■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1398701547/-650運転マナ‐ 11
運転マナ‐ 11
- 1 :秋田県人 :2014/04/29(火) 01:12 ID:Jm0ZH.fI
- 規約遵守で!
規約を守れないホジ無しにマナーを語る資格なしだべや!
- 2 :秋田県人 :2014/04/29(火) 07:18 ID:/xOVVPiw
- ネットマナーは標準語これすら守れない人はスレ立て資格無し。
- 3 :秋田県人 :2014/04/29(火) 07:59 ID:NW7HELCE
- じゃ今から>>1を糾弾するスレということで
- 4 :秋田県人 :2014/04/29(火) 08:42 ID:tLviKlio
- (´・ω・`)>>1秋田弁スレに帰れアホンダラ
- 5 :秋田県人 :2014/04/29(火) 08:56 ID:Kz4oiErs
- 文句のある方は削除依頼を出しましょう(笑)
- 6 :秋田県人 :2014/04/29(火) 11:22 ID:D9NWLZeM
- 先ずスレタイが酷い。
- 7 :秋田県人 :2014/04/29(火) 16:12 ID:YbNMZVzU
- お〜っ。やっと秋田弁使う骨の有る奴が出で来たな。い〜い事だ。お前がたも、マナー守って安全運転へや〜!byなまはげオヤジ。
- 8 :秋田県人 :2014/04/29(火) 16:57 ID:NW7HELCE
- マナーじゃなくてマナ-かよw
-はハイフンじゃねーか
- 9 :秋田県人 :2014/04/29(火) 17:37 ID:up6UysAo
- 救急車の後ろに付いて路肩に寄せてる車を次々追い越していくアホむかつくw
- 10 :秋田県人 :2014/04/29(火) 17:39 ID:fkJv/SWM
- up板にDQNが晒されているが、どこの人だろ?
- 11 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:16 ID:w43bpzb.
- 大潟村の菜の花ロードで路駐している車が邪魔
- 12 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:17 ID:nL2tubKE
- 秋田県民は運転がヘタだよな。
頭が悪いのかな?
- 13 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:48 ID:.ZMqrFWc
- >>9
別にアホでもなんでもないと思うがどうだろ
- 14 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:50 ID:.ZMqrFWc
- 今二度言いますが追い越しする時はウインカー点けてねksさん達
- 15 :秋田県人 :2014/04/29(火) 23:12 ID:YbNMZVzU
- また、ノタノタ走り野郎か。お前の走りは気合いが入ってねぇんだよ!
- 16 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:40 ID:Wu.qv2Qs
- またバトル野郎か。お前のオンボロ腐れ軽となんかバトルする気なんか
微塵も無いから余計な心配しないで早く寝れ
- 17 :秋田県人 :2014/04/30(水) 16:28 ID:Bm2ERocQ
- ワークス馬鹿にするなや!かがって来い、いつでも相手になるで!
- 18 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:50 ID:Wu.qv2Qs
- そんたオンボロ腐れアルトワークスなんかとっとど廃車にすれってwww
- 19 :秋田県人 :2014/05/01(木) 02:42 ID:???
- >>17
おめーのワークスって0-100k何秒よ?ん?俺の18万キロ走ったオンボロ
GD3フィットですら8秒切るど。なんただ?かかってくるが?w
- 20 :秋田県人 :2014/05/01(木) 12:51 ID:7n8YlpHo
- 農繁期軽トラの死亡事故が多発というけれど、衝突安全性よりも、手軽さゆえのいい加減な運転が原因だな〜。
- 21 :秋田県人 :2014/05/01(木) 13:03 ID:S7zV.ts6
- 長短距離の気のゆるみ
荷台を気にした超低速
普段乗り慣れていない車両
農道を飛ばして走る一般車両
一番の原因は速度差の誤認識だろうな
- 22 :秋田県人 :2014/05/01(木) 15:20 ID:???
- 危険なのでお年寄りは免許を返納するか大至急死んで欲しい。
制限速度-20kmは当たり前、道は絶対に譲らない。
追い越し禁止区間でどんどん追い越していく後続車。
マジで危ない。
70過ぎたらさっさと死ねよ年寄り。
- 23 :秋田県人 :2014/05/01(木) 16:16 ID:vl/65q6g
- 汚い土を撒き散らして走るトラクターシネ
- 24 :秋田県人 :2014/05/01(木) 17:02 ID:lDrwmmnU
- >>23
この時期になると毎年恒例の風景だよね。
公道に出る前にはちゃんとタイヤの泥取ってから走れって散々言われてるのに
- 25 :秋田県人 :2014/05/02(金) 08:09 ID:qkRiCw2A
- スパイク禁止で粉塵公害が減ったのだろうが
この時期は路肩に溜る砂利埃が目立つ
- 26 :秋田県人 :2014/05/02(金) 23:32 ID:dtSUq/LA
- さっき温泉ホテルに行って来たんだが、スバル製サンバートラックが無灯火で帰って行った。
こういうのがヤラカシテしまうんだろうな。
単独の自損事故で願います。
- 27 :秋田県人 :2014/05/05(月) 08:59 ID:???
- 戸島あたりのジジババはあきたびライン、自動車専用道路で最高速度70キロ
なの理解してるのか?
- 28 :秋田県人 :2014/05/05(月) 17:10 ID:NcfNdh1k
- この時期高速を使用する人も多いでしょう。今日は雨降り、早め点灯、率先点灯でいきましょう。
- 29 :秋田県人 :2014/05/10(土) 16:13 ID:O8W9YT5o
- どいつもこいつも心腐った自己中運転する奴ばかり
他人の運転は信用しない
車見ればどんな運転するかわかる
- 30 :秋田県人 :2014/05/10(土) 17:41 ID:nRq/yAyk
- そりゃ凄い!1!超人的な能力を持ってるんですね!1!
- 31 :秋田県人 :2014/05/10(土) 18:36 ID:Nsbv3RB6
- 軽トラ事故多し。軽トラ絡みで乗用車の事故も増えてるみたい。軽トラを無理に追い越して、対向車との正面衝突事故を一部始終見て、通報したこともアリ。
- 32 :秋田県人 :2014/05/10(土) 19:59 ID:64y4s5oc
- 夕方、また黄色いフィット犬抱っこ運転してやがった。
- 33 :秋田県人 :2014/05/10(土) 21:47 ID:n1nBClu.
- >>32
そんなに気になるんだったら、直接注意してあげたら?
- 34 :秋田県人 :2014/05/10(土) 22:01 ID:zVs0/ctE
- 毎日夕方にその車を止めるために待ち構えて注意するのか?…
- 35 :秋田県人 :2014/05/11(日) 00:51 ID:2UWUcAGs
- 人力で走っても追いつけないよ〜。T−1000じゃあるまいし。
- 36 :秋田県人 :2014/05/11(日) 10:05 ID:w7KCgJEg
- 横手の薬王堂で隣の車の運転手、缶ハイボールをグビグビ飲んでるんだが…
通報すべき?
いや…ノンアルなのか?
- 37 :秋田県人 :2014/05/11(日) 13:34 ID:OgIw6Tnk
- 他人の行動をよくそこまで見てますね(笑)
- 38 :秋田県人 :2014/05/11(日) 16:23 ID:Ll6.AqtQ
- >>37性格悪そう
- 39 :秋田県人 :2014/05/11(日) 17:25 ID:OgIw6Tnk
- あんたよりはマシ(笑)
- 40 :秋田県人 :2014/05/11(日) 17:26 ID:V27grfXA
- >>37 他人の書き込みでそこまで妄想できますね(笑)
- 41 :秋田県人 :2014/05/11(日) 18:10 ID:HRBCdsOI
- >>32
ナンバーが分かれば警察に通報する方がいいです。
- 42 :秋田県人 :2014/05/11(日) 20:19 ID:OgIw6Tnk
- 他人が飲んでいる飲み物の銘柄までじっくり見てるの?
気持ち悪いね(笑)
暇だね(笑)
- 43 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:03 ID:u76sbWRA
- じっくり見てないから ノーアルコールの可能性があると疑問におもっていると…
- 44 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:37 ID:???
- 一昨年かその前の年の夏、国道走ってたら向かいから北○道○乳
会社は庄内空港に行く方にあるなんとか物産
運転手誰かなーと見たら運転しながらの○ごしグビグビやってた
堂々と飲むならせめてもっと良い銘柄を・・・
- 45 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:39 ID:OgIw6Tnk
- 缶ハイボールと特定できるだけ見てんだろ?
気持ち悪いわ(笑)
- 46 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:45 ID:???
- ハイボールならじっくりみなくてもわかりそう
- 47 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:51 ID:u76sbWRA
- 駐車場で間近に似るお隣さんが何飲んでいるかなんて
意識しなくてもある程度は目に入り認識できるだろ
酒と認識したらエッと思って再認識程度ならするだろうに
>>45はジロジロ相手を凝視しないと認識できないのか?(笑)
- 48 :秋田県人 :2014/05/11(日) 21:53 ID:L2OJNwRM
- となりなら視界に入ることもあるだろうし、じっくり見なくてもある程度確認できるだろ(笑)
書き込みの時間なら明るいから尚更な。
OgIw6Tnkは性格が悪い上に目も悪いのか(笑)しかも幼稚で的外れな煽り・・・
君みたいな人はもう運転やめな。危ないから
- 49 :秋田県人 :2014/05/11(日) 22:02 ID:twO9tELY
- きっと彼はとんち君だな
- 50 :秋田県人 :2014/05/11(日) 22:04 ID:O7HpimJE
- たまたま視界に入って、アルコールっぽいなって思ったら気になってチラ見二度見くらいするだろう?運転されたら危ないもの。
くだらねー突っ込みは本人の焦りのあらわれか?(笑)
- 51 :秋田県人 :2014/05/11(日) 22:11 ID:???
- >>49この煽り方はカマプラだと思ってたw
相手を小馬鹿にする目的でアキリンを利用してるくらいだし
- 52 :秋田県人 :2014/05/11(日) 22:34 ID:twO9tELY
- 急にIDを隠すのはどうかとw
- 53 :秋田県人 :2014/05/11(日) 22:35 ID:2UWUcAGs
- >>41
偵察してきた。3077だ。
- 54 :秋田県人 :2014/05/11(日) 22:54 ID:???
- >>52 前にも言ったけどカマプラ相手にID晒したらしつこく他板にまで追いかけて来られるから(笑)
- 55 :秋田県人 :2014/05/12(月) 04:07 ID:3eFCATcI
- 急にIDを隠すなんてどうかと思う。
- 56 :秋田県人 :2014/05/12(月) 06:32 ID:ByuOuc6s
- とんちバカは基本揚げ足と屁理屈だからモメるんだ。
アキリンの害虫。
- 57 :秋田県人 :2014/05/12(月) 06:44 ID:???
- 相変わらずカマプラはしつこい(笑)
次はID変えて俺は一切書いてない誰と戦っているんだ?ととぼけると予測w
反論側に書き込んだけどな
飲酒運転禁止
- 58 :秋田県人 :2014/05/12(月) 08:14 ID:.02X1IdQ
- >>37
運転中では無いにしても、車内でアルコールと思われる物を飲んでる人物、ではなく、それを目撃した人物を批判する理由は何ですか?
- 59 :秋田県人 :2014/05/12(月) 08:44 ID:lCPHd6QM
- ID隠してる人が何言ってんなやw
- 60 :秋田県人 :2014/05/12(月) 09:07 ID:???
- カマプラ相手にID晒したらID変える小細工してまで、しつこく他スレにまで追いかけて煽って来るからw何度か体験済み
- 61 :秋田県人 :2014/05/12(月) 09:44 ID:lCPHd6QM
- 自分の行為を非難されているのに、
「カマプラが」「カマプラが」と全て人のせい。
マジ狂ってる。
ところで質問
@君がしているID隠すのってどうやるの?
AカマプラがやるID変える小細工ってどうやるの?
- 62 :秋田県人 :2014/05/12(月) 12:24 ID:.btNYEqA
- 最初にとんちとんちと他人のせいにして騒いだのはカマプラですよ?
質問
@ID???のやり方
A自演のやり方
相手が彼ならしつこく長いスレチになるから(笑)
質問スレで聞き直して
- 63 :秋田県人 :2014/05/12(月) 12:25 ID:.btNYEqA
- 隠すの忘れた(笑)
- 64 :秋田県人 :2014/05/12(月) 13:51 ID:lCPHd6QM
- なるほど、結局「カマプラが」となるのですね?
- 65 :秋田県人 :2014/05/12(月) 17:24 ID:???
- >>64
説明しても一切聞く耳を持たない人だなw
それに質問より煽りを優先してるし…
あれ?なんかいつもと同じ匂がする(笑)
- 66 :秋田県人 :2014/05/12(月) 18:25 ID:N42BbOb6
- なんか、くだらね煽り煽られは見苦しいがら、あど、やめだ方がええんでね?
- 67 :秋田県人 :2014/05/12(月) 21:02 ID:3eFCATcI
- くだらない。くだらない。
- 68 :秋田県人 :2014/05/12(月) 21:29 ID:ByuOuc6s
- 噛み合わねーのなw
相手のせい、人のせいw
中国人みたいwwww
- 69 :秋田県人 :2014/05/12(月) 22:04 ID:qIU1KQf6
- 自分の落度は認めず、相手の落度を指摘する。
中国特有のメチャクチャな論法。
そっちは181回もぶつかってきました!みたいなW
- 70 :秋田県人 :2014/05/12(月) 22:24 ID:sVhOfAyc
- >>68-69
騙すより騙され方が悪いみたいな中華発想だなw
いきなり>>49喧嘩売ってきた方が悪いに決まってる
スルーして認めなさい反論(反撃)は許さないなんて中華側の横暴…
ここまでは多数のID使っての批判でいつもと同じ流れw真似してID変えて批判してみた
そろそろ終焉でカマプラ本人だよ〜と知らない振りして登場か?(笑)
- 71 :秋田県人 :2014/05/12(月) 23:15 ID:72hwQEGA
- おいマジで↑コイツ狂ってね?
そりゃ嫌われるわな。引く〜。
- 72 :秋田県人 :2014/05/12(月) 23:26 ID:COrWvaH6
- ↑批判せずにスルーして認めないのか?W
- 73 :秋田県人 :2014/05/13(火) 17:43 ID:mrtk6obM
- カマプラなんて存在しないのにな。カマプラに拘ってる誰かさんって
きっと前世でカマプラから酷い仕打ちを受けたんだろうな。そうでも
なければ尋常じゃない執着性の説明がつかない
- 74 :秋田県人 :2014/05/13(火) 18:53 ID:qXWlGsGE
- 前の軽トラが前のnoteを煽ってたから俺が軽トラを煽ってやったら軽トラ煽るの止めた(笑)
- 75 :秋田県人 :2014/05/13(火) 19:34 ID:vKSFdXdM
- >>73 ワンパターン予測されて登場出来ないだろうから
どうするか楽しみにしていたが、
新バージョンだなw
予測と真逆の自分否定でキタ(笑)
- 76 :秋田県人 :2014/05/13(火) 20:15 ID:a7VvyNXI
- ぷららさんは俺
- 77 :秋田県人 :2014/05/13(火) 21:37 ID:lS8mmUjw
- そろそろ、スレタイに戻ろ〜ぜ。
- 78 :秋田県人 :2014/05/14(水) 20:07 ID:???
- パチ屋の閉店時間になると青のインプレッサが
150キロ以上出して走ってる
矢島か鳥海、パチンコして車で飛ばす、鳥海っぽい
- 79 :秋田県人 :2014/05/14(水) 21:13 ID:b6HZYjN6
- 大事な事なんでもう一回言うけど、カマプラっていないんだけどな
小学生より馬鹿だよね>>75って。可哀想に・・・
- 80 :秋田県人 :2014/05/14(水) 21:51 ID:1sqBeNXk
- >>78
そのインプを、左側からブチ抜いてギャフンと言わせちゃれ!!
- 81 :秋田県人 :2014/05/14(水) 23:47 ID:b6HZYjN6
- 他の車が150km/h以上出してるって判る>>78って、一体何km/h出して走って
んだろうね。釣りならもっとましな餌付けろよw
- 82 :秋田県人 :2014/05/15(木) 05:10 ID:/HYRNHL6
- 屁理屈。
- 83 :秋田県人 :2014/05/15(木) 08:00 ID:???
- >>79(笑)
二度も言い訳したくなるほど
大事なこと
無関係者ならどちらでも同じ事でも
本人からすればとてもとても重要で大事な事
- 84 :秋田県人 :2014/05/15(木) 08:35 ID:8Zz3i/m2
- まだワナワナしてるしw
- 85 :秋田県人 :2014/05/15(木) 08:40 ID:7ucOjR8Q
- 第三者意見として、どっちがよ(笑)
とツッコミたくなるw
- 86 :秋田県人 :2014/05/15(木) 10:44 ID:N2ehnFcg
- >>83みたいな可哀想な人の為に再三言うけど、カマプラっていないんだよ残念
- 87 :秋田県人 :2014/05/15(木) 10:54 ID:7ucOjR8Q
- 悪いケド(笑)
ちょっかい出して、返り討ちにあって、ワナワナしてる様にしか見えないよww
いい加減、試合終了してくれないかな?
レフリーストップって事で…。
- 88 :秋田県人 :2014/05/15(木) 11:19 ID:E30KGX7Q
- そろそろ本来のスレタイに戻ろうぜ!と助言しても、聞く耳もてないようだから、どちらも徹底的にやったら?
(・ω・)ノシ
- 89 :秋田県人 :2014/05/15(木) 12:57 ID:???
- 私は>>49当事者としてスレチと知りながら自分の為に仕方なく違うと全面否定しているけど
カマプラの事を自称赤の他人wが
!とても重要な事!と
何度も執着して熱く全面否定w
どうでもいい無関係な人ほどその答えがわかると思うけとね(笑)
- 90 :秋田県人 :2014/05/15(木) 14:42 ID:8Zz3i/m2
- >>89
俺らソレどうでもいって。
捜してみたがオメNR427w7だろ?
