■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1396434198/542-641アジ釣りスレ
アジ釣りスレ
- 1 :秋田県人 :2014/04/02(水) 19:23 ID:A0FDtaH2
- そろそろ時期ですかね
- 542 :秋田県人 :2015/10/10(土) 12:28 ID:hryl5Y1Y
- 北暴釣果報告ください
- 543 :秋田県人 :2015/10/11(日) 14:51 ID:J.WwO4VM
- キタボウ尺アジキタ━(゚∀゚)━!
- 544 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:45 ID:???
- 北防とか火力とか汚い海ほど魚影濃いよな(>o<)
- 545 :秋田県人 :2015/10/12(月) 00:06 ID:7pehJXMk
- 魚影の濃い火力?誰も観た事ないと思うw
- 546 :秋田県人 :2015/10/12(月) 15:23 ID:YIbC9oaw
- 単純に気水じゃね?
新北の外海側は肉眼でクロダイの群泳とか日中見えてすごかった
もう入れないもんなー
- 547 :秋田県人 :2015/10/16(金) 12:00 ID:X07DCiSs
- アジの釣果どーですか?
- 548 :秋田県人 :2015/10/16(金) 13:58 ID:QWI6o.e6
- 朝イチキタボウ尺アジばくちょう
- 549 :秋田県人 :2015/10/16(金) 14:22 ID:mnKsWpqc
- キタボウ入れるの?
- 550 :秋田県人 :2015/10/16(金) 17:21 ID:QWI6o.e6
- 入っちゃダメだよ。けど、入れば釣れるよ。
- 551 :秋田県人 :2015/10/17(土) 06:49 ID:d7MhLw8A
- もとのパイブライン根本のとこに駐車できるようになった?
工事終わったんなら停めれると思うんだが
- 552 :秋田県人 :2015/10/17(土) 15:46 ID:jpW1hZGE
- 皆さんどうですか?
- 553 :秋田県人 :2015/10/17(土) 20:33 ID:1uapm2uw
- ポイント明かせないけど、日中でも尺鯵結構上がってるよ。
割合にして豆アジ3:小アジ4:中アジ3:尺アジ1って感じ。
- 554 :秋田県人 :2015/10/17(土) 20:34 ID:1uapm2uw
- 失礼、豆アジ2だった
- 555 :秋田県人 :2015/10/18(日) 07:51 ID:yXY8AFzY
- 尺アジクーラー満タンにヒラメ一枚上げてきた
あれならマズメ過ぎても釣れそうだった
- 556 :秋田県人 :2015/11/05(木) 18:50 ID:gyOlGXYw
- 象潟、金浦周辺でまだ釣れますでしょうか?
ちなみにナイトのアジングです。
- 557 :秋田県人 :2015/11/05(木) 20:32 ID:k5Kgc5yQ
- 先週15〜18センチくらいの10匹金浦で、メバルも多数
今日道川行ってみます。
- 558 :秋田県人 :2015/11/05(木) 21:08 ID:gyOlGXYw
- 先週ですか。まだいけますね。
情報ありがとうございます。
- 559 :秋田県人 :2015/11/06(金) 10:54 ID:7XlaPrYw
- 秋田港周辺だとアジングするにはどのあたりが良いでしょうか?
因みにアジングは初心者です。
- 560 :秋田県人 :2015/11/06(金) 11:06 ID:jLiZmmgw
- サビキ軍団の潮下コマセ効いているところ
- 561 :秋田県人 :2015/11/06(金) 12:26 ID:af0CuOtU
- >>560
これだわな
- 562 :秋田県人 :2015/11/06(金) 12:52 ID:yNgOLnRQ
- ダンコのとなりで
おもわぬ外道
なわりになぜかタモ持ってたし
- 563 :秋田県人 :2015/11/06(金) 13:13 ID:.VOJdGn6
- 道川でも常夜灯周りで17センチ前後の20匹以上釣れました。
- 564 :秋田県人 :2015/11/08(日) 02:31 ID:.Zj3BUHc
- そんくらいなら日中でも釣れてるわ
- 565 :秋田県人 :2015/11/08(日) 07:41 ID:0XSTR7RI
- ↑せっかくの情報にケチつけんなや
- 566 :秋田県人 :2015/11/08(日) 13:04 ID:GxVeg422
- >>563
夜アジ・メバル狙いにいってみたが、ノーヒット。
ソイらしきアタリ一回のみ。
- 567 :秋田県人 :2015/11/08(日) 19:38 ID:xyfn.X1I
- マジで?船の際の明暗にけっこうたまってたけど…クリア系のワームで連発したけど……
- 568 :秋田県人 :2015/11/09(月) 15:06 ID:zSuG00sI
- 軍艦明け方位にジグヘッド2グラムで小一時間連発し15〜23センチが18匹程釣れました。到着が5時位だとおもいます。そのあとはさっぱりでした、30分位何もない状況で諦めてかえりました。よかったら参考に
- 569 :秋田県人 :2015/11/09(月) 19:00 ID:1C33zDgg
- 土砂降りだったぜ?
