■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1402178694/791-890潟上・南秋(3) 
潟上・南秋(3) 
- 1 :秋田県人 :2014/06/08(日) 07:04 ID:bDqphKUI
 -  潟上市・五城目町・井川町・八郎潟町・大潟村 
 - 791 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:14 ID:RvN9pO..
 -  ドンドンドン鳴ってるのは何の音? 
 - 792 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:17 ID:VRPwNe72
 -  家も聞こえる。なんだろ? 
 - 793 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:25 ID:GKk2uiSM
 -  花火 
 - 794 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:29 ID:J3cAHdME
 -  なんか花火やる予定とかあったっけ? 
 - 795 :秋田県人 :2017/06/21(水) 22:08 ID:8yuVEwhA
 -  >>791-794 
 秋田市のスレにも書いたけど、9時の花火は秋田港に寄港していた「飛鳥U」の出港セレモニー。  
 去年は竿燈の時に来たダイヤモンド・プリンセス号の時も花火が上がったよ。  
 http://www.pa.thr.mlit.go.jp/akita/letsminato/cruise.html  
 - 796 :秋田県人 :2017/06/22(木) 00:08 ID:mZQFVe9U
 -  >>795 
 知らなかった。ありがとう。 
 - 797 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:13 ID:HvUuoTdU
 -  デリヘル情報とかって今は無いの? 
 - 798 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:15 ID:HvUuoTdU
 -  デリヘル情報あるなら誘導よろ 
 - 799 :秋田県人 :2017/06/22(木) 14:07 ID:ieNgPCBA
 -  >>783 
  
 それって、富士薬品の営業所から入った裏の所にあるアパートっぽいw 
  
 向かいに、それらしいジイさんが住んでるようなw 
 - 800 :秋田県人 :2017/06/22(木) 18:54 ID:6333mUOk
 -  先程、飯田川小学校前のちょうど、歩道橋のある道路で爺が車道の真ん中を自転車で走ってた 
 あれは違反だろ。片側一車線の通りなんだからよ。電波ってやつか? 
 - 801 :秋田県人 :2017/06/24(土) 10:09 ID:YwWSMTiw
 -  7月11日と12日に皇太子殿下が御臨席される「献血運動推進全国大会」に伴う交通規制図。 
 秋田市と潟上市と秋田自動車道が対象の交通規制。 
 http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/bini290623koutukisei.pdf 
 - 802 :秋田県人 :2017/07/04(火) 09:17 ID:owSmh58o
 -  メルシティ潟上のミスド撤退 
 ファーーーーww無能やね 
 - 803 :秋田県人 :2017/07/07(金) 00:33 ID:tnPE7sRU
 -  つしま耳鼻科の近所の住人が、自宅の狭いガレージでバーベキュー。 
  
 住宅地だから洗濯物に臭いが移る。窓開けられないし。 
  
 しかも酔っ払って騒いでる下ネタオヤジがうるさい。 
  
 山か海か空の広いところで、他人に迷惑かけない場所でお願いします。 
 - 804 :秋田県人 :2017/07/07(金) 02:05 ID:2jvlDZ3o
 -  うちも庭でバーベキューする。 
 近所の家もやってるけど、文句いう人なんていないよ。 
 近所の子供の声とかにも文句言いそうだね(笑) 
 - 805 :秋田県人 :2017/07/07(金) 09:30 ID:JJJzlkFo
 -  バーベキュー庭でやってころされた事件最近あったね。一般的には不快に思ってる人の方が多そうだよ。気をつけた方が良さそうだよ。 
 - 806 :秋田県人 :2017/07/07(金) 10:58 ID:rrrnjfF.
 -  文句言われない=不満がないだと勘違いしてる人っているよね 
 逆に本人は少しでも不満あればすぐ文句言う 
 - 807 :秋田県人 :2017/07/09(日) 00:51 ID:WvqYlAbw
 -  角が立つから文句は言わないけど、新興住宅地でBBQは迷惑。 
 自分の庭だから何しても構わないって考えなんだろうけど、匂いや煙のケアをして欲しい 
 - 808 :秋田県人 :2017/07/09(日) 01:44 ID:3c7F0nSA
 -  たかがバーベキューで騒ぐ奴って、どんだけ心が狭いんだかwwww 
 あんたらみたいな意地の悪い奴はうちの近所にはいねーわwww 
  
