■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1394020526/103-202にかほ市スレE【自由な意見を】
にかほ市スレE【自由な意見を】
- 1 :にかほ市民 :2014/03/05(水) 20:55 ID:???
- どぞ!
- 103 :にかほ市民 :2014/03/21(金) 15:08 ID:oohrxsMA
- 得意の中傷ネタ
今度は選挙か(笑)
- 104 :にかほ市民 :2014/03/22(土) 15:06 ID:sbVtipnw
- 以前は議員報酬の増額に反対して結構ニュースになった
ものだが最近はそういった勢力も弱体化しちゃったの?
- 105 :にかほ市民 :2014/03/22(土) 16:17 ID:???
- >>104
「にかほ市をよくする会」は一時的に活動しただけで消えたんじゃないのか?
本来なら今回みたいな問題も声を上げて問うべきだと思うけどなw
- 106 :にかほ市民 :2014/03/22(土) 21:02 ID:k5cvL3hE
- 本来ならこんな時こそ議会の役割が重要なんだが
市会議員の大半は市長派なんだもんな
ダメだこりゃ
- 107 :にかほ市民 :2014/03/23(日) 14:22 ID:yy5AvnVM
- >>105
そのメンバーから市議会議員になった人もいるから
その会そのものが現在ないとしてももう一回立ち上がれる
んじゃないの?
いったい何のために議員になったんだろって思っちゃう
- 108 :にかほ市民 :2014/03/23(日) 18:43 ID:qCwnXZBg
- >>107
こういう言い方をすればアレでナニなのですが「象潟の人」ですから・・・
- 109 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 08:39 ID:Hmr1JICs
- にかほ眼科の近くでショールーム?の様な建物出来ていたけど、何が出来るの?
- 110 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 11:38 ID:8d5V.bvI
- 管○○○子お前性格悪すぎ 目付き悪いしキモいから。嫌われてんの気付けよ。居なくなってせいせいだわ!二度と戻ってくんなバツ1 大嫌い!
- 111 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 18:57 ID:???
- 問責決議案の内容がクソ生温い(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
- 112 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 19:04 ID:RUsqB1UU
- 問責決議案には呆れてしまった。事前に打合せしておいた通り法的責任のない
問責決議案を筋書き通りやっただけ!!(笑)ドサ回りの三文役者か?
僅かかの議員が退職勧告をしたが、これまた打ち合わせ通りの多数決で否決。
この先どれだけ市政を私物化して悪行を重ねたいのか・・・
- 113 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 21:35 ID:UHMc/WG.
- にかほ市は終わりました
- 114 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 21:47 ID:AQtdTJpw
- にかほってやたら税金高くね?
- 115 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 22:21 ID:gEBoF3S6
- 横山クンと横山クン後援会のせいで、にかほ市の評判は下がり放題。
- 116 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 22:29 ID:UeJPTGNQ
- テレビのニュースでやってた
- 117 :にかほ市民 :2014/03/24(月) 23:54 ID:DIHUKyLQ
- <<114
税金って地域で違うのか?
- 118 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 00:14 ID:t5/33Y4Y
- 人のせいにしないで
自分たちでなんとかしろや
ポンコツ住民
- 119 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 06:31 ID:UHMc/WG.
- 市議会が何にも出来ないのを知ってるから
市長も強気でいられたんだろう
終わってるね、にかほ市
- 120 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 06:56 ID:tY2q2CUM
- 今度の市議選は市長になあなあの人じゃなく、にかほ市本当に良くしたい人を選ばなきゃね
- 121 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 08:26 ID:1635YYZM
- 選んだ市民の責任もあると思います、結局市民もあんまり考えて選んでないんだよなあ、
- 122 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 08:46 ID:AxY0NB3M
- 会話すらしたことないのにこの人は悪いことしない!などわからないし
大半が身近な人にいれるだけ
- 123 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 09:42 ID:f9pw1ayg
- 次は横山には投票しない。
- 124 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 10:38 ID:kAneWTQM
- まだTとは繋がってるのか?
