ったなしでおそらく進むな?...
 んだんだ  男がいるともっと磨くと綺麗になるよ 君たちは...
 私はへなりん子年齢だけど...nikon coolpix   Dina Krall manko
 
 
- 428 :秋田県人 :2014/06/15(日) 18:59 ID:rJWbYg.s
-  ユーチューブの変化とこの品物買いたいとなるとホームページ等にその製品でてきますね 
 あちこちのページに乗ってきます。
 ダイアナ クラーレ  で調べるか Diana Krallで調べるかでも格段格段特別サービス版違うユーチューブ。
 当たり前ですが。。。湯沢文化会館 Diana Krall呼んで来た?manco me...
 
 
- 429 :秋田県人 :2014/06/15(日) 20:28 ID:tG/FFQho
-  >>428 
 
 http://akitaring.net/bbs/up/?1402830990.jpg
 
 
- 430 :秋田県人 :2014/06/15(日) 22:19 ID:lcbzhYnc
-  >>429 
 
 GJ!
 
 
- 431 :秋田県人 :2014/06/16(月) 11:41 ID:sRMoH.ms
-  日本人は洋酒じゃない 日本酒だよ... 
 洋酒わざわざ買って飲む人いないでしょう...ポケットぐらいなら買うかも
 知れないが。。。
 
 
- 432 :秋田県人 :2014/06/16(月) 11:47 ID:sRMoH.ms
-  左日本酒で右洋酒  社長!!...     (笑い)馬鹿だな~  神室山 
 
 
- 433 :秋田県人 :2014/06/16(月) 11:54 ID:sRMoH.ms
-  戦後の入れ替え    やれない人は落とされる   横手市新市長誕生 
 しぇやみ強制落とし
 
 
- 434 :秋田県人 :2014/06/16(月) 17:19 ID:sRMoH.ms
-  おっ本庄だな。。。  湯沢さこい。。。 
 
 
- 435 :秋田県人 :2014/06/16(月) 18:01 ID:HfQy6L8Y
-  ↑コイツのせいで湯沢スレも台無しだな(笑) 
 
 
- 436 :秋田県人 :2014/06/16(月) 18:42 ID:sRMoH.ms
-  午後大町の商店街へ買い物NECのカレンダーもらてきたああ。。。 
 
 
- 437 :秋田県人 :2014/06/16(月) 21:54 ID:4WCTQJiQ
-  。。。 
 
 
- 438 :秋田県人 :2014/06/17(火) 00:35 ID:GGCcsWLQ
-  湯沢市役所に用事で行ったが、職員の対応は冷たい人もいる…外の喫煙所で煙草を勤務中に吸う職員もいる。大阪だったか、勤務中の喫煙で処分受けたのは。湯沢市役所は緩いのか。 
 
 
- 439 :秋田県人 :2014/06/17(火) 00:47 ID:WPhI5Yog
-  勤務中のタバコは駄目だが世間話、お茶、菓子やガム飴等ははOKなんだよな 
 
 
- 440 :秋田県人 :2014/06/17(火) 20:53 ID:baVmStzQ
-  市役所態度悪いし・仕事できないし 
 (;´д`)まぁ300万世代は最悪・・・
 手釣り入所は議員の子とかもな。
 
 
- 441 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:08 ID:PW5LQm1k
-  税金ドロボー 
 
 
- 442 :秋田県人 :2014/06/18(水) 07:17 ID:hXQUImp2
-  連投キチ○イと、悪態ばかりの湯沢スレ。 
 
 
- 443 :秋田県人 :2014/06/18(水) 08:09 ID:???
-  ↑ウドンよりカスベやればぴったり 
 
 
- 444 :秋田県人 :2014/06/18(水) 11:20 ID:D3LxRZOA
-  市役所の展望喫煙室ガラスに網があり残念だな 
 雄勝こまちIC〜新庄北IC間は順次開通予定みたいでいいね
 でも山形新幹線延長はやっぱ無理か(笑)
 
 
- 445 :秋田県人 :2014/06/18(水) 15:07 ID:My5Nfw8.
-  此処、数年ミュージシャンが文化会館に来ないけどなんで? 
 
 
- 446 :秋田県人 :2014/06/18(水) 15:44 ID:egLG.2bI
-  純粋にチケット売れないし、そもそも音楽業界もAKB商法しか売れてないからね。 
 
 
- 447 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:31 ID:???
-  >>445 
 3月に斎藤和義が来た。
 まぁ少なくなったのは確か。
 
 
- 448 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:54 ID:LOoG9e6g
-  連投野郎と同じような書き込みになるけど 
 
 テレビで見れるタレントを呼ぶのに税金使うのと
 生演奏・生ライブを金払ってでも観たいという価値観と
 どっちが大事なのかな?
 
 タレントが自主興業で湯沢文化会館を選んだのなら赤字覚悟で来るだろうけど
 文化会館側から要請した場合はギャラ・交通費・宿泊代・飲食費は役所持ち。
 
 現千葉県知事の森田健作(鈴木栄治)が文化会館で講演会やったときがあって
 当時衆院議員だったんで懇親会に役所の上から下まで呼ばれたっけな
 
 とある会社役員の代理で懇親会行ったけど
 ああいうことがあるから野郎は税金ドロボーいわれるのかもね
 
 
- 449 :秋田県人 :2014/06/18(水) 22:24 ID:My5Nfw8.
-  ライブ聴きたいならやっぱり、仙台や首都圏に行くしか無いのかな… 
 
 
- 450 :秋田県人 :2014/06/19(木) 10:19 ID:9BrFMTo2
-  なにかあってもいいね...   湯沢の文化会館運転して見ると立派そうに 
 見える...
 
 
- 451 :秋田県人 :2014/06/19(木) 10:50 ID:QGbEednw
-  昔は高橋真梨子とか、TUBEとか大物がよくコンサートに来たから見に行った湯沢文化会館…今はなかなか行く機会がなくて残念だ。 
 
 
- 452 :秋田県人 :2014/06/19(木) 11:28 ID:9BrFMTo2
-  高橋真梨子さん ジョニーへの伝言等  
 いたね  この人うまい今でも...
 
 
- 453 :秋田県人 :2014/06/19(木) 15:40 ID:HQaLtfUE
-  初めてTUBEが来たとき 
 裏の駐車場で車の中にいたら
 メンバー3人がグローブ持って出てきたんで
 
 写真撮っていいですか?って聞いたら2人は笑顔で撮らせてくれたけど
 1人は黙ったままキャッチボール続けてた
 
 
- 454 :秋田県人 :2014/06/19(木) 21:37 ID:YBs5z8WE
-  448ですけど 
 結論!
 
 文化会館には当たり障りのない有名人しか来ない!
 
 
- 455 :秋田県人 :2014/06/19(木) 21:44 ID:9VTn2hOc
-  結論出すの早いなw 
 当たり障りの無い芸能人すら来ない!
 音響設備が良いとか言われていたが会館自体がもう古い設備じゃ無いの?
 
 
- 456 :秋田県人 :2014/06/19(木) 22:01 ID:9VTn2hOc
-  >旧「いこいの村」譲渡契約、また破談 湯沢市、大阪の業者と 
 天皇陛下が宿泊した由緒ある施設なのに無料でも売れないとは(>_<)
 施設自体が古いし修繕費と税金考えたらタダでも無理かな
 ジュンサイ施設も消えたし残るは泥湯と川原毛でガンバレ
 地熱発電は早めの見切りを(笑)
 
 
- 457 :秋田県人 :2014/06/19(木) 22:20 ID:9VTn2hOc
-  >リース大手のオリックス(東京)が秋田県湯沢市秋ノ宮に地熱発電所を新設する計画を進めていることが、18日分かった。 
 オイオイ小さな発電とはいえ地熱発電は儲かるのか?
 
 
- 458 :秋田県人 :2014/06/19(木) 22:26 ID:9VTn2hOc
-  >湯沢市三関地区特産のサクランボの出荷が始まりました。 
 JAのJAのキャンペーンガールミス・フレッシュが収穫体験にミス・フレッシュが収穫体験に
 小町娘といいそんなにキャンペーンガールが残っているのか?
 無理するな(笑)
 
 
- 459 :秋田県人 :2014/06/19(木) 22:45 ID:Qv0auCsg
-  いこいの村か懐かしい・・ 
 いこいの村には補助金なし
 秋の宮山荘には補助金あり
 このちがいは大きかったのでは。
 癒着か(笑)
 
 
- 460 :秋田県人 :2014/06/20(金) 10:57 ID:lR.EAn0U
-  三途川の先の橋を新しくしたのに、行く機会がなくなってしまったな 
 
 
- 461 :秋田県人 :2014/06/20(金) 11:12 ID:2GmFoUVI
-  いこいの村 他人にしないで湯沢市でやればいいよ。。。 
 あすこらへんはいいわ。。。いいわ
 
 
- 462 :秋田県人 :2014/06/20(金) 11:18 ID:U7OHTqbc
-  ブックモアの店員さん。接客態度に雲泥の差があるね 
 あの娘の給料になるのかと思ったら買い物したくなくなった
 
 
- 463 :秋田県人 :2014/06/20(金) 22:27 ID:???
-  >>462 
 そんな個人的な愚痴はチラシの裏にでも書いておけよ
 
 
- 464 :秋田県人 :2014/06/20(金) 23:27 ID:???
-  チラシの裏←○○の一つ覚えw 
 
 
- 465 :秋田県人 :2014/06/21(土) 06:22 ID:xjj13p4w
-   
 文化会館の助成金事業、知られてないんかな?
 これがあるから赤字幅圧縮できて公演しやすい
 
 
- 466 :秋田県人 :2014/06/22(日) 04:17 ID:.dGZY4B2
-  神宮寺新幹線脱線事故中国で北京放送局より行方を見てるそうです... 
 
 
- 467 :秋田県人 :2014/06/22(日) 08:22 ID:.dGZY4B2
-  ん...山形? そう山形県です。新庄駅で土産買ったら...駅前でまたこなければ駄目だ 
 と言われた...昔秋田市で行き会った人だな... またえぐえぐエグ~
 
 
- 468 :秋田県人 :2014/06/22(日) 08:27 ID:.dGZY4B2
-  弱肉強食は疲れて厭きた... 
 
 
- 469 :秋田県人 :2014/06/22(日) 20:42 ID:FJB/SXiE
-  U後不動産ヤバい。専任の宅地建物取引主任者がいないらしい。社員の進言に聞く耳もたない独裁社長いわ 
 
 
- 470 :秋田県人 :2014/06/22(日) 20:45 ID:FJB/SXiE
-  U後不動産ヤバい。専任の宅地建物取引主任者がいないらしい。社員の進言に聞く耳もたない独裁社長いわく、「バレなきゃいい」らしいです。監督官庁に告発したいが、同郷のよしみで止めておきます。 
 
 
- 471 :秋田県人 :2014/06/22(日) 23:41 ID:???
-  >>470 
 じゃあ俺が代わりに・・・w
 
 
- 472 :秋田県人 :2014/06/23(月) 08:40 ID:ODKu1gVs
-  471さん、是非ともお願いします。これ以上ぼったくり被害者を増やさない為に、湯沢のまじめな同業者も同じような目でみられないようにするために。 
 
 
- 473 :秋田県人 :2014/06/23(月) 10:07 ID:8ueQ5D.6
-  >>472 
 じゃあそのぼったくり被害とやらを事細かに包み隠さず此処で晒せよ
 >>470の戯言程度の情報しか無いんじゃ、ガキの使いと一緒だw
 
 
- 474 :秋田県人 :2014/06/23(月) 18:08 ID:ODKu1gVs
-  社員さん火消しお疲れさま(笑) 
 
 
- 475 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:26 ID:8ueQ5D.6
-  ↑何その下らない突っ込みwwwwww 
 
 
- 476 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:33 ID:pT9dMyF2
-  関係者、朝鮮人、自演、乙。 
 アキリン名物の突っ込みです。
 
 
- 477 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:41 ID:pT9dMyF2
-  >湯沢市の住宅で2人が死亡した火事から1カ月です。 
 未だ、亡くなった2人の身元や、出火原因は判明していません。
 妻の亜有美さんと、4歳の長男の翔君の行方がわからなくなっていて、
 高橋さんも全身にやけどを負い現在も意識不明の重体です。
 
 
- 478 :秋田県人 :2014/06/23(月) 21:22 ID:8ueQ5D.6
-  DNA鑑定が未だ出来てない状態なのか。遺体発見時にそれぞれ20代女性、 
 3歳位の男の子と判別してるんで、年齢性別も判らない程損傷が激しかった
 訳でもないだろうが。警察側としては本人である事の確証が得られない限り
 何時まで経っても「行方不明」扱いって事になる。火事に限らずね
 
 
- 479 :秋田県人 :2014/06/24(火) 05:15 ID:xTGgbIEw
-  この湯沢市皆瀬の住宅全焼の火事の件に関して触れないであげて下さい。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2014/06/24(火) 05:41 ID:O7Q58sAs
-  私もあの火事は不慮の事故みたいですしあまりに可愛そうな話しですのでそっとしてたほうがいいと思います、それよりある不動産屋の件気になりますね、言われてみれば大工さんの工賃が安いのに何であんなに高い値段になるんでしょうね、前に知り合いに一軒紹介したら二百万あげるよ、と言われて冗談だろと思ってたけど、まんざらでもなかったみたい 
 
 
- 481 :秋田県人 :2014/06/24(火) 20:02 ID:SJhY7tDM
-  湯沢で分かりやすい塾、オススメの塾おしえてください! 
 
 
- 482 :秋田県人 :2014/06/25(水) 19:39 ID:pkdQjUeo
-  秋田300 
 ま93−52
 ↑
 この車、しょっちゅうカラオケクレヨンの向かいマーブルの横断歩道上に駐車しててほんと迷惑なんだよね。
 
 横断歩道の上に駐車するか?普通。
 
 
- 483 :秋田県人 :2014/06/25(水) 22:04 ID:1W90FFng
-  ↑車種まで晒してやれよ 
 
 
- 484 :秋田県人 :2014/06/26(木) 00:49 ID:TKPGQvrA
-  スレチだけど、調子乗ってるヤツのクルマって 
 目立つよね
 ・青い(白い?)ライト
 ・大径のアルミホイール
 ・バカでかいスピーカー
 
 これ以外にもあるけど
 クルマの止める位置もどうかしてるのが多い
 TSUTAYAの駐車場なんて、割り込みライン跨ぎ駐車なんて
 しょっちゅうだから
 あと、TSUTAYAの駐車場をショートカットして左折するのも
 大抵そういうクルマ
 軽の701とかww
 
 
- 485 :秋田県人 :2014/06/26(木) 18:48 ID:0N/iWUlQ
-  EPSONから国道に向かう道路にいつも停めてるマツダもかなり邪魔 
 
 
- 486 :秋田県人 :2014/06/26(木) 19:52 ID:???
-  ナイツ @snow_nights 
 @snow_nights: 県が国際便維持の為に13年間16億支出してたって、他に使いよう無かったんか? #akita
 
 
- 487 :秋田県人 :2014/06/26(木) 21:24 ID:U7ZVRH8E
-  ケンミンショーで かしま様キタ━(゚∀゚)━! 
 
 
- 488 :秋田県人 :2014/06/27(金) 22:43 ID:rsxZgpO2
-  あれだよね、実話ナックルズがセックス教団の取材に来た時に、教団よりも地元に普通に受け入れられている巨大藁人形が気になってそっちの特集組んじゃったしね。 
 
 よそ者が見ると異様らしい。
 
 
- 489 :秋田県人 :2014/06/27(金) 23:54 ID:C4/WkwqI
-  セックス教団って地元の人間なの? 
 それとも他県から秋田にきて居ついたの?
 
