■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1394020526/-384にかほ市スレE【自由な意見を】
にかほ市スレE【自由な意見を】
- 1 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 20:55 ID:???
- どぞ!
- 2 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 21:28 ID:ImdAyaUI
- 指名外し、相手後援会長も にかほ市長、備品発注で
昨年10月のにかほ市長選で横山忠長市長の対立候補の後援会長を務めた佐藤作内さん(66)=市商工会長=経営の家電販売会社が、
横山市長の判断で市の備品発注の指名業者から除外されていたことが4日、分かった。
横山市長は「市長選との関係はない。佐藤さんの会社が過去に落札した金額が他の地元業者に比べて多く、今回は外れてもらおうと考え
た」と話した。
これとは別に、横山市長は9年前にも市発注工事で、対立候補を応援した市内の建設業者の除外を指示していた。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140305b
- 3 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 21:56 ID:GVD4p0KA
- 前回のスレにも書いたけど、横山クンみたいな野郎が市長やってると、にかほ市民までが変に見られる。
リコールってどうやればいいの?
- 4 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 22:07 ID:T1IYBiQU
- どちらの建設会社??
- 5 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 22:59 ID:???
- 佐藤さんの会社が過去に落札した金額が他の地元業者に比べて多く、今回は外れてもらおうと考えた
落札件数が多いって事だと思うが、競争入札している上で、この理由はおかしい。馬鹿としか思えない。
- 6 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 23:26 ID:ImdAyaUI
- かなり幼稚な馬鹿ですねw
- 7 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 00:28 ID:hna0nMUQ
- これだけ明白な事実が揃ってるにもかかわらず往生際が悪いな〜!
市長も追い込まれる前に白状してしまえばいいものを!
どこかの都知事みたいに身動きできなくなってから惨めな辞職したいのかな?
- 8 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 06:35 ID:Cr3aAQCw
- 魁の北斗星に書かれてますな
- 9 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 07:29 ID:EGAwmJtg
- にかほ市長 初当選時も指名除外
にかほ市の横山忠長市長(66)が、初当選した2005年の市長選で対立候補を支援した男性(70)が当時経営していた建設会社を、当選後に複数回、
市発注工事の指名から除外していたことが4日、分かった。
読売新聞の取材に対し、横山市長は「選挙戦であまりにもひどい中傷があり、目に余った。制裁というわけではないが、公共工事を請け負う業者とし
て行き過ぎた行為だったので何回か指名から外した」と述べた。
男性によると、男性は05年の市長選の対立候補が長男の仲人だったことから支援に回ったが、選挙後の同年11〜12月頃、3度にわたって、それ
まで年間2〜3億円ほど受注していた市の道路工事などの入札の指名から外されたという。男性が2度目の指名除外の後、横山市長を訪ねたところ、
「周りがうるさいから、もう1回我慢してくれ」と、後援会などの声を理由に除外したと述べたという。06年度から指名は復活した。
横山市長は4日、急きょ開かれた市議会の全員協議会で、議員の「今までも市長の判断で指名除外をしたことはあるのか」との質問に対し、「公共工
事についてはありません」と明確に否定していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140304-OYT8T01538.htm
- 10 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 08:13 ID:pRfVPico
- 天の声は少なからずどこにでもあるらしいな
うちの元町長も発覚して辞任し選挙になり落選した
- 11 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 08:16 ID:RyxGQMGo
- 業者でそんだけやるんだから職員達は言いなりなんだろうね、逆云えば出世してる職員はいい加減と言う事か、何処も同じようなもをか、
- 12 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 21:02 ID:DwmytNek
- にかほ市!だめだこりゃ!!
- 13 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 21:04 ID:LjMSMKwM
- >>9
ようするに横山クンは、自分の後援会ぐるみで対立候補サイドへ、世間一般で言うところの【報復】を行ったということですね。
逆に横山クンの後援会企業や商店への優遇された待遇とかないのかな?
横山クンはとっとと辞任して、うるさいこと言う後援会員リストを公表すべきだね。
後援会も荷担してると横山クン自ら言ってるんだから。
にかほ市の恥さらし。
- 14 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 22:51 ID:???
- 横山を擁護する訳じゃないけど、対立候補の人は、立候補する直前まで横山後援会の役員をしてて、バンザイ、バンザイしてたのに急に立候補
意味わからん
商工会に年間1100万、もう少し仕事してよ
- 15 :にかほ市民 :2014/03/06(木) 23:03 ID:OkBg5wPo
- ↑、普通に考えて政策の違いや、疑問が生じて自ら立候補したんじゃないの?別にそこはおかしい事じゃなくない?
- 16 :にかほ市民 :2014/03/07(金) 09:46 ID:ayfuiWc2
- 市長を擁護する気はさらさらないが商工会って
碌な組織じゃないぞw
中身を知ったら腹が立つレベルw
- 17 :にかほ市民 :2014/03/07(金) 12:18 ID:odW0/czo
- >>16
そんなの市役所だって同じだろw
- 18 :にかほ市民 :2014/03/07(金) 12:24 ID:R22HRdD6
- 横山忠長市長語録
商工会補助金削減について「選挙で信頼関係が崩れたので減額した。だが、(商工会)副会長との間で、行政と力を合わせることを確認したため元に戻した」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140306_41001.html
測量会社を指名から外した理由について「正確性が大事な測量会社が根拠のない批判をした。けじめをつける意味で指名から除外した」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140303-OYT8T01322.htm
指名外しをされた経営者に対して直接語った言葉「周りがうるさいから、もう1回我慢してくれ」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140304-OYT8T01538.htm
- 19 :にかほ市民 :2014/03/07(金) 22:04 ID:rSF51q1c
- >>18
>商工会補助金削減について「選挙で信頼関係が崩れたので減額した。だが、(商工会)副会長との間で、行政と力を合わせることを確認したため元に戻した」
→選挙で商工会長が歯向かったので、も見せしめのために予算を削り、会長が身を引いたのを見計らって予算を戻したのかな?
世間一般では報復と言います。
>測量会社を指名から外した理由について「正確性が大事な測量会社が根拠のない批判をした。けじめをつける意味で指名から除外した」
→市民に対して平等であるべき市長が、正当な理由がないのに、対立候補が役員を務める測量会社を意図的
に入札から除外した?
世間一般では報復と言います。
>指名外しをされた経営者に対して直接語った言葉「周りがうるさいから、もう1回我慢してくれ」
→横山クンは後援会も同罪と言っている。
誰が言ったのかな♪
にかほの恥さらし。
辞任すればいいのに。
- 20 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 03:12 ID:iIYObTjo
- 確かに市長の行動は疑問視するがいつまでもグチグチ書込してる奴はもっと疑問視するな(笑)
- 21 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 08:20 ID:ZlIahtCQ
- >>17
市役所がなくなったら大変だけど商工会とかあるだけ害毒w
税金使って既得権益に利益誘導してるだけだろ
>>20
これだけのことやっておいて何も動かないのに疑問視してるんだろ
本来ならリコール、辞任レベルだからな
- 22 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 09:11 ID:to4owDtU
- 昨日は中学の卒業式だったのか
ラーメン食べにいったら、ドンチャン騒ぎ。入らなきゃよかった
- 23 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 09:33 ID:I99YEo.k
- 市議選はどうなるんだろ?
新人が市政に反論した選挙運動でもしようものなら後々が・・・
- 24 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 12:15 ID:I6I.IR2s
- 選挙に勝ったらからといって、にかほ王国の王様になったわけじゃないんだよ
- 25 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 14:07 ID:dZTTl5E2
- なんかショック!綺麗な人だと信じてたが、やはり選挙はなにかある
- 26 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 18:49 ID:tmPG/Xkw
- いつまでもグチグチ書込してる奴はもっと疑問視するな(笑)
ってどうよ(怒)
江戸時代じゃあるまいし悪代官が蔓延っているのにそのままか?
にかほ市は秋田県内から、全国から笑いものになってるよ
- 27 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 19:45 ID:LQdFoFiU
- このネタでしかスレが伸びないのが、にかほ市の問題でもあるな
- 28 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 20:42 ID:x9SCxS6s
- リコールすれば?
議員経験の無い 役場上がりは、こんなもんだろ。
- 29 :にかほ市民 :2014/03/08(土) 20:48 ID:GjJ0.kG6
- じゃ他に話題あるの?
- 30 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 08:43 ID:qP7w6png
- >>26
横山さんを支持することによって既得権益を得ている
人間が火消しのつもりで書いたんだろw
これって実際問題だろw
他の市議とかはどうしてるんだ?
新聞に載る前から知ってたんだろ?
- 31 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 08:45 ID:nqOexPDc
- 選挙で選ばれた市長は1年以内はリコールできません。
後は、市議会で今全員協議会を行っているけど市長の
”不信任決議が出せるかどうかでしょうね”!
市議会諸君!選挙が迫っています!普段働いていないのだから
今が働き時ですよ!
- 32 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 09:31 ID:13lUuglg
- 馴れ合いスレと化したな(笑)
- 33 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 11:04 ID:n3B/L.Rs
- 「にかほ市」で検索すると「にかほ市 報復」とワードが出てくるね
- 34 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 13:24 ID:O6JaEtN6
- にかほ市民、或いはその周辺にお住まいの方々に質問です。
東京に行かれる場合、鉄道を利用するとすればどの様なルートがポピュラーでしょうか?
