■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1392262931/687-県南炎のラーメン魂11
県南炎のラーメン魂11
- 1 :秋田県人 :2014/02/13(木) 12:42 ID:RPkDUCoI
 -  ますます盛りあがっていきましょう! 
 - 687 :秋田県人 :2014/04/08(火) 12:38 ID:3OGhTjE6
 -  http://m.youtube.com/watch?v=Rh4R71_fIA0&fulldescription=1&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP 
  
  
 そば五郎美味そう。誰か食べた人いる? 
 - 688 :秋田県人 :2014/04/08(火) 12:59 ID:QPT5687k
 -  >>685 
 いつ「不味い方が多い」なんて言った? 
 >>686 
 俺が挙げた店を美味いなんて言うヤツとは一緒に行きたくはないね。 
 奢りでも迷惑だし。         
 - 689 :秋田県人 :2014/04/08(火) 13:01 ID:QPT5687k
 -  >>684 
 秋田に糞美味いは無いな。 
 美味い店ならあるが、糞下らねえ煽りが来るだろうから書かない。 
 - 690 :秋田県人 :2014/04/08(火) 16:11 ID:GowUPwBg
 -  安価振ったわけでもないのに絡まれるとかやっぱ秋リン怖いわー恐ろしいわー 
 - 691 :秋田県人 :2014/04/08(火) 18:00 ID:PfZ3EyHc
 -  名指しで悪く言うのは… 
 良い事だけ書こうよ。店主だって頑張ってんだからさ 
 - 692 :秋田県人 :2014/04/08(火) 18:25 ID:Ti6eGa4U
 -  何でも粗探しして生きる人っているからね 
 - 693 :秋田県人 :2014/04/08(火) 21:20 ID:xMZLVxYg
 -  >>689 
 あんただと、バカにされるだけだから、書けないだろうね 
 - 694 :秋田県人 :2014/04/08(火) 21:37 ID:qx969X6A
 -  流行らないラーメン店主の 
 焼きもち誹謗中傷が 
 実名不味い店ランキングダヨ(^ω^)ノシ 
 カキコする奴が… 
 流行らない店の店主…… 
 - 695 :秋田県人 :2014/04/08(火) 21:41 ID:Q.dYsqSQ
 -  最終的には、個人の好きな味で決まるとおもうのですが。 
 - 696 :秋田県人 :2014/04/08(火) 23:01 ID:3OGhTjE6
 -  情報社会とはいえ皆ラーメンで失敗はしたくないという気持ちからレビュー等クチコミで決まると思うから、ここでの書き込みは重要かと。 
 - 697 :秋田県人 :2014/04/09(水) 02:54 ID:SUiCXkH2
 -  じゅろは普通のラーメンが好き。 
  
 砂糖はもういいや。 
 煮母は行って後悔。 
 - 698 :秋田県人 :2014/04/09(水) 08:00 ID:uFmhJlok
 -  煮干しが嫌い(苦手)なら、煮干しを 
 売りにしてる店に逝かないこてだな。 
 - 699 :秋田県人 :2014/04/09(水) 08:08 ID:???
 -  純粋に煮干しから出汁をとっているのではなく、魚粉でごまかしている店が多いからなあ。 
 魚介豚骨なんて、いい例だよ。だから、ネコの餌みたいなカホリのするラーメンが多いんだ。 
 - 700 :秋田県人 :2014/04/09(水) 08:16 ID:uFmhJlok
 -  ブログ等を参考にして、魚粉等が苦手な人は 
 魚粉系の店を回避すれば解決するよ。 
 - 701 :秋田県人 :2014/04/09(水) 08:49 ID:3PCKVjdk
 -  魚粉なんて魚臭くて女子受けはまずしないからな・・ 
 ブームも一瞬で終わったけど秋田は取り残されてる店多しw 
 - 702 :秋田県人 :2014/04/09(水) 11:51 ID:8S9yw7TI
 -  煮干しも魚紛も好きだけど、にぼすけは不味い。 
 - 703 :秋田県人 :2014/04/09(水) 13:36 ID:uFmhJlok
 -  個人的な怨みのカキコは不毛なので 
 止めましょうね。 
 - 704 :秋田県人 :2014/04/09(水) 15:48 ID:???
 -  >>700 
 秋田りんぐさ来てる、ラメンを愛する人々なばそんた事みんなわがってらで! 
 - 705 :秋田県人 :2014/04/09(水) 17:56 ID:wdhNkco.
 -  にかほ市の、はまなす荘のところにある華月さんで食べました。凄い込みようでした。 
 かなり待ちましたが、ウマかったですねあっさり系で私は好きです。 
 評判はどうなんでしょうか? 
 - 706 :秋田県人 :2014/04/09(水) 18:21 ID:xSfqXLlQ
 -  >>705 
 中央のラーメン板で、お尋ねされた方が宜しいかと存じます。 
 - 707 :秋田県人 :2014/04/09(水) 19:38 ID:4sIOBwuk
 -  板の規約すら理解できないとか半年ROMれって感じですね 
 - 708 :秋田県人 :2014/04/09(水) 22:16 ID:Xql5tSTY
 -  ここで紹介してもらった繁盛軒、スッキリと澄んだスープで美味かったです。 
 大曲周辺で、もうちょっと魚介の強いスープの店は、無いですかね? 
 - 709 :秋田県人 :2014/04/10(木) 01:36 ID:NLuTJ046
 -  最近みんな魚介魚介ってラーメンはぎょーかい用語以外あるだろ! 
 - 710 :秋田県人 :2014/04/10(木) 05:38 ID:YzNEWhas
 -  >>708 
 繁昌軒いってくれたのねー。しな竹ってとこの醤油ラーメンは魚介のかおりが強いですよ。魚紛は入っていません。ただ、私には合いませんでした。時々行くんですが、味噌をよく頼んでます。参考まで。 
 - 711 :秋田県人 :2014/04/10(木) 10:34 ID:GP4IaNMM
 -  >>705 
 にかほ市の華月ですね。今度行ってみる〜。 
 たまには、他地域の情報もいいもんだよね。 
 - 712 :秋田県人 :2014/04/10(木) 10:49 ID:uRl/lKVY
 -  華月は酒田のラーメンでしょ?飛び魚の煮干しなんかでダシとってるんだよね? 
 化学調味料の味がしないイイ味だよ。 
 - 713 :秋田県人 :2014/04/10(木) 12:25 ID:GP4IaNMM
 -  ああ、酒田の満月とかと同じ系列か!せば、おいしいだろね。 
 少食のくせに調子こいて大盛り頼んで、脂汗流しながら食べた記憶がある。 
 - 714 :秋田県人 :2014/04/10(木) 12:47 ID:N/IBBwlA
 -  魚介は、出汁ならいいが粉は、うまいと思った店は無い。粉でうまいと思ったのはカップ麺のみ 
 - 715 :秋田県人 :2014/04/10(木) 13:20 ID:axNlUKNc
 -  カップに勝つ拉麺屋はあるのかな? 
 最近拉麺も700〜800円それなら定食食べれる。 
 - 716 :秋田県人 :2014/04/10(木) 13:51 ID:???
 -  >>715 
 それを言ったらアカンやろ。牛丼なら並盛り三杯食えるだろ! 
 700〜800円で、自炊だったら相当いいもの食えまっせ。 
 おたくが思う通りカップに勝てる拉麺なんてあるわけないだろうな。 
  
 さあ、みんなで>>715に釣られましょおおを! 
 - 717 :秋田県人 :2014/04/10(木) 14:40 ID:???
 -  釣りとか自演とかどうでもいい事を気にする人が未だにいるんだな。 
 >>712 
 タンパク加水分解物のいい味だよね。 
 - 718 :秋田県人 :2014/04/10(木) 15:03 ID:???
 -  >>717 どうでも良くないだろう? 
 id隠してるお前さんが言うのはおかしい。 
 - 719 :秋田県人 :2014/04/10(木) 15:07 ID:???
 -  >>718 
 匿名掲示板なんだからどうでもいいだろ。 
 相手が誰かなんてわかりっこないんだし。 
 おかしいのはお前の頭と顔。 
 - 720 :秋田県人 :2014/04/10(木) 15:09 ID:???
 -  スレチ失礼。 
 絡む人はどうでもいいんで以降シカトしますね。 
  
