■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1415505747/-508県南のコンビニA
県南のコンビニA
- 1 :秋田県人 :2014/11/09(日) 13:02 ID:WmJh88Ws
 -  開いててよかった♪ 
 - 2 :秋田県人 :2014/11/09(日) 13:46 ID:0QE6BxgY
 -  腹いせにノルマ書く馬鹿いねーだろw 
 - 3 :秋田県人 :2014/11/09(日) 19:53 ID:nr4oD3BI
 -  改まって書くまでも無く、コンビニでもノルマは普通に有る 
 クリスマスケーキ、御節料理、恵方巻etc... 
 年末から3ヶ月だけでもこれだけ有る 
 - 4 :秋田県人 :2014/11/11(火) 09:01 ID:/3HDqpCk
 -  ↑ 
 うちは御節料理がないからまだ助かる。 
 あ、お歳暮忘れていたw 
 - 5 :秋田県人 :2014/11/16(日) 16:39 ID:DpwdSJmU
 -  雄物川セブン、マクバの真ん前じゃないか。いいなあ。 
 - 6 :秋田県人 :2014/11/18(火) 07:33 ID:4Nnp73Lg
 -  なんでセブンフェアは、あるのにローソンフェアは、無いの? 
 - 7 :秋田県人 :2014/11/19(水) 00:36 ID:7RxdMyhM
 -  パクリになっちゃうからだろ 
 - 8 :秋田県人 :2014/11/19(水) 12:44 ID:i6MQObjw
 -  スイーツで好きなコンビニある? 
 - 9 :秋田県人 :2014/11/19(水) 13:18 ID:X91X2qs6
 -  おれは、昔からデリストアーのヤマザキパン一筋だな 
 - 10 :秋田県人 :2014/11/19(水) 15:36 ID:93vx9/NA
 -  セブンの買ってたけど、値上げとサイズダウンで行かなくなった 
 - 11 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:11 ID:YfvNkCfs
 -  11月28日オープン! 
 セブンイレブン横手雄物川店 
 ファミリーマート横手大雄店 
 - 12 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:46 ID:93vx9/NA
 -  大曲の大花町のどうなったの? 
 - 13 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:59 ID:xZuV1Cyo
 -  棚に入れる前の弁当が入った入れ物に引っ掛かって派手にころんだ。JKの足元にヘッドスライディング。思いっきり笑われた。 
 超恥ずかしい。 
 - 14 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:36 ID:MmKSPaRM
 -  そこは、JKの笑いがとれた!と喜ぶところだ! 
 - 15 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:59 ID:jZrJWeSY
 -  >>13 
 痴漢扱いされて店長や警察を呼ばれるより、笑われただけで済んで良かったです。怪我はないですか? 
 - 16 :秋田県人 :2014/11/19(水) 19:57 ID:rsBChjYM
 -  >>9 
 デリストアーってどこ? 
 - 17 :秋田県人 :2014/11/19(水) 23:31 ID:jk9WI7cc
 -  ↑釣り針でかいから 
 - 18 :秋田県人 :2014/11/22(土) 12:22 ID:rBu4iJJw
 -  湯沢杉沢セブン○ぼサン可愛い。 
 - 19 :秋田県人 :2014/11/23(日) 01:09 ID:7CfI3uok
 -  >>15 
 それはかなり無理のある解釈 
 - 20 :秋田県人 :2014/11/23(日) 13:17 ID:WutpR1fs
 -  とは言え、今は逆に若者の不審者増えたよねw 
 - 21 :秋田県人 :2014/11/23(日) 15:50 ID:7CfI3uok
 -  ↑それは更に強引な方向転換 
 - 22 :秋田県人 :2014/11/23(日) 18:57 ID:.CYUtFGw
 -  西馬音内の元タクシーだった所マジでセブンイレブンなの? 
 - 23 :秋田県人 :2014/11/24(月) 11:51 ID:bY3S3ZLo
 -  >>11 
 大雄にまたファミマ? 
 - 24 :秋田県人 :2014/11/24(月) 13:37 ID:hosCvSPA
 -  大雄村は大曲と横手の間だから車通るからかな 
 - 25 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 26 :秋田県人 :2014/11/24(月) 17:01 ID:???
 -  >>24 
 大雄村なんてねーよ禿 
 - 27 :秋田県人 :2014/11/24(月) 20:07 ID:KehHSSN.
 -  大雄のファミリーマートは薬王堂が隣に出来た関係で駐車場を広く取って移転オープン 
 - 28 :秋田県人 :2014/11/24(月) 22:40 ID:hosCvSPA
 -  大雄村でええやん 
 つか、ID隠すことなのか? 
 - 29 :秋田県人 :2014/11/25(火) 03:16 ID:???
 -  ID隠すというより、sageると???になる仕様だからしゃあない 
 ちなみに26ではない 
 - 30 :秋田県人 :2014/11/25(火) 12:13 ID:m8ILJMzQ
 -  それをみのごなしというw 
 - 31 :秋田県人 :2014/11/25(火) 13:54 ID:vZ4utHnY
 -  #19  #21   細かいcheck  無用だよ!! 
