■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アオリイガ3

1 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:41 ID:FxgnZWbQ
アオリイガ

564 :秋田県人 :2014/10/16(木) 13:27 ID:Q662ftzU
ここ見てると、エギンガー嫌われてる理由も分かるな。

565 :秋田県人 :2014/10/16(木) 14:43 ID:Lv7XlHQA
県南はもう終了かなー
男鹿遠いから山形行くかなー

566 :秋田県人 :2014/10/16(木) 15:10 ID:ElJD3lIA
563ウケる〜
実物恐らくヘタレ

567 :秋田県人 :2014/10/16(木) 15:28 ID:3yCLEcqI
ウケる〜でいいよ。そんなにヘタレれないよ。

何か余りにマナーの書込み多いから強引に違う話題に持って行ったら

すぐ訳の分からん事書込みする奴が出てきたからマジで頭来た。

あたしの苦労が水の泡だわ(泣)

568 :秋田県人 :2014/10/16(木) 16:21 ID:74r01XDY
>>567
女性?

569 :秋田県人 :2014/10/16(木) 16:41 ID:RCuMaXLw
ナシつけるだってさwww
どっちが顔の形わからなくなるかやってきなよw

570 :秋田県人 :2014/10/16(木) 17:29 ID:Djc9y13k
>何か余りにマナーの書込み多いから強引に違う話題に持って行ったら

>あと大会があると、仲間どうしで前の日からガッチリポイント占領して
何ともならなくなる。釣り人は確かにみんな同じ条件だが
多少考えものだと思う

え?それもマナーの話じゃないの?馬鹿なの?
まぁネット番長頑張れよ

571 :秋田県人 :2014/10/16(木) 17:30 ID:9tqnZTzM
輩は怖いな

海風アンチだけど海風が悪いんじゃなくエギンガーが悪い

572 :秋田県人 :2014/10/16(木) 18:29 ID:ElJD3lIA
ネット番長イイネ!!
性別不詳だけどね!

573 :秋田県人 :2014/10/16(木) 18:40 ID:Disxzb/o
>>563
文句なんか無いよ
気の毒なくらい馬鹿だなーって思ってるだけで(笑

574 :秋田県人 :2014/10/16(木) 19:39 ID:ElJD3lIA
待ち合わせしてポイント教えてもらおうって作戦だな〜?

575 :秋田県人 :2014/10/16(木) 19:50 ID:SX3ZaoIo
県南は終わりっすか?
男鹿、漁港周りはどこが良いっすべなぁ…

576 :秋田県人 :2014/10/16(木) 20:23 ID:.yHAWu5Q
ライジャケの時よりも荒れている件について(笑

577 :秋田県人 :2014/10/16(木) 20:38 ID:.kinUgHY
マナー板はどこに行った?

578 :秋田県人 :2014/10/16(木) 20:41 ID:f3gRz1is
去年は塩分濃度
今年はなんだべ?ライジャケ?

579 :秋田県人 :2014/10/16(木) 21:43 ID:WsjYtBLI
だからねw
なんでマナースレ消されたの((怒

580 :秋田県人 :2014/10/16(木) 21:51 ID:ss9ZlIcg
今週男鹿にアオリイカを釣りに行く予定です!
今椿漁港と船川漁港は釣れていますか?
ほかによく釣れるポイントなど教えてください!

581 :秋田県人 :2014/10/16(木) 22:07 ID:Djc9y13k
船川に行くくらいなら椿の方が100倍マシ
良く釣れるのは磯
人の出入りが少なければ少ないほど釣れるので
遠くまで歩くか延々と崖を降りるか

582 :秋田県人 :2014/10/16(木) 23:08 ID:Wve87DHg
漁港のイカはIQ高くなってるよ〜

583 :秋田県人 :2014/10/16(木) 23:13 ID:ZIiDM9nc
椿もエントリーしやすいし今時期はもうキツイかな。

584 :秋田県人 :2014/10/17(金) 00:25 ID:x4qJfAPQ
このスレに男鹿の性格糞悪いブロガーいるだろ?