@秋田駅まで下って新幹線こまち号を利用する。
A車で大曲駅まで行って新幹線こまち号を利用する。
B羽越線で余目駅まで上って陸羽西線に乗り換えて新庄まで行き新幹線つばさ号を利用する。或いは、車で直接、新庄駅まで行って新幹線つばさ号を利する。
C羽越線で一気に新潟駅まで行って上越新幹線を利用する。
Dその他
鉄道を利用しての東京への行き方は人それぞれだと思いますが、宜しくお教え願えれば幸いです。
- 35 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 13:50 ID:PYYqdUpc
- >>34
4、の新潟までいなほで行って上越新幹線が1番スマートで快適絶景ですね。
- 36 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 16:45 ID:O6JaEtN6
- >>35
No.35です。早速の
ご回答有難うございます。
はっきり申し上げて、意外なお答でした。時間的には大曲からの秋田新幹線がベストと見ていたなで。でも新潟乗り換えの方が運賃の面からも、本数の面からも、機動的な感じがします。
まさに眼から鱗でした。
- 37 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 18:52 ID:XIITiDVI
- 私も新潟経由がメイン。
たまに山形経由も使うけど、秋田や大曲経由は使わない。
こまちってしょっちゅう事故ってるし。
- 38 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 19:12 ID:???
- >>34
自分の場合は寝台がベストだったなぁ〜(涙)
- 39 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 20:59 ID:osiUkg86
- キーパー下手。あそこは前に出て、パンチングでしょう。
なんの事かは察してくれ。
- 40 :にかほ市民 :2014/03/09(日) 22:26 ID:XIITiDVI
- >>38
そう言えば寝台も使ったな。
明け方の景色が好きだった。
- 41 :にかほ市民 :2014/03/10(月) 06:39 ID:/o1rS/0w
- あけぼのカンバック
- 42 :にかほ市民 :2014/03/10(月) 08:17 ID:n3RPEfzE
- >>35
いろんなパターンがありますが時間や予算、東京へ行く目的で変わるのでは。自分の場合は新庄から山形新幹線を良く使いますが冬期間は強風、大雪に影響されにくい高速バスを使います。数年前のいなほ事故以来しょっちゅう強風で遅れはでますがにかほから東京へは時間、予算のバランスを考えたら皆さん書かれてる様に新潟経由が一般的だと思います。
- 43 :にかほ市民 :2014/03/10(月) 08:46 ID:NU2VXaC2
- >34
私は電車だとしたら
A車で大曲駅まで行って新幹線こまち号を利用する。ですね。
早く予約できれば駅の駐車場はタダだし、駐車場とれなくても駅前の
駐車場が安いのであまり負担にならないと思う。
でも実際はほとんど飛行機利用ですね。空港まで仁賀保ICから45分で
空港に着くし、早割だったら新幹線よりお得な気がする。
- 44 :にかほ市民 :2014/03/11(火) 20:09 ID:APSx.3N2
- 横山忠長市長 許せない
辞職してほしい
- 45 :にかほ市民 :2014/03/11(火) 21:09 ID:Eo5Ctjko
- 辞職せば許せるなが?
俺だば在職中に姿どご見れば面と向かって指差して笑ってやるぜw
- 46 :にかほ市民 :2014/03/12(水) 19:21 ID:5VKZSIa2
- つか、ここまで新聞なんかにもすっぱ抜かれて
何事もなかったかのようにしておくの?
普通に市の恥じゃないの?
知ってても黙って従ってた役人、問題が発覚しても
黙っている市議会議員、それらを選んだ市民、みんな
笑いものだよ
- 47 :にかほ市民 :2014/03/12(水) 20:59 ID:WrS8AORE
- 夕方の県内ニュースでもやってたね
ほんと恥ずかしい限りだよ
県議会でも取り上げられてるのに、にかほ市民がだんまりじゃ笑もんだよ
- 48 :にかほ市民 :2014/03/12(水) 21:31 ID:2.HXWB0A
- 自分のやった事が民主主義の破壊につながる事だと
理解できないほど阿呆なのか、すっとぼけてるのか
横山氏の人間性に疑問を感じる
でも、こういう人をのうのうとさせている地元住民が一番悪いのかもしれない
- 49 :にかほ市民 :2014/03/12(水) 21:45 ID:gDHp67ro
- 相変わらずのつまらんスレ。
そんなに言うなら、あんたらが立候補して市長になれ
- 50 :にかほ市民 :2014/03/12(水) 22:25 ID:2.HXWB0A
- >>49
>そんなに言うなら、あんたらが立候補して市長になれ
自由に意見を言い合う掲示板でそれを言ったら終了だろう
- 51 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 07:06 ID:eDhfT4HQ
- 横山に指名外しをうるさく言った後援会員って誰なんだろ?
いずれにしてもソイツラも横山とグルになって、対立候補関係者にひどい真似をしたということ。
ソイツラは建設業者?電器販売店?
指名業者減らすことで得する人達なんだろうね。
ここまで来たら、談合とかあっても驚かないけどね。
- 52 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 08:08 ID:TVNnwsJQ
- 後援会員にうるさく言われってっていうのは、自分が悪者
にならない為の方便なんじゃないの?
- 53 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 08:11 ID:TVNnwsJQ
- 〉49
市と利害関係が無いひとじゃないと、制裁が怖くて立候補できないよ!
- 54 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 08:13 ID:T7MedgZA
- 後援会や支持してくれる企業を優先する
天の声は昔からあること
表にでて制裁が行われる事はよい傾向
- 55 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 09:00 ID:s1L0P4TY
- 市長への責任を追求するべきだと思う。ただ、ありきたりに「今後更なる市政への努力に努める」や「減給何ヶ月」
とかの逃げに転じられないよう、先手を打たれないような対策を取れないものかな?
- 56 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 11:58 ID:T7MedgZA
- おらの町では再選挙になり落選してた
- 57 :にかほ市民 :2014/03/13(木) 19:22 ID:lQy4ail6
- 市議会義員もだらしがないと思う。全員協議会で最終的には
市長も謝ったし、もうこの辺で終わりにしようってな雰囲気が
漂っているらしい。
市議会議員も選挙だからかっこつけなくちゃならないので建前
では攻撃したけど(裏じゃごめんね)
こんな馴れ合いの茶番を許したらいけないと思う。
- 58 :にかほ市民 :2014/03/14(金) 18:08 ID:F8bz932g
- きみらは何がわかるか?市民の税金をあの訳わからない一民間団体に年間1200万も渡したことこそ問題じゃないかと思う。それはわれわれの血税だよ。この1200万円はどう使ったかわれわれは要求したらどうか?
- 59 :にかほ市民 :2014/03/14(金) 19:11 ID:???
- >>58
ニホンゴオカシイアルヨ
- 60 :にかほ市民 :2014/03/14(金) 21:03 ID:8qseri0U
- まあ、あれだな
市民以上の市長は選べませんってことかな
- 61 :にかほ市民 :2014/03/14(金) 22:08 ID:9NhsUwyc
- ↑きみらは何がわかるか?市民の税金をあの訳わからない一民間団体に
年間1200万も渡したことこそ問題じゃないかと思う。
正論ですな!❢
でも2月28日の朝日新聞で千葉大の新藤教授がこんなことを言って
います。
自治体の予算には、必ず算定根拠があるはずだ。にかほ市が明確な算定
根拠がないにもかかわらず、市長選をめぐって商工会への補助金の減額
を急に示したのだとしたら市による露骨な「報復予算だ」行政の透明性や
自治体の説明責任に対する意識が高まる中で近年ではありえない行為と
言える。行政として一貫性がなく市民への説明もつかないだろう。
まったくそうです。我々の血税を使った
補助金を当初0円で提示した根拠
半分の600万円にした根拠
1200万円に戻した根拠
など何の説明もされていません。
こんなに騒がれて関心が高い出来事なのに
にかほ市長、市役所職員、市議会議員みんな誰一人説明をしようと
していない変な市です。
おかしいと思わない市民も変だと思います。
- 62 :にかほ市民 :2014/03/14(金) 22:18 ID:6QNC3Ovw
- 再選挙できないかな。現職マジで苦しいだろうけど
- 63 :にかほ市民 :2014/03/15(土) 00:51 ID:m4TECq5Y
- 横山忠長市長 とんでもねえオッサン
でも田舎のオッサンって、みんなこの程度なのかな
- 64 :にかほ市民 :2014/03/15(土) 17:31 ID:vpl0rLaI
- 市議会では商工会長にも問題あるとか言い出し、痛み分けにして誤魔化そうとする雰囲気があるらしい。
つまり報復だと市議会は認めてるんですね。
市長選やり直した方がいいんじゃないのかな?
まあ、やり直そうがどうだろうが横山君には入れないし、市議会で横山君と仲がいいやつにも市議選ではいれない。
知り合いや身内にも喋っとこう。
- 65 :にかほ市民 :2014/03/15(土) 19:05 ID:4HwYgUXc
- 市議会議員の皆さん情けない
にかほ市、恥の上塗り
- 66 :にかほ市民 :2014/03/15(土) 19:24 ID:mss0C6AQ
- >>60が何かいいこと言ったw
- 67 :にかほ市民 :2014/03/16(日) 05:31 ID:???
- 三浦サリーが新型「こまち」PR、時速320キロ運転開始
http://www.sanspo.com/geino/news/20140315/oth14031515440023-n1.html
- 68 :にかほ市民 :2014/03/16(日) 13:02 ID:5l.68LM6
- 田舎の若者もいっさい何もできずにダメ世代のパシリ。先はないでしょ。
- 69 :にかほ市民 :2014/03/16(日) 15:16 ID:hXZFON7Q
- にかほ市長、にかほ市政 デタラメだな
- 70 :にかほ市民 :2014/03/17(月) 21:14 ID:.gUk27hw
- にかほ市役所。親子で勤務できるんですか?
- 71 :にかほ市民 :2014/03/17(月) 21:32 ID:???
- 試験に合格すれば、できるんじゃないの?
- 72 :にかほ市民 :2014/03/17(月) 22:53 ID:wE1oRjqM
- コネクションさえ有れば、出来るんじゃないの
- 73 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 07:40 ID:GPx6Q0yk
- 市長のサジ加減でどうにでもなるんじゃないの?
