■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

横手市11スレ

1 :秋田県人 :2014/04/01(火) 18:15 ID:???
続きどうぞ。

前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1379768831/l30

401 :秋田県人 :2014/07/25(金) 14:01 ID:zvtNUXOE
↑なにこいつ?

402 :秋田県人 :2014/07/25(金) 22:55 ID:WnyUkKnY
今日、また蛾がいっぱい出てきた・・・

いつまで続くんだろう・・・

403 :秋田県人 :2014/07/26(土) 07:44 ID:9vr5YEa.
雄が死ぬまでかも

404 :秋田県人 :2014/07/26(土) 07:58 ID:5G5l/03o
横手高校父兄送迎の渋滞がひどい
高校前を通過するだけで10分以上かかったよ
駐車場以外での乗り入れ禁止がでているんだろうな?
素早く路上で乗り入れする人がいないから駐車場待ちの渋滞で更に酷くなってる

405 :秋田県人 :2014/07/26(土) 13:01 ID:???
マイマイ蛾は長野県でも大発生していて、被害は凄いらしい。寿命は一週間程度というが、次々産卵するから困りものです。山の樹木やリンゴの葉を食い荒らす為、枯れ木の山になるそうだ! !
駆除しないと、大変です。

406 :秋田県人 :2014/07/26(土) 13:07 ID:UkpnXsTY
今年は毛虫が大量発生してたなー

407 :秋田県人 :2014/07/26(土) 15:05 ID:9vr5YEa.
十周期で大量発生するみたいだけど

408 :秋田県人 :2014/07/26(土) 16:44 ID:X.PtytIQ
大雄サマーフェスティバル盛り上がってますか?

409 :秋田県人 :2014/07/26(土) 19:42 ID:uf1QAD3g
横手市市職員パワハラ自殺

410 :秋田県人 :2014/07/26(土) 20:41 ID:mSBoR9XY
新沼謙治聴きに行きたかったけど、あまりの暑さに外に出たくなくなっちゃった・・・

411 :秋田県人 :2014/07/26(土) 22:10 ID:46j2nMa2
蔵の町のメインストリートも朝は大量の蛾の死骸でやばい

412 :秋田県人 :2014/07/27(日) 00:23 ID:q5A7873o
なんで蛾がこんなに出るんだこの町は・・・

413 :秋田県人 :2014/07/27(日) 00:33 ID:Y0CVYzbI
佐藤蛾次郎もびっくりやね

414 :秋田県人 :2014/07/27(日) 07:35 ID:wuPzPWmg
駆除しないから増えるんだと思う。

415 :秋田県人 :2014/07/27(日) 07:47 ID:B/IDAQ.k
だよね、今年、蛾すごいよね。。

なんでだろう。

416 :秋田県人 :2014/07/27(日) 16:15 ID:u1Tai0LQ
あの卵ひとつがら何百匹も孵化するらしい!駆除しねば来年の4月毛虫凄まじいべな。
さっき卵駆除したば気持ち悪くてあどムリ。あの綿の中見ねほういい

417 :秋田県人 :2014/07/27(日) 22:18 ID:QS8bxehc
電柱にも蛾の卵が大量に付着していました。
行政で駆除してくれるのかな?

朝に出勤するとまず蛾の掃除から始まります。ちなみに増田町です。

ある町のHPで蛾ホイホイの作り方を紹介していましたが、あれを作っても処理が恐ろしい( ;∀;)

418 :秋田県人 :2014/07/28(月) 00:53 ID:C3fvBlEY
マイマイ蛾は毒持ってるから気を付けてね
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140727l

419 :秋田県人 :2014/07/28(月) 01:11 ID:V7DbyHWY
>役場庁舎の壁を埋め尽くした卵塊を消防車からの放水で一気に落としたが、その落とした地面から卵がふ化している状況。駆除に立ち会った職員は「マイマイガの卵は強く、消防車の水圧でも死なない」と嘆く。
落としただけでは無理なのか

420 :秋田県人 :2014/07/28(月) 01:30 ID:???
落としたら、ガスバーナーで焼いちゃえば!

