■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1396434198/703-アジ釣りスレ
アジ釣りスレ
- 1 :秋田県人 :2014/04/02(水) 19:23 ID:A0FDtaH2
 -  そろそろ時期ですかね 
 - 703 :秋田県人 :2016/05/07(土) 17:57 ID:stU2soAw
 -  あれ、火力って人入って釣り出来ますか?まだ今年行ってないので。 
 - 704 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:24 ID:.5NtaHVY
 -  できませんよ。たまにパトカーが中に入っていってますけどそれでも釣りしたいなら止めませんどうぞ 
 - 705 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:48 ID:YlB77nQo
 -  火力大丈夫ですよ。このGWなんて毎日50人くらいの人でしたよ。 
 - 706 :秋田県人 :2016/05/07(土) 19:08 ID:stU2soAw
 -  去年は、火力では随分アジはお世話になったから、そろそろ行ってみたいと思ってたんですが。行くとしたら、土日なんですけどね。 
 - 707 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:22 ID:syRYN.nA
 -  多分連休だから工事もなく入れただけで、 
 連休開けには普通に立入禁止だろ。 
 - 708 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:39 ID:.5NtaHVY
 -  まぁいいじゃない。入りたいやつは入れば?私は止めましたよ。 
 - 709 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:51 ID:YlB77nQo
 -  GW関係なく火力入れるよ。いつでも。警察なんて来たことないぞ? 
 - 710 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:43 ID:stU2soAw
 -  火力での釣りも、辛いのかな。 
 - 711 :秋田県人 :2016/05/07(土) 22:02 ID:K5zvw7eI
 -  つかアジ釣りなら、火力より釣れるとこなんぼでもあるでしょ 
 - 712 :秋田県人 :2016/05/07(土) 22:21 ID:stU2soAw
 -  素人なもので、セリオンや火力位しか分からなくて、ごめんなさい。 
 - 713 :秋田県人 :2016/05/07(土) 23:09 ID:.5NtaHVY
 -  素人を言い訳にすんな!どこにプロがいる?みんな素人だ 
 お前がもっと真剣に釣りをすれば魚の居場所なんていくらでも見つかるぞ 
 - 714 :秋田県人 :2016/05/08(日) 00:35 ID:dacNVGcI
 -  言いかたひどいなー。同じ釣り人同士なんで仲良く出来ないかな。 
 - 715 :秋田県人 :2016/05/08(日) 04:21 ID:lvGWWPfk
 -  >>713 
 釣りを生業としてる人はプロと言われてるのでは? 
 - 716 :秋田県人 :2016/05/08(日) 08:09 ID:Ecw2O4qQ
 -  マリーナの手前の入り口は入れないけど、別の道行けば普通に入れるよ 
 - 717 :秋田県人 :2016/05/08(日) 09:58 ID:Hpkk.9fg
 -  そこまでムキになってまで釣りしたくない。 
 - 718 :秋田県人 :2016/05/08(日) 17:22 ID:fL2BE1Bc
 -  マリーなで80本ほど釣れました! 
 - 719 :秋田県人 :2016/05/08(日) 18:56 ID:LZkKUt06
 -  ムキにならんでも普通に入れるんだがw 
 - 720 :秋田県人 :2016/05/08(日) 23:14 ID:17ShGdm.
 -  鯵を本で数える? 
 - 721 :秋田県人 :2016/05/08(日) 23:47 ID:j4pMQ/Zs
 -  ぴき 
 - 722 :秋田県人 :2016/05/09(月) 00:10 ID:JgWqbP3M
 -  意味わかればよしでしょ‼ 
 そんなことより情報だしたら?(*・ω・) 
 - 723 :秋田県人 :2016/05/09(月) 11:55 ID:rmhlD4Ck
 -  北某に沢山車止まってました。アジ好調らしい 
 - 724 :秋田県人 :2016/05/09(月) 15:21 ID:qGkxdcho
 -  今日の北坊は尺アジ20匹くらいでした。早朝1時間で全部で40匹。隣の人はバカデカイアイナメあげてたな。 
 - 725 :秋田県人 :2016/05/09(月) 17:48 ID:PKVyAbaw
 -  秋田港以南は尺アジどう? 
 - 726 :秋田県人 :2016/05/10(火) 00:40 ID:1B6QyQog
 -  かなりアジ入ってきてますね! 
 楽しみが増えて嬉しい限りです! 
 - 727 :秋田県人 :2016/05/10(火) 17:01 ID:LAGA04Pc
 -  夕方はどこがいいですか? 
 - 728 :秋田県人 :2016/05/10(火) 19:53 ID:eJ8P0ipY
 -  あっぱれ寿司 
 - 729 :秋田県人 :2016/05/10(火) 20:32 ID:16ICmcrk
 -  >>727 
 秋田市民市場 
 - 730 :秋田県人 :2016/05/10(火) 20:33 ID:FVk2vZmI
 -  >>727 工事終わってから火力。対岸の秋田マリーナより何故か釣れる 
 - 731 :秋田県人 :2016/05/10(火) 20:46 ID:UFgIAllM
 -  何故も何もマリーナ側は浅すぎて論外 
 - 732 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:21 ID:VnWggu6k
 -  昨日は日中でも尺アジ連発だった 
 - 733 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:15 ID:FvSspGc.
 -  尺なんて実際、船でもないと、 
 そうそう釣れないのが現実だと思うんだが。 
 一度ちゃんと写真で見せてくれ。 
 - 734 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:38 ID:UUexvDRc
 -  ギガアジじゃあるまいし、尺位なら男鹿行けば何処でも釣れるわ 
 - 735 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:39 ID:pQDGObho
 -  秋田市なら北坊いきゃ尺あじバンバン釣れるよ(笑)4月後半〜5月前半のみの夜明け前後な。マリーナやら火力やはらは正直ガセだろーな。 
 - 736 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:53 ID:PuplJg1Y
 -  セリオンや中島の日中はどうすか? 
 - 737 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:55 ID:UUexvDRc
 -  #732が日中って言ってるんで、それなら男鹿磯だなって話 
 - 738 :秋田県人 :2016/05/16(月) 23:18 ID:JajRF.36
 -  金浦の海水浴場アジ来ましたね‼(*´ー`*) 
 人もあまり来ないのでオススメですよー! 
 キスもあがるんで両方楽しめますよ! 
 - 739 :秋田県人 :2016/05/17(火) 12:42 ID:tAq7xvTE
 -  >>738 
 まだフグしかいなかったよ。 
 - 740 :秋田県人 :2016/05/17(火) 13:43 ID:oaloWurs
 -  訳のわからん顔文字マンボー 
 - 741 :秋田県人 :2016/05/17(火) 18:51 ID:EO1s9jBY
 -  男鹿マリーナ、ライブカメラ 
 めちゃ爆釣じゃんか 
 - 742 :秋田県人 :2016/05/17(火) 19:01 ID:JJD5i3VY
 -  ブログで男鹿でアジングしてる連中はどこの堤防でやってるの? 
