■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

車好き五台目

1 :秋田県人 :2014/09/29(月) 10:24 ID:pgCJ5RgQ
行ってみよう。

490 :秋田県人 :2015/01/20(火) 09:28 ID:ObZCqiLk
>>489
自称物知り先輩半端ねえな。

バカだなって言う前に、バカな連中が一目で分かる様な情報源出してみろよ。

491 :秋田県人 :2015/01/20(火) 10:24 ID:ETflYhYI
自動車のエンジン、5年前に製造されて、動作試験、完了後、車体取り付け。車体は新車でもエンジンは十分中古と言う事さ。

492 :秋田県人 :2015/01/20(火) 10:43 ID:pym5FOp2
新型プリウス燃費が ℓ40kって凄いと思う。

493 :秋田県人 :2015/01/20(火) 11:28 ID:ObZCqiLk
>>491
嘘書くのも大概にしろよw
そんなに在庫抱える程エンジン作って売れなきゃどうしようも無いでしょ。

494 :秋田県人 :2015/01/20(火) 11:35 ID:Pn8JU.Gg
>>491
書くなら耐久試験な。動作するかは、ラインオフの最終チェックで見るでしょ。
中古なんじゃなくて、設計が数年前って書いた方が正しい。
色々と突っ込み所がありすぎる。

495 :秋田県人 :2015/01/20(火) 12:49 ID:tNIa6uC.
新車のオイルキャップ開けて見たことがある人なら分かるわな。

496 :秋田県人 :2015/01/20(火) 13:45 ID:???
自動車会社で働いた人ならわかると思うけど、ありえないですね。
生産計画に従って生産調整を数か月前にやるから完成品の歩留まりは
あり得ると思うがエンジンだけなんて事はあり得ないですね。

497 :秋田県人 :2015/01/20(火) 14:48 ID:pEfSSHeE
ほとんどのメーカーの主力エンジンは20年ほど前の設計。
マイナーチェンジしながら今だ現役。
国産で一番新しい設計のエンジンはMAZDAスカイアクティブ系。最新だから燃費良い。

498 :秋田県人 :2015/01/20(火) 15:42 ID:GpXCSzHU
>>487 確かに見ませんね。私も「いまだにマニュアル車か?」とよく言われます(笑)オートマ車も運転できますが…新型アルトにMTがあるので、やはりMTにしました。間もなく納車ですからレポします。

499 :秋田県人 :2015/01/20(火) 16:07 ID:ETflYhYI
ワゴン車の絨毯の床は、トイレに行った靴のまま床に上がって、部品の取り付けしたりしてた。(笑)

500 :秋田県人 :2015/01/20(火) 16:12 ID:ETflYhYI
スバルは、エンジンオイルに10W―30の昭和シェル石油のドラム缶に電動ポンプで、オイルを注入してた。日産車体は出光興産のドラム缶オイルだった。

501 :秋田県人 :2015/01/20(火) 17:04 ID:tNIa6uC.
トヨタ純正は5W30でもシャパシャパだが、出光のは0W20でもピロ〜ンてな感じ。

502 :秋田県人 :2015/01/20(火) 17:52 ID:ETflYhYI
タイヤもそうだよな。ヨコハマタイヤの会社なんかも、ヨコハマタイヤ以外のタイヤ付けていると、車を乗り入れ出来ない事が有ったな。

503 :秋田県人 :2015/01/24(土) 11:43 ID:9WE1V0t.
メガネガーニッシュはやらないw

504 :秋田県人 :2015/01/24(土) 16:54 ID:APjwbSFY
GTO

505 :秋田県人 :2015/01/24(土) 17:50 ID:kphb9QcU
メガネガーニッシュ?GTO?
ギャランGTOのことか?ぶつ切りに話されてもなあ。

506 :秋田県人 :2015/01/25(日) 10:18 ID:.W9htiEw
久々のドライブ日和

507 :秋田県人 :2015/01/25(日) 15:13 ID:???
仁賀保から岩城まで自動車道は初めて走ったけど、かなり近くなるのかな?時間的にはかなり短縮になるね。
スピードは出せないけど、何時になったら開通するのやら、