- 74 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 10:41 ID:b3Q3GOHQ
- 対立候補に関わってる人は無理だろうね。
内定決まっても、市長の一声で脚下。
- 75 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 11:05 ID:pIjtqXCQ
- いや、公務員が選挙活動を応援する事自体駄目だからね。
心に秘めておけば、誰を応援しようが自由だけど。
- 76 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 11:10 ID:rWKbdZdo
- そんな市長なら職員は皆市長の言いなりでしょ、企業城下町で羨ましいと思ってたけど最悪な行政なんだね
- 77 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 12:24 ID:uMcurVqg
- ほんと最悪最低だわ
- 78 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 12:46 ID:.O4Dyvuw
- >>76
企業城下町×
企業屍町 ○
- 79 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 15:51 ID:HZoDS01I
- その企業もあとは沈む泥船だけどね。
- 80 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 17:48 ID:8Whw9Yfk
- 横山は全然反省していないみたいだね。
ところで、自分の利益になるような企業だけ集めての入札って問題じゃないの?
ここまで来たら、入札に参加した企業などを公表してほしいね。
- 81 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 18:38 ID:6vWduFSs
- ウザイ改行反省しろw
- 82 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 19:27 ID:l9kZx7Y.
- >>80
落札した企業を追うのがスジだろうよw
- 83 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 20:06 ID:ZfLAs9Mk
- 元商工会長が善人のような流れになっていますが、互いに非があると思います。本当は互いに謝罪し2人で話合って解決するべき。
それに納得いかない方は、市議で当選して市を変えたらいいのではないのでしょうか。今回は年齢的に、だいぶ入れ替わるようなのでチャンスだと思います。20代という若い世代の方も挑戦するようですし!
- 84 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 20:19 ID:sGIKZWpA
- 年々、商工会員も減っているはずだから予算の減額はしていかなければいけないよね。今年度予算1100万の中で、もし商工会主催の旅費が大半を占めていたら、いくら研修とはいえムッとするけどw
- 85 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 20:49 ID:uMcurVqg
- エクセルキクスイ激高
- 86 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 23:07 ID:VJXGDOHs
- kwsk‼︎
- 87 :にかほ市民 :2014/03/18(火) 23:18 ID:AFTGnJYY
- エクセルのレストランは好きだけどな。
- 88 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 06:57 ID:5CNbrTSs
- >>83
互いに非がある? なんでそうなるの?
市長も商工会もどっちもどっちの存在ではあるが、公権力の乱用をしたのは市長。
今回の問題は市長が断罪されなければならないでしょ。ごっちゃにしちゃダメだよ。
ましてや、どっちもどっちの市長と商工会長が2人で話あってどうするの?
そういう問題じゃないよ、にかほ市政全体、市民全体の問題だよ。
83のような事を言う市会議員が実際にいるみたいだが、絶望的な気分になるね。
- 89 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 07:23 ID:TPN6vMrI
- 喧嘩両成敗の流れ本当がっかり〜
こどもの喧嘩じゃないし市長が報復したんでしょ!
感情に流され、公平な判断ができない人がこの先もリーダーなの?
この件意外にも、色々やってるんじゃないかと勘ぐってしまう
- 90 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 07:54 ID:v.0BFW.U
- 公の人間なんだから許されないんですよ、これじゃ市民も行政任せられないでしょ
- 91 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 08:39 ID:???
- ロシア軍がクリミアに駐屯しているウクライナ軍に攻撃したらしい・・・
にかほ市のゆるキャラとして『横山プーチン』のデビューを!
- 92 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 08:40 ID:14mvRlws
- シー◯イドよりはエクセルがマシだよな(^_^;)
- 93 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 11:55 ID:45rXzZHw
- 私は、プーチン横山を強く支持致します!
この調子で反対勢力を公権力を使って排除して独裁政治、進めちゃって下さい♪
- 94 :にかほ市民 :2014/03/19(水) 21:22 ID:S3vqZ4h6
- プーチン横山って… プーチンに失礼だろw
- 95 :にかほ市民 :2014/03/20(木) 08:32 ID:Rqhypg.I
- 高速の象潟ICは何処さできるんだ?
小滝の辺り?
- 96 :にかほ市民 :2014/03/20(木) 17:07 ID:X/RUmkHE
- ◎責任取ってもらった/間違っていない/横山市長に聞く
−市商工会の補助金カットを指示した理由は。
「選挙のしこりと言うより以前からの問題だ。佐藤作内商工会長はことあるごとに市政批判を繰り返してきた。市と商工会は車の両輪と言うが、
選挙前から脱輪していた」
−圧力をかけて問題になると思わなかったか。
「どこかの時点でやらなければならなかった。会長を辞めてもらわないとと考えた。騒ぎになるとは思った」
−市発注工事の指名から外した測量設計会社の社長は、選挙戦で戦った佐藤ちづ子氏の夫だ。
「(ちづ子氏は)自分の後援会役員をやってもらっていたのに、突然立候補した。後ろから斬りつけられたようなものだ。誤った内容で批判され
たこともあり、責任を取ってもらった」
−批判が出ている。
「間違ったことをしたとは思っていない。市民から批判があればしっかり受け止める」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140317_41006.html
- 97 :にかほ市民 :2014/03/20(木) 17:43 ID:???
- 批判は何処の誰にどういう手段で言えばいいのか?
- 98 :にかほ市民 :2014/03/20(木) 19:49 ID:DMcQ6meA
- 間違ったことをしたとは思ってないって...。それが、間違いだろ!
- 99 :にかほ市民 :2014/03/21(金) 07:34 ID:???
- 横チンはそれを理解できないのが問題なのだw
- 100 :にかほ市民 :2014/03/21(金) 08:23 ID:twi7c5Z6
- 横山マンセー。
- 101 :にかほ市民 :2014/03/21(金) 11:32 ID:sg/Pm8dg
- 商工会会長の下に会員の商業者、工業者がいるのを顧みず選挙で一方に、肩入れしたのは理解に苦しむ
利害調整もできないんだから責任とってやめるべき。
- 102 :にかほ市民 :2014/03/21(金) 13:07 ID:uQP9K7GM
- 象潟町役場クオリティから抜けられない横山忠長くん 66さい
- 103 :にかほ市民 :2014/03/21(金) 15:08 ID:oohrxsMA
- 得意の中傷ネタ
今度は選挙か(笑)
- 104 :にかほ市民 :2014/03/22(土) 15:06 ID:sbVtipnw
- 以前は議員報酬の増額に反対して結構ニュースになった
ものだが最近はそういった勢力も弱体化しちゃったの?
- 105 :にかほ市民 :2014/03/22(土) 16:17 ID:???
- >>104
「にかほ市をよくする会」は一時的に活動しただけで消えたんじゃないのか?
本来なら今回みたいな問題も声を上げて問うべきだと思うけどなw
- 106 :にかほ市民 :2014/03/22(土) 21:02 ID:k5cvL3hE
- 本来ならこんな時こそ議会の役割が重要なんだが
市会議員の大半は市長派なんだもんな
ダメだこりゃ
- 107 :にかほ市民 :2014/03/23(日) 14:22 ID:yy5AvnVM
- >>105
そのメンバーから市議会議員になった人もいるから
その会そのものが現在ないとしてももう一回立ち上がれる
んじゃないの?
いったい何のために議員になったんだろって思っちゃう
- 108 :にかほ市民 :2014/03/23(日) 18:43 ID:qCwnXZBg
- >>107
こういう言い方をすればアレでナニなのですが「象潟の人」ですから・・・
- 109 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 08:39 ID:Hmr1JICs
- にかほ眼科の近くでショールーム?の様な建物出来ていたけど、何が出来るの?
- 110 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 11:38 ID:8d5V.bvI
- 管○○○子お前性格悪すぎ 目付き悪いしキモいから。嫌われてんの気付けよ。居なくなってせいせいだわ!二度と戻ってくんなバツ1 大嫌い!
- 111 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 18:57 ID:???
- 問責決議案の内容がクソ生温い(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
- 112 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 19:04 ID:RUsqB1UU
- 問責決議案には呆れてしまった。事前に打合せしておいた通り法的責任のない
問責決議案を筋書き通りやっただけ!!(笑)ドサ回りの三文役者か?
僅かかの議員が退職勧告をしたが、これまた打ち合わせ通りの多数決で否決。
この先どれだけ市政を私物化して悪行を重ねたいのか・・・
- 113 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 21:35 ID:UHMc/WG.
- にかほ市は終わりました
- 114 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 21:47 ID:AQtdTJpw
- にかほってやたら税金高くね?
- 115 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 22:21 ID:gEBoF3S6
- 横山クンと横山クン後援会のせいで、にかほ市の評判は下がり放題。
- 116 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 22:29 ID:UeJPTGNQ
- テレビのニュースでやってた
- 117 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 23:54 ID:DIHUKyLQ
- <<114
税金って地域で違うのか?
- 118 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 00:14 ID:t5/33Y4Y
- 人のせいにしないで
自分たちでなんとかしろや
ポンコツ住民
- 119 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 06:31 ID:UHMc/WG.
- 市議会が何にも出来ないのを知ってるから
市長も強気でいられたんだろう
終わってるね、にかほ市
- 120 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 06:56 ID:tY2q2CUM
- 今度の市議選は市長になあなあの人じゃなく、にかほ市本当に良くしたい人を選ばなきゃね
- 121 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 08:26 ID:1635YYZM
- 選んだ市民の責任もあると思います、結局市民もあんまり考えて選んでないんだよなあ、
- 122 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 08:46 ID:AxY0NB3M
- 会話すらしたことないのにこの人は悪いことしない!などわからないし
大半が身近な人にいれるだけ
- 123 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 09:42 ID:f9pw1ayg
- 次は横山には投票しない。
- 124 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 10:38 ID:kAneWTQM
- まだTとは繋がってるのか?