421 :秋田県人 :2014/07/28(月) 02:04 ID:CgIK01Io
親戚に用事があって東成瀬に行ってきたけど、こっちの蛾の量なんて大したことないと思えるほど凄かった。

電柱の上から下までビッシリ蛾!
電柱が蛾で見えない上に、下の土にも大量の蛾が。
夢にみそう・・・

422 :秋田県人 :2014/07/28(月) 06:53 ID:oU2ZRj5E
マイマイガの卵は落としただけでは駆除したことにはならないです。埋めるか焼却処分しなきゃいけません。

423 :秋田県人 :2014/07/28(月) 07:47 ID:fJnqQXoI
>>420 他県でガを焼却しようとして木に燃え移ったみたい(笑)

424 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:29 ID:XrIPO9mg
http://www.city.yokote.lg.jp/kankyo/page000262.html#section1

425 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:01 ID:4BA3rMno
市長も「すい」かの手伝いせいよ!
しかとかよ!

426 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:06 ID:4BA3rMno
市長、雄物川のすいかに顔だしてもえぇちゃうんかい?

427 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:21 ID:4BA3rMno
市長に農業語る資格なし。
行政職員、地域のために、たまにはボランティアで「すいか」農家の手伝いしてくれよ。
お前ら税金で飯食ってんだろ?
たまには貢献せいよ

428 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:41 ID:sYRVnd1o
そんな暇あるわげねぇべ!市長さんはスコタマ忙しんだ!

429 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:00 ID:bgB59TQ2
つうか、市役所職員はスイカの手伝いより
蛾の処理をしてくれよ。

430 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:03 ID:ErIM22wY
燃やすのはさすがに延焼が心配
熱湯では死なないのだろうか
卵って硬いのん?

431 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:08 ID:oU2ZRj5E
熱湯は成虫に?
殺虫剤が効かないんだから熱湯も効かないと思う撥水するし。
卵は固いです。

432 :秋田県人 :2014/07/28(月) 22:59 ID:xVptT/A6
いや、卵に熱湯をかけようかと。硬いなら、無理かな?

433 :秋田県人 :2014/07/28(月) 23:12 ID:oU2ZRj5E
殺虫剤で駆除したいなら
範囲が小さい場合は、ネオピナミンやシフェノトリンが主な成分とした蛾を殺虫対象としたスプレータイプの殺虫剤エアゾールを使用します。
・ 広範囲(屋外の樹木や建物外壁など)の場合は、フェニトロチオン(スミチオン)やディプレレックス(DEP)などの有機リン剤や、ピレスロイド様剤のエトフェンプロックス(トレボン)などを噴霧器を使用して散布します。

434 :秋田県人 :2014/07/28(月) 23:41 ID:y4yQtHas
こないだ外のプランターに産んであった卵をサンダルばきのまま踏んでみた。けっこう硬い。プチプチの足ごたえ、感触がまだ残っている。やめたほうがいいかも。

435 :秋田県人 :2014/07/29(火) 11:35 ID:D6JJDmEE
自宅やガレージの壁に生み付けられていたウレタンに包まれたような
卵をペットボトルを切ったもので削ぎ取ったら周囲に鱗粉みたいな
物が飛散して驚いた。
あれを吸い込んだり皮膚に触れたら怖いね。
ペットボトルに溜まった卵は灯油を掛けて畑の隅で燃やしたら、ブチブチ
と音を立てながら燃えて気持ち悪かった。

436 :秋田県人 :2014/07/29(火) 12:29 ID:LRdKZqn2
蛾の卵、蟻って食わないのかなぁと畑に撒いてみた…ダメ?

437 :秋田県人 :2014/07/29(火) 13:29 ID:Lt.IoFP2
来春、畑にたくさんの毛虫が湧くでしょうな

438 :秋田県人 :2014/07/29(火) 15:14 ID:06t1pRkg
>>436
埋めなきゃ意味ないよ。

439 :秋田県人 :2014/07/29(火) 22:50 ID:???
コメリの看板がすごいことに
面白いのは蛾は赤が好き
http://i.imgur.com/jynD2Xw.jpg

440 :秋田県人 :2014/07/29(火) 23:11 ID:AD.sfGXA
害虫ですか、うちにもいっぱい居ますよ。
利益生まない怒るとゴリラみたいな女性事務員とか。
下手に出て喋ると、馬鹿だから上から恫喝するような口調へ豹変して凄いですよ。
性根が悪いんでしょう、本性を現したとでもいうのでしょうか。
職場へ『いつまで居る?』とやんわり言われましたけど、利益の生まない売り上げ金勘定しかできない事務員のお前が辞めろよ馬鹿。