 ↓ね。 
 - 721 :秋田県人 :2014/04/10(木) 15:23 ID:???
 -  言い逃げか?糞のへタレ(笑) 
 - 722 :秋田県人 :2014/04/10(木) 15:27 ID:WRAXnCvE
 -  県南で二郎みたいなジャンク系のラーメンありますか? 
 ジャンクなら二郎系じゃなくてもいいです。 
 - 723 :秋田県人 :2014/04/10(木) 16:55 ID:GP4IaNMM
 -  >>722 
 田沢湖のそば五郎にあったよ。 
 あと、最近のラーメン屋ではあちこちにまぜそば、油そばならあるね。 
 - 724 :秋田県人 :2014/04/10(木) 17:23 ID:bcejAPuc
 -  二郎系、麺が好きじゃない。 
 - 725 :秋田県人 :2014/04/10(木) 18:03 ID:Uzc5BKqg
 -  >>710 
 ありがとうございます。今度、しな竹に行ってみます。 
 お店を調べてみたら、昔、お世話になった方が、経営者でした。 
 味覚が、鋭い方でしたので、期待してます。 
 - 726 :秋田県人 :2014/04/10(木) 18:34 ID:r5R5fxSs
 -  >>722 
 横手市の、ほめられてのびる店荒川栄太郎で期間限定で二郎系ラーメン提供しましたよ。 
 - 727 :秋田県人 :2014/04/10(木) 18:37 ID:eprPJbfE
 -  ほめられてのびるってゆとり教育の人なのかなw 
 - 728 :秋田県人 :2014/04/10(木) 21:22 ID:IYy79Ayc
 -  おれいったときは、接客があまりにもアレで、 
 褒めるどころではなかったけどなー。 
 最近は変わったのかな? 
 - 729 :秋田県人 :2014/04/10(木) 22:17 ID:Mkj6x6sg
 -  貶されると縮む店じゃあるまいし指摘したりーな(^^; 
 - 730 :秋田県人 :2014/04/11(金) 00:02 ID:dIpGSn.U
 -  丈屋協和の丈二郎復活求む! 
 - 731 :秋田県人 :2014/04/11(金) 20:49 ID:lJMK.TA.
 -  佐野実が亡くなったな…軽くショック。 
 - 732 :秋田県人 :2014/04/11(金) 21:30 ID:QAWwIack
 -  軽くショックだよね。 
 軽くだから全然いいけどさ。 
 - 733 :秋田県人 :2014/04/11(金) 21:37 ID:33DFtEss
 -  毎日らーめん食って日記書いてる人もガクブルだろうねw 
 - 734 :秋田県人 :2014/04/12(土) 03:56 ID:8EIB4TMs
 -  高カロリー、高脂肪、高塩分… 
 若けりゃ週イチくらいならいいだろうが、寿命縮める食いモンだね。 
 - 735 :秋田県人 :2014/04/12(土) 07:24 ID:wAkWQaxE
 -  秋田のラーメンブロガー 
 ラーメンスナイパーさんもラーメンランナーさんもとっくにブログやめたしね。 
 「ラーメン店主は体が悪い人が多い」by僕の主治医。 
 - 736 :秋田県人 :2014/04/12(土) 15:18 ID:NbOzSr9w
 -  俺も、ラーメン食って入院したようなもんです。油と塩分脂肪化学調味料で 
 旨味とコクを出してるから、常態的に食べると身体を壊すのでないかと思う? 
 今は、中華そば系のあっさりした物しか食べない。 
 - 737 :秋田県人 :2014/04/12(土) 18:16 ID:O1qchxkg
 -  何にしても摂りすぎは毒ですね。命すり減らしてまで食べることはないのに(~o~) 
 - 738 :秋田県人 :2014/04/12(土) 18:47 ID:dMzK7J7.
 -  >>736 
 化学調味料が身体を壊す? 
 何時の時代の話よ? 
 - 739 :秋田県人 :2014/04/12(土) 19:37 ID:???
 -  >>738 
 最近のラーメンは、グルタミン酸入れすぎだべ。あんなの、しょっちゅう喰ってたら、体おがしぐなるべ。 
 - 740 :秋田県人 :2014/04/12(土) 20:16 ID:iZ37MZes
 -  最近のより昔の方がよっぽど入ってると思うけどソウルフード然り 
 - 741 :秋田県人 :2014/04/12(土) 22:07 ID:KwKkZQOM
 -  ある店のラーメンうまいからたまに食べに行くんだけど,その後必ず下痢するんだよな。 
 - 742 :秋田県人 :2014/04/12(土) 22:56 ID:wAkWQaxE
 -  あそこだよね。湯沢の某ラーメン屋。 
 - 743 :秋田県人 :2014/04/13(日) 03:13 ID:???
 -  >>739 
 でだ!おべだふり笑 
 - 744 :秋田県人 :2014/04/13(日) 03:37 ID:N5nis.9I
 -  大曲ラーメン食うと下痢になる。旨いからいいけど (~o~) 
 - 745 :秋田県人 :2014/04/13(日) 04:20 ID:cK5VPaxQ
 -  昔あったバンバ焼きそばも食後下痢る 
 - 746 :秋田県人 :2014/04/13(日) 07:20 ID:???
 -  >>743 
 グルタミン酸ナトリウム摂取しすぎると、おめみたいにばがなるや(笑) 
 - 747 :秋田県人 :2014/04/13(日) 19:34 ID:4GnKqx6M
 -  ○乃素食べると頭よくなるんたよ。 
 - 748 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:01 ID:DuNtOx/c
 -  (´・ω・`)自分が、うめーもんは、うめーんだよアホンダラ 
 - 749 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:21 ID:ZoXsKdeY
 -  今日、PM1時頃、にぼすけよりも、とん太に車いた。客も一回りすれば正直、不味い店には行かないんだな。 
 - 750 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:22 ID:???
 -  んだな、その通りだな。糞もうめど思えば、うめがらな、クソカス。 
 - 751 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:24 ID:QytoruGg
 -  美郷町とんたか!?あそこは、少し独自性があって好きだな 
 - 752 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:53 ID:Wg4NTYFc
 -  また接客やら常連が っていう米なしな。ラーメンの話しで 頼む。 
 - 753 :秋田県人 :2014/04/13(日) 23:09 ID:7VQTpvbQ
 -  湯沢の行列ができる味噌ラーメンは何時行けばすいてますか? 
 - 754 :秋田県人 :2014/04/14(月) 02:19 ID:???
 -  >>746 
 まだでだ!おべだふりw 
 - 755 :秋田県人 :2014/04/14(月) 11:32 ID:???
 -  >>754 
 グルタミン酸ナトリウムを多量に摂取すると、肝臓が悪くなるし、味覚障害になりますよ。動物性脂たっぷりのコッテリラーメンは、消化器の弱い方は下痢します。だから、貴方のような人には、ぴったりだと思いますね。ドクター中松より 
 - 756 :秋田県人 :2014/04/14(月) 13:05 ID:Mkeig87o
 -  なるほどね!消化器系が悪いと下痢になる。味素なんてよくはないだろうね。 
 - 757 :秋田県人 :2014/04/14(月) 19:43 ID:0y6LhoOk
 -  県南で一番美味い店はどこですか 
 - 758 :秋田県人 :2014/04/14(月) 20:11 ID:EAe6lgcA
 -  >>753 
 トラガスのことですか? 
 昼飯時は当然混むんで、俺は2時過ぎくらいによく行ってました。 
 それでも駐車場がいっぱいで諦めたことも何度かありましたけど。 
 - 759 :秋田県人 :2014/04/14(月) 21:32 ID:M3HnVCzw
 -  >>757 
 最近は一周回ってAJI-Qが一番うまいんじゃないかと思ってきた 
 うまいというか安定してるというか 
 - 760 :秋田県人 :2014/04/14(月) 21:56 ID:NZLAXJfo
 -  んだな。味Qはだいたい昔ながらを貫いているから流行りの背油や二郎系なんかやらないし。 
 - 761 :秋田県人 :2014/04/14(月) 22:08 ID:GUostvZA
 -  自分は、な〜んかしらんけど、神岡パンダや美郷とん太に行っちゃう。 
 - 762 :秋田県人 :2014/04/15(火) 00:41 ID:6x5YcS5U
 -  >>756 
 下痢すんのは麺と脂が原因。 
 味の素はコンブ。 
  
