■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アオリイガ3

1 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:41 ID:FxgnZWbQ
アオリイガ

281 :秋田県人 :2014/09/26(金) 15:55 ID:WN9NlUn6
体格いいやつだと23位でもキロあるよ

282 :秋田県人 :2014/09/26(金) 16:21 ID:xfgXQBkA
今の夜あたりイカ釣りいきたいんですが、本荘、金浦、象潟、海濁ってたりとかしてますか?

283 :秋田県人 :2014/09/26(金) 16:27 ID:J1B7J/4w
新北釣れてますか?明日行く予定です。

284 :秋田県人 :2014/09/26(金) 18:10 ID:EFeHTyjw
>>283
通報されますよ

285 :秋田県人 :2014/09/26(金) 18:35 ID:C24vtHMk
通報されると、どうなるの?

286 :秋田県人 :2014/09/26(金) 19:00 ID:???
>>282
朝から昼くらいまで西目、金浦いきましたが思いっきり濁りでしたよ。

287 :秋田県人 :2014/09/26(金) 19:48 ID:YcrU4TSc
>>286さん
ありがとうございます!
今日は、行くのあきらめます(..)
行きたかったなー

288 :秋田県人 :2014/09/26(金) 20:55 ID:Emo01nWA
何で諦めるんだろ?
濁ってると釣れないと思ってるのかな?

289 :秋田県人 :2014/09/26(金) 21:24 ID:YcrU4TSc
>>228
夜行ってみたかったんですけど
夜に女1人で行くの危ないって言われたのもあって、諦めました。

290 :秋田県人 :2014/09/26(金) 22:21 ID:CPqm7amM
>>288釣れるよ。
でも、時間の無駄。
おれなら、友達と飲んでたほうがいいね。

291 :秋田県人 :2014/09/26(金) 23:22 ID:N4ibcdXk
↑そうだよな
釣りやすいときにたくさん釣って早く絶滅させるべし

292 :秋田県人 :2014/09/26(金) 23:58 ID:CPqm7amM
>>291アンカーも使えないやつは、イカより先に絶滅してほしいw

293 :秋田県人 :2014/09/27(土) 06:53 ID:OYfnOu/s
アンカーってどーやんの!

294 :秋田県人 :2014/09/27(土) 07:24 ID:nQbYkPTY
俺も分かんない

295 :秋田県人 :2014/09/27(土) 07:30 ID:O5cIZyzA
289さん、女性なですか?海が濁ってなくても
やめた方がいいと思います。まぁ〜暗いと男も女も分からんが。

今日午後から男鹿に攻めに行こうと思ってますが、風強いな。

296 :秋田県人 :2014/09/27(土) 10:03 ID:FhIiZO.A
今日の夜から椿行ってきます

297 :秋田県人 :2014/09/27(土) 10:20 ID:4NZe24og
風やべーびょん

298 :秋田県人 :2014/09/27(土) 12:43 ID:6ATAFDNY
朝5時からやってるが5杯。風超強いです。

299 :秋田県人 :2014/09/27(土) 17:47 ID:HoEEsX4k
>>289
女です、珍しいみたいで一人なのってきかれます(笑)
釣るかわからないけど見に行くだけいってみたいので、ちょっとみてきます

300 :秋田県人 :2014/09/27(土) 18:15 ID:WUzVd1Sw
風でダメが

301 :秋田県人 :2014/09/27(土) 19:57 ID:HoEEsX4k
風あまりなさそう

302 :秋田県人 :2014/09/27(土) 20:56 ID:ZnHpw88E
今日、椿行く人っていますかー?

303 :秋田県人 :2014/09/27(土) 21:21 ID:HbjqlwQw
一応10杯。今戻ってきた。風であたりわからず、4、5回ばらした。
かなり苦労した。
なんか、みな風裏に集まり割り込みとか喧嘩なりそうでした。
明日も風強そう。やめっかな。来週の方がよさそうだ。
男鹿は秋田より風強く、バランス悪い飛ばされそうでした。

304 :秋田県人 :2014/09/27(土) 22:25 ID:FhIiZO.A
風つよいっすね

305 :秋田県人 :2014/09/27(土) 22:58 ID:2ie.rA5s
明日もだめそう?