585 :秋田県人 :2014/10/17(金) 01:05 ID:PWK8Q7.Q
漁港系はもうきつい感じになってきました、まだ足元にはコロッケ以下サイズがテトラに見え隠れしてましたが。水深のある磯でマズメタイムがいいですよ、あとつれなくなったら朝マズメなんかは青物に切り替えたり。日が登ると極端に渋くなりような感じです

586 :秋田県人 :2014/10/17(金) 06:37 ID:Z5ngmUI6
>>584
んだからよ釣果に関係ない話はやめろって言ってんべ

ブログに文句あるなら直接コメントしてこいよ屁垂れ

587 :秋田県人 :2014/10/17(金) 07:25 ID:k6LFpzvk
>>586
本人発見!!

588 :秋田県人 :2014/10/17(金) 07:29 ID:jeqvpLLw
↑ え〜 何? ちゃんと教えて!!

589 :秋田県人 :2014/10/17(金) 08:04 ID:Z5ngmUI6
>>587
ネット脳乙

590 :秋田県人 :2014/10/17(金) 08:12 ID:jeqvpLLw
何だ。そうなの、がっかり。

ネット番長さんどこ行ったの?個人的に好きなキャラだったのに。

591 :秋田県人 :2014/10/17(金) 08:16 ID:SK.Ui4OQ
ネット番長の話題が一番良かった!
早く待ち合わせしよーぜー

592 :秋田県人 :2014/10/17(金) 08:51 ID:gquQ9reM
すいません。質問です。自分も安いエギロッド持ってるんですが、上手い人がシャクてるのを見ると先端が凄くしなっています。いいロッドは先が柔らかいのですか?最近初めたばかりですみません。

593 :秋田県人 :2014/10/17(金) 08:59 ID:l0ydI8iE
値段に関係なく柔らかいものから硬いものまで種類ありまーす。
メーカーによっても違いますがエギロッドだったら○.○〜○.○など対応エギの号数が書いてると思うので数字が大きいほうが基本的に硬いです。
あとはML、M、MH等アクションの表記でも大体の硬さがわかります。

594 :秋田県人 :2014/10/17(金) 09:03 ID:jeqvpLLw
592さん参考になるか分からないけど
メーカーのある程度高いロッドはとにかく軽くて扱いやすいです。
先端は感度を出すため柔らかくなってますね。
あと、MH・M・MLとかロッドの硬さによっても変わってきます。
自分は最初からインターラインです。ダイワエメラルダス86MI
アウトガイドに負けない位飛距離でます。トラブルも少ないし
最高です。

595 :秋田県人 :2014/10/17(金) 09:25 ID:YfqflIHo
男鹿のブロガー見たいな

596 :秋田県人 :2014/10/17(金) 11:52 ID:???
シーバススレもだが最近あのブロガーがーてな話題多すぎだろ
好きにやらせて釣れてるポイント特定して自分のものにするくらいにしとけ
本人だったらこんなところで宣伝してもいいこと一つもないぞ
やめとけやめとけ
ただでさえ秋田の釣りブログってすくねーからそっとしとけよ

597 :秋田県人 :2014/10/17(金) 12:03 ID:gquQ9reM
ロッドの件返答ありがとうございます。なんか怖い返答きたらどうしようかびびってました。

598 :秋田県人 :2014/10/17(金) 17:15 ID:Ch5V9Abs
ロッドって硬い方が手に伝わる感度が良いんじゃないの?
だけど硬いと小さい烏賊に対してバラシが増えたり乗りが悪くなる
逆に柔らかいと乗りはいいけど感度が少し落ちるし、エギの動きが弱くなる
と俺は思ってた
個人的には柔らかい方が楽しい

599 :秋田県人 :2014/10/17(金) 18:49 ID:myI7.j6Q
自分は1日いっぱいシャクルので超軽めで、収束がすばやく高感度タイプ使ってます。
2号〜3.5号は全く問題ありません。

600 :秋田県人 :2014/10/17(金) 19:53 ID:XLLbP5Ho
明日は駄目かな…
荒れてるみたいだけど、こんな時はどこが良いでしょうか?