 身体に悪いのはたんぱく加水分解物であって化学調味料ではない。 
 おk? 
 - 763 :秋田県人 :2014/04/15(火) 07:51 ID:SSYhYKL2
 -  科学調味 下痢 
 検索したら沢山出てきた 
 - 764 :秋田県人 :2014/04/15(火) 08:44 ID:SSYhYKL2
 -  とろろ昆布がのったラーメン百選の看板があったと思います。何処かしってます? 
 キワモノラーメンなのでもう一度食べたくなった 
 - 765 :秋田県人 :2014/04/15(火) 08:55 ID:3B1ALI6Q
 -  Aji-Qって書いてる皆様はどこのAji-Qなのか書いてくれたほうが助かる。 
 間違いなく十文字のではないと思うが。 
 - 766 :秋田県人 :2014/04/15(火) 10:25 ID:kghbwvbk
 -  >>755 
 1972年(昭和47年)に味付昆布にグルタミン酸ナトリウムを「増量剤」として使用し、健康被害が起きた事故があった。その症状は中華料理店症候群に似たものであった(頭痛、上半身感覚異常等)が、問題の商品には、製品の25.92%〜43.60%のグルタミン酸ナトリウムが検出され「調味料としての一般的な使用」とは程遠いものであった。(注6)。  
 その後、JECFAなどで繰り返し追試を行った結果、通常の経口摂取ではヒトに対する毒性はなく、中華料理店症候群を引き起こす証拠も見当たらないという結論に達した。米国食品医薬品局 (FDA)、ヨーロッパ食品情報会議 (EUFIC)、欧州連合食品科学委員会 (SCF) なども同様の評価を下している。現在JECFAはグルタミン酸ナトリウムの一日許容摂取量を「なし」としている(注7)。FDAもグルタミン酸ナトリウムをGRAS (Generally Recognized As Safe) として、食酢や食塩と同等の安全性であることを認めている。  
 - 767 :秋田県人 :2014/04/15(火) 11:41 ID:???
 -  >>766 
 おめ、ばがだべ 
 - 768 :秋田県人 :2014/04/15(火) 12:02 ID:???
 -  >>767 
 んががっていわれでくね 
 - 769 :秋田県人 :2014/04/15(火) 12:33 ID:hbFGZQLY
 -  まあね、福島でも放射能とガンの因果関係は認められていないからね。 
 - 770 :秋田県人 :2014/04/15(火) 15:19 ID:VEbi23VA
 -  なして十文字のアジキュウがダメなのや?行ったことないけどさ 
 - 771 :秋田県人 :2014/04/15(火) 17:06 ID:k8Zx/fyM
 -  >>710 
 ご紹介いただいた「しな竹」行ってみました。醤油ラーメンを食べて、とても好みのスープで美味かったです。麺は、もう少し改良できそうでしたが。。。 
 次回は、味噌ラーを食べてみます。 
 - 772 :秋田県人 :2014/04/15(火) 18:30 ID:YKdkJYSo
 -  味Q、逆にまずい店のが少ないと思うけどな。協和店はハズレない。 
 - 773 :秋田県人 :2014/04/16(水) 01:59 ID:X3W3qvXs
 -  >>755 
 多量に摂取すると水だって下痢するし中毒死するよ。 
 塩も酢も香辛料も。 
 何でも加減。 
 化学調味料に限った話しではない。 
 - 774 :秋田県人 :2014/04/16(水) 05:04 ID:ttBhfzks
 -  >>771 
 好みの味で良かったですね。しな竹は、毎月変わる限定ラーメンもなかなか良かったですよー。 
 - 775 :秋田県人 :2014/04/16(水) 06:11 ID:EGFm9GmI
 -  アジ九ーをほぼ制覇したが、十文字が一番マズかったな。まれにあるんだな。 
 - 776 :秋田県人 :2014/04/16(水) 13:04 ID:zLVwatDc
 -  もしかして最後はラーショじゃなくて味Qかもしれないですね。 
 - 777 :秋田県人 :2014/04/16(水) 13:31 ID:???
 -  >>773 
 水で、なんの中毒なるんだべ!?酸素中毒だべが?水素中毒だべが?ってが、中毒なるくらい水飲んだら腹割れで死ぬべよー。おたくさん、どごのお医者先生だがしらねども、おべだぶりこぐのあどやめれは。グルコサミンナットウジルでも大量に喰って、中毒なって死んだほういいびょんwww 
 - 778 :秋田県人 :2014/04/16(水) 16:02 ID:6uvivOhg
 -  素でいってるとしたら、かなりはずい 
 - 779 :秋田県人 :2014/04/16(水) 16:49 ID:???
 -  >>777 
 水中毒(みずちゅうどく、英: water intoxication)とは、過剰の水分摂取によって生じる中毒症状である。 
  