正面切って逆に泣かすくらいボロ糞いうのも簡単ですが、馬鹿なりに考えて女性というのを盾にしてパワハラだの言いかねませんからね。

関連店舗へ行けば顧客へまともな明るい挨拶もできない男女の金髪店員とか。
夜訪ねると挨拶も好感が持てる黒髪のまともなバイトの子達も居るけれども。
社員よりバイトの方が容姿も挨拶もまともじゃねぇかよ、ほとんどDQNの巣窟だな。
旧町村のドン百姓・土人は人に頭下げれないからサービス業なんて無理だって。

害虫つうか寄生虫だな、そうやって時間潰して時給稼ぎしかできねぇんだろうな。
店舗食い潰して潰れるまで依存する寄生虫、お前らほんとタヒねよ。

これってサービス業には向かない秋田県人独特の風土なんだろうな。

441 :秋田県人 :2014/07/29(火) 23:11 ID:teN6NQac
埋めたら死ぬのはなんで?窒息?

442 :秋田県人 :2014/07/30(水) 02:13 ID:8dgleYuw
♫モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥ ム〜♪

443 :秋田県人 :2014/07/30(水) 02:14 ID:8dgleYuw
埋めてもこの歌で復活します

444 :秋田県人 :2014/07/30(水) 08:33 ID:.HK4DRKk
>>441
腐るからじゃ?

445 :秋田県人 :2014/07/30(水) 09:12 ID:mlCWc6Dc
>>443
双子が可愛かったら許す

446 :秋田県人 :2014/07/31(木) 03:02 ID:ffsrQ7hQ
クソじじい!
横手から出てくるな!
家でおとなしく孫と
遊んでろ!
お前のせいで勢いのある若い者が辞めて行く。
早く引退してくれ!

447 :秋田県人 :2014/07/31(木) 08:05 ID:0vBGh/4c
山内ローソン店入るの怖かった…マイマイ占拠中(夜)

448 :秋田県人 :2014/07/31(木) 08:30 ID:e1q3TMrQ
すき家にあの十文字の迷惑親父がいた あんなくっさいやつよく採用したなぁ 

449 :秋田県人 :2014/07/31(木) 20:56 ID:yzlEs8PI
高速おりたとこにある赤い看板の「横手 ラ??」ってのなんなんでしょうか?
意味が分からなくて見るたびにもやもやする

450 :秋田県人 :2014/07/31(木) 21:19 ID:.DNKWtrs
>>449
秋田県ではラブホの広告や看板は禁止されてるからそういうふうに書いてるんだと思う。

451 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:10 ID:5WVZoyWc
赤い看板に前は広告が無かったよね
あれって公共の看板だと思って居たが民間の看板だったんだ?
赤い看板気持ち悪いから撤去してほしい。

452 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:17 ID:5KyaHDDs
そんなくだらん条例つくるから
少子高齢化!!
ラフボ補助金とか出せばいいのに。
同居で家ではやりにくいやろ(笑)

453 :秋田県人 :2014/07/31(木) 22:32 ID:.DNKWtrs
>>451
4、5年前までは普通にホテルmって広告出してたよ

454 :秋田県人 :2014/08/01(金) 23:11 ID:???
蛾の卵はある程度自治体が駆除するべきだろう。
空き家とか他人の小屋なんか勝手に駆除できないし、電柱やガードレールなどけっこうあるよ。

455 :秋田県人 :2014/08/02(土) 22:43 ID:vA129dVo
ヤマダ電機が新店舗作ってたな。

456 :秋田県人 :2014/08/02(土) 23:06 ID:IwzUvxl2
↑横手にですか?

457 :秋田県人 :2014/08/03(日) 00:11 ID:76glv/NM
>>455 テックランドですね!? あんな近くに…今の店舗は止めるのかな?

458 :秋田県人 :2014/08/03(日) 14:31 ID:i4nxe2Z6
今の店舗がOPENした時にパソコン欲しさに徹夜で並んだな
転バイヤーのテント村と中国語が飛び交ってたわ
札幌や島根ナンバーがあったり

459 :秋田県人 :2014/08/04(月) 18:05 ID:nNLEofM2
電気屋の転売ヤーなんとかならんのかね?