508 :秋田県人 :2015/01/25(日) 15:34 ID:bGZtI5O.
新型アルトF、5MT四駆車が納車されました。発進した瞬間「わ、ハンドルが軽いっ(◎o◎)」今まで軽ワゴン車に乗ってたせいでしょうか。
初日、MT好きの私がまるで初心者みたいに何度かエンストしてしまい(笑)これを克服しなければと、忘れていたやる気が出ました。今日は晴れで路面状況も良好、走りを堪能できましたが…安全運転致します。

509 :秋田県人 :2015/01/26(月) 12:24 ID:quAaA5rs
>>505 メガネガーニッシュとは、SUZUKI新型アルトのフロントにメガネのような枠をつけるアクセサリーです。赤い車に白い枠をとか、数色から選べるようになってますが…2万ほどかかるんです(笑)

510 :秋田県人 :2015/01/27(火) 06:49 ID:wCF3PCnM
>>508

燃費インプレよろ

511 :秋田県人 :2015/01/27(火) 11:36 ID:/lZ0KfHA
MTは、タイヤの減りが早い。特に軽自動車乗用。

512 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:49 ID:???
新型アルトMTどうですか?車重がかなり軽くなったんですよね?
出足とか違いますか?燃費も25キロ以上走るのかな?

513 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:06 ID:YA8sEUQc
所詮軽自動車

514 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:46 ID:eqlAGl8I
GTO

515 :秋田県人 :2015/01/29(木) 12:16 ID:gdtux16I
>>512 初めて走り出した感じがフワッと軽い感じでした。車体軽い上にパワステですからねw 燃費は…まだ通勤くらいにしか使わないので、天気の良い日に長い距離を走ってみます。ギアがゴクゴク言うから楽しいですよw

516 :秋田県人 :2015/01/29(木) 16:08 ID:???
自分とは感性が違うみたいなので、意味が分かりません。スミマセン、、

517 :秋田県人 :2015/01/29(木) 20:20 ID:aRF7i0Fc
>>515
軽い感じに感じるのは、車重が軽いのと今の車は低燃費タイヤ履いてるからそう感じるんだと思う。
何年前の車乗ってたんだよ(´・ω・`)
パワステなんて当たり前でしょ。

ステアリングが軽いと感じるのは、電動パワステの影響もあるかも知れない。

518 :秋田県人 :2015/01/29(木) 21:24 ID:gdtux16I
>>516 あなたの感性はとても繊細らしくて、私にも理解できません。MT乗りの共通の話ができるか不安ですわw

519 :秋田県人 :2015/01/30(金) 00:30 ID:yV1yWN.I
三本和彦に解説してもらわないと、分かりづらいわな〜。

520 :秋田県人 :2015/01/30(金) 08:46 ID:CVSThPIk
>>517 平成18年登録のekワゴンからの乗り換えwやはり5MT四駆車でした。新型アルトのYouTubeの試乗レポートをいくつか見ましたが、全部CVT。軽い、加速が良いというのはMTでも感じます。つい速度上げてしまい、あらギア上げなくちゃという感じ。5AGS車に試乗してみたかったけど、試乗車がないですもんね。

521 :秋田県人 :2015/01/30(金) 09:43 ID:???
なんだくどい奴だな、、新車自慢だけかと思ったら、、ウザい

522 :秋田県人 :2015/01/30(金) 10:04 ID:hEcxAzs.
>>520
18年式なら電動パワステかも。やっぱり車重が効いてんだろうな。
軽くて悪いことは無いだろうし、アルトの好みは別にして評価できる。

MTは少ないですが、MTはMTで良さがありますもんね。

>>521
>>516と同一人物だと思うけど。
人に聞いておいて、他人あてのレスに反応してくどいとかw
どこまでコイツ失礼なんだ。
お前にレスして無いんだし一々反応すんなよ。