- 125 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 11:18 ID:1635YYZM
- 普通公約とか経歴見て演説聞いて決めるんじゃないかなあ、身内や会社関係で選んだら今の市長と同じ考えてでしょ
- 126 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 12:23 ID:NlK.ixgo
- >>123
現在一番ヤ○グな市議に次回の市長選を譲るかわりに出馬を止めさせたという噂があるので
今期で引退するのでは?
まぁ世間ではそれを勇退とは言わないけどなw
- 127 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 13:13 ID:WfiMc5cU
- これだけ世間を騒がして責任辞職する気はないのかね?
恥ずかしくないのだろうか?
人の噂も75日とかって考えてるんだろうな〜
- 128 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 16:07 ID:CHT.YdIQ
- 横山市長頑張れー*\(^o^)/*
- 129 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 16:16 ID:CHT.YdIQ
- 陣屋このままずっと続けるの?うまい事他の物にシフトできない?
できれば老人施設以外で!w
- 130 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 17:47 ID:f9pw1ayg
- >>126
では、横山の後継者と捉えて投票しません。
ところで、横山の報復で指名業者外しなどされた建設業者や測量会社って、市の仕事行った実績あるんだよね?
なら、報復によって得られなかった収入って過去の実績から算出出来るよね?
訴えればいいんじゃないだろうか?
横山とその後援会とやらを。
- 131 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 18:08 ID:6n5TgDdU
- 怖くてそれさえ出来ないのが(秋田)仁賀保の全体の民度
- 132 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 20:04 ID:f9pw1ayg
- >>131
でも、それぞれの会社には従業員なりがいるのだろうから、にかほ市の民意とか関係ないと思う。
横山は一部のにかほ市民の収入を意図的に操作したのと同じ。
そんな野郎が市長?
是非訴えるべき。
- 133 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 20:13 ID:kai8rD/U
- ↑おめが訴えればいいね
- 134 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 20:55 ID:f9pw1ayg
- >>133
本人達じゃないとインパクト感ねえべ?(笑)
- 135 :にかほ市民 :2014/03/25(火) 21:04 ID:6n5TgDdU
- 不正を知っててもインパクトの無い本人では無いからと不正スルーも(秋田)仁賀保の全体の民度
- 136 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 07:40 ID:5TUROu/g
- つか、反対勢力からみればこんな絶好のチャンスな時なのに
何もしないってどれだけ腰抜けなんだろねw
- 137 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 08:47 ID:???
- >>136
何もしていないのではなく、
アクションを起こしての今の現状ナウじゃない?
- 138 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 09:18 ID:MD01DH6k
- にかほ市長の問責決議可決 辞職勧告は否決
にかほ市の横山忠長市長(66)が市商工会への補助金減額を部下に指示した問題などを受け、市議会は3月定例会最終日の24日、横山市長に対する問責決議案を
賛成多数で可決した。一部の議員から市長の辞職勧告決議案も提出されたが、反対多数で否決された。
問責決議案は5人の議員が連名で提出。「市民や県内外に大きな不信感と不安を与えた。選挙の構図を背景とし、報復と受け止められたことは誠に遺憾で、行政のリ
ーダーとしての言動と行為は極めて配慮不足。市のイメージを損なった責任も重大」などと指摘した上で、再発防止の強化と組織としての公正の確立、信頼の回復を強
く求めた。
また、横山市長自らが誤りを認めて市民への謝罪や補助金の適正化を行い、議会との密な意見交換を図ることなども要求した。
横山市長は本会議の最後に登壇し、「市政と市議会を混乱させ、市民にご心配と行政に対する不信感を与えたことに深くおわびを申し上げる」と指名外しなどについ
て陳謝。問責決議に関しては「真摯(しんし)に受け止めながら、これからのにかほ市の発展のために全力を傾注して参りたい」と述べた。
問責決議を受け、市商工会の佐藤作内会長は「市長が今後どういう言動をするか、注目したい。市長の出方次第では、辞職を求める市民運動の展開も視野に入れる」
との考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140324-OYT8T00955.htm
- 139 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 09:54 ID:CoMNM5nQ
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 140 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 10:12 ID:9fMcIttM
- >>139
家に引きこもってないでもっと現実社会に出てみれば自ずと解決する
と釣られてあげたw
- 141 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 10:23 ID:PrXM1dRc
- おまいらはどーなんだい?