 
- 490 :秋田県人 :2014/06/28(土) 00:08 ID:e.rnO17s
-  他県からてだっすべな? 
 私は小さいときはあんなん居なかったよ。
 
 
- 491 :秋田県人 :2014/06/28(土) 10:36 ID:9Fm.hFnI
-  http://m.youtube.com/watch?v=5ONFnwt_gAI&ctp=CAIQpDAYACITCJ_3ibe2m78CFRB-WAoduLQAClIS44K744OD44Kv44K55pWZ5Zuj&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid= 
 
 
 これだろ。
 まともな事を発言している信者が1人としていない。エホバの証人や顕正会のがまだ現実的だな
 
 
- 492 :秋田県人 :2014/06/28(土) 14:49 ID:1kEM3D.Q
-  理解可能で、現実的な宗教ほど厄介。 
 一般層に浸透し、政治の世界までちょっかいを出し、害をなしたりする。
 理解不能のまま、隠れた所で細々とやってもらったほうがよっぽど安全。
 
 
- 493 :秋田県人 :2014/06/28(土) 15:35 ID:Tq6H1TUg
-  >>492 
 細々とやるのもいいが
 他県の方だったら自分の県に帰ってやって欲しいですね
 迷惑ですわ
 何処の人間かわかんないのかね?その宗教団体
 
 
- 494 :秋田県人 :2014/06/28(土) 15:56 ID:FkGs6df2
-  確かあの教団にあの家を売ったのは何処かの市長じゃあなかったかなあ……本人はそんな団体だとは知らなかったと思うけど、いつも買い物に来る痩せた女性最近見えないよね、他人さまに迷惑かけなきゃいいんじゃないの? 
 
 
- 495 :秋田県人 :2014/06/28(土) 18:10 ID:TQ2n35/s
-  >>494さん何処の市長なんですか? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2014/06/28(土) 19:41 ID:e3sQy/9E
-  すいません。具合悪くなりました。湯沢って・・・少し構えて通りますね。 
 
 
- 497 :秋田県人 :2014/06/28(土) 21:09 ID:LTeWXsF.
-  彼らは無害だ。必要以上の差別をするな。 
 
 
- 498 :秋田県人 :2014/06/29(日) 00:27 ID:vJLDTY9A
-  そんなに警戒してなんかしたか? 
 
 
- 499 :秋田県人 :2014/06/29(日) 02:07 ID:bkAf595M
-  何処の市長なんて言えないですよ、黙っていたらいいですよ、彼らも自分の力で生きてるんですから立派なもんです、  
 湯沢市は斎藤さんになって各種の税金が上がって大変だよなあ、自分の給料は元に戻したんだっけ?職員の給料って市の予算のどれくらいの率なんだべ?臨時職員の募集の給料はしたげ安いよね、
 
 
- 500 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:11 ID:Xtioxuug
-  湯沢市に官房長官が来ていたらしい。 
 
 北朝鮮が弾道ミサイル発射、政府が外交ルート通じ抗議
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140629-00000016-jnn-int
 
 
- 501 :秋田県人 :2014/06/30(月) 07:03 ID:MfdjCQdc
-  湯沢駅駐車場に何か建ててるんだけど何だろう!? 
 
 
- 502 :秋田県人 :2014/07/01(火) 04:37 ID:wBKL/au6
-  >>501 新湯沢駅舎建設工事ですかね。6月からやると駅員さんから聞きました。 
 
 
- 503 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:56 ID:s55YEL62
-  へっー湯沢市長給与元に戻したんだ? 
 選挙に勝ったら公約もいらないか(笑)
 
 
- 504 :秋田県人 :2014/07/01(火) 20:36 ID:4275vaKc
-  旧湯沢市の市長の約3年間の退職手当は、1,057万770円らしいが 
 退職金0円だっけも戻したの??
 戻した議会のソースが見つけられなかった何処?
 
 
- 505 :秋田県人 :2014/07/02(水) 00:19 ID:ac.uKC5w
-  中学女○スのいじめも○沢高のいじめもどうして教師はなんにも出来ないかなぁ?LINEやTwitterに‘くたばればいいのに’なんて書く生徒を野放しにして自殺でもしないと相手にしてくれないのかねぇ。マスコミでも使えば動いてくれるかぁ? 
 
 
- 506 :秋田県人 :2014/07/02(水) 00:38 ID:XCp9otZQ
-  >>505 
 見せれる証拠があるならそれを先生又は校長等に見せたら?
 ここで話してるほうが馬鹿とおもわれるぞ?
 
 
- 507 :秋田県人 :2014/07/02(水) 22:13 ID:ac.uKC5w
-  そうだねぇ、そう思われるよな。まあ一応報告だけど…県教に行ったけどもみ消しされたみたいで、今は弁護士にお願いしたみたいだね。拒食症で命の危険にさらされてるって聞きました。 
 
 
- 508 :秋田県人 :2014/07/03(木) 00:50 ID:gtdOiMBk
-  広報来たけど今年も税金が凄い率で上がるみたい、これ以上上がったらどうしよう、ご丁寧に法的に税金納入が一番先に優先されると書いてある、市長!税金は大切だけどこんな低賃金で仕事の無い街じゃ無理だって、もっと仕事のある住みやすい街にしてくださいな無駄な補助金はじゃぶじゃぶ使ってるくせに 
 
 
- 509 :秋田県人 :2014/07/03(木) 11:03 ID:jcVy.lyM
-  >>507 
 もしかして同い年で
 被害者を助けたい気持ちがある人かな?
 詳しく教えてくれたらわたしが関係各所に問い詰めてやるよ
 甘めの伏せ字が書いてくれ
 
 
- 510 :秋田県人 :2014/07/03(木) 12:43 ID:EwEEP5qk
-  >>508まじですか・・・(;´Д`) 
 市長給与戻して・市民には増税かよ
 なんじゃそれ
 
 
- 511 :秋田県人 :2014/07/04(金) 17:59 ID:EaOlaX0A
-  市長給与はともかく、少子高齢化が進み、医療費が増加し続ける限り、国保税増税は避けられないね。 
 広報には、増税緩和のために基金を切り崩してきたけど、それもいよいよ苦しくなってきた、旨が書いてある。
 今後どうなるんだろう。湯沢の未来は暗い。
 
 
- 512 :秋田県人 :2014/07/04(金) 18:44 ID:czPujXsA
-  >>511 
 湯沢の未来は暗い。
 その時は横手と合併
 
 
- 513 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:07 ID:IcK0DAlQ
-  山形と合併しろw 
 
 
- 514 :秋田県人 :2014/07/04(金) 20:54 ID:t1f5IQyE
-  >>513 
 朝鮮人多すぎて山形とか恥ずかしいから無理
 
 
- 515 :秋田県人 :2014/07/05(土) 01:01 ID:qGWoJrbU
-  ちなみに秋田県内の国保税率ランキング、らしい。 
 新税率が反映されているかどうかは知りません。
 県内一税率の高い横手市に合併された暁には、今の税率から更に跳ね上がることでしょう。
 http://www.kokuho-keisan.com/list/list.php?pref=05
 
 
- 516 :秋田県人 :2014/07/06(日) 06:41 ID:71nHR/jk
-  給与や退職金を減らす公約で当選したのにもどすのはどうかとも思うけどね 
 過去には山形県知事か同じ事をして批判殺到のため撤回したことがある
 国保に関してはもうどうしようもないよ
 子供がたくさん増えて人口増加でもしないかぎり
 
 
- 517 :秋田県人 :2014/07/06(日) 08:43 ID:0qaDRUA.
-  市長自身はお金は使いきれないほどあるんだろうけど何で元に戻したかは疑問だよなあ、国庫補助が半分になったからなあ、消費税はそっちに回すって言って始まったのに減らされた他に所得割り個人割り率上げられるは、どうすればいいの?市役所の臨時職員募集、12万円、それで職員も働いたらいいんじゃないの、良くそれで募集かけるよ 
 
 
- 518 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:08 ID:okcGGVTY
-  湯沢市もチェンジだな市民無視は許せない・・・(;´Д`) 
 自分は給与戻して市民には負担増・
 確かに職員も12・15万くらいでいいよ一律
 
 
- 519 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:45 ID:LXwAAZ6A
-  市長が替わると税負担が減るのか? 
 市長の給与が減るのか?
 
 
- 520 :秋田県人 :2014/07/06(日) 10:11 ID:okcGGVTY
-  やる気次第では減額は出来るんやないかな? 
 税金の!!
 
 
- 521 :秋田県人 :2014/07/06(日) 10:19 ID:LXwAAZ6A
-  今までの市長は自分の給与を減らしてまで 
 出資を減らそうともしなかったのだが…
 
 
- 522 :秋田県人 :2014/07/06(日) 12:29 ID:Hy4Dv1kk
-  >>518 
 若い人が選挙で投票したり、立候補するようにならないと何も変わらないね。
 有権者の多くは保守的(今のままがいいという意味)な高齢者、投票する人の多くも高齢者。
 これではチェンジも何もない。
 チェンジを叫ぶのなら、若い市長(政策はよく知らん)を誕生させた横手市を見習うべきだね。
 
 
- 523 :秋田県人 :2014/07/06(日) 12:56 ID:0yrOXMp6
-  確かにいい言葉ならお人好し 
 悪い言葉なら馬鹿
 湯沢市民は(笑)
 首長の思いのまま動く!!
 
 
- 524 :秋田県人 :2014/07/06(日) 13:33 ID:EMz7PKOg
-  >>522 
 年齢層を争点にしていて興味深い話題ですが
 前任の五十嵐さんが合併前の横手市に地盤があって
 現職の高橋さんが合併前の十文字町に地盤がある
 
 要は市内中心部と周辺部との対立という構図があって
 市長の支持基盤が
 湯沢と同じような感じ
 
 本人にその気があるかどうかはわからないけど
 役所出身の市長候補は二坂さんの秘蔵っ子。
 ※湯沢若○会議…
 
 
- 525 :秋田県人 :2014/07/06(日) 13:36 ID:0qaDRUA.
-  お金が足りないから税率上げます、なら誰でも出来るでしょ、今の市長のビジョンが見えない、今は低賃金で何とか頑張っている若者もいずれ限界がくるよ、最近の新築を見てみなさい、立派な家は公務員か学校の先生宅、若者はウサギ小屋みたいな安物ハウス、ひどいよなあ、貧富の差が見えてきた 
 
 
- 526 :秋田県人 :2014/07/06(日) 13:59 ID:0yrOXMp6
-  へっー二坂氏の秘蔵っ子居るんだ? 
 誰誰
 
 
- 527 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:04 ID:yu8xQCLM
-  >>526 
 興味あんの?
 ヒントは524
 
 
- 528 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:12 ID:0yrOXMp6
-  若手? 
 
 
- 529 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:17 ID:JUFQVbmM
-  >>526 
 重箱の隅をつつくのは嫌だが
 「へっー」て何?
 「へーっ」だったらわかるけど
 
 もしかして秘蔵っ子?…
 
 いや、何でもない
 このわだおは終わり
 
 
- 530 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:34 ID:7FHElOPc
-  >>528 
 コメ返し
 
 横手市の高橋市長より若いはず
 
 
- 531 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:45 ID:0yrOXMp6
-  そんな若手なんだ(*^^*) 
 
 
- 532 :秋田県人 :2014/07/06(日) 18:09 ID:Xuq0QFZg
-  若い市長が収賄で捕まったとこありましたよね、西日本で。 
 
 
- 533 :秋田県人 :2014/07/07(月) 10:17 ID:HBRAzXpY
-  この、うわあぁぁあ〜、世の中うぉ〜変えたいぃぃーい、一心でええぇ〜 オレがあああぁ…立候補してえええぇ〜世の中ををを変えたいいぃぃ…一心でえええ〜 
 
 
- 534 :秋田県人 :2014/07/07(月) 11:31 ID:IuNv8dMQ
-  >>533 
 湯沢市議会にもあれと同じような奴がいたのかww
 有名になりたけりゃさっさと記者会見しろ。
 
 
- 535 :秋田県人 :2014/07/07(月) 12:42 ID:wjlaNz4I
-  ははは(笑)若手なら当選率高いかもよ 
 三十代
 
 
- 536 :秋田県人 :2014/07/07(月) 21:03 ID:FfArCaag
-  皆瀬の火事、新聞に葬儀が載ってたな 
 身元確認がやっととれたんだ。
 
 
- 537 :秋田県人 :2014/07/07(月) 22:52 ID:IcvpiNho
-  一週間位前に身元判明の記事載っていましたね。 
 
 
- 538 :秋田県人 :2014/07/08(火) 00:13 ID:bkKlDtb.
-  時間かかったのな、そんなに焼けちまったんだろうな…残された40歳の旦那が可哀想だ 
 
 
- 539 :秋田県人 :2014/07/08(火) 00:24 ID:???
-  >>533 
 うっさいぞ猿。黙れ。アンガの田中か?お前は
 
 
- 540 :秋田県人 :2014/07/08(火) 07:53 ID:93LGRR52
-  旦那さんもだけど 
 お婆ちゃんも心配…
 自分を責めて苦しんで相当参ってるだろうなと思うから…
 
 
- 541 :秋田県人 :2014/07/08(火) 10:03 ID:cQHdvCTI
-  >>539 
 あんたにはわからんでしょうね ウォーン
 
 
- 542 :秋田県人 :2014/07/08(火) 10:09 ID:???
-  考えただけで苦しい 
 
 
- 543 :秋田県人 :2014/07/08(火) 14:50 ID:yN5bqhKw
-  オール電化のチラシ配ればいいのに。今こそ商機。 
 
 
- 544 :秋田県人 :2014/07/08(火) 17:23 ID:???
-  稲川中学校グランドにドクターヘリが来てる 
 遭難者の搬送まで時間があるらしく
 ヘリを中学生に見学させている
 俺も見学したい。
 
 
- 545 :秋田県人 :2014/07/11(金) 01:53 ID:ow31trjc
-  ヘリが出動するとすれば、この事故の事だったのかな。 
 発見当時、既に亡くなられていたとのこと。ヘリは飛んだかな?
 皆瀬の村長さんだったようで。御冥福をお祈りいたします。
 平成24年に導入されたちょうですが、
 いざという時に、僻地まで飛んできてくれるドクターヘリは心強いです。
 
 木材運搬車の下敷き、80歳男性死亡 湯沢市皆瀬の山林
 http://www.sakigake.jp/p/ksrch/news?Page=&PText=%BB%F6%B8%CE&PSel=ft&PDsp=20&PNext=0&PM1=&PD1=&PM2=&PD2=&PAuth=&PKc=20140708q
 訃報:(元皆瀬村長)
 http://www.sakigake.jp/p/akita/obituaries.jsp?kc=20140709oa
 
 
- 546 :秋田県人 :2014/07/11(金) 07:01 ID:fL8xb4OY
-  近くに着陸地無くて待機してたみたいですね、 
 消防車が脱倫して大変だったみたいですね、にしても消防車三千五百万するとは思いませんでした、凄い車なんですね、
 
 
- 547 :秋田県人 :2014/07/13(日) 14:38 ID:jFX0vf1E
-  てすと 
 
 
- 548 :秋田県人 :2014/07/13(日) 22:08 ID:8VijOo02
-  ↑赤点 
 
 
- 549 :秋田県人 :2014/07/14(月) 21:23 ID:gxv2AhC2
-  もう少しで七夕来るな。 
 
 
- 550 :秋田県人 :2014/07/14(月) 21:23 ID:gxv2AhC2
-  みんな行くだろ? 
 
 
- 551 :秋田県人 :2014/07/14(月) 21:37 ID:0PNAEfj.
-  スレチだったらすみません! 
 高齢の猫を動物病院に連れて行きたいのですが、湯沢のいい病院を教えて頂けませんでしょうか…よろしくお願いします。
 
 
- 552 :秋田県人 :2014/07/14(月) 21:48 ID:BaR7qP2c
-  無理!しかも無いし〜 
 
 
- 553 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:09 ID:0PNAEfj.
-  レスありがとうございます。 
 湯沢以外でも大丈夫です。
 詳しい方お願いします。
 
 
- 554 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:10 ID:1OHJkeqs
-  何言ってんだよ、今年は七夕中止だよ。ポスター一枚も貼ってないだろ。 
 19,20のサンバで湯沢の夏は終わりさ。
 
 
- 555 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:14 ID:???
-  >>553 
 こんなところで聞くより「湯沢市 動物病院」で検索したほうが早いと思わないか?
 
 
- 556 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:35 ID:0PNAEfj.
-  すみませんでした。 
 評判がいい病院に連れて行きたくて質問してしまいました…。
 
 
- 557 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:46 ID:692A3iKc
-  岩崎の伊藤かパチンコ21の隣の獣医師しかわからない? 
 