 現場でほとんど見たことないんだが 
 - 743 :秋田県人 :2016/05/17(火) 19:09 ID:l3D1wGlo
 -  >>742 
 お前がやってる現場が違うか時間が違うんだろ 
 ポイント知りたきゃブログで聞いてみろよ 
 - 744 :秋田県人 :2016/05/17(火) 19:45 ID:EO1s9jBY
 -  時間帯一緒で見た事ないってことは場所が違うって事だろ 
 - 745 :秋田県人 :2016/05/17(火) 22:03 ID:c3Kggd2Y
 -  結構アジングしてる奴いるけどな 
 - 746 :秋田県人 :2016/05/18(水) 02:43 ID:v2x7.FIc
 -  てか人の釣果なんてどーでもよくね? 
 - 747 :秋田県人 :2016/05/18(水) 08:02 ID:Wb0sSAVY
 -  釣れてる場所が知りたいコジキだろ 
 - 748 :秋田県人 :2016/05/18(水) 09:28 ID:v2x7.FIc
 -  ほんとそれ。自分で探せよ。 
 - 749 :秋田県人 :2016/05/18(水) 10:31 ID:neyzDuss
 -  アジングの連中キレまくりわろた 
 - 750 :秋田県人 :2016/05/18(水) 10:34 ID:???
 -  アヂなんて朝鮮人の食い物だろ。 
 秋田県ではキンキンが普通だろw 
 - 751 :秋田県人 :2016/05/18(水) 12:54 ID:aRHhEEVM
 -  何処でもそうだが 
 お前らがいちいち場所書くから 
 自分で行かないで聞きまくる奴が出て来るんだよ 
 - 752 :秋田県人 :2016/05/18(水) 13:26 ID:.MjnRhtE
 -  下手に書かれても、その場所は潰される。 
 - 753 :秋田県人 :2016/05/18(水) 14:14 ID:Dpk5b.gs
 -  男鹿マリベイト 
 - 754 :秋田県人 :2016/05/18(水) 22:05 ID:F9BEO8wk
 -  黙ってても人は来るしここ見てそんなに増えないと思う笑っ 
 まだ尺アジ今年ゲットしてないから頑張らないと‼ 
 - 755 :秋田県人 :2016/05/19(木) 03:43 ID:Ruc93xhQ
 -  アジングやってる人って何万もするロッドやらリールとか使ってるの? 
 アジに? 
 あんな二束三文の魚に? 
 何万もお金かけてるの? 
 バカなの? 
 - 756 :秋田県人 :2016/05/19(木) 06:00 ID:PGJoyvDs
 -  バカはお前だろw誰もそれで元取るとか考えてる奴いないから。 
 嗜好品なんだから好きなの買うっての 自分より良い道具持ってる人が羨ましいのかいボーヤ? 
 - 757 :秋田県人 :2016/05/19(木) 07:36 ID:xMcm6X1E
 -  アジンガー()って人がサビキやってる隙間にずうずうしく入ってくるから嫌いだわ 
 そーゆーときはミスキャストしたふりしてお祭りさせて、おもいっきりしゃくってやるけどね!あぁ・・・とか言ってどっかいくよww 
 - 758 :秋田県人 :2016/05/19(木) 08:15 ID:JSreKFVo
 -  道糸から絡むと損するの自分じゃんw 
 - 759 :秋田県人 :2016/05/19(木) 08:47 ID:ynRdZbSc
 -  尺33aGETしましたよ。俺は。 
 - 760 :秋田県人 :2016/05/19(木) 10:16 ID:NPGRx9AY
 -  間に来るのはサビキの人も来るけどねー、間隔はあけるのが常識だと思う! 
 先に来た人いたら邪魔はしないよーにしよーよー 
 - 761 :秋田県人 :2016/05/19(木) 12:16 ID:Ruc93xhQ
 -  アジなんてサビキでじゅうぶんじゃん(笑) 
 わざわざ何万もお金かけて、釣れない釣れないって騒いで(笑) 
 アジングやってるバカに教えてやるよ。中島埠頭で20〜30くらいのジグ遠投して底叩いてみ?簡単に尺アジ釣れるから。 
 - 762 :秋田県人 :2016/05/19(木) 12:51 ID:MoXlg4iw
 -  ちなみに日中な。 
 - 763 :秋田県人 :2016/05/19(木) 12:55 ID:6aeDExOw
 -  何にたいして日中? 
 - 764 :秋田県人 :2016/05/19(木) 13:39 ID:MoXlg4iw
 -  すまん。俺の書き込みIDかわるんだ。ジグで底叩けば尺アジ釣れるってやつ。日中でもいけるぞ。 
 時期はもーちょい先。7月後半くらいかな。 
 - 765 :秋田県人 :2016/05/19(木) 14:01 ID:7VzDXL1E
 -  30gのジグ投げれるロッドで釣ってもつまらねんだよ。 
 まあ安いロッドしか買えない奴にはわかんねえだろうけど。 
 人にはそれぞれ楽しみ方があるからな。 
 - 766 :秋田県人 :2016/05/19(木) 15:17 ID:nYGMDtno
 -  なにムキになってるの?他人の物が気になってしょうがないのか? 
 - 767 :秋田県人 :2016/05/19(木) 19:05 ID:RF9E2FME
 -  くだらん(-_-;) 
 - 768 :秋田県人 :2016/05/19(木) 19:48 ID:dSU5glBM
 -  サビキもジグもワームもおんなじだよ 
 目糞と鼻糞と耳糞で争ってるんじゃねーよ 
 - 769 :秋田県人 :2016/05/19(木) 19:49 ID:dXMn8DmQ
 -  豆鯵の唐揚げ食いたい 
 - 770 :秋田県人 :2016/05/19(木) 20:48 ID:xdqmgxPs
 -  あれ旨いよなー。 
 他の魚はちっこいのは迷惑でしかないが、アジだけは別。 
 骨までカリっとした揚げたてを、バリバリ食うと、ビールが異常に進む。 
 - 771 :秋田県人 :2016/05/19(木) 22:10 ID:JSreKFVo
 -  お陰で痛風持ちになったが辞められないw 
 - 772 :秋田県人 :2016/05/19(木) 22:55 ID:ksTtR3JI
 -  文句つけてる人たにはなんなんだろー 
 文句有るなら見なきゃ良いのに笑っ 
 本マリでもだいぶ良いサイズのアジ来ました! 
 ワームで釣ってたんですがヒットして少ししたらドスっと重くなり異常な引きに変わったあと軽くなって上げたらアジが半分に笑っ 
 ヒラメですかね?(*・ω・) 
 - 773 :秋田県人 :2016/05/20(金) 16:23 ID:aJbjTTGc
 -  日中、アジ投げサビキで釣れるところありますか? 