- 125 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 11:18 ID:1635YYZM
- 普通公約とか経歴見て演説聞いて決めるんじゃないかなあ、身内や会社関係で選んだら今の市長と同じ考えてでしょ
- 126 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 12:23 ID:NlK.ixgo
- >>123
現在一番ヤ○グな市議に次回の市長選を譲るかわりに出馬を止めさせたという噂があるので
今期で引退するのでは?
まぁ世間ではそれを勇退とは言わないけどなw
- 127 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 13:13 ID:WfiMc5cU
- これだけ世間を騒がして責任辞職する気はないのかね?
恥ずかしくないのだろうか?
人の噂も75日とかって考えてるんだろうな〜
- 128 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 16:07 ID:CHT.YdIQ
- 横山市長頑張れー*\(^o^)/*
- 129 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 16:16 ID:CHT.YdIQ
- 陣屋このままずっと続けるの?うまい事他の物にシフトできない?
できれば老人施設以外で!w
- 130 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 17:47 ID:f9pw1ayg
- >>126
では、横山の後継者と捉えて投票しません。
ところで、横山の報復で指名業者外しなどされた建設業者や測量会社って、市の仕事行った実績あるんだよね?
なら、報復によって得られなかった収入って過去の実績から算出出来るよね?
訴えればいいんじゃないだろうか?
横山とその後援会とやらを。
- 131 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 18:08 ID:6n5TgDdU
- 怖くてそれさえ出来ないのが(秋田)仁賀保の全体の民度
- 132 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 20:04 ID:f9pw1ayg
- >>131
でも、それぞれの会社には従業員なりがいるのだろうから、にかほ市の民意とか関係ないと思う。
横山は一部のにかほ市民の収入を意図的に操作したのと同じ。
そんな野郎が市長?
是非訴えるべき。
- 133 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 20:13 ID:kai8rD/U
- ↑おめが訴えればいいね
- 134 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 20:55 ID:f9pw1ayg
- >>133
本人達じゃないとインパクト感ねえべ?(笑)
- 135 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 21:04 ID:6n5TgDdU
- 不正を知っててもインパクトの無い本人では無いからと不正スルーも(秋田)仁賀保の全体の民度
- 136 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 07:40 ID:5TUROu/g
- つか、反対勢力からみればこんな絶好のチャンスな時なのに
何もしないってどれだけ腰抜けなんだろねw
- 137 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 08:47 ID:???
- >>136
何もしていないのではなく、
アクションを起こしての今の現状ナウじゃない?
- 138 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 09:18 ID:MD01DH6k
- にかほ市長の問責決議可決 辞職勧告は否決
にかほ市の横山忠長市長(66)が市商工会への補助金減額を部下に指示した問題などを受け、市議会は3月定例会最終日の24日、横山市長に対する問責決議案を
賛成多数で可決した。一部の議員から市長の辞職勧告決議案も提出されたが、反対多数で否決された。
問責決議案は5人の議員が連名で提出。「市民や県内外に大きな不信感と不安を与えた。選挙の構図を背景とし、報復と受け止められたことは誠に遺憾で、行政のリ
ーダーとしての言動と行為は極めて配慮不足。市のイメージを損なった責任も重大」などと指摘した上で、再発防止の強化と組織としての公正の確立、信頼の回復を強
く求めた。
また、横山市長自らが誤りを認めて市民への謝罪や補助金の適正化を行い、議会との密な意見交換を図ることなども要求した。
横山市長は本会議の最後に登壇し、「市政と市議会を混乱させ、市民にご心配と行政に対する不信感を与えたことに深くおわびを申し上げる」と指名外しなどについ
て陳謝。問責決議に関しては「真摯(しんし)に受け止めながら、これからのにかほ市の発展のために全力を傾注して参りたい」と述べた。
問責決議を受け、市商工会の佐藤作内会長は「市長が今後どういう言動をするか、注目したい。市長の出方次第では、辞職を求める市民運動の展開も視野に入れる」
との考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140324-OYT8T00955.htm
- 139 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 09:54 ID:CoMNM5nQ
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 140 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 10:12 ID:9fMcIttM
- >>139
家に引きこもってないでもっと現実社会に出てみれば自ずと解決する
と釣られてあげたw
- 141 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 10:23 ID:PrXM1dRc
- おまいらはどーなんだい?
ウフフ( ̄▽ ̄;)
- 142 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 10:29 ID:Frs2qAc.
- 合併協議の時、執拗に金浦庁舎を本庁舎にしようとこだわった金浦町民
さらに金浦庁舎に決まった時に傍聴席に向かって拍手したり、ガッツポーズしたりした金浦町民
そういう態度が結果的に、象潟の協議会離脱につながった。
高速道路のIC決定時も仁賀保、象潟にあってなぜ金浦にないんだとゴリ押しした金浦町民
それが無ければ予算的にとっくの昔に象潟までつながっていた。
金浦を特急の停車駅にしようと行政を使って働きかけたがさすがにJRに一蹴された。
合併の時、将来金浦地区に文化的な施設(ハコモノ)を作る約束がされた。
市長はTDKの離職者対策に予算をつぎ込むことを優先して現在文化的な施設を後回しにしている。
金浦地区ではそれに相当不満を持っている。
市の予算配分は仁賀保=象潟>金浦だが人口の割合いでは金浦が多い。
選挙ではネガティブキャンペーンをされて得票を減らした。
ちずこの会社も金浦にハコモノが決まれば自分とこの会社にチャンスがあるからな。
作内も自分のとこの物品納入につながるだろうし。
私が言いたいこと
ハコモノは要らん。文化施設なんて青少年ホーム、スマイルがあるからこれ以上要らない。
そんな事に金使うより若者が定住するような施策に金をつかえ。
以上
- 143 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 13:07 ID:ZkVOTwsI
- 金浦におくかどうかはさておき、ハコモノ不要って思考がドキュン。青少年ホームとか小屋すぎて恥ずかしい。あれを市内唯一の文化施設と思うと泣けてくる。スマイルは文化施設というより宴会場付き保健センター。
- 144 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 18:37 ID:Ye3djIHs
- >>139
お前の親は、この事を知ったら自殺するぞ(笑)(笑)(笑)
知ったこっちゃねえけどよ(笑)(笑)(笑)(笑)
- 145 :にかほ市民 :2014/03/27(木) 08:37 ID:8tiPQxcA
- 何処の市町村も合併特例債に踊られされて無理して合併した結果でしょうか、結局予算の取り合いなんだよなあ、でも、それは市民にとって良くなればいいんだけど市長や議員、職員、目線で決められる事が間違いなんですよね、市民目線で考えれば間違いない答えは出てくると思う、私利私欲になれば終わり
- 146 :にかほ市民 :2014/03/27(木) 11:10 ID:poXr5/LU
- 誰かを悪く言うつもりはないんだけど、例えば市長が辞職して、また選挙になり、沢山の税金を使われるなんて本当に御免だよ。絶対に嫌だ。
- 147 :にかほ市民 :2014/03/27(木) 12:18 ID:6tnYjWNM
- >>146
禿同!
衆院の解散総選挙も嫌だね
- 148 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 00:51 ID:E2JHeYkM
- あ
- 149 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 00:56 ID:E2JHeYkM
- 何か知らないけど 足の引っ張り合いしてねえで
市民の為に 仕事してくれ
文化施設は 秋田市新築で十分
十数年後には由利本荘に吸収されるぞ。
>>149金浦を特急の停車駅にしようと行政を使って働きかけたが
さすがにJRに一蹴された
マジすか?
- 150 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 01:12 ID:E2JHeYkM
- >>34
Dその他
ほとんど飛行機。庄内は近くていいんだけど沿岸部に近いため冬季強風時
欠航振替が出来ない(ANAのみ)&当日最終手段の「あけぼの」廃止で
3月より秋田空港を利用。
JR 使い勝手が悪い
以前は24000円でグリーン車利用&往復出来たのに
昭和30年代以前に戻ってしまった。
切符も払い戻し面倒だし TDKサービスでしかまともに買えない。
バスは安いけど 仕事には使えんし プライベートで直前の飛行機は
高いなあ。
- 151 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 12:22 ID:D/ADGDvE
- >>150
庄内空港は駐車料金無料だから、長期間利用するときは便利。
- 152 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 20:20 ID:E2JHeYkM
- >>151
そうなんだけどね。
休日は アサイチ以外は 空港エリアの駐車場満杯だし
かといって 第二駐車場はセキュリティが不安だ
秋田も立体駐車場が出来たのはいいが 冬季長期間利用者が
増えて 路駐が増えたとか。
まだ車運転出来るうちはいいけど
老後は引きこもりだなあ。
まあその前に ここにいるのかどうかもあるけどね。
- 153 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 23:34 ID:8LOOgaEU
- 県内協力会社離職者700人超に TDK契約解除、3月末時点
電子部品大手TDKが県内協力会社との業務委託契約を打ち切ったことに伴う離職者数が、
3月末時点で700人を超えることが29日、分かった。
TDKによる契約解除が明らかになった協力会社は7社。このうち5社はにかほ市内の企業で、
本荘由利地区の雇用環境悪化が懸念されている。
3月末でTDKとの契約が解除されるにかほ市平沢の三浦電子は、従業員の早期退職募集を実施。
77人のうち、TDK関連の業務に従事していた53人が3月末に、4月下旬には3人が退職する。
ハローワーク本荘によると、TDKが12年1月、コンデンサー生産を中心とした事業の見直しを表明して以降、
666人(2月末現在)の離職者が発生。今回の退職者を含めると、離職者は計722人に上る見込みだ。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140330h
- 154 :にかほ市民 :2014/03/31(月) 21:44 ID:J51rFhBQ
- 高校誘致しないで 第一製薬来ればよかったのに
- 155 :にかほ市民 :2014/04/01(火) 07:02 ID:6tob2R1s
- 今月は市議選ありますね
- 156 :にかほ市民 :2014/04/01(火) 09:02 ID:zuui9s/Y
- 消費税8%やだwww!