 近所付き合いで一緒に食べたりしたらいいじゃん。 
  
 バーベキューにイチイチ文句言ってて何が楽しいの? 
 - 809 :秋田県人 :2017/07/09(日) 02:49 ID:AC/B1gGM
 -  狭い家の住人のバーベキューははた迷惑、広い庭のある家ならまだしも。 
 - 810 :秋田県人 :2017/07/09(日) 03:12 ID:muGe1kzI
 -  ハイハイ(笑) 
 ウザ〜イ(笑) 
 - 811 :秋田県人 :2017/07/09(日) 08:02 ID:ZG/GTYGk
 -  隣に直接いえよ 
 - 812 :秋田県人 :2017/07/11(火) 17:25 ID:gaxHNKM6
 -  言ったら角が立つ、言われたDQNは腹が立つ。 
 - 813 :秋田県人 :2017/07/11(火) 21:08 ID:5/16GKqY
 -  言えないなら我慢すればいいだけ。 
 1年中バーベキューやってるわけじゃないだろうに。 
  
 こういう奴らって、騒音がどうのこうので人殺す奴らだなwwwwww 
 - 814 :秋田県人 :2017/07/11(火) 22:00 ID:v4mZeEEU
 -  ↑こういう糞がジャンゴには多い。 
  
 お前1次産業だろw 
 - 815 :秋田県人 :2017/07/11(火) 22:08 ID:dFtswVqo
 -  >>803 
 他人か迷惑してもなんとも思わないし理解出来ない人達なんだろな。 
 あの辺はそんなの多いらしいよ 
 町内会に苦情だしてみたら? 
 - 816 :秋田県人 :2017/07/11(火) 22:11 ID:763TXJzw
 -  >>809 
 これから新築で家立てる人は場所も良く考えてからの方がいいね。 
 土地が安いとへんなのが多くなる。 
 - 817 :秋田県人 :2017/07/11(火) 22:12 ID:mdI48566
 -  バーベキューでこんなにも批判的な考えしかできない人間がいるんですね。 
 殺されたくないならバーベキューはしないほうがいいですね。 
 - 818 :秋田県人 :2017/07/12(水) 05:47 ID:jILmHnTg
 -  アメリカみたいに広い広い敷地でBBQやるならともかく、 
 隣り合った狭い敷地内でやるならお隣のことも多少考えないとね 
 酒飲んで目一杯騒ぎたいなら人気のない山や河川敷にでも行った方がいい 
 (それだって限度があるけど) 
 - 819 :秋田県人 :2017/07/12(水) 07:58 ID:jNmIz.Sk
 -  井の中の田吾作に、社会ルール求めても(ヾノ・∀・`)ムリムリ 
 - 820 :秋田県人 :2017/07/13(木) 11:05 ID:KcTNfcyc
 -  夏は小屋でバーベキュー 
  
 田舎のステェイタスゥ〜の証 
 - 821 :秋田県人 :2017/07/13(木) 12:38 ID:DJK5cRB.
 -  川のほとりでバーベキュー 
 →DQNの川流れ 
 - 822 :秋田県人 :2017/07/13(木) 13:04 ID:???
 -  YouTubeで見れますよね確か。 
 子供たちが気の毒ですけど。 
 - 823 :秋田県人 :2017/07/13(木) 22:09 ID:LZ9ncTDA
 -  >>言ったら角が立つ、言われたDQNは腹が立つ。  
  
