■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1406629287/501-600質問スレG
質問スレG
- 1 :秋田県人 :2014/07/29(火) 19:21 ID:P7seWc9Q
- ☆既出でも優しく答えてあげましょう。
☆出来るだけレスアンカーを使いましょう。
☆非常識な言葉使いは慎みましょう。
Google http://www.google.co.jp/
前スレ↓
質問スレF http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1356177645/
- 501 :秋田県人 :2015/05/20(水) 23:01 ID:wMNhuALs
- 大仙市→東京ドーム184個分
佐渡島→東京ドーム182個分
- 502 :秋田県人 :2015/05/21(木) 00:27 ID:JAVjHte2
- >>495
ちょっと金額が大きいような気がするので、業者さんに頼んで水道管の漏れを確認してもらっては?
水道管破損による漏水によって請求額が上がっている場合は、その分の料金の返納が受けられるはずです。
- 503 :秋田県人 :2015/05/21(木) 02:19 ID:???
- >>495
下水料金込み、4人ならそんなもん
含まないなら毎日シャワー、お湯交換、頻繁に洗濯してたらいくかも
メーター見て(*)が回っている、水漏れの場合は水道料金の金額が高額だった場合申請
業者は申請面倒なので嫌がります
下水に繋いでない場所で水を大量に使用する場合、申請すれば下水料金下がります
- 504 :秋田県人 :2015/05/21(木) 07:17 ID:.xjciRFA
- 水道代で、質問したものです。
>>497
上下で合わせて13000円くらいです。
>>502
毎月測定値に来るときおかしいって思ったら大丈夫ですか?てきなことを言われるって聞いたんですがなにもなかったですね。
>>503
お風呂は水溜めてから沸かす昔のお風呂なので水道代が高めなのは入居したときに覚悟してました。シャワーも後付けのやつなので余計水つかいます!洗濯は毎日でたまに2回やる程度です。一度元栓止めてメーターうごいてるかみてみます!
- 505 :秋田県人 :2015/05/21(木) 16:58 ID:SeyriJeg
- 水道局に電話で問い合わせが良いと思います。
業者に頼めば金が掛かります。私は別の案件で相談した事があるますが
直ぐ対応してくれましたよ。
- 506 :秋田県人 :2015/05/21(木) 18:40 ID:/8g1c.SQ
- >>504
秋田市は2ヶ月おきで2ヶ月分請求が1回で括られるので、2ヶ月1万超えなら異状ではないと思う。
毎月1万超えなら漏水や他のトラブルを疑っても良さそう。
- 507 :秋田県人 :2015/05/21(木) 20:38 ID:b0CSp.H2
- 以前水道屋で水道検針員してた者です。12〜3月はメーターが隠れるため検針しませんがその間に水道管が凍みて破裂し漏水している可能性があります。疑わしければご自身でも簡易的に漏水検査することは可能です。
家中全ての蛇口と凍り止めを閉め、一ヶ所ずつ凍り止めを開けるごとにメーターが回るかどうか確認してください。回った箇所に配管している場所が漏水している可能性があります。お湯を出していないのにボイラーが動くときも漏水の可能性があります!ちなみに漏水調査から修理まで数万円から場所によっては10万越えたりしますので覚悟してください。
- 508 :秋田県人 :2015/05/21(木) 22:33 ID:Uctz8W5A
- ダイハツ タントとコンテどっちがいいんだろう?
- 509 :秋田県人 :2015/05/21(木) 23:20 ID:xW27gXUs
- ダイハツならムーヴがいいと思います。
- 510 :秋田県人 :2015/05/22(金) 11:08 ID:FpwkAGo.
- >>507
ええっ?!由利本荘市に住んでいます
夫婦二人で月5500円くらいです
たまにお湯を使っていないのにボイラーが動きます
今まで気にしてなかったけど漏水の可能性ありですかね・・・
- 511 :秋田県人 :2015/05/22(金) 11:23 ID:o3MfW.u6
- ↑多分漏水してると思いますよ。家もお湯使ってないのにボイラー動いて水道屋に見てもらったら案の定漏水してました。
- 512 :秋田県人 :2015/05/22(金) 14:24 ID:mAlONB/.
