■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1398701547/575-674運転マナ‐ 11
運転マナ‐ 11
- 1 :秋田県人 :2014/04/29(火) 01:12 ID:Jm0ZH.fI
- 規約遵守で!
規約を守れないホジ無しにマナーを語る資格なしだべや!
- 575 :秋田県人 :2014/07/24(木) 16:29 ID:gv1RTqVE
- 馬鹿同士なにしてもいいが
周りに迷惑かけずに事故は単独で頼む。
- 576 :秋田県人 :2014/07/24(木) 19:48 ID:aZ7HFEl6
- カチンときてもガマンガマン
1日無事故で仕事を終え晩酌できる幸せ
- 577 :秋田県人 :2014/07/24(木) 19:50 ID:UMdWvKCA
- 同意。
馬鹿は馬鹿同士で勝手に事故ってくれ。
- 578 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:24 ID:5LDk9b7Y
- 帰宅時、茨島交差点をコメリ方面から有楽町線方面に向かって信号待ちをしていたら、右側に同じく直進車が並んだ。
自分は、信号が青になると同時にすぐ発進し、隣の車は出遅れていたが、物凄い勢いで加速して来たのでまさかとは思ったが、案の定半ば強引に私の前に入って来た。・・・と思ったらそいつが急ブレーキと同時に左折、ツルハの駐車場をショートカットしサティ裏側に消えて行った。
直ぐ左折するなら何故わざわざ前に入って来た!小豆色の現行キューブ!
最近前に入って来て直ぐ左折する奴多いなぁ。後ろ空いてるのに。
- 579 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:39 ID:XT5wqx3w
- >>758
古川添交差点ですね。
その先の、有楽町手前でもよくそんな奴いますね。
- 580 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:53 ID:72D8fUR2
- 最初578を読んで状況を全く理解できなかったが579のおかげでなんとか理解できた。
要するにすぐ左折するのに強引に前に割り込まれて頭に来たって話ね。
- 581 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:54 ID:kOrOs3sU
- わざわざ追い越してすぐ左折するやついるすなぁ(笑)
- 582 :秋田県人 :2014/07/25(金) 17:52 ID:kmttAMqg
- 一台くらい待てないの?
って思うことがしばしば。
- 583 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:13 ID:CAmFuwmY
- 急いでるというレベルを通り越して危険な程に焦りを感じる車を見ると、きっとウ○コ漏れそうなんだろうなと思うようにしている。
- 584 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:14 ID:5LDk9b7Y
- >>578です。
頭にくると言うより、不思議でなりません。
そもそも直ぐ先で左折するのに何故信号待ちで右車線に居たかと言う事、書いた通り私の方が先に発進し尚且つスムーズ加速したつもりですが、わざわざ追い越す必要があったのか謎です。
まぁ、私有地をショートカットする様な奴に何を言っても無駄でしょうが。
- 585 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:18 ID:VOZRgIh2
- 逆ならよくある
せっかく追い越したのに
追い越した後続車かすぐに消えたorz
- 586 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:25 ID:VOZRgIh2
- ↑信号とか関係ない直線道路の話ね
- 587 :秋田県人 :2014/07/25(金) 23:39 ID:zSjjdFBM
- 3年前に本荘御門町店ローソンで○○○市長が、クラウン乗ってショートカットして行ったの思いだした。結局、前に出れない車にクラクション鳴らしていた キチガイ市長
- 588 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:07 ID:oqvP.XhI
- 俺の持論。
軽トラの死亡事故が多いのは衝突安全性が低いからじゃない。
お手軽故に運転がいいかげんだからだ。
軽トラの無灯火率高し。
- 589 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:20 ID:ErcXqUmw
- 保険も年より事故率高いから
保険料も上がるしな
年よりの保険料も倍とかにしたら
私ら無事故は安くしてよだな。
- 590 :秋田県人 :2014/07/27(日) 19:55 ID:yk5szTCA
- >>588
持論は結構だが、今後はチラシの裏に頼むで
- 591 :秋田県人 :2014/07/28(月) 00:24 ID:V7DbyHWY
- 保険料が高いのは年寄りより若い方
保険使わないと等級が上がり
長年無事故なら割引もされる
- 592 :秋田県人 :2014/07/28(月) 10:37 ID:FV3I598U
- 軽トラは農機具
- 593 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:57 ID:Bi9MpPdI
- 煽ることは無いけど、追い抜くことはあります。
正しくは追い越しだろうけど。
おじさんに煽られ、追い越されました。
何とパチンコ店にまっしぐら。一分一秒大変じゃー。
- 594 :秋田県人 :2014/07/28(月) 17:49 ID:0uElMwvE
- 井川アマノ前の道路で助手席からタバコ投げ捨てたシルバートヨタ車。
運転してた奴も何とも思わないのか?