 - 774 :秋田県人 :2016/05/20(金) 16:34 ID:4wOISpu2
 -  本荘マリ爆発アジ 
 - 775 :秋田県人 :2016/05/20(金) 17:00 ID:43zGuQS6
 -  本マリ爆発するから近づくなw 
 - 776 :秋田県人 :2016/05/20(金) 17:03 ID:APNh.D6E
 -  >>773 セリオン前も普通に連れてるよ。今ならイワシもいる 
 - 777 :秋田県人 :2016/05/20(金) 18:48 ID:CO/iEQFg
 -  777げと!! 
 - 778 :秋田県人 :2016/05/20(金) 18:52 ID:4wOISpu2
 -  秋田港人気になるから集まるな。 
 釣り場減る。 
 - 779 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:15 ID:APNh.D6E
 -  秋田港アジ爆釣 
 - 780 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:46 ID:Y9QlV3x.
 -  男鹿大爆 
 - 781 :秋田県人 :2016/05/20(金) 21:28 ID:ulTA9yQ2
 -  軍艦猛爆 
 - 782 :秋田県人 :2016/05/20(金) 21:53 ID:Y9QlV3x.
 -  ミの字爆 
 - 783 :秋田県人 :2016/05/21(土) 04:48 ID:dGEeoMKE
 -  中島乱爆 
 - 784 :秋田県人 :2016/05/22(日) 08:01 ID:/amkhmes
 -  セリオン前凄い濁り。 
 アジ、イワシまったく当たりなし。 
 - 785 :秋田県人 :2016/05/24(火) 16:59 ID:S18tUpwk
 -  一本針じゃなくサビキでアジ釣れるようになった? 
 まだかな? 
 - 786 :秋田県人 :2016/05/25(水) 07:10 ID:xzwGHMXE
 -  >>785 とっくに釣れてますよ 
 - 787 :秋田県人 :2016/05/25(水) 11:21 ID:vfmiamAQ
 -  とっくに釣れてるな。何を寝言言ってるんだ? 
 - 788 :秋田県人 :2016/05/28(土) 21:30 ID:qbMV6cvM
 -  セリオン夕方行ったけど、魚っ気なんもない 
 - 789 :秋田県人 :2016/05/29(日) 01:48 ID:zlPtI7FU
 -  >>788 下手くそ? 
 - 790 :秋田県人 :2016/05/29(日) 07:57 ID:xksxwX3k
 -  え?セリオン前釣れてないんですか? 
 アジ、サバ、イワシ、だめですか。 
 - 791 :秋田県人 :2016/05/29(日) 08:15 ID:AVbXpUMI
 -  >>789 釣りに行ったとは一言も書いていないのだがw 
     日本語下手くそ? 
  
 >>790 サビキの大群がいたけど、全然釣れていませんでした。 
 - 792 :秋田県人 :2016/05/29(日) 08:24 ID:xksxwX3k
 -  >>791 
 マ○ボーはウソつきなんですか。 
 - 793 :秋田県人 :2016/05/29(日) 09:41 ID:RO.i1iVQ
 -  >>792 
 嘘つきじゃなく常識無いだけだと思います。何年も前から行ってません。 
 - 794 :秋田県人 :2016/05/29(日) 09:47 ID:zlPtI7FU
 -  >>788 あなたの事を下手くそとも言ってないのだが?(笑) 
 読解力なし 
 - 795 :秋田県人 :2016/05/29(日) 11:54 ID:AVbXpUMI
 -  >>792 嘘つきなのかはわからないけれど、夕方見た時は釣れていませんでしたよ。 
 なんだかんだで1時間以上はその場にいたんですけどね。 
  
 コマセが散らかしたまま帰っていたり、ゴミが落ちてたりなんだかなぁと思いました。 
 - 796 :秋田県人 :2016/05/29(日) 14:20 ID:azjU6MhE
 -  回遊魚なんだから同じ所で釣れない時もある。 
 自分が釣れないことをマ○ボーのせいにして本当最低レベルの人ばっか!  
 今日は漁連の前で朝から釣れてる 
 - 797 :秋田県人 :2016/05/29(日) 15:08 ID:zlPtI7FU
 -  マ○ボの店長見てるかもよ。削除されたらしいが、ドジャースのフェイスブックにも書き込みしていたらしいし 
 - 798 :秋田県人 :2016/05/29(日) 15:32 ID:lHw5JDu2
 -  自分の釣り場汚したら洗って帰ろうな 
 勿論ゴミも持ち帰るかゴミ箱に捨てて 
 - 799 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:17 ID:Yh58DBrU
 -  南房ハナレ爆 
 - 800 :秋田県人 :2016/05/29(日) 19:22 ID:HZTBrwnc
 -  今日もセリオン横と漁協前でイワシ爆釣でしたね。 
 - 801 :秋田県人 :2016/05/29(日) 19:24 ID:HZTBrwnc
 -  マンボーはウソつきではありませんね。 
 場所限定ですが、実際につれています。 
 - 802 :秋田県人 :2016/05/29(日) 20:11 ID:HZTBrwnc
 -  イワシうま‼ 
 - 803 :秋田県人 :2016/06/03(金) 10:04 ID:NBFKm3cU
 -  アジどーですか? 
 - 804 :秋田県人 :2016/06/03(金) 13:31 ID:9Es2/kUs
 -  アジうまいよ! 
 - 805 :秋田県人 :2016/06/03(金) 14:27 ID:Y4jX6UD2
 -  上がってますか? 
 近々オールで行きます。 
 - 806 :秋田県人 :2016/06/06(月) 07:45 ID:HIbldSsc
 -  夕マズメ、朝マズメ狙いで金浦に行ってきましたが、サビキ釣りで、型の良いアジをクーラーボックス満杯なだけ釣れました。 
 - 807 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:45 ID:Y.cLV7J.
 -  金浦、土曜夜〜日曜朝マズメやったが、子アジしか釣れなかったし、群れもすくなかったぞ? 
 - 808 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:45 ID:8Iqx4SsY
 -  金浦はフグだらけです。 
 アジはマメサイズが多い 
 - 809 :秋田県人 :2016/06/06(月) 15:38 ID:VBha/dDw
 -  ただでさえ立ち入り禁止区域が増えてキャパオーバーしてるのに本当の情報書くわけないだろ 
 最近はこういった真面目な文体での嘘情報が流行ってるから皆も騙されないようにな 
 - 810 :秋田県人 :2016/06/06(月) 19:58 ID:Y.cLV7J.