 まさにそれですね。 
 - 824 :秋田県人 :2017/07/14(金) 01:49 ID:BQFJXVSc
 -  バーベキュー楽しかったです。 
 - 825 :秋田県人 :2017/07/14(金) 15:59 ID:W7Vy.zqE
 -  CUT-A 本日旧飯田川デイリーヤマザキ跡地のオープン 
 - 826 :秋田県人 :2017/07/16(日) 21:38 ID:EJnVO0MQ
 -  馬場目川やべーな 
 - 827 :秋田県人 :2017/07/16(日) 21:56 ID:.xXBQWL.
 -  なしたの? 
 - 828 :秋田県人 :2017/07/16(日) 22:30 ID:EJnVO0MQ
 -  いや、水位がね 
 - 829 :秋田県人 :2017/07/16(日) 22:35 ID:zMT1W6es
 -  285号ってまだ五城目で通行止めですか? 
 - 830 :秋田県人 :2017/08/06(日) 04:09 ID:SlQuwEfM
 -  井川アマノ敷地内に建築中の建物はなんだすか? 
 - 831 :秋田県人 :2017/08/06(日) 07:37 ID:jVokQ6bs
 -  ぱちんこ 
 - 832 :秋田県人 :2017/08/06(日) 07:50 ID:SlQuwEfM
 -  >>831ありがと 
 - 833 :秋田県人 :2017/08/11(金) 17:59 ID:n20.TD06
 -  たまに行く井川アマノの貼り紙 
  
 「お家の前で、見て買えます。」を 
 「お前の家で、見て買えます。」に読み間違える。 
 - 834 :秋田県人 :2017/08/18(金) 09:17 ID:9HZAw0/2
 -  カダのコンビニ、怪文書ってなんだ? 
 - 835 :秋田県人 :2017/08/18(金) 17:06 ID:3ZJ/lY3g
 -  >>830 
 >>831 
  
 AMANOにパチンコ屋出来るのか。。。今日のチラシに募集出てたね。制服から………マルハンか? 
 - 836 :秋田県人 :2017/08/21(月) 17:17 ID:w4l7tmf2
 -  むかし弁当屋、デイリー、今は床屋の交差点信号機の話なんすけど、秋田市方面からきて直進の信号短すぎるよね?その倍くらい右折矢印長いよね?7号線のほうが交通量多いのにおかしいよね? 
 私の予想だといつも右折で家に帰る奴が自分有利に信号時間設定したんじゃないか? 
 日曜日なると直進車が多くて渋滞なるし超不便だ 
 誰かなんとかしてくださいヨロピコ 
 - 837 :秋田県人 :2017/08/21(月) 20:05 ID:zmKo0H9.
 -  天王縫製、お盆前から閉まってるけど廃業したんですか? 
 知ってる方いましたら情報お願いします。 
 - 838 :秋田県人 :2017/08/22(火) 16:55 ID:fLL4X5CU
 -  ダイナム有るから、マルハンも進出したんだな。 
 - 839 :秋田県人 :2017/08/23(水) 23:21 ID:XGCW7DJs
 -  >>835 
 >>838 
 メルヘンワールドみたいだよ。 
 - 840 :秋田県人 :2017/08/24(木) 10:19 ID:v1HAgdtI
 -  >>837 
 近所に天王縫製で働いてる人いるけど平日なのに家にいます。廃業しちゃったのかな? 
 情報知りたい! 
 - 841 :秋田県人 :2017/08/24(木) 18:13 ID:???
 -  近所で働いてる人を知ってるなら 
 聞けばいいだけでしょ? 
 - 842 :秋田県人 :2017/08/24(木) 23:14 ID:bFD3z7WQ
 -  >>840 
 そうなんですね。。結構従業員もいましたよね〜 
  
