■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代市10

1 :はとタブレ :2014/07/20(日) 10:14 ID:lBmNVZi6
夏真っ盛りです。夏バテに注意しましょう。
前スレ http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1388090669/l30

2 :秋田県人 :2014/07/20(日) 11:45 ID:DpLRcFvs
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1388090669/992

3 :秋田県人 :2014/07/20(日) 18:59 ID:OxCc1e7k
松陽と角館の決勝になったら、どっちが勝ってもうれしいわ

4 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:04 ID:6AlH.bEA
わりけどおら角館応援する
甲子園で勝てるのはソーマくんだとおもう。ショーヨーの大敗は見たくない

5 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:58 ID:mJU8QlIA
能代市民だし松陽を応援する。
しかし・・・大工とは、ちょっと力の差があるな〜
でも頑張れ〜松陽

6 :秋田県人 :2014/07/21(月) 09:06 ID:szGOmqSE
ソーマって誰だよ(笑)

7 :秋田県人 :2014/07/21(月) 09:23 ID:8ZQYbMQI
>>4 でた!!高校野球オタク(笑)

8 :秋田県人 :2014/07/21(月) 10:44 ID:y1rY45uA
松陽がんばれーっ!

9 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:52 ID:rjjFSbns
勝ちは勝ちだけど最後すっきりしなかった試合だったな
決勝頑張れ

10 :秋田県人 :2014/07/21(月) 12:58 ID:2h/.zpXs
勝ちゃいいんだよ!

11 :秋田県人 :2014/07/21(月) 13:06 ID:cXsXzKeI
松陽が勝って嬉しいが、大工の8番可哀想だな・・・打たれた方がまだ楽だろうに。
トラウマになならないといいんだが。

12 :秋田県人 :2014/07/21(月) 13:31 ID:tUZFIlBI
あの場面で四球を選ぶ方だって大変な選択と思います。

13 :秋田県人 :2014/07/21(月) 14:59 ID:cXsXzKeI
>>12
言われなくても知ってるが?

俺は打者に対して蔑んだ言い方はしてないし、
ただ、負けた方が可哀想だなと言っただけだ。
なんなんだ?その物言いは?

14 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:01 ID:j.fPU5Gw
>>12
何が言いたいんだ?

15 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:19 ID:DKEoPGDQ
>>13
落ち着けよ
怒るほどの事じゃないよw

16 :秋田県人 :2014/07/21(月) 15:48 ID:hKiw0SzM
決勝は角館エース相馬VS松陽打線になりそうだね!
大曲工業はなぜか夏に本領発揮できない
逆に能代は夏になぜか強い

17 :秋田県人 :2014/07/21(月) 16:03 ID:???
まぁ夏に標準を合わせて仕上げて来るのが松陽だしね
あと1つ頑張って欲しいな

18 :秋田県人 :2014/07/21(月) 16:36 ID:JR/W7WSI
実力は角館が上
試合運びは能代松が上
かな

19 :秋田県人 :2014/07/21(月) 17:29 ID:rjjFSbns
>>17
照準でないかい?ww

20 :17 :2014/07/21(月) 18:14 ID:???
>>19
だな(°∇°;)
指摘ありがと

21 :秋田県人 :2014/07/21(月) 19:40 ID:Gc06hark
押し出しさようなら〜〜〜〜!!!!

22 :秋田県人 :2014/07/21(月) 19:49 ID:VCcI1HKs
次の決勝戦では、雨がどんな効果を与えるだろうか。

23 :秋田県人 :2014/07/21(月) 21:30 ID:8Hbne2cs
>>21
そうゆうの止めなよ
能代松陽も大曲工業も必死に頑張ったんだから

24 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:12 ID:61bRQ2Z6
そうゆうのってさ 別に馬鹿にしてるわけで ないべ? 違うかな?

25 :秋田県人 :2014/07/22(火) 21:00 ID:yPxm8b/c
明日は雨みたいだな 決勝戦できるかな?

26 :秋田県人 :2014/07/22(火) 22:59 ID:I/8jWjMY
能代の人密漁で逮捕されました、運送業みたいですね

27 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:20 ID:EMs7ueu6
↑まだ言ってるの? だからどうしたの? ニュースは新鮮なのが一番!

28 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:24 ID:1D7kfgwU
佐川の荷物大丈夫⁇

29 :秋田県人 :2014/07/23(水) 04:57 ID:neaJxWRM
頑張れ能松。
応援してます。

30 :秋田県人 :2014/07/23(水) 07:07 ID:8KOlXNMA
>>29
セールでもあるのかな?ww

31 :秋田県人 :2014/07/23(水) 11:21 ID:LX4vRVL6
あほが!白々しい!

32 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:17 ID:p6xj008o
>>29
じゃ俺は公設市場を応援しますww

33 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:14 ID:dIldJRs.
うーん、残念!!!
午後から仕事にならんかった・・

34 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:15 ID:WvQU6X.6
終わり方ショボw

35 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:53 ID:4ZWt.29k
もしアウトになったランナーが生還してたとしても同点じゃなかったしツーアウトだったから勝てたかわからん

36 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:04 ID:LdwKXKfU
能代に行った。出不精な父が「また来たい」と言った。

     能代ツアーを検索する

37 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:40 ID:0ByboC4Q
今夜のビール超うまい

38 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:05 ID:CiMd6lno
松陽残念だったけど、ナイスゲームだったと思います
角館の健闘を祈り、松陽の来年に期待

39 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:19 ID:JzT2Cwcw
スッキリ‼ビールがうまい

40 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:08 ID:LBZ0aYJE
角館も、全国に良かれ悪かれ晒されることで、秋田高校野球のレベルが上がることを強く望むね!

41 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:03 ID:H8f/KRKc
松陽よりははるかにレベル高いよ

42 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:55 ID:WWX062s.
北羽 能松の記事くどすぎ

43 :秋田県人 :2014/07/24(木) 10:38 ID:WDc6rNbw
>>42 
禿同。

44 :秋田県人 :2014/07/24(木) 16:28 ID:5jsH6K5g
能松やめれw
どうしても富町の店が出てくるw

45 :秋田県人 :2014/07/24(木) 18:11 ID:IKLnT2l2
略すと、能松だから良いじゃんか!

46 :秋田県人 :2014/07/24(木) 22:48 ID:dRCIje.M
市役所二ツ井庁舎の職員態度悪すぎ

47 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:09 ID:iFShaut2
ま、DQNだからな

48 :秋田県人 :2014/07/25(金) 20:15 ID:y4wKghPc
アクセルコールが聞こえる。
何処のバカだ?

49 :秋田県人 :2014/07/25(金) 20:44 ID:TTNnIqbk
>>48
祭りで興奮した郊外の人だべww

50 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:01 ID:rdXfBRrg
興奮するんなら祭に出りゃいいのに…
来年からウチにこい!

51 :秋田県人 :2014/07/25(金) 23:37 ID:iFShaut2
アクセルコールって単語がすでに残念な気が・・・

52 :秋田県人 :2014/07/26(土) 07:16 ID:vr/7mFq2
アクセルホッパー!

パンパンスパパン!パンスパン!

53 :秋田県人 :2014/07/26(土) 07:48 ID:HLcYqxRM
>>51
今って何て言うの?

54 :秋田県人 :2014/07/26(土) 12:05 ID:UDBBUg4M
単にコールだべ
コにアクセントの発音でww

55 :秋田県人 :2014/07/26(土) 12:54 ID:ArA4FlxU
”十代のしびれ”
昔のエロ映画、映画館の暗闇でもわかるぐらい同級生がいっぱいいた。
もうはるか昔の事、能代一中3年B組

56 :秋田県人 :2014/07/26(土) 13:19 ID:nUsD6lgQ
二ッ井の街中を白い犬小屋に人がかぶって歩いてるよ

何だあれ

57 :秋田県人 :2014/07/26(土) 14:12 ID:at.xjkJ2
 >>56 東京から来た画家さんみたいですよ

58 :秋田県人 :2014/07/26(土) 15:24 ID:nUsD6lgQ

東京から来てる画家さんですか。
夜はあの中で寝るのかな?

この前北海道から自転車で日本一周している女性がいましたね22歳でした

59 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:31 ID:95ttagMU
明日丁山しまうの?今日は上町と後町しか運行してないよね?

60 :秋田県人 :2014/07/27(日) 08:55 ID:5q.rDqCo
56 俺も土曜日、五小の前、夕方6時半頃東能代駅方向にひょろ長い小屋から足だけ出ててスタスタ歩いてるの見た!

61 :秋田県人 :2014/07/27(日) 20:36 ID:vsuCcolE
>>60
北上ですか?
南下ですか?

62 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:08 ID:S6rel0OQ
能代のお祭りは中高生がキャッキャッする場になったのですね。

時代だなぁ…

63 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:18 ID:TXrAemIM
>>62
昔からじゃないの?
むしろ昔より子供は少ないよ
俺が若い頃も友達誘って騒いでたな

64 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:48 ID:???
特効服着て行ったのは遥か昔の思い出
各方面からテキ屋来てたな〜

65 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:23 ID:g7iDQGws
56 upldに投稿されている小屋ですか?  かなりビックリしました。

66 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:54 ID:f4/kWxPQ
というか、値段ボッタクリ過ぎ。アホか?っちゅう位高い。
俺の親父が言っていたが、爺様の時代は当時の相場よりは高かったが、的屋の粋な口上と祭りのご祝儀的な意味があって高くても暗黙の了解で繁盛していた。
実際、的屋が格好良くて将来は的屋になりたい子供は沢山いたそうだ。

しかし親父の代になったら、半端モンの集まりになって品が無くなったそうだ。
親父が女連れて、とある店でメシ食ってたら的屋連中が後から入ってきて親父の連れにチョッカイ出した時があった。親父がブチギレて「表出ろ」の騒ぎになったら相手が5人もいて大変だと思っていたら、後から来た親方みたいな人に5人全員グーパンチで何度も殴られ、親父に詫びを入れたそうだ。

今じゃ、当たりくじの無い的屋が出る始末。昔のような本物の的屋は絶滅したと言っていたよ。

67 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:13 ID:fJnqQXoI
テキ屋に良心的な価格と品質を求めるなよ
テキ屋排除て地元商店街がやっても同じような価格の時は驚いたが(笑)
今はケンカするバカなテキ屋はいないだろ
景品詐欺ならいそうだがコンビニですらやってたからな…

68 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:17 ID:oLG/7Mxo
今の能代の夜店は暴力団対策で本業のテキヤ締め出したはずだよ
そりゃ本物はおらんわな
まあ、本業とやらがやってる時も十分胡散臭かったけどね

69 :秋田県人 :2014/07/28(月) 13:25 ID:.YFJGzdo
屋台も色々新しい店舗(パンケーキの屋台があってビックリ)ありました。

ですが、コンビニ、ファストフード、100円寿司、牛丼チェーンなど、屋台より手軽で美味しいものを知ってる今の子供達は、夜店の高くて大して美味くもないものは買わないのかな?
と思ったり。

70 :秋田県人 :2014/07/28(月) 15:52 ID:hXJSuNaQ
イオンの入り口でフランクが100円くらいで売ってるの見ると
露店で300円で売ってるのは買う気にならない

71 :秋田県人 :2014/07/28(月) 17:43 ID:0uElMwvE
ケチくさ。

72 :秋田県人 :2014/07/28(月) 18:16 ID:NNRI8z0.
少しくらい高くても露店ならではの雰囲気と味があるから
お祭りの楽しみでもあるし

73 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:22 ID:yMnblsGE
>>70
ってことは、お前はイオンでフランク買って、それ持参で露店行ってんだな
それって・・・・・楽しい?