306 :秋田県人 :2014/09/27(土) 23:49 ID:FhIiZO.A
だめそう

307 :秋田県人 :2014/09/28(日) 08:32 ID:r9JEvIM2
今日7杯釣れた

308 :秋田県人 :2014/09/28(日) 20:53 ID:GgfS9fPU
昨日、火力で駄目…
椿も駄目でした。
去年は反応かなり良かったような気がするんですが。
今年は厳しんですかね。
まだ2年目なので、よく分からないです。

309 :秋田県人 :2014/09/28(日) 21:47 ID:.IXvUr0A
>>308プリウスだが?

310 :秋田県人 :2014/09/28(日) 22:06 ID:V7zKaUhA
>>309 車種特定してどうするの?
自分がそういう風にされたら嫌じゃね?

311 :秋田県人 :2014/09/28(日) 22:10 ID:EkwEazXc
>>310ととも

312 :秋田県人 :2014/09/28(日) 22:11 ID:EkwEazXc
間違った(-_-)
友達なりたいんじゃない?

313 :秋田県人 :2014/09/29(月) 00:14 ID:8iQ5fruw
プリウスだったらごしゃいでやるがど思ってや

314 :秋田県人 :2014/09/29(月) 07:07 ID:cw62wuqk
ここで?

315 :秋田県人 :2014/09/29(月) 08:25 ID:V.2j2f5M
土曜日、ナイトで男鹿行ってきた。
坊主食らった。ここ最近いい釣果で来ていたが
風裏でやりやすかったが何の反応もなかった。
昨日、友人から朝からシャクッテ爆釣している連絡を受け
悲しい気持ちになってしまった。
これから又行こうと思ったが、体が言うこと聞かなかった。

316 :秋田県人 :2014/09/29(月) 10:39 ID:Bo5.n7Wk
308ですが、プリウスではないです。
今季まだ釣果が無いので…
状況伺いたかっただけでした。

317 :秋田県人 :2014/09/29(月) 12:32 ID:k7Vkhdq6
ナイトってオールナイトってこと?

318 :秋田県人 :2014/09/29(月) 14:54 ID:f0T89lWk
>>317
オールナイトならオールって書くでしょ、普通は

319 :秋田県人 :2014/09/29(月) 15:17 ID:WN9NlUn6
土曜日の夜に男鹿に行ってきたでよくね?
ナイトってwかっこつけてんの?

320 :秋田県人 :2014/09/29(月) 15:28 ID:V.2j2f5M
かっこつけてる奴が、坊主食らったなんて書くか、

夜にエギングする事、普通にナイトと言うでしょ。

321 :秋田県人 :2014/09/29(月) 15:29 ID:V5OxPtMw
読んで意味わかればどっちでといいと思います(笑)
あたしは、明日の朝一行ってみます!
風弱まればいいですけど

322 :秋田県人 :2014/09/29(月) 15:49 ID:V.2j2f5M
↑ 女性ですか?
エギ友になりたいなw(冗談)

323 :秋田県人 :2014/09/29(月) 16:57 ID:J1vBcfag
俺のエギ抱いてくんねーがや

324 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:38 ID:myFtUR52
ナイトゲームとは言うけどナイトと略すのは初めて見た

325 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:45 ID:wEy9NyC2
>>324
そっか
一つ勉強になって良かったな

326 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:47 ID:UCt/n/i2
>>323 なん号ですが?

327 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:52 ID:UNew4TwI
いやいや普通の人聞いたらルー大柴かよって思う部屋

328 :秋田県人 :2014/09/29(月) 18:04 ID:V.2j2f5M
↑ おめぇーらしつこい。

もっと、もともな事書き込めや。

329 :秋田県人 :2014/09/29(月) 18:23 ID:KCJcCo3.
最近なかなかいい思いしてないな。
磯・沖磯で、シャローも深場もがんがん攻めてるが11〜14位が平均10から15杯。
よく18〜22サイズあげてるらしいと情報あるが、
もうそんなのがコンスタンスに釣れるのか???
夜釣りもやったが、サイズさほど変わらないぞ。

330 :秋田県人 :2014/09/29(月) 18:34 ID:xPKlpu2.
コンスタントではないでしょ。
20前後もたまに釣れるってだけで。

331 :秋田県人 :2014/09/29(月) 19:48 ID:V.2j2f5M
良い流れに会話がなってきたな。
11〜14位が平均は妥当だと思う。
自分も胴20センチは今年まだ1杯しかあげてない。
17〜18位はそこそこあげている。
今週末あたり、胴20センチ釣りたいな。

332 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:22 ID:J1vBcfag
釣ってる人は釣ってる

333 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:23 ID:hTm..CPI
週3、4位の釣行で磯か沖磯のみ。最大胴長24育つ物はそだってます。しかし20越えは今年まだ3匹。

334 :秋田県人 :2014/09/29(月) 20:48 ID:AfeaijYM
嘘くさいな‥
イカを数えるのに匹?