俺はガッツリ怒るけどなー。
タバコのポイ捨て取締まる条例とかあるんだろうか?
ナンバー晒そうかな。
- 595 :秋田県人 :2014/07/28(月) 18:11 ID:66u9XFEk
- バカな連れのせいでナンバー晒されたら可哀想だな
- 596 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:40 ID:YglwsuNE
- 確かに,,,それだけ怒りを感じたならスレでナンバーどぅこぅ言う前にその時に大人な対応で教えたら,,,やっぱ直接言う勇気は無いのかな,,,
- 597 :秋田県人 :2014/07/28(月) 22:58 ID:B9cGzyN6
- 非常識なバカ相手に、直接言う勇気は無いね。
このご時世、いきなり刺されるかもしれないし、
そんな危険犯さずに、ナンバー晒して世間に注意喚起したらいい。
そんなヤツの連れも同程度のバカなんだろうし
- 598 :秋田県人 :2014/07/29(火) 01:14 ID:AllvzkTE
- 偽善者ウザイ
- 599 :秋田県人 :2014/07/29(火) 07:56 ID:2QJupU/.
- 何で世間なんだ?
不法投棄?警察何じゃないのか?
- 600 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:09 ID:jpUwnthQ
- 直接言えばケンカになるだけじゃないかな?
それで警察読んで長々とつきあわなきゃいけないのか?
ポイ捨てするような奴って、素直に聞くわけないだろうに(笑)
- 601 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:11 ID:jpUwnthQ
- 呼んで
- 602 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:33 ID:.4YK9vRA
- >>600
禿同。
>>596
直接注意なんかしてたら、長生き出来んよ。
- 603 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:05 ID:q4QKSVkA
- >>594
ナンバー晒す方がリスク大。
タバコ棄てた人を通報したって警察来ないし。
どっちかと言えば警察に睨まれるのはキミた。
- 604 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:42 ID:7tuRO4Ss
- 直接言えば良いよ!何してんだよ、、拾えよ!言い争いになって手でも出したらそいつの負けだ!
警察に通報で良い。内容は、灰を捨てたので注意したら切れたと言えば良い。
- 605 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:19 ID:2QJupU/.
- 直接言えない
警察面倒
沈黙も嫌
だからナンバー晒すになるのか…
- 606 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:49 ID:jpUwnthQ
- んじゃナンバー控えたんで、この次見たら停めさせて注意します(笑)
これでご満足ですか?
- 607 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:03 ID:rdYYBRZA
- 今は、ネットっていう便利なものあるしマナー違反やDQN晒すサイト
いくらでもあるから晒せばいい。
総務省によると、車のナンバーは個人情報に該当しないという見解。
- 608 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:16 ID:5j3VEC4o
- 個人に向けて発行したナンバーが個人情報ですらないなんて変な話だよな
- 609 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:21 ID:5j3VEC4o
- 企業管理会社のナンバー控えが個人情報であり
本人からの申告があれば削除しなければならないとなったら
一番困るのは警察だしな
- 610 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:34 ID:CuymQTPs
- チクるのが最大の正義!みたいなご時世なんだな!怒りはあっても言ったら長生きできない,,,チキンに限って能書きは立派
- 611 :秋田県人 :2014/07/30(水) 00:22 ID:hTLzurOk
- なら、正々堂々、注意して、華々しく散ってください。
ご愁傷様。
- 612 :秋田県人 :2014/07/30(水) 01:18 ID:ay5PGWOE
- DQNが窓から襟を掴んできたら、そのままマラソン大会。
- 613 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:51 ID:iUl7mqBY
- ナンバー事態国の定めによる許可を得て道路を利用してるわけだから、個人情報ではないと思うな。
個人がナンバーから特定はできないシステムでしょ?警察だけが調べる事が出来る。
- 614 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:04 ID:5dwQz7Y.