 -  別に漁港なんて秘密の場所でも何でもないのに、嘘書いてまで釣りたいもんかね。 
 その心理だけは全く理解出来ないな。 
 - 811 :秋田県人 :2016/06/07(火) 19:30 ID:px8hsTyU
 -  オレもアジングで型のいいの釣ってたが・・・ 
 - 812 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:29 ID:pRScvYP2
 -  雄物川河口30のジグフルキャストフォールで25〜32までの鯵釣れてました。しかし先週のことなので今はわかりませんが。ワラサの外道です 
 - 813 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:45 ID:acocwvIg
 -  タイミングでしょうね。 
 確かに金浦はフグも多いし、先週までは豆サイズも多かった。でも5日の夜〜朝マズメは違いましたよ。 
 回遊魚だから必ず毎回沢山釣れるとも限らないのも事実。   
 ネットだけで人の上げ足釣らず、海で釣りしたらどうですか?  楽しいですよ。 
 - 814 :新潟県人 :2016/06/08(水) 00:14 ID:YHoAaOSA
 -  最近の爆釣りパターン。 
 撒き餌アジング。 
 - 815 :秋田県人 :2016/06/08(水) 06:04 ID:rIFt.MD6
 -  >>814 アジングじゃない(笑) 
 - 816 :秋田県人 :2016/06/08(水) 14:30 ID:Lh9A6d96
 -  >>815 
 覚えたての言葉を使いたかったんだよ…きっと… 
 「爆釣り」だし 
 - 817 :新潟県人 :2016/06/08(水) 21:12 ID:mPW/FAzI
 -  撒き餌撒いてワームでやってまーす。 
 爆釣りマリーナ金髪マン 
 - 818 :秋田県人 :2016/06/09(木) 01:34 ID:zcx29nJ2
 -  金浦、夕マズメJH落ちない状態に。 
 平均18。最大23。 
 - 819 :秋田県人 :2016/06/09(木) 03:35 ID:uEz08tvQ
 -  秋田は撒き餌禁止 
 - 820 :秋田県人 :2016/06/09(木) 22:43 ID:b/x6a0Nw
 -  最大で23かぁ。男鹿に行こうっと。 
 - 821 :秋田県人 :2016/06/10(金) 08:43 ID:9MjE6vOY
 -  岩城  フグ爆ちょぁ 
 - 822 :秋田県人 :2016/06/10(金) 08:46 ID:9MjE6vOY
 -  岩城   
 フグ爆釣 20センチオーバー連発 
 アジ爆釣  豆アジばっかり(^_^)v 
 - 823 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:08 ID:ZGpM6fow
 -  船川港 
 昨日夕まずめ、15〜26数は少ないが良形が回遊してくるみたいです。 
 - 824 :秋田県人 :2016/06/11(土) 12:42 ID:LCVs6C7c
 -  今夜セリオン前行きます。 
 サビキはどんな感じですかね? 
 - 825 :秋田県人 :2016/06/11(土) 15:04 ID:./OdKyT6
 -  釣れるかどうかわからないけど、今夜、金浦行きます。 
 - 826 :秋田県人 :2016/06/11(土) 16:42 ID:7IWRHySo
 -  これだけ暑いと釣れなくても夜釣り楽しそうだな 
 - 827 :秋田県人 :2016/06/11(土) 17:37 ID:o.T51Go6
 -  県南はどこもアジ多いな今年。サビキじゃ食い悪いから一本針がよろし。今夜はアジフライだべ。 
 - 828 :秋田県人 :2016/06/11(土) 18:30 ID:zHleak62
 -  毎日アジ料理。 
 - 829 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:07 ID:7IWRHySo
 -  >>827 
 だから県南には海無いって 
 それともスーパーの話しか? 
 - 830 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:56 ID:nlIlDqik
 -  金浦漁港の夕マズメは豆アジだらけでした。 
 - 831 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:32 ID:p1LGOjjA
 -  ファミリーで確実に釣果を得るには、どちらで釣った方が良いでしょうか?サビキ釣りです。 
 - 832 :秋田県人 :2016/06/13(月) 00:11 ID:/rOZF6..
 -  秋田港イワシだそうです 
 https://www.youtube.com/watch?v=oi3m9yg24pQ 
 - 833 :秋田県人 :2016/06/13(月) 11:35 ID:r/XBRE8E
 -  今年は不思議だ。マイワシもアジも両方連れる。 
 こういう時はヒラメが釣れるが、逆にスズキ目の魚は釣れないらしい。 
 - 834 :秋田県人 :2016/06/13(月) 12:47 ID:bo3b9fjI
 -  アジもスズキ目なんだが… 
 - 835 :秋田県人 :2016/06/13(月) 13:39 ID:MHvRik4M
 -  土曜の夜から日曜の朝までセリオン前で暴釣れ。休むヒマなくヒット。アジ100匹以上、いわし30匹ほど、ヒラメ2匹。塩焼き、唐揚げ、刺身、美味しくいただきました。今年は好調。 
 でも日中は暑いせいかダメみたいですね 
 - 836 :秋田県人 :2016/06/13(月) 16:41 ID:DwntrbFM
 -  暴釣れ 
 何て読めばいいんだ 
 - 837 :秋田県人 :2016/06/13(月) 17:41 ID:/rOZF6..
 -  >>833 
 お前もしかして!伝説の80センチのイナダ爺さんじゃないのか? 
 - 838 :秋田県人 :2016/06/13(月) 17:43 ID:ARiaUxg6
 -  アバズレ 
 - 839 :秋田県人 :2016/06/14(火) 18:43 ID:PQ9I7xqc
 -  中島公園爆裂釣。 
 - 840 :秋田県人 :2016/06/14(火) 19:05 ID:vbs7rr1U
 -  今年は異常に釣れる。 
 つれすぎて後半は鳥の餌に捨てて来てるよ。 
 - 841 :秋田県人 :2016/06/14(火) 19:44 ID:K7EbhFyo
 -  もうサイズは豆のみでしょ 
 - 842 :県南人 :2016/06/15(水) 06:31 ID:SezXGP3w
 -  先日道川でも20〜30センチのアジたくさん釣れました。中にはそれを沈めてブリ?を釣っている人もいたようです。 
 - 843 :秋田県人 :2016/06/16(木) 17:46 ID:mKZdiOUQ
 -  普通、堤防からアジ沈めたらヒラメ狙いじゃね? 
 - 844 :秋田県人 :2016/06/16(木) 18:23 ID:7cgCmwgU
 -  大型の青物も捕食しに来るよ。 
 沖堤防とかはね。 
 - 845 :県南人 :2016/06/16(木) 18:54 ID:KIAXaN6Q
 -  ヒラメ狙いっぽかったですが、ブリっぽいの釣れてましたよ。60〜70センチに見えましたが、違ったらすんません。 
 - 846 :秋田県人 :2016/06/16(木) 19:42 ID:sKq8s3aA
 -  中島行ってみ。おじ様方、早朝釣ったアジ、イワシ持ち込んで泳がせ釣りして、イナダ、ワラサを午前で計10本以上釣ってるから。 
 - 847 :秋田県人 :2016/06/16(木) 20:21 ID:m4/vLet2
 -  釣りたくても秋田港ってのがなぁ… 
 どうもあの独特のケミカル臭が苦手だ。 
 - 848 :秋田県人 :2016/06/16(木) 20:51 ID:4pYHdPFs
 -  >>840 そういうことしちゃ駄目!ばか! 
 - 849 :秋田県人 :2016/06/18(土) 23:57 ID:s6NQ71Tw
 -  アジンガーってなんでわざわざサビキに競り勝っただの書くの?しかも毎回(笑) 
 - 850 :秋田県人 :2016/06/19(日) 00:56 ID:NAWK9Wog
 -  なんでアジ釣り人って書かないの? 