- 157 :にかほ市民 :2014/04/01(火) 18:43 ID:QA5m2GSM
- >>154
初耳です。
詳しく教えて頂けませんか?
- 158 :にかほ市民 :2014/04/02(水) 20:27 ID:nkyYYQlE
- >>157
昭和50年代に 北部工業団地に
第一製薬進出予定があった。
まず問題になったのが排水による海の汚染だった
そのうち 当時本荘由利で公立普通男女共学が本荘だけ
庄内方面の高校への入学も特例で認められていたので
旧3町で県立高校誘致の話があり
名前は仁賀保 利用する駅は金浦 用地は象潟で
ケリがついた。
が それに伴う工業用地が不足となり 進出断念
秋田市 向浜で操業となった。
TDKと毛色の違う企業があれば
また違ってたかも 当時郊外から
守る会なるものも存在していたが
今となっては どうなんでしょうか?
能代とか大館には医療機器関連の工場があるけど
景気に左右されず安定している。秋田の大王製紙誘致も
断念 そういう事下手すぎる。
- 159 :にかほ市民 :2014/04/03(木) 12:20 ID:LXbIEYvM
- 原発誘致の話もあったろ
- 160 :にかほ市民 :2014/04/03(木) 20:14 ID:zsLE1yNg
- >>158
ありがとうございます。
確かにTDKだけしかない結果が、このざまですからね。
- 161 :にかほ市民 :2014/04/03(木) 21:23 ID:piJOn96.
- いや 構想はあったらしいが地盤調査 過去の地震の影響で
候補から外された。
水田→宅地造成した所が多いので杭を深く打たないと
浦安市みたいに液状化する可能性がある住宅地もあるらしい。
だからきちんとした業者は建設前に土地をボーリングし
地盤調査→土台固め その後着工する。安易な建売は
よした方がいい。
- 162 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 03:52 ID:5jueKvtU
- 製薬会社って象潟町長が魚が不味くなる騒いでなくなったやつ?
製薬会社の排水は基準値オーバー垂れ流しのTDKと違ってしっかりしてるだろ。
- 163 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 08:34 ID:nLqjDe/o
- そう 象潟を公害から守る会ってのもありましたね
その魚も今は競りでペイできるかどうかってなっているらしい。
利益見込めるの岩牡蠣位では
>>162 そうらしいね。でも企業城下町だったから言えなかったらしい。
今は 電子部品大手のって報道されてるけど 元々はソニーがトランジスタを
開発 商品化した時に 当時の幹部がフェライトを応用した電子部品に眼をつけて秋田地区で
立ち上げた部署。それを関東へ移管しようとして 秋田の幹部が必死に止めた。
だから 秋田地区で操業が続けられている。
- 164 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 12:46 ID:crKEUYNY
- ここにきて市長が謝罪したいとはどういう心境の変化なんだろ
- 165 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 12:56 ID:tL0yIJsw
- にかほ市の横山市長、会長に謝罪へ 市商工会、補助金減額問題
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20140405b
- 166 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 14:41 ID:3RcjYifU
- 単純にリコール運動起こして欲しくない焦りからの演技だろ! 心からの謝罪じゃないのは明白
- 167 :にかほ市民 :2014/04/07(月) 10:44 ID:no2MSBrE
- むつみ跡地に企業誘致成功。とりあえず70人採用。最終的には150人採用。
- 168 :にかほ市民 :2014/04/08(火) 07:31 ID:???
- ニュースでやってたな
空き工場買い取り、企業誘致
- 169 :にかほ市民 :2014/04/08(火) 15:32 ID:g.rNtkS6
- 市議会撰のあるにかほ市4年ぶりに話もしたことのない人が訪れました。こっちが
がお願いしたいよ。今のにかほの状況わかってるのか。
- 170 :にかほ市民 :2014/04/08(火) 23:55 ID:U2S4euX2
- ボンボニエール、お肉美味しかったな〜(^^)
- 171 :にかほ市民 :2014/04/09(水) 10:06 ID://4NGqtE
- お待たせ!ソメイヨシノ開花 にかほ市象潟町・国道7号沿い
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140408n
- 172 :にかほ市民 :2014/04/10(木) 13:21 ID:NMhL62UU
- 寿司ダイニング鳥海山にランチ。メニューねむの丘と似ている。料理長ねむにいたらしい。
- 173 :にかほ市民 :2014/04/10(木) 20:49 ID:VzyIwcqE
- 早く花見したいのぅ。
- 174 :にかほ市民 :2014/04/10(木) 22:00 ID:P/qIjLgY
- のぅ
- 175 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 09:52 ID:lPalybUg
- のう は庄内でしょ(笑)
しっかし 学力テスト1位でも
人口減少率も1位
秋田で働けるのは 公務員と医者だけ
デキル子は
4大行ってから就職する方がいいのか
高卒で1部上場へ就職した方がいいのか
悩んでいるらしい エリアなかいちイマイチ
あんな「成城石井」みないなスーパー作ったって
秋田じゃあ誰も買いに来ないよ。
フリースペースで勉強している学生諸君
あんなガヤガヤしてるところで 集中出来るのか?
昔は 勢至公園でブルーシートでお花見したもんだけど
今はいないな。せいぜい 綿あめ買う位 だけど結構高い
もうすぐブラックホール首都圏在住者の凱旋帰省が来る
あれをみてると 秋田では生活出来ないな
末路は お墓詣りで来る位
佐竹さん 本気で取り組んでますか?
- 176 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 10:55 ID:???
- >>175
君の文章はなんで途中に意味不明なスペースが入るんだ?
句読点も疑問符も満足に使えず、前後の文脈をぶった切るスペース、なんでそんな文章になるのか全く理解出来ないんだけど。
小学生や外国人だってもう少しまともな文章を書くよ。
- 177 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 11:04 ID:qnR4VEKU
- >>175ぶっ飛んでるけと大丈夫だか?
- 178 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 19:03 ID:???
- 市議選ポスターの掲示板が設置されてた@武道島
いよいよだぬ!
- 179 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 19:31 ID:um7ePFjY
- 武道島いよいよ?
- 180 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 03:40 ID:BRypVHS2
- 補助金減額問題、横山市長が商工会幹部に謝罪
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20140414k
- 181 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 12:19 ID:???
- >>180
わざわざ報告してくれなくても新聞くらい読んでいるからw
- 182 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 12:33 ID:l6j.cE.g
- 今さら謝罪してもね?
なら最初からするなだよな市長なんだから。
悪質なみせしめですよ。
辞任して・出直ししてみたら。
- 183 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 20:20 ID:FhWMI8Xk
- 元むつみ工業の所に自動車部品工場が入るんだってね。にかほ市長、色んな所に頭下げて回って頑張ってるのにここで文句言われて可哀想に。
- 184 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 20:31 ID:qCnTnsmU
- >>181
03:40前に新聞読んで知っていたのか?新聞配達員オツカレ(笑)
- 185 :にかほ市民 :2014/04/16(水) 19:32 ID:8p7rGvfc
- >>183
文句言われるようなことやったんだから仕方ないね。
しかも謝罪したとか抜かしてるけど、入札外しに関しては謝ってないらしいし。
辞職しろ辞職。
- 186 :にかほ市民 :2014/04/19(土) 18:11 ID:Ah/4u/jQ
- 陣屋、一年もったね
陣屋の中にも若い人が集まる施設も欲しいな
マックとか
- 187 :にかほ市民 :2014/04/19(土) 19:38 ID:???
- あそこにマクドが出店しても利益が出るほどの集客は望めないかと・・・
一年もったとしても市からの人件費補助の猶予はもう一年しかないからね
- 188 :にかほ市民 :2014/04/19(土) 21:05 ID:UnIj5fo.
- 当初の計画では陣屋の中の方にセブンイレブン入る予定だったみたい。
- 189 :にかほ市民 :2014/04/20(日) 10:55 ID:.l7rMylY
- 陣屋、建物の配置悪いよね。
あと、閉店時間早い。
- 190 :にかほ市民 :2014/04/20(日) 16:32 ID:/p8tkWns
- 陣屋に焼肉の大将入った?
- 191 :にかほ市民 :2014/04/20(日) 22:07 ID:CMV4ZFrM
- 大将行って来た(^ ^)
美味かったけど、土下座部長みたいなのがいて何度も何度も謝られるのが嫌だった。
- 192 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 12:32 ID:qy2FCYQc
- 今回の選挙みんな投票しようぜ
- 193 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 14:29 ID:BWqzna9I
- ひとりしか落選しない選挙w
- 194 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 16:32 ID:RNno9VBE
- にかほに市議会議員20人も必要なんですか??多いと思うのは自分だけでしょうか?
- 195 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 17:17 ID:THmcoAA6
- 確かに議員多いね 15人もいればよくね?
それでも多いかな
- 196 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 21:32 ID:49ZBEqXw
- 市議は多いと私も思います。10人ぐらいでもいいと思いますが、議員削除しても税金やその他の¥は〇〇〇〇さんに流れて行く方式です。にかほ市は終わってます。
- 197 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 23:26 ID:EfvEJXcQ
- なんで?どうして?誰に流れて行くの?意味わからないから教えてよ。
- 198 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 23:35 ID:5YlHYRGA
- 市長と同じ西目農業卒がやたら多い市議
- 199 :にかほ市民 :2014/04/25(金) 15:16 ID:q7snE8wo
- 投票面倒だなぁ
車の中で、投票する人待ちも居るからキモいし
- 200 :にかほ市民 :2014/04/25(金) 21:51 ID:???