あど書くなや荒らすから。
- 91 :秋田県人 :2014/05/15(木) 15:17 ID:7ucOjR8Q
- >>84
>>90
今日は、ID出し尽くしたから(笑)
隠し様が無いなww
携帯2つにパソコン1で、所持IDは3つ(笑)
- 92 :秋田県人 :2014/05/15(木) 15:27 ID:V2ukJSkc
- なぜ、越すと同じスピードでついてくる?あんたが遅いから越したんだよ?
こーユー人いますよね
- 93 :秋田県人 :2014/05/15(木) 17:14 ID:3nQicj1k
- いますね。
ちゃんとウインカーも出して普通に追い越しするんだけど。
- 94 :秋田県人 :2014/05/15(木) 17:37 ID:???
- まだ飽きもせずやってたの?w マジウケルwいつものお馬鹿な誰かさんが
カマプラが虚像だって事を素直に認めればそれで終わる話なんだお
- 95 :秋田県人 :2014/05/15(木) 17:44 ID:7ucOjR8Q
- 自演をやめるまでwww
- 96 :秋田県人 :2014/05/15(木) 18:17 ID:/HYRNHL6
- どうしようもないな。NR427w7は( ´Д`)y━・~~
- 97 :秋田県人 :2014/05/15(木) 19:04 ID:E30KGX7Q
- 二人とも、もっと気合い入れてやらんかーい!!
- 98 :秋田県人 :2014/05/15(木) 19:23 ID:N2ehnFcg
- 二人とかバカ言ってる時点で君は話に加わる権限無し
- 99 :秋田県人 :2014/05/15(木) 20:17 ID:E30KGX7Q
- >>98
なんだ、んが!
やらぁ〜だが!?
んが!クソガギが!!
かがってけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
んがコラ!!
- 100 :秋田県人 :2014/05/15(木) 20:56 ID:FQhG4uw6
- あくまで私の個人的意見なんだか、青インプ乗ってる人は、デブ眼鏡男というイメージがある。
- 101 :秋田県人 :2014/05/16(金) 00:00 ID:DJ10gus.
- まったぐんたもの見だごたねぇ♪
- 102 :秋田県人 :2014/05/16(金) 00:14 ID:hv0I05MQ
- >>99
小学生はもう寝る時間ですよ。歯〜磨いて糞小便して早く寝なさい
- 103 :秋田県人 :2014/05/16(金) 06:23 ID:lBG3O4CA
- >>102
なしたどハゲコラ!!
やらーぁだが!クソガギ!コラ!!
ちゃっちゃど起ぎで、まま食ってツラ洗って、糞して学校さ行げや!クソガギコラ!!
糞した後、忘ぃねでちゃんとケツ拭げや!
クソガギコラ!!
- 104 :秋田県人 :2014/05/16(金) 07:21 ID:lROnKZAY
- NR427w7が完全に切れた様だ。
とても見苦しいものがありますネ。
( ̄+ー ̄)
- 105 :秋田県人 :2014/05/16(金) 07:42 ID:???
- >>104
完全否定いる?
オマケでカマプラの陰謀でも付け加えてほしい?
- 106 :秋田県人 :2014/05/16(金) 07:45 ID:lBG3O4CA
- >>104
なしたど、ハゲデブコラ!!
やらーぁだが!クソハゲデブコラ!!
いづでも相手になってやるがら、死ぬ気でかがってけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
コラ!!
- 107 :秋田県人 :2014/05/16(金) 07:59 ID:9TJJLRtg
- 何だか…一人芝居臭ぇんだけど…。
気のせいかな…。
- 108 :秋田県人 :2014/05/16(金) 08:02 ID:lROnKZAY
- すげぇ気持ち悪りいw
- 109 :秋田県人 :2014/05/16(金) 08:39 ID:lBG3O4CA
- なしたどコラ!!
ヅラハゲ!コラ!!
そのヅラゲホさ僅かに残っている、パヤパヤで〜チョビ毛、むしるどコラ!!
コラ!!コラ!!コラ!!
かがってけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜コラ!!
- 110 :秋田県人 :2014/05/16(金) 12:48 ID:9TJJLRtg
- 間違いねーな(笑)
カマプラ一人芝居www
- 111 :NR427w7 proxycg015.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 13:11 ID:KSl6e382
- 同一にされたく無いので否定しておく
- 112 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:19 ID:9TJJLRtg
- カマプラは他スレでは、カスタム番長と呼ばれる嫌われ者(笑)
- 113 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:35 ID:???
- カマプラもNRも詰まった時の最後っ屁or○○の一つ覚え化しているが
両方とも架空の人物。これ豆な
- 114 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:41 ID:9TJJLRtg
- >>111
君の存在まで否定してきたゾ(笑)
- 115 :秋田県人 :2014/05/16(金) 15:01 ID:lBG3O4CA
- なしたど!コラ!!
ガギべら!んがべらコラ!!
カマだのプラだのって、コラ!!コラ!!コラ!!
ほんくたらもの、なんとでもえ〜〜〜〜がら、かがってけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
んがべら!コラ!!
おじょふっこんでら〜〜〜〜〜だが!?
コラ!!コラ!!コラ!!
- 116 :秋田県人 :2014/05/16(金) 16:23 ID:9TJJLRtg
- つまりカマプラは、
>>109や
>>115のキャラを
NRだって事にしたいのか?(笑)
- 117 :NR427w7 proxycg015.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 17:14 ID:???
- ほれ
- 118 :NR427w7 proxycg015.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 17:49 ID:hv0I05MQ
- >>114
あまり必死にならずに君もNRになってみればいいよw
- 119 :秋田県人 :2014/05/16(金) 17:54 ID:fi2GEecI
- いやむしろ必死なNRさんがやってんだろ?
わざとIDを隠したり出したり。
- 120 :秋田県人 :2014/05/16(金) 18:59 ID:???
- >>119
名前欄をコピペするだけで君も今日からNRだ。plalaにすれば誰でも
カマプラになれるぞ
- 121 :秋田県人 :2014/05/16(金) 19:03 ID:???
- それとな、ドヤ顔でアピョる前にせめて下げる事位覚えような。スレチだからな
- 122 :NR427w7 proxycg017.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 19:06 ID:KSl6e382
- >>117-118
最初失敗したようだが俺のHOST表示をだせるのか(笑)
HOST表示はなりすまし防止にはならない…
- 123 :NR427w7 proxycg015.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 19:20 ID:???
- おめがだ、まだやってらなが!
このヒマ人のボンクラガギども!!
- 124 :秋田県人 :2014/05/16(金) 19:21 ID:???
- >>122
>>117は下げただけで失敗じゃないだろ普通に。
それこそカスタム番長ですら思い付きそうな事なのに・・・
そんなんだからIDがKSなんだよ
- 125 :秋田県人 :2014/05/16(金) 20:47 ID:fi2GEecI
- んでプララはどれなわけ?
しばらく前からいないんじゃないの?w
どう見てもスレチ荒らしはNR427w7さんでしょ?
- 126 :秋田県人 :2014/05/16(金) 21:12 ID:9TJJLRtg
- とりあえず
>>123は
カマプラじゃねーか?(笑)
ID隠したカマプラのおホモ達も数人いるらしいから、分からんネww
- 127 :NR427w7 proxycg015.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 21:41 ID:???
- >>126
コラ!!んが!
カマだのホモだのIDだのって、何わげのわがらね事言ってらなや!
カマどがプラどがIDどが、そぃが何したってや?
そいで、どごの誰がわがらぁ〜じが?
そんたら事さばっかり粘着してれば、オラみだいな立派な大人になれね〜ど!ゲラゲラゲラ〜(笑)(笑)(笑)
- 128 :秋田県人 :2014/05/16(金) 21:54 ID:9TJJLRtg
- ハイハイ(笑)
ID隠して、ご立派だね〜(笑)
- 129 :NR427w7 proxycg015.docomo.ne.jp :2014/05/16(金) 22:24 ID:???
- >>128
んがも、はぇぐオラみだいな立派な大人になれや!
わがったが?クソガギ!
返事は?
- 130 :NR◆8CsA :2014/05/16(金) 22:28 ID:KSl6e382
- なりすまし防止が出来た
これが本物のNRです。
- 131 :NR◇8CsA :2014/05/16(金) 22:39 ID:???
- >>130
コラ!偽者のNR!!
私が本物のNRです!!
- 132 :秋田県人 :2014/05/16(金) 23:07 ID:W90SrGFA
- プララは???に出来ないので>>127や>>129は別人だな
- 133 :NR◆8CsA :2014/05/16(金) 23:19 ID:KSl6e382
- >>131なるほど偽物は◆が◇になるのか
>>132そうなのか?
俺より詳しくカマプラをしっているのは本人だけだとおもっていたよ乙(笑)
- 134 :秋田県人 :2014/05/16(金) 23:39 ID:b.0z7GGM
- 粕どもがw
- 135 :NR◇8CsA :2014/05/16(金) 23:59 ID:???
- 逆だよ、クソガギのバカどもがwww
偽者は◇が◆になるのだよ…フフフフフ
- 136 :秋田県人 :2014/05/17(土) 00:42 ID:Np7GVmoA
- こないだ夜間、対向車線を走ってきた初代パッソが赤信号で停車。
何故かヘッドライトを消灯、スモールまで消灯。
しかもHIDなのにだよ。アホも居るもんだなあ。
- 137 :秋田県人 :2014/05/17(土) 02:23 ID:3tql36sw
- 気遣いで消したのなら
マナーとして正解
- 138 :秋田県人 :2014/05/17(土) 06:55 ID:ZSfgYnq2
- >>126あたりのレスにより、ID末尾RtgはNR427w7さんの自演と見て間違い無いだろな。
- 139 :NR◆8CsA :2014/05/17(土) 08:02 ID:???
- ちがうけど
俺はぷららが顔文字と呼んでいた人とおもう
彼もプララに執着され女性キャラ方言キャラの自演を見抜いた
ちなみに
あだ名"カマプラ"の命名者
- 140 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:39 ID:Sgixka66
- >>139
大正解o
\( ̄∀ ̄)/
- 141 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:46 ID:LCMMgUk6
- どうでもいって
前も言ったけど「カマプラがカマプラが」って言ってねーで
自分は何なんだ?って思わねの?
ってw顔文字連発で「顔文字」って呼ばれる奴が
何度も「顔文字ナシ」でレスする訳なくね?w
自演乙NR
- 142 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:50 ID:LCMMgUk6
- おwwww
いいタイミングでwしかも「顔文字」付き‼︎
ぢゃNR自演決定でw
- 143 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:52 ID:Sgixka66
- >>141
ププッ
┓( ̄∀ ̄)┏
これでいいのか?
(笑)
- 144 :秋田県人 :2014/05/17(土) 10:24 ID:LCMMgUk6
- >>140
客観的に見てNRをどう思う?
俺はスレ汚しの邪魔者に見える。
- 145 :秋田県人 :2014/05/17(土) 11:00 ID:6sfb1Nzc
- 誰が誰とかどうでも良いが、酉も使えず必死に煽るヤツの恥ずかしい事と言ったらもう…www
- 146 :秋田県人 :2014/05/17(土) 11:08 ID:Sgixka66
- >>37: 5/11 13:34
OgIw6Tnk
他人の行動をよくそこまで見てますね(笑)
↑
こいつが荒らし
- 147 :秋田県人 :2014/05/17(土) 11:14 ID:Sgixka66
- 49: 5/11 22:2 twO9tELY
きっと彼はとんち君だな
↑
こいつも荒らし。
- 148 :秋田県人 :2014/05/17(土) 12:39 ID:ZSfgYnq2
- でっけー釣り針w
でもまんまと釣り上げられるあたりw、NRさんの性格が隠せてない(苦笑)
- 149 :NR◆8CsA :2014/05/17(土) 13:17 ID:gF7jWJHg
- 姑息な誰かと違ってキャラの入れやIDの入れ替え替えをしないよ(笑)
話題に上がったので顔文字を使い始めただけだろ
俺は決め付けを否定する為に自己主張したり
方言キャラのなりすましを否定するためにコテハンをつかったが
おれも普段は自己主張やコテハンを使うつもりは全然無い
- 150 :秋田県人 :2014/05/17(土) 14:03 ID:GiNEVhIw
- >>147
客観的に見てNRをどう思う?と聞いたのに
プララが〜ってお返事?普通じゃないだろ?それはw
そりゃNR427w7の応え方だ‼︎
自演乙NR荒らし
- 151 :秋田県人 :2014/05/17(土) 14:09 ID:GiNEVhIw
- あ私>>144ですが、何故だかIDが変わってるw
- 152 :秋田県人 :2014/05/17(土) 14:14 ID:Sgixka66
- >>150
自白しちゃったね?
(笑)
誰も『プララが』とは言ってないのに…。
>>37も
>>49も
両方カマプラだろ?(笑)
荒らして、批判うけて、NR氏になすりつけ。
姑息極まりない。
- 153 :秋田県人 :2014/05/17(土) 14:45 ID:GiNEVhIw
- イヤだから、客観的に見てNRをどう思う?
と、聞いたのに>>146.147の返事は何なの?
「カマプラが荒らしだ」って言う返事だろ?
その応え方はNR427w7そのものだ。
もうやめな。NR427w7自演乙。
- 154 :秋田県人 :2014/05/17(土) 15:03 ID:Sgixka66
- >>146
>>147
では、カマプラなんて、一言も言ってない。
この答えでカマプラの事だと思うのはカマプラ本人が書いたから。
(笑)(笑)(笑)
- 155 :秋田県人 :2014/05/17(土) 15:32 ID:GiNEVhIw
- あーもいってwもやめなNRさん。
顔文字も忘れちゃってるし。イタタw
- 156 :秋田県人 :2014/05/17(土) 15:53 ID:Sgixka66
- 自白しちゃったから(笑)否定出来ないよネwww
顔文字?つけた方がいいのかい?
(≧∇≦)ゲラゲラ
- 157 :NR◆8CsA :2014/05/17(土) 16:53 ID:gF7jWJHg
- 最初の頃の主張
「カマプラのせいにするな!とんちが悪い」
またカマプラの主張が初期に戻ってやり直しか?
火消しを装いながら忘れず一言俺の批判燃料投下キャラも消えたし
カマプラと絡めば終焉がなく永遠に終わりそうにないな…
- 158 :秋田県人 :2014/05/17(土) 17:06 ID:Sgixka66
- 心配するなw
奴の主張には必ず穴がある。
今回の様にネ(笑)
トリマキが何人かいるみたいだから、ソコは気をつけよう。
- 159 :秋田県人 :2014/05/17(土) 17:39 ID:???
- そうそう。全く持って心配無用。カマプラもNRもいないから
だって誰でもなれるもんw 即ちいないって事
- 160 :NR◇8CsA :2014/05/17(土) 17:43 ID:TKWXg6iA
- ほぉ
- 161 :秋田県人 :2014/05/17(土) 17:44 ID:GiNEVhIw
- もういってw
おいNR、顔文字付けんの忘れてるよw
- 162 :NR◆8CsA :2014/05/17(土) 18:34 ID:gF7jWJHg
- >>161
火消しを装いながら
忘れず一言NRの批判燃料投下キャラ
言った側からそのキャラ設定
根本的に何も変わらないから先を読みやすい(笑)
- 163 :Jm0ZH.fI :2014/05/17(土) 19:35 ID:???
- よっ!
ネトオタのガキども、遊びはこれくらいにして、早く宿題やりなさい。
でないと、お尻ペンペンしちゃうぞw
ヽ(`○´)/
- 164 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:08 ID:Sgixka66
- >>162
これ以上、この話題引きずると、カマプラの巻き添えで『スレチ・荒らし』と批判されるから、放って置こう。
>>152
で、カマプラの悪事は暴露したから充分だ。
- 165 :カマプラは僕です :2014/05/17(土) 21:11 ID:???
- どうだお前ら!1!少しは満足したか?真似してみろよksgk小学生諸君w
- 166 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:14 ID:???
- >>164
ヘッポコ小坊士が何消火活動してんだよ。裾引き摺ってるぞおい
- 167 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:27 ID:9yeG4F/E
- (´・ω・`)運転マナースレで何が始まったんよ?すれ違だアホンダラ
- 168 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:32 ID:mHJ5bDrw
- コラ!んがべら、まだやってらなが!
どいつも、こいつもガギの喧嘩みだぐ、くだらね書き込みばがりしやがってよ!
目クソど鼻クソの喧嘩がや?(爆)
- 169 :秋田県人 :2014/05/17(土) 22:02 ID:ZSfgYnq2
- NRさんに知恵袋をあげよう。
スマホでwifi設定している場合、影響範囲に入ればwafi経由になりそのIDになる
影響範囲から出ればIDが独自のモノに書き換えられる。
すなわちwifi設定した例えば自宅等を出る度に(外出する度に)、その都度新規にIDが発行されるんだよ。
>>149姑息にIDを入れ替えるとか、>>158トリマキが何人かいるとか、
>>91携帯2個とPC一台使っての自演とか言うのではないんですよ多分ね。
迷推理乙
- 170 :NR◆8CsA :2014/05/17(土) 22:29 ID:gF7jWJHg
- その都度IDと共に新規キャラも発行されるのは何故なんだろう…
- 171 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:03 ID:9yeG4F/E
- (´・ω・`)此処のIDすら知らない新参かアホンダラ
- 172 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:05 ID:9yeG4F/E
- (´・ω・`)IDと共にって見落としたわアホンダラ
- 173 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:06 ID:mHJ5bDrw
- >>170
オメがだみだいな、ネトオタクソガギには、説明しても理解出来ね〜べや!
あど、クソして歯磨いで寝れ!!
わがったが?クソガギ!!
- 174 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:07 ID:9yeG4F/E
- (`・ω・)三連レス目!
次レスから運転マナースレに戻れ!
- 175 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:28 ID:???