74 :秋田県人 :2014/07/29(火) 00:38 ID:W/iHdgX2
どうでもいい話

75 :秋田県人 :2014/07/29(火) 01:10 ID:CXJoqpeU
不夜城の骨組み見たら、メカメカしかった。

76 :秋田県人 :2014/07/29(火) 04:50 ID:rqxTRkF.
不夜城、祭り前に日本一の灯籠を見れたので、得した気分です。

能代市の役場の裏側で見れます。
見たい方は是非役場裏側まで。

77 :秋田県人 :2014/07/29(火) 06:15 ID:s0wgzsoU
役場?

78 :秋田県人 :2014/07/29(火) 07:56 ID:2Quv8m7Q
↑能代市の役場と言われて、市役所以外に何が連想できる?

79 :秋田県人 :2014/07/29(火) 08:32 ID:s0wgzsoU
能代公証人役場

80 :秋田県人 :2014/07/29(火) 10:04 ID:2Quv8m7Q
↑お前性格悪すぎ。

81 :秋田県人 :2014/07/29(火) 18:31 ID:RkyMjqsc
能代、風の松原・サル出没注意!

82 :秋田県人 :2014/07/29(火) 18:38 ID:UD3Jr75c
子供七夕って、全国でも能代だけなんだな。
今日初めて知った!

83 :秋田県人 :2014/07/29(火) 19:32 ID:RkyMjqsc
サル出没地点は、サン・ウッド付近。近くを通る場合は、注意して下さい。

84 :秋田県人 :2014/07/29(火) 19:51 ID:hk8xuG0U
その猿さんは、野生ですか?群れでいるのかな?見てみたいな。

85 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:05 ID:RkyMjqsc
私が見た限りでは、一匹だけでした。はぐれサルかもしれませんね。目が合っても、向かって来ませんでした。

86 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:21 ID:cuIj/0/s
春にも出現して新聞にも出たし! とにかくデカイ・・・

87 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:50 ID:vVRQH9lo
>>55
3年B区! 区!

88 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:23 ID:XGsn02tU
↑オレも3年B組(二中)そんな不潔な映画を見る奴は二中にはいない。
皆、北高の姉様たちに恋していた。。。。。。なくなってしまって
姉貴の北高時代の制服ながめては姉貴に変態とよばれる

89 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:37 ID:XGsn02tU
↑松陽の姉さんも好きだよ。
付けたしではない真実、学校隣だからー
ほんとだよ

90 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:00 ID:gAVD5ktg
秋田西イチバン!

91 :秋田県人 :2014/07/30(水) 16:17 ID:L5z0mXBg
>>88
僕もお姉さんに変態となじられたいでちゅ

92 :秋田県人 :2014/07/30(水) 20:08 ID:4ry/ojwk
俺漏れも

93 :秋田県人 :2014/07/30(水) 20:19 ID:dj22qfNs
オイも

94 :秋田県人 :2014/07/30(水) 23:47 ID:7rNHhYmg
>>91-93
ほんのちょっと朝青龍似の関取系女子ですがよかったら。

95 :秋田県人 :2014/07/31(木) 09:58 ID:tty/W3fA
>>89
松陽に元北高生いっぱいいるべ。数年前部活の関係で夏休み北高へ行った。
運動部の部室前通ったら、練習着(短パンやTシャツ)干してあって、その
汗臭いこと。共学だったら絶対にない風景です。ホジねな!

96 :秋田県人 :2014/07/31(木) 12:13 ID:7RCUZPQQ
女子高って臭いよな!すえたマンコの匂いが充満してる! 高二の時 暗幕を借りに北高に行ったら、あの匂いで吐きそうになった。

97 :秋田県人 :2014/07/31(木) 13:48 ID:qZ286DsI
>>95-96
何言ってんの?
臭くて吐きそうなマンコ臭女なんか星の数だけいるし、臭いモノ程いい味がする。あの臭いに馴れ、あの珍味を理解して、初めて大人の男と言える。
お前等さては、恥垢溜まっているな!

98 :秋田県人 :2014/07/31(木) 17:13 ID:m516SUeA
美人で可愛くてもクサマンだけは無理です
なぜなら俺はクンニが好きだから
クサマンクンニしたら口内炎なるので気をつけてください

99 :秋田県人 :2014/07/31(木) 19:38 ID:???
馴染まないな
シモは他でやれ

100 :秋田県人 :2014/08/01(金) 00:35 ID:gfPRuqdw
なんだ このスレ

101 :秋田県人 :2014/08/01(金) 12:58 ID:PJv9JCWE
何で北高生の話が98の様な下劣極まりないことになるの?????
運動部は男子も女子も汗臭い、当たり前の話だろう。
一番綺麗で純粋なもの汚された感じだ。

102 :秋田県人 :2014/08/01(金) 17:05 ID:qAi7XP6U
今年の不夜城高いね〜!
ツタヤから組合方面に向かっている時、信号待ちの度に眺めてたけど(安全運転気をつけます)、能代病院より高いのでは?

あれが動くのか…
少し見たくなったかも。

103 :秋田県人 :2014/08/01(金) 19:17 ID:ItyLfnQs
>>102
賛否両論・・・ かける金の桁が違うけど、経済波及効果とやらは・・・?
税金投入されてるようだけど・・・

104 :秋田県人 :2014/08/01(金) 19:21 ID:jf0UVLCo
日本一だから、良しとする!

105 :秋田県人 :2014/08/01(金) 19:34 ID:NpjPJa3M
>>103
経済波及効果を問うのはまだ宜しいのでは?
昨年から始まったイベントですし、まず地元で盛り上げ、年月を掛けてこのイベントを育てていったら全国にも響いていくのではないでしょうか?
私は名古屋に住んでますが、今年も不夜城を観覧しに行きます。

106 :秋田県人 :2014/08/01(金) 19:49 ID:nyUwfR3I
>>105
完全賛同します

107 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:33 ID:80GsmoUs
さて、今年は何十万人見に来るかな?(白目

108 :秋田県人 :2014/08/01(金) 21:15 ID:8Vo7lyaI
>>107
20万人だべww

109 :秋田県人 :2014/08/01(金) 22:38 ID:yfevIaBs
色がなんか物足りない。
俺だけ?

110 :秋田県人 :2014/08/02(土) 08:58 ID:0W6EhrmQ
↑確かに。殺風景だな。あんだの言う事も良くわがる。

111 :秋田県人 :2014/08/02(土) 09:51 ID:???
>>109
昔と同じ色らしいぞ。それにどっかの反対馬鹿が「能代七夕より目立つな」って睨みきかしてるゲホゲホッ ゴホッ・・・お〜こわっ

112 :秋田県人 :2014/08/02(土) 11:36 ID:Abz1ThBE
なんで竿燈にかぶせるんだろ

113 :秋田県人 :2014/08/02(土) 12:21 ID:tjCsQKJo
私小浜市の住民です。昨年の夏五能線を旅して偶然に不夜城見ました。
日本各地のお祭りの灯篭を見慣れているせいか、不夜城の優雅さに、そして
大きさに度肝を抜かれました。上手く全国に宣伝して観光客呼んでください。
五能線と白神の土地ですから、同じ日本海側で小浜と似ている何かがあり、
親しみがもてました。

114 :秋田県人 :2014/08/04(月) 00:04 ID:54xvNcjg
旅行出来た人からみたら、
能代七夕→竿灯ではしごできるじゃないか。

115 :秋田県人 :2014/08/04(月) 01:24 ID:yoHmBWlE
>>111
当時のものの資料は白黒写真しか残ってないので色は想像です

俺は七夕スキーだけど、天空はコレジャナイ感が強くていまだに馴染めないよ…。

116 :秋田県人 :2014/08/04(月) 06:38 ID:QbvyawPI
不夜城前回の音楽やめたんだな
やっぱり不評だったか

117 :秋田県人 :2014/08/04(月) 08:07 ID:Cqo8LJwI
>>115-116
なんで「能代七夕派」は天空の不夜城を貶すことしか言わないのかな?

118 :秋田県人 :2014/08/04(月) 08:24 ID:pUvx44i2
馴染めないと貶すは違うだろ

119 :秋田県人 :2014/08/04(月) 12:01 ID:Ii/SqjUg
101号線、組合病院前で事故による通行止

120 :秋田県人 :2014/08/04(月) 13:45 ID:Cqo8LJwI
>>118

>>「色は想像です」
こういう嘘を平気でする位だから貶していると変わらないのでは?

121 :秋田県人 :2014/08/04(月) 16:36 ID:Cqo8LJwI
引き手の顔ぶれ見るとN田建設関連多いね

122 :秋田県人 :2014/08/04(月) 16:54 ID:tUqn6Nt.
もうNaだ、Noだ  やめろ!
そいつらだけの街じゃないんだよ!

123 :秋田県人 :2014/08/04(月) 17:35 ID:pUvx44i2
>>120
最初の灯篭の製作中、シャチの色などを決める際の経緯について新聞に書いてた記憶があるんだが

124 :秋田県人 :2014/08/04(月) 18:39 ID:rnC8C.Ws
昨日、天空の不夜城見に行ってきました。
今年の灯籠の絵をじっくり見たら、さんじゃくんやスギッチがいました!

125 :秋田県人 :2014/08/04(月) 18:46 ID:yNXBQJms
初日で21万人とは・・・

126 :秋田県人 :2014/08/04(月) 20:05 ID:DxEugMrs
>>125
どんな集計方法なんでしょうね?ww
そもそも集計なんてしてないかな?ww
「去年は20万人であたども、見だどご去年より多いがら1万人多ぐしておぐべ」

127 :秋田県人 :2014/08/05(火) 03:06 ID:YN8Knz9Q
ほらこいだもん勝ちだべ

128 :秋田県人 :2014/08/05(火) 06:57 ID:zxTZs5wc
集計方法?
○m3あたりの人数×測定者が決めた面積=○万人じゃないかな?

でも昨日は盛り上がっていたね。役七夕もあのくらい盛り上がったらいいのになぁ。

129 :秋田県人 :2014/08/05(火) 08:18 ID:bN9paZd6
天空の不夜城が竿燈に負けないくらい集客するためには、まだまだ修正しないといけない箇所が沢山有るね。取り敢えずは小休止の回数や時間を明確にし、その間だけは見学者や子供達を不夜城をバックに写真撮影をさせるとか・・・
沿道の人達は引き手に水ぶっ掛けるとか(笑)

130 :秋田県人 :2014/08/05(火) 08:41 ID:Wd.LCrrM
けやき公園前、もしくはビィギャル前折り返し地点以外の沿道は
見所なしなのが痛いな、スーッと通り過ぎて終了

山車について移動する観客ばかりで過ぎた場所は誰もいなくなる
無駄に通行止めしてるだけで車の移動を困難にしている

131 :秋田県人 :2014/08/05(火) 10:15 ID:MaZNnLyg
来年も新規に制作するのかな?

132 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:40 ID:cSkgI4Rw
21万人ですかその内何万人が能代の住民ですかね?
狭い場所にどっと集まれば人数増えるだろうしな。

133 :秋田県人 :2014/08/05(火) 15:07 ID:bN9paZd6
↑市役所や商工会議所に行ってこいよ

134 :秋田県人 :2014/08/05(火) 19:32 ID:CZLKA6Fo
ドーム4こぶんの人

135 :秋田県人 :2014/08/05(火) 21:02 ID:KKpfJIqE
不夜城って、毎年1体ずつ作るんじゃないの?