ウフフ( ̄▽ ̄;)
- 142 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 10:29 ID:Frs2qAc.
- 合併協議の時、執拗に金浦庁舎を本庁舎にしようとこだわった金浦町民
さらに金浦庁舎に決まった時に傍聴席に向かって拍手したり、ガッツポーズしたりした金浦町民
そういう態度が結果的に、象潟の協議会離脱につながった。
高速道路のIC決定時も仁賀保、象潟にあってなぜ金浦にないんだとゴリ押しした金浦町民
それが無ければ予算的にとっくの昔に象潟までつながっていた。
金浦を特急の停車駅にしようと行政を使って働きかけたがさすがにJRに一蹴された。
合併の時、将来金浦地区に文化的な施設(ハコモノ)を作る約束がされた。
市長はTDKの離職者対策に予算をつぎ込むことを優先して現在文化的な施設を後回しにしている。
金浦地区ではそれに相当不満を持っている。
市の予算配分は仁賀保=象潟>金浦だが人口の割合いでは金浦が多い。
選挙ではネガティブキャンペーンをされて得票を減らした。
ちずこの会社も金浦にハコモノが決まれば自分とこの会社にチャンスがあるからな。
作内も自分のとこの物品納入につながるだろうし。
私が言いたいこと
ハコモノは要らん。文化施設なんて青少年ホーム、スマイルがあるからこれ以上要らない。
そんな事に金使うより若者が定住するような施策に金をつかえ。
以上
- 143 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 13:07 ID:ZkVOTwsI
- 金浦におくかどうかはさておき、ハコモノ不要って思考がドキュン。青少年ホームとか小屋すぎて恥ずかしい。あれを市内唯一の文化施設と思うと泣けてくる。スマイルは文化施設というより宴会場付き保健センター。
- 144 :にかほ市民 :2014/03/26(水) 18:37 ID:Ye3djIHs
- >>139
お前の親は、この事を知ったら自殺するぞ(笑)(笑)(笑)
知ったこっちゃねえけどよ(笑)(笑)(笑)(笑)
- 145 :にかほ市民 :2014/03/27(木) 08:37 ID:8tiPQxcA
- 何処の市町村も合併特例債に踊られされて無理して合併した結果でしょうか、結局予算の取り合いなんだよなあ、でも、それは市民にとって良くなればいいんだけど市長や議員、職員、目線で決められる事が間違いなんですよね、市民目線で考えれば間違いない答えは出てくると思う、私利私欲になれば終わり
- 146 :にかほ市民 :2014/03/27(木) 11:10 ID:poXr5/LU
- 誰かを悪く言うつもりはないんだけど、例えば市長が辞職して、また選挙になり、沢山の税金を使われるなんて本当に御免だよ。絶対に嫌だ。
- 147 :にかほ市民 :2014/03/27(木) 12:18 ID:6tnYjWNM
- >>146
禿同!
衆院の解散総選挙も嫌だね
- 148 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 00:51 ID:E2JHeYkM
- あ
- 149 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 00:56 ID:E2JHeYkM
- 何か知らないけど 足の引っ張り合いしてねえで
市民の為に 仕事してくれ
文化施設は 秋田市新築で十分
十数年後には由利本荘に吸収されるぞ。
>>149金浦を特急の停車駅にしようと行政を使って働きかけたが
さすがにJRに一蹴された
マジすか?