 人間の腎臓が持つ最大の利尿速度は毎分16mlであるため、これを超える速度で水分を摂取すると体内の水分過剰で細胞が膨化し、低ナトリウム血症を引き起こす水中毒に陥る 
 - 780 :秋田県人 :2014/04/16(水) 19:12 ID:FPg8HRBc
 -  >>779 ラーメンのスープを何杯食べるつもりだ(笑) 
 - 781 :秋田県人 :2014/04/16(水) 19:37 ID:lVC5e9oo
 -  >>780 
 文脈嫁 
 - 782 :秋田県人 :2014/04/16(水) 19:52 ID:xrtlEcuk
 -  >>781スレタイ嫁 
 - 783 :秋田県人 :2014/04/16(水) 20:40 ID:???
 -  そんた、中毒で、誰死んだなや。おめ、試しにやってみれや。しかし、コピーペーストの名人だなwww。 
 - 784 :秋田県人 :2014/04/16(水) 20:48 ID:ebL9/a3M
 -  おまえら、みんなバカか。くだらない。ウンコらふくく食べれば糞中毒になるんだろうね。 
 - 785 :秋田県人 :2014/04/16(水) 20:52 ID:WFgsyPuw
 -  (´・ω・`)あったま悪りぃな。文章の読解力をつけろアホンダラ 
 - 786 :秋田県人 :2014/04/16(水) 20:57 ID:5qQ4OYZo
 -  文章読んだ、ラーメンだと低ナトリウム血症にならないと思うが… 
 - 787 :秋田県人 :2014/04/16(水) 21:18 ID:WFgsyPuw
 -  (´・ω・`)話の流れが水中毒になってんだよアホンダラ 
 - 788 :秋田県人 :2014/04/16(水) 23:31 ID:ptxo7kIU
 -  でも、ラーメンは体と髪に悪い。。。 
 俺なんか豚河童みたくなった 
 - 789 :秋田県人 :2014/04/16(水) 23:58 ID:J7tUzcUQ
 -  誰がブタガッパだと!! 
 - 790 :秋田県人 :2014/04/17(木) 01:07 ID:adWG.cOE
 -  ブタガッパは魚屋の息子かな 
 - 791 :秋田県人 :2014/04/17(木) 07:39 ID:498UYl6k
 -  先日、トラガス行きました。新メニュー?のカレー味噌美味かった 。具だくさんで値段も880円と満足でした。 
 - 792 :秋田県人 :2014/04/17(木) 08:11 ID:lE0mmnwk
 -  おいらはやっぱり長寿軒 
 - 793 :秋田県人 :2014/04/17(木) 08:43 ID:Twp0.TVA
 -  トラガス、美味しいから勢いで汁まで飲み干んどけど、お腹グルグルなるんだよなー。でも、美味しいんだよなー 
 - 794 :秋田県人 :2014/04/17(木) 09:22 ID:???
 -  >>791 
 最後にご飯と一緒に食べると二度おいしいです。お腹に余裕があれば是非次回やってみて下さい。 
 - 795 :秋田県人 :2014/04/17(木) 10:00 ID:XYvK9fMY
 -  >>793 
 俺も腹下すわw 
 中年にはたっぷり背油きつい 
 - 796 :秋田県人 :2014/04/17(木) 12:19 ID:498UYl6k
 -  >>794 
 今度試してみます。 
 - 797 :秋田県人 :2014/04/17(木) 12:57 ID:a6zo7grY
 -  >>780-786 
 何でも摂取のし過ぎは身体に悪いって事で出した一例が水中毒。 
 化学調味料だけが特別身体に悪いって事は無いということ。 
 また特別悪いって根拠も無い。 
 お菓子にもジュースにも醤油にも味噌にもあらゆるものに入っているしな。 
 理解できるかな? 
 - 798 :秋田県人 :2014/04/17(木) 13:13 ID:GgXTZQ3U
 -  さも関係ありそうな一例を出したがラーメンと関係ない指摘されて言い訳しているようにしか聞こえないw 
 - 799 :秋田県人 :2014/04/17(木) 13:30 ID:GgXTZQ3U
 -  だいたい何でも摂取しすぎは身体に悪い 
 その中の化学調味料の話ししたら 
 化学調味料は大丈夫などとお馬鹿な発音して言い訳くどいんだよ。 
 - 800 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:04 ID:59XMlFtk
 -  >>797 
 「あらゆるもの」は間違いだべ。おべだふりこぎは、あど、ででくるなや 
 - 801 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:10 ID:cFC/hUXE
 -  うまけりゃいいじゃん。 
 化学調味料いやなら食うな。 
 - 802 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:24 ID:oqnKnSaU
 -  俺もラーメンにハマってから頭剥げてきたな。 
 - 803 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:29 ID:VSmZIC/6
 -  ものしらねぇやつに、おべだふり呼ばわりされる>>797が気の毒でならないw 
 - 804 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:45 ID:???
 -  (知ったかぶりしやがって。)なんて発言は、自分の無知に気付かない馬鹿だろ。(´・ω・`)タハー 
 - 805 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:49 ID:VLDg/JDw
 -  コピペだからおべだふりでok(笑) 
 - 806 :秋田県人 :2014/04/18(金) 05:56 ID:f8rMoGcg
 -  >>797先生は、ただのネット博士だろwww 
 - 807 :秋田県人 :2014/04/18(金) 06:25 ID:aWgfIMHs
 -  >>801 
 そーだそーだ!!! 
 - 808 :秋田県人 :2014/04/18(金) 09:01 ID:taYDMopQ
 -  あどわかったがらラーメンの美味い店の話しようや 
 - 809 :秋田県人 :2014/04/18(金) 09:40 ID:???
 -  ラーメンに直接関係無いけど、チャーシューライスやチャーシュー丼がうまいおすすめの店ある?個人的には秋田市の八屋のようなチャーライが好きなので、そういうのが県南にもあればいいなと思っています。 
 - 810 :秋田県人 :2014/04/18(金) 11:01 ID:vaCn.AhA
 -  めんまるのチャーシュー丼 
 - 811 :秋田県人 :2014/04/18(金) 11:49 ID:f8rMoGcg
 -  めんまるがー。コテッパ好きなんだよなー。旨味調味料たっぷりな感じして、体に悪そうなのがたまらんばい。 
 - 812 :秋田県人 :2014/04/18(金) 13:12 ID:9899ETSo
 -  こてっぱにんにくイイ 
 めんまる旨いし接客もいい 
 - 813 :秋田県人 :2014/04/18(金) 14:54 ID:AIzwy8HA
 -  プレコに裏メニューあるってか? 
 - 814 :秋田県人 :2014/04/18(金) 22:50 ID:bs/JmZkg
 -  裏メニューなんぞない。 
 - 815 :秋田県人 :2014/04/18(金) 23:27 ID:cVBI04Wo
 -  プレコかあるみたいだね!! 
 店長て親身になると(笑) 
 - 816 :秋田県人 :2014/04/19(土) 08:39 ID:fihEWUiA
 -  >>798-807 
 どうやら理解できないみたいだね。 
 ここの県民は素養が無いね。 
 やることなくてオカルト好きなのかもね。 
  
 ね。 
 - 817 :秋田県人 :2014/04/19(土) 09:45 ID:PhctvFrk
 -  最後の 
  ね。 
 ワザとか? 
 間違ったのか? 
 それすらも理解出来ない俺はオカルトなのか? 
 - 818 :秋田県人 :2014/04/19(土) 09:47 ID:???
 -  >>816 
 あんた、自称北上の英雄だべ。こごでも、荒しまわってんのが?www 
 - 819 :秋田県人 :2014/04/19(土) 09:53 ID:6opfzcPA
 -  >>809 
 天鳳のチャーシューご飯がおいしいらしいよ。おらは食べたことないけどね 
 - 820 :秋田県人 :2014/04/19(土) 11:03 ID:???
 -  >>810 
 >>819 
 ありがとう。今度行ってみます。 
 - 821 :秋田県人 :2014/04/19(土) 15:34 ID:.opGrHn6
 -  チャーシュー丼じゃないが、湯沢の鈴弥の鳥皮丼が美味い。 
 - 822 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:30 ID:UjETHIWo
 -  ラーメンでお願い 実はスレチなんだよ 
 - 823 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:56 ID:cDq7KMkE
 -  横手駅の近くの丈屋食堂の濃厚カレーラーメンがマジヤバ うますぎ!! ありゃ食わんとわからんわ笑 そこらへんのまずいラーメン屋行くより丈屋食堂のカレーラーメンだな笑 
 - 824 :秋田県人 :2014/04/20(日) 06:58 ID:???
 -  >>822 
 貴方はひとりでスレタイの通り「魂」について語ってて下さい 
 - 825 :秋田県人 :2014/04/20(日) 15:22 ID:JyOQOFrg
 -  屁理屈 
 - 826 :秋田県人 :2014/04/20(日) 22:04 ID:OUZ47EXY
 -  ラーメン屋の話題なら別にいいんじゃねえの。 
 サイドメニューくらいでスレチとか頭固すぎるだろ。 
 - 827 :秋田県人 :2014/04/21(月) 05:13 ID:het5Z13Y
 -  大曲の新選具味、口コミ見ました、興味あって行きたいなと思ってますが、地元の方何か情報あったら教えてください! 
 - 828 :秋田県人 :2014/04/21(月) 06:47 ID:1E7.9YwA
 -  大曲のはもうなくなって、焼肉屋なってます。 
 角六沿いに同名の店があるので、多分移転したのかな?と思います 
 - 829 :秋田県人 :2014/04/21(月) 07:55 ID:jakdDvHM
 -  あそこ行くぐらいなら幸楽苑のが20倍ぐらいマシな気がするが 
 - 830 :秋田県人 :2014/04/21(月) 11:34 ID:l2L8tbJ6
 -  >>829に同意 
 - 831 :秋田県人 :2014/04/21(月) 12:18 ID:RR1tVVvs
 -  同感 
 - 832 :秋田県人 :2014/04/21(月) 12:47 ID:aV16cn3Y
 -  がっかりした。普通過ぎて、、 
 - 833 :秋田県人 :2014/04/21(月) 14:26 ID:roG6DEaE
 -  しょうゆラーメンのスープ。ただのしょうゆのお湯割り…。 
 - 834 :秋田県人 :2014/04/21(月) 17:14 ID:CmFXk9y.
 -  横手の羅漢って新しい店出来たみたいですが、行った人いますか?  
 - 835 :秋田県人 :2014/04/21(月) 17:32 ID:???
 -  >>834 
 よねやハッピータウンの米沢亭側にできてましたね 
 僭越ながら場所の報告は私がさせて頂きましたのでどなたか味の報告をお待ちしております 
 - 836 :秋田県人 :2014/04/21(月) 20:31 ID:gkc1DA6E
 -  ちょっと前湯沢のトラガスのカレー味噌って書いていた人いましたけど、 
 カラ味噌の間違いじゃないですよね?ほんとにカレー味でした? 
 >>791 
 - 837 :秋田県人 :2014/04/21(月) 20:40 ID:0eYU6e.I
 -  >>836 
 カレー味噌は3月から提供されてるよ。 
 それを知らずにカキコするんじゃねーよ!!!!! 
 - 838 :秋田県人 :2014/04/21(月) 20:48 ID:???
 -  うるせ、ばが 
 - 839 :秋田県人 :2014/04/21(月) 22:02 ID:YhK0Qb4I
 -  逆切れwwww 
 - 840 :秋田県人 :2014/04/21(月) 22:05 ID:lvNrciUU
 -  釣れた釣れた♪ はいっ次いってみましょう。 
 - 841 :秋田県人 :2014/04/21(月) 23:23 ID:X7MyntQ2
 -  味噌ならトラガスが旨いと聞き初めて行ってきましたが、確かに美味しいとは思いましたが大元の全盛の時の味に比べたら、かなり落ちるなと率直に感じた次第です。味噌とスープに深みが無いような。大元が無い今となっては比べることも無理ですが。 
 あくまでも自分個人の意見ですのであしからず 
 - 842 :秋田県人 :2014/04/21(月) 23:31 ID:mjiW6dJU
 -  同じく。トラガスまずくはないがたいしたことない。 
 - 843 :秋田県人 :2014/04/21(月) 23:56 ID:jv0yrGSE
 -  前もそんなレスあったねえ 
 深み コク (笑) 
 - 844 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:15 ID:7qQW8a5A
 -  県外で働いていて秋田のラーメンが食えない。 
  