 アジンガーとかエギンガーとか馬鹿じゃないの?w 
 - 851 :秋田県人 :2016/06/19(日) 04:49 ID:kaqzCtdA
 -  アジンガーあるあるww 
 ・サビキに釣り勝ったンゴwwww 
 ・サビキよりサイズがいいンゴwwww 
 ・サビキで釣れてない時にワイ爆釣ンゴwwwwwwwwww 
 - 852 :秋田県人 :2016/06/19(日) 06:12 ID:74SvuvjQ
 -  マジンカーz 
 - 853 :秋田県人 :2016/06/19(日) 09:14 ID:wHLHFndU
 -  秋田港でなく、 
 水質最高で型いいアジ(25cm前後)なんぼでも釣れる場所ありますよ。 
 車降りて30秒以内で(笑) 
 - 854 :秋田県人 :2016/06/19(日) 13:31 ID:/OA2bdmg
 -  ほんとっすか? 
 どこ辺りですか? 
 - 855 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:13 ID:dUxl8u.c
 -  象潟だろ 
 - 856 :秋田県人 :2016/06/21(火) 18:57 ID:6qLDgdsA
 -  道川漁港はアジ釣れてますか? 
 - 857 :秋田県人 :2016/06/21(火) 19:08 ID:uxGuqkR2
 -  松ヶ崎です 
 - 858 :秋田県人 :2016/06/22(水) 05:47 ID:iurdWDRc
 -  秋田港でワラサばんばん 
 - 859 :秋田県人 :2016/06/22(水) 10:09 ID:qgpHaSU2
 -  嘘つくな 
 - 860 :秋田県人 :2016/06/23(木) 21:43 ID:AKTMnmIA
 -  何月頃まで秋田港でアジつれますか? 
 - 861 :秋田県人 :2016/06/23(木) 23:21 ID:Ou6Nr8jE
 -  朝、たまにぱったり釣れなくなる。5痔ころまでだやな 
 - 862 :秋田県人 :2016/06/23(木) 23:42 ID:s1QZUNuA
 -  それ、風車の影のせい 
 - 863 :秋田県人 :2016/06/23(木) 23:42 ID:s4iqlZpI
 -  五月に釣ったアジを冷凍から出して、刺身で食おうと思ったが、色の悪さにショック、、食えませんでした。 
 - 864 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:46 ID:w07rwEXw
 -  風車かんけーねー 
 - 865 :秋田県人 :2016/06/24(金) 01:55 ID:u2AZdgz.
 -  >>859 
 この間、イナワラ合わせて1日で3本釣ったよ 
 しかもサビキで 
 1本は60cmオーバー 
 隣のジイサンも釣ってたよ 
 - 866 :秋田県人 :2016/06/24(金) 03:32 ID:34SrGKX.
 -  >>865 
 80センチのイナダ爺さんクラスの馬鹿が居るんだな 
 無職で中卒ってぐらい何も分からないんだろ 
 頭悪過ぎるから書くなよ 
 - 867 :秋田県人 :2016/06/24(金) 11:15 ID:yOO7dG02
 -  フェリー岩壁のあじかなり釣れた 
  
 けどまだ釣れてる? 
 - 868 :秋田県人 :2016/06/24(金) 11:29 ID:Y.sMMZCA
 -  道川時合一瞬で終わるみんな10匹釣れないくらい 
 - 869 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:17 ID:3NXC3WzY
 -  まめすぎるアジって何で食うの?笑っ 
 - 870 :秋田県人 :2016/06/25(土) 13:24 ID:5nvenTKs
 -  泳がせに最適じゃないか。何言ってんだ。 
 - 871 :秋田県人 :2016/07/02(土) 15:39 ID:fJMjiVVQ
 -  泳がせにも使うが、南蛮漬けや唐揚げ 
 - 872 :秋田県人 :2016/07/02(土) 17:23 ID:E4GPr.iA
 -  10〜15pくらいのやつより豆の方がいい 
 - 873 :秋田県人 :2016/07/02(土) 17:28 ID:iQG80S2s
 -  それ充分にマメ鯵じゃん 
 - 874 :秋田県人 :2016/07/02(土) 22:05 ID:Ge166YzY
 -  w 
 - 875 :秋田県人 :2016/07/03(日) 11:33 ID:tNEI7SEI
 -  今日の夜、秋田港いくひといる? 
 - 876 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:19 ID:Of2r6jQY
 -  秋田マリーナダメですわ 
 - 877 :秋田県人 :2016/07/03(日) 17:45 ID:1L6N627g
 -  船川のマリーナ側先端と船入場埠頭岸壁はどちらがいいですか? 
 - 878 :秋田県人 :2016/07/04(月) 01:55 ID:.K8WnPSY
 -  潮によるだろ 
 - 879 :秋田県人 :2016/07/04(月) 09:31 ID:yRMgeyQs
 -  夕方から朝頃までかけて金浦漁港で豆アジだけど300匹以上釣れました。 イワシが居たせいか、休みなく釣れたよ。 
 - 880 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:10 ID:Ig./IZYk
 -  ハタハタとどっちが楽しいですか?サビキで餌は針にもつけるんですか? 
 - 881 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:22 ID:4/Ow2C5w
 -  >>880 
 基本付けないアミ籠だけ 
 ただ遠投する人は付ける人も多々居る 
 人の性格にもよるだろうな 
 - 882 :秋田県人 :2016/07/06(水) 16:44 ID:5WBKnBJ6
 -  本マリでアジ釣れてますか? 
 - 883 :秋田県人 :2016/07/10(日) 12:31 ID:IbUoJmUY
 -  つりてる 
 - 884 :秋田県人 :2016/07/10(日) 16:32 ID:0OFWD8AM
 -  >>883 つりてるボウズ〜つりぼうず〜 
 - 885 :秋田県人 :2016/07/16(土) 11:44 ID:tdPGT4.k
 -  南、アジ小さくなったし釣れなくなった。 
 20cm以上のアジはどこにいったら釣れるの? 
 教えて先輩方。 
 - 886 :秋田県人 :2016/07/16(土) 18:59 ID:EgeYdEn.
 -  船から釣れば? 
 - 887 :秋田県人 :2016/07/23(土) 12:38 ID:1VnW3tnQ
 -  外道でだけど沖堤かなりアジ上がってたな。 
 - 888 :秋田県人 :2016/07/23(土) 16:48 ID:6RBFfHy2
 -  サイズはどれ位なんでしょう? 
 - 889 :秋田県人 :2016/07/24(日) 01:14 ID:GNDKgXCI
 -  殆んどが尺か尺近く。 
 - 890 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:17 ID:JGlVgBbY
 -  秋田は今どんな感じですか? 
 ちなみに夜!上がってますか? 
 - 891 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:02 ID:nbdFZFAI
 -  日中の秋田マリーナやらセリオン前だと10〜15cmくらいのアジが釣れてましたよ。夜はどうかわかんないです。。。 
 - 892 :秋田県人 :2016/09/07(水) 13:04 ID:0MNzRe16
 -  サイズはどうですか? 