523 :秋田県人 :2015/01/30(金) 10:06 ID:hEcxAzs.
使い方がおかしいのは事実なのに、過去に指摘されて逆ギレしてんだな。
やっぱり頭おかしい人なんだね。

214 :秋田県人 :2014/12/07(日) 11:13 ID:nAxnoj9E
疑問符と感嘆符の使い方おかしいだろ(笑)

217 :秋田県人 :2014/12/07(日) 11:43 ID:???
>>214 この野郎!おまえ何や?ムカつく野郎だな、なんだと思ってるんだこの糞が、、

524 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:18 ID:xcYPxOlU
ウザいとかクドいとかムカつくとか、
低品位な言葉がならんでるなあ。

525 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:36 ID:???
それがどうかしたのかい?低俗底辺低能ども、糞だろう?お前は>>523オマエだよ(笑)

526 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:40 ID:???
アキリンの常駐無職警備隊か?(笑)低俗低能底辺、お山の大将元気かい?キチガイ!
なんか言ってみろ!(笑)

527 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:46 ID:???
>>522 みんな俺だよ。俺が構ってやったんだよ、感謝しろよ!
くだらないコメの自慢話によ!クダラナイ返ししてんじゃね〜よ!

528 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:48 ID:???
何なんだコイツ?頭おかしいのか?普通じゃないなきちがいだろうw
誰か通報しろよ>>523おまえしろよwww

529 :秋田県人 :2015/01/30(金) 12:38 ID:JDryO53I
所詮軽自動車

530 :秋田県人 :2015/01/30(金) 13:48 ID:CVSThPIk
所詮、軽自動車。されど軽自動車。

531 :523 :2015/01/30(金) 14:11 ID:rVI5Ac0g
>>525-527
何を3回も連投して発狂してるんだい。
少し落ち着きな。

お山の大将でも無えから。
検索してみたら、そんな指摘されて逆ギレして。(笑)とか使ってるけど、何も面白くないよ。

質問した癖に変な言葉遣いをするから、変な人だなと思ったまで。

532 :秋田県人 :2015/01/30(金) 14:14 ID:rVI5Ac0g
>>528
過去の君の書き込みをコピペしただけで、キチガイなんだ。たまげるわ。
こっちからしてみれば購入した人に質問しておいて、そんな言葉遣いでレスする君のほうが「キチガイ」

533 :秋田県人 :2015/01/30(金) 14:27 ID:RNI3JxfE
>>527
くだらないと言いながら、燃費はどうですかって聞いてるのはなんでかな。
くだらないと思うなら、一々書き込まない。

発作起こしたみたいに連投していて気持ち悪い。

第三者から見ても、キチガイなのは貴方。
ブーメラン芸を披露しながらの自己紹介お疲れ様でした。

534 :秋田県人 :2015/01/30(金) 15:14 ID:???
盛り上がってるねw(笑)もう終わりかい!

535 :秋田県人 :2015/01/30(金) 15:15 ID:???
それでどうしたって?

536 :秋田県人 :2015/01/30(金) 15:19 ID:???
>>532 ハイ!彼方もキチガイと暴言をひてますね!


>>533 第三者から見ても、キチガイなのは貴方。
ブーメラン芸を披露しながらの自己紹介お疲れ様でした。 ???
暴言はいてますよ!

荒らしはやめましょう!

537 :秋田県人 :2015/01/30(金) 16:13 ID:rVI5Ac0g
>>536
暴言をひてますねって何処の言葉ですか。
疑問符と感嘆符の使い方すら知らないどころか、日本語さえまともに使えないんですね。

荒れる原因を作ってんのはお前だろ。
何正義面して書いてんだよw

538 :秋田県人 :2015/01/30(金) 16:54 ID:???
>>537 荒れる原因を作ってんのはお前だろ。
何正義面して書いてんだよw ???
そっくりお前に返す。

オマエがアルトを買った奴か?
そうでないなら口出しするな!