- 570 :秋田県人 :2015/11/09(月) 19:25 ID:ynnY.tfo
- 昨日のあさ小雨のなかでした。
- 571 :秋田県人 :2015/11/10(火) 22:36 ID:yBNGa7Gg
- アジおおきくなってるな〜
- 572 :秋田県人 :2015/11/12(木) 20:32 ID:SDgwQqM6
- さて、どこが良いですかね?
アジング初挑戦。
明日の夜出撃予定です。
諸先輩方アドバイス頂けると助かります。
- 573 :秋田県人 :2015/11/12(木) 20:44 ID:VNHkiQGQ
- 夜じゃなくて日のあるうちから入っておくといいよ。
夕マズメにアジ上がっていれば何処でもOK。
- 574 :秋田県人 :2015/11/13(金) 11:16 ID:uhSce9EA
- まだ、あのじっさまあげやかってらな、アジ要らねヒラメ狙ってらてどっちもゲットだっけねが良いサイズ毎日来てるじさまたちで、入れる隙間ねーもんな、端のところ
- 575 :秋田県人 :2015/11/13(金) 12:08 ID:xpS8z5lI
- 読みづらすぎてうける
- 576 :秋田県人 :2015/11/13(金) 12:54 ID:uhSce9EA
- 意味わからない見てただけ?どこで、
- 577 :秋田県人 :2015/11/13(金) 13:02 ID:iuxKEQ9Q
- 訛りまで文字にすることないぞ
本当に読みにくいんで俺はスルーしてるけどなw
良い子の皆は爺の訛り書き込み真似しない方がいいよ
相手に伝えるときは誰でも読めるようにちゃんと分かり易くしようね
取り残されちゃうぞ。
- 578 :秋田県人 :2015/11/14(土) 02:57 ID:oPAx/8pY
- 道川からただいま帰宅。
船出ていたらしく、アジは1匹…
なぜかメバルが沢山釣れました。
巻き方遅かったのかな?
修業します!
- 579 :秋田県人 :2015/11/14(土) 07:18 ID:Ff.gqJ0E
- 男鹿の船川、椿、鯵鰯鮃鱸鰆釣れてない誰か教えてもらえないでしょかー今日午後出発夜釣り朝方までの予定、サイズ気にしません安全に楽しめれば子供連れなので。エサとかも教えて下さい
- 580 :秋田県人 :2015/11/14(土) 08:04 ID:JDX0iWGA
- >>579
こんなとこを見る前に天気予報くらい見ろ
- 581 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:12 ID:FLVMZ3Bo
- 子連れで雨で船酔いしたら悲惨だよ。
- 582 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:13 ID:FLVMZ3Bo
- 船じゃありませんでしたね。ごめんなさい。
- 583 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:05 ID:Ff.gqJ0E
- 船川備蓄だっら子供連れオッケーかな、サビキセットでアジ、イワシ後は置きザオにコアジ着けて投げ入れ車内待機晴れ間見てサビキすれば。夜開け頃には先輩がた、続々登場しますので車の置きかただけは、コマセだらけに
- 584 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:54 ID:yfWZyi4s
- 聞いといて自分で答えてるし(爆)
文章能力ねーから読みにくい
- 585 :秋田県人 :2015/11/14(土) 12:48 ID:EkWn/5L6
- >>579>>583は同一だが、何をしたいのやら…
馬鹿なのか!?