 あー、藤田屋の味噌ラーメン食いてー! 
 藤田屋の味噌ラーメンなら毎日でも食える! 
 - 845 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:32 ID:sIdNrNB2
 -  赤鬼通販すればいいべ 
 - 846 :秋田県人 :2014/04/22(火) 01:33 ID:ek/FcO22
 -  >>844 
 つーが県外のほうがうめべ! 
 - 847 :秋田県人 :2014/04/22(火) 05:11 ID:ab14Gwlo
 -  湯沢の和気屋の定休日わかる方いますか? 
 お店情報見ても空欄になってます。 
 - 848 :秋田県人 :2014/04/22(火) 07:02 ID:???
 -  トラガスは、動物性油しか使ってないし、旨味調味料もたっぷりなので、体に悪いと思うや 
 - 849 :秋田県人 :2014/04/22(火) 08:56 ID:q1HMrxvM
 -  トラガスは、おいしいね〜。でも、動物性油しか使ってないし、旨味調味料もたっぷりなので体に悪いだろうね。 
 - 850 :秋田県人 :2014/04/22(火) 09:12 ID:???
 -  >>849 
 旨味調味料使ってるか?入れてるとこを俺が見たことないだけか 
 - 851 :秋田県人 :2014/04/22(火) 10:12 ID:5rslnpHc
 -  >>850 
 スープやらタレにたっぷり入れてるんでね? 
 食ってる客層がデブとラヲタぽいやつで二郎に近いw 
 - 852 :秋田県人 :2014/04/22(火) 13:16 ID:sIdNrNB2
 -  体にいいラーメンとか最高に食いたくねえな 
 - 853 :秋田県人 :2014/04/22(火) 13:18 ID:8ZAuQuXI
 -  852 good! 
 - 854 :秋田県人 :2014/04/22(火) 17:00 ID:WxNX97Nk
 -  身体にいいラーメンは、ねぇべ! 
 あっさり中華でも、塩分高めだし(>.<) 
 - 855 :秋田県人 :2014/04/22(火) 17:49 ID:kxNItJGY
 -  >>852 
 何か今までの全てを崩壊させた意見にJG(笑) 
 - 856 :秋田県人 :2014/04/22(火) 17:50 ID:kxNItJGY
 -  Good Job 
 - 857 :秋田県人 :2014/04/22(火) 20:40 ID:7qQW8a5A
 -  あー、藤田屋の味噌ラーメン食いでー。 
 食いで 
 食いで 
 食いで 
 食いで 
 食いで 
 食いでーーー!  
  
 誰が配達せコノヤロー! 
 - 858 :秋田県人 :2014/04/22(火) 22:01 ID:5rslnpHc
 -  体に悪いラーメン食うならタバコも一緒に吸わせてほしいべww 
 - 859 :秋田県人 :2014/04/23(水) 06:36 ID:lh7U6dY2
 -  タバコは、人さ迷惑かげるがら、でげね 
 - 860 :秋田県人 :2014/04/23(水) 08:06 ID:wE4rZKsE
 -  まま喰うじぎ、たばご吸ったら、ままうめぐねぐなるべよ。 
 さっと我慢せばいいっしゃよ〜 
 - 861 :秋田県人 :2014/04/23(水) 13:03 ID:Qc1crt86
 -  トラガス兄ちゃん度々飲み屋で発見。儲かりまっか? 
 - 862 :秋田県人 :2014/04/23(水) 15:57 ID:RYvZLtVo
 -  トラガスもいっちゃってる会? 
 - 863 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:18 ID:AMNmH/52
 -  行列でぎでれば儲かりまくりだろうw 
 - 864 :秋田県人 :2014/04/24(木) 00:01 ID:q4TSbXt2
 -  トラガスが殺ったろ会に入ったら二度と食いに行かない。 
 - 865 :秋田県人 :2014/04/24(木) 11:51 ID:ZfvEWV9.
 -  どうでもいいだろ。 
 鈴夜って錦ラーメンなんだな。この前つけ麺食べた。 
 個人的所感。カチッと作ってはいたが、プレコのような中毒性はなかった。 
 - 866 :秋田県人 :2014/04/24(木) 12:14 ID:tyqUCV8o
 -  大仙のじーろへい?? 
 - 867 :秋田県人 :2014/04/24(木) 12:16 ID:DfyvnVj2
 -  来冬まで食わないけど 
 温つけ麺はスープに火を入れながら独特の食べ方で旨いと思った。 
 - 868 :秋田県人 :2014/04/24(木) 15:19 ID:liv.6U5w
 -  たまに雷電食いたいと思うんだが 
 いつもうちの前をドップラー効果付で走り抜けてくから 
 いまだに食ったことない orz.... 
 - 869 :秋田県人 :2014/04/24(木) 18:54 ID:???
 -  メールくれれば雷電ラーメンの運転手の直通番号教えますよ。 
 - 870 :秋田県人 :2014/04/24(木) 21:55 ID:reZrUWkc
 -   
 いっちょ吸ったろう会 
 - 871 :秋田県人 :2014/04/24(木) 22:37 ID:/wwVvqG6
 -  やまがみ つけめん 
 - 872 :秋田県人 :2014/04/24(木) 22:39 ID:/wwVvqG6
 -  途中で書き込んじゃった 
 濃厚なやつ気になるな 
 - 873 :秋田県人 :2014/04/25(金) 10:29 ID:A98bPFZU
 -  やったろ会って東京で修行したお店が続々開店してるから 
 何とか売り上げ減らさないための防衛策なんだろうな 
 - 874 :秋田県人 :2014/04/25(金) 11:48 ID:4rnh6CRw
 -  >>869 
 ありがとうございます。 
 なんか、ラーメン一杯で呼び止めるのも気が引けるんで 
 運よくとまったときに利用してみたいと思います m(__)m 
 - 875 :秋田県人 :2014/04/25(金) 12:09 ID:Q5tPBFbo
 -  それが商売なんだから別に気を使う必要ないだろ 
 - 876 :秋田県人 :2014/04/26(土) 01:24 ID:xzYhLKls
 -  >>875 
 >>874とは違う人間ですが、 
 例えば、こういうのに「気を使う」自分が好きだったのだが、 
 最近、自分の周りで否定的意見が多くておちこんでいる。 
 - 877 :秋田県人 :2014/04/26(土) 06:45 ID:WNytdNwE
 -  雷電って鍋持って行けばそれに入れてくれるの? 
 - 878 :秋田県人 :2014/04/26(土) 09:49 ID:Ikjwlm8Q
 -  4月10日にオープンしたばかりの赤坂の居酒屋「御太助(おたすけ)」が、疲れたサラリーマンを応援するユニークなサービスで話題となっている。 
  
 ハゲだと得する「ハゲ割」 
 「サラリーマンを全力で応援したい!」。そんなコンセプトで営業するこちらの居酒屋ではなんと、男の勲章とも言えるハゲの人に割引する「ハゲ割」のサービスを行っている。 
  