- つべこべつべこべと身も蓋も無い、毒にも薬にもならない説教垂れてる
暇が有ったら人の言う事少しは聞いて下げろ。解ったか?ks偽善者共
- 176 :秋田ボンクラ県人 :2014/05/17(土) 23:53 ID:???
- こいでやぁ〜〜〜だが?
ハゲ〜〜〜
- 177 :秋田県人 :2014/05/18(日) 01:26 ID:hrSp/jQM
- 荒れてるね〜(笑)
こんな人達が語るマナーってwwwウケル。
- 178 :秋田県人 :2014/05/18(日) 04:26 ID:meXD5hoo
- 秋田人の運転マナーがとりわけ悪いとは思えません。 何処の土地にも若気の至りの方や、歳をくってもブイブイいわしてるイカれたオッサン(俺含む)もいるわけで…
さあ運転マナーに戻りましょ♪
- 179 :秋田県人 :2014/05/18(日) 07:37 ID:Dm7wHtg6
- 馬の糞に、手裏剣だな。(略、何の役にも立たない。)
- 180 :秋田県人 :2014/05/18(日) 16:46 ID:86XN7W7U
- 馬の耳に念仏
犬の糞に手裏剣
- 181 :秋田県人 :2014/05/18(日) 18:53 ID:???
- >>176
よしよし。それでいいんだそれで。ksの癖に物分かりがいいなお前は
ついでにお前の下の奴等にも説教してやれ
- 182 :秋田県人 :2014/05/19(月) 02:08 ID:UFLsHWGY
- ↑おめーみたいな文句タレがいるから、
>>1みたいなレスされるんだよw
1000レスまで>>1レスが残ってるのを恥と思わなきゃ!!
ってか無理かw
- 183 :秋田県人 :2014/05/19(月) 09:26 ID:EjtX7AUc
- >>180
あなたに聞きたい。「馬の耳に念仏」という[ことわざ]は
わたしも知っているが、「犬の糞に手裏剣」というのは
生まれてはじめて聞いた。
これはあんたが作った[ことわざ]ですか?それとも何かの
パクリですか?(笑)
- 184 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:12 ID:P.c88nSc
- なんか新しいタイプの変なのが出てきました
- 185 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:17 ID:NLaFuHpM
- リアルでまちがったのか?
同じことわざの意味だから馬と犬を掛け合わせた新語だと思ってた(笑)
- 186 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:34 ID:???
- >>182も新しいタイプだな。言ってる事が全く持って意味不明、支離滅裂だ
下げないところを見ると俺の言った事が余程悔しかったんだろうなw
可哀想に。馬鹿はこれだから・・・
- 187 :秋田県人 :2014/05/19(月) 15:41 ID:qtfgdEKY
- この前信号の変わり目でもなく思い切り赤の時に古ステップワゴンが信号無視していった
あれはいったい
- 188 :秋田県人 :2014/05/19(月) 17:24 ID:DVFN5mL6
- >>187
きっとそのドライバーは●んこを漏らしそうで漏らしそうで、どうしようも
なかったに違いないと俺はそう思う事にするよ
- 189 :秋田県人 :2014/05/19(月) 17:33 ID:EjtX7AUc
- 交通整理の行われている交差点(信号のある交差点)では、信号が赤に
変わっているのに停止線を越えて交差点に進入すると問答無用でパク
られる(赤色信号無視)。
ただ、黄信号は原則交差点の直前でとまれであるが、急ブレーキを踏んで
まで止まる必要はない。これ、ドライバーの常識!
- 190 :秋田県人 :2014/05/19(月) 19:13 ID:bWSs914g
- 黄色で突っ込んで注意された
スミマセン凍結してると思って〜^^;
タイヤを鳴らしながら曲がったときも注意された
スミマセン安いタイヤをはいてて〜^^;
- 191 :秋田県人 :2014/05/19(月) 21:05 ID:3lCrAW5o
- >>179
略じゃなくて訳だろ?
- 192 :秋田県人 :2014/05/20(火) 07:50 ID:rpjtwixE
- 生まれて初めて聞いた。>>183と
騒ぎ出すからやめとけ
- 193 :秋田県人 :2014/05/20(火) 08:11 ID:sb4bK6Ms
- 『犬のくそに手裏剣』
俺も知らなかった。しかし、検索したら、しっかり意味まで出て来た。
その手に『検索』出来るツールを持ちながら、行わずに他人を中傷しては、イケないな。
以上…スレチだけど教訓。
- 194 :秋田県人 :2014/05/20(火) 08:15 ID:2JyntLJE
- いつも通る道なら視野を広く運転してれば大抵の黄色は止まれる。
- 195 :秋田県人 :2014/05/20(火) 16:23 ID:/0aem.02
- 「犬の糞に手裏剣」(つまらない事に貴重な物を使うたとえ)ということわざ
確かにネットで調べたらありました。今の今まで知りませんでした。
たかがスレと思っていましたが、意外に意外勉強になりました!
一つものを覚えました。ありがとうございました。
- 196 :秋田県人 :2014/05/20(火) 21:57 ID:???
- >>186
鼻糞野郎が何かホザイてるんですが…w
オイラのレスが,余程悔しかったのかな?(爆)
- 197 :秋田県人 :2014/05/20(火) 22:31 ID:DhLPQYGQ
- 今回の件からお前らが得るべき教訓は
煽る前にまず調べろということだ
簡単な手間を省くから要らぬ恥をかくという例だな
- 198 :秋田県人 :2014/05/20(火) 23:32 ID:V3fKvkMw
- >>197
随分と偉そうに宣ってるけど、何様のつもり?
もしかしてチミは、
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?
- 199 :秋田県人 :2014/05/20(火) 23:48 ID:sb4bK6Ms
- ↑
ソコはスルーやろ〜
- 200 :秋田県人 :2014/05/21(水) 02:43 ID:Xg7V1WDo
- 亀レスな挙げ句に言い返せなくて苦し紛れに人の真似をしている>>196は九官鳥w
- 201 :秋田県人 :2014/05/21(水) 05:59 ID:???
- >>200
ボンクラ、おはよ〜w
夜中に必死の書き込みw
よしよし、それで良いのだよwww
- 202 :秋田県人 :2014/05/21(水) 06:29 ID:WE0aADKY
- 秋田中央署から竿燈通りに向かう所は、直進と秋田駅方面に向かうレーンと、竿燈通りに右折する2車線なんだが、直進側から竿燈通り側に当たり前のように入って来る車が居て危ない!
この前は、直進側に居た俺の前の車、一旦竿燈通り側に入ってから普通に直進側に合図も無しで入って来やがって、接触しそうになった。
同じ交差点で、有楽町側から竿燈通りに左折する2車線も危ない。
内側(旭川側)に停車してる車が、竿燈通りの真ん中側に当たり前のように入って来るヤツが居て危ない!
あそこは、気をつけろ!
- 203 :秋田県人 :2014/05/21(水) 11:59 ID:Xg7V1WDo
- >>201
オハヨー!1!流石に死に損ないの老いぼれ九官鳥だけあって
無駄に早起きだね。腹でも減ったか?w
- 204 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:51 ID:OzId0VqA
- >>194
ハゲド。いつも通る見通しの良い交差点では、歩行者信号を見て、信号が変わるタイミングを計ります。
- 205 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:54 ID:sWrVvoGU
- 歩行者分離が増えて来た
タイミングが取りにくい
- 206 :秋田県人 :2014/05/21(水) 13:00 ID:OzId0VqA
- そう。だから、いつも通って知っているトコロ限定。
- 207 :秋田県人 :2014/05/21(水) 14:50 ID:rgjhB2lI
- >>203
バカなの?アホなの?キチガイなの?w
亀レスw
- 208 :秋田県人 :2014/05/21(水) 16:10 ID:BF895fVY
- >>207が一番馬鹿
- 209 :秋田県人 :2014/05/21(水) 16:40 ID:Xg7V1WDo
- ここで一句w
流石だね 亀な返しも 九官鳥
- 210 :秋田県人 :2014/05/21(水) 19:05 ID:rgjhB2lI
- >>208
>>209
バカなの?アホなの?キチガイなの?w
亀レスでないレスに期待w
- 211 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:15 ID:???
- ↑ナにこの頭おかしい人、いや九官鳥だっけか?亀レスの意味解ってんだろかw
- 212 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:26 ID:???
- >>211
何?この人?
ID隠してレスしてw
頭おかしいの?
もしかして、バカなの?
アホなの?
キチガイなの?w
- 213 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:45 ID:39Yk5O4s
- 正解はNR2:50でした。
- 214 :秋田県人 :2014/05/21(水) 21:10 ID:OzId0VqA
- また、荒らすだけ荒らして、他人になすりつけか?凝りねー奴だ。
- 215 :NR◆8CsA :2014/05/21(水) 21:15 ID:???
- 違います。いちいち相手して訂正するのも面倒になってきた
- 216 :NR◇8CsA :2014/05/21(水) 21:33 ID:???
- >>215 でも気になって気になって、レスせずにいられないってが〜〜〜〜(笑)
- 217 :秋田県人 :2014/05/21(水) 21:41 ID:e3pRW03Q
- 以下運転マナースレ
- 218 :亀レス仙人 :2014/05/21(水) 21:51 ID:???
- >>217
スレ立てた >>1 がアホだと結局は、こうなるのだよ
- 219 :秋田県人 :2014/05/21(水) 22:08 ID:OzId0VqA
- ↑
いるよな〜…こーゆー奴。散々、他人に迷惑かけて、あいつが悪いだの、社会が悪いだの…。
クサレ外道が…。
- 220 :腐れ下道 :2014/05/21(水) 22:23 ID:???
- >>219
呼んだ?
- 221 :秋田県人 :2014/05/21(水) 22:27 ID:OzId0VqA
- 『したみち』の下道
じゃなく
『はずれたみち』の
外道だけどね。
- 222 :下道の下道 :2014/05/21(水) 22:48 ID:???
- >>221
呼んだ?
- 223 :秋田県人 :2014/05/22(木) 02:09 ID:fc16Opy2
- >>218
アホでスミマセン(^ω^)
- 224 :秋田県人 :2014/05/22(木) 13:56 ID:awgEQD1o
- >>212
うるせえぞ馬鹿九官鳥。いい加減黙らないと焼き鳥ににして豚に食わすぞ
- 225 :秋田県人 :2014/05/22(木) 14:02 ID:???
- >>223
そいつ>>182で、コテハン覚えて嬉しくてたまらないキチだからキニシナイキニシナイw
- 226 :秋田県人 :2014/05/22(木) 15:06 ID:nFmcBqeE
- アホに鉄砲持たすと、撃ちたくて撃ちたくて、堪らなくなるんだよな(笑)
イッショだねwww
- 227 :秋田県人 :2014/05/22(木) 15:59 ID:???
- そうそうw 一緒一緒w
- 228 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:00 ID:???
- >>224
>>225
>>226
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?
ホレホレ、悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜〜(爆)
- 229 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:02 ID:???
- >>227
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?
ホレホレ、悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜(爆)
- 230 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:20 ID:nFmcBqeE
- なんだろう?
急に、寒くなった。
気のせいか(大笑)
- 231 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:24 ID:???
- >>230
歳のせい…www
- 232 :秋田県人 :2014/05/22(木) 17:22 ID:nFmcBqeE
- 否定は出来ないねww
- 233 :秋田県人 :2014/05/22(木) 18:18 ID:e6aAsuyI
- NR出過ぎ
- 234 :秋田県人 :2014/05/22(木) 20:22 ID:awgEQD1o
- 九官鳥も反応過敏過ぎで自暴自棄。自覚有るんだろうけどさw
- 235 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:02 ID:???
- >>234
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?w
ホレホレ、悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜w
- 236 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:16 ID:KHtLk/gg
- こいつら小学生か!
- 237 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:20 ID:awgEQD1o
- 小学生と言うかコピペで荒してるだけの暇なksgk
- 238 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:32 ID:???
- >>236
>>237
相変わらず、すぐ釣れるw
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?
ホレホレ、悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜〜www
- 239 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:54 ID:4ZWh09ik
- 秋田県民は運転マナースレの他に、掲示板マナースレも必要みたいですね。
- 240 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:14 ID:GLfgYYvE
- >>239秋田県民だけじゃねーよこのくそオヤジ
- 241 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:42 ID:???
- >>238
相変わらず、すぐ釣れるw
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?
ホレホレ、悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜〜ww
- 242 :秋田県人 :2014/05/23(金) 02:54 ID:KFlr49jg
- >>241
あんたが一番だw
- 243 :秋田県人 :2014/05/23(金) 12:22 ID:TUa6b/ZE
- >>管理人
このバカ達を排除してくれ。
- 244 :秋田県人 :2014/05/23(金) 12:46 ID:m74XvABQ
- まあそれは普通に無理。自分が馬鹿でないって自負が有るなら諦めろ
- 245 :秋田県人 :2014/05/23(金) 18:36 ID:???
- なるほどなるほど。これはもうちょっと静観だな
- 246 :秋田県人 :2014/05/23(金) 22:07 ID:VpevqWAg
- ↑そういうの要らないw
以下、運転マナーをどうぞ
- 247 :秋田県人 :2014/05/23(金) 23:58 ID:???
- ↑じゃあ勝手にやってよ
- 248 :秋田県人 :2014/05/24(土) 10:24 ID:L57g1MUE
- これだけ荒れるのはやっぱり>>1のせいだよな
- 249 :秋田県人 :2014/05/24(土) 11:53 ID:???
- 静観静観・・・
- 250 :秋田県人 :2014/05/24(土) 16:21 ID:ddV0eIrc
- 元からマナーを語れないホジナシだらけだべ(笑)
あっ
数人か(笑)
- 251 :秋田県人 :2014/05/24(土) 18:48 ID:???
- ↑スレチなのに下げないお前もそのホジナシの一員なw
- 252 :秋田県人 :2014/05/24(土) 20:55 ID:p1dICwZw
- オールクリア来るよ〜
- 253 :秋田県人 :2014/05/24(土) 21:23 ID:MjLEPIso
- 駐車場内にどっちが優先とかある?クラクションウルサいよ!
- 254 :秋田県人 :2014/05/24(土) 21:32 ID:SIsUyiiM
- >>253
そらぁ、有るんでないかい。左方優先とか本線優先とか。
もっとも、その程度でクラクション鳴らす輩には、マナーを語る資格無いけどね。
- 255 :秋田県人 :2014/05/25(日) 00:10 ID:wVU32kyo
- DQNワゴン尺が追突するかの勢いで煽ってきたから予備制動。そしたら隣のレーンから体当たりまがいの行為をしてきたので警笛。
そしたらUターンして来て正面から体当たりまがいの行為。警笛発射と同時にマーヴェリック張りに緊急回避。
しかし軽で1.5トン級普通車に正面衝突したら怪我するぜ?
- 256 :秋田県人 :2014/05/25(日) 00:28 ID:lUw0Vd4o
- >>255
ドラレコ付いてないのか?
そんな奴は映像の証拠付けて被害届出してやればいいのに。
- 257 :秋田県人 :2014/05/25(日) 00:31 ID:YS/vJoG.
- 馬鹿相手によく付き合うねぇ(笑)
周りから見たらあんたも同類だろ。
- 258 :秋田県人 :2014/05/25(日) 08:32 ID:sfYJSuHg
- 所詮、軽だろ。振り切って逃げれるだろ。それとも、それだけの技量無いってか。
- 259 :秋田県人 :2014/05/25(日) 10:10 ID:Zgc22TcQ
- この状況で軽側の擁護って
煽りじゃなく本気で秋田県のドライバー民度低すぎるだろ
- 260 :秋田県人 :2014/05/25(日) 10:48 ID:NaOKxcQA
- 誰が読んでも普通に自作自演。御苦労様です。皆さん釣られないでねw
- 261 :秋田県人 :2014/05/25(日) 16:55 ID:g.asvQpc
- 軽が走ってる車を追い越してからのUターンして正面に向かってくるには、サイド引いて回ったとしてもかなりの距離が必要だよなw
- 262 :秋田県人 :2014/05/25(日) 19:42 ID:NaOKxcQA
- だから釣(ry
- 263 :秋田県人 :2014/05/25(日) 21:25 ID:YS/vJoG.
- >>259
軽自動車を擁護なんてしてないよ。
軽自動車も書き込みした方も同じくらいアホだよ。
- 264 :秋田県人 :2014/05/26(月) 15:42 ID:i7EMiQx2
- ↑
259にアホと言っているが…
軽自動車が主語?
どっちがアホなのか?
- 265 :秋田県人 :2014/05/26(月) 19:13 ID:66dU0bVQ
- >>255の書き込みした奴と、書き込みの中の軽自動車の奴がアホ。
- 266 :秋田県人 :2014/05/26(月) 19:53 ID:LxArAVns
- ドジャースの駐車場で、バックで入れようとしたら、後から来た車が
頭から入れて、頭にきたよ!
- 267 :秋田県人 :2014/05/27(火) 10:25 ID:6/HkynCE
- ハザード焚かないお前が悪い
- 268 :秋田県人 :2014/05/27(火) 17:22 ID:GxX69PKY
- ↑
おーい、ハザードは焚くものか?
点けるもんじゃなーいの?
焚いたら車燃えちゃうよ。(笑)
- 269 :秋田県人 :2014/05/27(火) 18:35 ID:aQguiTeA
- 性格悪そうだな(笑)
- 270 :秋田県人 :2014/05/27(火) 21:17 ID:uXrTqWuI
- 「ハザード焚く」でも全国で通じます。
ですが朝鮮人には通じません。
顔が見えなくても区別できるので便利ですね。
- 271 :秋田県人 :2014/05/27(火) 21:39 ID:Vy1Hqq7U
- 前に走ってた軽自動車、捨てタバコしやがって夜だから火の子飛び散るってハッキリわかった。あーマジくそやろー平気でそんなことできるやつのつらを潰したい
- 272 :秋田県人 :2014/05/27(火) 21:45 ID:6/HkynCE
- >>268
あ〜面白い。わっはっはーーー(棒読み)
- 273 :秋田県人 :2014/05/27(火) 22:09 ID:wQCB4U/w
- (´・ω・`)>>268世間を知れアホンダラ
- 274 :秋田県人 :2014/05/28(水) 08:55 ID:/ZBbRwrE
- ユーモアの通じないかわいそうな人達がいる。
273にいたっては、知性や教養のかけらもなく
やっと卒業した高校の成績がみえる!