- 150 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 01:12 ID:E2JHeYkM
- >>34
Dその他
ほとんど飛行機。庄内は近くていいんだけど沿岸部に近いため冬季強風時
欠航振替が出来ない(ANAのみ)&当日最終手段の「あけぼの」廃止で
3月より秋田空港を利用。
JR 使い勝手が悪い
以前は24000円でグリーン車利用&往復出来たのに
昭和30年代以前に戻ってしまった。
切符も払い戻し面倒だし TDKサービスでしかまともに買えない。
バスは安いけど 仕事には使えんし プライベートで直前の飛行機は
高いなあ。
- 151 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 12:22 ID:D/ADGDvE
- >>150
庄内空港は駐車料金無料だから、長期間利用するときは便利。
- 152 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 20:20 ID:E2JHeYkM
- >>151
そうなんだけどね。
休日は アサイチ以外は 空港エリアの駐車場満杯だし
かといって 第二駐車場はセキュリティが不安だ
秋田も立体駐車場が出来たのはいいが 冬季長期間利用者が
増えて 路駐が増えたとか。
まだ車運転出来るうちはいいけど
老後は引きこもりだなあ。
まあその前に ここにいるのかどうかもあるけどね。
- 153 :にかほ市民 :2014/03/30(日) 23:34 ID:8LOOgaEU
- 県内協力会社離職者700人超に TDK契約解除、3月末時点
電子部品大手TDKが県内協力会社との業務委託契約を打ち切ったことに伴う離職者数が、
3月末時点で700人を超えることが29日、分かった。
TDKによる契約解除が明らかになった協力会社は7社。このうち5社はにかほ市内の企業で、
本荘由利地区の雇用環境悪化が懸念されている。
3月末でTDKとの契約が解除されるにかほ市平沢の三浦電子は、従業員の早期退職募集を実施。
77人のうち、TDK関連の業務に従事していた53人が3月末に、4月下旬には3人が退職する。
ハローワーク本荘によると、TDKが12年1月、コンデンサー生産を中心とした事業の見直しを表明して以降、
666人(2月末現在)の離職者が発生。今回の退職者を含めると、離職者は計722人に上る見込みだ。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140330h
- 154 :にかほ市民 :2014/03/31(月) 21:44 ID:J51rFhBQ
- 高校誘致しないで 第一製薬来ればよかったのに
- 155 :にかほ市民 :2014/04/01(火) 07:02 ID:6tob2R1s
- 今月は市議選ありますね
- 156 :にかほ市民 :2014/04/01(火) 09:02 ID:zuui9s/Y
- 消費税8%やだwww!
- 157 :にかほ市民 :2014/04/01(火) 18:43 ID:QA5m2GSM
- >>154
初耳です。
詳しく教えて頂けませんか?
- 158 :にかほ市民 :2014/04/02(水) 20:27 ID:nkyYYQlE
- >>157
昭和50年代に 北部工業団地に
第一製薬進出予定があった。
まず問題になったのが排水による海の汚染だった
そのうち 当時本荘由利で公立普通男女共学が本荘だけ
庄内方面の高校への入学も特例で認められていたので
旧3町で県立高校誘致の話があり
名前は仁賀保 利用する駅は金浦 用地は象潟で
ケリがついた。
が それに伴う工業用地が不足となり 進出断念
秋田市 向浜で操業となった。
TDKと毛色の違う企業があれば
また違ってたかも 当時郊外から
守る会なるものも存在していたが
今となっては どうなんでしょうか?
能代とか大館には医療機器関連の工場があるけど
景気に左右されず安定している。秋田の大王製紙誘致も
断念 そういう事下手すぎる。
- 159 :にかほ市民 :2014/04/03(木) 12:20 ID:LXbIEYvM
- 原発誘致の話もあったろ
- 160 :にかほ市民 :2014/04/03(木) 20:14 ID:zsLE1yNg
- >>158
ありがとうございます。
確かにTDKだけしかない結果が、このざまですからね。
- 161 :にかほ市民 :2014/04/03(木) 21:23 ID:piJOn96.
- いや 構想はあったらしいが地盤調査 過去の地震の影響で
候補から外された。
水田→宅地造成した所が多いので杭を深く打たないと
浦安市みたいに液状化する可能性がある住宅地もあるらしい。
だからきちんとした業者は建設前に土地をボーリングし
地盤調査→土台固め その後着工する。安易な建売は
よした方がいい。
- 162 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 03:52 ID:5jueKvtU
- 製薬会社って象潟町長が魚が不味くなる騒いでなくなったやつ?