 
- 558 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:58 ID:rtlTNOkQ
-  まぁ、動物病院なんてそんなにたくさん無いからね。 
 湯沢なら岩崎のところが無難だと思うよ。
 
 
- 559 :秋田県人 :2014/07/15(火) 01:00 ID:vqJAwK/g
-  >>554? 
 
 
- 560 :秋田県人 :2014/07/15(火) 02:26 ID:c11u.C36
-  >>557さん>>558さんありがとうございます。 
 
 
- 561 :秋田県人 :2014/07/15(火) 13:44 ID:.Y6pScZc
-  まじかよ。湯沢は七夕か犬っこしかないだろ?それやんなきゃもう何にもねぇじゃねぇか 
 
 
- 562 :秋田県人 :2014/07/15(火) 13:47 ID:.Y6pScZc
-  中高生が唯一異性にアピールできる祭りだからな。男子はつるんで死服着て女子を観察。 
 女子は化粧して浴衣か甚平着て男子を観察。リア充はデートだろうけど。
 
 
- 563 :秋田県人 :2014/07/15(火) 17:11 ID:gbhRSbso
-  女子の甚平はかっこ悪いよ。女子柔道部員みたいだ。 
 
 18歳未満の一対一のデートは認めん。グループ行動なら許す。
 
 
- 564 :秋田県人 :2014/07/15(火) 17:29 ID:Vn.AD0Jg
-  まぁ小娘は沢山居るよな・・・(;´Д`) 
 小・中・高は大人の女は少なくないかい。
 
 
- 565 :秋田県人 :2014/07/15(火) 18:00 ID:iBwCGhSQ
-  七夕が中止ってガセネタ基地外は置いといて 
 絵どうろうのデザインが(決して全部じゃないけど)
 女性が上半身の「象徴的なところ」を露出してる絵がある
 熱心な人が県教にチクったらワイドショーでグダグダ
 言われるんだろうか?
 『秋田で卑猥な提灯祭』みたいに
 
 
- 566 :秋田県人 :2014/07/15(火) 18:46 ID:mYDRCHag
-  祭りは猥雑なところとハプニングが無いと面白くないよ。 
 
 
- 567 :秋田県人 :2014/07/15(火) 22:35 ID:c88WfmjU
-  >>565 
 そんなこと言い出したら愛知県田縣神社の豊年祭や神奈川のかなまら祭りの方がよっぽど卑猥だぜ
 
 
- 568 :秋田県人 :2014/07/16(水) 00:33 ID:tivK59xY
-  湯沢は5月生まれが多い。理由は祭りの日から10ヶ月だから。 
 
 
- 569 :秋田県人 :2014/07/16(水) 07:27 ID:bEUPuiEs
-  大名行列の前森脱退はガチだぞ。寄付金も納めないだと。 
 「今年で大名行列から脱退します」
 「大名行列は全町参加です」
 「では全町からも脱退します」
 というやりがあったそうな。
 
 要チェキラ。
 
 
- 570 :秋田県人 :2014/07/16(水) 07:49 ID:ABn4fvGI
-  そんなにもめた原因は何だったんでしょうか?まさか隣の殿様が……… 
 
 
- 571 :秋田県人 :2014/07/16(水) 08:22 ID:kivYS4aw
-  全町から脱退って・・・・子供のけんかかw 
 
 
- 572 :秋田県人 :2014/07/16(水) 09:05 ID:.jIT3xXA
-  いいんやない?不景気だから(笑) 
 毎年うどん屋で出せば
 
 
- 573 :秋田県人 :2014/07/16(水) 09:19 ID:U5apmgtk
-  湯沢の全町内が参加してるお祭りなの? 
 
 
- 574 :秋田県人 :2014/07/16(水) 09:55 ID:W0PRpokA
-  過疎の市だから、火葬行列(笑)乞食行列に変えて遣れば全国人が来るべ 
 
 
- 575 :秋田県人 :2014/07/16(水) 11:37 ID:gWJTBzYs
-  大名行列は、何年か前から保存会が参加者を募集してやってると思ってました。近辺町内もできる所は参加してたのですか。確か吹張が最初に抜けたと聞いてますが… 
 
 
- 576 :秋田県人 :2014/07/16(水) 11:55 ID:o3I4E0b.
-  大名行列って何のためにあるの? 
 規模縮小とか時代に合わせて祭りの形態も変える時が来たんでない?
 
 
- 577 :秋田県人 :2014/07/16(水) 12:01 ID:AhPBVVjg
-  旧湯沢市の大名行列を潰して 
 観光課は稲庭三島神社の大名行列を湯沢市の大名行列としてPRしろ
 
 
- 578 :秋田県人 :2014/07/16(水) 12:10 ID:p5p2tGsE
-  それは無理だ(笑)まだ稲川集には負けてないから 
 
 
- 579 :秋田県人 :2014/07/16(水) 12:27 ID:AhPBVVjg
-  そこはほら… 
 三島神社前のサイタメ市長の一声で(笑)
 
 
- 580 :秋田県人 :2014/07/16(水) 12:54 ID:0I3BE6Kc
-  ‘旧湯沢市の’っていうけど、正確には愛宕神社のお祭りだから。市内の神社のお祭りの割には規模がでかかったから観光協会でも湯沢市名物みたいにPRしてきただろうけど、人手不足に財政難に不景気な今、同じ規模で続けていくのは無理がある。他の神社のお祭り同様、その地区の人達だけでひっそりお祝いするお祭りにしたらいいだけの話じゃないかな。別に市から大々的に補助が出てるわけでもなく、地区住民の寄附やら負担やらが大半を占めてるわけだし。他の地区の人達や、ましてや他の市町村の人達が存続の是非をとやかくいうのはズレてると思う。 
 
 
- 581 :秋田県人 :2014/07/16(水) 13:14 ID:Tc.bhFb6
-  政治的思想を敢えて表明するけど 
 殿様役の費用を負担して、「湯沢の祭を保存してやったぞ!」と
 調子こいた挙げ句、
 「稲庭うどん」の祭をその1か月後にやるなんて
 漁夫の利もいいところだよな
 
 私自身は前森町内会も、柳町商店会も、稲庭うどんの
 どれにも関係ないが
 2ヶ月間に3回も同じ場所で祭をやったら脱退する町内会が出ても
 おかしくはない。
 
 統廃合の議論が出たら大名行列がなくなりそう
 
 関係者のみなさんには厳しい論調で申し訳ないが
 
 
- 582 :秋田県人 :2014/07/16(水) 13:19 ID:p5p2tGsE
-  まぁ今は稲川天下だからな(笑) 
 落武者湯沢市内はなんも言えないな。
 うどん屋と市長に手組まれちまったからな
 
 
- 583 :秋田県人 :2014/07/16(水) 13:34 ID:XquRFQo6
-  うどん屋はたいしたもんだな!銭持ってるからな。没落した旧市部なんぞかなうわけが無い 
 
 
- 584 :秋田県人 :2014/07/16(水) 14:22 ID:W0PRpokA
-  びんぼう行列なんてやめた方が良い 
 
 
- 585 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:38 ID:EpwtYgn2
-  もし稲川が湯沢とではなく、十文字・増田と合併して新しい市になってたなら、今頃どうなってただろう? 
 観光面も、今とは変わってたりするのかな?
 
 
- 586 :秋田県人 :2014/07/16(水) 20:15 ID:/riywm9Y
-  >>582うどん屋と市長が手を組んだってw 
 元から市長はようすけうどんの社員ですよ
 それに元々はうどん祭りは稲川でやってたので戻ってきてほしいです。
 >>528赤字湯沢と合併しないで
 お金持ちの皆瀬東成瀬と稲川増田合併の案もあったが
 増田は横手へ東成瀬は独立で嫌われ消えた
 雄勝湯沢だけの合併なら財政苦しかったろうね
 
 
- 587 :秋田県人 :2014/07/17(木) 07:40 ID:i3k1DOoI
-  あんな祭り、とっとと止めりゃいいんだよ。 
 300年の伝統が〜とかいってるけど、実際は町の親方衆の馬鹿孫自慢に付き合わされてたわけで。
 それでも酒が飲めた頃はよかったけど、今じゃ参加費払って参加だって。
 
 馬鹿じゃないのかと。
 
 
- 588 :秋田県人 :2014/07/18(金) 22:59 ID:D9cLOgXY
-  ふれあい広場やったばかりで、明日明後日が柳町で酒まつり。来月は七夕絵どうろうまつりに大名行列。秋にはうどんエキスポ。大変だぁ… 
 
 
- 589 :秋田県人 :2014/07/18(金) 23:39 ID:p7kCdG2M
-  赤字な祭りは、やめればいい。 
 
 
- 590 :秋田県人 :2014/07/18(金) 23:46 ID:LTUSCZnk
-  ばがが? 
 祭は赤なんだよ!
 
 
- 591 :秋田県人 :2014/07/19(土) 07:52 ID:W42qHS1Y
-  大名行列には、 
 参加しない
 観ない
 寄付しない
 の3無い運動で民意を伝えるしかない。
 
 
- 592 :秋田県人 :2014/07/19(土) 09:32 ID:ymWVkh0Y
-  山田の二井田に住んでるんだが、騒音被害に悩んでる。 
 走り屋仕様のクルマは暖気運転1時間もしないといかんもんなのかなぁ。
 ガソリンも値上がりしてんのに、ずーっとエンジンかけっぱなし。
 
 
- 593 :秋田県人 :2014/07/19(土) 09:40 ID:us7HeOpM
-  私も山田だが?仁井田にそんな車あったかな? 
 
 
- 594 :秋田県人 :2014/07/19(土) 09:57 ID:a9X3m/ZI
-  じゅろへいのブログすっと更新されてないのですが何かあったのですか? 
 毎回楽しみにしてたもんで、、
 
 
- 595 :秋田県人 :2014/07/19(土) 12:04 ID:IJGd2cFY
-  >>588 
 酒まつりって、今年からビール祭りとたんせ市を合体したから、大々的になったぽいな。
 それよりなら、酒まつりは七夕祭り、たんせ市はふれあい祭りと一緒にしておいたほうが、無駄なイベントも増えずに済んだのではないか?
 
 
- 596 :秋田県人 :2014/07/19(土) 12:51 ID:uCPYqmoQ
-  >>595 
 主催者が違うから、お手軽にまとめられないのでは?
 
 
- 597 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:46 ID:l5BlgKNc
-  うどん屋はブラックですよ、低賃金で支えられてきた会社だからいずれは淘汰されると思うよ、社会保険だって最近導入されたもんでしょ、それに比べれば湯沢市の会社は昔から社会保険はあたりまえだったからね、昇給も少ないし無くなるよ 
 
 
- 598 :秋田県人 :2014/07/19(土) 17:06 ID:us7HeOpM
-  何処のうどん屋? 
 
 
- 599 :秋田県人 :2014/07/19(土) 19:02 ID:HLLeJXcc
-  >>597 なんかその悪条件、うどん屋でなくても旧湯沢市内の会社でもわりとよく聞きますね。 
 自分が勤めてる会社も含めて。
 
 
- 600 :秋田県人 :2014/07/19(土) 21:00 ID:sZjdOqT6
-  私勤めていたうどん屋は社会保険付いていましたよ。 
 10数年前の話ですが
 
 
- 601 :秋田県人 :2014/07/19(土) 21:22 ID:l5BlgKNc
-  仏壇屋が崩壊したようにうどん屋もなりますよ、いなかわは誘致企業を嫌った唯一の町ですからね、ガラス屋は別ですけど、 
 
 
- 602 :秋田県人 :2014/07/19(土) 22:25 ID:W42qHS1Y
-  サンバがOKなら、来年は当然レゲエダンスもOKだろう。 
 
 ミニスカ&Tバッグだとストリップみたいでエロくなるので×だけど、ホットパンツ着用にすれば明るい踊りになるし。
 ベリーダンスの腰振り、サンバの乳振りがOKなら、来年はレゲエのケツ振りも解禁せよ。
 
 
- 603 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:43 ID:R/J31NAU
-  今各地の祭りでは金粉ショーが引っ張りだこだぞ。Tバック一枚だけでオッパイ丸出し全身に金粉塗っただけ。ケツを観客に突き出すと股が紐並みに狭いので具が丸見え。 
 知らない人は画像検索してみ。
 
 
- 604 :秋田県人 :2014/07/22(火) 16:22 ID:???
-  湯沢のイオンから低空で飛んでいる飛行機を目撃したんだけど、他にも見た人いますか? 
 
 
- 605 :秋田県人 :2014/07/22(火) 17:24 ID:41BOskvk
-  十文字で見ました?かなり低空飛行でしたよね。 
 
 
- 606 :秋田県人 :2014/07/22(火) 20:34 ID:nIy1P9Ds
-  あれ、訓練だよ! 
 
 
- 607 :秋田県人 :2014/07/22(火) 22:27 ID:cqDiyuNQ
-  3時半頃森合の辺りで見ました。 
 オスプレイかと思ったんですけど違いますよね(汗)
 
 
- 608 :秋田県人 :2014/07/22(火) 22:36 ID:uFDrFaHw
-  軍用機なのかな?種類なんだろうねあれは 
 
 
- 609 :秋田県人 :2014/07/23(水) 00:26 ID:IRCFFEQ6
-  農薬散布のラジコンって落ちだろ 
 
 
- 610 :秋田県人 :2014/07/23(水) 00:33 ID:XXMj8Xa.
-  高圧電線検査のヘリじゃないか?あれかなり低空飛行してる 
 
 
- 611 :秋田県人 :2014/07/23(水) 08:08 ID:1wDer3Jk
-  流石に農薬散布のラジコンヘリなら見ればわかります… 
 銀色ので普通のヘリとは明らかに形が違いました。
 
 
- 612 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:57 ID:/PZ3NWFo
-  三沢基地に飛んでったんでは? 
 民間の航空機には見えなかったし、
 あんなに低く飛ぶのも記憶にない
 
 
- 613 :秋田県人 :2014/07/25(金) 07:27 ID:mdlFjocY
-  「蛾」異常発生してませんか!? 
 
 
 ググったら、幼虫は典型的なケムシ
 
 よく分かっていない大量発生の原因。
 
 
- 614 :秋田県人 :2014/07/25(金) 08:22 ID:3Y6RGgYY
-  昨日ドラッグアサヒの所とビブレの所のスタンド凄かったです 
 
 
- 615 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:34 ID:52i/MAtQ
-  マイマイガは成虫になってからの駆除は難しいらしいので、卵をなんとかしたいところ。 
 
 
- 616 :秋田県人 :2014/07/27(日) 13:38 ID:2CFqFgN.
-  網戸と窓の数ミリの隙間から蛾が部屋に侵入。室内に卵を産んでいった。泣く。これから駆除。掃除機じゃあダメかなぁ? 
 
 
- 617 :秋田県人 :2014/07/27(日) 16:39 ID:wuPzPWmg
-  マイマイガの卵はヘラで取って焼却する事です。 
 他には四角いペットボトルの底を切り取ってそれで取る。
 成虫には殺虫剤は効きませんので。
 
 
- 618 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:29 ID:dBC8tLDM
-  初めて書き込みする よそ者です。マイマイ蛾の情報には  ビックリしています。電柱や壁に蛾の卵が ビッシリ、怖いですね!防ぎようが無いから困るよね!雪との闘いが終わったら  蛾  !  大変ですね! 
 
 
- 619 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:34 ID:sDnGJ97M
-  マイマイ蛾の成虫にはキンチョールも効かないの!? 
 
 
- 620 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:45 ID:9u6EIyRw
-  >>619 
 アースジェット→びくともしない
 キンチョール →若干フラフラに!
 
 
- 621 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:10 ID:sDnGJ97M
-  >>620 ありがとう 
 
 マイマイ蛾の生命力に驚くばかりです
 
 
- 622 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:21 ID:/9OUCZTw
-  焼け!!燃やすしかないんじゃよ 
 
 
- 623 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:28 ID:fJnqQXoI
-  燃やすと嫌な匂いが 
 部屋への侵入者はガスで凍死させてる
 
 
- 624 :秋田県人 :2014/07/28(月) 17:40 ID:PVxLIvJs
-  毒殺や冷凍死はコスパがかかりすぎる。火炎放射で羽を焼くのがいい。 
 
 
- 625 :秋田県人 :2014/07/28(月) 18:06 ID:U7/KPU1k
-  焼き払え! 
 