- 275 :秋田県人 :2014/05/28(水) 10:20 ID:OA6wqRAc
- >>274
全く面白くないユーモアですね。
素養も無し。
- 276 :秋田県人 :2014/05/28(水) 10:51 ID:ihFja91k
- シルバーの 92○のカローラ気をつけて下さい。自転車もバイクも周りの車も気にせずに10mもない距離で割り込んできて、20km走行を続けます。マークをつけてない老人です。ウインカーも出しません。若者が老人の犠牲にならないように。
- 277 :秋田県人 :2014/05/28(水) 11:38 ID:/ZBbRwrE
- >>275
あなたにはリテラシーが無いのですか?
- 278 :秋田県人 :2014/05/28(水) 12:20 ID:K8opn5Dg
- >>277
少なくとも君には無いね。
ここは何板か理解できる?
- 279 :秋田県人 :2014/05/28(水) 12:33 ID:???
- 火の子飛び散るw【火の粉】
- 280 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:26 ID:???
- 火の子誰の子?
- 281 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:48 ID:h8Z6xE1Y
- ハザードの子♫
- 282 :秋田県人 :2014/05/28(水) 21:27 ID:ix3B8.z2
- 交差点で信号待ち我慢できなくて横のコンビニからショートカットして行くクルマってどんだけ!そこは道路じゃねーよ
- 283 :秋田県人 :2014/05/29(木) 06:45 ID:e4dkeqtY
- >>282
そういう車に衝突されました…
- 284 :秋田県人 :2014/05/29(木) 08:03 ID:ff2W0p2I
- 盛況の右側駐車やめれ。
- 285 :秋田県人 :2014/05/29(木) 10:10 ID:A0FsbqUU
- ↑
279〜281(おもろー!)
- 286 :秋田県人 :2014/05/29(木) 21:52 ID:???
- 正直おもろいのは>>280だけだろ
- 287 :秋田県人 :2014/05/30(金) 00:54 ID:qH6xR9Xk
- 日が長くなりました。
しかし夕暮れ時の魔の時間帯も長くなります。
早め点灯でタのんます。
- 288 :秋田県人 :2014/05/30(金) 13:35 ID:4fETBhP.
- 一台分の駐車スペースに停めないで、わざと白線をまたいで二台分、使ってる車
- 289 :秋田県人 :2014/05/30(金) 17:35 ID:Zoh.cm4k
- >>288
『高級』車(笑)
なのかもよ?
- 290 :秋田県人 :2014/05/31(土) 08:13 ID:Ry1Viobc
- あるある第2弾
前の車、ノロノロ運転しているクセに黄色信号は進み、こっちは赤信号で停止させられる場面。
- 291 :秋田県人 :2014/05/31(土) 19:07 ID:TD68JL6g
- 居る居る!
- 292 :秋田県人 :2014/05/31(土) 19:13 ID:rjsAHzwc
- そういう連中は大体電話いじってる
- 293 :秋田県人 :2014/06/01(日) 10:22 ID:RxXNy2fE
- 河辺、覆面いるから気を付けようね
今捕まってた
- 294 :秋田県人 :2014/06/01(日) 11:19 ID:abZsDDoM
- >>293
捕まらない様に気をつけろって意味?
- 295 :秋田県人 :2014/06/01(日) 13:13 ID:ib11Jv1w
- 運転中に携帯メールやってて人を撥ねて死亡事故を
起こした女性ドライバーがいます。
運転中の携帯電話・メールは絶対やめた方がよろしい
かと思います。
一生を棒に振ることになりますよ!
- 296 :秋田県人 :2014/06/01(日) 13:28 ID:xNZXMGM.
- >>295
はげど。
そのメールや電話の相手の方も『運転中と分かっていたら、メールや電話をしないであげる』
そんな心遣いが欲しいと思う。
- 297 :秋田県人 :2014/06/01(日) 13:49 ID:0rkQ9NGM
- 運転するなら予めマナーモードにしておくのが常識且つ大前提
- 298 :秋田県人 :2014/06/01(日) 14:04 ID:xNZXMGM.
- >>297
もちろん、それが大前提。ただその大前提さえ分からず、携帯にまつわる事故が無くならないのが現実。
ならば、家族友人くらいは運転中の相手を気遣って、電話やメールを控えると言う優しさが有っても良い。
- 299 :秋田県人 :2014/06/01(日) 18:42 ID:0rkQ9NGM
- 面倒だからとか、すぐ目的地或いは自宅に着くからって理由でマナーモードに
切り替えないで運転する人も結構いるだろうね。そんな状態で着信があったら、
普通は出ないで路肩等他車の通行の妨げにならない所に移動してから掛け直す。
今時それすらしない人ってシートベルト締めないで運転してるのと同じだよ
- 300 :秋田県人 :2014/06/01(日) 19:47 ID:QzVKPv.c
- 電話で停車するときも場所考えない人多いよね
交差点やカーブ、曲がり角の直前直後とか
あとほんのちょっと行けば邪魔にならない場所あるのにその手前とか
- 301 :秋田県人 :2014/06/01(日) 21:52 ID:xIdr.Oh.
- クソ眩しい対向車が来たからハイビームで返したら、それ以上のハイビームで返された(^^;)
純正以外のHIDは禁止にして欲しい。
- 302 :秋田県人 :2014/06/01(日) 22:00 ID:WWqE1cXQ
- >>301さんそれはわかります・・・(;´Д`)
私のもHIDでライト付けるときなど
パッと灯りが強く・・
前に車居るときなど・対向車に勘違いされます。
- 303 :秋田県人 :2014/06/01(日) 22:28 ID:7SdOKzGA
- 眩しくされると歩行者や自転車が見えづらくなる。
この間18時頃新国道で、対向車線にハイビームの箱トラが合流、すれ違いざまに見たら某有名お茶メーカーのトラック。
しかも運転手はスマホいじり中。
会社に電話しといた。
- 304 :秋田県人 :2014/06/01(日) 23:17 ID:qw6QJyOI
- 光軸デタラメHIDはアカンね。ロービームのライトユニットの反射板下半分に照射しない様に遮光板つけないと迷惑。
- 305 :秋田県人 :2014/06/02(月) 13:52 ID:LICj9y6g
- 純正HIDからわざわざ変える必要ってないのにな。
- 306 :秋田県人 :2014/06/02(月) 13:59 ID:6GULiOv6
- ボロ車に多いよな眩しいライト
車よりライトの値段がたかいだろw
- 307 :秋田県人 :2014/06/02(月) 20:36 ID:W3d/2c7o
- ウィンカー点けたまま直進してくんなクソ女!
ウィンカー点けて車線変更しろバカ女!
ウィンカーは人の命を左右するくらい大事なもんだ!
軽く考えてんじゃねぇ!
- 308 :秋田県人 :2014/06/04(水) 18:37 ID:2Cu6NSAM
- 救急車に急ブレーキ踏ますかよバカ女
- 309 :秋田県人 :2014/06/04(水) 19:25 ID:AS3taxvE
- 前を走る無灯火プリウス。
信号待ちでホーンピッピッピ→ライト消して合図X5
それでも分からず「なんですか?」とばかりに降りてきた高齢者ドライバー。
クルマもドライバーもどっちも問題アリ。
- 310 :秋田県人 :2014/06/04(水) 19:36 ID:dtYz8oiI
- 教えてあげようとなんだかんだしたところで、ほとんどの無灯火ドライバーはアホ面して、?って顔するだけ。
しまいには逆ギレして「余計なお世話」だと(笑)
あれから無灯火見かけても何もしません。相手はやはりプリウスだったよ(笑)
- 311 :秋田県人 :2014/06/04(水) 20:38 ID:vYUaoqsw
- >>310
最後の一行、それが正解なんだよ。いい勉強なってよかったと思わなきゃね
- 312 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:16 ID:rP6DDZyk
- 無灯火の対処法。それは、対向車に悪いが常にライト上向き! 因縁つけられたら、追突防止の為と。しつこいようならポリス呼ぶべ。で、一件落着
- 313 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:38 ID:VPPjicHM
- ↑そういう融通きかないことこそマナー違反(笑)
- 314 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:39 ID:jD2goEk2
- 歩行者で左右確認してから道路横断したつもりが無灯火の車がいきなり接近してきて(見えなかった)ビビった。
そいつも俺を急に発見してビビったのかすぐライト点けてたw
- 315 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:42 ID:/8b6.wSE
- 歩行者側も灯火機を持つという結論に至ったら100点
- 316 :秋田県人 :2014/06/04(水) 23:02 ID:2Cu6NSAM
- さらに「車は急には止まれない」を再認識してくれたら◎
- 317 :秋田県人 :2014/06/04(水) 23:03 ID:AS3taxvE
- いつも夜中に懐中電灯持って散歩してるオバサン(婆さん?)2〜3人が居るんだが、
道路の外側に持ってるから、体に隠れて光ってるのが見えない。
- 318 :秋田県人 :2014/06/05(木) 01:45 ID:24cJPy8g
- >>317
暗くなってからの散歩では反射テープ等身に付けて欲しいですよね
- 319 :秋田県人 :2014/06/07(土) 17:16 ID:66c790wY
- セリオン前で信号待ちしてたら、左にならんだダークグリーンの2代目ロードスターが犬抱っこ運転。警笛→×の手信号するも悪びれた様子もなく。
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになれ〜。
- 320 :秋田県人 :2014/06/07(土) 18:45 ID:a5lJ16nc
- >>379
放っておけばいいのに
そんな事で警笛鳴らすなんてどうかしてる
- 321 :秋田県人 :2014/06/07(土) 18:55 ID:d68VS4Sc
- >>319
んな何処の馬の骨とも判らん偽善者擬き野郎相手に誰がまともに
相手すると思ってるんだ?幸せな奴だな君もw
- 322 :秋田県人 :2014/06/07(土) 19:02 ID:tbdSOZ46
- >>320
未来予想図379
- 323 :秋田県人 :2014/06/07(土) 19:05 ID:Y/Sjd0i.
- >>319
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになれ〜
ってオモロくないしキモイよオッサン
※犬を抱っこしながらの運転は危ないので止めましょう
- 324 :秋田県人 :2014/06/07(土) 20:11 ID:mn4IvZSE
- 犬抱っこロドスタ擁護派は、衝突されても被害届は出さないんでしょうか。
- 325 :秋田県人 :2014/06/07(土) 20:18 ID:Y/Sjd0i.
- >>324
擁護してないが、わざわざクラクションを鳴らしてから相手に対して×の手信号まで送るのはキモイって言ってるだけだ。
それが相手の為だとは分かるけど時代の流れに乗れよと思う
で、質問の件だけどキッチリ警察を通し更に保険会社を通す
- 326 :秋田県人 :2014/06/07(土) 20:48 ID:HHSDgs1.
- 新国道をいつも走ってる、ベルト無しでシート思いっきり倒して
身体斜めにして、左足シートの上・右手ハンドルの上に乗せて
運転してるセルシオ乗ってるバカにも
警笛→×の手信号やってくださいw
- 327 :秋田県人 :2014/06/08(日) 05:39 ID:lZ1BIYVA
- 周りの行動になんでもかんでも反応して、行動に移す人っているんですね。
犬の件はダメだとは思いますが、クラクションを鳴らすのは…
- 328 :秋田県人 :2014/06/08(日) 06:30 ID:ex0muOuc
- ×の手信号…XJAPANみたいな?
- 329 :秋田県人 :2014/06/08(日) 08:27 ID:/P4ZHLds
- >>327
同感…。
関係無い車や歩行者まで驚かせる。
- 330 :秋田県人 :2014/06/08(日) 18:58 ID:Cu.Mr4x2
- 馬鹿ってすぐ○○派って言葉使うんだよな
- 331 :秋田県人 :2014/06/09(月) 12:44 ID:pY5T/pKM
- モーターの送迎車に煽られた。マイカーのような運転するな。
- 332 :秋田県人 :2014/06/14(土) 16:56 ID:9Fl1jMWc
- 秋田市飯島にある、秋田英数学院小路を左折しようとしたら、後続車が破線白色センターラインをはみ出して追い越してきた。
小路を左折しようとしたら、左折先にトラックが来ていて左折できないと思い左折を待ちました。
そしたら後続車が、私の車を左折しようと思い込み運転したのんだろう。待ってたら、目の前に横断歩道を渡る歩行者もいるのに追い越してきた。
危うく轢き殺す勢いだったわ。
左折しようとする前から、やたらと車間距離詰めてきたり。その時からおかしいなって思ってたけど。
キチガイ女も居るもんだ。
教習所からやり直してこいよな。
- 333 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:53 ID:paovSyNQ
- 324の屁理屈はNRっぽいね
- 334 :秋田県人 :2014/06/15(日) 09:41 ID:8LGEaknI
- みんな対向車とか信号待ちとか
周りの車の運転主見すぎじゃないか?
田舎特有の監視社会ってやつなのか、気持ち悪いからやめたほうがいいよ
- 335 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:53 ID:H16YkEns
- 何でもかんでも一緒にすんな
たまたま視界に入ったあぶねー動きしてる奴を注意視してんだ
巻き添え喰らいたくねーから
なんもしてねーのは見ねーよ
- 336 :秋田県人 :2014/06/15(日) 16:52 ID:VU9wWZbw
- >>334
そりゃあ、変な走り方をする車が居たら見るだろ。
巻き込まれたくないし、他車も事故にあって欲しくないし。見過ぎの基準は人それぞれだろうが、運転中に周囲をちゃんと見ていて不利益な事なんて一つもないんだが。
- 337 :秋田県人 :2014/06/15(日) 17:16 ID:J/.0ITjk
- >>334
あんたも見てるね
- 338 :秋田県人 :2014/06/15(日) 19:29 ID:8LGEaknI
- 過去の流れを見てるとある程度反論が来るとは思ってたが
流石に>>337は意味がわからない
中身がなくてもとりあえずオマエモナーって言っとけみたいなノリ?
- 339 :秋田県人 :2014/06/16(月) 12:31 ID:X8c8HAhc
- 臨海で、ヤマダに右折で入ろうとした車が原因で多重事故。
バカ、自己中、ヘタクソほど何も考えずどこでも右折する。
- 340 :秋田県人 :2014/06/16(月) 23:54 ID:XRMbmvrk
- >>338
人様のレスの意味が解らなかったら、無駄口叩かないでスルーする
スキルを身に付けようぜ!な、兄貴
- 341 :秋田県人 :2014/06/17(火) 00:10 ID:WPhI5Yog
- >>334
周りの運転手の視線を感じるのは
自分が気にして相手運転手を見ているだけというオチ?
- 342 :秋田県人 :2014/06/17(火) 05:27 ID:cC11NhXg
- アスペばっかり
- 343 :秋田県人 :2014/06/17(火) 09:07 ID:PtZiYYy2
- 334
おれはエルグランド、オデッセイとか黒っぽいデカい車のい面は見る。高確率でマナー悪いからどんな面してんのか気になる
- 344 :秋田県人 :2014/06/17(火) 17:29 ID:RMOyaAYU
- んで目が合ったらびびってそらすんだろ(笑)
- 345 :秋田県人 :2014/06/18(水) 02:13 ID:MG.W.S4s
- 目が合えば
みてんじゃねーよコノヤロー的な顔する奴いるけど
おまえもみてんじゃねーよコノヤローと思う
- 346 :秋田県人 :2014/06/18(水) 06:12 ID:Ja6HELJI
- 見なければいい
- 347 :秋田県人 :2014/06/18(水) 08:07 ID:bK/MKpCg
- >>339
あそこで右折する方が悪い。
しかし、全責任後方車。
横断歩道信号無視の認知症轢いても車が悪い。
なんだかな〜。
踏切なら家族に賠償請求が行くのに、横断歩道だと高額慰謝料!
- 348 :秋田県人 :2014/06/18(水) 18:05 ID:CIcHgGac
- 北海道旭川市での事故。信号待ちをしていた高校生が巻き添えで、追突された乗用車の兄妹が死亡。追突したRV車を運転していた75歳の婆さんの呆れた理由、「前の車が右折したから、自分も行けると思った」だと。直進してくる対向車を見ていない証拠。秋田の事故ではないけれど、あまりに身勝手な理由にビックリだよ。
- 349 :秋田県人 :2014/06/18(水) 18:25 ID:rLGNtWVE
- 右折するからってハンドル右に切ったまま待ってりゃ対向車線に弾き出されて
当たり前。未だにこんな馬鹿やってる連中を撲滅すべく教育しないと、この手の
事故は何時まで経っても減らない
- 350 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:49 ID:rLGNtWVE
- >>348
因みにその事故は対向車線の直進車にRV車が右折特攻したやつで、追突じゃないよ。
チャリで信号待ちしてて巻き添えになった高校生は自転車ごと30m程飛ばされたとか。
電柱にぶつかった直進車はくの字になってたし。北海道って本土と違って普通に80〜
90km/hで流れてるから、一旦事故が起きると被害も甚大になる。恐らくその直進車も
80km/h以上は出てただろうね。でなきゃ電柱ぶつかってくの字なんかならないし。
- 351 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:52 ID:IGZoGlC6
- 暖かくなってきたらロードレーサータイプのチャリ増えて最っ高邪魔だ!
歩道通行可のとこはそっち走れよ!
何十台に迷惑かけてると思ってんだ!
金目当てで車から接触されるの狙ってんのか?
やっとの思いで追い越したと思えば、信号で止まった時追い越されてまた先頭で渋滞作りやがる。
おとなしく並んどけこの野郎!