601 :秋田県人 :2014/10/17(金) 20:07 ID:gkz6n8JU
男鹿なら戸賀くらいじゃない?風予報見ればどこが風裏なるかわかるはずです。

602 :秋田県人 :2014/10/17(金) 21:05 ID:jeqvpLLw
明日なば無理して行ってもろくに釣れないべ。

今日の風で水温もろに下がって活性かなりひぎべ。

おらも明日行こうと思ったが日曜日にする。

603 :秋田県人 :2014/10/17(金) 21:22 ID:wC9Trxkw
ロッドって硬い方が手に伝わる感度が良いんじゃないの?
だけど硬いと小さい烏賊に対してバラシが増えたり乗りが悪くなる
逆に柔らかいと乗りはいいけど感度が少し落ちる

だってよ。

604 :秋田県人 :2014/10/17(金) 22:04 ID:jeqvpLLw
やっけくても、固でくても、全神経集中させれば分かる!!

ラインもっていげば誰でも分かるがエギ抱いたまま動かないで
いるイカをどれだけ見分けられるかが勝負だな。
んでも今だにそれが難しい。

605 :秋田県人 :2014/10/17(金) 23:24 ID:Ch5V9Abs
>>603
反論あるならどうぞ

606 :秋田県人 :2014/10/17(金) 23:57 ID:Ch5V9Abs
アオリスレだけど煽るのはやめれw
またネット番長が出てくるぞ
お前らスルー能力が低すぎなんだよ
馬鹿はほっとけ

607 :秋田県人 :2014/10/18(土) 00:01 ID:Q.xdHfag
丘っぱりの射程距離内をテップランしていぐのやめでけれ

608 :秋田県人 :2014/10/18(土) 06:02 ID:3K2bzkVk
釣ったアオリの胴体にガモ突っ込んでシコルのが最近の楽しみ

609 :秋田県人 :2014/10/18(土) 06:24 ID:Du/14uUs
只でさえイガ臭な。よげいイガ臭ぐなるじゃん。
これだと、ネット番長も引くな。(笑

610 :秋田県人 :2014/10/18(土) 07:38 ID:???
>>607
同意、プレジャー、ゴムボ部隊釣り過ぎ
渡船行者、遊漁船業者が客に無制限に釣らしてるのやめれ
商売するのなら、新子リリースと釣果制限、ルールとマナーはちゃんと心得ろ

611 :秋田県人 :2014/10/18(土) 08:16 ID:LKwWg7/U
>>610
妬むなよ(笑)船買えないからってwwww

612 :秋田県人 :2014/10/18(土) 08:31 ID:Du/14uUs
9月前半に渡船した連中新仔百何十匹釣ったなんて話聞くけど
マジで新仔はきちんとリリースして釣果制限して貰いたいものだな。

ネット番長さんどう思う。ここは一発きつい喝を入れてよ!!

613 :秋田県人 :2014/10/18(土) 09:05 ID:i.3LWnqU
釣り全般だけど、こればっかりは金持ってる奴の勝ち
悔しかったら金払って渡船かボート買うしかない

614 :秋田県人 :2014/10/18(土) 09:41 ID:q9uJEK4E
んだ

やっぱり最後は、金らしい

おらも船ほしぃ

615 :秋田県人 :2014/10/18(土) 10:16 ID:x6PoBJA2
明日も男鹿は、エギンガー満員御礼になるのかな?

616 :秋田県人 :2014/10/18(土) 10:19 ID:RQSAnPXM
今朝は激濁りだったな
ゴムボートとエンジンなんて安いもんだろ

617 :秋田県人 :2014/10/18(土) 15:19 ID:uFrVM5zg
体力があるならカヤックという手もある。

618 :秋田県人 :2014/10/18(土) 16:47 ID:IKtkR606
渡船、釣り船は商売。それに文句は言っちゃならん。ただの釣り人のゴムボートやレジャーボートは文句言ってもよし。

619 :秋田県人 :2014/10/18(土) 17:11 ID:u.5pvR1k
昨日釣り行ったお馬鹿さんいるかな?釣果どうだったかな?どこで釣れたかな?

620 :秋田県人 :2014/10/18(土) 18:25 ID:tWaYkG/E
気になるのかい?

621 :秋田県人 :2014/10/18(土) 19:19 ID:w174mOgU
雷収まってから、今日は30分シャクったが波・うねり高く釣れる気配がなく、
ミノーにチェンジじてサラシに流してたら
一発で磯マルヒット。75の体高あるやつ。
パワーロッド使ってるが、リーダー2.5号なんで抜き上げヒヤヒヤでした。
たまには、これで刺身もいいでしょう。

622 :秋田県人 :2014/10/18(土) 20:51 ID:i48NsLSc
【悲報】
北防波堤が完全に立ち入り禁止になりました!
秋田市内で釣れるところありません笑

623 :秋田県人 :2014/10/19(日) 11:35 ID:Q8fZMOTY
>>622
時代遅れ!