 
- 626 :秋田県人 :2014/07/28(月) 22:16 ID:zeE5jltY
-  パーツクリーナーかブレーキクリーナーどうだろうか? 
 今は安い物あるし。
 
 今までの経験
 
 アネコムシ→瞬殺
 ゴキブリ→瞬殺
 デカイスズメバチ→瞬殺
 
 はっきり言ってキンチョールとかよりも断然効く。
 
 
- 627 :秋田県人 :2014/07/29(火) 23:16 ID:JUsCJjqM
-  臨時福祉給付金の可否の通知来た方いらっしゃいますか? 
 現金支給は8月1日からと書いていましたが
 振込はいつから支給開始なんだろう…
 
 
- 628 :秋田県人 :2014/07/30(水) 13:38 ID:lSkj4Yu6
-  臨時福祉給付金の手続きを7月初めにしましたが…通知は来てません… 
 現金の方が早かったのですかね…
 
 
- 629 :秋田県人 :2014/07/30(水) 14:26 ID:253gKq3.
-  消費税もあがり 県民、市民税もあがり 国保税も大幅にあがり 
 もうむりです 生活できません
 
 
- 630 :秋田県人 :2014/07/30(水) 14:51 ID:BNGeLR2w
-  国保税かなり上がったな(;´д`) 
 なんなんよこれ・・
 市長市民馬鹿にしすぎ。
 自分の給与は元に戻して
 市民にはムチですか。
 
 
- 631 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:18 ID:k6R/W4R6
-  その市長を選んだのは誰ですか? 
 
 
- 632 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:29 ID:hjUgAtI6
-  市長いわく、お金が足りないから市民から頂く、しかたのない事、自分たちは高給で手厚い手当て付いて市民には簡単に税率を上げる議会も何をやってるんだろ、全く見えない、市民を食い物にしてたらいつかは夕張市みたいになりますよ、結局は自分たちにくるんですからね、見なさい役所退職した方々の立派なお家、たいしたもんです、 
 
 
- 633 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:56 ID:BNGeLR2w
-  ↑確かに(;´д`)市長と派閥議員の横暴 
 
 
- 634 :秋田県人 :2014/07/30(水) 16:19 ID:zWxWP/jM
-  こんなどうでもいい掲示板で悠長に書き込みしてるうちは生活に余裕あるだろ。 
 
 
- 635 :秋田県人 :2014/07/30(水) 20:01 ID:JoF.HaM6
-  >>628さん 
 現金給付は振込より遅れて8月1日からになります
 と書いてたような気がするのですが…
 通知すら来ませんよね…
 
 
- 636 :秋田県人 :2014/07/30(水) 22:04 ID:Jskd4m/I
-  臨時福祉給付金8月に審査で8月末か9月上旬振り込みと聞きました。 
 7月中旬に申請済み。
 
 
- 637 :秋田県人 :2014/07/30(水) 22:06 ID:h3oUkelo
-  お隣の羽後町さんのことですけども、羽後中学校野球部が見事全県優勝を果たしましたね。本当におめでたいことですし、同じ湯沢雄勝地区から久々に明るいニュースでしたので嬉しかったですよ。考えてみれば、県南各市町村は学校の部活動に積極的なバックアップをしてますが、ここ数年の湯沢市はそういうことが今一つな気が…。確かに、一部の部活動などが好成績を出してますけど、今以上に行政からのバックアップを望みたいところです…。 
 
 
- 638 :秋田県人 :2014/07/31(木) 03:57 ID:6Ol1KyVQ
-  湯沢市は無理ですね、財政難ですから、今年の冬の除雪なんて最低でした、それも仕方ありません財政難ですから、もう少し知恵のある職員や議員さんいないかな 
 
 
- 639 :秋田県人 :2014/07/31(木) 06:07 ID:6JjW7ujs
-  よそ者ですが、一般住宅の屋根に融雪設備の助成金を出すとか、大通りはロードヒーティングしては  どうですか? 
 
 
- 640 :秋田県人 :2014/07/31(木) 08:07 ID:0vBGh/4c
-  ロードヒーティング10メートルで100万くらいすんじゃねがった? 
 
 
- 641 :秋田県人 :2014/07/31(木) 08:18 ID:uOiXm.P2
-  屋根も道路も解かす方か設置はもちろん維持費もかかりそう 
 
 
- 642 :秋田県人 :2014/07/31(木) 08:34 ID:JUy4USyM
-  毎年  雪下ろしや除雪中の事故が多いので、よそ者ながら心配で書き込みました。 
 
 
- 643 :秋田県人 :2014/07/31(木) 10:05 ID:2yVHwGzY
-  >>638 
 財政難でもしょっちゅうグランドホテルで宴会やってますね
 視察旅行も年数回。
 市報も豪華ですしね、黒字の都内の区報はわら半紙の新聞形式ですよ
 月1回のね
 
 税金の使い方正しいですか?湯沢市
 
 
- 644 :秋田県人 :2014/07/31(木) 12:35 ID:6Ol1KyVQ
-  ロードヒーテングは電気料金がハンパなく掛かります、大切な税金出来るだけ無駄なく使ってもらいたいですよね 
 
 
- 645 :秋田県人 :2014/07/31(木) 12:43 ID:uOiXm.P2
-  湯沢でヒートロードをやっている所はお湯パイプだけど電気で沸かしているのかな? 
 
 
- 646 :秋田県人 :2014/07/31(木) 18:37 ID:10IJC2uo
-  除雪費の資金集めに、ふるさと納税制度を活用して大成功したのは、山形県天童市です。全国にふるさと納税を募集したら、短期間で一億五百万円集まったという! ! 
 一万円納税者に五千円相当の  特産品  さくらんぼ   桃   リンゴ    を贈呈するという!  湯沢市も全国に発信して募集してはどうですか? 米   日本酒   うどん  そうめん  リンゴなどを   五千円相当を贈呈するというと  集まるのではないで  しょうか?    この資金を活用して雪下ろしや除雪費の資金に当てる事を提案します。
 
 
- 647 :秋田県人 :2014/07/31(木) 18:50 ID:5KyaHDDs
-  ↑やるわげねぇーべや湯沢市長 
 自分だけ特すればいいんだがら。
 市民なんか奴隷だよ。
 
 
- 648 :秋田県人 :2014/07/31(木) 18:59 ID:5WVZoyWc
-  すげぇな 13年度秋田県の総額で1億601万円なのに 
 その特典をやった大館市ですら2829万円なのに
 湯沢市は一切の特典なしで542万円
 
 
- 649 :秋田県人 :2014/07/31(木) 19:09 ID:K64TmIao
-  副市長ってどごの人!? 
 
 
- 650 :秋田県人 :2014/07/31(木) 19:12 ID:2yVHwGzY
-  血税を惜しげもなく使う公務員の人 
 
 
- 651 :秋田県人 :2014/07/31(木) 21:34 ID:rV.ITXGg
-  広報で「ふるさと特産品」の公募してたみたいだよ。 
 いずれ特典付きふるさと納税やるんでしょう。
 http://www.city-yuzawa.jp/koho/image/2603download.pdf
 
 
- 652 :秋田県人 :2014/07/31(木) 21:56 ID:5KyaHDDs
-  その特産品からも袖の下〜こえー 
 湯沢市
 
 
- 653 :秋田県人 :2014/07/31(木) 21:59 ID:5WVZoyWc
-  646-647良かったな提案が通りそうで 
 一億は無理だと思うがな
 
 
- 654 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:00 ID:5WVZoyWc
-  >>652やってもやらなくてもどちらに転んでも批判かよ(笑) 
 
 
- 655 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:21 ID:6Ol1KyVQ
-  ふるさと納税も地方交付税もいずれは国民の税金、同じなんですよね、貧乏人からじゃなくお金のある所から頂いてくださいな 
 
 
- 656 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:44 ID:UfeYCg1o
-  都市からの納税がほとんどだと思うから田舎のよい収入源だと思うが 
 税金支払って特典が戻ってくるなんて
 国内全体的には差し引き納税額がマイナスになるんじゃないか?
 
 
- 657 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:51 ID:eiGYDGKc
-  人の意見に同調しない、自らは、何も行動しない、常に批判ばかり、世の中には、掃いて捨てるほどいるよ! !しかし本人は、寂しがり屋さんなんだよ。心を開いて、仲間に  なりましょうよ! 
 
 
- 658 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:59 ID:NpH2ddsI
-  現市長批判をしたいだけだろ。 
 
 
- 659 :秋田県人 :2014/07/31(木) 23:37 ID:5KyaHDDs
-  批判もしたくはなるわな(((^_^;) 
 なんの努力なしになんでも値上げ
 自分は呑気に給与あっぷかいな
 
 
- 660 :秋田県人 :2014/07/31(木) 23:53 ID:NpH2ddsI
-  合併後に何か下がった物があるのか? 
 前市長は身を削った政策を行ったのか?
 歴代市長の努力の結果って何よ?
 
 
- 661 :秋田県人 :2014/08/01(金) 01:04 ID:CQ8QVUoA
-  だからこそ?歴代市長がやらない事やれば良いのでは? 
 前も後も関係なしに!!
 市長派に怒られちったよ〜(((^_^;)
 うどん組合に参ったな。
 降参・降参〜(*^^*)
 
 
- 662 :秋田県人 :2014/08/01(金) 06:45 ID:wKUP1QQ6
-  過去の怨みツラミを  嘆くより、明日に向かって 
 進みましょう♪
 鏡に向かって  アナタの一番美しい笑顔を確かめて、幸せを  多くの人に分けて上げて下さい♪
 
 
- 663 :秋田県人 :2014/08/01(金) 06:50 ID:Vl2I9oyM
-  >>661結局 
 やってもやらなくても
 前だろうが後だろうが
 どちらに転んでも批判だだろ(笑)>>647,652
 
 
- 664 :秋田県人 :2014/08/01(金) 07:31 ID:/h6r9D26
-  批判と取るか意見と取るか、意見だと思います、興味無ければ無視すると思う、みんな目の前の生活に追われ行政なんて確認する余裕が無い中声を伝えるのは大事じゃないかな 
 
 
- 665 :秋田県人 :2014/08/01(金) 07:46 ID:Vl2I9oyM
-  批判や意見ですらない妄想だな>>647,652 
 
 
- 666 :秋田県人 :2014/08/01(金) 08:53 ID:W9TGqhkU
-  >>663,665そんなに必死にならなくても,,, 
 
 
- 667 :秋田県人 :2014/08/01(金) 09:29 ID:TNYgnpbU
-  税金使う側の人なんだろ 
 水道代とか税金上がって喜ぶ市民がいるかよ
 
 
- 668 :秋田県人 :2014/08/01(金) 09:56 ID:Vl2I9oyM
-  >>666 
 自分で作った妄言を根拠に行政批判する方が必死だろ(笑)>>647,652
 
 
- 669 :秋田県人 :2014/08/01(金) 11:58 ID:CQ8QVUoA
-  ↑妄言だって値上げは妄言ってか 
 なに?行政批判は駄目なの(笑)
 貴方市長派かい?公明党様かがっかい様ですか
 
 
- 670 :秋田県人 :2014/08/01(金) 12:01 ID:Vl2I9oyM
-  アンカー先を見てから言っているのか? 
 賄賂が妄言ではないと?
 
 
- 671 :秋田県人 :2014/08/01(金) 12:05 ID:CQ8QVUoA
-  やけに絡むね(;´д`) 
 職員か市長派か学会様?
 どっちだべ教えでけれで
 
 
- 672 :秋田県人 :2014/08/01(金) 12:24 ID:Vl2I9oyM
-  共産様には負けますよ 
 選挙時も違反してると騒いで凄かったけどまだ捕まっていないね
 
 
- 673 :秋田県人 :2014/08/01(金) 12:26 ID:W9TGqhkU
-  >>670必死な感じが、いかにも役人様的で泣けてくる。けど>>668のように10時休憩の少し前にレスをしてくれる心遣いなんかは、むしろ政治家先生の秘書といったところか。 
 妄言と思うならスルーしてたらいいんだよw
 
 
- 674 :秋田県人 :2014/08/01(金) 12:30 ID:Vl2I9oyM
-  >>673 
 妄言と思うから根拠の提示を求めたが
 まずかったかな?(笑)
 
 
- 675 :秋田県人 :2014/08/01(金) 13:00 ID:CQ8QVUoA
-  >>674あからさまに赤を出してくるとこは 
 学会らしいな(笑)
 何処の所属だ教えでけれや。
 学会は赤好きだな?なんかしら反論せば赤
 市長派いいど・いいど!!ろ論破してみれ
 
 
- 676 :秋田県人 :2014/08/01(金) 13:09 ID:Vl2I9oyM
-  共産の反論は創価なんだな 
 バイト料金はいくらだ?
 俺も暇つぶしで参加してやるからさ(笑)
 
 
- 677 :秋田県人 :2014/08/01(金) 13:20 ID:/h6r9D26
-  あの―、共産も公明も自民もこんな小さい街じゃあ、どうでもいいんじゃないですか、一般人がそれなりになんとか笑って暮らせる行政指導してくれればいいですよ 
 
 
- 678 :秋田県人 :2014/08/01(金) 17:02 ID:uPCMGMTM
-  誰がトップでも何も変わらん。 
 
 
- 679 :秋田県人 :2014/08/01(金) 18:46 ID:9UI0IQA2
-  ↑なら黙ってちゃんと税金納めて下さいね。 
 
 
- 680 :秋田県人 :2014/08/02(土) 09:19 ID:VPd7O3Ec
-  >>679 
 こいつが公務員なら最低のやつだな
 
 
- 681 :秋田県人 :2014/08/02(土) 10:30 ID:BB.Y68o6
-  納税は義務だし取り立ては公務員の仕事 
 最近は取り立てを民間委託しているようだな
 
 
- 682 :秋田県人 :2014/08/02(土) 11:17 ID:kK.vXOSE
-  今の湯沢市こんなんですよ 
 取り立てやくざ並です。
 こんな湯沢市では楽しく暮らせないよ
 
 
- 683 :秋田県人 :2014/08/02(土) 11:38 ID:???
-  「取り立てられる」レベルの人は、どこの町に行っても苦労すると思うな。 
 大抵の人は自主納税してるし、手持ちがない人は納期延長や減免申請して少しずつ税金を収めている。
 生活基盤が湯沢にあるのなら、横手でも羽後でも、税金安い町を探して(あるのなら)
 移住すればいいと思う。
 
 
- 684 :秋田県人 :2014/08/02(土) 11:45 ID:rf4NKST2
-  >>683さん持ち家なら、そうもいかないだろ。 
 納期延長・減免しても
 強硬な差し押さえ・脅し的な職員も居ますから。
 
 
- 685 :秋田県人 :2014/08/02(土) 12:08 ID:BB.Y68o6
-  湯沢でそんな職員に出会った事がないが 
 差し押さえ経験者が言うと真実味があるな(笑)
 
 
- 686 :秋田県人 :2014/08/02(土) 13:11 ID:V8PyBhDk
-  あんなヤシが市役所で働いているなんて… 
 
 給料聞いてビックリ!!!公務員…
 
 
 漏れは完全な負け組wwwww
 
 
- 687 :秋田県人 :2014/08/02(土) 13:26 ID:kK.vXOSE
-  まぁコネ入所も打数居るからな(笑) 
 つかえないのも多数。
 300万で入れたら御の字だはな。
 
 
- 688 :秋田県人 :2014/08/02(土) 18:08 ID:21mXJCXI
-  教養試験問題で落ちたのか?来年ガンバレ 
 
 
- 689 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:20 ID:CPr/iG4M
-  バザール近くの老施設のお祭り、花火ありますか? 
 
 
- 690 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:54 ID:POiCgSUk
-  先ほど花火上がってましたよ! 
 
