■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県の吹奏楽

1 :秋田県人 :2014/07/10(木) 12:23 ID:koaj0Lkg
コンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ。

2 :秋田県人 :2014/07/10(木) 20:20 ID:nxAW.8.M
明日の中央地区大会高校小編、高校の部のタイムテーブル
わかる方教えて下さい。

3 :秋田県人 :2014/07/14(月) 17:28 ID:ixwXSQqg
中央地区中学校小編成の結果を教えてください。

4 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:53 ID:Bx8CJKn2
吹奏楽コンクール秋田県大会の順番が決まったみたいです〜。
8月8日(金)高校小編成の部
1.能代西 2.西目 3.平成 4.大曲農業 5.秋田北鷹 6.増田
7.大館 8.秋田和洋 9.大曲工業 10.聖霊女子 11.秋田西 12.雄物川
13.秋田工業 14.能代松陽

高校の部
1.本荘 2.大館鳳鳴 3.秋田南 4.横手城南 5.秋田中央 6.新屋
7.明桜 8.大曲 9.花輪 10.横手 11.秋田商業 12.湯沢
13.能代 14.秋田  閉会式17:50〜

5 :秋田県人 :2014/08/06(水) 21:25 ID:Wb9Whmyg
高校の秋田県大会は明後日ですね。
東北大会にはどこが行けるかな?
出場する皆さんは頑張って下さい。

6 :秋田県人 :2014/08/08(金) 19:23 ID:P9H7EGBI
高校小編成の部
1.能代西-銅
2.西目-銅
3.平成-銀
4.大曲農業-金
5.秋田北鷹-金
6.増田-銀
7.大館-銀
8.秋田和洋-銅
9.大曲工業-銅
10.聖霊女子-銀
11.秋田西-金
12.雄物川-金代表
13.秋田工業-銀
14.能代松陽-金代表
高校の部
1.本荘-銅
2.大館鳳鳴-銅
3.秋田南-金代表
4.横手城南-銅
5.秋田中央-金代表
6.新屋-銀
7.明桜-金代表
8.大曲-銀
9.花輪-金
10.横手-金代表
11.秋田商業-銀
12.湯沢-銀
13.能代-銀
14.秋田-銀

7 :秋田県人 :2014/08/08(金) 19:57 ID:P9H7EGBI
訂正
小編成金代表
雄物川×
秋田西D
失礼しました。

8 :秋田県人 :2014/08/29(金) 22:19 ID:gZ5iTgis
明日は高校の部の東北大会。
秋田県代表の秋田南、秋田中央、明桜、横手の皆さん頑張って下さい。

9 :秋田県人 :2014/08/30(土) 09:34 ID:0UnNS3pI
東北大会高校の部予想
秋田南高校 金代表
秋田中央高校 金
明桜高校   銀
横手高校   銀

10 :秋田県人 :2014/08/30(土) 19:27 ID:TUAc8Bc6
東北大会結果
秋田南 金
秋田中央 銀
明桜 金
横手 金
全国代表無し!
これでいいのか秋田県。

11 :秋田県人 :2014/08/31(日) 19:28 ID:js3N4FzY
山王中東北代表おめでとうございます。
今年も全国で金賞取って来て下さい。

12 :秋田県人 :2014/10/25(土) 14:42 ID:Z3lzUtAU
祝 山王中学校吹奏楽部。
全国大会金賞おめでとうございます。

13 :秋田県人 :2014/10/29(水) 23:12 ID:y5bGgbNE
中学校の吹奏楽部は部費やら+αやらで3年間でトータル最低限いくらかかりますか?

14 :秋田県人 :2014/10/30(木) 07:09 ID:RLkqiXc6
みんなに銅とかやるゆとり教育やめろよ

15 :秋田県人 :2014/11/01(土) 07:03 ID:vxr2ldv.
羽後高校最弱。

16 :秋田県人 :2014/12/17(水) 12:40 ID:L/VJ.y3Y
秋田南高校のニューイヤーコンサートはいつでしょうか?
わかる方教えて下さい。

17 :秋田県人 :2014/12/22(月) 18:13 ID:ZyhZyJqI
アンコン予選の結果求む。

18 :秋田県人 :2015/07/09(木) 16:52 ID:rvtlZKbM
今年はどうかな

19 :秋田県人 :2015/07/09(木) 23:09 ID:cHRQdC4U
今週末から地区大会が始まりますね。楽しみ〜。
ところで地区大会のタイムテーブルは、どーやって調べたらいいのでしょうか?
知ってる人いませんか?

20 :秋田県人 :2015/07/10(金) 16:48 ID:OvrQSqj2
学校の先生から聞くしかないかも…

21 :秋田県人 :2015/07/11(土) 03:14 ID:w5M1dbt.
部活の演奏はほぼタブ譜と聞いたけど事実ですか?

22 :秋田県人 :2015/07/11(土) 06:17 ID:HVr25HKg
>>21 金管木管打楽器のタブ譜ってあるのですか?
ギターのしか見た事ない。

23 :秋田県人 :2015/07/11(土) 10:27 ID:w5M1dbt.

21です

タブ譜みたいのと聞きましたけど、本人じゃないから分かりませんが、そいつは普通の譜面は読めなかったけどチューバやってました(チューバだからか?)、確かに言われてみたらどんな楽譜になるんだろう?

ブラバンやってた人のコメントプリーズ

24 :秋田県人 :2015/07/11(土) 18:07 ID:HVr25HKg
県北地区高校の部
1.大館鳳鳴 金
2.能代高校 金
3.花輪高校 金
4.大館国際 銅
5.能代松陽 銀
お疲れ様でした。

25 :秋田県人 :2015/07/11(土) 23:33 ID:pGHircps
秋田中央地区大会(高校大編成)

本荘 金
秋田中央 金 最優秀
御所野 銅
由利 銀
秋田西 金
秋田 金
新屋 金
秋田商業 銀
金足農業 銅

明桜 シード
秋田南 シード

26 :秋田県人 :2015/07/11(土) 23:51 ID:TCmEWUcI
仁賀保こうこうは、どうだっの??

27 :秋田県人 :2015/07/12(日) 11:33 ID:VDm4JQEU
>>23 タブ譜じゃなくて初心者向けの教本じゃないですかね?
チューバなら音階ごとのビストン?のポジションとか…。

28 :秋田県人 :2015/07/12(日) 20:23 ID:clXE4agU
>>26 小編成で金賞でギョざいます。

29 :秋田県人 :2015/07/13(月) 08:48 ID:O/bejnNY
松陽よかったのにな…

30 :秋田県人 :2015/07/13(月) 10:36 ID:mIKKR1UE
中学部門は?

209 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00