136 :秋田県人 :2014/08/06(水) 00:03 ID:nyzBjkfA
今年は 何体出てんの?

137 :秋田県人 :2014/08/06(水) 00:38 ID:YyrI5oN2
不夜城に感激、そして能代の 方々に感謝です!私は鹿児島県から旦那(能代市出身)より先に旦那の実家に来てる者です。
旦那のお義父さん、お義母さん、私、子供4人を道路際まで誘導して頂いたチンピラ風の茶髪にタトゥーの数名の方々、ありがとうございました!
「よく見えねべ?」
「こっちの方いいど!」
見ず知らずの私達の為に場所を譲って頂き、その優しさに泣きそうになりましたが、その後の会話で、「どっから来たの?」と言われ、「鹿児島からです」と言うと「あ、そうですか!能代の夏、楽しんでいって下さい!」と言われ嬉し涙が出ました。
不夜城の素晴らしさ、能代市民の暖かさに胸がいっぱいです!
能代に住みたい…そんな気持ちになりました。

ありがとうございました!

138 :秋田県人 :2014/08/06(水) 01:26 ID:KM8BICVI
オナゴリで見たい

139 :秋田県人 :2014/08/06(水) 02:43 ID:WGlMbol.
>>137
旦那だけ鹿児島に残して、ぜひ能代に住んでください!
そして、九州など比べ物にならない過疎っぷりを一年通して体験してください

140 :秋田県人 :2014/08/06(水) 04:08 ID:mIZZSUEY
8月3日 竿頭38000人 盛岡さんさ35000人

141 :秋田県人 :2014/08/06(水) 09:22 ID:Lwo3oDtA
ここはやはり日本野鳥の会さんにお願いしないと!

142 :秋田県人 :2014/08/06(水) 09:38 ID:ysj4.q0.
七夕灯篭はもっと大きかった、そんな伝説めいた意識を能代の人達は心の底に秘めていたと
思うし、深い潜在意識には憧れがあったと思う。
見事だったな不夜城!役七夕も事故のないように無事に終了させて下さい。

143 :秋田県人 :2014/08/06(水) 09:47 ID:ysj4.q0.
連続で御免なさい。
能代で五所川原のネブタ見てみたい

144 :秋田県人 :2014/08/06(水) 14:02 ID:cycfbNMY
>>137 文章中のチンピラ風、茶髪、タトゥーの言葉がなんか引っかかる。自演でないことを祈る

145 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:09 ID:dFtObcf6
おなごりも101号線に場所変えて、不夜城も参加!
やれるかな?NNさん!
それが一般市民目線だよ。

146 :秋田県人 :2014/08/06(水) 17:43 ID:Rf0tik5Y
↑何言ってんの?
もう○森の時代。役人・議員なんか口出しできねえよ(笑)

147 :秋田県人 :2014/08/06(水) 17:46 ID:dFtObcf6
じゃあOさん、まとめてくれ。

148 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:01 ID:dFtObcf6
というか。
口出しできない・・・・・そういう専制的な会社がOなのね?
郷土を愛し地域に尽くすというスローガンは・・・・・
たくさん仕事とって、儲けるということね?
社是が、まず会社ありきで後に付け足しで郷土。
社風が見えますね。

149 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:27 ID:dFtObcf6
屋外大型遊具も
もしかして
Oさん施工?
だから唐突だったの?

150 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:32 ID:Fm5OtlUE
企画発案はOじゃないだろ?

151 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:37 ID:dFtObcf6
施工業者の息がかかった役人が・・・・・???
コワコワ!
出来レースなの?

152 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:12 ID:2dxysNNY
お前等いい加減にしろよ
特にdFtObcf6
なんだ連スレしやがって!通報すんぞ!失せろ!

153 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:23 ID:dFtObcf6
>>152
すまん!
146の「もう○森の時代。役人・議員なんか口出しできねえよ(笑) 」
に憤慨しただけ。牛耳っている気満々の住民目線なし投稿に切れてしまった。
お許しくだされ。

154 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:25 ID:PYVz83uI
役七夕影が薄いな
この天気だしなあ

155 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:41 ID:rH5NjHE6
>>154
伝統だから良いんじゃないの?
自己満足の世界だからww

156 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:42 ID:O0mw89Hw
役七夕見てほっとした。
清若の青、加勢の色、綺麗な囃子すばらしい。
明日の流しが楽しみ。

157 :秋田県人 :2014/08/06(水) 21:10 ID:2dxysNNY
>>153
気に入らないレス見て連レス返しは迷惑。
>>牛耳っている気満々の住民目線なし投稿に切れてしまった。
とあるが、確かに146の表現の仕方は関心はできない。が、俺個人はその通りだと思っている。

あなたが思うことや言うことが住民の総意だと思ったら大間違いだ。

158 :秋田県人 :2014/08/06(水) 21:27 ID:VCLVaRW2
ID:dFtObcf6
勢いよく連投してたのに、IDが載っている事に気が付かず、指摘されて初めて気が付いき逃走。

お前、逃げるくらいならコメントするな。

159 :秋田県人 :2014/08/06(水) 21:35 ID:dFtObcf6
>>157
もしその通りだとしたら、多くの住民が安心して暮らせる街にしていただけるよう尽力していただきたい。役人・議員をそういう方向へ導いてあげていただきたい。
巷で言われているNN戦争などという低次元なものに翻弄されること無く、一人ひとりの住民が幸福に生きてゆける、誇りを持って能代市民といえる街を作り上げていただければうれしい。

影響力が有る方ならば、政治屋ではなく政治家を育てる力を発揮していただきたい。何も住民代表で意見を述べたわけではなく、今の能代をちっぽけな一市民として、変えなければならないと感じているからこそ、
おなごり・不夜城の合同運行が象徴的でいいんじゃないかと書いたまで。戦争したり、牛耳ったりしてる場合じゃないくらい危機的状況じゃないかということです。NもOも一住民として、力があればこそ、それを結集して、よい街を目指してゆけばいいんじゃないですか?

160 :秋田県人 :2014/08/06(水) 22:12 ID:2dxysNNY
>>159
なんでそう極端なんだよ?そういうことじゃないんだよ。
俺は自分の信念があるし、あんたも自分の信念がある。お互い考えていることは違う。
ここで出る話は尾鰭背鰭がついたモノが殆どだし、アンタも理解しているようだが、NNは実は中がいい。という本当の話も出る。
でもな、それでも俺の言うこともアンタの言うことも、ここじゃ筋違いなの。まぁ簡単に言えばスルーしろってことだ。これでいいか?

スレチ長文すいませんでした。

161 :秋田県人 :2014/08/06(水) 22:19 ID:dFtObcf6
>>160
苦労かけました。了解

162 :秋田県人 :2014/08/06(水) 23:53 ID:C5vUv7lA
何日も前から雨だってわかってたんだから延期とかできなかったんかね

163 :秋田県人 :2014/08/07(木) 04:09 ID:1qkr6Iak
七夕の行事だから七夕の日にやるものだし
これに参加する為に仕事の休み合わせてきた人だって多いだろう
花火の件といい、何も考えず簡単に延期延期って言う人あほらしいわ

164 :秋田県人 :2014/08/07(木) 04:52 ID:Z1ed4dWA
祭りの為に仕事休む奴とかって、まじで馬鹿だよな。
だったら仕事辞めちまえ。

165 :秋田県人 :2014/08/07(木) 07:15 ID:ltG5GzFg
↑田植え、稲刈りのために会社休む奴はいいのか?

166 :秋田県人 :2014/08/07(木) 07:52 ID:f1ah5bCI
>>165 祭りで休むのと家庭の事情で休むのとは少し違うだろ?まぁどっちにしろ会社休んで周りにしわ寄せくるんならどのみち迷惑だけどね

167 :秋田県人 :2014/08/07(木) 12:05 ID:YYGvtNzk
祭りも家庭の事情も同じだろ。
休む理由なんて会社には何の関係もない。
ま、一人休んだ位で皆にしわ寄せが行くようなクソ会社は、普段からギリギリで危機管理なんて考えた事もないんだろうな。

168 :秋田県人 :2014/08/07(木) 12:28 ID:lsMOkdiw
仕事ってそんなに大事なもん?

169 :秋田県人 :2014/08/07(木) 12:30 ID:PHEYdjq6
>>167
ま、お前みたいなクソは休んでもらって、全然かまわないんだが

170 :秋田県人 :2014/08/07(木) 18:09 ID:R7X5ANdI
同意。
クソ1人休んでもいいよ。なんなら辞めてもらっても(笑)

171 :秋田県人 :2014/08/08(金) 00:21 ID:d3H4y2ys
有給とる理由なんか祭りでもゲームするためでも風俗行くためでもなんでもいいんだよ
立派な理由がなきゃ会社を休めないと思ってる社畜がいるみたいだな

172 :秋田県人 :2014/08/08(金) 00:42 ID:.7UpSFI2
有給の理由にそんなことを書いたのか?器がでかいな
理由はともかく会社側からその日はダメと判断されたら
時季変更権.有給日時を変更するように求められるからその時は有給を諦めなさい

173 :秋田県人 :2014/08/08(金) 09:49 ID:DFWOJS3E
いいじゃないか、そんな粕みたいな奴なんて会社に必要とされてないから。

174 :秋田県人 :2014/08/08(金) 10:45 ID:d3H4y2ys
そういう理由で休むと粕だと思ってるだろ?
だから社畜だって言ってるんだよ

175 :秋田県人 :2014/08/08(金) 11:42 ID:DFWOJS3E
いいから、会社辞めろよ(笑)
どうせ要らない人間だからさ(笑)
有給休暇有給休暇って言って休みばかり取る粕はろくな仕事しないしな。

176 :秋田県人 :2014/08/08(金) 12:11 ID:d3H4y2ys
あーこれはダメだわ
ただの社蓄じゃねー
所謂ブラック社員だわ

177 :秋田県人 :2014/08/08(金) 12:14 ID:pv82p8Jk
貴方達無職?平日の午前中に有給休暇がどうだらこうだら!
大概の人が汗して働いている時間にアホか!
それとも有給休暇中だってか?

178 :秋田県人 :2014/08/08(金) 12:17 ID:DFWOJS3E
あ〜、ダメだこれは。
休みばかり主張する粕だわ〜。

179 :秋田県人 :2014/08/08(金) 12:20 ID:DFWOJS3E
>>177
お前馬鹿か?
土曜、日曜、祝日が休みの職種だけじゃないだろ?
考えて書けやアホ!

180 :秋田県人 :2014/08/08(金) 12:37 ID:TWl3Mvow
すごい、劣等感の嵐。

181 :秋田県人 :2014/08/08(金) 12:40 ID:YTSfbx8o
やたら有給を使う奴はロクなもんじゃねぇな。有給なんか使わなくても家で黙って寝ていてほしいよ。そうすれば会社の誰にも迷惑かかんないしさ。

182 :秋田県人 :2014/08/08(金) 15:21 ID:62EiyExw
いい加減にしろよ?
他で「相変わらず腐った連中しかいない能代衆」って言われてんぞ?
頼むから止めてくれ。

183 :秋田県人 :2014/08/08(金) 17:09 ID:D/Poh/zo
忙しくて仕事するヒマがありません

184 :秋田県人 :2014/08/08(金) 17:54 ID:N4AsDxgc


七夕への参加
能代工業以外の学校は禁止されてるって本当!?