 
- 691 :秋田県人 :2014/08/03(日) 18:39 ID:/gJ84VcA
-  682    に同感です。どっかの  組同士の勢力争いに似てるよ! !顔が見えないから、過激な事を書いているが、冷静になれないのは、毎日の生活の中で、かなりストレスが溜まっているようだ! ! 
 嘆かわしい事だ! !
 
 
- 692 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:04 ID:jlXxEz0k
-  派閥は何処にでもある 
 ふるさと特典をやってもやらなくても
 対抗派閥には関係ない
 反対反対叫ぶ>>647,652が良い例
 
 抗争は行政がどうなろうと保身を守るために嘘八百並べようが相手を批判できればそれでいい
 
 
- 693 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:07 ID:???
-  そもそも、税金滞納で取り立てが来てストレスが溜まっているのなら、自業自得では・・・。 
 少子高齢化、不景気、雇用不安等、湯沢市に関する問題は枚挙にいとまがないけれど、
 特殊なケース出されて同感するだの書かれてもなぁ・・・。
 
 借金、滞納など問題があってストレス溜まるんなら、そのストレス源を家族なり弁護士なりに
 相談して解決するしかないでしょう。
 精神的問題なら、心療内科の先生に御相談ですね。
 
 
- 694 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:11 ID:I4CEB76.
-  >>692さん貴方も当てはまるのでは 
 肯定は・否定派が居るのは普通
 貴方は市長擁護みたいですが!!
 どちらも良いのでは。批判派・擁護派
 
 
- 695 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:21 ID:OrT.wJcU
-  私は>>647さんを支持するな。 
 なんの努力無しの、増税は市民負担にしかならないから。
 住みよくしてくれたら、学会・共産は関係ない。
 
 
- 696 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:27 ID:jlXxEz0k
-  >>694  
 特典をやってもやらなくても二番煎じでほぼ同じと思うが
 微妙にやったほうが良いと思う
 行政にはあれこれ言うが
 現市長に一票入れた者として
 貶める嘘八百まで言おうと思わない
 現市長は選挙前に自宅まで押し入り投票よろしくと選挙違反しにきたとかね(笑)
 
 
- 697 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:30 ID:jlXxEz0k
-  特典そのものがそのうち国により廃止されかねないと思うので 
 やり過ぎには注意が必要かも
 
 
- 698 :秋田県人 :2014/08/03(日) 21:52 ID:fM1ENk2I
-  3人家族で家族の収入が200万以下で預貯金ナシなら減免ではなくて免除になると思う 
 
 
- 699 :秋田県人 :2014/08/04(月) 08:36 ID:Sx4Dt1Rs
-  雄勝の花火って今週だよね?そこそこ見応えある? 
 
 
- 700 :秋田県人 :2014/08/04(月) 12:13 ID:Gw4v2.5o
-  >>699 
 予算不足が露骨にわかるよ。
 
 
- 701 :秋田県人 :2014/08/04(月) 12:31 ID:Sx4Dt1Rs
-  8日だったね 
 不景気だからスポンサーが付かないのか?
 
 
- 702 :秋田県人 :2014/08/04(月) 14:21 ID:y20wabmQ
-  年々ショボくなる 
 
 
- 703 :秋田県人 :2014/08/05(火) 07:14 ID:WizMipLM
-   
 市 議 会 の 議 員 さ ん は 市 か ら 年 間 い く ら む も え る の !?
 
 
- 704 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:06 ID:e.hZYxtw
-  いくらなんだろうね?でも引かれるのもでかそうだな。 
 
 
- 705 :秋田県人 :2014/08/05(火) 16:54 ID:zFCEXWVs
-  秋田県の議員報酬番付 
 http://area-info.jpn.org/RKSenatPy050008.html
 
 
- 706 :秋田県人 :2014/08/05(火) 19:36 ID:5bgYb2WY
-  ブラジル人率一位 
 七夕に来てるブラジル人らしき女性の浴衣姿に見とれてしまった
 
 
- 707 :秋田県人 :2014/08/05(火) 23:11 ID:5ohDesQo
-  ねずみ花火とか、バラで花火売ってるところありますか? 
 
 
- 708 :秋田県人 :2014/08/07(木) 05:39 ID:UOMhPDn6
-  696    697   今朝の新聞見れば、分かると思うけど! 
 
 
- 709 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:01 ID:.gC6LH7Q
-  自分の存在感を地域や職場で認められない人が、憂さ晴らしに書き込みしているように、見えます!日本全国何処に住んでも、納税の義務は有ります。祭りに不満だらけの書き込みも あるが自主参加なので、ご自由にどうぞ! 
 
 
- 710 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:08 ID:p60LylNo
-  ↑書き込みも自由なのでは?貴方にガタガタ言われる 
 筋合いはないのかと。
 
 
- 711 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:35 ID:deTOJVyA
-  湯沢スレはあぐでが多すぎる。 
 よくも、こんな消極的な奴らばかり集まったもんだ!
 
 
- 712 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:42 ID:Fc2kLuKY
-  ホラ来た!期待通りに! 
 図星だな!正直者だね。
 
 
- 713 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:51 ID:deTOJVyA
-  期待に応えてやったのさ 
 
 いちいち反応したりして、小さい奴。
 
 
- 714 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:09 ID:RG9EFlds
-  713    自分をこれ以上さらけ出すのは  やめなさい! 
 
 
- 715 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:16 ID:deTOJVyA
-  なにがさらけ出されて、それが何の弊害になるのか、明確に答えなさい。 
 
 
- 716 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:29 ID:deTOJVyA
-  行政の悪口ばかりのスレ。 
 たまに、出た提案に対しても「やるだけ無駄」的な反論ばかりで、建設的な盛り上がりは皆無。
 此処は、ネガティブ坊の集まり。
 
 
- 717 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:37 ID:p60LylNo
-  ↑なにかそれで問題でも 
 貴方はなら何にでも賛成しときなさい!!
 湯沢市マンセーとか市長マンセーって。
 市長様に忠誠をって。
 
 
- 718 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:45 ID:deTOJVyA
-  >>717 
 その発想が空頭なんだよ。
 なぜ、北朝鮮と一緒にするの?
 湯沢だけそんな仕組みなの?
 
 
- 719 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:56 ID:9VTYE0uo
-  同じでしょう(笑) 
 
 
- 720 :秋田県人 :2014/08/07(木) 21:02 ID:deTOJVyA
-  呆れた。 
 
 再選させた市民らを疑うわ。
 
 
- 721 :秋田県人 :2014/08/07(木) 21:10 ID:2e0ikhx.
-  注文を付けると云う事はそれだけ市政を観てると云う事で何も言わない人達よりは関心を持ってる人達で良い事だと思う、湯沢市市政がいかに若者に魅力が無い企画しか出来ないかって事じゃないのかな、私も批判的だけど今の市政は中央の言いなりになって予算を貰ってるだけにしか見えない 
 
 
- 722 :秋田県人 :2014/08/07(木) 21:20 ID:deTOJVyA
-  批判はいいのさ 
 でも、批判だけでは駄目。
 これは駄目だけど、こうしたらどうか?みたいな発言が、このスレには無い。たまーに出てもやるだけ無駄!ってやってしまう書き込みがあり、全く建設的で無い。
 議員報酬貰いすぎとか、下らない重箱の隅をつつくような書き込みばかり。議員報酬が高いと悪口つくよりも、議員には、報酬に見合うこのような仕事をしてもらいたい。といった発言が不思議なくらい湯沢スレには無い。
 
 
- 723 :秋田県人 :2014/08/07(木) 21:57 ID:mFcZAyv2
-  結局は自分の寂しさを埋める為に   ぐだめいているだけだよ!その勢いで明日  職場で  演説語れるのかな! 
 
 
- 724 :秋田県人 :2014/08/07(木) 21:57 ID:7b0/6DEI
-  >>722 
 なにを偉そうに上から目線でくっちゃべってんだ、このバガケは?
 
 「なにをしたらどうか?」?w
 お前頭大丈夫?
 こんなローカル掲示板でなに言っても何も変わらないぞw
 
 
- 725 :秋田県人 :2014/08/07(木) 22:06 ID:deTOJVyA
-  なにも変わらないを連呼する、空頭のバカモノはこうして、進歩の無い毎日を繰り返すのであった 
 
 
- 726 :秋田県人 :2014/08/07(木) 22:08 ID:deTOJVyA
-  >>723 
 ぐだめいているのは、まさに湯沢スレの常連だよ
 
 
- 727 :秋田県人 :2014/08/07(木) 23:16 ID:7b0/6DEI
-  >>725 
 どんだけ悔しかったのか9分後にレスってw
 
 で、誰が何を連呼してるって?
 空頭のバカモノw
 
 
- 728 :秋田県人 :2014/08/07(木) 23:24 ID:rmrRAvpU
-  何も変わらないから愚痴だけこぼすのか?w 
 
 
- 729 :秋田県人 :2014/08/07(木) 23:52 ID:7b0/6DEI
-  >>728 
 無能な議員に税金をこぼしているが何か?w
 
 
- 730 :秋田県人 :2014/08/07(木) 23:56 ID:rmrRAvpU
-  有能な議員に投票すれば? 
 
 
- 731 :秋田県人 :2014/08/07(木) 23:59 ID:FMKO6yYk
-  湯沢市の有能な議員って誰 
 聞いてみたいな!!
 おすすめは
 
 
- 732 :秋田県人 :2014/08/08(金) 00:08 ID:.7UpSFI2
-  出馬している人の中から当選した人 
 議員名簿は自分で探せ
 無能ばかりと思うなら大人になってから出馬しなさい
 他人を無能呼ばわりする有能な人材は当選するかもしれないw
 
 
- 733 :秋田県人 :2014/08/08(金) 00:50 ID:m57Jb122
-  選挙なんてAKB総選挙と何ら変わりはない。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 と、思ったw
 
 
- 734 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:23 ID:kJ7vq8ow
-  >>729 
 「おすすめは?」
 
 恥を知れ‼
 
 
- 735 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:37 ID:hT3lvz.Y
-  変えたいなら自分が立候補してよ。 
 
 
- 736 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:53 ID:KT9Imjdc
-  まともな人間だと思えば腹が立つけど  全てthroughthroughthrough  すれば、 腹も立たないよ  !  普段誰からも相手にされない  だだっ子なんだから  笑うだけだ! 
 
 
- 737 :秋田県人 :2014/08/08(金) 09:44 ID:sSA42Ik.
-  とにかく世襲の職業議員をどんどん落としてけばいいと思うよ 
 あとは若い順に入れてくだけでもいい
 
 
- 738 :秋田県人 :2014/08/08(金) 11:38 ID:kJ7vq8ow
-  湯沢が発展しないのは、僻地感があるから。 
 山形、宮城に難なく往き来出来る交通網が乏しい事が痛手である。
 折角官房長官が出てるんだから、今が真室川岩盤を突き破るチャンスだと思います。
 
 
- 739 :秋田県人 :2014/08/08(金) 13:21 ID:/v2bPF1Q
-  >>738 
 
 素晴らしい!
 
 
- 740 :秋田県人 :2014/08/08(金) 16:48 ID:b473fPcc
-  今、湯沢のヤマダ電機に行ってきたんですが、駐車場に犬が繋がれていました。犬の傍には何故か餌が入っていたような皿と、ペットボトルの水が置いてありました。見た感じは、散歩に来たついでに買い物しようと入り口に繋いでおいてるって風に見えますが、なんだか餌や水が近くに置いてあるなんて不自然な気がしました。捨てられたのかな?なんて感じました。勘違いだといいんですが、他に見た人いないですか?ちょっと気になったので… 
 
 
- 741 :秋田県人 :2014/08/08(金) 17:10 ID:e3vMEWtc
-  >>734恥を知れ?はっ(笑) 
 湯沢の市会議員なんでセットのポテトいかだろ?
 んがのおすすめ議員誰よ!!
 立派な議員なんかいるのが?
 書いてみれ
 
 
- 742 :秋田県人 :2014/08/08(金) 17:23 ID:zpmBLnWg
-  確かに不真面目にくだらない事も言っていいと思うし真面目な話もいいと思う、 
 
 
- 743 :秋田県人 :2014/08/08(金) 17:28 ID:hkhFp35.
-  それは捨て犬だろ  
 
 保健所にいって殺されるだけ
 
 
- 744 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:18 ID:zpmBLnWg
-  明日花火やるべがなあ 
 
 
- 745 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:30 ID:2TaMk14Y
-  >>741 
 んが?
 しかし、頭悪そうだな😃
 議員さん評価出来るレベルじゃないね(笑)
 どの議員どうのこうのじゃないんだよ!
 市民会議や公民館事業など、一般人が、行政に口出せる機会はいくらでもあるし、その繋がりで議員さんも動かせる場合もある。
 なにもしないで、悪口ばかりほざいているようだからね君は。
 主旨を把握してから興奮しなよ。
 
 
- 746 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:44 ID:BDTzAKPk
-  この雨のなか花火あげて何を考えてんだ? 
 みんな、帰ってくよ金返せ
 
 
- 747 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:47 ID:e3vMEWtc
-  ↑評価って(笑)湯沢に評価できる議員だから 
 居るの!!逆に聞いてみたいな。
 広報にも、この議員は何回壇上で質問した
 とか書いて欲しいな。なんもしないで壇上質問もしないで
 議員とかも居そう。
 
 
- 748 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:09 ID:.7UpSFI2
-  >>747 口先だけで説得力ナシ。君こそ誰に質問しているのかを書いてほしい 
 
 
- 749 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:22 ID:6MnXtPV.
-  >>747さん・なんか空回りしてますが私は賛同します 
 高給だけの・何もしない議員は×
 
 
- 750 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:15 ID:???
-  市議会については市議会の動画中継(ライブと録画)も始まったことだし、観て判断したほうがいい。 
 http://www.city-yuzawa.jp/gikai04/index.html
 
 
- 751 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:36 ID:2TaMk14Y
-  議員はつかえよ 
 
 
- 752 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:01 ID:2TaMk14Y
-  「何もしない議員は×」 
 そんなの選んだ事を恥と思えよ。
 
 
- 753 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:12 ID:.7UpSFI2
-  議員に不満を言う人は自分が選んだ議員が落選したからかな? 
 落選したあの議員なら使えたのにと不満を持っているから?
 
 
- 754 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:14 ID:e3vMEWtc
-  ↑使える議員なんかいねって(笑) 
 いだら発展してるべよ!!
 なんでも値上げで。
 官房長官とツーカーの仲で湯沢市これだべや。
 この議員は一押し的なの無能な私におしえでけれ。
 
 
- 755 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:23 ID:2TaMk14Y
-  なにもしないで 
 悪口ばかり
 
 ヤレヤレ
 
 おすすめを何処までも主張するんだね?
 大関くんに聞いてみたら?
 
 
- 756 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:30 ID:.7UpSFI2
-  >>754選挙で誰に投票したの?その人が君の一番有能な議員 
 有能な立候補が居ないから白紙なら
 その有能人物が立候補したいと思わせるほどの高額給料を用意するしか無い
 
 
- 757 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:31 ID:e3vMEWtc
-  ↑だからおめさ聞いてるだへや(笑) 
 無能だって教えだべや。
 湯沢市どうすればよぐなるなだや?
 俺あぐでふがねばよぐなるなだがや(笑)
 どった政治方針だばいなだや。
 
 
- 758 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:33 ID:e3vMEWtc
-  ↑>>755に 
 
 
- 759 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:34 ID:.7UpSFI2
-  >>754官房長官を議員として招き入れたいのなら 
 議員何人分の報酬で立候補してくれるかな?(笑)
 
 
- 760 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:38 ID:e3vMEWtc
-  ↑さん湯沢市劇的に変化するなら 
 湯沢市議員の過半数11人ぶん払っても良くないかな?
 