- 352 :秋田県人 :2014/06/19(木) 08:59 ID:hVWL77Tc
- 耄碌BB一人のせいで未来ある若者が三人も犠牲者に。
原チャリに乗る事を覚えたBB達は、RV車乗るまで進化してしまった。
基地外にナイフ与えてるようなものだ。
- 353 :秋田県人 :2014/06/19(木) 12:41 ID:6zDjP8dU
- 市内で立て続けに起きた幼稚園バスの事故も、相手は一時停止無視のババァ
- 354 :秋田県人 :2014/06/19(木) 13:16 ID:3nMjgYTQ
- これはまさに、65歳で完全免許返納義務化の流れにするべきだな
- 355 :秋田県人 :2014/06/19(木) 13:27 ID:S1YdIqVg
- 朝の7号線のラッシュ時にヤマダの前で右折待ちしてたのもオバタリアン
- 356 :秋田県人 :2014/06/19(木) 13:59 ID:IdJmlzS6
- >>351
ロードバイクを歩道で乗るには自転車側も歩行者にもリスクが高すぎます。
お気持ちはわかりますが、お互いルールの上で成り立っているので譲り合うべきですよ。
- 357 :秋田県人 :2014/06/19(木) 18:14 ID:zyTnJj8o
- 超ゆっくり走行ならロードバイクでも問題ない。
法律的には問題だが。
- 358 :秋田県人 :2014/06/19(木) 18:15 ID:5wAgFho.
- >>353
手形の事故は、お互いに一時停止標識がない場所だったけどな。
状況を見ていないから、どっちが悪いのか分からない。
- 359 :秋田県人 :2014/06/19(木) 20:58 ID:nvm/Wlag
- どいつもこいつも(´д`)
- 360 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:42 ID:ZvT1jZxg
- おまえも(;´д`)
- 361 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:49 ID:11VJlnVU
- 勿論そんなお前も(;´д`)
- 362 :秋田県人 :2014/06/20(金) 07:32 ID:Qym70zvU
- コラからす!
走行中の車にくるみを投下するな!!
- 363 :秋田県人 :2014/06/20(金) 23:15 ID:hF1GXN9k
- 君の日頃の行いが悪いからだ。からす様は賢いんだぞ
- 364 :秋田県人 :2014/06/22(日) 08:46 ID:difjgcBI
- 一時停止側のがギリギリで無理やりガバり入ってきて(軽トラ、軽バン、プリウスが多い)
強引に入った割にやたらトロトロ遅いのとか
トロトロ走っていて渋滞作っておいて信号が黄色なると急にとばして自分だけ通過して渋滞の被害者は赤信号っていう。 あとトロトロ走っていて協和の登坂車線なるとそこだけとばしたりする奴。
上記の様な事する方この中にいます?
何をしたいのか本気で聞きたくて
理由が分かれば少し理解できるかと思いまして。
- 365 :秋田県人 :2014/06/22(日) 08:51 ID:.dGZY4B2
- この程度だ軽トラは(笑い)あぶねーな...
- 366 :秋田県人 :2014/06/23(月) 13:09 ID:S1kYC1jk
- >>364
ソレ、すっげ〜良くわかります
特に信号のくだり
プリウス乗りってトロいよ
- 367 :秋田県人 :2014/06/23(月) 21:11 ID:8ueQ5D.6
- プリウス海苔って最近はトロトロなのか・・・出た当初はハイブリットに
感動したのか、無意味に飛ばしてるプリウス多かったけどねw
- 368 :秋田県人 :2014/06/23(月) 23:20 ID:JcgL8SGE
- 今でも飛ばすプリウス多いけどな(´・ω・`)
7号線の臨海部分は、タケダスポーツから新国道交差点まで速度規制標識なしの60km区間だけど。
68キロ位で走ってたら、90kmくらい出してジグザグ車線変更するキチガイが居たわ。
ああいうのがいつか事故をやっちゃうんだろうね。
事故るときは、単独事故で頼む。
- 369 :秋田県人 :2014/06/23(月) 23:25 ID:OcPxB0wE
- おまわりさーんこの人8キロオーバーしましたーヽ(゚Д゚)ノ
- 370 :秋田県人 :2014/06/23(月) 23:41 ID:JcgL8SGE
- >>369
10kmオーバーまでは、基本的に捕まえないけどな。
車検でプラスマイナス10kmまで誤差があるから。メーター読みよりも、基本的にゆるく表示されるから実質的には60kmいくかちょい超えてるくらいだと思う。
最近大量に導入された、交通取締用のレガシィ2.5Lターボの覆面の横を+10kmで通過したけど何も言わないし。
- 371 :秋田県人 :2014/06/23(月) 23:42 ID:JcgL8SGE
- メーター読みよりもじゃなくて、メーター読みが緩く表示されるだわ。
そりゃあ10kmでも違反は違反だろうと言われたら、その通りなんだが。
- 372 :おそー :2014/06/24(火) 07:58 ID:WRCYkVDs
- エコ運転はいいけど、後続の車の列 気づけよと言いたくなる
あなたはエコでいいかもしれないが、後続車はただ迷惑!!
- 373 :秋田県人 :2014/06/24(火) 10:20 ID:9yVq/3EA
- >>370
スピードメーターの誤差は+−10Kmではなく5Kmと記憶してます。
従って、法定速度60Kmの国道を80Kmで走ると15Kmの速度違反
として検挙されていると…
このスレを見ている人の中に、過去に速度超過で捕まった人もいるかと
思いますが、そうではありませんか?
- 374 :秋田県人 :2014/06/24(火) 12:10 ID:28whEmfo
- +9`bだと記憶してます
- 375 :秋田県人 :2014/06/24(火) 12:38 ID:zxuT8qOA
- 実際の速度より速く表示→誤差15%まで
実際の速度より遅く表示→誤差10%まで
- 376 :秋田県人 :2014/06/24(火) 14:47 ID:9yVq/3EA
- >>375
上記の方は、実際に自動車の検査等の仕事をされている方だと
思いますので、ついでに教えて下さい。
自動車には車種に応じて、それぞれタイヤの大きさ(サイズ)
が決められていると思いますが、通常の規格より小さいタイヤ
を履いていると、実際の速度より速度計の表示が速くなると聞き
ますが事実でしょうか?
- 377 :秋田県人 :2014/06/25(水) 03:51 ID:/vpXTJLk
- そんなの当たり前。当然走行距離も実際よりも増える
- 378 :秋田県人 :2014/06/25(水) 11:16 ID:X/Zn0nKg
- >>376
物理に弱いのかな?
タイヤ直径が変わると、タイヤ一周分で走れる距離が変わるよね?
小学生の頭でも解ると思うんだが?
メーター誤差について。
どこからデータを取るのかorどこのメーカーのメーターなのかで誤差は違う。
そして、速度によって誤差範囲も変わる。
- 379 :秋田県人 :2014/06/25(水) 12:43 ID:2c3XgmZQ
- 物理?は、そんな科目じゃないゾw
- 380 :秋田県人 :2014/06/25(水) 13:02 ID:cSq//VXo
- 理科の科目か?(笑)
滑車使って習ったな
外径変更による速度差計算は検索すれば出てくる
- 381 :秋田県人 :2014/06/25(水) 13:27 ID:qjhLYHvA
- 本当にタイヤで速度表示してるの?減ってるタイヤだとすごい差になるよね。なんか簡単に納得しずらい。
- 382 :秋田県人 :2014/06/25(水) 15:36 ID:r3Zft8UA
- >>381
タイヤというよりは、タイヤの回転数で継続されてるよ。
なので雪道で空回りしてもメーターは動く。
なので極論を言えば新品とすり減ったタイヤでは差が出ます。
そのためにプラマイ何キロかの誤差というか遊びが必要なのです。
- 383 :秋田県人 :2014/06/25(水) 15:36 ID:r3Zft8UA
- >>381
タイヤというよりは、タイヤの回転数で計測されてるよ。
なので雪道で空回りしてもメーターは動くでしょ。
なので極論を言えば新品とすり減ったタイヤでは差が出ます。
そのためにプラマイ何キロかの誤差というか遊びが必要なのです。
- 384 :秋田県人 :2014/06/25(水) 15:37 ID:r3Zft8UA
- すまん。
誤字をなおしたら二度書き込まれてた。
- 385 :秋田県人 :2014/06/25(水) 18:46 ID:YqETYVL2
- >>381
タイヤ外径の変化によるスピードメーター誤差計算
日産 マーチの場合
タイヤサイズ165/70R14
新品タイヤ 外径586mm
新品溝深さ8o
スリックタイヤまで使用(笑) 外径570o
表示速度40`実質38.9`
表示速度100`実質97.3`
車検の誤差範囲
表示は40`実質30.9`〜44.4`内ならOK
車検の誤差緩すぎじゃないか?(笑)
- 386 :秋田県人 :2014/06/25(水) 19:01 ID:NgD.5Woo
- 昔のクルマは誤差が大きかったんだよたぶん。
古くなってくるとケーブルのタワミで針がフニャんフニャん振れるし。
- 387 :秋田県人 :2014/06/25(水) 19:09 ID:Da0w216Q
- 10pほど大きなタイヤに変更して燃費が良くなったと喜んでいたが、走行距離の誤差からか?w
- 388 :秋田県人 :2014/06/26(木) 00:10 ID:hrg716rA
- >>385
表示が40km/h時の実質速度上限が44.4km/hなのは、平成19年以前に製造された
車限定の話。平成19年以降に製造された車の場合は、下限は同じだけど上限は42.55km/h
- 389 :秋田県人 :2014/06/26(木) 00:29 ID:dieDon0s
- 法律も変わるんだなぁ。
- 390 :秋田県人 :2014/06/26(木) 18:18 ID:2Udv3LYs
- 見通しの悪い所で数台追い越した車
案の定対向車とぶつかりそうになり
横3列並んだ危険な状態になってた。
- 391 :秋田県人 :2014/06/26(木) 21:27 ID:/7.J3iTA
- チャリはブレーキかけたら負けとか思ってんじゃないか?
どうせ車とぶつかっても車が悪くなるしってナメてるだろ?
どいつもこいつも交通弱者気取りやがって!
逆走並走携帯イヤホン無灯火信号無視…
毎日毎日違反のオンパレードじゃねぇか!
- 392 :秋田県人 :2014/06/27(金) 21:37 ID:DcGrcC0A
- 今日、茨島交差点を新屋方向から山王方向へ通過した自転車を見た。
確かに自転車は車道通行が基本と定められたけどこれってあり?
少なくとも自分は初めて見る光景でびっくりした。
普通はみんな地下道通っていると思うし、自分だったらあの交差点を自転車でなんて怖くてできないよ。
- 393 :秋田県人 :2014/06/27(金) 22:17 ID:ThfIaxCo
- 車の運転者
自転車の運転者
歩行者
それぞれの意見が正論だから困る。
- 394 :秋田県人 :2014/06/28(土) 13:55 ID:k3aJSSk6
- オラの家の前の一時停止無視する車多過ぎ…なんとかならんのかね…?
- 395 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:59 ID:QFaFNGkg
- ジジババって一時停止するときも線から車一つ分くらいはみ出して止まるよね
脇道からでて来るときとか一時停止無視して飛び出して来るんじゃないかと思ってブレーキ踏んでしまう
ああいう人は個人で捕まえて二度と運転できないように両足をノコギリで切り落としていいって法律を作るべきだよね
- 396 :秋田県人 :2014/06/29(日) 00:44 ID:u7QSuoso
- >>395
君、実に面白い事言うね。でもちょっとオイタが過ぎるから、親方に伝えておくよ
- 397 :秋田県人 :2014/06/29(日) 02:00 ID:cI2upW6U
- えー?だって本当に危ないじゃん
前なんていきなり鼻先掠めそうなくらい飛び出してきて思わずハンドル切ったくらいだ
対向車いなかったからいいけど、下手したらお互い足だけじゃすまないんだぜ?
だったらまずこいつらをなんとかしてくれよ
- 398 :秋田県人 :2014/06/29(日) 06:53 ID:VnJQ3amA
- そんな奴の場合は目の前で停車してやるといい!するとバックするから(笑)
- 399 :秋田県人 :2014/06/29(日) 11:14 ID:cLBPSO5o
- >>395
言っている事は分かるが、最後の行の一文が余計。
お前の身内がそんな文言を見たら悲しくなるぞ。よくそんな言葉を平気で書けるね。
- 400 :秋田県人 :2014/06/29(日) 15:59 ID:cI2upW6U
- ネットのノリにそんなマジレスされてもな
そのぐらい迷惑だってくらいの意味にはとれない?
- 401 :秋田県人 :2014/06/29(日) 18:38 ID:u7QSuoso
- とれない。親方に報告するから覚悟しといて
- 402 :秋田県人 :2014/06/29(日) 18:47 ID:X0Hb.W/6
- まだしてなかったのかトロイな
- 403 :秋田県人 :2014/06/30(月) 06:16 ID:r5M8dGos
- ガチ通報しました
- 404 :秋田県人 :2014/06/30(月) 09:59 ID:LZy4p6rs
- 通報マジワロタw
- 405 :秋田県人 :2014/06/30(月) 17:47 ID:YiW7L9hs
- こうゆうのは言ったもん勝ちだからなw
- 406 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:57 ID:nhE0z69g
- 煽り抜きでそういうのが許容できない人間はこういうとこに来るのやめたら?
便所の落書きなんて例えられるように、リアルでは言えないようなことを吐き出せる場でもあるんだし
こっちはいちいち絡まれるのも迷惑だし、そっちは精神衛生上よくないし
いちいちこういうのを真に受けちゃうような人間にはネットは向いてないよ
- 407 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:41 ID:CNN/gwJI
- >>406
教えてあげるけど、此処は五十、六十代の爺が集まってるから相手にするな。
- 408 :秋田県人 :2014/06/30(月) 22:18 ID:YiW7L9hs
- >>406
いやさ、許容云々とかの問題じゃない訳よ。規約ちゃんと読んでからドヤ顔してくれ
- 409 :秋田県人 :2014/06/30(月) 23:12 ID:Lcce8ALw
- >>408
規約むずかちいでちゅ
- 410 :秋田県人 :2014/06/30(月) 23:13 ID:rda9P8B.
- 霧や雨や吹雪でもないのにリアフォグ点灯してる人って白内障か何かなのか?前を走られると眩しくてうざいんだが。
- 411 :秋田県人 :2014/06/30(月) 23:38 ID:8f.wuZhY
- そんな奴にはライトを上向きに
- 412 :秋田県人 :2014/06/30(月) 23:40 ID:sXmr1/6U
- >>406
いくらなんでも、足を切り落とすって言うのはスルーできなかったわ。
憎いのは分かるけどそこまで言うかって感じ。
>>407
23歳ですけど。勝手に決めつけるのは良くないよね('A`)y-~
- 413 :秋田県人 :2014/07/01(火) 01:17 ID:DHkX7LJA
- 夜になるといとく能代南店にやってきた車いすの人は、自力で歩けるようになるらしい。
だから専用Pは常にいっぱい。
- 414 :秋田県人 :2014/07/01(火) 04:47 ID:jzklQ7Xs
- >>413悪いけど日本語でお願いします。
- 415 :秋田県人 :2014/07/01(火) 07:15 ID:1cRUP50I
- >>414
413が分らない国語力じゃ気の毒です(>_<)
- 416 :秋田県人 :2014/07/01(火) 07:52 ID:???
- >>414 いやな奴だなお前は、糞野郎と言いたい!
- 417 :秋田県人 :2014/07/01(火) 14:24 ID:kEbkVQtE
- >>414
健常者が障害物スペースに停めてるって事だと思います。普通に読めるし理解できますが。
- 418 :秋田県人 :2014/07/01(火) 14:26 ID:kEbkVQtE
- 間違えました。障害者スペースでした。
- 419 :秋田県人 :2014/07/02(水) 23:55 ID:WhK1xTJc
- >>414の言ってのが正しいだろ。>>413が何を伝えたいかは解るけど、明らかに文章おかしい。
- 420 :秋田県人 :2014/07/03(木) 01:35 ID:7q6/ExKc
- >>413の文章がおかしいと思う人は単に語彙力が欠如しているだけな件
- 421 :秋田県人 :2014/07/03(木) 09:09 ID:bZUQtOXM
- いや、>>413の文章は確かにおかしい。
問題無いと思う人は日本語をマスター出来ていない。
- 422 :秋田県人 :2014/07/03(木) 10:11 ID:edaJegCI
- 馬鹿は自分を馬鹿だと思わない。
>>413の文章がおかしいと思うなら、かなりの馬鹿の証し。
- 423 :秋田県人 :2014/07/03(木) 11:07 ID:mdI48566
- 書いてる内容がわかってるからもういいよ。
赤ペン先生うざいですよ(笑)
- 424 :秋田県人 :2014/07/03(木) 11:37 ID:bZUQtOXM
- >>422
× 夜になるといとく能代南店にやってきた車いすの人は、自力で歩けるようになるらしい。
だから専用Pは常にいっぱい。
〇 夜になると、いとく能代南店にやってきた車いすの人は自力で歩けるようになるらしい。
だから専用Pは常にいっぱい。
文法を理解してない人には難しかったか?
- 425 :秋田県人 :2014/07/03(木) 12:21 ID:.TcCZ0Go
- 多少は自己修正して読んでいる
理解不能ならスルーしているが
わざわざそこを突っついて指摘し騒ぐ人って
神経質か荒らしたいだけなんだろうな。
- 426 :秋田県人 :2014/07/03(木) 12:37 ID:???