一中・二中も禁止とか。

185 :秋田県人 :2014/08/08(金) 19:27 ID:86qPGVJU
役七夕も終わって、次はおなごりですね。
村上大祭どんな感じでしょうね。

一昨年初めておなごりを見た私。
おなごりは「祭りオムニバス」な祭りでいいイベントだと思うんですが、規模がちょっと寂しく感じました。

浅草カーニバルもダンサーが五人では…

ミッキーいらないから本編の参加団体、フェス構成などを更に煮詰めてほしいなぁ。

186 :秋田県人 :2014/08/09(土) 01:05 ID:3y4/zIWU
>>184
俺役七夕に出たんだけど、中高生ぐらいの子いっぱいいたよ。むろん男も女も。
あれが全部工業生とは思えない。
天空にも一中生たくさん出てたじゃん。

さすがに受験生なんかはダメかもしれないけどね・・・

187 :秋田県人 :2014/08/09(土) 14:11 ID:b4Ilo7z6
気分転換に出てみる

188 :秋田県人 :2014/08/09(土) 21:24 ID:EPASumDo
風の松原からバイパスに向かってたら、
道路左手に交通安全の旗が多数立ってて、わき道から来た車を見事に隠してた。

189 :秋田県人 :2014/08/10(日) 18:38 ID:1e2oru6Q
役七夕の当番町になったら七夕に参加しなくても金取られるの?
本社が他で七夕だからといって休めるような会社じゃなかったからほとんど参加した事無いんですが

190 :秋田県人 :2014/08/10(日) 20:51 ID:x6OOy9jw
>>189
参加or不参加に関らず寄付金は徴収される思います。

191 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:00 ID:9w0bXMP6
>>190
されません!

192 :秋田県人 :2014/08/11(月) 00:25 ID:8VoEY3pc
>>189
補足させてもらいますと、不参加でも寄付のお願いは町内からあると思います。

寄付するor寄付しないは自由です。

その家庭の事情により値下げ交渉も可能と思います。

193 :秋田県人 :2014/08/11(月) 00:57 ID:2hWNzZH2
でも、着物、提灯スタイルで五万円取られてるよね。
世話役とか、トラックの荷台に乗っている人は、一体いくら払っているのやら(笑)

194 :秋田県人 :2014/08/11(月) 15:48 ID:EW7hoQF2
藤山ローソンの向かいに建築されたのは何ですか?

195 :秋田県人 :2014/08/11(月) 17:01 ID:uElF9hOA
俺の爺さんも七夕トラックの常連だったぜ。何十年も昔の話だが結構な額の寄付出してたはず。
それでも筋金入りの七夕キチ○イにとっては、それが最高のステイタスなんだぜ。

末期ガンで死にかけてたのに医者にゴボ掘って七夕出て、最期の七夕をたっぷり満喫してから逝った。
遺影まで畠新の浴衣着てるわ。

196 :秋田県人 :2014/08/11(月) 17:10 ID:bMKAK60U
で?

197 :秋田県人 :2014/08/11(月) 18:38 ID:QcoFezJE
>末期ガンで死にかけてたのに医者にゴボ掘って七夕出て、最期の七夕をたっぷり満喫してから逝った。
>遺影まで畠新の浴衣着てるわ。

出られなくて恨めしそうに死ぬよりはずっといいじゃん

198 :秋田県人 :2014/08/11(月) 19:31 ID:???
>>195
好きな人は本当に好きだからね
棺にも七夕の浴衣入れたりね

199 :秋田県人 :2014/08/11(月) 21:04 ID:oOdHMMjE
↑せっかくのいい話を自演なんかで汚すんじゃねーよ

200 :秋田県人 :2014/08/11(月) 21:10 ID:fgQGwbY.
>>198
棺に入れるんでなく、白装束の変わりに、七夕浴衣 着せてやるのよ(笑)

201 :秋田県人 :2014/08/12(火) 08:20 ID:uMCcNKsI
>>199
自演なんかしてねえよw

まあ、さすがにお棺に入れるときは白装束だったわ。
浴衣はどこに仕舞ったべか…?

202 :秋田県人 :2014/08/12(火) 15:42 ID:of0PqYRw
祭り好ぎだでいいべ!能代衆くでな。いい加減にへ、げんこ張るど!

203 :秋田県人 :2014/08/12(火) 15:50 ID:2nuR1gO2
うるしぇ!!このジッコ!!

204 :秋田県人 :2014/08/12(火) 16:09 ID:???
>>202-203
踊る阿呆に♪見る阿呆に♪
同じ阿呆なら♪踊らにゃそんそん♪

205 :秋田県人 :2014/08/16(土) 00:02 ID:OLPSn4GY
廃エースナンバーが1の車乗ってるやつ消えろ

206 :秋田県人 :2014/08/16(土) 00:10 ID:gCxFLkVw
お前が消されろ

207 :秋田県人 :2014/08/16(土) 02:22 ID:7jkg5Z7Y
1の敗エースだろ?
ふざけた運転してる糞野郎だな。
俺のお得意さんにもふざけた運転しててよ、ドライブレコーダーに記録されてんのよ。それでナンバー知ってんだが、気兼ねせず警察に行くようにアドバイスしたよ。
世の中便利になったよ。

208 :秋田県人 :2014/08/16(土) 08:57 ID:uT6WFdnM
ナンバーとクルマわかるんなら直接いいに来いよ。
いちはいえぇすより

209 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:32 ID:yRdYwOZc
世の中の不満ばっかりで、少しはマシな話しろよ。ガギベラ共。

210 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:33 ID:pMEkOeXI
↑成りすまし阿呆

211 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:35 ID:pMEkOeXI
↑すまん>>208

212 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:44 ID:yRdYwOZc
ひよっこが、デカい口叩いてるな。まだ、オシメも取れてないひよっこが。(笑)

213 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:57 ID:7jkg5Z7Y
>>212
お前は誰に言ってんだ?1敗エース馬鹿か?
成りすましと言った人にか?

アンカー付けてから言え。

214 :秋田県人 :2014/08/16(土) 10:04 ID:yRdYwOZc
イマジネーション働かせろよ。わからないのか?だから、ひよっこなんだよ。

215 :秋田県人 :2014/08/16(土) 10:14 ID:tGuPHM2A
↑イマジネーション(笑)
美味しいの、それ?

216 :秋田県人 :2014/08/16(土) 10:43 ID:pMEkOeXI
天才と変人は紙一重というが・・・大体は1:99やね

217 :秋田県人 :2014/08/16(土) 12:19 ID:uT6WFdnM
>>216 1:9でよくないか(笑)一分99秒だと思った(笑)

218 :秋田県人 :2014/08/16(土) 12:33 ID:uT6WFdnM
>>210 釣られたおまえに阿呆呼ばわりはされたくないが(笑)一目瞭然だろ?ただハイエースの見方でもないがいわれっぱなしで代わりに言っただけだよ(笑)

219 :秋田県人 :2014/08/16(土) 13:29 ID:x2L.tJIc
ハイエースの運転手、知り合いだから言っておくよ。

220 :秋田県人 :2014/08/16(土) 14:07 ID:7jkg5Z7Y
教えてやりなよ(笑)

ふざけたことしてるから警察沙汰になりかけているって(笑)

ついでにもう一つ! なんか、自分達が一番みたいなレスや脅しを匂わせるレスが目立つが、上には上がいることを知っておいた方がいいぞ。 あと、法律と警察に敵うモノも無いからな。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419460/

221 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:09 ID:x2L.tJIc
上には上(笑)

222 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:10 ID:jk.szNYs
下には下(泣)

223 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:36 ID:yRdYwOZc
別に、固有名詞出してないし。まあ〜レベルの低いクズと生活が、逼迫した奴の集まりか。(笑)

224 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:52 ID:khG76K3o
ここでいきがっても何にもならないww
そのエネルギーをほかに使えってこったすww

225 :秋田県人 :2014/08/17(日) 02:11 ID:pr1MHvUE
火事?

226 :秋田県人 :2014/08/17(日) 02:31 ID:.1qoCphc
消防車はんぱじゃない

227 :秋田県人 :2014/08/17(日) 04:16 ID:ftv3lLss
何処だ

228 :秋田県人 :2014/08/17(日) 04:53 ID:SGEaj.hg
どこだろ?
組病にも警察来てた。人もたくさん居たし。

229 :秋田県人 :2014/08/17(日) 06:14 ID:EAc80/EE
教えたらおまえらみたいなゴミ野次馬が湧いてくるだろ。

230 :秋田県人 :2014/08/17(日) 07:40 ID:9dGaqzBs
おまえがゴミだよ、早く気付けよ。

231 :秋田県人 :2014/08/17(日) 08:25 ID:SGEaj.hg
今朝のサイレンの原因は、若い奴らのイタズラか?
だとしたら迷惑だな。
何が成人式だ

232 :秋田県人 :2014/08/18(月) 09:13 ID:cB4Yiu2s
↑kwsk

233 :秋田県人 :2014/08/18(月) 11:07 ID:KdhWkFSg
能代にネイルサロンってありますか?

234 :秋田県人 :2014/08/19(火) 03:45 ID:7RRzlCGI
http://www.beauty-park.jp/shop/182590/

235 :秋田県人 :2014/08/19(火) 08:20 ID:XXNh1DEE
>>234
ありがとうございます。
どなたか行ったことありますか?

236 :秋田県人 :2014/08/20(水) 11:07 ID:lcE6H3bo
大潟村、1人勝ち
他は全部そのうち消滅確定
こんなとこ居られんわな
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_73097

237 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:42 ID:.QfRuBvw
平均年収1600万・・・すごい

238 :秋田県人 :2014/08/20(水) 20:09 ID:nFtnvtjY
借金や負債も負けない位あるかもな?

239 :秋田県人 :2014/08/20(水) 20:39 ID:VszkYgjM
借金や負債って・・・
借金も負債なんですが

240 :秋田県人 :2014/08/27(水) 13:47 ID:lY6zsH1Y
涼しい

241 :秋田県人 :2014/08/28(木) 02:56 ID:WzSnhtKo
わたしも1敗エースに煽られた。

242 :秋田県人 :2014/08/28(木) 07:18 ID:KBjXmJvk
>>241
能代高校、惜しかったよね。
俺も、負けた。

243 :秋田県人 :2014/08/28(木) 08:31 ID:n0v4gy2Y
>>241
警察に言おう。
危なくて困るので、注意して欲しい。って(笑)
当然、警察も匿名で対処してくれるし、過去レス見ると本人も方々で迷惑掛けているみたいだから、誰が通報したなんてバレないよ。
そもそも職に就いているのなら、会社の看板にキズが付く(雇い主に迷惑を掛ける)事くらい自覚しろってな。

244 :秋田県人 :2014/08/28(木) 12:11 ID:qQeepu.I
どこの会社だろ…

245 :秋田県人 :2014/08/28(木) 12:50 ID:NcfNdh1k
別人だが、近所に犬だっこして車運転してるオッサンがいるのでなんとかしてくださいと、警察に連絡したけど、まだ犬だっこ運転してる黄色フィットのオッサン。

246 :秋田県人 :2014/08/28(木) 19:48 ID:BgIr1SXI
敗エース見てみたいな
どこらへん走ってますか?

247 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:23 ID:skFT084A
なんだよ今日も犬抱っこ運転見てしまったぞ。
ガンメタと紫を混ぜたような色のEKワゴンのおばさんが、チワワ抱っこしてやがった。
能代は犬抱っこ運転の巣窟か?