 
- 761 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:43 ID:.7UpSFI2
-  >>760 11人分の報酬で菅義偉さんが来てくれるように頼むにはどうすればいい? 
 1.現在の議会の承認を受けるため現在の議員にお願いする。
 2.無理なら君が立候補して当選してその目標に向かい全力を尽くす
 
 
- 762 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:44 ID:DaCAlkV2
-  関係者の反論マジウゼーw 
 議員のダメっぷり、どこまで正当化してーんだよw
 
 
- 763 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:49 ID:.7UpSFI2
-  >>762選挙で誰に投票したの?その人が君の一番有能な議員 
 
 
- 764 :秋田県人 :2014/08/09(土) 00:44 ID:3oscROZk
-  >>763 
 残念ながら誰にも投票してませんよwww
 だって、無能で自分の事しか考えてない愚か者ばっかりだものw
 
 
- 765 :秋田県人 :2014/08/09(土) 01:08 ID:KX42IwNA
-  >>764無理なら君が立候補して当選してその目標に向かい全力を尽くす  
 
 
- 766 :秋田県人 :2014/08/09(土) 01:13 ID:ZjSygIug
-  たしかに何で議員やってるのかわからない人もいるよなあ、一票入れないってのもその人の意志表示かなあ、議会は決まり切った質問に決まり切った答えだしなあ、昨日の新聞に国の借金過去最高、って書いてたっけなあ、 
 
 
- 767 :秋田県人 :2014/08/09(土) 01:25 ID:RUNQjqRU
-  >>764 
 草生やしながら自己紹介しなくていいから
 
 
- 768 :秋田県人 :2014/08/09(土) 01:25 ID:KX42IwNA
-  議員はなりたくてなれる職業と勘違いしてる人が多いな 
 一番の意思表示は立候補すること
 君に賛同する人が多いと有能、少ないと議員以下の無能
 
 
- 769 :秋田県人 :2014/08/09(土) 07:30 ID:nfqATc6w
-  >>764 
 選挙には参加せず、文句はかり
 
 こどもか?
 
 
- 770 :秋田県人 :2014/08/09(土) 07:48 ID:9cMWOfzI
-  投票に行かないのは放棄 
 投票に行って白紙投票するのは意思表示
 
 だと思う
 
 
- 771 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:04 ID:AyT5d6rE
-  湯沢って行政に対する不満すごいな。湯沢はそんなひどい街なのか? 
 by県南民
 
 
- 772 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:15 ID:fy.sedtk
-  自分の生活苦を議員のせいにする逆恨みもそこまでにしたら? 
 
 
- 773 :秋田県人 :2014/08/09(土) 10:06 ID:kJxCalUA
-  みんな盛り上がってらな(笑) 
 うげるな湯沢市は平和でよし。
 
 
- 774 :秋田県人 :2014/08/09(土) 10:49 ID:uzPkwnhE
-  うるおうのは公務員と、うどんセレブのみの湯沢 
 
 
- 775 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:45 ID:ZjSygIug
-  うどん屋はたかが知れてるよ、企業が少ないから給料が安い、公務員との格差がどんどん広がってくるからお互い協力していこうと云う形にはなれない、協力的な人達は公務員や団体職員の退職した暇な方々だけ、どうにかしないといけないと思うけど、 
 
 
- 776 :秋田県人 :2014/08/09(土) 11:59 ID:nfqATc6w
-  だいたい、なんでそんなに気に入らない人が多い現市長を再選させるなよ。 
 選挙民が無責任だからだよ‼
 事後にグダグダ、なんとカッコ悪い事。
 
 
- 777 :秋田県人 :2014/08/09(土) 13:30 ID:jRY3Xbes
-  >>771 
 湯沢雄勝って農業(お米)作りに適した良質の田んぼがある。
 若者は県外にでてある程度成功したら秋田には戻らない。
 農業もできない、県外にもでれない
 公務員にもなれない人は腐るでしょ?
 
 
- 778 :秋田県人 :2014/08/09(土) 13:43 ID:ZjSygIug
-  銀山が復活したら面白いべなあ、地熱発電、風力発電、水力発電、面白いのあるんだけどね 
 
 
- 779 :秋田県人 :2014/08/09(土) 17:01 ID:sTFKJ./6
-  >>778 
 昼はジオパークのエンターテイメントゾーン、夜は心霊スポットのパークとか?(笑)
 
 
- 780 :秋田県人 :2014/08/09(土) 17:39 ID:???
-  銀山の心霊スポットは今は廃刊になったタウン誌のでっち上げだってさ 
 保存会の中の人は激オコだった
 
 
- 781 :秋田県人 :2014/08/09(土) 23:46 ID:kJxCalUA
-  よし〜ディすってるやつ!! 
 皆で〜市会議員立候補だやっほー(笑)
 これで平和になる。
 
 
- 782 :秋田県人 :2014/08/10(日) 09:23 ID:mhfrSRN.
-  先日地域の神社のお祭りの話し合いに行ったとき元市議会議員が2人来た。 
 人の話は聞こうとせず自己主張強い強い。市議会もあんな感じで黒い物を白くしてるんですかね?
 
 
- 783 :秋田県人 :2014/08/10(日) 09:35 ID:TD8Xve4.
-  いいなりになっている必要もない 
 議員を名誉職と思って上から物を言う輩はどこにでもいる。
 不快なら、意見をぶつけるべきだ
 
 
- 784 :秋田県人 :2014/08/10(日) 10:02 ID:mhfrSRN.
-  782です。 
 自分に何か言われたわけじゃないです。
 全体の話し合いの中でという意味でした。
 
 
- 785 :秋田県人 :2014/08/10(日) 13:12 ID:eQ36QYM2
-  まぁ元でも議員先生だからな(笑) 
 
 
- 786 :秋田県人 :2014/08/10(日) 21:09 ID:anc8HUKg
-  ここのアンチ議員様よりマシ 
 他人の意見聞かない自己主張が強い
 更に代案を出さないから手に負えない
 
 
- 787 :秋田県人 :2014/08/10(日) 21:36 ID:TD8Xve4.
-  禿同 
 
 
- 788 :秋田県人 :2014/08/10(日) 22:00 ID:ZxIhfXZY
-  議員の関係者どもしつけーってw 
 
 どんだけ核心突かれて顔真っ赤にしてんだよw
 
 
- 789 :秋田県人 :2014/08/10(日) 22:09 ID:TD8Xve4.
-  いちいち草生やしてんじゃねーよ 
 ばーか
 
 
- 790 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:47 ID:???
-  そんなに議員が憎いのなら、次の選挙で落選させればいいだけのこと。 
 もちろん、不正を暴いて辞職させてもいい。
 
 
- 791 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:54 ID:ZbQlqSZ2
-  議員関係者面白く〜熱くなってる。 
 いいよ・いいよ。
 立派な先生なんだな
 
 
- 792 :秋田県人 :2014/08/11(月) 07:43 ID:DmHa15uw
-  ↑何そんなに熱くなってんのよ 
 いいわよアンタが正しいのよ
 悪かったわね!
 
 
- 793 :秋田県人 :2014/08/11(月) 08:38 ID:Lv2UDCGo
-  次の選挙では年寄りから落としていこうぜ 
 
 
- 794 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:00 ID:osDJX6OI
-  湯沢女性議員少ない 
 今一人だよな?
 
 
- 795 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:34 ID:/DuPSIiU
-  2005年近隣3町村と合併して新  湯沢市がスタートしたが、sledを見ていると  何となく、しっくりしない  蟠りが有るように見受けられるけど、何故でしょうか? 
 
 
- 796 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:45 ID:aAz2Mpb2
-  議員関係者って意味わからない。 
 
 バカは口だすな!
 
 
- 797 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:49 ID:osDJX6OI
-  ↑関係者登場〜顔猿みたぐ真っ赤にしてらど。 
 
 
- 798 :秋田県人 :2014/08/11(月) 11:20 ID:m/BJemY6
-  796   自分が全て正しいと思い込んで、いるのが第一原因! !それと自分より優れた人達に対して、恐怖感があるから拒絶反応を示して、仲間をかき集めようと、しているだけです! !そして書き込みにより、敵をドンドン増やしているんだよ! !   
 
 
- 799 :秋田県人 :2014/08/11(月) 11:36 ID:aAz2Mpb2
-  >>798 
 真面目にレスしてくれないか
 句読点が、めちゃくちゃなんで。
 
 
- 800 :秋田県人 :2014/08/11(月) 11:41 ID:aAz2Mpb2
-  >>797 
 へぇー
 ネットで顔がみえるんだね?
 そんな妄想で、行政を批判してるんだね。
 自分はてあぐらをかいて、てめえの事しか考えずに。
 
 
- 801 :秋田県人 :2014/08/11(月) 11:45 ID:osDJX6OI
-  行政関係者が〜キレターオツ(笑) 
 図星だったが〜ごめんなさい
 俺謝る。
 なんですったに?行政・議員・市長に
 触れると怒るなよ?
 お猿さん教えてけれった。
 リアル関係者だからだべ〜。
 
 
- 802 :秋田県人 :2014/08/11(月) 12:03 ID:H8oq4R7.
-  799    through   through  through 
 
 
- 803 :秋田県人 :2014/08/11(月) 12:28 ID:DmHa15uw
-  >>801 
 落選者乙とは言わないが
 (そんな文章を書く人が立候補するとも思えない)
 
 身内が落選でもしたのか?
 それとも投票に行った人はそれなりの関係者だから
 君には投票権がないのか?
 
 
- 804 :秋田県人 :2014/08/11(月) 12:53 ID:x8lpf99g
-  選挙の時には顔出すけどそれ以外は顔出さない、普段から活動報告してたら市民の宝からお願いされるんだろうけどね、議員になるってのはよほどボランティア精神がなきゃ勤まらないような気がするんだけどね、まあ……湯沢市に限らずさ 
 
 
- 805 :秋田県人 :2014/08/11(月) 13:56 ID:aAz2Mpb2
-  801が社会人だとしたら可哀想だな。 
 コイツばかりでなく周りの人達も。
 
 湯沢市民にとっても不幸な事だ。
 
 
- 806 :秋田県人 :2014/08/11(月) 14:00 ID:.7HEq7Wo
-  私らからしたら 
 >>801も>>803も同じ穴のムジナだよ。
 平和なんですね・頭も心も
 
 
- 807 :秋田県人 :2014/08/11(月) 17:00 ID:8p2zZPxI
-  そういうこったな。 
 こんなところで暇つぶししているうちは平和だわ。
 
 
- 808 :秋田県人 :2014/08/11(月) 23:56 ID:???
-  ボーナス出た? 
 
 
- 809 :秋田県人 :2014/08/12(火) 11:26 ID:6fRtia4w
-  799   書き込まれた事が、図星過ぎて粗探しをしているのが笑えるな!恥を知れ! 
 
 
- 810 :秋田県人 :2014/08/12(火) 11:52 ID:8MAmPjj.
-  ↑句読点しっかり! 
 
 
- 811 :秋田県人 :2014/08/12(火) 12:03 ID:YPQmZExE
-  >>798の糞レス見たら図星も何もないだろ(笑) 
 中学生以下だよ
 
 
- 812 :秋田県人 :2014/08/12(火) 13:44 ID:w..hbvFg
-  Ni  zuihao  qu  yiyuan  Kan Kan!  Lianse  bu  tai  hao! 
 
 
- 813 :秋田県人 :2014/08/12(火) 18:59 ID:Fbu09Q4U
-  810   811   Qisi  wo  le!! 
 zao  gao ji  le! !
 
 
- 814 :秋田県人 :2014/08/12(火) 21:03 ID:???
-  尖???是日本的?土。 
 
 
- 815 :秋田県人 :2014/08/12(火) 21:43 ID:vJ3IYSEY
-  814    Ren  yao  zhi  xiuchi  ! ! 
 
 
- 816 :秋田県人 :2014/08/13(水) 20:12 ID:???
-  チャイ語のピンインわからん。会話したいなら漢字で書くべき。 
 
 
- 817 :秋田県人 :2014/08/21(木) 18:17 ID:mpPvJ2YI
-  湯沢市川連にある「稲川ふるさと会館」とは所有者は誰で何の施設(?)なんでしょうか? 
 某仏壇業の社長邸宅だったのですよね?
 
 
- 818 :秋田県人 :2014/08/24(日) 13:48 ID:dRsNFNqc
-  >>817 
 本当に知りたいなら法務局に行ったら?確かだよ
 
 
- 819 :秋田県人 :2014/08/25(月) 15:21 ID:QXzjxOKM
-  今年の大名行列は問題なく行われたのかなあ 
 
 
- 820 :秋田県人 :2014/08/28(木) 03:10 ID:xG.vaq6A
-  >>819 
 問題なくやってたけど
 見物客と町内会の花車がかなり減った
 
 もう一ヶ月でうどん祭りもあるし
 
 
- 821 :秋田県人 :2014/08/28(木) 09:25 ID:.f1uzMLM
-  湯沢駅完成予想図見ると 
 東口 西口ともに伝統の三角屋根付くんだね。いいような田舎臭いような。やっぱエレベーターはあるけどエスカレーターはなかったね。内部にみどりの窓口のマークの部屋があるから復活するのかな?改札は自動改札じゃなく人間改札だな。
 
 
- 822 :秋田県人 :2014/08/28(木) 10:46 ID:S5P6iZ4U
-  どんな駅ができようと使う人達が便利なら賑わうもんだと思う、いくら税金投入しても不便な場所は衰退するよ、駅前活性化、5時に閉める店なんて今どき入る?9時までやればいいよ、商店街に何で人は行くの?買い物するためだったらお客さんに時間を合わせなきゃ、今まで駅前開発にいくら税金入れたんだ?役人の仕事作っただけじゃん 
 
 
- 823 :秋田県人 :2014/08/28(木) 10:56 ID:3t6aQbcc
-  そういや駅なんて何年も行ってねーなー  
 
 
- 824 :秋田県人 :2014/08/28(木) 15:02 ID:/12ZZkyE
-  駅西に横手みたいなローターリー必要ないと思うけどなぁー 
 
 
- 825 :秋田県人 :2014/08/28(木) 15:16 ID:j0R5n08.
-  えっ?反対側にロータリーできんの? 
 必要ないよ。
 てか駅は古いから仕方がないが。
 身の丈にあった駅にして。
 
 
- 826 :秋田県人 :2014/08/28(木) 15:59 ID:3t6aQbcc
-  国道13号とか混まなくなって良いんじゃね? 
 
 
- 827 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:28 ID:EsAWd.TQ
-  人がいないのに9時までやればいいとか正気の沙汰ではないな 
 
 
- 828 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:48 ID:JsynnvCI
-  駅前なんぞ、飲み屋以外は5時で閉めてもなんら問題なし 
 
 
- 829 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:51 ID:It84k9gE
-  朝から閉まってますがw 
 
 
- 830 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:54 ID:mhW.BzKg
-  湯沢市はもう死んでるよ 
 
 
- 831 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:54 ID:It84k9gE
-  湯沢駅たいした駅でもなさそう 
 古いから立て直した程度か?
 http://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/leisure/mycom_1016364.html
 
 
- 832 :秋田県人 :2014/08/29(金) 22:07 ID:It84k9gE
-  JR週末パス湯沢駅が最北端みたい 
 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2014
 格安そうだが利用してる人いるのかな?
 
 
- 833 :秋田県人 :2014/08/30(土) 22:22 ID:???
-  >>832 
 上京用事がちょいちょいあるので、多少遅くとも週末パスと山形新幹線使って節約してるよ。
 
 
- 834 :秋田県人 :2014/08/31(日) 14:36 ID:LccTV/c6
-  駅前の歩車分離信号は普通の信号でいいだろ 
 待ち時間が長くなる
 
 
- 835 :秋田県人 :2014/08/31(日) 15:00 ID:RISpEiUA
-  町中にあるもうひとつも。 
 誰が決めたんだろう?
 