製薬会社の排水は基準値オーバー垂れ流しのTDKと違ってしっかりしてるだろ。
- 163 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 08:34 ID:nLqjDe/o
- そう 象潟を公害から守る会ってのもありましたね
その魚も今は競りでペイできるかどうかってなっているらしい。
利益見込めるの岩牡蠣位では
>>162 そうらしいね。でも企業城下町だったから言えなかったらしい。
今は 電子部品大手のって報道されてるけど 元々はソニーがトランジスタを
開発 商品化した時に 当時の幹部がフェライトを応用した電子部品に眼をつけて秋田地区で
立ち上げた部署。それを関東へ移管しようとして 秋田の幹部が必死に止めた。
だから 秋田地区で操業が続けられている。
- 164 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 12:46 ID:crKEUYNY
- ここにきて市長が謝罪したいとはどういう心境の変化なんだろ
- 165 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 12:56 ID:tL0yIJsw
- にかほ市の横山市長、会長に謝罪へ 市商工会、補助金減額問題
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20140405b
- 166 :にかほ市民 :2014/04/05(土) 14:41 ID:3RcjYifU
- 単純にリコール運動起こして欲しくない焦りからの演技だろ! 心からの謝罪じゃないのは明白
- 167 :にかほ市民 :2014/04/07(月) 10:44 ID:no2MSBrE
- むつみ跡地に企業誘致成功。とりあえず70人採用。最終的には150人採用。
- 168 :にかほ市民 :2014/04/08(火) 07:31 ID:???
- ニュースでやってたな
空き工場買い取り、企業誘致
- 169 :にかほ市民 :2014/04/08(火) 15:32 ID:g.rNtkS6
- 市議会撰のあるにかほ市4年ぶりに話もしたことのない人が訪れました。こっちが
がお願いしたいよ。今のにかほの状況わかってるのか。
- 170 :にかほ市民 :2014/04/08(火) 23:55 ID:U2S4euX2
- ボンボニエール、お肉美味しかったな〜(^^)
- 171 :にかほ市民 :2014/04/09(水) 10:06 ID://4NGqtE
- お待たせ!ソメイヨシノ開花 にかほ市象潟町・国道7号沿い
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140408n
- 172 :にかほ市民 :2014/04/10(木) 13:21 ID:NMhL62UU
- 寿司ダイニング鳥海山にランチ。メニューねむの丘と似ている。料理長ねむにいたらしい。
- 173 :にかほ市民 :2014/04/10(木) 20:49 ID:VzyIwcqE
- 早く花見したいのぅ。
- 174 :にかほ市民 :2014/04/10(木) 22:00 ID:P/qIjLgY
- のぅ
- 175 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 09:52 ID:lPalybUg
- のう は庄内でしょ(笑)
しっかし 学力テスト1位でも
人口減少率も1位
秋田で働けるのは 公務員と医者だけ
デキル子は
4大行ってから就職する方がいいのか
高卒で1部上場へ就職した方がいいのか
悩んでいるらしい エリアなかいちイマイチ
あんな「成城石井」みないなスーパー作ったって
秋田じゃあ誰も買いに来ないよ。
フリースペースで勉強している学生諸君
あんなガヤガヤしてるところで 集中出来るのか?
昔は 勢至公園でブルーシートでお花見したもんだけど
今はいないな。せいぜい 綿あめ買う位 だけど結構高い
もうすぐブラックホール首都圏在住者の凱旋帰省が来る
あれをみてると 秋田では生活出来ないな
末路は お墓詣りで来る位
佐竹さん 本気で取り組んでますか?
- 176 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 10:55 ID:???
- >>175
君の文章はなんで途中に意味不明なスペースが入るんだ?
句読点も疑問符も満足に使えず、前後の文脈をぶった切るスペース、なんでそんな文章になるのか全く理解出来ないんだけど。
小学生や外国人だってもう少しまともな文章を書くよ。
- 177 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 11:04 ID:qnR4VEKU
- >>175ぶっ飛んでるけと大丈夫だか?
- 178 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 19:03 ID:???
- 市議選ポスターの掲示板が設置されてた@武道島
いよいよだぬ!
- 179 :にかほ市民 :2014/04/13(日) 19:31 ID:um7ePFjY
- 武道島いよいよ?
- 180 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 03:40 ID:BRypVHS2
- 補助金減額問題、横山市長が商工会幹部に謝罪
http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20140414k
- 181 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 12:19 ID:???