335 :秋田県人 :2014/09/29(月) 21:02 ID:V.2j2f5M
↑ するどい突っ込みw

336 :秋田県人 :2014/09/29(月) 21:26 ID:jNtJ/TrA
まーた男鹿の嘘こき爺か

337 :秋田県人 :2014/09/29(月) 23:07 ID:dre7Rg9.
上げたら、杯。
泳いでるイカは、匹でok?

338 :秋田県人 :2014/09/30(火) 00:19 ID:XNC1zZNI
水温下がってきてるので数は望めなくなってきましたね。
サイズは運が良ければデカいの当たりますが?
お手軽組は今シーズンお疲れ様!ガチ勢はこれからです、頑張りましょう!

339 :秋田県人 :2014/09/30(火) 01:13 ID:VY4ud4dU
333ですがあえて匹でかぞえたんですがやはりツッコミがきましたね。私の解釈では締めて市場に出たら杯、乾かしたものは枚。まぁ釣り場でも締めてしまえば杯なのでしょうが。

340 :秋田県人 :2014/09/30(火) 05:51 ID:ZJmMgP0g
昨日、象潟に行って来ました
今年はスミあと少ないようでした
あまり釣れてはないのかな?

341 :秋田県人 :2014/09/30(火) 07:58 ID:Hdr75Kqg
こんなのが落ちていた

【イカの数え方】 
泳いでいる時 ⇒ 匹 
水揚げされた時 ⇒ 杯 
食材として使う時 ⇒ 本 
干された時 ⇒ 枚 
活け造りされた時 ⇒ 盛 
寿司になった時 ⇒ 貫 
一度に数匹釣れた時 ⇒ 苛 
十匹束ねられた時 ⇒ 連 
擬人化された時 ⇒ 人 
大王になった時 ⇒ m

342 :秋田県人 :2014/09/30(火) 08:19 ID:7LZeKdNc
↑ 面倒くさい奴だ。エギンガーは、
イカ釣ったら、何杯でいいんだ。

只、一応勉強にはなった。

343 :秋田県人 :2014/09/30(火) 09:27 ID:nuob/IpQ
よくて後1ヶ月の勝負! 釣れるかな20cm以上

344 :秋田県人 :2014/09/30(火) 09:29 ID:nuob/IpQ
今年は平均的にアオリは釣れてる方?

345 :秋田県人 :2014/09/30(火) 10:08 ID:6k5A0Rbc
釣れてるっしょ!

346 :秋田県人 :2014/09/30(火) 10:13 ID:gIo17D4Q
>>322
まだ始めたばっかりで、色々教えてもらいながらやってます!
女の人はやっぱりみかけないですね

347 :秋田県人 :2014/09/30(火) 10:21 ID:7TFQqgOY
>>346また誰か釣れるかなw

348 :秋田県人 :2014/09/30(火) 10:41 ID:FzVAmiy6
>>161
頭が悪いんだろうね
またおもいっきり写真うPしてる

349 :秋田県人 :2014/09/30(火) 11:33 ID:4SYHng/6
>>342
あなたは良い人だ。

350 :秋田県人 :2014/09/30(火) 12:07 ID:7LZeKdNc
349さん、おいら良い人ですか?

良く分からないけど、嬉しいッス。

351 :秋田県人 :2014/09/30(火) 13:03 ID:5kW1qk/Y
了解す。
釣ってる人は釣ってるんだな。簡単に20超えを。
次は大潮の回遊狙いで、攻めてみます。(やや深めかな???)

352 :秋田県人 :2014/09/30(火) 14:12 ID:7LZeKdNc
ずーと男鹿通ってたが、今週末は敢えて男鹿行かない。人人人・・・
人が多すぎる。

今回は全然違う所攻めに行く。後日釣果報告!!

353 :秋田県人 :2014/09/30(火) 18:38 ID:8AXxjwsQ
今年サイズ小さくね?
いつもこんなもんだっけ?

354 :秋田県人 :2014/09/30(火) 20:12 ID:???
>>353
去年が早かっただけ!

355 :秋田県人 :2014/09/30(火) 20:13 ID:???
>>353
去年がデカカッタだけだと

356 :秋田県人 :2014/09/30(火) 21:06 ID:FC7Wx02s
>>350
「只、一応勉強にはなった。」
「只」、「一応」とは言いながら、「勉強なった」
知らない事があった。それを素直に書いてるところが素敵。

357 :秋田県人 :2014/10/01(水) 07:14 ID:L3Gesnd6
良い人で足りず、素敵と言う言葉まで頂いた。

今日も一日頑張るぞ!!