- >>424
自己満足乙
日本語の文には、「句点(。)」と「読点(、)」があります。句点(読点)を書くことを「句点(読点)を打つ」と言います。
句点の打ち方は、簡単です。文の終わりに打ちます。また、文の終わりには、必ず句点が必要です。
一方、読点の使い方には、正式な規則はありません。読点は、文を書く人が、文が読みやすくなるように考えて打つものです。
- 427 :秋田県人 :2014/07/03(木) 14:19 ID:GrCt5GDg
- 少しくらい問題がある文章でも、理解しようとする意思と読解力があれば、どうって事は無い。
- 428 :秋田県人 :2014/07/03(木) 16:02 ID:lvKxD.Pc
- いつの間に作文マナースレにww
- 429 :秋田県人 :2014/07/03(木) 17:21 ID:1iMGs63E
- (´・ω・`)皆んな落ち着けよ。
最初に変な文章書いた奴は、何処に行ったんだか。
- 430 :秋田県人 :2014/07/03(木) 18:02 ID:mdI48566
- 理解出来る文章だからもういいだろ。
細かい所をチクチクつついて面白いか?
- 431 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:34 ID:7q6/ExKc
- >>429
だからよ、変な文章だと未だに思ってるのは精々お前ぐらいだって話だアホンダラ
- 432 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:36 ID:7q6/ExKc
- つかこのネタいつまでも引っ張ってるとNRがしゃしゃり出て来るから気を付けろよw
- 433 :秋田県人 :2014/07/05(土) 21:36 ID:3iz7kf8g
- アイサイト ついた車が 無灯火だ。
- 434 :秋田県人 :2014/07/06(日) 00:03 ID:ANFDW2BE
- ブス女 テメーのツラより 前を見ろ
- 435 :秋田県人 :2014/07/06(日) 08:30 ID:hGZCVu3o
- 女って交通ルール守れない病気にでも感染してるの?
- 436 :秋田県人 :2014/07/06(日) 08:39 ID:6MXRHGEQ
- >>435ヒント→オバタリアン&オバタリアン予備軍
- 437 :秋田県人 :2014/07/07(月) 05:20 ID:.AMiRJZM
- >>435
能代女は酷かったす。
- 438 :秋田県人 :2014/07/07(月) 06:09 ID:2jvlDZ3o
- どこにでもそういう奴いるだろ。
でもそういう相手をムキになって追いかけたり、クラクション鳴らしたりしてる奴もどうかと思うよ。
- 439 :秋田県人 :2014/07/07(月) 10:59 ID:SDtEyA.Q
- 駐車場内で運転しながら電話しているバカ女&バカ婆が異常に多い!!
- 440 :秋田県人 :2014/07/07(月) 12:28 ID:kml2aqow
- >>439
意味わかんないけど
車を停めて電話したら何が悪いのか
- 441 :秋田県人 :2014/07/07(月) 13:46 ID:2jvlDZ3o
- 運転しながら。って書いてるけど。
- 442 :秋田県人 :2014/07/07(月) 13:47 ID:ZKT/YIsE
- >>440
(運転しながら)って書いてるけど、車を停めてとは書いてないよ!
- 443 :秋田県人 :2014/07/07(月) 17:32 ID:1xG24IuE
- >>440
お前の頭が悪い
- 444 :秋田県人 :2014/07/07(月) 19:29 ID:jzagK2hM
- ちゃんと確認もせず暴走レス。車の運転も同じ。BBの悪いところだな。
- 445 :うっとしい :2014/07/07(月) 20:15 ID:u1wgaKoA
- 前、詰まってるのに後ろからはみ出してあおるけど、なんともなんないでしょ
?そんなつもりでなくても右寄りで、さらにその後ろも右寄りでセンターラインはみ出して
まで何も変わらないけどね?不思議な運転しますね?秋田運転マナー七不思議
- 446 :秋田県人 :2014/07/07(月) 21:29 ID:2jvlDZ3o
- 後ろばっかり見てないで、きちんと前も見て運転してくださいね(笑)
- 447 :秋田県人 :2014/07/07(月) 22:49 ID:vy7a9IVU
- タバコポイ捨ての1○代行マナー無さすぎ
- 448 :あきたへんじん :2014/07/08(火) 08:33 ID:L2jX5Tvk
- 車は前後左右。前見て運転あたりまえでしょう(笑)
失礼、ここはそんな場ではなかった。
運転席にカーテンしてる人多いけど、道路交通法上どうなのかな?
スモークもいるがこれは完全にアウト。
- 449 :秋田県人 :2014/07/08(火) 08:37 ID:jk.szNYs
- 譲らず十数台連なってる先頭車は後続車に対して申し訳ないと思わないのだろうか?
- 450 :秋田県人 :2014/07/08(火) 10:00 ID:syLfD7bE
- >>448
付ける事自体はなんとも無いけど、運転席・助手席でそのまま閉めた状態で走ったら検挙。
- 451 :秋田県人 :2014/07/08(火) 11:43 ID:nZfQdBDg
- 違反なんだろうけど、運転席カーテンは便利な時がある。
真夏日に高速長距離移動とかすると、阿修羅男爵みたいになっちゃうもんな・・・
- 452 :秋田県人 :2014/07/08(火) 11:59 ID:???
- RVや自動車学校の大きな雨除け?と同様
理屈ではカーテンがガラスに触れなければOK
風で触れるし無理だけどね
- 453 :秋田県人 :2014/07/08(火) 14:27 ID:x/RFet3.
- 法をおかしてまで運転席側に黒スモーク貼ってる元ヤン風のババァ
いるね!普通にあぶねぇよwww
- 454 :秋田県人 :2014/07/08(火) 18:42 ID:gSV50TRU
- >>453
いずれ、白バイや交通系のパトカーに止められて透過率測られて検挙されればいいのにな。
- 455 :秋田県人 :2014/07/08(火) 19:17 ID:zMFQ5u6M
- ほとんどがその場でスモーク剥がしておとがめナシだろうな
- 456 :秋田県人 :2014/07/08(火) 19:45 ID:t2Oi89ug
- 一昨日の日中の事だけど、御所野付近4車線の左車線をベタシャコフルスモークの車が
60km/hで行儀よく走ってたんですが、後ろから来た白バイは停めもせず
完全スルーでしたけどねw
- 457 :秋田県人 :2014/07/08(火) 20:03 ID:QxZLP8rc
- 今時フルスモなんかださいよね。
- 458 :秋田県人 :2014/07/08(火) 20:03 ID:fvjAk4qs
- 仮にスモークで捕まるなら、どの違反名で点数はいくら減点なるのですか?
- 459 :あきたへんじん :2014/07/08(火) 20:16 ID:L2jX5Tvk
- スタンドの兄ちゃんフルスモだったけど。どうでもいいことだけど
こんな店員に整備はされたくないね。独り言。
- 460 :秋田県人 :2014/07/08(火) 21:02 ID:39MLb1uI
- 今日、前を走る車が、加速中もブレーキランプが点いてた。
ブレーキとアクセル両方踏んでたのかな?
- 461 :秋田県人 :2014/07/08(火) 22:13 ID:zMFQ5u6M
- >>458少しきになって調べた。
間違いがあったら指摘よろしく。
昔は整備不良(尾灯等)で点数1点.反則金7千円
今は違法改造車ステッカー貼られる。
15日以内に運輸支局に持ち込み、改善確認の検査を受ける(検査費用は分からない)。
無視すればナンバーと車検証を没収
6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の懲罰
点数反則金ナシ(反則金と懲罰は何か違うらしい)
- 462 :秋田県人 :2014/07/09(水) 00:37 ID:nX5jvnLw
- フルスモじゃないが、ルノーとか初代シーマなんかのフロントガラス、
オーロラコート(?薄い金色に反射してるの。)あれもまあ車内は見えないよね。
ETC付けても通信がうまくいかないとか。
- 463 :秋田県人 :2014/07/09(水) 00:48 ID:zx8YOS3A
- >>461 なるほど。調べてくれてありがとう!
- 464 :秋田県人 :2014/07/09(水) 01:04 ID:gWkPv4TE
- スモークテールも、まっくろくろすけだと整備不良で止められるよ
- 465 :秋田県人 :2014/07/09(水) 01:06 ID:gWkPv4TE
- >>460
それは恐らく左足ブレーキと言う、高級義男が好んで使うテクニックだろう
- 466 :秋田県人 :2014/07/09(水) 07:44 ID:7cb9B5B2
- >>456
計測器を所持してないならスルーされるんじゃないかな?
取り締まるならスピード違反のようにその時の数値を記載しないといけないとか?
- 467 :秋田県人 :2014/07/09(水) 20:50 ID:gWkPv4TE
- 整備不良の車止めるのに計測器関係無いでしょ。彼らは交通違反取り締まる
為に走ってるんですから。暇でそこら辺流してる訳ではないんですよ
- 468 :秋田微人 :2014/07/09(水) 20:53 ID:VjOiShl.
- ブレーキランプ点灯したまま走ってる車何度か見たことあるが、
たぶんあんな人たちがブレーキとアクセルとっさのとき間違えるんだろうな?
カーブでスピードは落ちてはいるのでズーットふみっぱでしょうね。
どんだけ安全装置付いても根本がおかしいから事故はなくならないしょう
- 469 :秋田県人 :2014/07/09(水) 22:47 ID:QPtpOqzE
- ウィンカー上げたまま走行してる車を最近やたら見る。なぜ気付かない?おじさんたちよ。
- 470 :秋田県人 :2014/07/10(木) 00:38 ID:mLm6BY/Y
- 今朝の豪雨でも無灯火なのがいっぱい走ってたなぁ…他の人から見えないよ。
- 471 :秋田県人 :2014/07/10(木) 00:49 ID:dp0hNzD2
- 自分が見えるから無灯火でも平気なんだろう。
ライトを点ける意味が分かってないんだろうな。
冬に吹雪いていても無灯火の車もいるしね。
追突されたいのかね。
- 472 :秋田県人 :2014/07/10(木) 04:13 ID:YCMNXbu6
- 「自分だけは大丈夫」多分死ぬ直前までそう思ってるでしょ
- 473 :秋田県人 :2014/07/10(木) 08:44 ID:rBVi6.Ws
- スモークについて
このスレを見ている方は色々勉強しているようなので
ご存じの方も多いと思いますが、車の運転席並びに助手席
にスモークを貼っていると車検は通りません。
法令(道路車両の保安基準)以前に、スモークを貼れば他の
運転者からその車の運転者の動静が分からないため大変危険です。
通常私たちは交差点や右左折する場合相手の運転者の動静を見て
判断していますが、それが読めない車は「無人車」と同じです。
それも分からないお××を時々見かけます。
人の前に曝せない顔なのか?困ったもんです。
- 474 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:55 ID:5uL8rRTQ
- 車線変更を激しく繰り返し、さらに駐車場をショートカット。
それなのにすぐ前にいる車。
何がしたいのだろうか?
- 475 :秋田県人 :2014/07/15(火) 01:46 ID:nw3hmy66
- 自分の事を、言ってんのか?
- 476 :秋田県人 :2014/07/15(火) 06:08 ID:OzP8p6FE
- 文章読めないのか?
- 477 :秋田県人 :2014/07/15(火) 19:36 ID:DiGv7s8g
- マナーじゃないけど最近、軽に増えた
いちいちエンジン切れるやつってなんか車として大丈夫?
駐車入れでちょっと止まっただけで
チェチェチェとか言ってストレス溜まりそう。
あの機能って切ったりできないの?
無料で機能付けると言われて断っちゃうな。
- 478 :秋田県人 :2014/07/15(火) 20:58 ID:JSBJyQJY
- >>477
駐車したりする時は、ハンドルの切れ角を検出したりしてアイドリングストップが働かないよ。
軽だけじゃなくて普通車のターボ車にだってアイドリングストップが出てきている。
アイドリングストップをオフにするボタンは、各車付いてるよ。
- 479 :秋田県人 :2014/07/15(火) 21:01 ID:JSBJyQJY
- >>477
付け足しでごめん。
車としては、大丈夫なように設計してんでしょ。色々な耐久テストを経てるんだから。
ただ、アイドリングストップ車専用のバッテリーが高い。
アイドリングストップ車以外のバッテリーと比べて、パナソニックのカオスバッテリーで見るとアイドリングストップ用の方がネットで買うと4000円位高い。
ディーラーで買うともっと高いだろうね。
ネットで買ったほうがずっと安いのは変わりないけど、バッテリーの部分で言うと高いし普通のバッテリーより保証期間が少ない。
- 480 :秋田県人 :2014/07/16(水) 00:52 ID:T70V23Iw
- アイドリングストップ車が世に出始めた頃は>>477みたいな人が結構いたけどね
- 481 :秋田県人 :2014/07/16(水) 03:10 ID:Y/QFgCrQ
- >>473激しく同意♪
そして、間違いなく自意識過剰のヤツですなwww
- 482 :秋田県人 :2014/07/16(水) 07:47 ID:9ekGUdlg
- >>473
>>481
きっと『恥ずかしがり屋さん』なんだよ
(笑)
- 483 :秋田県人 :2014/07/16(水) 08:55 ID:l5fSalEc
- DQN「ヤダー、なにアイツ、こっちガン見してんだけど…ムッ」
一般人「ハァ?なに言ってんの?運転席の向こう、助手席の窓の向こうの道路状況見てるんだけど」
DQN「やだアイツ、まだこっち見てるよ、キモい」
こうですか?
- 484 :秋田県人 :2014/07/16(水) 09:30 ID:fGLoG/02
- スモークもたいがいだけど、後部の窓にカーテン付けてる車もたまにあるよね
日光に当たると死ぬの?
- 485 :秋田県人 :2014/07/16(水) 10:36 ID:mAgwuUxI
- >>484
ミニバンだと、純正でオプション装着してる車種もあるけどな。
ガラスの面積が大きい分暑くはなりやすい。
俺ならカーテン付ける前に、暑さの原因になる中赤外線をカットするガラスやフィルムをはるけど。
- 486 :秋田県人 :2014/07/16(水) 14:24 ID:BzHRKzcc
- カーテン=ダサい
- 487 :秋田県人 :2014/07/16(水) 18:13 ID:6WBnl7CI
- 運転席と助手席にスモークはっている人は警察に捕まると
整備不良車両として切符切られるから即刻はがした方が
良いと思います。
違反点数は6点、そく免停になりますよ!
>>481さんへ
自意識過剰でも美人なら許せるが、意外とブスが多いよ!
- 488 :秋田県人 :2014/07/17(木) 01:03 ID:9.viKNYE
- >>487
>違反点数は6点、そく免停になりますよ!
何も釣れないとは思いますが随分巨大な釣り針ですねwもしかして蛸壺親方ですか?
- 489 :秋田県人 :2014/07/17(木) 08:51 ID:u3QjYLiE
- >>488
まあー、夜中にレス頂きましてありがとうございます(笑)。
私は何も釣る気はありません。
夜間のヘッドライトの片目走行、尾燈の球切れ、ヒューズ切れ
走行(1点)と同様の整備不良車として、反則キップを切られると
言ったまで。
それ以上でも、以下でもありません。
- 490 :秋田県人 :2014/07/17(木) 10:15 ID:u3QjYLiE
- 489の追記
すいません、時代について行けていませんでした。
不正改造について正しい知識を提供すべきでした。
不正改造車(マフラー、フェンダー等)はその車両
に対し整備命令が下されます。それに従わない場合は
6か月以下の懲役または20万円以下の罰金に処せられ
ます。
フルスモークでは本来車検は通らないので、車検後に
自分で貼るケースが考えられます。
ただ、可視光線透過率70%以下が法律で規制されて
70%以上の場合は問題ありません。
運転免許の更新の際に、改正された法律は案内すべき
であると痛切に感じます。
- 491 :秋田県人 :2014/07/17(木) 12:21 ID:gwN6lDjM
- >>487確かにブスの割合高い&勘違いwww ですねorz
カーテンは運転中はしないだろうけど、スモークは貼りっぱだからなwww
警察さん お仕事せーよ(^_^)v
- 492 :秋田県人 :2014/07/19(土) 20:58 ID:ub7XXLj2
- >>490
無理して照れ隠しすんなw
今も昔も整備不良で6点引かれる時代なんてねーよ禿
間違ったんなら屁理屈捏ねてねーで最初から素直に間違った言え禿
- 493 :秋田県人 :2014/07/19(土) 23:15 ID:???
- まあ平日の日中に書き込んでる方が夜中に書き込むより恥ずかしいのは事実
- 494 :秋田県人 :2014/07/20(日) 09:11 ID:t6qdB4lI
- >>492
高校時代の学校の成績、どう見ても学年の半分以下の方の意見に対し、
スルーしてもよかったのですが、法改正以前に整備不良で6点引かれる
時代はあったのですよ!
キチント「ネット」検索して、調べてからレスしましょうね。
- 495 :秋田県人 :2014/07/20(日) 09:53 ID:MDxbWNI6
- 免許取得からまだ1ヶ月経たない上に路上で運転したのは一回という初心者の中の初心者です。
先週大曲方面へ自分が運転して行った時の話です。お年寄りが運転する車が追い越してきて、ウインカーも点けずに前へ入ってきたんです。その車はその前にいる車にもウインカーを点けず追い越していた挙げ句赤信号で停まる時、停止線を車一台分遥かに越えて停まっていました。
ウインカーを点けずに追い越しする車が他にも沢山いて驚きました。少し乱暴な自分が良ければいいって人いるんですね…
- 496 :秋田県人 :2014/07/20(日) 10:46 ID:HJwRY8xs
- 曲がる時はウィンカー出すくせに
車線変更は絶対出さない奴は多いな。
あれは必要ないと勘違いしてるのか
ただ面倒くさいからなのか、曲がる時よりよっぽど危険だと思う。
そんな奴に限って
「ゴールド免許です」だったりするから運転は運なんだなと思ってしまう。
「運が転ぶ」と書いて運転…
- 497 :秋田県人 :2014/07/20(日) 10:54 ID:t6qdB4lI
- >>495
文面から察するに女性かな?