 どれくらい上がってますか? 
 - 893 :秋田県人 :2016/09/12(月) 12:55 ID:DsUs/00.
 -  豆鯵は何月、いつ頃まで釣れるんのかな?詳しい方よろしくお願いします、 
 - 894 :秋田県人 :2016/09/12(月) 13:33 ID:gljlcTtI
 -  鯵なんて鰰の直前まで釣れる。 
 一緒に釣れる年もある。 
 - 895 :秋田県人 :2016/09/12(月) 13:58 ID:y/jXMTOE
 -  最近アジ釣れなくない? 
 回りも全然上がってないけど。 
 - 896 :秋田県人 :2016/09/13(火) 08:49 ID:kS/0N5g.
 -  只今男鹿の石油基地付近で豆鯵爆釣100超えましたーそれとうまづらはぎは手のひらサイズを5匹なのでお昼おかずにします。以上小物師から。 
 - 897 :秋田県人 :2016/09/13(火) 21:52 ID:7a3N79A2
 -  つか秋以降は豆じゃなくなるだろ 
 - 898 :秋田県人 :2016/09/14(水) 11:46 ID:8j4m6QqA
 -  秋でも豆でしょ 
 - 899 :秋田県人 :2016/09/15(木) 10:07 ID:wm7He1oM
 -  今朝のアジはデカかったす〜 
 - 900 :秋田県人 :2016/09/16(金) 10:36 ID:0WYoqzW.
 -  ↑↑どこで? 
 岩城は全然ダメでした!  
 - 901 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:22 ID:y9m0Y3ew
 -  今年立ち入り禁止出なかった。来年危ない。船釣り進めます。陸釣りばからしくなる。確かに金かかる。だけど価値はある。 
 - 902 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:41 ID:pGezthfA
 -  酷い文章だな 
 恥ずかしく無いのか? 
 - 903 :秋田県人 :2016/09/20(火) 02:13 ID:gYYvGAfY
 -  中学すら卒業してないんじゃないのか? 
 - 904 :秋田県人 :2016/09/21(水) 20:05 ID:/7QfvXLs
 -  バカは相手にしないで、純粋に情報交換しましょう。 
 忙しくて今年の竿納めは来月中頃なりそう。前回は7月。次でラストだな。 
 7月行った時は爆釣れでした。だいぷイワシも混ざってましたが、10月どうかなぁ?今年は 
 - 905 :秋田県人 :2016/09/21(水) 21:13 ID:sbjrC96Q
 -  アジングにいったけど豆ばかり、フリーフォールするとカマスに切られる。男鹿磯5グラム位で底攻めると20位の真鯛がちょこちょこ、よく引くけどオールリリースてな感じでした。 
 - 906 :秋田県人 :2016/09/22(木) 14:42 ID:fRyyE8j6
 -  松ヶ崎にカマス釣りに行ったら、25cm位あるアジを見せてくれたおじさんがいた。 4:30頃、サビキ6本針に全て掛かって竿が折れるかと思うほどの引きだったって。  羨ましい。 
 - 907 :秋田県人 :2016/09/23(金) 12:45 ID:Wn6ctVCk
 -  男鹿の小さな漁港で12〜15くらいのアジ釣れてる。 
 突堤の先には必ずいる。スロープではサゴシ。 
 - 908 :秋田県人 :2016/09/23(金) 21:11 ID:t8cdNfkk
 -  スロープのある男鹿の漁港 
 - 909 :釣りキチ四平 :2016/09/23(金) 22:37 ID:i9M8HDEQ
 -  松ヶ崎で25cm釣れた。 
 他は豆アジ大半ですが・・ 
  
 カマスは鈴なりで釣れます。 
 興味のある方は、どうぞ😁 
 - 910 :秋田県人 :2016/09/24(土) 08:30 ID:Tb02X3/2
 -  ほう 
 - 911 :秋田県人 :2016/09/30(金) 20:55 ID:wTq.GgxY
 -  尺鯵キターーーー 
 新月の大潮だからかなぁ 
 - 912 :秋田県人 :2016/10/01(土) 20:26 ID:iSwrmtpw
 -  セリオンあたりで、これからは何が釣れますか 
 - 913 :秋田県人 :2016/10/01(土) 21:38 ID:8dqxLxoc
 -  アジスレだよここ 
 - 914 :秋田県人 :2016/10/02(日) 20:10 ID:heVvFc1.
 -  セリオンで釣れるアジのサイズ教えて下さい 
 - 915 :秋田県人 :2016/10/02(日) 22:17 ID:2sDS4VsY
 -  上州屋秋田店の釣り情報でも見てこい 
 - 916 :秋田県人 :2016/10/03(月) 01:41 ID:A5gm7jQ.
 -  釣り河北で陸っぱり秋田を探せば? 
 - 917 :秋田県人 :2016/10/11(火) 22:05 ID:whIPU70g
 -  沖堤でアジやっている人います? 
 サイズがいいらしいので、興味があるのですがタックルや釣り方が 
 よくわからないので、ご教授いただければ嬉しいです。 
 - 918 :秋田県人 :2016/10/15(土) 09:05 ID:5nJuviBs
 -  今日の夜、初めてアジングに挑戦してみます。 
 おススメの場所はありますか? 
 ご教授願いますm(_ _)m 
 - 919 :秋田県人 :2016/10/15(土) 11:51 ID:y2qzgMuU
 -  >>918 
 アジングやるだけだったら海ならどこでもいいじゃん。 
 無難にセリオンでも行ってみては? 
 男鹿の方に結構いい釣果聞くけどポイントは知らんので自分で回って調べてね。(釣りでオススメのポイント教えてくれる人ってそうそう居ないと思う 
 - 920 :秋田県人 :2016/10/15(土) 12:05 ID:HiUtYiiI
 -  つばっきーアジングで釣れますよー 
 小さいですが! 
 - 921 :秋田県人 :2016/10/15(土) 12:53 ID:5nJuviBs
 -  >>919 
 ですよね・・・ 全くの素人なものでつい・・・ 
 セリオンで頑張ってみます!ありがとうございました。 
 朝夕のマズメが良いんでしょうけど真夜中でも釣れますか? 
 - 922 :秋田県人 :2016/10/15(土) 17:44 ID:PKGUQG6o
 -  ちっちゃいけど金浦漁港でも釣れるよ。 
 - 923 :秋田県人 :2016/10/18(火) 22:22 ID:346DzbSA
 -  アジング、結構な良型がマズメに釣れてるね 
 - 924 :秋田県人 :2016/10/19(水) 07:02 ID:h3VNqr9s
 -  アジングやってたら隣りのオジさんが投げサビキで尺アジ連発してたんで馬鹿らしくなってやめたよアジング。 
 - 925 :秋田県人 :2016/10/19(水) 07:16 ID:42EQZR1M
 -  昼間釣りに行ける暇な人はサビキでもいいんじゃないか 
 - 926 :秋田県人 :2016/10/19(水) 08:23 ID:e4LOoxos
 -  サビキは豆も混じるからな 
 - 927 :秋田県人 :2016/10/19(水) 21:21 ID:iqAAczcw
 -  アジングとなりのおじさんのコマセカゴが効いて俺ウハウハ 
 - 928 :秋田県人 :2016/10/20(木) 17:50 ID:VhZw7S42
 -  セリオン前、昼間でも釣れますか? 