248 :秋田県人 :2014/08/29(金) 20:03 ID:EgncWcl6
犬馬鹿が多いだけ。
そこら中に糞が落ちている。
あと、砂浜はドックランと勘違いしている馬鹿が多いのも確か。

飼い主の資格無しな奴が多いよ。

249 :秋田県人 :2014/08/29(金) 20:13 ID:GopjLVQ6
食べ物売ってるところに、平気な顔してトイプードル抱いて入ってきたばばあ。非常識すぎる。
小型犬飼ってる奴って、馬鹿が多いな。

250 :秋田県人 :2014/08/30(土) 08:30 ID:KLByGlrM
犬を抱っこしながら訪ねてくる近所のババァ嫌だ。
誰もが犬好きだと思うなって感じ。

251 :秋田県人 :2014/08/30(土) 13:45 ID:qG9G8.yU
車に乗せてあちこちに連れてあるくのは勝手だが、他人に迷惑かけるのはダメだね。
ドッグランでもないとこで放してる奴が注意されて「うちの犬は噛まないから」だと(笑)
そういう事じゃないのにな。

252 :秋田県人 :2014/08/30(土) 20:38 ID:74sPogKM
犬ぐらいどうでもいいやん
やっぱ能代衆と言われてまわりから敬遠されてるだけあって
田舎っぽい僻んだ人間性の奴が多いんだな

253 :秋田県人 :2014/08/30(土) 21:02 ID:re4wACGM
>>74sPogKM
お前馬鹿だろ?
未だに能代衆って・・・はずかしいヤツ

254 :秋田県人 :2014/08/30(土) 21:16 ID:NaLklPhU
今柳町にいるんだけど、なんで役七夕の太鼓聞こえるんだ?

255 :秋田県人 :2014/08/30(土) 21:18 ID:???
うん、確かに聞こえる

…と思ったら止まったwww

256 :秋田県人 :2014/08/30(土) 21:22 ID:NaLklPhU
止まったねwww

257 :秋田県人 :2014/08/30(土) 22:42 ID:ZpkLeuLQ
おなごり

258 :秋田県人 :2014/08/30(土) 22:47 ID:15V3NVNc
おなごり?
おなごりの練習?

259 :秋田県人 :2014/08/31(日) 00:29 ID:.HvsjrDg
夜の9時過ぎてんのに練習はないんじゃないの?
柳町界隈の料亭あたりで太鼓納めか何かやってたのかな〜と思ったけどそれも違う気もする

260 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:31 ID:Vz8mmARQ
太鼓におなごりって書いてあったから練習かその帰りで我慢できずに叩いたのパターンだと思われ

261 :秋田県人 :2014/09/01(月) 01:32 ID:iVBWJozU
秋田・能代市職員、女性押し倒す 自治労大会参加の大分で逮捕

 自治労大会参加のため訪れていた大分県別府市の路上で女性を押し倒したとして、同県警別府署は暴行の疑いで、
秋田県能代市二ツ井地域局建設課主査で市役所職員労働組合副委員長の安井和輝容疑者(42)=能代市鰄淵(かい
らげふち)=を逮捕した。
 逮捕容疑は8月30日午前2時20分ごろ、別府市野口元町の市道で市内のアルバイト女性(23)の両肩を両手
で突き、路上に押し倒したとしている。
 通報を受けて捜していた警察官が同日午前4時すぎ、大分市の路上で安井容疑者を見つけた。別府署によると、
「酒を飲んでいた。暴行した記憶はない」と供述。呼気からアルコールが検出された。
 能代市によると、安井容疑者は28〜29日に別府市で開かれた自治労大会に出席するため、28日から休暇を
取っていた。市総務課は「逮捕されたことは遺憾だが、事実確認ができておらずコメントできない」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140831/crm14083113030004-n1.htm

262 :秋田県人 :2014/09/01(月) 05:32 ID:ine73hwc
あ〜あの安井君でしたか。わかりました。

263 :秋田県人 :2014/09/01(月) 16:13 ID:yh1wZivc
さっきの飛行機なんだ?

264 :秋田県人 :2014/09/03(水) 02:32 ID:kX4cPO7E
やっぱ秋田市より北側は朝鮮人みたいな
馬鹿が多いな恥さらし

265 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:56 ID:BZcnKJhs
>>264
なにか事がおきると、それらに付け込んで罵る、
おまえこそ朝鮮っぽいなw

266 :秋田県人 :2014/09/03(水) 11:08 ID:GKYMcNMg
タケクマ動物病院の隣は飲食店ですか?最近気づいたもので

267 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:03 ID:QO.oHXhk
>>266
どこかの歯科医院が建ててるて聞いたけどねー。

268 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:08 ID:???
>>265
いちいち釣られないの

269 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:15 ID:WTtZH2VA
県北の人って釣られやすいよね

270 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:29 ID:iZEIjkBg
単純なんだよなぁ〜。今だに振り込め詐欺に騙されてるもんなぁ〜。

271 :秋田県人 :2014/09/03(水) 13:17 ID:GTM1XS36
露出狂の職員もいたしなぁ
まあ県北にキチガイが多いのは認める
逆に言うと南の方はお利口さんすぎてつまらんけどな

272 :秋田県人 :2014/09/03(水) 13:18 ID:ZNHZzZHA
>>266
ももデンから従業員が荷物運んでたよ。
だから奥さんが独立したのかと思ったんだけど
建物には病院っぽい英語(←忘れました)が書いてあれど
デンタルとは書いてなかったので何なんでしょ?
私も情報求む。

273 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:37 ID:ZZRqks32
ももデンの隣は
ももデンの院長が従業員に手を出して妊娠させたみたいで
それで奥さんが独立するらしいですよ笑
あくまでも噂ですが

274 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:37 ID:7yeOV.ik
↑院長って女じゃなかった?

275 :秋田県人 :2014/09/04(木) 00:47 ID:4CLRUfhA
やめろよ
みっともない。
能代臭がしてきた。

276 :秋田県人 :2014/09/04(木) 07:36 ID:ATLrGOOA
何か桃電やりたくなってきた…

277 :秋田県人 :2014/09/04(木) 08:04 ID:Z48P14qA
>>275
能代スレで能代臭がするのは当たり前。ふざけたこと騙る前に失せろ。

278 :秋田県人 :2014/09/04(木) 12:59 ID:ytvFcWBw
>>273
事実じゃなかったら
訴えられても、おかしくないレベル。
検討を祈る

279 :秋田県人 :2014/09/04(木) 13:00 ID:ytvFcWBw
健闘な

280 :秋田県人 :2014/09/04(木) 19:45 ID:W3gYqPFI
本当に野蛮人の集まり県北能代
言葉も物凄く汚い

281 :秋田県人 :2014/09/04(木) 19:49 ID:P/iUejFU
>>280
さぞやお上品なとこにお住みでww
あなた笑われてますわよw

282 :秋田県人 :2014/09/04(木) 20:34 ID:qQ31EslE
能代は能代衆
大館は大館衆
秋田は秋田衆
横手は横手衆
湯沢は湯沢衆
大仙は大仙衆

そらぞれ、その土地の衆がある。

283 :秋田県人 :2014/09/04(木) 20:51 ID:HLNOYzO6
言わねえんだけど。痔様はかますのやめな。

284 :秋田県人 :2014/09/04(木) 22:50 ID:???
>>282
間違ってますよ
能代は能代臭ですけど

285 :秋田県人 :2014/09/05(金) 08:41 ID:dQXfpt4I
そんな能代衆も八竜には負けるわ

286 :秋田県人 :2014/09/05(金) 09:56 ID:ulZbHOkI
>>284
良いこと教えてやろう。
昨年の話だが、青森側五能線沿いで、鮑、栄螺の密漁があった。
車で来ているのに、電車で来て、身分を証明する物を持っていないと言い張り、能代市から来たと言っていた。

しかし、大量に密漁し、身分を証明する物を持っていない事から、警察を呼ぶ旨伝えたら、免許所を出し、大館市民である事を白状した。
正直驚いたが、それから大館衆の様々な噂が聞こえる聞こえる(笑)

能代火力灰捨場に保冷車を乗り付けハタハタのカゴ密漁の件や阿仁の筍の件等・・・

それ以来、能代衆に関する噂話は眉唾物で、半分は大館衆が原因と思うようにしている。

最低だな、成りすまし大館衆!

287 :秋田県人 :2014/09/05(金) 12:34 ID:ygMgm886
能代方面に竜巻的な真っ黒なしっぽみたいな雲が!

288 :秋田県人 :2014/09/05(金) 13:28 ID:lTn4sVhs
>>286
大館衆はあるかもね。釣りしててヒヤレが釣れた場合、烏さえ食わないのに根こそぎクーラーボックスに入れるし、挙げ句には他人が釣ったヒヤレまでもをクレクレだったのには驚いたよ。

289 :秋田県人 :2014/09/05(金) 13:38 ID:DUnA3Hms
能代市民だけど‥ヒヤレ美味しいよ。時期的もあるけど これからのヒヤレは美味よ。三枚に卸してハモみたいに骨切りして、くるくるって丸めて冷凍して、鍋物に入れて食べてるよ。お勧めヨォ〜。

290 :秋田県人 :2014/09/05(金) 13:51 ID:lTn4sVhs
>>289
かなーり前に食べた時、正直美味しくなかったもので
そのような食べ方があるんですね
教えていただきまして、ありがとうございます!

291 :秋田県人 :2014/09/05(金) 15:10 ID:TfvsXwS6
能代は都会のイメージ
正直、憧れる…

292 :秋田県人 :2014/09/05(金) 17:34 ID:8Er7cXKg
↑うん、その通り!豪華客船も入るし!


ヒヤレやドンペやアカボンズ→能代の高級食材
東京湾のハゼは針に餌を付けないと釣れてこないが、能代港のドンペは
餌なしで釣れてくるホイドかす

293 :秋田県人 :2014/09/05(金) 17:39 ID:Fgbdy6i6



ドンペ?赤ボンズ?
俺能代だけど分かんないや
正式名称なんていう魚ですか?

294 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:18 ID:???
↑釣られんなよw
>>292は涙目大館衆

295 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:49 ID:???
まあまあ、永年の目糞鼻糞同志なんだから
今だって劣化日本一の座を争ってるんだから、仲良くしなよ

296 :秋田県人 :2014/09/05(金) 23:17 ID:8W1J8a36
>>273
金あると何でもやりたい放題でうらやましすww

297 :秋田県人 :2014/09/06(土) 15:51 ID:zNYPLdnE
昭和30年代に育った子供達はハゼのことをドンペ、あるいはグジと呼びました。
ヒヤレの名称が残っているからドンペもあるはずです。
アカボンズ!本当にしらない?
一中の裏の林あたりで多く採れるダシきのこです。
アカボンズは松原にキノコ採りに行く人に聞いてみてください。
必ず知っています。学名はカワリハツ。
ドンペもアカボンズも大館にはありません。

298 :293 :2014/09/06(土) 17:13 ID:wX1841nQ
>>297
ヒヤレは知ってましたが
ハゼ→ドンペ
初めて聞きました

赤ボンズは魚の事かと思ってましたがキノコだったんですね

ありがとうございました

299 :秋田県人 :2014/09/06(土) 17:23 ID:t4eOLd8.
赤ボンズは、本当に美味いよ。味噌汁に入れると、とろみが出て最高だ。昔は、浅内の方まで穫りに行ったなぁ〜。

300 :秋田県人 :2014/09/06(土) 17:32 ID:t4eOLd8.
追加で、砂カムリと言うキノコを知っている方おりますか、私の聞いた話では、松林の小松の中の砂地にもっこり砂が盛り上がって、割れている所を掘ると、白いキノコでこれまた美味しくて、今では幻のキノコと言われているそうなんですが、詳しい方宜しく御願い致します。

301 :秋田県人 :2014/09/06(土) 21:40 ID:of4YEf4c
>>298,299,300
昔極貧の我が家でのご馳走はオレが下浜で釣ったドンペの煮物と朝の味噌汁です。
味噌汁はアカボンズのダシでほうれん草、美味かった。母の味、ドンペの煮物は父の酒のさかなでした。
貧しくても母は父のお酒を欠かしませんでした。仲良くて!
今ドンペ釣る人いないだろう。
小松原と言えばはつたけですが、白いきのこさがして見ます。
きんだけも同じような盛り上がり方するけど、違いますね

302 :秋田県人 :2014/09/06(土) 22:23 ID:aRfz.P7A
キノコを採るのってさ なんで あんだけ掘らないとダメなの? 松が可哀想に思える! 松の生育に影響ないのかな?