460 :秋田県人 :2014/08/04(月) 18:08 ID:I0MXWh3U
徹夜で並んで儲けは幾らなんだろう
ましてやクジだったらw
地道が一番

461 :秋田県人 :2014/08/05(火) 12:46 ID:e.hZYxtw
すいか安く販売してるとこ教えでください(*^^*)

462 :秋田県人 :2014/08/05(火) 14:26 ID:7NJTzNgo
道の駅直売所。仙南

463 :秋田県人 :2014/08/05(火) 14:47 ID:e.hZYxtw
↑さんありがとうございました

464 :秋田県人 :2014/08/06(水) 11:13 ID:QR2TS3vE
増田に引っ越し予定です。関東から嫁にやってきます。
出稼ぎの今の夫が増田町の人で実家に入ります。
増田町はお金持ちの町で品があるし優しいといいますが?

465 :秋田県人 :2014/08/06(水) 12:11 ID:12WwkVoo
>>464
嘘です

466 :秋田県人 :2014/08/06(水) 12:26 ID:9acAciVM
あらら

出稼ぎにでないといけない町

悪い事は言わん引っ越しはキャンセルしろ!

それか3ヶ月位体験増田して決めたらいいのに

後、雪には泣かされるぞ

467 :秋田県人 :2014/08/06(水) 19:20 ID:eOlYyIJ.
そりゃあ中には金持ちもいるだろうけど、基本的には低所得が多いです
周りの町村よりちょっと歴史があるからといって、上から目線の傲慢な人が多いです
娯楽は一切ありません
何にせよ、ご結婚おめでとうございます。お幸せに

468 :秋田県人 :2014/08/06(水) 19:26 ID:tdMYm4kg
横手市エロく…いや色気のある街にしないと…おなごのためなら金使うし、いい車買うため働くし、 活性化するの間違いない★

469 :秋田県人 :2014/08/06(水) 23:36 ID:S5S4PgvA
>>464
増田と結婚するの?因みに俺は鱒田。

470 :秋田県人 :2014/08/06(水) 23:38 ID:QR2TS3vE
子供が生またら保育園とかありますか?

471 :秋田県人 :2014/08/06(水) 23:55 ID:S5S4PgvA
>>470
子供が生まれなくても保育園あります。
言語的には慣れを要しますが、基本大和言葉です。
物価は高いほうと思います。
増田に限らず、秋田の人は親切です。
嫁姑関係は全国共通かと思います。

472 :秋田県人 :2014/08/07(木) 00:53 ID:/altPIGY
地獄じゃ

473 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:03 ID:BFloK7iA
台風が近づいてるけど、音フェスどうなるの?

474 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:31 ID:4cIt1TyA
>>473

一般市民からすれば全く必要なくて、
税金の無駄遣いイベント。

なので、中止で問題ない。

475 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:57 ID:DqQ/84gI
税金税金というヤツほど大して払ってない

476 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:06 ID:.7UpSFI2
>>475なんか納得
税金を多く払う人はそれ以上の多くの収入があるから騒がない
税金を少なく払う人は税金に収入を奪われ死活問題なので大騒ぎ

477 :秋田県人 :2014/08/09(土) 23:20 ID:ys2Y3Lvo
音フェスって税金でやってるの?
中止になろうがなかろうが、カネはすでに準備のために使っているだろうね
だとしたら開催したほうがよいw

478 :秋田県人 :2014/08/10(日) 00:57 ID:OjI4VatQ
横手駅にいる女性はなにしてるの?

479 :秋田県人 :2014/08/10(日) 11:33 ID:???
なんにせよ、野外イベントで台風は御愁傷様だな
何度か見に行ってるが、個人的には良いイベントだとは思う。でも、盛り上がっているかといえば疑問。観客より
、出演者やスタッフのほうが多いだろ。

480 :秋田県人 :2014/08/10(日) 12:15 ID:jOWmW7js
市民広場から音が聞こえてこないから中止になったのかと思ったら、
かまくら館でやってるのか

481 :秋田県人 :2014/08/10(日) 21:01 ID:hO8UoY0s
口だけの奴に言われても

482 :秋田県人 :2014/08/12(火) 17:15 ID:76RDNLs6
横手のまつりについて。
15日は盆踊り?16日は舟ぶつけるの?

483 :秋田県人 :2014/08/12(火) 21:18 ID:YUto5yFo
はい。

484 :秋田県人 :2014/08/12(火) 21:22 ID:mOvciUs.
横手祭りのつづき。

車はいい場所ある?