あなたの言ううように、今の交通社会のルールはハチャメチャです。
高校時代の記憶で、不確かですが江戸時代の国学者「本居宣長」の
座右の銘だったと思いますが、「初心忘るべかざる」という名言が
あります。
人は人、自分は自分です。本来のルールを無視して走行していると
交通事故に遭う確率が高くなります。自動車学校で勉強した法令は
守っていて損はありません。
因みに、方向指示器は自分の車の行動を周囲に知らせる重要な装置
です。右左折や進路変更(追い越しは進路変更を伴います。)を
する場合は、それぞれ30m手前、3秒前を守る習慣をこれからも
忘れないことです。
- 498 :秋田県人 :2014/07/20(日) 12:16 ID:MDxbWNI6
- >>496
確かに、そのお年寄りも曲がる時はきちんとウインカー出してました(笑)。危険な運転はしちゃいけないですね…。
- 499 :秋田県人 :2014/07/20(日) 12:21 ID:MDxbWNI6
- >>497
女です!
その名言よく聞きますね。確かにその通りだと思います。
他の人がしてるから私も…なんて事、絶対にしてはいけないですよね。初心を忘れないように。
優しい丁寧なお言葉ありがとうございます!
違反しているような方は、いつか痛い目にあいますよね。私は私。慣れない事の方が今は多いけど初心の気持ちを忘れず安全に運転したいと思います!
- 500 :秋田県人 :2014/07/20(日) 13:07 ID:YZh.p5n6
- >>497
男女関係なくね?
なんか気持ち悪い推測
- 501 :秋田県人 :2014/07/20(日) 14:32 ID:MvDGCxBo
- 高校野球の応援でもありの〜〜ままの〜〜が歌われるとは
- 502 :秋田県人 :2014/07/20(日) 19:02 ID:RgxaeOyY
- >>499
免許取ってまだ日が浅いのに大変嫌な思いをされた様ですね^^;
この先まだまだ運転する機会が有るであろう、そんな貴女に一つだけ助言。
ウインカー点けずに追い越す車はここ近年急に増加しています。大事なのは
そんな車に出逢っても「決してイライラしたり腹を立てたりしない事」です。
今後の増々の御健勝と御健闘を祈ります^^
- 503 :秋田県人 :2014/07/20(日) 23:16 ID:RgxaeOyY
- >>494
整備不良で6点?戦前ですか?w
そもそも自分が間違えた事を棚に上げて屁理屈捏ねてるだけの様ですねw
- 504 :秋田県人 :2014/07/21(月) 00:29 ID:9nG6yW/6
- ほう 戦前も点数制だとは知らなかった。
- 505 :秋田県人 :2014/07/21(月) 01:04 ID:cCqpzN.A
- >>497
交差点の手前30m以内にも関わらずウインカーを点けずに
青信号になってからウインカーを点けたり、少し右左折しかけた時
にウインカーを点ける「馬鹿」なドライバーが非常に多いので、
信号無視はもちろん、そういったドライバーの取り締まりを
やってもらいたいと思うがみなさんはどうでしょうか。
- 506 :秋田県人 :2014/07/21(月) 09:16 ID:RsE9MDl2
- 道交法守ってウインカー出すと、伊予のはやまがり野郎がいるからその防止でしょう。
- 507 :秋田県人 :2014/07/21(月) 10:27 ID:CofJl5dg
- >>503
あんたはそうとうお頭が弱っているようです!
一度脳外科に行ってMRIで脳の状態を撮って
もらうとよろしいかと思います。
今の点数制度がいつ導入されたか調べなさい。
さらに、ネット検索の方法も知らないのですか?
このスレで××を曝け出す必要はないのでは?
私にも××がうつりそうなので以後スルーします。
- 508 :秋田県人 :2014/07/21(月) 10:53 ID:CofJl5dg
- >>505
アンカー打たれたので、レスします。あなたの言うとおりに警察が
取り締まりをやれば、毎日反則キップのやまができますよ。
取り締まりより重要なのは、個々のドライバーに、このスレタイの
ようにマナーというか法令遵守教育をしなおすしかないのでは?
今の時代は簡単に、警察庁にパブリックコメントを投稿できます。
私は、免許更新時に再度仮免許程度の学科試験導入を提案しています。
そもそも、仮免程度の学科試験に受からない人が公道を走っている
こと事態おぞましいことです。
点数の低かった人は、自動車学校に行って再教育してもらうべきです。
そうすれば、交差点の3メートル手前で合図を出す人も減るのでは?
- 509 :秋田県人 :2014/07/21(月) 11:39 ID:nmwFaLGc
- マナーの悪いドライバーはたくさんいる。
ムキになって煽り返したりクラクションを鳴らしまくったり、一緒になってノーウインカーで激しい車線変更をしている車がいた。
すぐカッとなる人間って、車の運転にそのまま出るんだな。
- 510 :秋田県人 :2014/07/21(月) 11:47 ID:7Vwn.7bA
- >>507
あらあら・・・自分で検索も出来ずに6点だった頃のソースも貼れないもんだから
尻尾巻いて逃げちゃうんですね。うつるどころか元々××な様ですねwww
- 511 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:25 ID:AD/EKdAU
- >>509
スルー出来ずにムキに煽って
運転マナーもここのマナーも似たようなもんだな
- 512 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:49 ID:w0GP52SQ
- さっき、勝 平から大橋近くまで薄ブルーのワゴンRがすごく煽ってきたバックミラーみたら、子供助手席、嫁さん後ろでしらんぷり。死んだらどうするんだ!まっ馬鹿みたいな顔してたけど。いつか悲しむよ。
- 513 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:59 ID:7Vwn.7bA
- >>511
時代の変化にすら追従出来ない自らの情弱さを棚に上げ、屁理屈捏ねてる
輩がいる限りは残念ながらスルーと言う訳にはね・・・敢えて誰とは言わんけど
- 514 :秋田県人 :2014/07/21(月) 19:25 ID:nWZAmAIY
- 心にも、カネにも余裕がないからそうゆう運転する奴が多いんだよ。
- 515 :秋田県人 :2014/07/21(月) 19:38 ID:bjgMJKBs
- 514さんに1票(笑)
東北は金にも心にも余裕ないから
入れてもくれないですからね。
東京ならギリギリでも入れてくれますよ。
- 516 :秋田県人 :2014/07/21(月) 21:02 ID:nmwFaLGc
- 東京にいたけど、たいして変わらない。
- 517 :秋田県人 :2014/07/22(火) 07:53 ID:SQRi5lXs
- 周囲を気にして運転する人は気付く。
気にしない人は、多分どこ行っても違いは分からん。
- 518 :秋田県人 :2014/07/22(火) 08:25 ID:4EieCiwk
- >>517
そうですね。
信号待ちで、前の車との車間距離が5mも空いてる奴、走行ラインが人より極端に左右どちらかによってる奴
周囲を気にすれば分かる事です。
- 519 :秋田県人 :2014/07/22(火) 13:44 ID:YJxwRr.6
- どこに行ったって譲らない人間は譲らないし、秋田県民が金と心にゆとりがないと決めつけるのはどうかと思うよ。
実際、他県ナンバーでマナー悪いのもたくさん走ってるしね。
- 520 :秋田県人 :2014/07/22(火) 13:52 ID:c5uRqQT.
- 知らない道でマナーの余裕が無いと思うが
他県ナンバーのマナーの悪さが目立つな
- 521 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:07 ID:9FVn8BNA
- >>512そういうヤツは近いうちに事故りますwww待ちましょう♪
- 522 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:16 ID:SQRi5lXs
- 例えば、店の駐車場から出ようとしてる時、信号が赤になり、ビッタリと目の前で停車する。
秋田に帰って来て初めてやられたし、頻繁にやられる。金があるとか無いとかは知らんが、秋田県民の底意地の悪さが、よく分かった。
- 523 :秋田県人 :2014/07/22(火) 15:14 ID:5qXu6rzU
- >>522
栃木以北はそれで普通
- 524 :秋田県人 :2014/07/22(火) 15:45 ID:c5uRqQT.
- >>522
むしろ秋田では店の前からタイミングズレて割り込んでくるジジババの方が問題
- 525 :秋田県人 :2014/07/22(火) 16:16 ID:SQRi5lXs
- 普通って言えちゃうあたりが、すンごいトコロ(笑)
- 526 :秋田県人 :2014/07/22(火) 16:21 ID:SQRi5lXs
- >>524
それが老化だから仕方がない。底意地の悪さとは別の話だ。
- 527 :秋田県人 :2014/07/22(火) 16:43 ID:hOvsoMPg
- >>522 自意識過剰の被害妄想でしょうね?そんなに他の車が気になるのかな?
底意地の悪さはむしろアナタではないですか?貴方を中心に世の中は動いてはいない。
県民を愚弄する底意地の悪がが読みとれますね。そんな生き方して疲れないですか?
お察しいたします。
- 528 :秋田県人 :2014/07/22(火) 17:27 ID:SQRi5lXs
- >>527
そうそう。
批判されると、スグに『お前がな』ってなっちゃうでしょ。
だから成長しないんだよ。
- 529 :秋田県人 :2014/07/22(火) 17:36 ID:hE0njHuM
- 見るからに入れたくない譲りたくない相手っているよね。
ゆずって貰って当然と思って居る奴。つ>>522
- 530 :秋田県人 :2014/07/22(火) 17:46 ID:e5olIFWE
- 75歳 過ぎたら運転免許証は返納するべきだと思うな
健康状態など多少は 反発意見あると思うけど
因みに ウチの親 親戚は75歳までに
自主返納させてます
家族など 周りの人の説得は大変だったけど………
- 531 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:08 ID:SQRi5lXs
- >>522
>>528ですがね。
俺だって自分の生まれ故郷を悪く言いたくはないですよ。
しかし十数年たって帰って来たくて、やっと帰って来た秋田に、正直ショックを受けたんですよ。秋田ってこんなモンだったのかと…。それで辛辣な言葉になってしまって…スミマセンね。
- 532 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:15 ID:hE0njHuM
- >>531早く田舎になれろ。
信号が青になれば余裕で本線に入れる。
- 533 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:15 ID:YJxwRr.6
- そういう意地悪な人もいるでしょうが、それを県民性だと決め付けてる人もどうかな。
嫌な思いをしたら「自分はああいう事はしないように」と考えて運転すればいい。
日本全国でみんなが同じわけない。
- 534 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:25 ID:qHLsF1N6
- そういう時ってやっぱり黙ってるのか?
俺はそういうことあったら、窓開けて言うぞ。
言ってやんなきゃわかんないだろうし、多分言われたことないからそうなんだろうと思ってる。
これは運転には限らないけどな。
- 535 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:28 ID:coj2H9Kc
- 信号変わってから最後尾に並ぶべ
これが秋田のマナーだな(笑)
入れてくれたら何度もペコペコm(_ _)m
かっこよくサンキューハザードは邪道
- 536 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:42 ID:hE0njHuM
- >>534
割り込みさせろと怒鳴るのか?
秋田県人はキチガイだと思われるぞ
- 537 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:46 ID:HwgrCGb2
- >>531 オマエ、なんぼのもんよ?いい気になんなアホ!
- 538 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:49 ID:???
- 入れる義理もないだろう?何度かの状況で県民がどうのと偉そうに言うのは如何なものかな?
- 539 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:52 ID:DBmMhHVM
- >>522
逆の立場で右折でも左折でも、スペースを開けると後ろからクラクション鳴らされるよな。
秋田の土人は皆キチガイだろ。
- 540 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:52 ID:???
- ただ単に、入れさせたくないタイプなんじゃいの?なめ腐ったツラしてたんじゃないのか?
- 541 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:56 ID:???
- >>539 オマエが、トロイだけなんじゃないの?オマエが基地外だろう?
- 542 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:56 ID:hE0njHuM
- 状況は違うが当然のように割り込もうとしたガキならブロックしたことがある。
- 543 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:59 ID:tv73WGdI
- 仕事で全国の色々な所いってきたが、想像もしないような運転する所は、三河地域、宇都宮以南に多かったなあ。
- 544 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:08 ID:HwgrCGb2
- 他県にも確かにいるよウインカ-出さないでいきなり右折する奴とか、でもそれはごく一部だよね
たまたまの状況と思うよ。県民性がどうのとか言うようには観ないし、そんな事をいちいち
考えてたら疲れるだけだよ。
- 545 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:09 ID:DBmMhHVM
- そういえば秋田の土人って病院や消防署の前のゼブラゾーンでもスペース開けないよな。
まさにキチガイw
- 546 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:14 ID:zZqOujP6
- 『入れろよ』とかじゃなくてよ、怒鳴るんでもなくてさ。
『そこ止まったら入れないよなぁ』『なんでわかんないんだろ』って感じだよ。
そこで入れろよなんて言うほど非常識じゃないから(笑)
- 547 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:33 ID:hE0njHuM
- >>546id変わった?
見たことがありませんが私の感覚では
窓開けて相手に聞こえるように大声で?催促した時点で非常識な気がします。
- 548 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:44 ID:zZqOujP6
- ↑あ、外出したんでID変わりました。
非常識ですか?でも言わなきゃわかんないでしょ、別に喧嘩売るようには言いませんよ。
今まで言われたことないから、人に迷惑かけるような人生送ってきたわけで。
そういう人、秋田に多いんだよ残念だけど。
- 549 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:52 ID:hE0njHuM
- >>548割り込みの催促してる自分の方が迷惑だと思わないのかな??
- 550 :秋田県人 :2014/07/22(火) 20:10 ID:zZqOujP6
- ↑催促じゃないよ。
何度も言うけど、俺を入れろよって話じゃなくてさ。
そういう場所は詰めて停めない、ってのが一般的なマナーだよという話。
それを俺を入れろよとしかとれない意識も大きな問題。
- 551 :秋田県人 :2014/07/22(火) 20:59 ID:YJxwRr.6
- 信号変われば入れます。
- 552 :秋田県人 :2014/07/22(火) 21:16 ID:AeHF/l46
- >>531
俺はずっと秋田市内住みだけど同じ様に思ってる。
それしきの心の余裕無いのかと情けない思いしてる。
このスレ見てるとホントに無かったようだな。
- 553 :秋田県人 :2014/07/22(火) 21:31 ID:hE0njHuM
- 入れてほしいから行動に移すんでしょ??
心に秘めて意識的に思ったり、掲示板で愚痴を言うだけなら分かる。
>>534俺はそういうことあったら、窓開けて言うぞ。
>>546『そこ止まったら入れないよなぁ』『なんでわかんないんだろ』
駐車場から合流出来ないからと行動に移して相手に聞こえるように↑言うのを
遠目で実際見たとしたら自己中なワガママを言ってるだけにしか見えない
>>535感謝こそするが注意はダメ!動き出してから最後尾に並ぶのが本当のマナーだと思う。
- 554 :秋田県人 :2014/07/22(火) 22:21 ID:zZqOujP6
- ↑あくまでも俺を入れろよって誤読しワガママにしたてあげるのはなぜ?
入れて欲しいから言うんじゃなくて、マナー違反を教えてるだけなんだけどって言ったよね。
『心に秘めて意識的に思ったり、掲示板で愚痴を言うだけ』じゃ何にも相手に伝わらないじゃん。
人に注意されても、『自己中なワガママ』にしか聞こえないならそれこそ『自己中なワガママ』なんじゃない?
どうよ?
- 555 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:00 ID:hE0njHuM
- >>554
なぜ心に秘めるのかさえ分かっていないようだね
交通ルール上相手が正しい。
自分が流れに沿って合流するのが交通ルールで本当のマナー。
見知らぬ前方の相手に窓から声高高にマナーの押し売りこそマナー違反、自己の考えを押しつけたワガママ
割り込みさせて頂き感謝しても
割り込みさせない相手に注意は絶対ダメ!!
- 556 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:05 ID:hE0njHuM
- >>554逆に相手から交通ルールと順番を守って合流しろと言われたらどうします?
- 557 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:08 ID:hE0njHuM
- 順番×優先順位丸
- 558 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:13 ID:71zrjsvU
- 青のRX8!追い越しのやり方を知らないようだな
- 559 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:17 ID:tSNPhy3Q
- 裁判員制度みたいに免許センターに呼び出して路上実地試験すればいいよ。大半は駄目だろ。
- 560 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:29 ID:YJxwRr.6
- >>555
>>556の意見に賛成だな。
わざとじゃなくその位置で停車して、後ろの車の関係もあってバッグ出来ない事もあるんじゃないのか?
とりあえず信号変わってから合流すればいいだけの事。
相手にわざわざ言う必要はないと俺は思う。
- 561 :秋田県人 :2014/07/23(水) 00:02 ID:D.LzSU1E
- 合流の一番手前らへんで入った方が渋滞しないのに、真ん中や最高尾で入ろうとするから後続が渋滞するんだろうな。秋田に限った話じゃないけどさ。
- 562 :秋田県人 :2014/07/23(水) 00:39 ID:XXMj8Xa.
- 最高尾は知らんが最後尾は後続が無い状態
- 563 :秋田県人 :2014/07/23(水) 03:59 ID:4ZWt.29k
- 狭い道で対向車が来たから端寄って待っててやったのに対向車の金髪のヤンキーは邪魔くさそうに睨みつけて来やがった
チクショ!
あんな最底辺の人種にハンドル握らせる資格などない!
- 564 :秋田県人 :2014/07/23(水) 08:08 ID:zoemcdi.
- 信号が赤になって減速途中、前方、脇から道に入ろうとしてる車があれば、ブレーキを少し強め踏んで入れてあげるのがマナー。
入ろうとしてる車を『割り込み』と思ってる時点でマナー的には、どうなのかな?と、思う。
- 565 :秋田県人 :2014/07/23(水) 08:19 ID:g3J0MrZM
- その人に譲れと叫ぶ方がどうかと思う。
- 566 :秋田県人 :2014/07/23(水) 08:29 ID:ADIoMZuQ
- 譲れと言うのはただの馬鹿だろう
- 567 :秋田県人 :2014/07/23(水) 10:22 ID:zoemcdi.