 - 929 :秋田県人 :2016/10/21(金) 10:08 ID:v7G/Lteg
 -  回遊次第じゃないかなー 
 - 930 :秋田県人 :2016/10/23(日) 20:20 ID:fZyfScCA
 -  秋田マリーナでサビキやったら尺アジ3匹、25センチぐらいの8匹釣れた!その他小さいサイズは鳥のエサ。 
 - 931 :秋田県人 :2016/10/23(日) 20:56 ID:aXNN6c.M
 -  門前の港ならいつでもアジまみれ 
 - 932 :秋田県人 :2016/10/23(日) 21:42 ID:/M0JhzYQ
 -  あそこ、外側のテトラ思ったより登りづらいんだよね。 
 - 933 :秋田県人 :2016/10/23(日) 21:45 ID:.HO6Yp2o
 -  >>930 
 逃がしてやれよ 
 - 934 :秋田県人 :2016/10/23(日) 23:15 ID:ZtByi3go
 -  鳥を甘やかしちゃネゲレ! 
 - 935 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:32 ID:xAzEd2wc
 -  北某アジきてますか? 
 - 936 :秋田県人 :2016/11/14(月) 13:11 ID:eWsmmgxA
 -  土曜日にセリオン行ったけど、夕マヅメなのに誰も釣れてなかった。 
 満潮まで頑張ったけど、イマイチな釣果。 
 もうシーズン終わりなのかな? 
 - 937 :秋田県人 :2016/11/14(月) 13:27 ID:au/.MtHg
 -  場所によってはまだ釣れてるよ 
 - 938 :秋田県人 :2016/11/14(月) 18:05 ID:8NFM6yXk
 -  船川もアジは全然ダメだった 
 - 939 :秋田県人 :2016/11/14(月) 20:11 ID:kSNEZjCo
 -  椿、アジ、イワシ、メバルだらけ 
 - 940 :秋田県人 :2016/11/14(月) 22:14 ID:RHEXRdAw
 -  男鹿磯時合は入ると15センチまでのメバル結構つれました。5匹に1匹位20超えて来る感じでした。これからですね。椿にもいってみましたが豆ばっかです 
 - 941 :秋田県人 :2016/11/27(日) 11:25 ID:PUWKf3U6
 -  セリオン前、雨上がりから爆釣だよ 
 - 942 :秋田県人 :2017/04/02(日) 11:31 ID:Tenf0EDE
 -  セリオン前、今日はどうですか? 
 - 943 :秋田県人 :2017/04/02(日) 15:05 ID:AMs0XUjM
 -  ボララッシュ 
 - 944 :秋田県人 :2017/04/05(水) 15:29 ID:MuMD60K6
 -  アジって例年ならいつ頃から接岸するものですか? 
 - 945 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:07 ID:hRTIGtVA
 -  五月半ば過ぎ。 
 磯ならもう少し早い。 
 - 946 :秋田県人 :2017/04/05(水) 21:01 ID:gGehEsuc
 -  そろそろ 
 - 947 :秋田県人 :2017/04/05(水) 23:07 ID:/z8Z/tJA
 -  新潟北部まで来てるよ 
 - 948 :秋田県人 :2017/04/05(水) 23:09 ID:wkV3xYAg
 -  去年は4月後半に釣れた。 
 - 949 :秋田県人 :2017/04/06(木) 08:23 ID:gudC30Tg
 -  毎年GWのあたりは爆釣れですよ。 
 - 950 :秋田県人 :2017/04/06(木) 23:54 ID:Td7EHchs
 -  GW頃はまだ山形沿岸、残念ながら秋田沿岸はGWが過ぎてから 
 - 951 :秋田県人 :2017/04/07(金) 22:56 ID:A/Ox9W7E
 -  いや毎年GWセリオン付近行ってかなり上げてますから、嘘はやめましょう。 
 今月後半にはポツポツ上がりだして、連休あたりには、数もまとまって釣れますよ。 
 - 952 :秋田県人 :2017/04/08(土) 22:12 ID:/tF0zM5s
 -  豆でしょそれ? 
 - 953 :秋田県人 :2017/04/12(水) 17:55 ID:tuHwCVW.
 -  数年前はゴールデンウィークに西目の防波堤からジグサビキでデカアジが釣れてましたが、今はどうなんでしょう? 
 - 954 :秋田県人 :2017/04/13(木) 08:53 ID:Co2.SwHA
 -  もしかしたら、今年の水温、例年より低いから遅れるかも。 
 - 955 :秋田県人 :2017/04/14(金) 20:35 ID:46mTikjw
 -  沖では釣れてるよ 
 - 956 :秋田県人 :2017/04/14(金) 20:59 ID:5ChTSZWo
 -  アジング今年から始めたいと思います。皆様ジグとか使うんですか? 
 - 957 :秋田県人 :2017/04/18(火) 19:40 ID:PretxSqE
 -  見てるよー 
 - 958 :秋田県人 :2017/04/19(水) 12:28 ID:aTewmtI.
 -  私にはソフトルアーの操作が難しく、20〜30gのジグサビキを使用しています。手返しはいいですね。 
 - 959 :秋田県人 :2017/04/19(水) 20:19 ID:LHg5ak/Q
 -  大小関係なく、 
 大漁に釣りたいなら、アミエビ使ったサビキに敵うものはない。 
  
 ただし臭い。 
 - 960 :秋田県人 :2017/04/19(水) 22:17 ID:hj4f77OY
 -  JH落ちる前の入れ食いならサビキより手返し抜群。 
 - 961 :秋田県人 :2017/04/21(金) 21:29 ID:6UcHZ1Xs
 -  サビキ釣り上がりだしたら教えてね。山の中から行くから、海なんて見れるの、サビキ釣りに行く一回くらい、行くだけで大変なもので、行くからには沢山釣りたいので。 
 ようやく最近窓際で携帯が使えるようになりました。 
 - 962 :秋田県人 :2017/04/30(日) 00:42 ID:5IocNB1w
 -  誰か陸から釣れた? 
 - 963 :秋田県人 :2017/04/30(日) 03:48 ID:izYYbSrQ
 -  J州屋の釣果情報に載ってんぜぃ 
 - 964 :秋田県人 :2017/04/30(日) 22:03 ID:1tcuBZBg
 -  夕方にセリオンと中島埠頭覗いたけど、ほとんど人がいませんでしたね。  J州屋のサイト見て行ったけど、まだ早いんですかねぇ? 