- >>508
用途によると思います。
タントの一番のウリは広さとスライドドアですね。小さい子どもがいるなら間違い無くこちらかと。
コンテも十分な広さがあります。むしろタントが広すぎるくらいです。
ノンターボで比較すると、車重の影響が大きいため、タントよりコンテの方が軽快ですよ。 ノンターボのタントで高速道路は特に厳しいかと。
- 513 :水道代の人 :2015/05/22(金) 18:44 ID:Ig.isB2.
- 明日水とめて調べてみます。
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございますございますm(__)m
市営住宅なので最終的に市役所に相談しますm(__)m
- 514 :秋田県人 :2015/05/23(土) 08:55 ID:5HdpLfk.
- 最近、ソーラーパネルや風力発電の風車が次々に建設されてますが、
あそこでできた電力はどこが管理してるものなのでしょうか?
最終的に東北電力に電力は買い取られているんだと思われますが、
地域住民には何かしらの還元なりメリットはないのでしょうか?
- 515 :秋田県人 :2015/05/23(土) 09:52 ID:3.ssovnc
- 事業者の売電収入や損失になると思うが?
個人なら個人だろうし市営なら市の収入もし赤字なら損失
例えば秋田市メガソーラー発電所は発電事業者は秋田市で売電収入から(運営形態:包括的施設リース方式)料金を支払い差額は(収入支出は知らんが)財政として入ってる。
- 516 :水道代の人 :2015/05/23(土) 13:28 ID:UiQgVDB2
- こんにちわ。
先ほど水道メーターみてみました。
蛇口は全部閉め、元栓?も閉めたらパイロットは止まってましたが、元栓?を緩めたらパイロットがゆっくり回りました。蛇口を閉めたままでもパイロットはまわるんですか?
それと、もし漏れてるとします。その場合は下水との料金に結構な差が開くと思うんですがどうなんでしょうか?
- 517 :秋田県人 :2015/05/23(土) 13:41 ID:JsAEHSDU
- >>516
下水にメーター無いでしょ?
単純に上水×3してるだけなので、差は出ないはず。
逆に井戸でも掘って極端に上水料金減らせば、下水はいくら流してもわからないわけで
- 518 :水道代の人 :2015/05/23(土) 18:26 ID:WN3Von.s
- >>517 下水ってメーターないんですか!?たしかに見ないですね。上水にx3してるんですか!?
上水が1000円なら下水は3000円ってことですか?
水の仕組みはそうなってたんですね!
ありがとうございます!
- 519 :秋田県人 :2015/05/23(土) 19:31 ID:kztLj0aI
- 上水道の何立方の使用量と下水料は、上水量と同じじゃないの?
- 520 :秋田県人 :2015/05/28(木) 21:23 ID:OL49Hxzc
- 教えて下さい。
固定電話にエコキュートを付けないかと言う電話が自分が居ない時かかってきて、相手がしつこくて嫁が断りきれずに話を聞く約束をしてしまいました。
断ろうと、かかってきた電話番号を調べたら、どうも新潟の番号らしく、一括のコールセンターのようでした。
来るのは駅裏方面にある会社だと聞かされたみたいですが、会社名も早口で聞き取れなかったようです。
断るにはどうしたらよいでしょうか?
- 521 :秋田県人 :2015/05/28(木) 21:30 ID:???
- 必要ないのならば
「いらないです」
とハッキリ断れば良いだけの事。
曖昧な返答は、相手にチャンスだと思わせます。
- 522 :秋田県人 :2015/05/29(金) 00:24 ID:elv2.k9c
- >>520ですが、購入を断りたいのではなく、話をしに来ると言う業者を断りたいのですが、来る業者がどこの誰かわからない為、断わりようが無いのです。
電話して来た相手は、ただアポを取る為だけに雇われているオペレーターに過ぎないと思われます。
- 523 :秋田県人 :2015/05/29(金) 08:57 ID:???