303 :秋田県人 :2014/09/07(日) 00:33 ID:8AI1GjOs
能代高校の十里競歩のガキ、大声出してうるせぇ。

304 :秋田県人 :2014/09/07(日) 00:45 ID:ivXZGAGE
十里くらい歩いたとこで何になるのよ?
真夜中に馬鹿みたい!

だから硬式野球部も一回戦負けするし
24時間くらい走らせれって!

305 :秋田県人 :2014/09/07(日) 00:50 ID:8AI1GjOs
昼間やれよな〜。

マジでうるせ〜。

306 :秋田県人 :2014/09/07(日) 01:14 ID:???
窓開けて一言注意してみればいんじゃね?
学校に苦情入れるとか

307 :秋田県人 :2014/09/07(日) 01:21 ID:8AI1GjOs
窓開けて言ったら、「やべ、怒られたよ〜ギャハハ〜」って歩いて行った。

終わってんな…

308 :秋田県人 :2014/09/07(日) 05:06 ID:.NxHwYoU
今朝の3時過ぎに、サンウッドのT字路の風の松原側に、車が突っ込んでてたな。

飲酒運転だろうな。

309 :秋田県人 :2014/09/07(日) 05:51 ID:iloY6Gu6
飲酒の事故なら、免取確定じゃんか!
御愁傷様ってとこか・・・

310 :秋田県人 :2014/09/07(日) 06:18 ID:Wx4a4rmk
まだ、丁字路で森林だから救いようがある。コンクリートの分厚い壁にそのまま突っ込んだら、即死だな。

311 :秋田県人 :2014/09/07(日) 06:49 ID:Ibkbrm8o
森の中にバキバキー!か。
電柱とかだと頑丈だから、ガッチャリいって死ぬ確率結構高い。

312 :秋田県人 :2014/09/07(日) 08:46 ID:u9O/qbrg
>>304
どんだけよ┓( ̄∇ ̄;)┏

313 :秋田県人 :2014/09/07(日) 09:09 ID:Wx4a4rmk
いっそ、100Kmマラソンにしたらどうよ。がおったら、そこで終わり。

314 :秋田県人 :2014/09/07(日) 09:14 ID:Wx4a4rmk
追加で、夜間高速道路封鎖して、そこを走らせるのもいいんじゃね。

315 :秋田県人 :2014/09/07(日) 11:16 ID:4ls/dVqA
飛行船が飛んでましたが、船体に何と書いてたのかわかりません。どなたか見ましたか?

316 :秋田県人 :2014/09/07(日) 13:41 ID:2/FlqkvI
アリコだよ。

317 :秋田県人 :2014/09/07(日) 16:13 ID:O0djPgXU
>>315
メットライフアリコ

318 :秋田県人 :2014/09/07(日) 16:14 ID:.NxHwYoU
>>315

アリコ。

319 :秋田県人 :2014/09/07(日) 17:02 ID:GjPDenys
高速や国道は封鎖するのすごいめんどくさいから無理だろう
国交省の許可から初めないといけない

320 :秋田県人 :2014/09/07(日) 18:07 ID:4ls/dVqA
>>315です。
皆さんありがとうございました。スッキリしました。

321 :秋田県人 :2014/09/08(月) 09:40 ID:FFvUjIM2
>>308
ソイツ警察に言ったのかな?
今朝、役人達が群がっていたんだけど、何か雰囲気が変だった(笑)

322 :秋田県人 :2014/09/08(月) 09:45 ID:ZrHHEr16
あの木の表示板で止まったんだな。もしかしたら危険ハーブ吸っていたのか?

323 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:19 ID:LtGLUFIY
初めておなごりフェスティバルに行こうと思っているんですが。
オススメの観覧場所はありますか?

324 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:24 ID:xTP0MzdI
>>321
事故現場を見た時、ハザードを付けて止まっていた。
で、少し離れたところでパトカーが1台止まっていた。
で、その近くで他のパトカーとすれ違った。
これが、朝3時40分頃の光景だった。

325 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:26 ID:xTP0MzdI
324です。
事故車が、ハザードを付けて止まっていた。
で、5時ごろにまた通ったら、事故車は無く、その近くに軽自動車が止まっていた。
以上です

326 :秋田県人 :2014/09/08(月) 13:23 ID:4sLVc8oE
>>307
あいつら学校からアクロス渡る時車来ててもオレ様な顔して平気で横断するぞ

327 :秋田県人 :2014/09/08(月) 14:24 ID:Gj5t6grk
腰痛を診てもらうお勧めの病院を教えて下さい。
ギックリ腰ではありません。

328 :秋田県人 :2014/09/08(月) 18:13 ID:ZrHHEr16
↑整骨院なら、知ってますが。

329 :秋田県人 :2014/09/08(月) 18:45 ID:7O2Drb2A
>>323
場所によって多少アタリハズレはあるけど
有料観覧席の近くなら山車や踊りにスルーされることも少ないんじゃない

330 :秋田県人 :2014/09/09(火) 13:11 ID:D./mNihI
能代大橋で事故てもあったの?

331 :秋田県人 :2014/09/09(火) 14:29 ID:j8LsfARs
大変だったよ

332 :秋田県人 :2014/09/09(火) 14:30 ID:htYSpn7o
大橋通行止め。旧大橋大渋滞。
てか、旧大橋渡ったとこで工事のため片側通行で更に大渋滞。
一旦解除したらいーのに。

333 :秋田県人 :2014/09/09(火) 16:10 ID:yp5MWlc2
>>331
kwsk

334 :秋田県人 :2014/09/09(火) 22:45 ID:DcMTzq4Y
>>322
今日通りがかりに見てみたら木の看板死ぬほど傾いててワロタ

335 :秋田県人 :2014/09/10(水) 07:22 ID:9iuDocSQ
昨日の能代大橋の事故ってなにかわかる?

336 :秋田県人 :2014/09/10(水) 07:37 ID:DUgWHXlY
>>334

>>308

337 :秋田県人 :2014/09/10(水) 09:14 ID:hSOwYj2Y
>>335
北羽見れ

338 :秋田県人 :2014/09/10(水) 11:04 ID:xFLsF0FI
>>337
今日の北羽にのってた?

339 :秋田県人 :2014/09/10(水) 11:44 ID:DmqvdlH.
今新聞見れない状況だから聞いてるんだろハゲ。

340 :秋田県人 :2014/09/10(水) 12:05 ID:xFLsF0FI
338だけど今日の新聞にはまだ載ってないよ?

341 :秋田県人 :2014/09/10(水) 12:08 ID:DUgWHXlY
日曜日の朝方の風の松原の事故でさえ今日の新聞だったのに。
昨日の事が今日載せれるわけ無いから。

明後日の新聞だよ。

342 :秋田県人 :2014/09/10(水) 12:17 ID:iDpKiE.k
載ってたよ。

343 :秋田県人 :2014/09/10(水) 12:26 ID:xFLsF0FI
>>342
わからなかった!
どこらへんに載ってた?

344 :秋田県人 :2014/09/10(水) 12:56 ID:iDpKiE.k
今手元にないからわかんない。

345 :秋田県人 :2014/09/10(水) 16:14 ID:hSOwYj2Y
>>339
どうせ緊急に必要な情報でもねんだろハゲ

>>341
ねえ、何か言ってたけど今どんな気持ち?ねえねえ(^ω^)

346 :秋田県人 :2014/09/10(水) 17:06 ID:DqLQLZAs
メチャクチャ看板傾いてたな。どんだけ〜スピード出して突っ込んだんだ?車もやんべに壊れだべ。

347 :秋田県人 :2014/09/10(水) 17:19 ID:qIwkI/t6
>>341
いくら北羽でも昼ぐらいの事故だったら翌日に載せれますよ。

348 :秋田県人 :2014/09/10(水) 18:19 ID:gN6QvOt.
バキバキバキ〜!って林の中に突っ込んだのかと思ったら、
太い丸太に思いっきり「ドーン!」とイッテたな。
ぶつかり稽古だわ。

349 :秋田県人 :2014/09/10(水) 18:30 ID:wtU.d2Cs
>>343
スーパームーンとキノコ採りのあいだぐらいに載ってたよ。
ババァがババァとババァ乗せた車とババァが一人で乗ってる車が衝突だって。

350 :秋田県人 :2014/09/10(水) 19:03 ID:tNKxrb2s
>>343
ありがとう!

351 :秋田県人 :2014/09/10(水) 19:27 ID:gN6QvOt.
早め点灯で頼むヨ〜、ご安全に〜。

352 :秋田県人 :2014/09/10(水) 19:29 ID:DmqvdlH.
345は性格悪いな。
きっと万年彼女なしの童貞おっさんなんだろうな。
かわいそう

353 :秋田県人 :2014/09/10(水) 20:51 ID:sM26Pc4I
竜巻注意報出たけど〜 沿岸部は嵐なの? 大館市から(ρ°∩°)

354 :秋田県人 :2014/09/10(水) 21:01 ID:XY5L8fsI
2時間後に大館市上空に大雨の端の部分が通過する

355 :秋田県人 :2014/09/10(水) 21:43 ID:sM26Pc4I
能代沖は 竜巻の巣があるからな 気をつけてね!

356 :秋田県人 :2014/09/11(木) 07:56 ID:RZjUzPsI
神様!おなごりと大雨洪水竜巻警報が重ならないようにお願いします。

357 :秋田県人 :2014/09/11(木) 09:35 ID:eP/5LBWo
オッケーィ、わかった!

358 :秋田県人 :2014/09/11(木) 14:26 ID:TA99EMHA
おなごりフェスティバル本当に、大丈夫だべが?