485 :秋田県人 :2014/08/12(火) 23:27 ID:o2Be/2n6
配ってるマップ見ろよ
うぜえんだよ

486 :秋田県人 :2014/08/12(火) 23:28 ID:DkEWUc1o
明日は競馬やろう

487 :秋田県人 :2014/08/15(金) 00:48 ID:ga52fAVw
横手の送り盆祭りは出る人少ないの?
いろんな町内にやたら誘われるけど

488 :秋田県人 :2014/08/15(金) 10:54 ID:btmFLuOI
>>487少子高齢化や若者の県外流出で参加する人が減っています。じさまだけじゃ舟は持ち上がりません(´д⊂)ぜひ参加して

489 :秋田県人 :2014/08/15(金) 11:03 ID:Ld/4gTig
数年前喧嘩で船ぶつかる祭りが途中中止になったけどよくあること?

490 :秋田県人 :2014/08/15(金) 18:38 ID:G.mdyuGc
死者出るのは、よくある。

491 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:32 ID:w.s9XflM
485
マップみにいく時間があるなら車とめてるだろ、
だぼが!

492 :秋田県人 :2014/08/15(金) 23:25 ID:kI/02lSM
3日もあったらなんとかなるだろ

493 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:41 ID:tUNrzdGs
ナンパしたら釣れるかな

494 :秋田県人 :2014/08/16(土) 23:28 ID:tunRfPJA
まずはマイマイガの卵を片付けようぜ横手。

495 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:36 ID:Z0slKBLY
実家に帰省したけどそんなに蛾いる?夜小さいの2匹くらい見ただけだ。ちなみに中央町付近

496 :秋田県人 :2014/08/17(日) 14:12 ID:???
マイマイガはせいぜい10日くらいの命だからとっくにピークは過ぎてほとんどいないよね

497 :秋田県人 :2014/08/17(日) 18:05 ID:sHAM3M2k
親はいなくなったけど卵がすごいぜ
あちらこちらに産み付けられてる

498 :秋田県人 :2014/08/17(日) 22:44 ID:7gutW8WU
送り盆祭りの感想・・・

屋形船観覧していたところ、産まれたての赤ん坊抱いた母親が側で観覧していた女性に何かされたらしく
凄い品の無い言葉、大声でまくしたてていて、その母親の言動に関係ないこちらも凄く不愉快な気分になったよ。
しかも怒りがMAXに達したのか相手の女性にシャドウボクシングのように片手で何度もパンチを繰出し、ゲスくて見っとも無かったよ。
K察も後から「どうした?」みたいな感じで仲裁してたけどさ。
毎年想うんだが、物心ついた頃の年齢ならまだしも、産まれたての子供を人出の多い、喧嘩のような祭りに連れてきて
観覧していて「圧された!!」と騒ぐ馬鹿必ずいるのな。

家族で観覧に来てまだそんな年齢もいかない爺さんが産まれたての子供抱いて連れてきて周りに見せびらかして「圧された!!」と必死で警備員やK察にいうけど、
お前ら家族にしたら可愛い孫かもしれんが、関係ない人間にしてみたら見ず知らずの家族の孫可愛いとも想わんし、逆に迷惑なだけで「危険な祭りに産まれたての子供連れて来てこいつら頭大丈夫?」って感じだよ。

今年は川の土手カーブの向こうまで点々とライトアップして観覧する通り沿いもスムーズに歩きやすくて良かったよ。

大水戸町と富士見町の屋形船担ぎ手がパワフルで良かった、しかも90度近く船反るくらい持ち上げて観覧者の歓声が湧き凄かった。
それに比べてM郷は弱そうなショボイ担ぎ手ばかりで他町内に相手にされないって感じが切なかったよ。

499 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:10 ID:EXl32LjI
なんか今年救急車おおくなかった?
バカップルよりバカ外人の方が迷惑
ただでさえ目立ってる一行なのに
大声で会話してマナーと品が無い

500 :秋田県人 :2014/08/18(月) 18:06 ID:NJ190PJE
富士見大橋と安田原交差点でヒッチハイクしてた人達、山形まで誰か乗っけてくれのだろうか…
私は横手市市内なので乗せれずスルーしましたけどσ(^_^;)

140 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00