  
 じゅろへいもやってくれんかの? 
 - 879 :秋田県人 :2014/04/26(土) 14:29 ID:isWQAYlA
 -  >>878 
 ハゲだと認めてないハゲが勝手にハゲ認定されてハゲ割されたらどうするんだろ?www 
 - 880 :秋田県人 :2014/04/26(土) 20:52 ID:8Pzg9G4g
 -  自己申告→認定  
 の流れみたいよ。 
 - 881 :秋田県人 :2014/04/28(月) 06:38 ID:XR3lG6jk
 -  横手市でつけ麺を食べれるお店知りませんか? 
 - 882 :秋田県人 :2014/04/28(月) 07:04 ID:Xq2Gfue6
 -  すいません、自分ハゲなんですけど割り引きさてください…なんて大衆の前で恥ずかしくて言えないw 
 - 883 :秋田県人 :2014/04/28(月) 07:54 ID:Ph/Hhyko
 -  >>881横手旧サティー内にあるラーメン屋 
 ちと魚粉臭いが旨かった 
 - 884 :秋田県人 :2014/04/28(月) 09:51 ID:lkFoTWoI
 -  くる○やラー○ンの女性店員接客態度悪い。 
 見た目悪いんだから接客くらい愛想良くするべき。  
 どぶっとして、ふてぶてしい態度で気分悪いな。 
 ありゃ他じゃ雇わねぇわな。。。 
 - 885 :秋田県人 :2014/04/28(月) 19:09 ID:???
 -  >>884 
 通報した 
 - 886 :秋田県人 :2014/04/29(火) 08:18 ID:lz6EyLfo
 -  ↑どこに? 
 - 887 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:03 ID:ujQKxRlw
 -  琥珀亭でやってるよ、つけ麺 
 - 888 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:21 ID:TVplkrgs
 -  つうか、くるまやいってるじてんでアウト。あんなマズイとこよくいくな。 
 - 889 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:49 ID:OpusIStw
 -  ↑そんなのお前基準だろ。 
 世の中お前でまわってんじやねーよ。 
 - 890 :秋田県人 :2014/04/30(水) 05:20 ID:???
 -  つうか県南の時点でアウト。味覚障害。 
 - 891 :秋田県人 :2014/04/30(水) 08:01 ID:yTTHJMhU
 -  根拠を出せず、ただ煽っている時点でアウト 
 - 892 :秋田県人 :2014/04/30(水) 08:12 ID:uyZk4ZHg
 -  スリーアウト チェンジ 
 - 893 :秋田県人 :2014/04/30(水) 08:37 ID:nU7jNwL2
 -  ↑はは、うけた(笑) 
 - 894 :秋田県人 :2014/04/30(水) 14:42 ID:jHPoNAtY
 -  アアアアアアアー↑ 
 - 895 :秋田県人 :2014/04/30(水) 15:25 ID:PXjVYR6c
 -  煽り耐性なさすぎで笑える 
 - 896 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:02 ID:uhfRoUmo
 -  本日久しぶりに十郎兵衛に行ってきました。 
 - 897 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:07 ID:uhfRoUmo
 -  本日久しぶりに十郎兵衛に行ってきました。麺ってあんなにボロボロでしたっけ?茹で時間のせいですかね?店員の態度も悪いし、行く度に残念になります。オープンしたての十郎兵衛に戻りませんかね? 
 - 898 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:10 ID:Gh4TpBGA
 -  弟が県外から遊びに来るんですが 
 美味しい醤油ラーメンの店 
 おしえてください。 
 - 899 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:17 ID:uhfRoUmo
 -  醤油はわからないですねー。 
 醤油と言えば今は無き大ちゃんラーメンの今どきラーメン美味しかったなー。万丈のマスター!もう1度あの味を食べたいです!! 
 - 900 :秋田県人 :2014/04/30(水) 23:04 ID:0CWJiFiY
 -  >>898 
 個人的には千畑のサンアールのタヌキ中華がおすすめできる 
 - 901 :秋田県人 :2014/04/30(水) 23:32 ID:7fLwbZNw
 -  >>898 
 中華そば風あっさり・魚介系あっさり・豚骨系こってりなど、醤油ラーメンは幅広いので難しいですね。 
 参考にならないかもしれませんが、あっさり好みの自分は、横手市イオン2Fのラーメンプラザ・大仙市花館の朝日屋・仙北市生保内のアジQの醤油ラーメンが好きです。 
 - 902 :秋田県人 :2014/04/30(水) 23:40 ID:Gh4TpBGA
 -  皆さんありがとうございます(*^^*) 
 参考にしてみたいです。 
 - 903 :秋田県人 :2014/05/01(木) 12:36 ID:ZccIsS7c
 -  ここのスレ主気取りで毎回己の味覚が間違いないみたいな書き込みしてる阿呆は 
 他店数軒交えて必ず最後はアジQとラーショを絶賛する書き込みするのな。 
 ラーショだって店舗が戦後の掘っ建て小屋にペンキで白塗りみてぇじゃんかよ。 
 顧客なめとんか! 
  
 店員か阿呆。 
 - 904 :秋田県人 :2014/05/01(木) 12:59 ID:JNDkedOk
 -  >>898に対して、自分の好きな醤油ラーメンを挙げただけで、順番も、順位ではなくなんとなく南から順に書いただけなんですが… 
 何故そこまで言われなければならないのか全く解りません… 
 - 905 :秋田県人 :2014/05/01(木) 13:08 ID:S7zV.ts6
 -  気にするな 
 相手の味覚や店を批判する奴ほど 
 自分の味覚やおすすめ店を答える事が出来ない。 
 単なるクレーマーなのだから(笑) 
 - 906 :秋田県人 :2014/05/01(木) 13:25 ID:E8aQeJ6k
 -  それでも長い間潰れずに営業できて新旧ファンもいるってのは美味しいってことなんじゃ? 
 - 907 :秋田県人 :2014/05/01(木) 13:26 ID:JNDkedOk
 -  >>905 
 >>901,>>904,です。 
 書き方が悪かったのかと少々気にしてました。ありがとうございます。 
 - 908 :秋田県人 :2014/05/01(木) 13:37 ID:65rnnuUQ
 -  気にするな。>>903こそが己の味覚こそ正しい≠ニ思い込んで、他者の意見を認めたがらないヤツの典型なんだから。 
 - 909 :秋田県人 :2014/05/01(木) 14:22 ID:p/lWvqZI
 -  >>906 
 立地だろ、何でも食えればいい奴のおかげで支えられてる 
 食べログやラオタブログのどこにアジQやラーショが載ってるんだよw 
 - 910 :秋田県人 :2014/05/01(木) 14:30 ID:.SD.HeBo
 -  立地もだし、子ども連れでもゆっくりでき単厚本や雑誌もある処が比較的ウケるのでは。 
 - 911 :秋田県人 :2014/05/01(木) 14:37 ID:E8aQeJ6k
 -  >>909 
 その手のサイトに書き込みするのって一部の人だと思います。ほとんどは見るだけでは?あと立地はひとつの要素だけど、それだけで長く商売続けられるほど世の中は甘くないと思います。PS:生意気なこと書いてすいません。 
 - 912 :秋田県人 :2014/05/01(木) 14:53 ID:SQiWmqZA
 -  味は勿論だが、人口密度が高いとある程度の味でそこそこ経営出来るだろ 
 - 913 :秋田県人 :2014/05/01(木) 15:10 ID:WrxdOlS.
 -  議論は議論板で。 
  