- そもそも他人の車を本人の許可無く公開する事自体に問題がありそうだが
免許証コピーも特定出来ないように住所消しても本人の許可無く公開したら不味いだろ
- 615 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:28 ID:M0Vi3eVY
- 交通安全の旗が邪魔。交差点で歩行者を見えない様に立てているとしか思えない。
- 616 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:59 ID:aQM2QgZw
- ↑あぁ〜なるほどww
言えてる(笑)
- 617 :秋田県人 :2014/08/01(金) 22:00 ID:5vyRyauc
- 交通安全の標語なんかの看板見てたら、よそ見で事故るっつーの
- 618 :秋田県人 :2014/08/02(土) 03:02 ID:zqJD8euA
- たまに縦書きの文章で長〜い看板なんてありますよね。
見た瞬間「読んでる暇ねーよ!」と思ってしまう・・。
- 619 :秋田県人 :2014/08/02(土) 07:56 ID:BB.Y68o6
- 小安境に昔大きな看板があった
水着の金髪ネーチャンが見ちゃダメ綜膜フの元
古くなり撤去されたが復活してくれないかな
- 620 :秋田県人 :2014/08/02(土) 10:13 ID:uwkksdNs
- 出合い頭の小路で、停止線超えて止まるやつって何考えてるんだろう。
見通し悪いからって一気に超えてきたらビビるわ。
歩道の手前に停止線があるんだから、超えて止まった場合左右から来る自転車なんかと事故る可能性もあるのにさ。
そこまで考えて運転できないもんかな。
- 621 :秋田県人 :2014/08/02(土) 13:57 ID:fSG1fMVc
- できないから出てくるんですよ。
- 622 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:57 ID:XmbPFKBI
- 廃エースに乗ってるのはバカだけか
- 623 :秋田県人 :2014/08/02(土) 22:17 ID:gAxjYR3Q
- 先が詰まってるにもかかわらず、携帯いじってるバカ女が交差点内に進入してきた為に右折車は動けないまま
信号が赤、青信号になった方も動けず大大大渋滞。
当の本人は開き直ってしかめっ面でタバコをプカプカ。
何もかも全て不細工。
赤いワーゲンのお前の事な。
- 624 :秋田県人 :2014/08/03(日) 09:59 ID:iznBNtX6
- >>623
そういう時とりあえず左折なりして場所を空ける知恵とかは無いんだろうな、バカだから
- 625 :秋田県人 :2014/08/03(日) 12:05 ID:6CRwuCFs
- お馬鹿女の共通点
・常時髪をいじっている女。
・頻繁に鏡で化粧くずれをきにする女。(もともと崩れているのに)
・下らないメールに必死こいてる女。
・車のバックミラーがテメーの顔が映るようにしている女。
・自分の足の太さを考えずミニスカートをはいてる女。
・信号で止まる度に、スマホをのぞく女。
・チョットいけてる男がいれば何回も眼とばす女。
他にあったら足してくれ!
- 626 :秋田県人 :2014/08/03(日) 13:20 ID:7D7SjGLI
- 太鼓積んで走っているお囃子のトラック。
住宅街で演奏するな。
ただうるさいだけだし、荷台に人を何人も乗せてゆっくり走るな。
- 627 :秋田県人 :2014/08/03(日) 13:24 ID:???
- >>625イタイなお前www
- 628 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:07 ID:???
- 優先道路から小路へ右折する時、小路から右折する車が「ノーズが出てるから、こっちが先に出なきゃ邪魔だな」と、勝手な免罪符で出て来るの、止めて欲しい
- 629 :秋田県人 :2014/08/04(月) 19:36 ID:???
- ケースバイケースかな。
小路から出てきたクルマを先に行かせたほうが自車もゆったり右折出来ますよね
焦って曲がって狭い道路で身動き取れなくなってるバカもいますよねw
他車の動きを良く確認してゆとりある運転をしましょう。
- 630 :秋田県人 :2014/08/19(火) 18:29 ID:jF6sT4GU
- 渋滞してる交差点にお構いなしに侵入して来て、右折待ちの車をブロックしてるバカ女がいたから、
ごり押しで右折してやったぜぇ〜?
- 631 :秋田県人 :2014/08/21(木) 16:15 ID:yTOftpm.
- 交差点の手前や直後で停車して、携帯電話かけてる奴らをなんとかしてほしい。邪魔です。
- 632 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:11 ID:AUm4qWgc
- 運転中停車中係わらず、公道上の車内で携帯使った時点で捕まえれる
ようにしたらいい
- 633 :秋田県人 :2014/08/24(日) 02:22 ID:lBnyQES.
- 花火でこんなに県外ナンバーが集まると
最悪と思ってた県内交通マナーが可愛く思えた
- 634 :秋田県人 :2014/08/25(月) 06:32 ID:2lt5p9/k
- 日本の交通マナーはピカイチだぜ
- 635 :秋田県人 :2014/08/29(金) 17:19 ID:cCqqdZi.