624 :秋田県人 :2014/10/19(日) 13:05 ID:nniTGPYo
烏賊さんなんも釣れねぐなった

625 :秋田県人 :2014/10/19(日) 13:25 ID:mYdLrFVI
おばさんも釣れなくて沖磯渡ったようだw

626 :秋田県人 :2014/10/19(日) 17:17 ID:dKbOkzNM
あのババアの金回りは異常。みんなメーカーが金出してるのかな?

627 :秋田県人 :2014/10/19(日) 19:14 ID:wVoIqbXw
あのババアこないだ上州屋で見たけどギャーギャー騒いで周りの客引いてた。
岩手ババアは悪だ

628 :秋田県人 :2014/10/19(日) 21:45 ID:rvdjMP9c
終わったね

629 :秋田県人 :2014/10/19(日) 22:23 ID:vHw0s2vw
グダグダうるせーな。
そんなに嫌なら見なければいいのに
好きな子を苛める小学生かよ
アオリイカネタ以外は書き込むな

630 :秋田県人 :2014/10/19(日) 23:23 ID:tGrc1BwI
好きな子?wwww
かなりのプラス思考だな

631 :秋田県人 :2014/10/19(日) 23:29 ID:2dnp5kIA
終盤だなー台島で夕マズメちゃっこいの2杯デカいのは深場だろう…次の大潮で最期にしよ 

632 :秋田県人 :2014/10/20(月) 09:03 ID:qbOLlITY
男鹿一周250kmドライブなってしもうた。
しかし、日中は北磯〜南磯までほんと釣れなくなった。
まだ、深浦はぽつぽつ釣れるが遠いしなぁ。

633 :秋田県人 :2014/10/20(月) 11:58 ID:5YCFYYgE
雨と荒れの後で活性が低かっただけなんだけどね
人が少なくなるのは歓迎なんで終わったことにしときましょ

634 :秋田県人 :2014/10/20(月) 12:00 ID:Yhkcueu.
昨日、男鹿南磯・北磯 惨敗だった。

久々に虚しい気持ちで帰宅した。

635 :秋田県人 :2014/10/20(月) 12:48 ID:YDtsMSdQ
男鹿南磯、早朝から夕方までで5ハイ。
サイズもコロッケに逆戻り。
もう終わりっぽいですね...

636 :秋田県人 :2014/10/20(月) 16:21 ID:3m/FzEFk
人が減るのは大歓迎。
終盤は確実に腕の差が出ますからね♪

637 :秋田県人 :2014/10/20(月) 16:26 ID:Yhkcueu.
自分が腕がいいと自慢しているとしか聞こえない。

638 :秋田県人 :2014/10/20(月) 17:00 ID:GIO5yGr6
自慢しないで

639 :秋田県人 :2014/10/20(月) 18:33 ID:qbOLlITY
まだまだ、終わりにはしないよ。
渋くはなったが、いるとこにはいるから(笑)後7〜8回は行きます。
去年も11月中旬まで釣れましたよ。アオリとヤリイカのコラボにて。

640 :秋田県人 :2014/10/20(月) 20:58 ID:RP117rIg
某秋田市内スーパーにて胴長20センチ300円台 別に高級でも 釣らなくてもどうでもいいw・・・
クロアチア風で美味しくいただきました。

641 :秋田県人 :2014/10/20(月) 21:41 ID:sIdJhPeY
釣る過程が面白いんだよ、ロマンがねーなー

642 :秋田県人 :2014/10/20(月) 22:19 ID:pp1uD.bY
釣る過程だよね
釣れた時には一匹の価値は大きいよね

643 :秋田県人 :2014/10/21(火) 07:20 ID:OSxT7qjI
良く買った方がやしだと言う人いるが
意味が分からん。だったら釣りすんなよ。
魚でもイカでも掛かった時のドキドキ感がいいんだな。