- >車の中で、投票する人待ちも居るからキモいし
何を言いたいのか解らないだす
んで、「キモいし」ではなく「キモイし」と打った方が選挙権を持つオトナ的かと思うだす
- 201 :にかほ市民 :2014/04/25(金) 22:48 ID:s/fZyyjs
- だすの言うことが正解だす。w
- 202 :にかほ市民 :2014/04/26(土) 01:34 ID:cPpqYH5E
- 明日からGW 6日まで休み。
アップグレード取れたのでファーストクラスで
NYでマー君観戦してきます。
選挙は期日前投票。でいいべ。
- 203 :にかほ市民 :2014/04/26(土) 05:25 ID:jXsXoI/E
- 由利宮様(ゆりのみやさま)の象潟訪問は来週でしたっけ?
- 204 :にかほ市民 :2014/04/26(土) 12:25 ID:FlXVmNkA
- 藻前、なんの話しとんねん?
- 205 :にかほ市民 :2014/04/26(土) 22:01 ID:pWaAKPOA
- 由利宮様は5月3日にお越しになります
横山市長が出迎えます
- 206 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 07:51 ID:GMmXpKyI
- 由利宮様に会いたい!
- 207 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 07:55 ID:O7rzha3M
- すいません?その由利宮様とはどちらさま?
- 208 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 09:15 ID:SRy9Q1a6
- 高速道路完成したらコンビニや道の駅大丈夫かな?客減るよね
- 209 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 13:15 ID:???
- 象潟のICは山に出来るみたいなので、金浦〜象潟が開通しても金浦で降りる車が多そうだに
- 210 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 13:54 ID:lJRn7tm2
- 由利宮って誰?
皇室?
そんな奴が来て何が面白いの?
- 211 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 19:39 ID:xbstGbYU
- >>210
不敬罪で逮捕します
- 212 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 20:25 ID:ncT1hU0U
- 選挙どうなった?
- 213 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 21:11 ID:Wk5t6V96
- 22時頃には判明するでしょう
待てないなら今すぐ象潟公民館でスネークをw
- 214 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 23:19 ID:rZK0tmmA
- 決まりましたか
- 215 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 23:21 ID:gpu//QAM
- 象潟道の駅の隣にセブンイレブン決まったよ。
- 216 :にかほ市民 :2014/04/27(日) 23:36 ID:hWjckx4s
- コンビニばっかし出来るね・・・にかほ市に限ったことではないけど。
- 217 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 00:51 ID:TZ8WHDXs
- 小松貞治氏落選です
- 218 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 01:52 ID:y42Ajh1c
- 当選した方々おめでとうございます。これまでとはメンバーが多少変わりましたね。気持ちを一新に今までのわだかまりや揉め事は忘れて、みんな仲良く前を向いて頑張って欲しいです。
- 219 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 02:00 ID:FHX1r.tc
- 若いのトップ当選すごい
- 220 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 07:00 ID:wJp1zXTs
- 選挙ってのはある意味マーケティングと一緒なんだよなw
枠みたいなのがあって年寄りばっかりで市長の問題の時も
結局何もできなかっただろって思いが有権者にあって
そういった不満が若い立候補者に票が行ったんだろ。
- 221 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 08:34 ID:JfUIMs/c
- いまさらながら現職の方5人も辞めたの?年のせい?それとも横山のせい?
- 222 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 16:40 ID:eFpzr5p6
- 若い人の頑張りには誰だって期待したいよ。自分は同世代だから尚更応援したくなった。
何がなんでも市長を悪者にしたいんだなw そこまで執着できるなんて、凄い集中力じゃないか。君みたいな人が市議に出るべきだよ。
- 223 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 20:09 ID:wJp1zXTs
- しかし、当選者のうち三人が自己破産者…w
- 224 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 20:09 ID:VJVvdRTc
- トップ当選の人って、清勝さんの息子?
- 225 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 21:15 ID:XI40IZls
- ↑全然違うよ 集落同じだけ
- 226 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 21:34 ID:VJVvdRTc
- トップ当選だったから、2世かと勘違いしたよ
- 227 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 22:14 ID:TwtTSxD.
- 2世じゃないけど後釜だよね。応援してるもんね。
あとにかほ市の県議の人も応援してた。
- 228 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 22:17 ID:8GFXXh6.
- 自己破産しながらも、しっかり選挙資金はあるのかw
- 229 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 22:30 ID:8HbdyPms
- 誰だ?
ヒントくれ。
- 230 :にかほ市民 :2014/04/28(月) 22:51 ID:8GFXXh6.
- そんな事よりウチの子が、た!け!ふ!み!ってうぐいすの真似をするんだ。誰か助けてくれよ。頭から離れないんだ。
- 231 :にかほ市民 :2014/04/29(火) 02:17 ID:Kz4oiErs
- がおったな
とりあえず、市政ネタ飽きた
他の話題が無い平和な街だな(笑)
- 232 :にかほ市民 :2014/04/29(火) 07:35 ID:z9H69au6
- ほんとだよ。もういい。
みんなGWどっか行くの?象潟で池田修三展が始まるよ!
- 233 :にかほ市民 :2014/04/29(火) 08:00 ID:VYqIUJhA
- 新人議員、今朝の朝日新聞に載ってるね
- 234 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 00:39 ID:gcyPkf.6
- がおった?
それってどういう意味の言葉なの?
- 235 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 08:08 ID:???
- >>234
「困った」的な意味かと思う
- 236 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 10:55 ID:KPU1TUlE
- >>234 にかほ民ではないけど…「体調を崩す」「具合悪い」の意で「がおる」と表現する年配者いるよ(県央沿岸部)
- 237 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 15:42 ID:h0f3K8eg
- あばや
- 238 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 19:14 ID:umxvX53E
- 池田修三とか由利宮とか意味わからない奴が来て喜ぶやついるの?
- 239 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 19:45 ID:yT4riPvw
- 故人が来たら喜ぶ人もいるだろうにw
- 240 :にかほ市民 :2014/04/30(水) 21:45 ID:p4SKBM3Q
- いるよ。
- 241 :にかほ市民 :2014/05/01(木) 00:38 ID:IYMcBjbE
- >>238
興味のある奴は喜ぶからオッケー
- 242 :にかほ市民 :2014/05/01(木) 07:32 ID:COLEfZcU
- 池田修三を知らない奴いるんだね…
- 243 :にかほ市民 :2014/05/01(木) 18:44 ID:W13V/dSM
- 238だけど、池田修三って奴死んでるんじゃん(笑)
知らなかった事とはいえスマン。
- 244 :にかほ市民 :2014/05/02(金) 14:15 ID:HJEL6t/w
- >>243
色んな意味で残念な奴だな、オマエ
- 245 :にかほ市民 :2014/05/02(金) 19:21 ID:qUghCNKs
- >>244
お前もな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 246 :にかほ市民 :2014/05/03(土) 01:16 ID:jGuev5bk
- きさかたのローソンに可愛い店員いるぜ
- 247 :にかほ市民 :2014/05/03(土) 02:43 ID:wEBbQawQ
- マクバの子も可愛い。
最近は警察が巡回してるせいか
ガスト裏の エンコウ無くなったな。
- 248 :にかほ市民 :2014/05/03(土) 18:27 ID:jKixFNgg
- 今日、フェライト子ども科学館に行ってきたー
- 249 :にかほ市民 :2014/05/03(土) 21:13 ID:wEBbQawQ
- 象潟小学校踏切から武道島への道路 なんで直線じゃあないの?
- 250 :にかほ市民 :2014/05/03(土) 21:46 ID:Fe0B9l9Y
- それはね 道路が曲がってるからだよ
- 251 :にかほ市民 :2014/05/04(日) 03:25 ID:AYVnriUs
- フェライト科学館、大人料金高いよな〜。
大人使うもんなんて何もないのに。
再入場絶対出来ないってのも違和感あり。
あんなに受付ねーちゃんいるんだからチェックくらいできそうなのにな。
- 252 :にかほ市民 :2014/05/04(日) 03:27 ID:AYVnriUs
- 受付ねーちゃんたくさんいるのに、発券機で買えってのもなんだべな。
- 253 :にかほ市民 :2014/05/04(日) 07:44 ID:XaBVy.Ds
- >>250
んだがら 何で曲がってんの?
- 254 :にかほ市民 :2014/05/04(日) 12:22 ID:???
- >>253
元々あった田んぼの区画が関係してるんじゃないのか?
つか、直線だったら東側の踏切前の交通が不便で危険だろうに
- 255 :にかほ市民 :2014/05/04(日) 18:20 ID:BYqjS.W6
- フェライト、子どもは楽しんでたからまぁ良かった。
受付ねーちゃん、かわいい子いたぞ。
- 256 :にかほ市民 :2014/05/06(火) 08:57 ID:yO0ge8no
- GWもUターン
7号線なんで十数年前から渋滞し始めた?
象潟に信号が多いから?
あと 警察さん ねむの丘 時差式信号にしてくれよ。
- 257 :にかほ市民 :2014/05/06(火) 09:50 ID:T9FwMRkA
- 象潟の信号といえば、ローソン前の下り車線にある陣屋の看板が邪魔。
歩行者用の信号が見えなくなったので黄色になるタイミングが分からないだよ・・・
- 258 :にかほ市民 :2014/05/08(木) 21:40 ID:1OWx04zQ
- んだなあ
としょり はねられたのもそのせい?
- 259 :にかほ市民 :2014/05/12(月) 21:51 ID:emeBQaDk
- 由利宮って誰なの?そんな宮家はないぞ
- 260 :にかほ市民 :2014/05/12(月) 23:59 ID:3buDUjok
- マキちゃん、みてる?
幸せかい?