359 :秋田県人 :2014/09/11(木) 18:13 ID:zFyrZUto
呪われたようにお名残の日だけ天気悪いよな

360 :秋田県人 :2014/09/11(木) 19:19 ID:WKt.I8LM
俺は家の二階から観るよww

361 :秋田県人 :2014/09/11(木) 20:54 ID:KfKqjLQQ
過疎商店街の二階?
自慢にはなんないよ。

362 :秋田県人 :2014/09/11(木) 22:04 ID:kXH65eIY
>>361 年に一回の自慢事だから許してやってください(笑) でもわざとらしく二階で騒いでるよな(笑)

363 :秋田県人 :2014/09/12(金) 04:30 ID:VNaphcEY
確かに、昔アーケードの上から役七夕見て、酔っ払った客がアーケードから落ちて、怪我した事も有ったなぁ〜。あ〜懐かしい。

364 :秋田県人 :2014/09/12(金) 04:51 ID:j7QXKOuU
バカとナントカは高いところが好きって言うしね。

365 :秋田県人 :2014/09/12(金) 04:58 ID:B.UcXkEY
バカとハサミは使いよう

366 :秋田県人 :2014/09/12(金) 05:40 ID:TKSwFYn6
風の松原の事故 八竜の人

367 :秋田県人 :2014/09/12(金) 07:06 ID:B.UcXkEY
>>366
なぜ新聞に載せるのを遅くしたのか。
謎だね。
隠そうとしたのかな。

368 :秋田県人 :2014/09/12(金) 13:40 ID:gdmPhPjw
今年の七夕で、土砂降りの雨の中畠町を通過中に通り沿いの二階でワッショイワッショイと大はしゃぎしてる子供たちがいた。
あれはかわいかったな。
興奮しすぎて1階に降りて外に出てきて、お母さんに引き戻されてたw

369 :秋田県人 :2014/09/12(金) 21:31 ID:2128O8.M
【至急】

明日、東京からお祭りに行きます!

海鮮で一杯やりたいのですが

オススメ店舗を教えて下さい。

妻と2名です。

宜しくお願い致します。

370 :秋田県人 :2014/09/12(金) 21:54 ID:9A3UehSM
能代で呑むなら結局柳町に向かうよね

371 :秋田県人 :2014/09/12(金) 22:38 ID:JeL.hAhM
369

柳町(イオン能代店周辺)にある「炉ばた たむら」とか「べらぼう」かな。

372 :秋田県人 :2014/09/13(土) 07:23 ID:ERY.CS7k
>>369
ミッキーだが?

373 :秋田県人 :2014/09/13(土) 07:23 ID:bjzVfvLM
タクシーの運転手さんに聞くか、駅前の駐在所の警察官に聞くのが確実じゃないの。

374 :秋田県人 :2014/09/13(土) 07:51 ID:dxILy3HI
海鮮ならあかねや水産どうなの
行ったことないけど

375 :秋田県人 :2014/09/13(土) 09:48 ID:WnfnG2UU
>>370-374

参考に致します。どうも有難う御座いました。

376 :秋田県人 :2014/09/13(土) 10:09 ID:hh2dZniA
>>369
ばいおのお家も中々いいよ。

377 :秋田県人 :2014/09/13(土) 11:42 ID:lGb029wU
>>372
ミッキーはちば

378 :秋田県人 :2014/09/13(土) 14:42 ID:ERY.CS7k
>>377
なるほど!

379 :秋田県人 :2014/09/13(土) 16:37 ID:u.6r83SU
粋はいいよ!郷土料理満載!

380 :秋田県人 :2014/09/13(土) 16:50 ID:2VJRjCso
>>379
一見とか飲み慣れてない若い人だったら良いけどね
地元のノンべは行かないな
のんきお薦め

381 :秋田県人 :2014/09/13(土) 17:58 ID:cBhmUVFk
誰か飲も!

382 :秋田県人 :2014/09/13(土) 18:06 ID:bjzVfvLM
い〜いでぇ〜どごさえぐ〜!

383 :秋田県人 :2014/09/13(土) 20:17 ID:2VJRjCso
>>382
はーばーらいとさいぐべww

384 :秋田県人 :2014/09/15(月) 22:30 ID:MBlAG9TM
やっと風の松原の斜めになっていた木の柱の看板が元どおりに真っ直ぐになった。かなり倒れていたんだなぁ〜。と実感した。

385 :秋田県人 :2014/09/17(水) 09:06 ID:iQ0TM4N.
女が倒したんだね

386 :秋田県人 :2014/09/17(水) 10:08 ID:.ysNk.fQ
能代市の職員が大分の女性を倒したんです!

387 :秋田県人 :2014/09/17(水) 15:11 ID:BZlaBJ/k
>>386
さぞかし得意満面のドヤ顔・したり顔で書き込んでるんだろうが、馬鹿にしか見えないからやめた方がいいよ

388 :秋田県人 :2014/09/17(水) 19:04 ID:8yElVgvQ
>>387
別にいいんじゃない?
事実なんだしww
関係者ですか?ww

389 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:04 ID:q/l4cLmk
だろうねぇ〜。同僚をかばう所が間違い無いだろうよ。

390 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:37 ID:TMbWg9as
ホント県外でアホな事して恥ずかしいわ

391 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:54 ID:9F/0sVlc
>>388-389
がも出しだの押し倒しだのロクなのが居ない市役所のクソ職員なんかどうでもいいよ
>>386のギャグセンスはお寒い限りだがな

392 :秋田県人 :2014/09/18(木) 00:05 ID:BZO8GC22
不倫目撃してしまった
キスしてた
誰さも言えないから書き込みした
相手綺麗でうらやましかった

393 :秋田県人 :2014/09/18(木) 08:24 ID:QV2itPQ2
↑ヒント超ギボンヌ

394 :秋田県人 :2014/09/18(木) 08:38 ID:???
R18でやれ

395 :秋田県人 :2014/09/18(木) 09:19 ID:???
的外れな指摘ほど、恥ずかしいモノはない。

396 :秋田県人 :2014/09/18(木) 11:33 ID:rPM5i9.6
パトカー多いな
なんかあったかな?

397 :秋田県人 :2014/09/18(木) 22:59 ID:.rGSsUng
>>392
どこで?

398 :秋田県人 :2014/09/19(金) 12:48 ID:mi/7S.JY
>>392
気になる

399 :秋田県人 :2014/09/20(土) 05:00 ID:79/PNKXQ
さっき風の松原付近で、追突事故?あって2台停まってたな。
しかもなぜか2台ともエスティマ。

400 :秋田県人 :2014/09/20(土) 08:37 ID:ZrHHEr16
↑馬鹿同士?(笑)

401 :秋田県人 :2014/09/20(土) 09:37 ID:2O.ALqHE
ウジ虫同士やん
ざまぁ

402 :秋田県人 :2014/09/20(土) 13:52 ID:nFIX1cDU
今総体付近にいるんだけど、歌声?聞こえてきたけど、何かやってんの?

403 :秋田県人 :2014/09/20(土) 15:14 ID:NO2hFwk2
夜は長袖かな?

404 :秋田県人 :2014/09/20(土) 15:14 ID:NO2hFwk2
>>402
マナノサトじゃない?

405 :秋田県人 :2014/09/20(土) 20:08 ID:RtdhNoTo
おなごり やってるの?

406 :秋田県人 :2014/09/20(土) 23:48 ID:ANxIdKgQ
先週の土曜日にやってたよ

407 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:58 ID:fKf24MQE
秋銀跡地のコンビニは結局サンクスかよww

408 :秋田県人 :2014/09/23(火) 21:42 ID:q1LkDHB6
エース自動車向かいのLAWSON閉まってるけど閉店でもしたの?

409 :秋田県人 :2014/09/24(水) 07:16 ID:VuOAJOs.
変装用の帽子を買いたいけど、能代市内だとどこの店がよいですか?

410 :秋田県人 :2014/09/24(水) 07:51 ID:kNTlrqoA
ジャスコ

411 :秋田県人 :2014/09/24(水) 12:39 ID:rxTOaKKo
ワーケマンも忘れずに。

412 :秋田県人 :2014/09/24(水) 13:48 ID:QCujji6M
>変装用
まてやオイ

413 :秋田県人 :2014/09/24(水) 14:17 ID:B9gRexrU
変装用の帽子なら理容室や美容室

414 :秋田県人 :2014/09/24(水) 18:03 ID:8OnaTv46
車突っ込まれたの機会に改装してるのかと>ローソン

415 :秋田県人 :2014/09/24(水) 18:11 ID:yBI/9I42
↑何日前の話でしょうか?

416 :秋田県人 :2014/09/24(水) 18:55 ID:W5MdhvIA
常々思うが、クルマが店の中まで突入しない様に頑丈な柵付けとくべきだよね。

417 :秋田県人 :2014/09/25(木) 15:52 ID:v18KpIjI
コンビニに車突っ込んだ場合、バイトの人達の時給等も事故を起こした車の所有者に、請求出来るの?

418 :秋田県人 :2014/09/25(木) 16:27 ID:izH.ylQU
店が修理する間、休業となればその損害は補償されます。ですが、補償金は
店のオーナーに支払われますので、バイトの時給はたぶん支払われない
と思いますよ。
また、バイトの人達が、事故を起こした人へ直接損害請求はできません。
ただし、その事故によってバイトの方本人がケガをされた場合は別です。

419 :秋田県人 :2014/09/25(木) 17:06 ID:S5vJAQHY
能代高校に納品に行ったら女子が多くて驚いた。
女子高になってしまうのか?北高がなくなった影響かな

420 :秋田県人 :2014/09/25(木) 20:36 ID:sR/u6JF6
くそ廃エース見なくなったな

421 :秋田県人 :2014/09/26(金) 12:06 ID:qGcnua2g
能代高校に女子いっぱい入学して校名を変えてしまえばいいんだよ。
能代北高校に。能代高校消滅の日は近い

422 :秋田県人 :2014/09/26(金) 12:41 ID:.ieIPaa.
一番南にあるのに北高か。西高は東にあるけどね。

423 :秋田県人 :2014/09/26(金) 12:59 ID:???
つか、今や国立に50人位しか受かってないんだよな
もはや進学校ですらないな

424 :秋田県人 :2014/09/26(金) 14:13 ID:KMhNnC.g
国立に50人以上受かるのが進学校の条件なのか?

425 :秋田県人 :2014/09/26(金) 14:33 ID:c3C4qQCs
>>423
www

426 :秋田県人 :2014/09/26(金) 23:14 ID:bsQuW9lg
能代では能代高校卒で鉄板なんだよ
あまり偏差値は高くないけどね

427 :秋田県人 :2014/09/26(金) 23:24 ID:4VuwLtE2
能代高校卒は地元では威張れる

428 :秋田県人 :2014/09/26(金) 23:41 ID:bsQuW9lg
地元でだけね(笑)

429 :秋田県人 :2014/09/27(土) 08:49 ID:i9vgeO9.
気になって調べてみた
県内進学校実績(国公立合格者計)
秋高258横手152秋南143鳳鳴138秋北129湯沢102本荘94大曲73能代66秋中61

430 :秋田県人 :2014/09/27(土) 09:03 ID:7JuGQ1FU
今年は女子の入学者の方が多いらしい(能高)
うちの息子は運動部で能高希望だが女子の入学者が多いためあぶれるとのこと。
良い男子の運動選手は能高には集まらない
能高に入学じてくる女子はスパー女子が多いみたいだ

431 :秋田県人 :2014/09/27(土) 11:46 ID:1GI7Q94c

能高の入学者の男女比は基本50:50のはずですが?
私の子供のときはそうでした。

432 :秋田県人 :2014/09/27(土) 13:17 ID:o9XA1jxw
頭がよくても非常識な生徒がいる。
赤信号で、急ぐわけでもなくゆっくりと横断歩道を渡る。
自転車で広がって車がきてもそのまま。しかも2人乗りも。

勉強だけ出来ればいいわけではない。
昔の能代高校生は、今みたいに酷くなかったな。

433 :秋田県人 :2014/09/27(土) 13:44 ID:I.r1ly9Y
禿同
親が駄目だものw

学校からの注意事項や地元自治会からの苦情、時間指定による進入禁止等・・・殆んど無視なんだもんな〜。

434 :秋田県人 :2014/09/27(土) 16:38 ID:T7eC0t2c
頭のいい学校と言われるところは校則緩いからじゃない?
松陽は厳しいみたいだし生徒も礼儀正しいよね。

435 :秋田県人 :2014/09/27(土) 17:01 ID:mJgH1Lg.
自転車は車両だ、左走れバガワラシ!
携帯ちょしながら道路横断するな、そんな間抜け跳ねられるぞ。

436 :秋田県人 :2014/09/27(土) 18:41 ID:B6EHOdHQ
松陽は髪染めてたやつがいたような気がしたけど厳しいのか?