- 今日は、たまげたな。
赤信号を突っ切って救急車が通過しようとしているのに。
交差点内で直進待ちの対向車も私も待ってるのに、直進待ちの後続車が交差点内右折待ちの私を左から抜いていくんだもんな。
救急車が来るまでの20秒が待てない、極度のせっかちさんですか。20秒が待てず事故が起こったらどうすんの。
緊急車両が優先だって教習所で習わなかったのかな?
可哀想な人。
- 636 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:26 ID:skFT084A
- 左から馬鹿なオバハンが突っ込んできたので緊急回避。
最初挙動不審でジャストミートする感じだったから警笛鳴らしたが、そのまま発進して突っ込んできやがった。
ちょっと大げさに回避。
- 637 :秋田県人 :2014/08/30(土) 12:12 ID:DGIcBBoc
- こう天気がいいと馬鹿ばっかりだなー
トコトコ走る奴から一般道で高速並みにとばす奴、二車線で追い抜こうとすると併走して並んで来る奴。
走ってて疲れるわ(´・_・`)
- 638 :秋田県人 :2014/08/30(土) 17:31 ID:X0DRVHrQ
- 完璧赤信号無視のおばちゃんからぶつけられるところだった。かなり、ビビった。
- 639 :秋田県人 :2014/08/31(日) 16:33 ID:BA/cMlSE
- 昨日見かけた一方通行逆走も女だった。
どうして逆走の女が占める率って何でこうも高いかねー。
しかもBBA率激高。
- 640 :秋田県人 :2014/08/31(日) 22:26 ID:knwCzcV.
- 毎朝大曲R13バイパスのゴシン看板から曲がってく白のステワゴ、センター跨いでまで
何故そんなに急ぐ?行った直ぐ先のコンビニ過ぎたら会社だろ?w
つか、空いてるからって国道90k近く出して走っちゃダメよ〜ダメダメ
- 641 :秋田県人 :2014/09/01(月) 05:15 ID:4kaS9gO2
- バイパスで左車線のトラックからタックルされそうになった…
車線変えるならちゃんと横も確認しろや
- 642 :秋田県人 :2014/09/03(水) 01:27 ID:XmRYBYMM
- >>640
あ〜、○嶋○○所の道路側に止めてる白い車かw確かにあの車は(ry
- 643 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:25 ID:XTnwnv4A
- >>635
それはナンバーをさらしていいレベル。
- 644 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:47 ID:hJK/.sgo
- 後ろからやたら気になるラパン、どんだけはみ出て見ても前には行けないのに
電話が鳴り、イヤホン付けてなかったのでタイミング良くもしもしピットへ
用が済んで間もなく走り出したらなんと先ほどの車ではないか。
覆面つかまってた。無理に追い越しでもしたのかな!!
- 645 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:24 ID:mM7yH6EM
- チャリの法定速度は車と同じ。
車道走るならそれにならって40でも50でも出せ。
- 646 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:16 ID:MJBzuNu6
- んなわけねーだろ。
原付でも30で決まってんのに。
- 647 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:52 ID:THy3sFpo
- >>646
んなわけあるんだな
そんな馬鹿共いるの想定しないから
法の盲点てやつ
個人的にはそう思う
- 648 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:54 ID:OYr4A1/I
- >>646
これはググれksかと。
- 649 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:59 ID:7/yyzuB.
- チャリの逆走ヤメロー
- 650 :秋田県人 :2014/09/04(木) 11:04 ID:MzCW7cYU
- 法の盲点か、4輪2輪
二足歩行動力なら制限無しになるのだろうか?
- 651 :秋田県人 :2014/09/04(木) 19:13 ID:Zc2BYhX2
- 馬は軽車両扱い。
馬に酒を飲ませると、整備不良扱い。
トリビアでした。
- 652 :秋田県人 :2014/09/04(木) 19:45 ID:8pM7OxdQ
- へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
- 653 :秋田県人 :2014/09/04(木) 20:29 ID:ta8n5i6U
- ↑3へぇ〜です♪
- 654 :秋田県人 :2014/09/04(木) 21:48 ID:DKY./wEg
- 逆走、無灯火、イヤホン、一時不停止、仏頂面で死角から飛び出してきたクソ女、シネマジで
- 655 :秋田県人 :2014/09/04(木) 22:56 ID:y5O9TE5U
- 急にどうした草
- 656 :秋田県人 :2014/09/06(土) 11:13 ID:gTiN0cfc
- どいつもこいつも(*´Д`*)
- 657 :秋田県人 :2014/09/06(土) 11:22 ID:ynFj7hjs
- お年寄りね、これまで日本を支えてくれたのはよく分かるけど、老人になると生産性が0なんですよ。無理してクルマを使って高速移動する必要性は無いんです。頼むから、子供、若者を殺す前に免許返納してくれ。
- 658 :秋田県人 :2014/09/06(土) 20:20 ID:o9sGDVu2
- アクセルとブレーキの間違いって…
免許証返してくれよ、と思う。
- 659 :秋田県人 :2014/09/07(日) 06:45 ID:Ibkbrm8o
- 高齢者の生産性と、運転操作の関係はないと思うのだが。
- 660 :秋田県人 :2014/09/07(日) 08:48 ID:CEq6FAU2
- ↑そうかな?