- >>180
わざわざ報告してくれなくても新聞くらい読んでいるからw
- 182 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 12:33 ID:l6j.cE.g
- 今さら謝罪してもね?
なら最初からするなだよな市長なんだから。
悪質なみせしめですよ。
辞任して・出直ししてみたら。
- 183 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 20:20 ID:FhWMI8Xk
- 元むつみ工業の所に自動車部品工場が入るんだってね。にかほ市長、色んな所に頭下げて回って頑張ってるのにここで文句言われて可哀想に。
- 184 :にかほ市民 :2014/04/15(火) 20:31 ID:qCnTnsmU
- >>181
03:40前に新聞読んで知っていたのか?新聞配達員オツカレ(笑)
- 185 :にかほ市民 :2014/04/16(水) 19:32 ID:8p7rGvfc
- >>183
文句言われるようなことやったんだから仕方ないね。
しかも謝罪したとか抜かしてるけど、入札外しに関しては謝ってないらしいし。
辞職しろ辞職。
- 186 :にかほ市民 :2014/04/19(土) 18:11 ID:Ah/4u/jQ
- 陣屋、一年もったね
陣屋の中にも若い人が集まる施設も欲しいな
マックとか
- 187 :にかほ市民 :2014/04/19(土) 19:38 ID:???
- あそこにマクドが出店しても利益が出るほどの集客は望めないかと・・・
一年もったとしても市からの人件費補助の猶予はもう一年しかないからね
- 188 :にかほ市民 :2014/04/19(土) 21:05 ID:UnIj5fo.
- 当初の計画では陣屋の中の方にセブンイレブン入る予定だったみたい。
- 189 :にかほ市民 :2014/04/20(日) 10:55 ID:.l7rMylY
- 陣屋、建物の配置悪いよね。
あと、閉店時間早い。
- 190 :にかほ市民 :2014/04/20(日) 16:32 ID:/p8tkWns
- 陣屋に焼肉の大将入った?
- 191 :にかほ市民 :2014/04/20(日) 22:07 ID:CMV4ZFrM
- 大将行って来た(^ ^)
美味かったけど、土下座部長みたいなのがいて何度も何度も謝られるのが嫌だった。
- 192 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 12:32 ID:qy2FCYQc
- 今回の選挙みんな投票しようぜ
- 193 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 14:29 ID:BWqzna9I
- ひとりしか落選しない選挙w
- 194 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 16:32 ID:RNno9VBE
- にかほに市議会議員20人も必要なんですか??多いと思うのは自分だけでしょうか?
- 195 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 17:17 ID:THmcoAA6
- 確かに議員多いね 15人もいればよくね?
それでも多いかな
- 196 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 21:32 ID:49ZBEqXw
- 市議は多いと私も思います。10人ぐらいでもいいと思いますが、議員削除しても税金やその他の¥は〇〇〇〇さんに流れて行く方式です。にかほ市は終わってます。
- 197 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 23:26 ID:EfvEJXcQ
- なんで?どうして?誰に流れて行くの?意味わからないから教えてよ。
- 198 :にかほ市民 :2014/04/24(木) 23:35 ID:5YlHYRGA
- 市長と同じ西目農業卒がやたら多い市議
- 199 :にかほ市民 :2014/04/25(金) 15:16 ID:q7snE8wo
- 投票面倒だなぁ
車の中で、投票する人待ちも居るからキモいし
- 200 :にかほ市民 :2014/04/25(金) 21:51 ID:???
- >車の中で、投票する人待ちも居るからキモいし
何を言いたいのか解らないだす
んで、「キモいし」ではなく「キモイし」と打った方が選挙権を持つオトナ的かと思うだす
- 201 :にかほ市民 :2014/04/25(金) 22:48 ID:s/fZyyjs
- だすの言うことが正解だす。w
- 202 :にかほ市民 :2014/04/26(土) 01:34 ID:cPpqYH5E
- 明日からGW 6日まで休み。
アップグレード取れたのでファーストクラスで
NYでマー君観戦してきます。
選挙は期日前投票。でいいべ。
139 KB