539 :秋田県人 :2015/01/30(金) 16:56 ID:rVI5Ac0g
>>538
お前に返すってw いきなり人をキチガイ扱いしたのは、貴方ですよ。
ちゃんと午前の書き込みを見返して書き込め。

くだらないって言いながら、随分と長くこのスレに居座ってるんですね。
矛盾してるのに気が付けないの?

アルト買った人とは別人ですわ。

540 :秋田県人 :2015/01/30(金) 16:58 ID:rVI5Ac0g
自分が一番最初に変な書き込みし始めたくせに、火種になってるのに気が付けないんだろうか。

どうしようもねえな。

525 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:36 ID:???
それがどうかしたのかい?低俗底辺低能ども、糞だろう?お前は>>523オマエだよ(笑)

526 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:40 ID:???
アキリンの常駐無職警備隊か?(笑)低俗低能底辺、お山の大将元気かい?キチガイ!
なんか言ってみろ!(笑)

527 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:46 ID:???
>>522 みんな俺だよ。俺が構ってやったんだよ、感謝しろよ!
くだらないコメの自慢話によ!クダラナイ返ししてんじゃね〜よ!

528 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:48 ID:???
何なんだコイツ?頭おかしいのか?普通じゃないなきちがいだろうw
誰か通報しろよ>>523おまえしろよwww

541 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:01 ID:???
お前が荒らしだろうが?何で関係のないオマエが絡んでるんだ?
意味のないクダラナイ事で?始まりを良く見てみろ。オマエが通報したのか?
関係がないのに?

542 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:02 ID:rVI5Ac0g
>>538
さっさと暴言ひてますねと書いた件について説明してくんねえかな。
聞いたこと無いんだけど。

日本語もまともに書けない奴にレスするだけ無駄かな−y( ´Д`)。oO○

543 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:04 ID:???
540 :秋田県人 :2015/01/30(金) 16:58 ID:rVI5Ac0g
自分が一番最初に変な書き込みし始めたくせに、火種になってるのに気が付けないんだろうか。

どうしようもねえな。

525 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:36 ID:???
それがどうかしたのかい?低俗底辺低能ども、糞だろう?お前は>>523オマエだよ(笑)

526 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:40 ID:???
アキリンの常駐無職警備隊か?(笑)低俗低能底辺、お山の大将元気かい?キチガイ!
なんか言ってみろ!(笑)

527 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:46 ID:???
>>522 みんな俺だよ。俺が構ってやったんだよ、感謝しろよ!
くだらないコメの自慢話によ!クダラナイ返ししてんじゃね〜よ!

528 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:48 ID:???
何なんだコイツ?頭おかしいのか?普通じゃないなきちがいだろうw
誰か通報しろよ>>523おまえしろよwww

541 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:01 ID:???
お前が荒らしだろうが?何で関係のないオマエが絡んでるんだ?
意味のないクダラナイ事で?始まりを良く見てみろ。オマエが通報したのか?
関係がないのに?

オマエが荒らしだろうが?なんか意味あるの?
クダラナイ!

544 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:06 ID:???
>>542 そう思うならいい加減にやめたら如何かな?下らないでしょう?

545 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:09 ID:rVI5Ac0g
>>541
運用板見てきたわ。通報されてたんだね。通報スレに書き込んだのを俺だと思ってんのか。
妄想し過ぎだよ。
残念ながら通報スレに書き込んだのは、別人だね。

くだらないっていってんだから。さっさと消えろよ。
気持ち悪い。
その言葉を書き込んだ以降も、何回書き込んでるのかな。

>>544
そうだね。
日本語通じないあなたにレスするだけ無駄だったわ。

疑問符と感嘆符の使い方をきちんとしてよ。
あと、過去の書き込みをコピペするだけでキチガイ扱いは辞めたほうがいいよ。

楽しませてもらったわ。失礼します。

546 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:27 ID:???
ここに居る奴って、3〜4名かなw?

547 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:57 ID:yV1yWN.I
ところで、ATの話の件は、どうなった?