 意味解りますか? 
 - 914 :秋田県人 :2014/05/01(木) 20:21 ID:???
 -  >>913 
 具体的にどんな話題ならこのスレッドで許されるの? 
 - 915 :秋田県人 :2014/05/01(木) 22:34 ID:???
 -  >>914 
 ラーメンスレである前に、「県南掲示板」だからね。 
 地域性が皆無の議論はスレ違いでなくても板違いってことサ。 
 ただ、元はアジQの話で少しずつ話が脱線していってるから、 
 どこからおかしい話になってるか線引きは難しいわな。 
 - 916 :秋田県人 :2014/05/01(木) 23:56 ID:XZKfLrM2
 -  南蛮大盛り+餃子セット食い 
 - 917 :秋田県人 :2014/05/02(金) 00:05 ID:O2quC7oo
 -  こういったスレばかりだと県南はうまいラーメン屋ないって露呈してるもんになっつぁうよ 
 - 918 :秋田県人 :2014/05/02(金) 06:06 ID:???
 -  >>915 
 ありがとう、理解した。 
 - 919 :秋田県人 :2014/05/02(金) 07:52 ID:qkRiCw2A
 -  県北C中央E県南まもなく12スレ 
 県南は魂かけるほどラーメンにあつくなりすぎw 
 - 920 :秋田県人 :2014/05/02(金) 10:25 ID:4CCOu8FY
 -  >>919 
 うるせでバーーガ!! 
 ラーショマンセーしてろ。 
 - 921 :秋田県人 :2014/05/02(金) 10:35 ID:ysnRk2oI
 -  過疎指定地域だからラーメン屋とコンビニの話題が精いっぱい。 
 *秋田県過疎指定地域 
 大仙市 
 湯沢市 
 横手市 
 仙北市 
 羽後町 
 美郷町 
 東成瀬村 
 県南市町村全て過疎指定地域 
 - 922 :秋田県人 :2014/05/02(金) 11:15 ID:O4u1ZHw2
 -  へばなしたっちょ 
 - 923 :秋田県人 :2014/05/02(金) 21:08 ID:.seMMqgU
 -  >>921 
 隣のえまで100mのおめがいうなw 
 - 924 :秋田県人 :2014/05/02(金) 21:11 ID:X5MUVId2
 -  >>921 
 日本全国No1の過疎県に住んでて笑えるでばがw 
 - 925 :秋田県人 :2014/05/02(金) 21:13 ID:jnPcneSc
 -  >>921 
 921の人気に嫉妬wwwww 
 - 926 :秋田県人 :2014/05/02(金) 21:57 ID:przO4U9Q
 -  >>921 
  
 ちっちぇごんぞあなしてておべだふりこぐな 
  
 しゃぶれよ 
 - 927 :秋田県人 :2014/05/02(金) 22:38 ID:iTIM4kR.
 -  (´・ω・`)>>921のせいで変態まで来たこれ!此処はラーメンスレだろアホンダラ 
 - 928 :秋田県人 :2014/05/02(金) 23:55 ID:O2quC7oo
 -  このよーにラーメン以外のレスが多いから…じゃない? 
 - 929 :秋田県人 :2014/05/03(土) 01:56 ID:1NHZ9g0s
 -  羅漢並んでるからなかなか行けない 
 - 930 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:46 ID:f9jaypsM
 -  値段が+100円〜+200円になってるし… 
 - 931 :秋田県人 :2014/05/03(土) 21:04 ID:eqFuYvr2
 -  明日は花うさぎ食いにいくわ 
 - 932 :秋田県人 :2014/05/04(日) 12:23 ID:ca.YQ8nk
 -  花うさぎめちゃ混みな上角館ラーショもガン混み 
 百福宴がら空きwwwユーリンチーランチ+豚骨台湾うめえwwwwww 
 - 933 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:37 ID:q3yvPO/.
 -  連休中は、どこも混んでるから、連休明けに行こうっとッ。 
 - 934 :秋田県人 :2014/05/05(月) 13:49 ID:AWxO30so
 -  ○○会   カップラ発売  コラボ  支店  これらに手を出した店は 味は落ちていく一方ですね   
 - 935 :秋田県人 :2014/05/05(月) 15:18 ID:1.XF.hXE
 -   
 隣のあんつぁ あー湯っこさ行ぎでー 
  
 大水戸のあんつぁ あーテーマ吸でー 
 - 936 :秋田県人 :2014/05/05(月) 20:05 ID:d7tC7m4U
 -  すんげー久々にだいおうの煮干しだし食ったけど、麺も味も変わってた。 
 かなりがっかり。 
 - 937 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:08 ID:YI4rWtq6
 -  今日、秀吉にたべにいこうとしたら定休日でした。 
 秀吉は初めてですが、何がお薦めですか? 
 - 938 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:12 ID:YI4rWtq6
 -  ぴり辛とんこつ、餃子、炒飯、担々麺が美味しいと聞きましたが。 
 店長もイケメンなんだそうです 
 - 939 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:14 ID:YI4rWtq6
 -  イケメン店長みてみたい 
 - 940 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:16 ID:YI4rWtq6
 -  薄味好きなので納豆ラーメン食べてみたい 
 - 941 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:29 ID:YI4rWtq6
 -  秀吉の店長って何歳ですかね? 
 横手店は、お父さんの店? 
 横手と羽後町どっちが美味しいですか? 
 - 942 :秋田県人 :2014/05/07(水) 21:51 ID:???
 -  >>937から>>941まで同一人物 
 何が目的だ? 
 - 943 :秋田県人 :2014/05/07(水) 21:56 ID:8CO85Sq2
 -  連投なのか自演なのか区別がつかん(笑) 
 - 944 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:00 ID:YI4rWtq6
 -  イケメンでイケ麺 
 と聞いたからです。 
 ただそれだけです。 
 - 945 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:01 ID:R8TzyIN6
 -  つまらないダジャレで板を汚すな! 
 - 946 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:18 ID:HrJkwWnc
 -  酷い自演を見たな店主相当困ってるらしいw 
 みんな池麺見に行こうぜw 
 - 947 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:18 ID:HrJkwWnc
 -  酷い自演を見たな店主相当困ってるらしいw 
 みんな池麺見に行こうぜw 
 - 948 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:28 ID:cmLK6QWI
 -  ばかばっかり 
 - 949 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:40 ID:YI4rWtq6
 -  すみませんでした。 
 ただ純粋に美味しいラーメンが食べたかっただけですが余計なことまで書いてしまいました。 
 納豆ラーメンは興味あります。 
 - 950 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:44 ID:3g/uAx/o
 -  948 
 お前も偽善者ぶってんじゃねよw 
 お前もこれ投稿してるだけバカだろ、 
  
 あー俺もばかさー 
 - 951 :秋田県人 :2014/05/07(水) 23:46 ID:v36Jnwrk
 -  じゅうろうへい??あれ本当に皆美味いと思ってるのかな?自分は無理でした。 
 - 952 :秋田県人 :2014/05/08(木) 00:18 ID:F5g10IL.
 -  食ってる最中は美味しい^^ 
 食後の後味が最悪で喉も渇く>< 
 でも遠いけどまた食いたいw 
 個人的な意見です。 
 - 953 :秋田県人 :2014/05/08(木) 05:22 ID:RMmsShis
 -  厨房が汚な過ぎ。店員さんが不衛生。美味い店は汚いなんて言うのは昔の話では? 
 - 954 :秋田県人 :2014/05/08(木) 10:19 ID:???
 -  じゅろ、以前は月に一度は必ず行っていましたが、徐々に厨房が不衛生になってきて、足が遠のいていきました。もう1年以上行っていない。あの生臭さを取り除く為に、一度プロに掃除頼んでくれないかな。 
 - 955 :秋田県人 :2014/05/08(木) 10:55 ID:???
 -  じゅろ叩きに必死なやつがいるな 
 そりゃ特別美味しくはないけど、そこまで叩くものでもないかと 
 個人的な恨みにしか思えない 
 - 956 :秋田県人 :2014/05/08(木) 10:56 ID:IObXh3Pk
 -  じゅろたしかに汚いな。食器や調理器具は大丈夫なのか心配になるレベル。 
  
