■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県の吹奏楽

869 :秋田県人 :2018/08/06(月) 16:23 ID:C0WZmOvg
あくまでも個人的な感想です。

高等学校の部

1.本荘【銀】
全体的に音が硬く、ブレンド感も乏しかった。カダーレのような響くホールとは違い粗が目立つためか、フレーズの処理やハーモニーに雑さを感じた。地区大会からの伸びが感じられなかったバンドの一つ。

2.明桜【金・代表】
課題曲の冒頭に一瞬「物足りなさ」を感じたが、曲が進むにつれ、ホールに合わせた作り込みをしてきたことが伺いとれた。自由曲も全体的にキレが増すとともに、ハーモニーや全体のバランスも良くなっていた。秋田南と比較するとどうしても木管部に弱さを感じるが、リンクステーションは相性の良いホールでもあるので、初の全国を狙ってほしい。

3.湯沢【銀】
ピッチが不安定で、音のブレンド感も足りなく感じた。全体的にフレーズの処理が甘く、バンドとしての統一感に乏しい演奏だった。課題曲の終わり、残響が残る中で自由曲準備の移動はいただけない。

4.能代松陽【銅】
全体的に発音がよくない印象。課題曲、自由曲ともに平坦で物足りない印象を受けた。フレーズの処理が雑で、曲の流れが感じられなく、ブツブツと途切れるイメージだった。

5.大館鳳鳴【銅】
力みのない自然なサウンドに好感が持てた。一方で、ピッチの甘さやハーモニーの整理不足など、少人数バンドなゆえに、個々の力量の差が目立つ結果となった。

6.秋田中央【金・代表】
マーチは、よく整理されていたが、ホールの特性もあるのか木管が聞こえなく、特に中間部以降はバランスに欠いた感じがした。自由曲は、細かいパッセージなど良く処理されていたが、全体的に強奏の場面が多く、ラヴェルらしさを感じられない印象を受けた。まったく個人的な感想だが、そもそも、第一組曲と第二組曲からセレクトする必要があるのか疑問に感じる。

209 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00