 
- 836 :秋田県人 :2014/08/31(日) 16:05 ID:aGtA.r8Q
-  反対側には通路くらいでいいよ 
 ロータリーなんかいらないよ。
 未来型ではないな。
 
 
- 837 :秋田県人 :2014/08/31(日) 16:56 ID:9n5sXfzg
-  駅西はコンパクトなロータリーだよ 
 駅に送り行って切り返してバックするような駅は今時作らんだろ。
 
 
- 838 :秋田県人 :2014/08/31(日) 19:52 ID:IysMdwO2
-  9時までやればいいよと書いたのは人が来やすい時間帯に開けなきゃ売れるものも売れないでしょ、駅前が賑やかな所はクルマ社会じゃ無い所でしょ、生活形態が変わったんだから商店街も変わっていかないと、全てよそからきた資本にお金奪われて税金は入って来ないし、湯沢市で税金使って税収は他の街って変でしょ 
 
 
- 839 :秋田県人 :2014/09/01(月) 12:21 ID:4mXfY91.
-  生活形態が変わり個人経営が難しいのも事実 
 
 
- 840 :秋田県人 :2014/09/01(月) 13:47 ID:7RFWpu7c
-  必要な店が駅前には無いんだからどうしようもない 
 
 
- 841 :秋田県人 :2014/09/01(月) 21:39 ID:u38YwduI
-  湯沢市には何が必要ですかね!! 
 政治・街・どうなれば
 
 
- 842 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:17 ID:wPSjY/Sk
-  市名変更 
 山形新幹線延長
 高速道路
 旧市街地から新市街地へ移転
 子供の量産無理だから老人の受け入れリゾート地
 新たなる地場産業
 などなど
 考えれば考えるほど何やっても無駄に思えた(笑)
 
 
- 843 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:18 ID:8tiPQxcA
-  このままじゃ公務員と民間の差が出すぎて格差が生まれ共有出来なくなるような気がする、今の市長の考え方を少し変えていかないとまずいと思う、あまりに単純計算でズバット行き過ぎじゃないかと、小さな街格安なインフラ整備、長期的な子育て支援対策、長期的な老人医療 
 
 
- 844 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:20 ID:u38YwduI
-  ありがとうございます!! 
 交通網ですか・名前・
 市長の考え方とは?
 
 
- 845 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:35 ID:a2bvx3vE
-  新湯沢駅の建築費はJR負担がいくらで 湯沢市負担がいくらかみんな知ってるか?みんなの税金なんだから積極的に広報しなきゃいかんだろ。 
 秘密主義が湯沢市政の特徴で横手 大仙との違い。
 
 
- 846 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:42 ID:pT2i0/.Y
-  別に秘密にはしてない 
 どっかで見かけたな
 
 
- 847 :秋田県人 :2014/09/02(火) 13:31 ID:yiXyU5fE
-  今、市役所のサイトで駅改築関連を見たが画像ファイルほとんど壊れてて見えねーぞ!! 
 
 
- 848 :秋田県人 :2014/09/02(火) 16:20 ID:ZpVhBvYA
-  えっいくらなんですか!! 
 多分過半数の市民負担割合しらないと思う
 
 
- 849 :秋田県人 :2014/09/02(火) 17:43 ID:pT2i0/.Y
-  ↑横手大仙も過半数以上知らないと思う 
 
 
- 850 :秋田県人 :2014/09/02(火) 17:51 ID:9F8Y13Ms
-  >>838 
 いや、そもそも人がいないんだし個人経営で利益にもならんこと無理でしょ。
 
 
- 851 :秋田県人 :2014/09/02(火) 17:52 ID:9F8Y13Ms
-  >>845 
 広報でも市民に知らせてるし新聞記事にもなってる
 
 
- 852 :秋田県人 :2014/09/02(火) 18:38 ID:3wGcSqFA
-  で湯沢市負担はいくら? 
 
 
- 853 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:21 ID:pT2i0/.Y
-  で自分で調べてたの? 
 新聞記事にも載ってるが秘密にしてるって…
 自分が知らないだけだろ(笑)
 JRの負担は一億
 横手駅と同じかな?
 建設中で市の最終負担額は未定だが震災の影響で当初予定より膨らむみたい
 
 
- 854 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:27 ID:ZpVhBvYA
-  コスパ的にどうなん? 
 今必要なだけの新築て良いんでは
 無駄な新築ならアウトー
 
 
- 855 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:32 ID:pT2i0/.Y
-  コスパを求めるなら木造無人のあのままでいいだろ 
 どうせ何しても君が審判ならアウトになるんだろ(笑)
 
 
- 856 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:34 ID:ZpVhBvYA
-  いやいや無駄な新築とは 
 不必要な大きさとか
 反対側にはロータリーとか
 真に必要なんかなと?
 今の湯沢に?
 
 
- 857 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:49 ID:OrC7H03I
-  今の湯沢には駅すら贅沢 
 
 
- 858 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:57 ID:j73Vgv/A
-  ほーんとに、ネガティブな輩しかいないんだね。 
 湯沢の住民は(笑)
 
 
- 859 :秋田県人 :2014/09/02(火) 22:08 ID:ZpVhBvYA
-  まぁ、湯沢死んでますから 
 政治も街も(笑)
 
 
- 860 :秋田県人 :2014/09/02(火) 22:20 ID:M7PaaRv.
-  ただただ事業やってますよと見せ掛けてるだけ、お得意の合併特例債使ってるだけ湯沢市単独の事業なんて作れるわけないよ、 
 
 
- 861 :秋田県人 :2014/09/02(火) 22:45 ID:3wGcSqFA
-  横手駅27億円、市負担26億円 
 面積的に考えて湯沢駅20億位じゃないか?
 
 
- 862 :秋田県人 :2014/09/02(火) 22:47 ID:6ljhgu3Q
-  ↑えっまじっすか・・・(;´Д`) 
 価値あるんかな
 隣の市やったからうちもかいな
 
 
- 863 :秋田県人 :2014/09/03(水) 00:29 ID:uVBuYN5Y
-  合併から10年合併特例債も今年で終わり 
 駅前廃れていく一方
 一方駅裏は商業や高速等の発展
 木造無人でそろそろ耐久にも難あり
 今やらずにいつならいいの?
 
 
- 864 :秋田県人 :2014/09/03(水) 04:06 ID:wApEVFrw
-  JRの駅なんだから任せたらいいんじゃないの?おかしいよ、携帯も観光地だから繋がらないとダメだからって税金使ってアンテナ建てたよね、 
 
 
- 865 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:23 ID:cQX7MiQ2
-  インフラ整備で民間企業と協力しあう事はよくあること 
 JRや羽後交通への公的資金を止めたらしたらすぐに縮小や廃線しますよ
 羽後交通で1/3位だっけ負担してるの?
 
 
- 866 :秋田県人 :2014/09/03(水) 14:35 ID:P9eJ0HfI
-  わずか25年後には湯沢の人口は2/3になり高齢化立も5割近くなる。同時に加速度的に街も寂れてく。経済専門の新聞記者が言っていたが、日銀短観のような数ある経済予測はことごとく当てにならないが、ほぼ100%外れないものが一つだけあるそうだ。 
 悲しいことにそれは人口統計予測だ。
 
 
- 867 :秋田県人 :2014/09/03(水) 14:36 ID:hg7g4/0s
-  それは言ってましたね 
 人工高齢化は
 
 
- 868 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:12 ID:7/mt5CN2
-  横手市に併合してもらおう! 
 
 
- 869 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:15 ID:NoJYIBkU
-  アンドロイドで人口増やせばいいんじゃね? 
 
 
- 870 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:17 ID:hg7g4/0s
-  人工増やす政策しないとな 
 湯沢市に居て良かったと言う
 今の市長も議員もなんか自分だけ
 給与取りにしかみえん
 
 
- 871 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:35 ID:rxMoaTNM
-  870さん政策文句言うと 
 市長派いちゃもんつけますよ
 定番コメディー笑
 市長派に文句言ったらー駄目よー駄目・駄目ー
 
 
- 872 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:19 ID:wApEVFrw
-  いずれ何処の市町村も同じ10年先を見据えた事業をしてもらいたいね、今良ければいい的な事じゃなくて 
 
 
- 873 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:55 ID:cQX7MiQ2
-  駅建設にいちゃもんの次は子育て支援にいちゃもんか 
 老人福祉や産業開発まだまだいちゃもんが続きそうだな
 いちゃもんや質問房だけでなく提案の一つでもあれば少しは楽しめるのだが
 
 
- 874 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:14 ID:P9eJ0HfI
-  楽しみは自分自信で見つけろ! 
 それが人生だ。
 
 
- 875 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:34 ID:rxMoaTNM
-  870さん言わんこってゃない 
 ぞくぞく市長派集まってきたよ
 貴方は市長派ホイホイですか。
 こんなに捕まえちゃー駄目よー駄目・駄目。
 
 
- 876 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:22 ID:C7X/fH8U
-  >>873 
 政策の提案は税金払ってる市民がするものですか??
 年間税金から450万以上の給料もらってろくな提案もしない人たちは誰ですか??w
 
 
- 877 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:38 ID:.ovIc4s.
-  愚痴やら文句と言うが 
 市長や議員は仕事してないから
 湯沢こんなんだろ?
 提案だして市長や議員仕事するんかい
 高給取りなだけ
 
 
- 878 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:02 ID:.O8n1XLE
-  議員は怠け者で考える脳ミソが無いからしょうがない。 
 悪知恵だけは一人前だけどねw
 
 なぜ議員になりたいのか、それは楽して金を稼ぎたいから。
 
 選挙の時だけ愛想よく猫を被ってりゃあ、馬鹿な市民はホイホイ投票すると思ってるw
 
 
- 879 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:03 ID:rxMoaTNM
-  そしてー市長派がくるーホイホイ 
 
 
- 880 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:23 ID:R8JTTRHo
-  877.878へ 
 したらおめがだ議員ど市長なったらいいべ!
 
 
- 881 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:26 ID:aIWDZiV6
-  湯沢市内でそこそこの運送屋って、姉崎?北国? 
 Aターンしたいんだけど、湯沢市内のうんそーや教えてほしーの。
 
 
- 882 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:43 ID:.O8n1XLE
-  >>880 
 そんな怠け者のダメ人間に私はなりたくありません!w
 
 
- 883 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:02 ID:SNObf05E
-  議員や市長の仕事をやりたいからと出来る仕事じゃ無い 
 立候補だけならお前や俺でも出来るけどな(笑)
 
 
- 884 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:57 ID:aIWDZiV6
-  >>881 
 お前にそんなお金が無いことは確か。
 立候補数に際し、預託金100マソ必要。
 
 
- 885 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:57 ID:ypg/AWHI
-  ここで、ほざく輩、、、 
 
 
 情けない
 
 
- 886 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:09 ID:.ovIc4s.
-  >>884 
 881さんって関係なくないかい?
 
 
- 887 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:11 ID:mt6xcCXE
-  他力本願 
 口弁慶
 
 
- 888 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:18 ID:KERanEQ6
-  湯沢の女はイイ!(・∀・) 
 
 
- 889 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:20 ID:rxMoaTNM
-  ほらほら市長派ホイホイ 
 捕獲しすぎ
 あんま市政に触れるなよー
 市長派刺激したらー駄目よー・駄目・駄目
 
 
- 890 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:51 ID:OkB6xg.6
-  仕事ができない議員なんて以ての外だが、>>889みたいな煽り方をする輩も見苦しい。 
 
 
- 891 :秋田県人 :2014/09/03(水) 22:59 ID:ypg/AWHI
-  >>889 
 市長云々でなくて
 お前が情けないと言ってんだよ!
 勘違いすんな‼
 
 
- 892 :秋田県人 :2014/09/03(水) 23:08 ID:P9eJ0HfI
-  うどんが湯沢を救う。 
 そんな気がする
 
 
- 893 :秋田県人 :2014/09/03(水) 23:18 ID:.ovIc4s.
-  うどんは名産だからな 
 政治家が湯沢をダメにしてるんだな。
 湯沢市何十年先に消えるのがナンバー1の市
 らしいよ・・・(;´Д`)
 さすがに地元消滅は避けたいな
 
 
- 894 :秋田県人 :2014/09/04(木) 09:11 ID:MzCW7cYU
-  一位なんだ? 
 どこの発表か知らないから見てみたい
 
 
- 895 :秋田県人 :2014/09/04(木) 09:46 ID:THy3sFpo
-  >>894 
 http://www.mlit.go.jp/common/000999496.pdf
 市としては最下位(214 位)
 集落人口は今後10年間で半減する見込み
 
 
- 896 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:17 ID:4xvJX7/Q
-  ↑ありがとうっす 
 公報見てるかたはわかるが
 死亡欄と誕生数
 トリプルスコアー並みに違う。
 これにたいしても対策はしてないみたい。
 出産一時金ではい終わりでは若者はきつい
 
 
- 897 :秋田県人 :2014/09/04(木) 19:15 ID:MzCW7cYU
-  >>895 
 現在国内の市は780位あるらしいが
 そのヒアリングされた5年前は214市しか無かったのかな?東北限定?
 
 湯沢市しか見てませんが内容はとても興味をそそる物でした
 ありがとう
 
 
- 898 :秋田県人 :2014/09/04(木) 19:46 ID:MzCW7cYU
-  >896 
 ヒアリングにもあったが○職の少なさと未婚化
 出産一時金より
 婚姻一時金支給が先かも(笑)
 
 
- 899 :秋田県人 :2014/09/04(木) 20:00 ID:ngmVdSbI
-  結婚一時金良いですねメモメモ 
 
 
- 900 :秋田県人 :2014/09/04(木) 21:03 ID:6Nv70BrQ
-  給料が低いわりに家賃、電気、ガス、水道が高い、電気、ガスはどうしようもないが場下水道と家賃はなんとかならないか、因みに市役所職員は半額補助されてるよね、 
 
 
- 901 :秋田県人 :2014/09/04(木) 21:15 ID:ngmVdSbI
-  家賃補助? 
 
 
- 902 :秋田県人 :2014/09/04(木) 21:22 ID:6Nv70BrQ
-  例えば若者の子育て夫婦世帯に対してとか、空き家を積極的に活用するとか、 
 
 
- 903 :秋田県人 :2014/09/04(木) 21:44 ID:ngmVdSbI
-  格安て貸して 
 水道も割引!!
 いいっすね
 
 
- 904 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:47 ID:igrYv5Rg
-  夕方、よねやのあたりフクメンがサイレン鳴らして走ってたけど、分かる方います? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:59 ID:K58EBcxw
-  東海林武具店の通りで398方面に行ったの見ました。 
 なんだったんでしょうね?
 
 
- 906 :秋田県人 :2014/09/06(土) 11:31 ID:???
-  あのへんって、某食堂の前のひき逃げ事件がまだ解決されていないんだっけ。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2014/09/08(月) 20:26 ID:RVK9ao/w
-  行政は独身の方が一人でも多く結婚出来るような環境づくりをもらいたい! 
 
 
- 908 :秋田県人 :2014/09/08(月) 20:39 ID:zItGo4wg
-  無理じゃない?税金の無駄使いだし。 
 自分で努力するのも必要かと思うよう。
 
 
- 909 :秋田県人 :2014/09/08(月) 20:49 ID:v84O2ZV.
-  市役所職員も3/1は使えない 
 コネ入所組!!
 使えないコネ入所組が班長や課長
 いるとこはひどいよ。
 
 
- 910 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:02 ID:/4X0LlSA
-  ↑お前も使えそうな人材ではなさそうだな(笑) 
 
 
- 911 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:15 ID:c0l7Io/2
-  910そんな貴方は使えるのかな? 
 909の事言えますか
 
 
- 912 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:16 ID:c0l7Io/2
-  910さん貴方は人の事言えるの? 
 
 
- 913 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:19 ID:c0l7Io/2
-  ミスって連呼した 
 
 
- 914 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:35 ID:jO5idCzQ
-  湯沢はコネが無いと役所に勤められないし役職も付かないのか?  
 
 怖い地域だ
 
 時間が戦後から止まってるのだろうか?
 秋田県は本当に地域格差が有りすぎるよ
 
 
- 915 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:43 ID:v84O2ZV.
-  まぁコネあれば上役にはやくつきますよ 
 300万組はもう役職だよ。
 
 
- 916 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:10 ID:MWnpOblg
-  皆さん  かなり血圧が上がっているようだけど、それは普段の食生活で塩分の過剰摂取が原因だと思います。小学生の学力日本一の秋田県の親御さんは理性的な書き込みを、して欲しいですね!誹謗中傷の嵐ばかりで  スレを見ると心が傷みます。 
 
 
- 917 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:12 ID:/4X0LlSA
-  3/1=3 
 300万とか3の数字が好きなのか?
 
 
- 918 :秋田県人 :2014/09/09(火) 01:25 ID:pkO65CC.
-  ↑ごめん3/1は言い過ぎたな 
 調べたら3/1だと百人使い物にならなくなる
 20〜50くらいだな。
 あれ皆さん300万組知らないの?
 