- 261 :にかほ市民 :2014/05/13(火) 20:51 ID:jhN5BEXc
- はい。
- 262 :にかほ市民 :2014/05/13(火) 21:23 ID:fPfI1Zfo
- >>261
嘘つけーーーーーーーーー
- 263 :にかほ市民 :2014/05/13(火) 22:37 ID:iijTqkJM
- 昔 かんまんじの 姿見の井戸行ったけど 何も見えなかった(笑)
- 264 :にかほ市民 :2014/05/15(木) 21:01 ID:7zLiTexM
- 象潟の何処かで事故?今パトカーの音が!
- 265 :にかほ市民 :2014/05/15(木) 21:05 ID:cT0zrpT6
- 羽越本線、女鹿〜小砂川間で人身事故
- 266 :にかほ市民 :2014/05/18(日) 16:11 ID:QrlhtKao
- 近所のガキ、軟式テニスボール壁打ちしてうるせぇ
周りはみんな交代者やら連勤者なのにさ
マジ迷惑
- 267 :にかほ市民 :2014/05/18(日) 18:16 ID:???
- みんなTDK勤務で寮生活者?
- 268 :にかほ市民 :2014/05/18(日) 20:11 ID:QrlhtKao
- ↑苦情で解決済みや
- 269 :にかほ市民 :2014/05/19(月) 14:06 ID:GhoqoK8k
- >>266
立派なお口があるんだから、
注意すればいいべよw
- 270 :にかほ市民 :2014/05/25(日) 15:55 ID:EP8WZm7k
- マキちゃん幸せかな?
キレイになったんだろうな〜
- 271 :にかほ市民 :2014/05/26(月) 19:38 ID:nLlzWpfU
- 何処のマキや!?
- 272 :にかほ市民 :2014/05/28(水) 00:41 ID:jvrWkoqg
-
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.__|┃`・ω・)ち〜すっ!
| と l,)
___.|┃ノーJ_
- 273 :にかほ市民 :2014/05/28(水) 08:10 ID:zS97NOiA
- 俺、オイルシール落ちたー!…
- 274 :にかほ市民 :2014/05/28(水) 08:16 ID:GHAFHsB.
- ちゃんとナットを締めてよ〜w
- 275 :にかほ市民 :2014/05/28(水) 22:40 ID:LWevLWaI
- オ〇ルシールにかほ工場の採用は、ある程度、初めから決まっていると聞きました。
次にガンバですね
- 276 :にかほ市民 :2014/05/30(金) 11:25 ID:Q/FO25Qw
- 275さん、ありがとうございました。確かに噂では俺も聞いてました。はい、また頑張ってみます!
- 277 :にかほ市民 :2014/05/30(金) 15:08 ID:MsgrpfL2
- ダメ市長のコネが必要らしい
- 278 :にかほ市民 :2014/05/30(金) 19:18 ID:imbGtItI
- やっぱりホントだったんだ?
三種町のオイルシールって会社の採用情報。
まだこっちに根を張っていない状況でコネなんてw
- 279 :にかほ市民 :2014/05/30(金) 21:29 ID:LeUBNUas
- 良く分からないけど、誘致企業は県や市の お金(税金)目当てなのかなぁ
裏では何かあるのかもね。
- 280 :にかほ市民 :2014/05/31(土) 07:34 ID:Cgi8OPNY
- ジャパネットんのテレアポとかそれ欲しいがために
市町村を転々とするんだろw
- 281 :にかほ市民 :2014/06/01(日) 10:48 ID:KHfwGTqw
- 火事?
- 282 :にかほ市民 :2014/06/01(日) 10:53 ID:4nKmDhaI
- 火事!
- 283 :にかほ市民 :2014/06/01(日) 10:56 ID:KHfwGTqw
- やたらパトカー消防車の音してるけどどちら方面からだ?
- 284 :にかほ市民 :2014/06/01(日) 18:40 ID:qeFjHIig
- 結局どこで火事だった?
- 285 :にかほ市民 :2014/06/02(月) 20:31 ID:???
- 仁賀保高校のあのガキ♂の母親を許さん
- 286 :にかほ市民 :2014/06/03(火) 11:41 ID:E5qYOD2E
- 許そうよ
- 287 :にかほ市民 :2014/06/03(火) 20:50 ID:wMmIAwaM
- >>285
許してやれよ
ってか、ほっとけばいんじゃねw
何やったか知らねけどよw
- 288 :にかほ市民 :2014/06/03(火) 20:57 ID:RGlFbpW2
- いや許すべきではない
何やったか知らねけど
- 289 :にかほ市民 :2014/06/03(火) 22:10 ID:5Vg7nvps
- 内容次第だな(笑)
- 290 :にかほ市民 :2014/06/04(水) 20:41 ID:b5nkY/Rk
- なにやらかした?
へっこでもしたんだが?
- 291 :にかほ市民 :2014/06/04(水) 20:55 ID:44oLFKf6
- >>290
「へっこ」・・・
御主、旧仁賀保町民だな!
- 292 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 293 :にかほ市民 :2014/06/04(水) 22:56 ID:/8b6.wSE
- >市は3日、「市政に混乱を招いた」として横山市長を減給10分の2、6カ月、須田正彦副市長を同10分の1、3カ月とする方針を決めた
市長給与を現行の月額81万6千円から65万2800円
大仙市市長68万
湯沢市市長41万なんですが…
- 294 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 295 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 296 :にかほ市民 :2014/06/05(木) 01:12 ID:DZ1Dy7oU
- >>291
仁賀保以外でも使うがらw
- 297 :にかほ市民 :2014/06/05(木) 12:18 ID:???
- 削除の連続は何あったな?
- 298 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 299 :にかほ市民 :2014/06/05(木) 16:46 ID:ESO39R1Y
- にかほ市民か泣いて喜ぶほど大好きな個人情報が書き込まれたから消されましたw
あー
がおったw
がおったw
- 300 :にかほ市民 :2014/06/05(木) 18:16 ID:LyhkhSio
- 横山市長の次の市長候補って誰ですか?
- 301 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 06:44 ID:gM75jyhY
- 29歳が市長なりたいってよ
- 302 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 08:14 ID:xBNbnfME
- 旧象潟以外の人から市長になってもらいたい
- 303 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 19:29 ID:ei4Sflk2
- 無難に金浦だな。
- 304 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 20:20 ID:KTN/G0n6
- 困ったときは選挙ネタ(笑)
- 305 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 20:28 ID:jhz7eQic
- にかほの高速脇で重機横転してたな!
- 306 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 21:38 ID:qPfgBLvk
- なぜ旧象潟の人はダメなの?29歳には市長なって欲しくない...。
- 307 :にかほ市民 :2014/06/06(金) 21:59 ID:Z3VBMZMM
- 象潟人変わり者が多い
- 308 :にかほ市民 :2014/06/07(土) 09:57 ID:rzDL6mfc
- 象潟道の駅のすぐ隣にセブンイレブンできるらしい。
元カーポイントの場所。いまは更地になってる。
- 309 :にかほ市民 :2014/06/08(日) 21:44 ID:m2U7m1P2
- 削除 情報ってなんだったの?
- 310 :にかほ市民 :2014/06/08(日) 22:55 ID:mRqMwj0M
- セブンイレブン いつ頃出来るの?コンビニ近くに3件出来て 潰れたりしないかな?
- 311 :にかほ市民 :2014/06/08(日) 23:13 ID:ao8yZASI
- 今日は梅雨明けみたいな暑さだったね(´д`)夏好きな人いるのかしら?
- 312 :にかほ市民 :2014/06/08(日) 23:26 ID:hzApEHso
- にかほ市で馬刺買えるお店あるらしいけど…どこなんだろ
- 313 :にかほ市民 :2014/06/08(日) 23:46 ID:emHsbMws
- >>307
にかほ市民ほぼ全部
- 314 :にかほ市民 :2014/06/09(月) 00:01 ID:LWCIejzw
- 馬刺し 聞いた事ある!!完全予約制だったような・・・
- 315 :にかほ市民 :2014/06/09(月) 00:15 ID:hqdUDQuQ
- 早く岩牡蠣食べたい!今だと一個いくらなんだろ?
- 316 :にかほ市民 :2014/06/09(月) 00:23 ID:LWCIejzw
- 金浦の渥美のかりんとうは、いつまで販売するのかな?6月いっぱいかな?
- 317 :にかほ市民 :2014/06/09(月) 01:12 ID:/.MQBFsg
- DOCOMOなんじからだっけ?
- 318 :にかほ市民 :2014/06/10(火) 07:26 ID:RxuxMXh2
- 雨降れよ( ̄。 ̄;)
- 319 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 320 :にかほ市民 :2014/06/10(火) 18:40 ID:in7KWLFc
- 319噂になってるね!
- 321 :にかほ市民 :2014/06/10(火) 19:58 ID:vkyz1U/g
- 噂ってなに??
- 322 :にかほ市民 :2014/06/10(火) 20:30 ID:tLII4zAQ
- 市長って そんなに貰えるんだ!市議会議員は、いくらくらい貰えるの?
- 323 :にかほ市民 :2014/06/10(火) 23:54 ID:/fJmMnzw
- 明日雨が降りますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- 324 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 07:44 ID:.fZSpI.A
- 今も小学校行事に鳥海登山ってあるの?
- 325 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 08:36 ID:hEH2Gktg
- 美味しい料理が食べれる、居酒屋教えて!!
- 326 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 09:57 ID:IOgxKEcE
- にかほの駅前にある居酒屋は、どんな感じ?
- 327 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 11:00 ID:???
- 象潟のコールセンター、営業したことなかったのかよ
- 328 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 11:07 ID:nm0GNgc6
- かりんとう食べたい
- 329 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 12:18 ID:???
- >>327
最初から判ってはいたけど無駄な金を投入したもんだな・・・
- 330 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 13:40 ID:enqN6222
- >327
使ってないってことは、雇った従業員は皆クビ?
- 331 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 14:06 ID:???
- >330
魁だと、建物は作ったけど、機材入ってなくて業務ができない状態だとか
- 332 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 16:54 ID:NTHc1Kas
- 仁賀保ゴルフ練習場ってどこ?