 廃業なのか倒産なのか気になりますね! 
 - 843 :秋田県人 :2017/08/25(金) 10:08 ID:qhh/riVQ
 -  >>840普通に気持ち悪い 
 - 844 :秋田県人 :2017/08/26(土) 10:32 ID:TGcO1kpA
 -  大潟村の知り合いから聞いたけど村と農協喧嘩してコンビニ2軒できるらしい 
 - 845 :秋田県人 :2017/08/28(月) 02:06 ID:OdvM7L.U
 -  2件でも3件でも、できる事はいい事だ。 
 - 846 :秋田県人 :2017/08/28(月) 02:10 ID:OdvM7L.U
 -  村と農協がケンカ?、喧嘩両成敗だろうな。 
 - 847 :秋田県人 :2017/08/31(木) 16:36 ID:EFvzOvzY
 -  井川に増やしてくれ 
 - 848 :秋田県人 :2017/09/01(金) 08:25 ID:sZCOM7E2
 -  井川とか過疎村ではもうコンビニ無理だよ。 
 - 849 :秋田県人 :2017/09/01(金) 10:09 ID:nBJ5eFII
 -  コンビニ独特の会計方式あるからな、昔みたいに個人商店増えた方がいいと思う。 
 - 850 :秋田県人 :2017/09/01(金) 15:01 ID:nBJ5eFII
 -  井川のコンビニ跡の鉄屑屋、何かやらかした? 
 - 851 :秋田県人 :2017/09/02(土) 00:32 ID:yynqTfJ6
 -  >>840 
 取引先との契約打ち切り。これからも無くなるところ数社。怖い怖い。 
 - 852 :秋田県人 :2017/09/02(土) 00:56 ID:LcDKoCM.
 -  >>850 
 コンビニとして場所よかったんだがな 
 - 853 :秋田県人 :2017/09/03(日) 09:45 ID:4nGPNwTI
 -  >>851 
 情報ありがとう! 
 次はどこかな…((((;゜Д゜)))) 
 - 854 :秋田県人 :2017/09/04(月) 14:54 ID:f0PG5ACE
 -  大潟村にコンビニ出来る場所は?、たまに通るがコンビニの欠片もないぞ。 
 - 855 :秋田県人 :2017/09/04(月) 15:08 ID:KRfflcv2
 -  道の駅の手前にある小さい建物。道の駅ができる前に、産直だった場所。 
 - 856 :秋田県人 :2017/09/05(火) 15:01 ID:.VK9Binw
 -  手前とは、秋田方向から?能代方向から? 
 - 857 :秋田県人 :2017/09/05(火) 19:38 ID:zfn..JG6
 -  >>839 
 聞いたこと無いホール名やな。。。メルヘンワールドね。サンクス 
  
 新装開店の時は4円で勝負賭けてみたい。 
 - 858 :秋田県人 :2017/09/06(水) 17:50 ID:FB3Bhncc
 -  >>857 
 横手にあるよ 
 本社は仙台だって 
 - 859 :秋田県人 :2017/09/06(水) 20:50 ID:.ig8wEtY
 -  大潟村にコンビニ本当に出来るのか?、春頃の魁の記事以来動きが見えないんだが。 
 - 860 :秋田県人 :2017/09/07(木) 10:38 ID:yl3AjgzU
 -  DD商事、悪い事してる。 
 - 861 :秋田県人 :2017/09/07(木) 17:28 ID:yl3AjgzU
 -  五城目のあの会社だべ。 
 - 862 :秋田県人 :2017/09/07(木) 17:38 ID:P3jwESCE
 -  >>859 
 セブンできるよ。 
 - 863 :秋田県人 :2017/09/09(土) 09:54 ID:Wnu2frCU
 -  セブンか、最近あちこち建ってな。 
 - 864 :秋田県人 :2017/09/11(月) 15:57 ID:4aQJ0Rys
 -  ビックにあるミスドなくなってたー悲しーい 
 - 865 :秋田県人 :2017/09/11(月) 16:12 ID:Fw6EtEFY
 -  >>857 
 メンヘラワールドに見えた 
 - 866 :秋田県人 :2017/09/11(月) 19:57 ID:AVW1N3TA
 -  カダさ熊出だど 
 - 867 :秋田県人 :2017/09/12(火) 09:43 ID:WzwFuGGI
 -  >>860 
 どんな悪いこと? 
 >>861 
 五城目にそんな会社ありましたっけ? 
  