- 何処の誰かも分からない相手なら
居留守を使えば良いと思う
家の中には入れさせない事
- 524 :秋田県人 :2015/05/29(金) 13:53 ID:v8PSkxSs
- 明日の祭りで、佐々木希、壇蜜、ギバちゃんなんかその他有名人多数来るみたいだけど
何処で見れるの?
- 525 :秋田県人 :2015/05/29(金) 15:59 ID:CcXOMCIM
- 壇蜜もここ来るのかよ。
- 526 :秋田県人 :2015/05/31(日) 00:48 ID:BEW2Xxxg
- ジュクジュク水虫に悩んでおります…
よい薬があったら教えてくださいm(_ _)m
- 527 :秋田県人 :2015/05/31(日) 06:49 ID:4E1Xq9tc
- 薬局の薬は効かない。皮膚科に行けよ。行けばわかるさ。
- 528 :秋田県人 :2015/05/31(日) 07:08 ID:miytt7xc
- 水虫治療で会社を休みます…
- 529 :秋田県人 :2015/05/31(日) 12:58 ID:vX5U7kHE
- >>528
知り合いが酷い水虫で足がグチョグチョになり、激痛で歩けなくなって松葉杖ついてた。
会社なんか休んでもいいから早めの受診を!!
- 530 :秋田県人 :2015/06/02(火) 04:07 ID:TPmoeJEE
- ハエっていつ寝てるの?
- 531 :秋田県人 :2015/06/02(火) 10:58 ID:???
- お前の知らない間。
- 532 :秋田県人 :2015/06/04(木) 00:51 ID:EgK0POnM
- 急に気になりましたが、駅前のアンサナの場所、以前は何がありましたっけ?
- 533 :秋田県人 :2015/06/04(木) 21:42 ID:yf5qEZnQ
- タイヤってどこ安いですか?ネットじゃなくて中古もあるとこ教えてください!
- 534 :秋田県人 :2015/06/05(金) 08:56 ID:miytt7xc
- 地元タイヤ屋に聞くしかないな
- 535 :秋田県人 :2015/06/09(火) 00:57 ID:i4F9emiM
- 野原を歩いてるとズボンにくっつくのさばりこて皆さん正式名知ってますか?
- 536 :秋田県人 :2015/06/09(火) 05:31 ID:???
- 米船団草
- 537 :秋田県人 :2015/06/09(火) 05:51 ID:Ily3e9RE
- なつかすぃ〜のさばりこ
- 538 :秋田県人 :2015/06/09(火) 23:14 ID:YkSPrVhU
- 新築予定の土地にある井戸の埋め方など
- 539 :秋田県人 :2015/06/09(火) 23:16 ID:YkSPrVhU
- 新築予定の土地にある井戸の埋め方などは専門業者がいいのですか?
今現在古家が建ってるのですが解体業者がきちんと埋めてくれるのかな?
- 540 :秋田県人 :2015/06/10(水) 05:45 ID:EjkCXoPw
- きちんと清めてから埋めた方が良い。下手な事すると災いの元。
家庭不和の原因になるからね。
- 541 :秋田県人 :2015/06/10(水) 14:21 ID:oEtC61KE
- お祓いはしてもらうつもりですが井戸埋めはどこの解体業者でもできるんですか?
- 542 :秋田県人 :2015/06/10(水) 14:24 ID:EqkAHB4.
- なんで井戸を埋めるのに気を使う必要があるの?
- 543 :秋田県人 :2015/06/10(水) 17:16 ID:iwvHWZGs
- 火葬だけの葬儀したことある方いますか?