 
- 919 :秋田県人 :2014/09/09(火) 06:16 ID:bPxcXhkU
-  3分の1は1/3だと思うんだが世代なんだろうか? 
 3/1だと3月1日に読めて
 
 
- 920 :秋田県人 :2014/09/09(火) 07:17 ID:JIxeMUeA
-  少しずつヒントを教えて遊びたかったのに答え教えちゃダメ(笑) 
 
 
- 921 :秋田県人 :2014/09/09(火) 14:34 ID:VaarOh7w
-  うどんやさんはコネが大事です 
 
 
- 922 :秋田県人 :2014/09/09(火) 19:41 ID:6LSl1B/.
-  お笑い芸人が  自分たちだけで、ウケて よろこんでいる  ようにしか  見えないから、ネタにもならんから  却下だね! 
 
 
- 923 :秋田県人 :2014/09/14(日) 09:42 ID:eW4bV3bM
-  パトカーに数台挟まれて数台高そうなオープンカーなどから手を振ってたが 
 何かのパレード?
 
 
- 924 :秋田県人 :2014/09/14(日) 09:51 ID:2TQmrEYs
-  まじで1/3を3/1って書いたんだな・・・ 
 市役所のゆとりここに極まり
 
 300万組って単語は知らないが文章から推察するに
 班長や課長 の年収でそう呼んでるんじゃないか?
 安月給で安心したよ
 
 
- 925 :秋田県人 :2014/09/14(日) 09:56 ID:bUF1oNlE
-  ↑意味はわかりますよ 
 300まん組って
 袖の下口組の事でしょう。
 今の35-40歳くらいでは
 
 
- 926 :秋田県人 :2014/09/14(日) 10:33 ID:hKS.jnJI
-  今日は湯沢市大町で 
 フェアレディZ
 ミーティングありますね!
 
 
- 927 :秋田県人 :2014/09/14(日) 11:02 ID:K5QXhMUs
-  昨日から花火すごいけどどこの祭ですか? 
 
 
- 928 :秋田県人 :2014/09/14(日) 11:03 ID:bUF1oNlE
-  さっきから凄いよね? 
 なんだろ近くなら子供連れて行きたいな
 
 
- 929 :秋田県人 :2014/09/14(日) 11:48 ID:r5EwQLsY
-  何だ、さっきの雨。  
 最近の天気は本当におかしいわ
 
 
- 930 :秋田県人 :2014/09/14(日) 11:55 ID:bUF1oNlE
-  あれがゲリラ豪雨なんですかね? 
 私ら小さいとき無かったですよね。
 
 
- 931 :秋田県人 :2014/09/14(日) 12:07 ID:eW4bV3bM
-  ゲリラの名称が問題になった時期があったが変更されなかったんだね 
 
 花火が凄いが
 Zの祭典?そんなに名車なのか
 日産がスポンサーとか?
 
 
- 932 :秋田県人 :2014/09/14(日) 12:08 ID:bUF1oNlE
-  どこでやってるんでしょうかね? 
 花火あがりっぱなし。
 
 
- 933 :秋田県人 :2014/09/14(日) 12:18 ID:eW4bV3bM
-  大町らしい? 
 前森398の交差点で軽同士が衝突事故してパトカー二台いた
 
 
- 934 :秋田県人 :2014/09/14(日) 12:22 ID:eW4bV3bM
-  サンロード交差点で歩行者天国にして開催してる 
 ちと見てくるw
 
 
- 935 :秋田県人 :2014/09/14(日) 12:38 ID:eW4bV3bM
-  50台以上並んでる壮観 
 名車でした
 カッコイィナ
 
 オープンカーさっきのゲリラ雨どうしたんだろw
 
 
- 936 :秋田県人 :2014/09/14(日) 13:08 ID:bUF1oNlE
-  NISSAN・Zオーナ良いね 
 
 
- 937 :秋田県人 :2014/09/14(日) 13:12 ID:beFTzb96
-  花火は大島のお祭りかと… 
 
 
- 938 :秋田県人 :2014/09/14(日) 13:21 ID:xGeJOFuQ
-  秋の宮から鬼首行く途中、やらた珍走団走ってるんだけど、なんかあるんかな。 
 
 
- 939 :秋田県人 :2014/09/14(日) 13:51 ID:bUF1oNlE
-  道の駅でバイク集団警察にお話きかれてる 
 
 
- 940 :秋田県人 :2014/09/14(日) 13:58 ID:MakRAlQI
-  宣伝何もしないから 人全然いねーーw 
 この町でイベントとか無理
 全然やるきなし
 
 
- 941 :秋田県人 :2014/09/14(日) 14:19 ID:bUF1oNlE
-  ↑主催どこなんだろうね 
 
 
- 942 :秋田県人 :2014/09/14(日) 14:33 ID:azlV.J1w
-  >>940湯沢市トップは自分の利益にならないとしませんよ 
 いこいの村潰して・秋の宮山荘も潰す
 金がないで終わらせる。
 選挙のチラシの国・県からお金持ってきますは?
 口だけかよ
 
 
- 943 :秋田県人 :2014/09/14(日) 14:43 ID:bUF1oNlE
-  ↑同級会困ったなや 
 いこいの村すきだったな
 ワカサギ釣りして、暑い風呂。
 湯沢も寂しくなたね。
 
 
- 944 :秋田県人 :2014/09/14(日) 17:24 ID:eW4bV3bM
-  ジュンサイ桁倉無くなったし 
 小安のかくせんそう?も
 温泉だけでは儲ける事が出来なくなったのかね
 
 
- 945 :秋田県人 :2014/09/14(日) 17:40 ID:eW4bV3bM
-  >>942 
 もちろん作ったら作ったで
 賄賂で無駄な箱物だよな?
 
 
- 946 :秋田県人 :2014/09/14(日) 17:47 ID:bUF1oNlE
-  政治家と金権は付き物でしょ? 
 毎日テレビでやってたじゃん。
 
 
- 947 :秋田県人 :2014/09/14(日) 17:56 ID:lJD221Po
-  暴走族?!かなり、うるさかったよね! 
 
 
- 948 :秋田県人 :2014/09/14(日) 18:42 ID:lctItp9o
-  生意気だった個人経営の温泉みな潰れる。 
 
 
- 949 :秋田県人 :2014/09/14(日) 18:57 ID:bUF1oNlE
-  いこいの村好きだったけどな 
 
 
- 950 :秋田県人 :2014/09/14(日) 19:09 ID:pco5mX4g
-  共産党主体だから仕方ないの。 
 言うこと立派。やること、このザマ
 
 
- 951 :秋田県人 :2014/09/14(日) 19:38 ID:6Nv70BrQ
-  共産党は関係無いだろ 
 
 
- 952 :秋田県人 :2014/09/14(日) 19:51 ID:hksPMAEE
-  何も知らねぇクセして出てくんな。 
 
 
- 953 :秋田県人 :2014/09/14(日) 19:58 ID:bUF1oNlE
-  今の市長って共産党なんだ? 
 
 
- 954 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:13 ID:azlV.J1w
-  >>950お前馬鹿だろ 
 共産党主体っていつの話だよ
 政治わからんのに語るな。
 >>953さん今のは無所属学会系だよ
 
 
- 955 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:14 ID:hksPMAEE
-  今の市長ではない。 
 
 
- 956 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:15 ID:hksPMAEE
-  >>954 
 お前こそ政治分かるんか?
 騙されていることも知らんクセに
 
 
- 957 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:23 ID:azlV.J1w
-  >>956笑。騙されてる・・・誰によ 
 狐か狸か?お前頭大丈夫か
 
 
- 958 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:26 ID:hksPMAEE
-  >>957 
 お前に心配される筋合いは無い。自分のこと心配したら?
 他人はよく見える…んだってw
 
 
- 959 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:32 ID:azlV.J1w
-  >>958だから誰に騙されてるよ 
 話してみれ・言えねならほざくな池沼
 
 
- 960 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:33 ID:bUF1oNlE
-  ↑誰に騙されてるか気になる 
 
 
- 961 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:34 ID:hksPMAEE
-  裏を知らない連中多い… 
 裏話聞いてみな?自分の思っている、絵空事のような現実と違うから
 
 
- 962 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:35 ID:hksPMAEE
-  お、横手連中のお出ましだw 
 
 
- 963 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:35 ID:bUF1oNlE
-  ↑それ気になる詳しく教えて 
 
 
- 964 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:38 ID:hksPMAEE
-  誰に騙されてるか? 
 アメリカに…
 あとは自分でggrks
 
 
- 965 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:43 ID:azlV.J1w
-  >>964お前頭大丈夫か 
 アメリカって「笑」
 池沼精神科いきなよ
 
 
- 966 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:45 ID:bUF1oNlE
-  アメリカですか・・ 
 私もなんか怖くなってきた。
 春には聞いたことありますが
 秋にこんな人居るんですね
 
 
- 967 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:50 ID:hksPMAEE
-  >>964 
 はいはい。すぐに池沼だとか?
 それこそバカなんじゃね?
 アメリカから出されていた、年次改革要望書…と言う言葉知ってるか?
 日本はアメリカの植民地なんですよ、GHQの頃から。
 そして、電通が出来た。
 日本が戦後どのような立場で歩んできたかも知らず…
 あら、恥ずかしいw
 
 
- 968 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:55 ID:azlV.J1w
-  >>964はお前だよ池沼 
 数字もわからないか?
 69年前の話かよ・・・
 馬鹿以前に精神やられてるよ
 医者いけ
 
 
- 969 :秋田県人 :2014/09/14(日) 20:56 ID:bUF1oNlE
-  >>967さん 
 なぜに昔のはなしを?
 
 
- 970 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:01 ID:hksPMAEE
-  低賃金で働かされている分際で池沼は笑えるわw 
 痛くも痒くもない、この脳足らんが。
 言葉の使い方も知らんのか?
 
 人が作ったパチンコで負けてパチンコ批判だとか…
 行かなきゃいいのにねぇw
 それでもまた行く…それこそ、頭が狂ってるんじゃね?
 
 
- 971 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:05 ID:hksPMAEE
-  >>969 
 過去の歴史から見ていかないと今の政治は語られない。
 ストーリーとして出来上がっているものだから。
 
 >>968
 なんだ?ネットでは強く激しい抗議。
 普段は口パク…
 人の間違いを指摘する割には行動出来ないゴリラだろ?
 
 
- 972 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:06 ID:???
-  他人のレスに噛みついてばかりいないで、湯沢市や秋田県が、どうすればよくなるか具体的な意見を書いてみろよ。 
 
 
- 973 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:07 ID:hksPMAEE
-  低賃金で働かされているクセして何様なってやがる。 
 企業だけがウハウハw
 
 
- 974 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:09 ID:bUF1oNlE
-  ↑連投稿ってやばいよ(;゜∇゜) 
 精神病だよ
 
 
- 975 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:13 ID:hksPMAEE
-  人間性が終わっていることに気付かない限り、無理。 
 池沼だとか精神科行けだとか人を馬鹿にしている連中に教えることはない。
 
 
- 976 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:15 ID:bUF1oNlE
-  ↑多分貴方は・・・(;´Д`) 
 市政語る前に・・お薬飲みなよ。
 湯沢市ってか世界中あ貴方な
 教えて貰いたくないよ
 
 
- 977 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:20 ID:hksPMAEE
-  ID消して何言ってる?精神病でもなんでもいいや。 
 おぉ、なんとでも言えw
 それ以上、言うことないか?
 
 みのごなし…だっけか?
 小心者という意味だっけか。
 
 
- 978 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:22 ID:hksPMAEE
-  あぁ、薬って効かないように出来てるの、残念w 
 
 
- 979 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:23 ID:bUF1oNlE
-  共産党主義とか?お前学会か 
 
 
- 980 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:26 ID:hksPMAEE
-  製薬会社が全世界から適当なガラクタ集めて、病院で医師によって処方される…で 
 患者が飲む。
 薬剤会社と病院は儲かる、損(悪化)する患者だけw
 
 そう言うカラクリも知らんのかw
 
 
- 981 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:28 ID:hksPMAEE
-  創価学会は在日朝鮮人が作ったもの。 
 
 残念、学会では無い。
 
 
- 982 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:59 ID:???
-  お前、酒飲んでるだろう 
 
 
- 983 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:04 ID:hksPMAEE
-  飲んでないが? 
 
 妄想と現実の区別もつかないのかw
 勝手に決めつけるな
 
 
- 984 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:09 ID:bUF1oNlE
-  ↑市政のなにを?語りたいの貴方は 
 
 
- 985 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:18 ID:hksPMAEE
-  おぉ、散々馬鹿にして語れか? 
 妄想だか何だか知らんが人を勝手に決めつけている、
 その根性が気にいらねぇ…
 
 湯沢市の市政云々以前に、お前ら横手民が知ったかで書き込みすんじゃね。
 
 
- 986 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:26 ID:eW4bV3bM
-  施政の話題になり荒れてきたな 
 いこいの村0円でも売れないね
 潰して正解だったと思うけど
 天皇陛下が宿泊したホテルなのに勿体無い気がするね
 泥湯の方は大丈夫かな?
 
 
- 987 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:39 ID:bUF1oNlE
-  馬鹿なんかな?書き込みで横手ってわかるのか。 
 
 
- 988 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:40 ID:BNYI.v46
-  互いに言いたい事を書き込んでいるが、お疲れさん!大した内容が無いのにムダな時間を費やしているな! 
 
 
- 989 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:42 ID:TMpA31g2
-  今度は馬鹿…かw 
 ここ見てる限り、お前も馬鹿なんだろ?
 
 釣れるなw
 
 
- 990 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:47 ID:???
-  3連休の中日に、湯沢スレでチャットですか? 
 ヒマなんですね^^
 
 
- 991 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:54 ID:beFTzb96
-  定期的に政治の話で荒れる… 
 
 
- 992 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:54 ID:2TQmrEYs
-  この↓書き込みあってから 
 
 924 :秋田県人 :2014/09/14(日) 09:51 ID:2TQmrEYs
 まじで1/3を3/1って書いたんだな・・・
 市役所のゆとりここに極まり
 
 300万組って単語は知らないが文章から推察するに
 班長や課長 の年収でそう呼んでるんじゃないか?
 安月給で安心したよ
 
 ID:bUF1oNlE この人今日朝から晩ま20回!もこの掲示板に投稿
 なんかマズいことでも書いてあるのかね??w
 
 
- 993 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:57 ID:eW4bV3bM
-  次スレ 
 湯沢市I
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1410702927/
 
 次スレは禁止事項を読んでから書き込めよ。
 
 
- 994 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:57 ID:TMpA31g2
-  横手の馬鹿がよく釣れるので助かります。 
 
 文面、書き方でそれぞれ己の正体を明かしているのに気づけな。
 いつ見ても同じ人間が回してるw 暇なんだなぁ…ってw
 事実を知らない勝手な決めつけも許さん!
 絶対、秋田なんか良くならん。笑われてる現実に気づけ!
 
 ね、秋田の口パクさんw
 
 
- 995 :秋田県人 :2014/09/14(日) 23:06 ID:bUF1oNlE
-  休みで暇だから書き込んでるだけよ(笑) 
 よく数えた(笑)
 
 
- 996 :秋田県人 :2014/09/14(日) 23:12 ID:TMpA31g2
-  >>992 
 いちいちうるせ〜な。くどい。
 アクセス解析付いてるの知ってる。
 まず自分のことよく見てみ?
 ね、 二枚舌の口パクさんw
 
 
- 997 :秋田県人 :2014/09/15(月) 01:31 ID:1q7REqyo
-  んがだ今日休みで良いな 
 
 
- 998 :秋田県人 :2014/09/15(月) 01:33 ID:6FPy8E0U
-  秋田のナマケモノには休みなど要らぬ! 
 低賃金で働け働け!
 
 
- 999 :秋田県人 :2014/09/15(月) 02:10 ID:mHZExmUU
-  オマエモナ 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2014/09/15(月) 02:52 ID:6FPy8E0U
-  はぁ? 
 俺は飽きたにいねーよ!
 いつまで思い込んでるんだか?
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
158 KB