 気になるのでもうちょっと詳しくお願いいたします 
 - 868 :秋田県人 :2017/09/22(金) 15:17 ID:Q8KYDTFU
 -  ミスド無くなってる?、昔は高級スイーツだったが、今は駄菓子以下だからな。 
 - 869 :秋田県人 :2017/09/22(金) 15:51 ID:XKBtxfs2
 -  お盆休み前にはなかったよ。コンビニもドーナッツ販売してるし、なかなか大変だったかもね。 
 - 870 :秋田県人 :2017/09/22(金) 17:33 ID:Q8KYDTFU
 -  えっ!、そうだったんですか。 
 男なのでスーパー行く事自体少ないですが、今度本屋行ったついでにでも覗いてみます。  
 - 871 :秋田県人 :2017/09/22(金) 23:05 ID:ibT2Ill6
 -  昔の南秋パールスの連中も 
 50半ば、60ぐらいになったべな? 
 - 872 :秋田県人 :2017/09/23(土) 15:46 ID:j.Ff9Ffw
 -  鈴木絢音凱旋 
 - 873 :秋田県人 :2017/09/24(日) 12:06 ID:???
 -  24日午前12時半頃、天王の「あすりーと」の交差点から「藤原記念病院」の交差点の間が事故のため通行止めだった。 
 何だったんだろう。 
 - 874 :秋田県人 :2017/09/24(日) 17:26 ID:CrXfqpKw
 -  事故だったんです。 
 - 875 :秋田県人 :2017/09/24(日) 17:47 ID:1oNzSOc6
 -  事故のため通行止めだったんです。 
 - 876 :秋田県人 :2017/09/25(月) 22:43 ID:jtHv0MVI
 -  アラフィフのBBAが電柱と勝負して、勝った! 
 - 877 :秋田県人 :2017/09/27(水) 14:35 ID:hQy/IRC2
 -  面倒臭い同僚達。若干ストレス。 
 - 878 :秋田県人 :2017/10/03(火) 04:51 ID:YSiQmhHc
 -  日曜日に大潟村で買った米、う〜ん?って感じ、どの業者がよかったんだろう。 
 - 879 :秋田県人 :2017/10/03(火) 06:26 ID:mtMHTdfw
 -  アンタ駄目だよ。岩川米の方が断然美味いよ。潟の米食うのは素人だって。大潟村の米は昔よりはマシになってるけど、田んぼは古い程美味い米が取れるんだよね。 
 - 880 :秋田県人 :2017/10/03(火) 17:26 ID:2g5Di9v6
 -  すみません、岩川米って?、何処の地域とか教えて下さい。 
 - 881 :秋田県人 :2017/10/03(火) 18:36 ID:mtMHTdfw
 -  三種町、じゅんさいの館で販売してますよ。大潟村に住んでる人達も食べると言うから間違い無いです。お勧めです。 
 - 882 :秋田県人 :2017/10/03(火) 19:01 ID:pYV6e.Ts
 -  米で味に差があるなんて…本気で言ってるのかな?  
 水、炊き方が全て。 
 - 883 :秋田県人 :2017/10/03(火) 20:11 ID:2g5Di9v6
 -  >>881 
 ありがとうこざいます、機会があったら酔って?、寄らせていただきます。 
 - 884 :秋田県人 :2017/10/04(水) 11:05 ID:G7OORrG.
 -  じゃんさいの館って、北国ドライブインだった場所ですか?。 
 すみません、大潟村の産直センターの他は、県北方面めったに行かないものですから。 
 - 885 :秋田県人 :2017/10/04(水) 14:16 ID:XWUEA5ZM
 -  米は栽培に使う、 
 水の質もあるだろう。 
 生活排水の混じった潟の水よりは、 
 山奥から流れてくる清水の方が、 
 美味いんじゃないかな? 
 - 886 :秋田県人 :2017/10/05(木) 05:02 ID:ZaORAPUs
 -  日本で何番目かな悪い水質で米作り、カダの連中だもな。 
 - 887 :秋田県人 :2017/10/06(金) 00:03 ID:p6loxWLY
 -  じゅんさいの館は、北国ドライブインの有った所から500メートル北上してください。丁字路交差点信号機の有る所に有ります。瓦屋根の建物です。 
 - 888 :秋田県人 :2017/10/06(金) 06:44 ID:Qw9P5hmI
 -  888 
 - 889 :秋田県人 :2017/10/10(火) 17:20 ID:BPcpPt86
 -  >>887 
 ありがとうこざいます、こんど大潟村からでも廻ってみます。 
 - 890 :秋田県人 :2017/10/14(土) 09:15 ID:LNmeiwKs
 -  子供の頃から普通に家の米食べていたから気にしなかったけど、最近は岩川米で人気出てるから改めて作ってきた両親に感謝です。 
 販売してるのも美味しいです。多分一番美味しいのは、農家の小屋にしまっている米です。 
 田んぼの条件が良いところの米を家用に残してるので、下岩川方面にツテがあったら分けてもらえると良いですね。 
 
140 KB