 当初の丁寧な仕事はもう見る影もないが、復活に期待。 
 - 957 :秋田県人 :2014/05/08(木) 11:40 ID:F0qcAods
 -  以前ここで同じように汚いと書かれ、ダスキン呼んでいたぞ 
 - 958 :秋田県人 :2014/05/08(木) 11:58 ID:xWCqIzVE
 -  掃除をプロに任せるのは構わないが 
 日頃からの職場や道具の手入れは仕事する人の基本 
 (会社員や雇われは業務中に限るw) 
 - 959 :秋田県人 :2014/05/08(木) 13:26 ID:9mLpF/v.
 -  ヤクザラーメンもとい、にぼすけの背油入りのラーメン食った感想どうだ? 
 イケる? 
 - 960 :秋田県人 :2014/05/08(木) 13:26 ID:9mLpF/v.
 -  ヤクザラーメンもとい、にぼすけの背油入りのラーメン食った感想どうだ? 
 イケる? 
 - 961 :秋田県人 :2014/05/08(木) 14:38 ID:i4LBYbTs
 -  湯沢やまがみ数量限定エビラーメン 
 混ぜそばで、新庄の新旬屋とは種類が違うけどあれくらいのまろやかさがほしい。 
 塩っ気が立ちすぎ。エビの香りは抜群なだけに残念。玉ねぎももっと細かくしてほしいかな? 
 粒が大き過ぎて麺と一緒に口に入ってこない。狙いはよかったけど。 
 - 962 :秋田県人 :2014/05/09(金) 08:11 ID:4qo5z28A
 -  近所のラーメン屋で茹でるときの針金が入っていたことがある# 
 - 963 :秋田県人 :2014/05/09(金) 08:45 ID:VPcAYY3Y
 -  まぜそばは安くて美味い所があるから他では食えないな 
 - 964 :秋田県人 :2014/05/09(金) 18:10 ID:CgeL03rU
 -  どこどこ?教えてー 
 - 965 :秋田県人 :2014/05/09(金) 19:02 ID:QjVbGOHo
 -  こういう人はどうせ教えてくれないって。煽りにまんまと乗っちゃダメよ。 
 - 966 :秋田県人 :2014/05/09(金) 22:31 ID:???
 -  んだ、友達になりたくないタイプだ 
 - 967 :秋田県人 :2014/05/10(土) 08:34 ID:HuscTRn.
 -  >>963 
 早くお店指定しないと「独りよがり人間」の烙印を押されちゃいますよ〜 
 - 968 :秋田県人 :2014/05/10(土) 12:22 ID:jHAVScAA
 -  小山に車がいっぱいとまってる〜。美味しいのか? 
 - 969 :秋田県人 :2014/05/10(土) 12:38 ID:???
 -  若い女性が裸で美味しいラーメンを安く提供する店がある 
 知られたら混むから教えない(笑) 
 - 970 :秋田県人 :2014/05/10(土) 14:05 ID:DTHx7JZc
 -  そこ、おれの行き付けなんだから絶対言うなよ 
 - 971 :秋田県人 :2014/05/10(土) 14:20 ID:jRQF9Krs
 -  >>958 
 きちんとした所で修行しないからそういう基本的な所が駄目なんだろうね 
 家の中もすげー汚そうw 
 - 972 :秋田県人 :2014/05/10(土) 15:17 ID:4Curm17c
 -  飲食店の基本を知らない 
 - 973 :秋田県人 :2014/05/11(日) 11:55 ID:OI67IjfI
 -  じゅろのつけ麺は食った後もたれるがおいしい!ラーメンは食えたもんじゃない。 
 叩かれる理由は、ごり押ししすぎたせいだろうな。雑誌とかカップラとかな。雑誌に載る=金積んで売名してるだけだからな。 
 - 974 :秋田県人 :2014/05/11(日) 14:56 ID:YYRVsHIM
 -  いや、 
 コラボ(笑)とか、やったろ会(笑) 
 だろ。 
 - 975 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:36 ID:rwzoV7e2
 -  能代の丈屋閉店しちゃったけど、本店はどう? 
 - 976 :秋田県人 :2014/05/12(月) 04:27 ID:xvuyF.qQ
 -  ↑まじか? 
 - 977 :秋田県人 :2014/05/12(月) 08:11 ID:/7t1m9gA
 -  マジだよ。 
 最初の醤油は激マズ。あとから改善されたが・・・  
 味噌は結局見なかった。(醤油と塩の店ワロス) 
 個人的には、まともに作れるようになってから来て欲しかった。 
 - 978 :秋田県人 :2014/05/12(月) 12:55 ID:7hPDW36E
 -  十文字にある有名中華そばやで、食してみたけど、ガッカリだった。 
 半端ない待ち時間、やっと来たと思ったらスープぬるい。特別スープにコク 
 があるわけでもなく、食べたあといつまでも残る科学調味料の嫌な甘み。 
 値段相応に食べる価値がない。あくまでも私的な感想!残念、、 
 - 979 :秋田県人 :2014/05/12(月) 13:13 ID:bRkrxaxw
 -  >>978 
 もしかしてトライアングルに行ったとか? 
 - 980 :秋田県人 :2014/05/12(月) 13:26 ID:biJeqOn.
 -  十文字にそんなに待たせられる店あったかなあ 
 - 981 :秋田県人 :2014/05/12(月) 13:35 ID:f3zPLD1Y
 -  ○バンブーだよ。 
 待たせるし、丼のふちに化調ついてるよ。 
 - 982 :秋田県人 :2014/05/12(月) 15:23 ID:suq6Kll2
 -  丈○は横手も危ないな〜 
 客いねーし 
  
 最初の店の味はどこへいってしまったか 
  
 ちょっと売れて初心忘れてしまったんだろうな〜 
 - 983 :秋田県人 :2014/05/12(月) 15:30 ID:xvuyF.qQ
 -  にぼすけは丈屋から独立して良かったな。自家製麺に独自メニューを展開、コラボ企画や口コミで県内指折りの店になった。県北では錦屋が強いでしょ 
 - 984 :秋田県人 :2014/05/12(月) 18:07 ID:iMiRblZM
 -  >>983 
  
 全然、お客いないけど… 
 - 985 :秋田県人 :2014/05/12(月) 19:10 ID:3bIobP2Q
 -  >>983 
 ?指がまったく足りないぞ 
 - 986 :秋田県人 :2014/05/12(月) 20:27 ID:17u9gmXA
 -  大曲駅前のにぼすけ。じろうのぱくり。笑える。 
 - 987 :秋田県人 :2014/05/12(月) 21:43 ID:3bIobP2Q
 -  何が面白いのかわからないけど、二郎インスパイアは前からの流行りだよ。 
 ぼけすけのはジャンクついでに不味くて食えないけど。 
  
 県南には亜流無いもんね。 
 - 988 :秋田県人 :2014/05/12(月) 23:07 ID:M5x2qqGY
 -  糞すけは、いろんなラーメン屋をパクり過ぎて、脳ミソ使って努力してないのがよく分かるw 
  
 流石元チンピラw   
 - 989 :秋田県人 :2014/05/12(月) 23:24 ID:VWmcnff.
 -  十文字ラーメンにコクを求めるのかぁ 
  
 ひでぇな 
  
 思考と舌 
 - 990 :秋田県人 :2014/05/13(火) 04:37 ID:1MTH417s
 -  多分、覚えたての言葉を使った若いやつなんだろね 
 - 991 :秋田県人 :2014/05/13(火) 07:59 ID:lAzgRoZA
 -  >>981 
 へぇ〜、丼のふちに化調ですか。 
 マジですか。 
 ソルティードッグみたいなもんすか。 
 - 992 :秋田県人 :2014/05/13(火) 08:09 ID:???
 -  >>991 
 ソルティードッグくっそワロタ 
 - 993 :秋田県人 :2014/05/13(火) 08:35 ID:I3fPcrV2
 -  最近化学調味料の話題が多いな 
 稀に調味料や食材が体質に合わない人もいるだろうが 
 インスタント並みそれ以上でも常用せず時々の一杯くらいなら 
 旨ければ気にしない。 
 - 994 :秋田県人 :2014/05/13(火) 09:38 ID:R.qP4Hhw
 -  そもそも、化調の使用有無のレベルまで健康に気を使うならラーメン食うなw 
 - 995 :秋田県人 :2014/05/13(火) 10:12 ID:1MTH417s
 -  んがは、糞して寝でれ 
 - 996 :秋田県人 :2014/05/13(火) 12:29 ID:EjbQ4Lrw
 -  化学調味料といっても、たんに昆布や魚介類等を濃縮したものでしょ。 
 加水分解物みたいに塩酸処理したものではないのでは? 
 最近では化学調味料ではない加水分解物を使用する店も多いみたいですが。 
 いわゆる「化学調味料無添加」ですね。 
 そんな事を気にし始めたらお菓子も酒も味付き塩コショウやダシ入りの醤油や味噌も食べられません。 
 - 997 :秋田県人 :2014/05/13(火) 13:23 ID:1MTH417s
 -  いぢいぢうるせ。おべだふりこぐな。 
 - 998 :秋田県人 :2014/05/13(火) 13:37 ID:???
 -  シラネごったら 
 黙ってれ 
 - 999 :秋田県人 :2014/05/13(火) 13:48 ID:Yw1tjGLQ
 -  なぜ 
 >>990 が 
  
 >>995 >>997 
 でいきなり口調が変わったのかが気になって仕方がない 
 - 1000 :秋田県人 :2014/05/13(火) 13:55 ID:2rAHcyFI
 -  そうですね。 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
140 KB