■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代市10

497 :秋田県人 :2014/10/11(土) 10:33 ID:dk1COV9.
↑現在の奥羽線の線路幅が狭軌(1067mm)、新幹線は標準軌(1435mm)、秋田新幹線は3線式(大曲ー秋田間)
標準軌の内側にもう一本線路を敷設して、狭軌の貨物列車も通過出来るようにしてあります(昔は北上線経由のか貨物列車があったが現在なし)
新幹線の使用電圧は25000V、現在の奥羽線は20000V、秋田駅ー東能代駅間は北海道と関西方面を結ぶ貨物列車のメインルートの一部となっています。
日本海縦貫線と言います。東能代駅まで新幹線が来てる場合関西方面行の貨物列車牽引の機関車は電圧の違いから秋田駅ー東能代駅間だけ使用不可となります。
奥羽線(青森ー東能代間20000V)、羽越線は20000V、つまり
秋田駅ー東能代間だけが25000V、JR貨物はどちらの電圧にも対応できる
電気機関車を開発していますが、あくまで津軽海峡線用です。
仮にその機関車を利用できたとしても秋田駅で機関車の付替えが必要となります。
非効率極まりないのです。

138 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00