358 :秋田県人 :2014/10/01(水) 07:21 ID:g3AQCEHs
良い人なんだろうけど

うぜええええええええ

359 :秋田県人 :2014/10/01(水) 07:54 ID:gqmmOizo
明日の午前釣りにいく(*^▽^*)
昨日は、男鹿に行ったら友達は釣れたけど、あたしは、ダメで……

360 :秋田県人 :2014/10/01(水) 09:14 ID:uaXkfUxc
お姉さん、がんばれ!!!

361 :秋田県人 :2014/10/01(水) 09:35 ID:L3Gesnd6
↑ 何を根拠にお姉さんだか分からないが、

文章からして多分お姉さん。お姉さんであって欲しい。

序でにお姉さんファイト!!

362 :秋田県人 :2014/10/01(水) 10:29 ID:h7o4ZQsk
ウチも今日お休みだから男鹿に行ってみますっ!
釣れるといいな

363 :秋田県人 :2014/10/01(水) 11:31 ID:L3Gesnd6
↑ あんた、嘘くさい。

364 :秋田県人 :2014/10/01(水) 11:57 ID:gqmmOizo
>>306
34なので、おばさんでいいですw
今週は、いっても釣れないって言われても行ってみたくなりますよね……

365 :秋田県人 :2014/10/01(水) 13:06 ID:uaXkfUxc
了解、
綺麗なお姉さんにはポイント教えるから、声かけてね。

366 :秋田県人 :2014/10/01(水) 15:11 ID:gqmmOizo
>>365
残念な顔なので(笑)

367 :秋田県人 :2014/10/01(水) 21:19 ID:g3AQCEHs
男鹿海洋のガキどもへ

お前らゴミは持って帰れ

368 :秋田県人 :2014/10/02(木) 06:49 ID:IpCri2go
↑ その通り。

369 :秋田県人 :2014/10/02(木) 10:26 ID:0xVkDI1s
水色のシャツの3人組??

370 :秋田県人 :2014/10/02(木) 23:09 ID:zVvO0D5Y
苦情のメール入れてみたら?学校の責任風に

371 :秋田県人 :2014/10/02(木) 23:19 ID:Yy.kyqLU
直接お仕置きする=大人げない
学校に指導するように言う=ツマラナイ
保護責任者(親)と話をつける=個人的にはこれが好み

ガキどもがゴミを捨てるのを止めれば何の問題も無いんだが

372 :秋田県人 :2014/10/03(金) 07:07 ID:EXj5bHPk
雨だーーーー

373 :秋田県人 :2014/10/03(金) 07:38 ID:tirk/Mx6
又、週末風強い。

せっかく天気良いのに・・・

平日に釣りに行ける人羨ましい。

374 :秋田県人 :2014/10/03(金) 13:05 ID:MM3o0JkA
それ、いっちゃだめ。仕事あっての釣りだ。

375 :秋田県人 :2014/10/03(金) 13:41 ID:ZsbddHkE
>>370
「大変貴重なご意見、ありがとうございます。
本校と致しましても云々・・・」
でかわされるだけだよ

376 :秋田県人 :2014/10/03(金) 14:17 ID:b7tO/Hi6
土砂降りの中椿で夜やったけどノーでした。雨降りの時ってイカの活性ってどうですか?

377 :秋田県人 :2014/10/03(金) 14:31 ID:Rwgwg79k
>>373
そのぶん週末に仕事してるんですよ。
逆に週末だけ天気が良い時は世間をうらやみます。

378 :秋田県人 :2014/10/03(金) 16:38 ID:tirk/Mx6
376さん、自分去年の10月中旬雨、強風の中爆釣した事あります。
男鹿でしたが、余り条件悪いので1時間くらいしゃくって
無反応でしたら帰るつもりが、夕方まで釣れっぱなしでした。
ここ最近あんないい思いしてないな。

379 :秋田県人 :2014/10/03(金) 18:19 ID:bvbAXL8Y
明日とりあえず行ってみるべ

380 :秋田県人 :2014/10/03(金) 21:51 ID:QcdFIby2
>>376
雨は、浅瀬だと塩分濃度が低下するから、イカは嫌がるってなんかの本に書いてたよ。
荒れても水深があればむしろベイトが集中するポイントがありそうだし、やってみる価値はあるかと!

138 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00