548 :秋田県人 :2015/01/30(金) 21:08 ID:3gmYc0p2
トヨタもWRC復活か。
モータースポーツが活気づくのは嬉しいね。

549 :秋田県人 :2015/01/31(土) 13:19 ID:dxjODi7g
三菱スバルの4WD対決がまたWRCで復活してほしい。
スバルはまだインプのハッチバックあるが、三菱は出るとしたら何だろう?ミラージュエボ?

550 :秋田県人 :2015/02/01(日) 19:27 ID:FiiuJyRw
>>547
自演すんなや禿w

551 :秋田県人 :2015/02/01(日) 19:36 ID:OSVTr8v2
>>550 なりすまし自演はみっともないぞ

552 :秋田県人 :2015/02/01(日) 20:07 ID:FiiuJyRw
>>551
>>547に言えや禿w

553 :秋田県人 :2015/02/01(日) 21:20 ID:Sfs/uXa6
スバルと三菱なら断然スバルの四駆が走行性能上だと思う。

554 :秋田県人 :2015/02/01(日) 21:26 ID:/VX/.LE2
三菱パジェロ

555 :秋田県人 :2015/02/01(日) 21:47 ID:aCkqapnM
スバルは若僧が無茶して自爆するから、保険高いよ。

556 :秋田県人 :2015/02/02(月) 08:42 ID:jxs6iZPE
最近、ハスラーをよく見るけどMAZDAからもOEM車出てるんですね。ワゴンRがリコールだそうで大変だ(ーー;)

557 :秋田県人 :2015/02/02(月) 12:44 ID:9AVKMROk
高卒でレガシィ乗ってたけど保険、ガソリン代、ローン合わせれば月々5、6万も取られて給料半分消えて乗る楽しさより維持地獄に悩まされた。ローン終わったらすぐに乗り換えたよ。

558 :秋田県人 :2015/02/02(月) 16:47 ID:N.7dZ78U
身の丈にあった生活をしないとね
車は油食いだから、公共交通機関が充実すれば車無くても良いんだけど

559 :秋田県人 :2015/02/02(月) 22:39 ID:.ff4WRkI
『コスパ』と『走りの楽しさ』をバランス良く体現している国産最高傑作はMAZDAのスカイアクティブテクノロジー。異論は認める。

560 :秋田県人 :2015/02/02(月) 22:49 ID:???
MAZDAは買わないな

561 :秋田県人 :2015/02/02(月) 23:54 ID:GbGP1Pxo
>>559
車自体はいいけど、モニターが最初からついてきて低性能な罰ゲームレベルのナビしか使えない時点でちょっとな。
知り合いにマツダの関係者が居るけど、マツダコネクトがネックで買わない人も多い。

562 :秋田県人 :2015/02/03(火) 04:09 ID:rFMjeq0E
ガソリン代もそうだが、任意保険も注目しないとね。
乗らなくても金掛かるからね。
ホンダのタイプRなんかも気の毒だぞ。

563 :秋田県人 :2015/02/03(火) 08:55 ID:4ZBpMpik
MAZDAの新型キャロル、CMやってますか?まだ見てません

564 :秋田県人 :2015/02/03(火) 10:05 ID:OUaTXWgc
27歳で7600円/月だけど普通かな?対人対物

565 :秋田県人 :2015/02/03(火) 10:17 ID:AhHdZIgE
>>564
SBIが1番安い

566 :秋田県人 :2015/02/03(火) 12:22 ID:EG22wP9M
>>562
スポーツカーは、間違いなく高いな。
窃盗でやられる率も高いから、一番ランクが高い。

567 :秋田県人 :2015/02/03(火) 12:38 ID:.un54Va6
車ならBS車がよいでしょう

568 :秋田県人 :2015/02/03(火) 21:18 ID:I7vs6UYM
平成元年〜三年のソアラ俺の中で一番カッコいい車!今は低燃費車に乗ってるけどもう一度乗りたい!