- 586 :秋田県人 :2015/11/14(土) 15:09 ID:FLVMZ3Bo
- 自演?一人芝居?
意味無い事しないでよ〜
- 587 :秋田県人 :2015/11/14(土) 17:58 ID:wIYYMduk
- 痴呆の爺か?
いい加減爺ども書き込むなよ
- 588 :秋田県人 :2015/11/14(土) 19:39 ID:oPAx/8pY
- 何がしたいんでしょう?
まあ、スルーですね…
- 589 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:45 ID:Ff.gqJ0E
- 大漁
- 590 :秋田県人 :2015/11/14(土) 22:10 ID:IKNCnGj2
- めんどくせー奴
- 591 :秋田県人 :2015/11/15(日) 00:39 ID:2urZ3qAU
- >>589
馬鹿
- 592 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:36 ID:9LrvZJug
- >>589
句点の使い方が小学一年生。
釣れてないだろ?
自演バレバレでw何がしたいんだ?
- 593 :秋田県人 :2015/11/19(木) 20:32 ID:i/BZ.7Hg
- アジ釣れてますか?
- 594 :秋田県人 :2015/11/20(金) 04:08 ID:j4eXxDeY
- まだまだ11月いっぱいいけるべ
- 595 :秋田県人 :2015/11/21(土) 15:11 ID:ErhMZgcM
- 本荘方面、まだ釣れるかなー?
ここ最近行った方いますか?
- 596 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:24 ID:nqdqQNcY
- 今日夜中に出撃します。
結果報告します。
- 597 :秋田県人 :2015/11/21(土) 19:59 ID:O1FhzuD2
- よろしくね
- 598 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:22 ID:3C6nukqo
- >>595
昨日は日中も入れ食い状態だったよ。サイズは平均15ぐらい。
- 599 :秋田県人 :2015/11/23(月) 07:16 ID:gWfIHcBE
- >>596
どうでした?
- 600 :秋田県人 :2015/11/23(月) 08:01 ID:GyGVtWd2
- 道川は暗い内は船着場周辺で釣れましたが、俺が下手なせいか時速2匹でした。
明るくなると橋の下で連発しましたよ。
サビキもやってみましたが、クリア系のワームの方が釣れました!
夜は防寒対策していって下さい。
めっちゃ寒かったです。
- 601 :秋田県人 :2015/11/23(月) 08:37 ID:Uqs9cdOA
- 寒い中釣果報告ありがとう!
またいったときよろしくね!
- 602 :秋田県人 :2015/12/30(水) 17:27 ID:rQv5IZfU
- アジ終わりましたか?
- 603 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:45 ID:L9bN2vVg
- 磯のエサ盗りでは、豆がまだまだ暗躍してます。
- 604 :秋田県人 :2015/12/30(水) 23:41 ID:CMMKm5ds
- ボートアジング尺連発だったらしいな!
- 605 :秋田県人 :2016/02/29(月) 06:20 ID:MUzelOoY
- 大アジそろそろ
- 606 :秋田県人 :2016/02/29(月) 08:07 ID:IoWxQ.WU
- >>605
マジですか?
- 607 :秋田県人 :2016/02/29(月) 09:24 ID:OcNZWnqI
- おが丸尺アジ釣れた。
- 608 :秋田県人 :2016/03/01(火) 08:47 ID:hzAWgRso
- 一昨日からのこの強風でボート出す訳ないだろw
- 609 :秋田県人 :2016/03/05(土) 07:25 ID:BnoOoDCM
- 北棒アジ、釣れてますか?
- 610 :秋田県人 :2016/03/10(木) 03:08 ID:/IPQ/E3U
- 今年海水温高いからアジも早く来るのかな?
- 611 :秋田県人 :2016/03/14(月) 06:30 ID:4MvPk9WQ
- 昨日本マリ行って25〜が数匹だったがまだ食い悪いな。
- 612 :秋田県人 :2016/03/14(月) 10:27 ID:???