437 :秋田県人 :2014/09/27(土) 19:52 ID:YPTtfOOA
Bギャルの前を通過中、右手に右折しようとゼブラで停止中の車。
次の瞬間そのクルマの陰から対向車がこっちの車線を走行して突っ込んで来た。
警笛+ハイビームで迎撃。ぱちょんカスが。

438 :秋田県人 :2014/09/27(土) 21:58 ID:I.r1ly9Y
もう稲藁焼きやってる糞農家がいる。

なんで能代は、ルールも守れない、いい加減な農家しかいねえんだ?

439 :秋田県人 :2014/09/27(土) 22:05 ID:uO7PTejU
437
パチョンカスってなに?

440 :秋田県人 :2014/09/27(土) 22:41 ID:NIqXCMNo
お馬鹿ッチョ。ならわかる。2車線になってから、可笑しい走りする奴増えたな〜。

441 :秋田県人 :2014/09/28(日) 05:01 ID:08OuCZK.
ナンバー1のくそ廃エース見なくなったな。

442 :秋田県人 :2014/09/28(日) 17:28 ID:JcHw0Tm2
能代高校わり学校あがてみればいい学校
能代工業いい学校あがてみてもいい学校
松陽高校評価なし

443 :秋田県人 :2014/09/29(月) 16:02 ID:5ya1tjVA
松陽高校は秋の全県高校野球ベスト4進出ですよ!

444 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:11 ID:obPDSpOA
能高の軟式野球は全国レベル、能工のバスケットはかくの如し。

445 :秋田県人 :2014/09/30(火) 14:35 ID:yEQHLyN6
能代高校の文系の部活でも全国クラス(上位)がある
松陽は北高の血を受け継いでいる女子に期待!

446 :秋田県人 :2014/09/30(火) 18:36 ID:xxeHo4uk
能代西の自転車部も…
プロ何人も出てるし

447 :秋田県人 :2014/09/30(火) 20:25 ID:Grku7vM2
西高ってもう寮生活は無いんでしょ。

448 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:12 ID:giPctqLU
老若男女問わず、自転車は左側通行ですよ!
 右側走行厳禁。小さい子供が真似するでしょ!

449 :秋田県人 :2014/10/01(水) 12:32 ID:hmfjJXNU
北羽の市議会の記事読んだけど、議長の発言はO議員に向けたって事?

450 :秋田県人 :2014/10/01(水) 15:21 ID:YI58lNC6
そうみたいだね。
暴力云々より以前に問題ありますよね。

451 :秋田県人 :2014/10/01(水) 16:53 ID:Wk/gAXzQ
↑暴力云々?
暴力より問題視する事ってあるの?
選挙時は政党を選択肢にいれないが、盲目的な信者にはウンザリする。

452 :秋田県人 :2014/10/01(水) 17:26 ID:tf14nCQM
議長暴力って
あり得るの?

453 :秋田県人 :2014/10/01(水) 18:23 ID:cncaFsAM
証人がいるらしいから暴力はあったんだろうネ。
いずれにしても最悪、最低!
地方議員の不祥事が続いているけど、これは当事者が市民にきっちり
説明すべき。ほんとに最悪!

454 :秋田県人 :2014/10/01(水) 19:48 ID:ycdV8Pkk
個人的な資質でしょ?
O議員が発端みたいだけど、結局は自民と共産の問題だよね
がんじぇねな

455 :秋田県人 :2014/10/01(水) 19:59 ID:ebPJYu/c
>>451
すまんすまん。
議会中のしゃべり方というか態度?がまず問題じゃないか?ってこと。
新聞で問題なってることも大問題ですけど、それ以前のって話。

456 :秋田県人 :2014/10/01(水) 22:46 ID:i2oVAsaA
退席されたO・R議員にはガッカリした。賛否を問う場で考えを示せないのはいかがなものか?
のらりくらりのどっちつかずは若手議員の取る行動とは思えません。

457 :秋田県人 :2014/10/02(木) 00:55 ID:C39i.6Ho
私は正直、G議長さんは嫌いです、
O議員みたいにネットつながり〜って言うのも嫌いです。
O.R議員みたいのは、もっと嫌いです!

458 :秋田県人 :2014/10/02(木) 11:33 ID:treFfTDc
↑んかがったら、スルーへばいいだげの話だべしゃ〜。ぐだぐた言うな!

459 :秋田県人 :2014/10/02(木) 11:49 ID:XWwM451.
自民対共産だろうが暴力いかん
政治家は口でやれ

460 :秋田県人 :2014/10/02(木) 18:40 ID:xTdf1rg.
O・R氏は現場を見ていなかった。
どちらの言い分も確認した。
会派では同調しろといわれたが
見ていないものは判断できないと退席した。
とfacebookには書いてある。
ネットだけでなくアナログでも説明が必要だと思う。

見てもいないのに同調して判断を決めるのは
???だよな。

461 :秋田県人 :2014/10/03(金) 10:26 ID:9shUCKn2
↑へ?
本当に見ていないと思ってんの?
オメデタイね。

462 :秋田県人 :2014/10/03(金) 15:06 ID:M.piQc3U
O・R議員は、無職から議員になったんですよね?親の力は、すごいですね。

463 :秋田県人 :2014/10/03(金) 15:11 ID:TAQ.4/dE
>>461
オマエガナー。

464 :秋田県人 :2014/10/03(金) 15:12 ID:4nyh3gs.
>>462
親?

465 :秋田県人 :2014/10/03(金) 16:01 ID:.J.5Q7Sw
>>464
O.T氏がいなけりゃ当選しなかったと思うよ。

466 :秋田県人 :2014/10/03(金) 18:28 ID:p2eC/wsw
>>465
誰の力だろうが、何の力だろうが、公職選挙法により有権者の信判を受けて当選してなったものは仕方ない!

467 :秋田県人 :2014/10/04(土) 08:02 ID:FNGl/f1A
やった方がやってないって嘘つくよね?
みんなも経験あるよね?

468 :秋田県人 :2014/10/05(日) 09:20 ID:???
まぁGにしてみれば、保守系ばかりの町だから、何をやっても、何を言っても怖くはないよな。

しかし保守系=土建色の強い町だから、過疎っているのに気付かない。

逆に、土建色の強い町なのに、高速道路を国道にするという裏技使って、そっちに金掛けて、肝心の市内を走る本来の国道はボロボロ。

いい加減、公共事業発注=景気回復という馬鹿げた思考を止め、別の政策考えろ。

何かをしようと考えて行動に移している商工会議所の方が遥かにマシ

と、本人に言えないから、ここで妄想しました。

469 :秋田県人 :2014/10/05(日) 14:31 ID:SXWI.V.E
>>468
よく言った!
ただ
公共事業発注=景気回復とは考えてないな、たぶん。
公共事業発注=会社収益アップ 家業安泰までしか考えてないだろう。
と、妄想してみました。

470 :秋田県人 :2014/10/05(日) 18:05 ID:iHdTKCog
景気って何?
景気ってどうなれば景気が良くて、どうなれば景気が悪いの?

471 :秋田県人 :2014/10/05(日) 21:21 ID:VZw5qrUY
国民(住民)が衣食住以外に、お金をどんどん使いたい(買い物をしたい)っていう気分になった時は世の中的に 好景気かな?

472 :秋田県人 :2014/10/05(日) 22:18 ID:JHV/.BVk
「土方殺すにゃ、刃物はいらぬ。雨の3日も降れば良い。」昔は、こう言たけど今の時代はどうなの。?

473 :秋田県人 :2014/10/05(日) 23:16 ID:t7b6ySvw
お前が年寄りなのはわかった

474 :秋田県人 :2014/10/06(月) 08:41 ID:???
>>471
築いつだか判らない家に住んで、島村の服着て、ビッグの半額惣菜喰いながらでも
スマホとパチには金を惜しまないハロワ通いの現在は好景気なんですね

475 :秋田県人 :2014/10/06(月) 20:21 ID:p6loxWLY
経たれ野菜で料理しながら、なんとか生きてるよ。自転車もエコだからね。

476 :秋田県人 :2014/10/07(火) 00:44 ID:I5mHhROE
べレンコ☆NOW!

477 :秋田県人 :2014/10/07(火) 10:40 ID:R2X5tM9g
>>474
日替りIDも晒せないヘタレ粕は来ないでくれ。

478 :秋田県人 :2014/10/08(水) 20:44 ID:.lyi2je2
G議員さんについた市議さんは正直ガッカリです。皆さん同じようなことしてるんでしょうね…

479 :秋田県人 :2014/10/08(水) 23:58 ID:RXw38yas
Gさん以外は、胸ぐらをつかまないと思うけど...

480 :秋田県人 :2014/10/09(木) 08:54 ID:FoVT6xqE
>>474 なんか嫌な事有ったのか? 心が荒んでるぞ 友達いるか?

481 :秋田県人 :2014/10/09(木) 09:01 ID:???
>>480
自己紹介してんだろ
気にすんな

482 :秋田県人 :2014/10/09(木) 22:16 ID:FWWBxWJo
これが間違いだよ。

>公共事業発注=景気回復という馬
>鹿げた思考を止め、別の政策考えろ。

民間が金使わないのだから、金使うようになるまで国が金をつかうべきだよ。

483 :秋田県人 :2014/10/10(金) 01:17 ID:7wrw.Jgs
>>482
そう、それで正解
国内市場で使われるものは、どんな糞無駄工事でも国内市場に留保されるので
財政的にも問題ないし、マクロ政策として正しい
問題は、地方(行政)がそれを有益な生産活動に結びつけることが出来ないこと

484 :秋田県人 :2014/10/10(金) 05:21 ID:NFB2dmWc
>>483
まさしくその通りだな。
俺も政治家になろうかな。

485 :秋田県人 :2014/10/10(金) 05:44 ID:m7SnjwO2
胸ぐらはつかまないでね

486 :秋田県人 :2014/10/10(金) 07:53 ID:l0ZAH7DE
>>482-484
↑自演ウザッ!!!!!!!!

自○党も地に落ちたな・・・
民主もダメ自・公もダメならあとはどこよ?

487 :秋田県人 :2014/10/10(金) 08:28 ID:???
>>486
で、君はマル経信者なの?

488 :秋田県人 :2014/10/10(金) 11:42 ID:sRydw8nY
マル経って何?
素人なものでw

489 :秋田県人 :2014/10/10(金) 12:54 ID:h9OYtBfw
地震があったときに東北道がやられて、物流網がズタズタになってさ。
店から物がなくなって、スタンドは列を作っても定量しか売ってくれず。

もう忘れたのかよ。

日本海沿岸道路は必要だろ?
能代のためにも。

490 :秋田県人 :2014/10/10(金) 13:23 ID:t7R.9B9Y
震災時の燃料高騰は交通網ではなく生産量だと思う

138 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00