俺は>>657に賛成。
生産性無いんだから急がずにゆっくり行動してくれって事だろ。高齢者は100円でバス乗れるし。
- 661 :秋田県人 :2014/09/07(日) 10:29 ID:02F4Du1A
- 60キロ以上で走る原チャを取り締まればいい。
- 662 :秋田県人 :2014/09/08(月) 09:50 ID:p.7N6AOM
- 大曲高校の辺りの路駐相変わらずだな
付近で送り迎え禁止になってからもやめる気配ねーし
親がアホでモラルないと、やっぱ娘もアホだよね
- 663 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:43 ID:hJUgZePk
- 生産性あるからといって、ダジャグ運転してもいい訳でもない。
- 664 :秋田県人 :2014/09/08(月) 13:35 ID:9KbMK1RY
- >>663
660です。
もちろん、その通り。
あくまでも、お年寄りの話で、自分で車を運転するのは、ヤメテくれって事です。
- 665 :秋田県人 :2014/09/08(月) 17:19 ID:XOmvfoow
- 秋田に来てからクラクション鳴らす事が多くなった。
それまで数える程しかなかったのに、急に入ってくるやつ多くて鳴らすようになったよ。
あいつら車間だけで判断してるだろ、絶対。こっちの速度なんか関係なく入ってくるもん。免許返還しろよ。
- 666 :秋田県人 :2014/09/08(月) 20:33 ID:EDpmbWm2
- 法廷速度内であれば入れるくらいの車間距離だったんじゃない?
前と空いてるからって速度上げてるバカではないの?
- 667 :秋田県人 :2014/09/09(火) 00:06 ID:djQTn4d.
- 昨日の夕方、高速で無灯火の茶色い2代目プリウスが走ってきた。
完全に茶褐色の路面と同化していた。バックミラー見ても疑って見ないと分からないよ。
後ろにいたエスティマはトンネルでだけライト点灯。
前方のべンツSLKはウインカーなしで車線変更。
なんだかなぁ。
- 668 :秋田県人 :2014/09/09(火) 00:37 ID:pOoAIp1Y
- >>667
>ウインカーなしで車線変更←ここ最近のトレンディ(笑)らしいw
- 669 :秋田県人 :2014/09/09(火) 13:07 ID:hxxSp8yE
- トレンドと言えば、前に車がいても対向車がいても、いつでもどこでもハイビームの車も増えたな。
- 670 :秋田県人 :2014/09/09(火) 15:05 ID:Sk2wf.mc
- 最近の車はウィンカーも付いてないのかと思ったw
- 671 :秋田県人 :2014/09/09(火) 15:39 ID:ZjRYVt8E
- 他人のことを考えてないんだよ
高齢者の場合は目が見えなくなって、ハイビームにしたまんまの奴多いな
目が眩むからやめてほしいわ
後、最近は角っこに車を平気で停める奴が大杉。警察は取り締まりもしねーし
- 672 :秋田県人 :2014/09/09(火) 16:12 ID:AMFtfBr.
- 他人どころか、自分のこともロクに分かってねー奴、多過ぎる
何様のつもりなんかね?
警察の取り締まりを待ってる遅えんじゃね?このヘタレw
- 673 :秋田県人 :2014/09/09(火) 18:52 ID:ZjRYVt8E
- 日本語で
- 674 :秋田県人 :2014/09/09(火) 19:01 ID:s/BUSY1o
- 今日、横山金足線の外旭川の田んぼ辺りで煽られた。
少し先でスピード違反取締りをやってるのを知ってたから、しばらくわざと併走してスピード上げさせて取締り場所に近づいてから追い越させた。
案の定、煽った車が捕まった。
ざまぁ見ろと思った。
166 KB