- そろそろ入れ食いなるだろ
- 613 :秋田県人 :2016/03/14(月) 21:41 ID:zxSbsmuU
- いつもなら4月まで行く気にならんが今年は早そうだな
- 614 :秋田県人 :2016/03/19(土) 02:35 ID:lRPh6ZFY
- ???だまれ。かす。
- 615 :秋田県人 :2016/03/19(土) 11:04 ID:ZSx5uGhs
- アジ釣り、簡単な釣り仕掛け竿は、何ですか?初心者です。
- 616 :秋田県人 :2016/03/19(土) 12:44 ID:DySrmni6
- >>615
ドジャースで釣具担当に聞いて揃えるのが一番安価ですよ。
- 617 :秋田県人 :2016/04/03(日) 22:22 ID:NrIRfUbY
- アジ釣れてる?
- 618 :秋田県人 :2016/04/04(月) 09:49 ID:75pESMVk
- アジ釣れてる?
- 619 :秋田県人 :2016/04/04(月) 11:41 ID:e7INcbec
- サビキで簡単に釣れますよ
- 620 :秋田県人 :2016/04/09(土) 00:14 ID:1PcjoG4A
- スーパーに秋田県産アジが並んでた。
- 621 :秋田県人 :2016/04/11(月) 22:35 ID:nJncI0Gg
- 山形沖で獲っても県内の漁港に下ろせば秋田県産
- 622 :秋田県人 :2016/04/11(月) 22:54 ID:HD4BiUEw
- アジきてるよ
- 623 :秋田県人 :2016/04/14(木) 21:24 ID:UisNgEcU
- 秋田港で釣果あり!
- 624 :秋田県人 :2016/04/15(金) 00:47 ID:CVCUInzY
- >>秋田港
まじで?!
サビキ?ワーム?
時間帯と棚、大体でいいから教えろください
- 625 :秋田県人 :2016/04/15(金) 07:00 ID:LEK1y8vg
- ワームできました。表層ただ引き
- 626 :秋田県人 :2016/04/16(土) 01:07 ID:P0JjbGPE
- >>625
ありがとう!
俺も釣りたい!
- 627 :秋田県人 :2016/04/20(水) 08:45 ID:amK3Qphg
- げんちん
- 628 :秋田県人 :2016/04/20(水) 14:16 ID:amK3Qphg
- ちゃおず
- 629 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:44 ID:S6LwJVfQ
- 北某ついにきましたか!!
ウヒョー!!
- 630 :秋田県人 :2016/04/21(木) 11:54 ID:BeHNHciU
- 北坊はヤバイから止めときなはれ。
- 631 :秋田県人 :2016/04/21(木) 11:59 ID:xtG6yKTo
- 今年から北防開放されてますよ?
- 632 :秋田県人 :2016/04/21(木) 13:20 ID:qV82tntE
- うん、新北はわからないけど北防は解放されたな
- 633 :秋田県人 :2016/04/21(木) 21:54 ID:DVEuRZCY
- アジの釣果どうでしょうか?
- 634 :秋田県人 :2016/04/21(木) 23:02 ID:xtG6yKTo
- 今時期のアジは数は釣れないけど20〜尺サイズですよ。
- 635 :秋田県人 :2016/04/22(金) 03:09 ID:9Se6McHs
- 秋田港で釣れたってツイートあったよ
- 636 :秋田県人 :2016/04/22(金) 18:52 ID:Z2I5PoXE
- 北坊ホントに大丈夫なのか?
通報したりしないだろうな。
- 637 :秋田県人 :2016/04/22(金) 23:39 ID:74kw9mgU
- さっそく先端\(゜ロ\)(/ロ゜)/だけど激コミでわろた
今日の陽気だもんな
- 638 :秋田県人 :2016/04/23(土) 05:06 ID:lECdtfkE
- 北防先端まで行けんの?
- 639 :秋田県人 :2016/04/23(土) 08:56 ID:rd.QblLU
- 確かにゲートは開いてた
- 640 :秋田県人 :2016/04/23(土) 09:07 ID:KWzeZxao
- 北某アジ、尺もの爆発の噂は本当ですか?
当方県南の為よろしくお願いします
- 641 :秋田県人 :2016/04/23(土) 12:16 ID:nUB7W6xQ
- 北防は書き込みデタラメですよ。開放なんてしてません。
120 KB