- 544 :秋田県人 :2015/06/10(水) 19:01 ID:BBpu3wKc
- 火葬だけは行った事はありません。
- 545 :秋田県人 :2015/06/10(水) 19:08 ID:BBpu3wKc
- >>542の方へ、 ご両親から聞けば解ると思います。
- 546 :秋田県人 :2015/06/10(水) 19:13 ID:DlUWp/fc
- 迷信で金儲けする人たちが考えたことです。
- 547 :秋田県人 :2015/06/10(水) 19:41 ID:4.o5p3xE
- >>540
科学的根拠を是非ご教授願いたい。
- 548 :秋田県人 :2015/06/10(水) 20:07 ID:pK2NQWuw
- 科学的な根拠を述べても理解できるのか?
- 549 :秋田県人 :2015/06/10(水) 20:15 ID:hTP8n.ug
- アレだろ?井戸の中には髪の長い白装束の女が住み付いてるからだろ?
うんうん。わかるよ。
- 550 :秋田県人 :2015/06/10(水) 20:32 ID:KVdEMhio
- >>539
基本、解体業者はそういう埋め戻しまではやりません。
それは建てる際の基礎工事に関係してくる重要なことですから、まともな建築業者さんなら無視することはまずあり得ません。
心配することはないと思いますが、不安に思うなら基礎工事の打ち合わせや設計確認の時に念を押しておけば良いのでは?
- 551 :秋田県人 :2015/06/10(水) 21:37 ID:oVXghj0E
- 井戸穴に建築廃材をぶちこむ所も有るんじゃ?なんてね
念入りにランマかけないと地盤沈下しそうだし
近所で同じ水脈使ってる所に溶出した物で迷惑掛けそうだし
保健所に相談したらノウハウは持ってるかもね
- 552 :秋田県人 :2015/06/10(水) 22:01 ID:4egyUpsA
- >>539
井戸に空気穴を作って埋め戻してたな
近所では故人が井戸を埋めたのが悪かったとし水をお供えしてる家庭もあった
新築建てるときに拝んだ神主さんにでも相談してみたら?
埋める前にもう一度拝んで貰ったら気分的にも楽になると思うよ。
- 553 :秋田県人 :2015/06/10(水) 22:33 ID:xW.7uO/M
- 井戸の件ですが神主さんに相談してみます。
みなさんありがとうございました。
- 554 :秋田県人 :2015/06/11(木) 05:42 ID:8b.Dldxw
- 神主ウハウハw
- 555 :秋田県人 :2015/06/11(木) 06:31 ID:ajDxhwqY
- ↑お前が死んだら坊主ウハウハ
- 556 :秋田県人 :2015/06/11(木) 15:41 ID:27cZ5De6
- 遅いかも知れないけど、解体屋だよ。ウチは井戸埋めたこと何度もあるよ。依頼に応じて、洗い砂とか入れて、場合に寄っては清酒撒いたり。それでイイと思ってたけど
- 557 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:56 ID:egtK5wHU
- 科学的に団結出来る事。
お祓い云々は一切要らない。
過去の人生で刷り込まれた宗教感および思想に付け込んだまやかしに過ぎない。
- 558 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:21 ID:???
- 神事の決まりが有るんでしょう?それを詳しい人から聞いて御神酒やらお供え物なんかして
拝めば良いんじゃないの?まさか神主呼んでまでお払いなんてしなくても良いと思う。
気持ちの問題でしょう。
- 559 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:39 ID:AoPhVHA6
- 宗教否定しちゃったら、現代の法律も全否定ですけどね。
- 560 :秋田県人 :2015/06/12(金) 15:45 ID:OSebMCsA
- 宗教を全否定するつもりは無いけど、宗教を否定したら現代法を全否定というのは言い過ぎ
- 561 :秋田県人 :2015/06/12(金) 16:48 ID:VoxMzDKU
- 本人の気持ち次第だよ。
あの時やっておけば、こんな事にならなかったってならないように。
悔いの無いようにやりなさいね!