569 :秋田県人 :2015/02/03(火) 21:58 ID:gjUapVeg
やっぱり、あぶ刑事のレパードだな。もう一度乗りたいな。

570 :秋田県人 :2015/02/03(火) 22:11 ID:8Mi5yOMY
ホンダ、プレリュードまた乗りたい!

571 :秋田県人 :2015/02/03(火) 23:33 ID:dgI8Oqa2
あぶない刑事 来年映画で、復活!

572 :秋田県人 :2015/02/04(水) 10:52 ID:rBlYOZeQ
かんけーないねw

573 :秋田県人 :2015/02/04(水) 12:37 ID:axlofiNo
最近レガシィからミニバンに替えたけど確かに保険料金下がった。保険査定額基準のランクがレガシィは高いって保険屋が言ってた。けどハイオクで7年間乗り続けたけどそんなに大変じゃなかったよ。まあ今もハイオク仕様の車だけどね。普通の生活してる人なら問題なく乗れる車だと思うけど。

574 :秋田県人 :2015/02/04(水) 13:31 ID:9L5u4Jqo
>>572
うまいなw

ソアラ、レパード、プレリュード、どれもいい!!

575 :秋田県人 :2015/02/04(水) 14:06 ID:Qek09ndc
GX71クレスタ いいなぁ。

576 :秋田県人 :2015/02/04(水) 21:09 ID:KnyvUV0k
>>572
個人的には評価するけど元ネタわかる人がどれだけいるか…

またダンディ鷹山が落ちてるバイクかっぱらってショットガンぶっぱなすのか。胸熱だな。

577 :秋田県人 :2015/02/04(水) 22:26 ID:sOWhL.f2
>>573
事故率が高い車だからだろ

578 :秋田県人 :2015/02/05(木) 09:40 ID:eYRbdLDU
スバル車って車は危なくないのに、乗る奴が危ないというイメージ。

579 :秋田県人 :2015/02/05(木) 10:08 ID:VuTgAFhI
水平対向の縦置きエンジンの四駆のスバル車は冬道でも全然怖くないよ
あのバランスとれたニュートラルステア

580 :秋田県人 :2015/02/05(木) 12:15 ID:tV9vj/.M
>>578
気持ち悪いの間違い

581 :秋田県人 :2015/02/05(木) 14:20 ID:lqVNcrCA
>>580
そうやってメーカーで気持ち悪いだの云々言ってるお前のほうが、よっぽど気持ち悪い。
本当の車好きはメーカーで気持ち悪いだの言わねえから。

582 :秋田県人 :2015/02/05(木) 16:53 ID:hhqzm26Y
スバル、エンジンオイル漏れするから、嫌い。(笑)

583 :秋田県人 :2015/02/05(木) 17:12 ID:VYmY78lQ
それはおたくのメンテが悪いからじゃないの?

584 :秋田県人 :2015/02/05(木) 17:15 ID:lqVNcrCA
>>582
何年前の話してんだよ。

585 :秋田県人 :2015/02/05(木) 20:37 ID:tV9vj/.M
自動ブレーキ付のクルマが後ろに来たら試したくなるよね

586 :秋田県人 :2015/02/05(木) 22:53 ID:YpABA7Ns
GTO

587 :秋田県人 :2015/02/05(木) 23:50 ID:hhqzm26Y
スバルのオイル漏れは、今も昔も変わらない。何も部品が変わってないから。

588 :秋田県人 :2015/02/06(金) 00:00 ID:geiI7oDw
>>587
んな訳無いだろ。
2003年式のBPBLレガシィを10年12万キロ父親が乗っていたが、特に何も無かったわ。
何も変えてないなんてのは、流石に無理あるわ。

589 :秋田県人 :2015/02/06(金) 00:19 ID:geiI7oDw
連投ごめん。

仮に今でも漏れがあるんだとしたら、パトカーにも採用されてない気がする。
先代レガシィは、初期型から後期まで捜査覆面・交通覆面・警護車・白黒パトカーに採用されていて。しかもそれぞれ用途は違えど、同じエンジンのEJ25ターボで賄ってんだからさ。
問題あったら入札も無理でしょ。

181 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00