644 :秋田県人 :2014/10/21(火) 07:39 ID:bya8Gv56
買ったほうがなんたらってのは、釣りたくても釣れない人の言い訳でしょう

645 :秋田県人 :2014/10/21(火) 08:00 ID:3AukeJps
はいどうぞw
アオリイガ3
640 名前:秋田県人 :2014/10/20(月) 20:58 ID:RP117rIg
某秋田市内スーパーにて胴長20センチ300円台 別に高級でも 釣らなくてもどうでもいいw・・・
クロアチア風で美味しくいただきました。

秋田海釣りスレ9匹目
639 名前:秋田県人 :2014/10/20(月) 20:59 ID:RP117rIg
新屋終了

秋田シーバス6匹目
901 名前:秋田県人 :2014/10/20(月) 21:00 ID:RP117rIg
896>>河口は終了しました

646 :秋田県人 :2014/10/21(火) 08:01 ID:.QmPBXK.
竿60000×2
リール70000×2
エギ800×100
クーラーボックス13000×2
レインウェア40000×1
スパイク10000×1
ライフジャケット15000×2
偏光サングラス20000×3

年にその他、
ライン4000×2
渡船3000×4
更にガソリン代

釣りをするのに元を取る気なんか最初からねーよハゲ

647 :秋田県人 :2014/10/21(火) 08:08 ID:OSxT7qjI
パチンコで鼻垂らすよりよっぽどいい!!

648 :秋田県人 :2014/10/21(火) 08:08 ID:IH7a82BU
買った方が安いと釣りを否定すのは趣味や道楽ではない
なんか釣りの楽しみを理解できない方の発言みたいですね

649 :秋田県人 :2014/10/21(火) 08:18 ID:zT4xBwvU
買ったほうが安い言うハゲは、もう釣りやめるんだよね
その方が競争率さがって助かるよ。

650 :秋田県人 :2014/10/21(火) 08:46 ID:PGzhivss
釣りは趣味!
 よく買った方安いなどといわれるけど それを言うような人は無趣味なんだろうね 
 趣味=無駄遣い そのように思ってんだろ!

 
 

651 :秋田県人 :2014/10/21(火) 09:02 ID:aiKnXKbA
買ったほうがいいってやつはどーぞスーパーへ

652 :秋田県人 :2014/10/21(火) 09:11 ID:OSxT7qjI
まだイカ釣りして〜

来月10月からにしてくれ。11月嫌だ。

そのうち白い要らないものが降ってくる(泣)

653 :秋田県人 :2014/10/21(火) 10:41 ID:Fi.6.vMs
アオリイカは釣るのも面白いし、食べでも絶品だと思います。後
2週間くらい風雨おさまってください。

654 :秋田県人 :2014/10/21(火) 12:04 ID:TawTugwg
ラスト一回ティップ船に乗ってみようと思うがどこ良いっすか?

655 :秋田県人 :2014/10/21(火) 12:10 ID:urks.GB6
何を基準に良いのか悪いのかお前にしかわからん
安さなら椿だろうな

656 :秋田県人 :2014/10/21(火) 13:08 ID:TawTugwg
すみませんでした
よく分からない初心者なもので質問が意味不明でした
どこが良く釣れてますか?
訂正します

657 :秋田県人 :2014/10/21(火) 18:39 ID:IbpYpx5o
買ったほうがいいってやつは、釣りの話題に加わるな?
趣味はお金で買えない価値もあるんだから。

658 :秋田県人 :2014/10/21(火) 18:47 ID:ujkNBM3U
金出して船に乗れば50匹も釣れるよ

659 :秋田県人 :2014/10/21(火) 19:01 ID:OSxT7qjI
今時期それは嘘だ。嘘つきは泥棒の始まり!!

660 :秋田県人 :2014/10/21(火) 19:35 ID:3AukeJps
男鹿のブログの仲間割れのコメント消えたな。
しかし大人げない奴だ

661 :秋田県人 :2014/10/21(火) 19:42 ID:3AukeJps
更新しただけで消えてなかった。

662 :秋田県人 :2014/10/21(火) 20:02 ID:urks.GB6
なんでも元を取れるか考える奴に限って趣味はパチンコだったりする

>>656
船ならどこも同じだと思うよ
電話して聞いてごらん

>>646
ワラタ
けど、俺も似たようなもんだ
更にシーバスにジギングも…
釣り関係で年に100万近く使ってるw

663 :秋田県人 :2014/10/21(火) 20:10 ID:OSxT7qjI
俺も年間パチンコに100万近く使ってるw

138 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00