- 562 :秋田県人 :2015/06/12(金) 18:03 ID:kC5UkZkg
- >>559
全く意味が解らん。
- 563 :秋田県人 :2015/06/12(金) 20:21 ID:C5IcmyzM
- うん、バカなんだね。
- 564 :秋田県人 :2015/06/12(金) 20:46 ID:fL8lRRXs
- 宗教狂信者ってのは文化的にまったく進歩してないクズです。
1000年以上前からまったく進歩してないので危険ですよ。
現代法はまったく通用しません。
狂ってますから。
- 565 :秋田県人 :2015/06/13(土) 11:35 ID:knhV7Q5c
- スマホを新規で購入しました。番号は誰にも教えてませんが、自分の電話帳に相手の番号が入っている状態でラインを始めると自動で友達追加になりますか?
- 566 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:04 ID:???
- ↑誰も貴方の番号を知らなければ、友達なんて見つけようもありません。
- 567 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:13 ID:APd/F9DQ
- >>565
相手が、自分の電話帳に載っている電話番号でLINEをしている場合、友達の自動追加がオンならば友達リストに自動登録されます。
友達への追加を許可すると、貴方の電話番号を電話帳に登録している人に知り合いかも、と表示されます。
ややこしいですね(笑)
- 568 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:23 ID:dW2Swf12
- 今更ですが、スマホ中古で購入した場合、ガラ系に入ってるシムカードをそのまま差し込めば
電話は使えますか?
- 569 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:46 ID:UdFsZhqs
- >>568
ガラ携とスマホではカードの大きさが違うのでは?
- 570 :秋田県人 :2015/06/13(土) 13:11 ID:???
- スマホとガラケーとではそもそも契約内容が違うので、もしSIMサイズが一致しても使えません。
- 571 :秋田県人 :2015/06/13(土) 14:13 ID:???
- そうなんですか、ありがとうございました。
- 572 :秋田県人 :2015/06/13(土) 20:02 ID:knhV7Q5c
- >>567さん。ありがとうございます。自動追加でリストに載らない相手にはどう連絡すればいいですか?
- 573 :秋田県人 :2015/06/13(土) 20:16 ID:???
- >>572
その相手のメルアドに招待メールを送るのが1番かと。
まあ近くにいるなら振るなりQRコードの方が早いけどね。
- 574 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:19 ID:LHQa7dPw
- >>566
知ったかぶり乙。
- 575 :秋田県人 :2015/06/13(土) 22:43 ID:???
- 今月から秋田市内の自動車学校に通うのですが、どこが良いのか悩んでいます
候補は秋田自動車学校、秋田モータースクール、太平自動車学校、割山自動車学校です
比較的予約が取りやすいところへ通いたいのですが、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
- 576 :すごえもん◆Yp6JbenLlg :2015/06/14(日) 23:25 ID:???
- 県北から秋田市内辺りまでで、蕎麦の美味しい店教えてください
いきつけは、のしろ庵本店です
大久保駅前も何度か行きました
秋田市内は南部屋敷にいきます
とっておきの、あなたの場所をよろしくお聞かせ願ます
- 577 :秋田県人 :2015/06/14(日) 23:41 ID:6xhFpIBA
- >>575
太平行ってましたが、他のとこに行ってた友達の話聞いても、予約はどこも似た感じでしたよ。
空いた時間にすぐ行けるところ、距離で選んだ方が良いのでは?
ちなみに、太平は夜終わるとなぜかDQN先輩たちがマイカーをご披露しにやって来ます。
- 578 :秋田県人 :2015/06/15(月) 21:59 ID:???
- >>577
575です
予約はどこも似たような感じなんですね
自宅からの距離で選ぶと、秋田自動車学校か秋田モータースクールが若干ですか近いかなという感じです
自分でも直接自動車学校へ電話して聞いたり、空き状況や予約の取りやすさを探ってみようと思います
ありがとうございました!是非参考にさせていただきます
- 579 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:33 ID:q6IhT1po
- ロケット花火や、爆竹は何処で買えますかね?