- 譲る事を強要するのは、間違いだが、
運転は譲り合い。
自分は、他人から譲られても、自分は他人に対して譲らない。
そんな了見の狭い輩が多過ぎる。
- 568 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:39 ID:yjMEn2LM
- 自分は信号待ち時、駐車場出入り口や小路があるなら通過できるスペースは必ず開けて止まる。
そこに横から車が入って来ても割り込んだとか別に思わないし、会釈を求める気持ちもない。
逆の立場だと一応手を上げて合図したりはするけど。
入れてくれないのは若い女と田舎者っぽいオッサンが多いな。
- 569 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:40 ID:bzzZ1XTI
- オバハンドライバーは狭い所で止まる。電柱やゴミステーションの付近。
- 570 :568 :2014/07/23(水) 12:41 ID:yjMEn2LM
- あー、字間違ってたスマン
二行目
開けて×
空けて○
- 571 :秋田県人 :2014/07/23(水) 13:49 ID:kk8q2YIw
- 横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたので減速していたら、歩行者の事なんてまるで見ていないと思われる後続車がクラクションを鳴らして追い越して行って歩行者をひきそうになってた。
- 572 :秋田県人 :2014/07/23(水) 20:54 ID:oAaUiHPA
- 今日もいたね、前の車 前かなり詰まってどうにもなんないのに
あおりまくってる奴。後ろにいるとほんと馬鹿じゃねえのと言いたい。
やられた時は、わざと追い越しさせて、後ろからあおり返してやった。
様子見てあとから追い越してやった。よこに並んでにらんでやった。
来いと言わんばかりに性格悪い秋田県人でした。すみません。
- 573 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:00 ID:UMdWvKCA
- あなたも後ろから見れば同じように思われてますが。
なんで煽り返すかな〜。
睨んでやったとか、馬鹿みたいですよ。
- 574 :秋田県人 :2014/07/24(木) 16:16 ID:dxryt/zw
- 煽って追い越し睨む。そいつ以上に馬鹿丸出し。
- 575 :秋田県人 :2014/07/24(木) 16:29 ID:gv1RTqVE
- 馬鹿同士なにしてもいいが
周りに迷惑かけずに事故は単独で頼む。
- 576 :秋田県人 :2014/07/24(木) 19:48 ID:aZ7HFEl6
- カチンときてもガマンガマン
1日無事故で仕事を終え晩酌できる幸せ
- 577 :秋田県人 :2014/07/24(木) 19:50 ID:UMdWvKCA
- 同意。
馬鹿は馬鹿同士で勝手に事故ってくれ。
- 578 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:24 ID:5LDk9b7Y
- 帰宅時、茨島交差点をコメリ方面から有楽町線方面に向かって信号待ちをしていたら、右側に同じく直進車が並んだ。
自分は、信号が青になると同時にすぐ発進し、隣の車は出遅れていたが、物凄い勢いで加速して来たのでまさかとは思ったが、案の定半ば強引に私の前に入って来た。・・・と思ったらそいつが急ブレーキと同時に左折、ツルハの駐車場をショートカットしサティ裏側に消えて行った。
直ぐ左折するなら何故わざわざ前に入って来た!小豆色の現行キューブ!
最近前に入って来て直ぐ左折する奴多いなぁ。後ろ空いてるのに。
- 579 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:39 ID:XT5wqx3w
- >>758
古川添交差点ですね。
その先の、有楽町手前でもよくそんな奴いますね。
- 580 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:53 ID:72D8fUR2
- 最初578を読んで状況を全く理解できなかったが579のおかげでなんとか理解できた。
要するにすぐ左折するのに強引に前に割り込まれて頭に来たって話ね。
- 581 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:54 ID:kOrOs3sU
- わざわざ追い越してすぐ左折するやついるすなぁ(笑)
- 582 :秋田県人 :2014/07/25(金) 17:52 ID:kmttAMqg
- 一台くらい待てないの?
って思うことがしばしば。
- 583 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:13 ID:CAmFuwmY
- 急いでるというレベルを通り越して危険な程に焦りを感じる車を見ると、きっとウ○コ漏れそうなんだろうなと思うようにしている。
- 584 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:14 ID:5LDk9b7Y
- >>578です。
頭にくると言うより、不思議でなりません。
そもそも直ぐ先で左折するのに何故信号待ちで右車線に居たかと言う事、書いた通り私の方が先に発進し尚且つスムーズ加速したつもりですが、わざわざ追い越す必要があったのか謎です。
まぁ、私有地をショートカットする様な奴に何を言っても無駄でしょうが。
- 585 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:18 ID:VOZRgIh2
- 逆ならよくある
せっかく追い越したのに
追い越した後続車かすぐに消えたorz
- 586 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:25 ID:VOZRgIh2
- ↑信号とか関係ない直線道路の話ね
- 587 :秋田県人 :2014/07/25(金) 23:39 ID:zSjjdFBM
- 3年前に本荘御門町店ローソンで○○○市長が、クラウン乗ってショートカットして行ったの思いだした。結局、前に出れない車にクラクション鳴らしていた キチガイ市長
- 588 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:07 ID:oqvP.XhI
- 俺の持論。
軽トラの死亡事故が多いのは衝突安全性が低いからじゃない。
お手軽故に運転がいいかげんだからだ。
軽トラの無灯火率高し。
- 589 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:20 ID:ErcXqUmw
- 保険も年より事故率高いから
保険料も上がるしな
年よりの保険料も倍とかにしたら
私ら無事故は安くしてよだな。
- 590 :秋田県人 :2014/07/27(日) 19:55 ID:yk5szTCA
- >>588
持論は結構だが、今後はチラシの裏に頼むで
- 591 :秋田県人 :2014/07/28(月) 00:24 ID:V7DbyHWY
- 保険料が高いのは年寄りより若い方
保険使わないと等級が上がり
長年無事故なら割引もされる
- 592 :秋田県人 :2014/07/28(月) 10:37 ID:FV3I598U
- 軽トラは農機具
- 593 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:57 ID:Bi9MpPdI
- 煽ることは無いけど、追い抜くことはあります。
正しくは追い越しだろうけど。
おじさんに煽られ、追い越されました。
何とパチンコ店にまっしぐら。一分一秒大変じゃー。
- 594 :秋田県人 :2014/07/28(月) 17:49 ID:0uElMwvE
- 井川アマノ前の道路で助手席からタバコ投げ捨てたシルバートヨタ車。
運転してた奴も何とも思わないのか?
俺はガッツリ怒るけどなー。
タバコのポイ捨て取締まる条例とかあるんだろうか?
ナンバー晒そうかな。
- 595 :秋田県人 :2014/07/28(月) 18:11 ID:66u9XFEk
- バカな連れのせいでナンバー晒されたら可哀想だな
- 596 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:40 ID:YglwsuNE
- 確かに,,,それだけ怒りを感じたならスレでナンバーどぅこぅ言う前にその時に大人な対応で教えたら,,,やっぱ直接言う勇気は無いのかな,,,
- 597 :秋田県人 :2014/07/28(月) 22:58 ID:B9cGzyN6
- 非常識なバカ相手に、直接言う勇気は無いね。
このご時世、いきなり刺されるかもしれないし、
そんな危険犯さずに、ナンバー晒して世間に注意喚起したらいい。
そんなヤツの連れも同程度のバカなんだろうし
- 598 :秋田県人 :2014/07/29(火) 01:14 ID:AllvzkTE
- 偽善者ウザイ
- 599 :秋田県人 :2014/07/29(火) 07:56 ID:2QJupU/.
- 何で世間なんだ?
不法投棄?警察何じゃないのか?
- 600 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:09 ID:jpUwnthQ
- 直接言えばケンカになるだけじゃないかな?
それで警察読んで長々とつきあわなきゃいけないのか?
ポイ捨てするような奴って、素直に聞くわけないだろうに(笑)
- 601 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:11 ID:jpUwnthQ
- 呼んで
- 602 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:33 ID:.4YK9vRA
- >>600
禿同。
>>596
直接注意なんかしてたら、長生き出来んよ。
- 603 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:05 ID:q4QKSVkA
- >>594
ナンバー晒す方がリスク大。
タバコ棄てた人を通報したって警察来ないし。
どっちかと言えば警察に睨まれるのはキミた。
- 604 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:42 ID:7tuRO4Ss
- 直接言えば良いよ!何してんだよ、、拾えよ!言い争いになって手でも出したらそいつの負けだ!
警察に通報で良い。内容は、灰を捨てたので注意したら切れたと言えば良い。
- 605 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:19 ID:2QJupU/.
- 直接言えない
警察面倒
沈黙も嫌
だからナンバー晒すになるのか…
- 606 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:49 ID:jpUwnthQ
- んじゃナンバー控えたんで、この次見たら停めさせて注意します(笑)
これでご満足ですか?
- 607 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:03 ID:rdYYBRZA
- 今は、ネットっていう便利なものあるしマナー違反やDQN晒すサイト
いくらでもあるから晒せばいい。
総務省によると、車のナンバーは個人情報に該当しないという見解。
- 608 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:16 ID:5j3VEC4o
- 個人に向けて発行したナンバーが個人情報ですらないなんて変な話だよな
- 609 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:21 ID:5j3VEC4o
- 企業管理会社のナンバー控えが個人情報であり
本人からの申告があれば削除しなければならないとなったら
一番困るのは警察だしな
- 610 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:34 ID:CuymQTPs
- チクるのが最大の正義!みたいなご時世なんだな!怒りはあっても言ったら長生きできない,,,チキンに限って能書きは立派
- 611 :秋田県人 :2014/07/30(水) 00:22 ID:hTLzurOk
- なら、正々堂々、注意して、華々しく散ってください。
ご愁傷様。
- 612 :秋田県人 :2014/07/30(水) 01:18 ID:ay5PGWOE
- DQNが窓から襟を掴んできたら、そのままマラソン大会。
- 613 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:51 ID:iUl7mqBY
- ナンバー事態国の定めによる許可を得て道路を利用してるわけだから、個人情報ではないと思うな。
個人がナンバーから特定はできないシステムでしょ?警察だけが調べる事が出来る。
- 614 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:04 ID:5dwQz7Y.
- そもそも他人の車を本人の許可無く公開する事自体に問題がありそうだが
免許証コピーも特定出来ないように住所消しても本人の許可無く公開したら不味いだろ
- 615 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:28 ID:M0Vi3eVY
- 交通安全の旗が邪魔。交差点で歩行者を見えない様に立てているとしか思えない。
- 616 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:59 ID:aQM2QgZw
- ↑あぁ〜なるほどww
言えてる(笑)
- 617 :秋田県人 :2014/08/01(金) 22:00 ID:5vyRyauc
- 交通安全の標語なんかの看板見てたら、よそ見で事故るっつーの
- 618 :秋田県人 :2014/08/02(土) 03:02 ID:zqJD8euA
- たまに縦書きの文章で長〜い看板なんてありますよね。
見た瞬間「読んでる暇ねーよ!」と思ってしまう・・。
- 619 :秋田県人 :2014/08/02(土) 07:56 ID:BB.Y68o6
- 小安境に昔大きな看板があった
水着の金髪ネーチャンが見ちゃダメ綜膜フの元
古くなり撤去されたが復活してくれないかな
- 620 :秋田県人 :2014/08/02(土) 10:13 ID:uwkksdNs
- 出合い頭の小路で、停止線超えて止まるやつって何考えてるんだろう。
見通し悪いからって一気に超えてきたらビビるわ。
歩道の手前に停止線があるんだから、超えて止まった場合左右から来る自転車なんかと事故る可能性もあるのにさ。
そこまで考えて運転できないもんかな。
- 621 :秋田県人 :2014/08/02(土) 13:57 ID:fSG1fMVc
- できないから出てくるんですよ。
- 622 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:57 ID:XmbPFKBI
- 廃エースに乗ってるのはバカだけか
- 623 :秋田県人 :2014/08/02(土) 22:17 ID:gAxjYR3Q
- 先が詰まってるにもかかわらず、携帯いじってるバカ女が交差点内に進入してきた為に右折車は動けないまま
信号が赤、青信号になった方も動けず大大大渋滞。
当の本人は開き直ってしかめっ面でタバコをプカプカ。
何もかも全て不細工。
赤いワーゲンのお前の事な。
- 624 :秋田県人 :2014/08/03(日) 09:59 ID:iznBNtX6
- >>623
そういう時とりあえず左折なりして場所を空ける知恵とかは無いんだろうな、バカだから
- 625 :秋田県人 :2014/08/03(日) 12:05 ID:6CRwuCFs
- お馬鹿女の共通点
・常時髪をいじっている女。
・頻繁に鏡で化粧くずれをきにする女。(もともと崩れているのに)
・下らないメールに必死こいてる女。
・車のバックミラーがテメーの顔が映るようにしている女。
・自分の足の太さを考えずミニスカートをはいてる女。
・信号で止まる度に、スマホをのぞく女。
・チョットいけてる男がいれば何回も眼とばす女。
他にあったら足してくれ!
- 626 :秋田県人 :2014/08/03(日) 13:20 ID:7D7SjGLI
- 太鼓積んで走っているお囃子のトラック。
住宅街で演奏するな。
ただうるさいだけだし、荷台に人を何人も乗せてゆっくり走るな。
- 627 :秋田県人 :2014/08/03(日) 13:24 ID:???
- >>625イタイなお前www
- 628 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:07 ID:???
- 優先道路から小路へ右折する時、小路から右折する車が「ノーズが出てるから、こっちが先に出なきゃ邪魔だな」と、勝手な免罪符で出て来るの、止めて欲しい
- 629 :秋田県人 :2014/08/04(月) 19:36 ID:???
- ケースバイケースかな。
小路から出てきたクルマを先に行かせたほうが自車もゆったり右折出来ますよね
焦って曲がって狭い道路で身動き取れなくなってるバカもいますよねw
他車の動きを良く確認してゆとりある運転をしましょう。
- 630 :秋田県人 :2014/08/19(火) 18:29 ID:jF6sT4GU
- 渋滞してる交差点にお構いなしに侵入して来て、右折待ちの車をブロックしてるバカ女がいたから、
ごり押しで右折してやったぜぇ〜?
- 631 :秋田県人 :2014/08/21(木) 16:15 ID:yTOftpm.
- 交差点の手前や直後で停車して、携帯電話かけてる奴らをなんとかしてほしい。邪魔です。
- 632 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:11 ID:AUm4qWgc
- 運転中停車中係わらず、公道上の車内で携帯使った時点で捕まえれる
ようにしたらいい
- 633 :秋田県人 :2014/08/24(日) 02:22 ID:lBnyQES.
- 花火でこんなに県外ナンバーが集まると
最悪と思ってた県内交通マナーが可愛く思えた
- 634 :秋田県人 :2014/08/25(月) 06:32 ID:2lt5p9/k
- 日本の交通マナーはピカイチだぜ
- 635 :秋田県人 :2014/08/29(金) 17:19 ID:cCqqdZi.
- 今日は、たまげたな。
赤信号を突っ切って救急車が通過しようとしているのに。
交差点内で直進待ちの対向車も私も待ってるのに、直進待ちの後続車が交差点内右折待ちの私を左から抜いていくんだもんな。
救急車が来るまでの20秒が待てない、極度のせっかちさんですか。20秒が待てず事故が起こったらどうすんの。
緊急車両が優先だって教習所で習わなかったのかな?
可哀想な人。
- 636 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:26 ID:skFT084A
- 左から馬鹿なオバハンが突っ込んできたので緊急回避。
最初挙動不審でジャストミートする感じだったから警笛鳴らしたが、そのまま発進して突っ込んできやがった。
ちょっと大げさに回避。
- 637 :秋田県人 :2014/08/30(土) 12:12 ID:DGIcBBoc
- こう天気がいいと馬鹿ばっかりだなー
トコトコ走る奴から一般道で高速並みにとばす奴、二車線で追い抜こうとすると併走して並んで来る奴。
走ってて疲れるわ(´・_・`)
- 638 :秋田県人 :2014/08/30(土) 17:31 ID:X0DRVHrQ
- 完璧赤信号無視のおばちゃんからぶつけられるところだった。かなり、ビビった。
- 639 :秋田県人 :2014/08/31(日) 16:33 ID:BA/cMlSE
- 昨日見かけた一方通行逆走も女だった。
どうして逆走の女が占める率って何でこうも高いかねー。
しかもBBA率激高。
- 640 :秋田県人 :2014/08/31(日) 22:26 ID:knwCzcV.
- 毎朝大曲R13バイパスのゴシン看板から曲がってく白のステワゴ、センター跨いでまで
何故そんなに急ぐ?行った直ぐ先のコンビニ過ぎたら会社だろ?w
つか、空いてるからって国道90k近く出して走っちゃダメよ〜ダメダメ
- 641 :秋田県人 :2014/09/01(月) 05:15 ID:4kaS9gO2
- バイパスで左車線のトラックからタックルされそうになった…
車線変えるならちゃんと横も確認しろや
- 642 :秋田県人 :2014/09/03(水) 01:27 ID:XmRYBYMM
- >>640
あ〜、○嶋○○所の道路側に止めてる白い車かw確かにあの車は(ry
- 643 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:25 ID:XTnwnv4A
- >>635
それはナンバーをさらしていいレベル。
- 644 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:47 ID:hJK/.sgo
- 後ろからやたら気になるラパン、どんだけはみ出て見ても前には行けないのに
電話が鳴り、イヤホン付けてなかったのでタイミング良くもしもしピットへ
用が済んで間もなく走り出したらなんと先ほどの車ではないか。
覆面つかまってた。無理に追い越しでもしたのかな!!
- 645 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:24 ID:mM7yH6EM
- チャリの法定速度は車と同じ。
車道走るならそれにならって40でも50でも出せ。
- 646 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:16 ID:MJBzuNu6
- んなわけねーだろ。
原付でも30で決まってんのに。
- 647 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:52 ID:THy3sFpo
- >>646
んなわけあるんだな
そんな馬鹿共いるの想定しないから
法の盲点てやつ
個人的にはそう思う
- 648 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:54 ID:OYr4A1/I
- >>646
これはググれksかと。
- 649 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:59 ID:7/yyzuB.
- チャリの逆走ヤメロー
- 650 :秋田県人 :2014/09/04(木) 11:04 ID:MzCW7cYU
- 法の盲点か、4輪2輪
二足歩行動力なら制限無しになるのだろうか?
166 KB