- 333 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 19:21 ID:LCMHFrnc
- むつみ跡地に入る会社もヤバイんじゃないの?
そうなれば面白い(笑)
- 334 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 19:41 ID:???
- その前に来年度の陣屋だな
- 335 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 19:56 ID:xRzqTVCY
- 象潟に新しく出来たラーメン屋さん美味しかったですか??
- 336 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 20:17 ID:MRnUgYA6
- >>325
笑福 ・・・は美味い!!
- 337 :にかほ市民 :2014/06/11(水) 23:01 ID:D9YMf8W2
- B-GALでかなりやられた…(T_T)
- 338 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 01:48 ID:jJWtgfjk
- w
- 339 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 08:52 ID:hTCCV/Aw
- 高速渋滞
- 340 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 11:06 ID:fmeWUrRU
- にかほ市で美味しい寿司屋さんっどこですか?
- 341 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 11:45 ID:Wengnh82
- ↑ないよ〜。
前にオオマがあったけどなくなった
- 342 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 12:05 ID:mdEmyGZs
- >>340
個人的には仁賀保の中川がオススメ。
あんま高くないし気さくな夫婦でやってるので一見さんでも入りやすい。
- 343 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 12:11 ID:fmeWUrRU
- 中川さん???ありがとうございます!
- 344 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 20:30 ID:UvSft6As
- 道の駅の向かいにある鮨ダイニング鳥海山って美味しいですか?
- 345 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 21:29 ID:9w2O/slY
- >>344
一度行けばいいや。
>>335
休業の張り紙があったよ。
>>340
笹乃井もいいけどね
- 346 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 22:23 ID:sxS9PBVo
- 今日のニュースで コールセンター出てた。
給料未払いなんだ
- 347 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 23:10 ID:Co2wUmqw
- 鰻くいて〜
- 348 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 23:14 ID:.7dB5/Kk
- 油汁は採用条件厳しいと聞いた
無罪の工場自体遊び場と化してる。
何が厳しいの?っては思ってた。コネなら納得
秋田のコールセンターっていい響きだなぁ(棒
- 349 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 23:15 ID:WRHHnubE
- 給料未払いなんてありえないね(T_T)
- 350 :にかほ市民 :2014/06/12(木) 23:40 ID:N8WfBvEY
- ザ•ワールド!支払いよ止まれッ!
- 351 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 01:07 ID:jl7ZtevU
- ブラックパワーも、はち切れそうだあー!
- 352 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 10:51 ID:0u1.LPiM
- URYYYYYY!!!!!!!
- 353 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 11:58 ID:.reeCGyI
- 土田牧場寒かったよ。
- 354 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 12:10 ID:KhWs.WNY
- コルセンの親会社って各地で同じ様な問題おごしていで真っ黒だでば・・・
人件費は公費で賄っているはずだなさ滞っているどは詐欺的なオイニーがするな。
市も県も早いうち見切らねどまだ無駄金どご垂れ流す事さなるで!
- 355 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 12:48 ID:UtTXcZAc
- DIOジャパン、岩手・福島でも大量退職 人件費に公費支出
県とにかほ市が誘致したコールセンター業者「DIOジャパン」(本門のり子社長、東京)の事業所で退職者が続出するなどしている問題で、
岩手や福島県内の複数の事業所でも退職者が相次いだり、給与の支払いが滞ったりしていることが12日、分かった。
DIOは東日本大震災直後から東北で事業を急速に拡大。いずれも1年目の人件費を公費で賄う形で進出しており、その間に計画通りに仕事を
増やせなかったことが背景にあるとみられる。
DIOは2011年6月の宮城県登米市を皮切りに、岩手、福島両県に相次いでコールセンターを開設。にかほ市内2カ所と羽後町1カ所を含
め、13年11月までの間に開設した事業所は東北で12カ所に上る。
本県のほか、岩手県の花巻市、二戸市、洋野町と、福島県いわき市の計4カ所でも大量退職や給与の遅れがある。花巻市の事業所について、
DIO側は今月末での撤退を市に通告した。
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20140613b
- 356 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 14:49 ID:wYiB3FN.
- すき家私達家族だけの貸しきり!(^^)!
- 357 :にかほ市民 :2014/06/13(金) 22:18 ID:I8xd1tzc
- 誘致する前に 大手信用調査会社でリサーチしなかったんですかね?
エリアなかいちといい そういう商売っていうか下手。
昔 鳥海山麓開発で地産トーカンと揉めたのと一緒。
- 358 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 00:43 ID:yPkD7QFA
- オイルシールやはりコネである程度決まってたらしいな。あとは適当に取る感じでいたらしい。
- 359 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 01:02 ID:o26fYaSE
- んだがら 削除さえだな なにや?
なんか やらかしだなが おへれで
- 360 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 02:45 ID:F2aYPa92
- コンビニばっかできるよね…
就職しようかな…
- 361 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 05:17 ID:uO1cZDfQ
- コールセンター閉鎖なるのかな?結構知り合い勤めてるから 心配だ・・・
- 362 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 07:16 ID:flZA8lxU
- にかほ市にマックできるのほんと?
- 363 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 07:42 ID:???
- >>359
たしか一番最後なは不倫ネタだったど思う
- 364 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 08:18 ID:sGUwWEqA
- 俺は都内でコールセンターの責任者をしていたんだが、そもそもコールセンターというのは
流動性が高い業種で、若年層が集まりやすい都市部でないと成り立たない仕事。
アウトバウンド業務は商品の勧誘などで短期の成果を求められるし、インバウンド業務は
問い合わせや苦情対応で適性が求められる。地方の製造業に代替する雇用には全く適していない。
クライアントもコロコロ代わりやすく、その度に事業所の統合、分離、移転などの可能性がある。
地域のためにならないのに、目先の雇用確保の数字のためだけに税金を注ぎ込む能無しな自治体。
業者は事業所、設置機器、通信費、人件費など殆どタダでコールセンター作れるんだからね。
これ、全部みなさんの税金ですよ。
- 365 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 09:34 ID:ZXG9VlHw
- あれだけ税金使って誰も責任無し、いいのかな?公務員は自分たちの仕事探ししてるかんじがしてならない、実際自分たちの仕事あるの?
- 366 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 09:47 ID:wEmI.osc
- コールセンター誘致・雇用対策、遡れば二年前絶対無理だと話してました。
こんな離職率の高い業務にまともに残る人はいない。
象潟は年明けから移動してました。それなのに他県で開所オンパレード、数年前から
給与未払いがあると噂が会ったのに何故そんな会社を誘致したのか?
今頃騒ぐのは遅い。知らないことは本当に怖いことだ。
給与未払の会社が一等地に本社移転。
常識的におかしいでしょ。
- 367 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 11:50 ID:EutTPP9M
- だめだこりゃ。常識じゃないし、辞めるのあたりまえじゃん。
- 368 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 12:36 ID:ZG6VSpX6
- 建設会社に派遣業なく監督署に怒られる
派遣業持ってる金属加工会社を通す
建設業ありませんでしたー。社保逃れでもう一社作ります
助成金貰うためもう一社作るので職安に行って貰います
たまに新聞で人集めしてる
助成金なんて詐欺るための金
- 369 :にかほ市民 :2014/06/14(土) 13:17 ID:tNNwYVXc
- 今時期の建設会社はかなり暇。仕事ちょうだいよ・・・
- 370 :にかほ市民 :2014/06/15(日) 09:14 ID:kS85qtgA
- 住宅用太陽光発電システム設置に関する訪問販売がやたらとくるが本当にとくするのか・・・
- 371 :にかほ市民 :2014/06/15(日) 09:29 ID:ioBCEVpA
- わざわざ他人に儲け話を持ってくる人はいないと思ったほうがいい
- 372 :にかほ市民 :2014/06/15(日) 11:00 ID:UTViFGW6
- 無料設置とうたう訪問来ますがからくりありまして、費用は当然かかり売電でプラマイゼロ的な
説明になる模様です。
- 373 :にかほ市民 :2014/06/15(日) 11:00 ID:TXgktkBE
- 市から補助金でるはず
- 374 :にかほ市民 :2014/06/15(日) 12:25 ID:hRFJrKLE
- 日照時間が少ない県じゃけん、ソーラーには頼れないと思うじゃけん!
- 375 :にかほ市民 :2014/06/15(日) 18:29 ID:RVAO3W4Y
- 世界的視野でみるとエコなのかな?かと
- 376 :にかほ市民 :2014/06/16(月) 01:54 ID:???
- 働かない=エコ
- 377 :にかほ市民 :2014/06/16(月) 22:50 ID:PhW48c3Y
- コールセンター テレクラのサクラやればいんでね?
- 378 :にかほ市民 :2014/06/17(火) 18:46 ID:N1uo0jRo
- >>376
勤労と納税は義務だべや(笑)
- 379 :にかほ市民 :2014/06/17(火) 23:43 ID:uEOrct/2
- コールセンターでテルクラのサクラ
良い案かも〜
- 380 :にかほ市民 :2014/06/18(水) 13:16 ID:zkTsu7Fo
- ヤホーきますた!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000019-asahi-soci
- 381 :にかほ市民 :2014/06/20(金) 11:26 ID:Opusza/2
- ちょいと聞くが、にかほ市で美味い焼きそばの店ってある?
- 382 :にかほ市民 :2014/06/20(金) 12:35 ID:U1kfUNfg
- 象潟の園食堂
- 383 :にかほ市民 :2014/06/20(金) 14:30 ID:WYqSTYL2
- にかほのMAXバリューのバゴーン!
- 384 :にかほ市民 :2014/06/20(金) 17:16 ID:QtARwHMc
- 岩牡蠣の解禁日はいつでしょうか?毎年食べにいくのですが、今年も楽しみにしています(*^^*)
139 KB