- 580 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:51 ID:k/7Dvlx6
- 夏場ならコンビニでも売ってるけどまだ時期が早いか
- 581 :秋田県人 :2015/06/20(土) 02:19 ID:NC8PBc5c
- 秋田出身の医師(エリート一家)が妻を殺したという事件、記憶にある人いますか?20〜25年前の事件なのですが…秋田市内の実家に記者が殺到したらしいのですが。
- 582 :秋田県人 :2015/06/20(土) 07:29 ID:ooaB9YVo
- ↑いたら何よ?
回りくどい奴だなおい。
- 583 :秋田県人 :2015/06/20(土) 16:04 ID:Hh/U1Atc
- 聞きたいことがあるだけなんですけど…
- 584 :秋田美人になりたい :2015/06/20(土) 23:19 ID:3TZXrskE
- トップバリューのIH炊飯器、使った事がある方いますか⁉
- 585 :秋田県人 :2015/06/23(火) 18:01 ID:VpQc2V4s
- >>579
ホームセンターにカラカラと並んでるよ!鳥避けにとかで。
- 586 :秋田県人 :2015/06/25(木) 20:29 ID:QXJa0W7.
- 隣の便所に入った奴が糞をまげる時の音が嫌なんですがどうしたらいいですか?
- 587 :秋田県人 :2015/06/25(木) 21:00 ID:44fKgrVg
- 掘って良いですか?と、言えば良いね(笑)
- 588 :秋田県人 :2015/06/25(木) 21:37 ID:i/5tSga6
- 秋田市の人にあめる、あめらがす、って通じますか?秋田市の人って訛ってないですよね
- 589 :秋田県人 :2015/06/25(木) 23:29 ID:NgLF/PGQ
- ↑どふらに落ちる、どふらにはまるでも通じますから、あめる、あめらがす程度なら軽く通じますよ。
- 590 :秋田県人 :2015/06/26(金) 17:37 ID:/IRLe.9I
- 初めて猫を飼うのですがお薦めの獣医さんはどこでしょう?
- 591 :秋田県人 :2015/06/26(金) 21:00 ID:/IRLe.9I
- 590です。由利本荘市住みです。
- 592 :秋田県人 :2015/06/27(土) 23:55 ID:k5n2hk.k
- 焼き鳥,焼き肉、食材の業務用みたいな冷凍食品売ってるところありませんか?
- 593 :秋田県人 :2015/06/28(日) 00:59 ID:1ZGC1ofw
- >>592
アマゾン
- 594 :秋田県人 :2015/07/02(木) 07:06 ID:BDd7xFpY
- 由利本荘市から首都高浦和料金所まで下道で行く最短ルート教えて下さい。
宜しくお願いします(笑)
- 595 :秋田県人 :2015/07/02(木) 07:17 ID:n6lXVZfc
- 業務スーパー
- 596 :秋田県人 :2015/07/02(木) 07:42 ID:???
- >>594
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E140.1.55.5N39.22.47.5&GUIDES=&MAPG=E139.43.18.9N35.53.31.4&GUIDEG=&COND=1&HW=49152&FR=0&WAY=0&routename=%BD%A9%C5%C4%B8%A9%CD%B3%CD%F8%CB%DC%C1%F1%BB%D4%BF%E5%CE%D3&routename=%BA%EB%B6%CC%B8%A9%A4%B5%A4%A4%A4%BF%A4%DE%BB%D4%CE%D0%B6%E8%C6%EE%C9%F4%CE%CE%C4%D4
- 597 :秋田県人 :2015/07/05(日) 05:57 ID:wcDgEIr6
- 秋田市内で、日曜日に現金書留買える所ありますか?
- 598 :秋田県人 :2015/07/05(日) 06:32 ID:0HoXgsbE
- 秋田中央郵便局
秋田県秋田市保戸野鉄砲町5−1
郵便窓口
日曜日・休日
9:00〜12:30
- 599 :秋田県人 :2015/07/05(日) 06:37 ID:QAUaBoLg
- 日曜日・休日 …
封筒がある文具屋なら売ってるかも
- 600 :秋田県人 :2015/07/05(日) 08:24 ID:UliHNJPo
- 600
153 KB