 - 965 :秋田県人 :2017/05/01(月) 18:07 ID:fpnbzxp6
 -  GWにきたいだね 
 - 966 :秋田県人 :2017/05/04(木) 06:38 ID:/my4QbOk
 -  秋田港、暗い内に釣果ありました。5時以降は殆どつれませんでしたよ。 
 - 967 :秋田県人 :2017/05/04(木) 11:38 ID:tVF0dMgQ
 -  自分も夜だけ。。20〜31サイズ。 
 まずまずですが、日によって数匹〜100近くとまだ数にばらつきあり。 
 - 968 :秋田県人 :2017/05/06(土) 19:37 ID:.D00dHSk
 -  秋田港にて深夜1時から朝5じまでで18Lクーラー満タン釣果。サビキ7号。10〜20センチサイズ。朝日が出た瞬間釣れなくなったので撤収。今年初アジ! 
 - 969 :秋田県人 :2017/05/06(土) 19:43 ID:.D00dHSk
 -  ちなみにセリオン前は不発。中島に移動。釣り人数人いたが、離れた場所で黙々と釣ってきた。 
 - 970 :秋田県人 :2017/05/09(火) 22:38 ID:TrZk/dMQ
 -  秋田の火力発電近くでは 
 アジまだ釣れないですか?? 
 - 971 :秋田県人 :2017/05/09(火) 22:58 ID:XLmNtudQ
 -  磯なら日中でもアジ爆釣 
 - 972 :秋田県人 :2017/05/14(日) 00:12 ID:lbP9gjes
 -  秋田港でも良型上がってきたね 
 15匹釣って26センチ位のを刺身用に捌いてて 
 ベイトは何かなと腹ワタ裂いてたら生きた 
 アニサキスが多数出ててきて思い切り萎えたw 
 - 973 :秋田県人 :2017/05/14(日) 06:32 ID:YROKZtZI
 -  秋田でゴンズイ釣れる場所わかりませんか? 
 - 974 :秋田県人 :2017/05/14(日) 07:44 ID:1pRWGgtA
 -  男鹿水族館GAOにいますよ 
 - 975 :秋田県人 :2017/05/15(月) 11:21 ID:.G9bOiN.
 -  >>974と同じで!>>973男鹿水族館GAOに行けば!爆釣りかもよ(笑) 
 - 976 :秋田県人 :2017/05/15(月) 15:06 ID:TnBPQnrQ
 -  爆釣りていう? 
 - 977 :秋田県人 :2017/05/17(水) 12:37 ID:aJULGOJg
 -  笑えるね。ばくちょうしちゃうね。 
 - 978 :秋田県人 :2017/05/17(水) 17:54 ID:DPbt/dpE
 -  こいつら40過ぎた女並みに陰湿だな 
 - 979 :秋田県人 :2017/05/17(水) 18:44 ID:nn.Jhk5Q
 -  >>978 面白くない 
 - 980 :秋田県人 :2017/05/17(水) 20:22 ID:zkeKgGrw
 -  アジ釣りのスレなんだから、まずゴンズイは他行ってね。秋田では、一般的な魚じゃないし、まず食べないから。 
 そして、ゴンズイ君。あと来ないでね。邪魔だから。 
 - 981 :秋田県人 :2017/05/17(水) 21:41 ID:khuEIp.E
 -  今週末、家族でアジ釣りをしたいのですが、昼間でもアジつれますか?また、秋田港を考えてますが、もっと良い所があれば教えてください 
 - 982 :秋田県人 :2017/05/17(水) 22:10 ID:tEYEh2nI
 -  秋田港は、まだ昼間の釣果は少ないし型も小さいな。男鹿方面を勧めるよ。 
 - 983 :秋田県人 :2017/05/18(木) 07:18 ID:f68A4j0g
 -  船川漁港台島漁港椿漁港ファミリー向けトイレとか考えると船川ですかね 
 - 984 :秋田県人 :2017/05/18(木) 08:12 ID:TcOh1Lvo
 -  ファミリーでいくならトイレあった方がいいですね、船川、椿あたりですかね。そして、確実につりたいのでしたら明るくなる前に始めたほうがいぃですよぉ。釣果期待してます。 
 - 985 :秋田県人 :2017/05/18(木) 12:44 ID:5R2cSqA2
 -  ファミリー向けトイレってどんなトイレ? 
 - 986 :秋田県人 :2017/05/18(木) 12:48 ID:7Fu8VdNk
 -  普通の公衆トイレあるよー。 
 - 987 :秋田県人 :2017/05/18(木) 13:21 ID:5R2cSqA2
 -  普通の公衆トイレはファミリー向けではないよね。 
 公衆向けだし。 
 - 988 :秋田県人 :2017/05/18(木) 14:49 ID:q7nS7Ius
 -  ファミリーこそ公衆そのものだろw 
 - 989 :秋田県人 :2017/05/18(木) 21:06 ID:/GxOVknw
 -  みなさん、情報 
 ありがとうございます。 
 - 990 :秋田県人 :2017/05/18(木) 23:15 ID:PgeK7Pls
 -  秋田港、今日行ったけど 
 結構釣れましたよ! 
 天気も良く釣り日和でした^ ^ 
 - 991 :秋田県人 :2017/05/19(金) 00:23 ID:LOSkRo/A
 -  日中釣れるようになった代わりに小さくなっちゃたなぁ 
 - 992 :秋田県人 :2017/05/21(日) 15:53 ID:dyGBw7aI
 -  土曜日に夕マズメ狙いで椿漁港に行きましたが、以外にもサイズが良かったです。 但し、時間が過ぎると豆になりましたけどね。 
 - 993 :秋田県人 :2017/05/23(火) 00:12 ID:TaBG8TG.
 -  日曜の朝マズメはサビキは全然駄目だったよ。 
 アジングやフカセの方が釣れてた。それにしても 
 コマセ釣り解禁の影響かな、今年は県外の車泊客が多いね。 
 みんなJSY情報で来てたらしい。 
 - 994 :秋田県人 :2017/05/23(火) 12:16 ID:uQzcUnNI
 -  火力見に来たけど、結構釣れてる。20人位いたけど、ライフジャケット着用は1人もいないってゆー... 
 - 995 :秋田県人 :2017/05/23(火) 16:43 ID:IOCibBi6
 -  >>994 
 別に良いだろ。 
 考えなんて人それぞれ。 
 - 996 :秋田県人 :2017/05/23(火) 16:53 ID:SFj0xBq.
 -  ↑いや、それで死亡事故起きてるから、ライフジャケットは必須 
 - 997 :秋田県人 :2017/05/23(火) 19:51 ID:TaBG8TG.
 -  堤防での死亡事故は大半が車ごとダイブでしょ 
 - 998 :秋田県人 :2017/05/23(火) 22:47 ID:/.R6Zb5s
 -  北防波堤に人落ちまくってるだろ 
 - 999 :秋田県人 :2017/05/24(水) 00:46 ID:OaQSBodM
 -  次スレ 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1495554368/l10 
 - 1000 :秋田県人 :2017/05/24(水) 00:53 ID:nKMkuiWk
 -  おつ 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
120 KB