 - 32 :秋田県人 :2014/11/25(火) 17:02 ID:OT1ZsViA
 -  久しぶりに湯沢の前森のサンクス行ったんだが、勢いなくなったな。 
 店員金髪だったが、いまだに金髪店員っているんだな。 
 - 33 :秋田県人 :2014/11/26(水) 01:42 ID:G/kPZIXQ
 -  >>28 
 じゃあ南外村もありなんだよな?w 
 - 34 :秋田県人 :2014/11/26(水) 07:45 ID:bWziW3O2
 -  それはアリw 
 コスパは知らんがコーヒーはセブンとマクドナルドが俺にとっては美味しい 
 パンの袋だけ専用袋にする意味があるのか疑問w 
 - 35 :秋田県人 :2014/11/26(水) 07:50 ID:bWziW3O2
 -  オニギリはただの塩むすびが一番美味いw 
 - 36 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:46 ID:BMmiBNSk
 -  オレ、塩オンリー物足りねーわ・・・ 
 - 37 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:30 ID:s75qjN.E
 -  雄物川のセブンイレブンもようやくオープンのようで。 
 色々ありましたが、とりあえず開店おめでとうございます。 
 - 38 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:34 ID:IwTpx7/2
 -  今日、某コンビニで店員を恫喝したと思ったらレジでフランクフルト?みたいなのを、食べていた馬鹿がいた。キチガイっているんだな。 
 - 39 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:46 ID:???
 -  大雄村なんて無い 
 大雄部落だ 
 部落の人とは話しちゃいけないってじいちゃんが言ってた 
 - 40 :秋田県人 :2014/11/27(木) 11:00 ID:O8p.Nr3A
 -  >>38 
 どこのコンビニ? 
 - 41 :秋田県人 :2014/11/27(木) 20:30 ID:CQ//3sJk
 -  行きつけのローソンの店員さんから近々閉店すると告げられた。道なりにセブン、ファミマはあるが…寂しくなるな 
 - 42 :秋田県人 :2014/11/28(金) 02:38 ID:???
 -  どこ? 
 - 43 :秋田県人 :2014/11/28(金) 10:02 ID:SdfvtbPE
 -  セブンイレブンのドーナツ、来年まで我慢なのかh 
 - 44 :秋田県人 :2014/11/28(金) 10:28 ID:RnyeQZJ2
 -  >>38  
 どこのコンビニ?  
 - 45 :秋田県人 :2014/11/28(金) 11:27 ID:QEHFins2
 -  >>41 
 湯沢文化会館並びのローソン 
 - 46 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:20 ID:6OS3Ar/Q
 -  赤字続きなんか? 
 - 47 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:10 ID:JPxnipoI
 -  湯沢はコンビニ経営しづらいと思う。 
 立地もそうだが閉店した店舗結構あるし 
 - 48 :秋田県人 :2014/11/28(金) 15:25 ID:9fbQEciM
 -  ファミマとセブンがINして 
 デイリー、サンクス、ローソンがOUTか 
  
 同じ通りにスーパー、ホームセンター、ドラックストアあるし 
 岩崎やグランマート付近にもローソンあるし厳しいよな 
 - 49 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 50 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:02 ID:cEbt9H8Y
 -  >>39 部落って何?今、日本では部落なんて言葉はつかわないよ。話しちゃいけない根拠は何?じゃあ孤立しているの?毎年サマーフェスティバルに内外から人が来ているのは何?話もできないなら人も来ないでしょう。芸能人と話しして歌手呼べるのは何?馬鹿過ぎてあなたとこそ話しちゃいけないかなあと思うよ。 
 - 51 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:30 ID:JfyJzIA.
 -  部落者が! 
 - 52 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:42 ID:cEbt9H8Y
 -  >>51  大人なら根拠ある事だけ言って下さい。ただの誹謗中傷は虚しいし相手にされません。根拠があるなら大雄地域局に電話して話しが通じないか動画で中継するか、録音して事実をさらして下さい。でなければ 
 嘘か本当かわからないし、行政側もハッキリさせてもらわないと対応できないと思うよ。事実ならば根拠を出しなさい。それが法治国家ですし、ネットなら何でも許される訳じゃないですよ。 
 - 53 :秋田県人 :2014/11/29(土) 02:03 ID:/rRJOhv6
 -  >>大雄の方々 
  
 無視が一番。収まるの待ちましょう。 
 - 54 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:02 ID:???
 -  >>52 賛同します。部落ってなによ?差別用語か?>>39ちゃんと説明しろよ! 
 どういう用件で誹謗中傷してるんだ?何の意味があるんだ? 
 - 55 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:38 ID:j0KT3lfk
 -  大雄の人も>>39と話したくないし、 
 引きこもりとは話す機会もないと、おもうよー 
 - 56 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:40 ID:???
 -  理由もなく、地域の市町村を侮辱する書き込みはけっして許されるものではない。 
 ちゃんと説明しろ、出来ないなら謝罪しろ!>>39オマエだ! 
 - 57 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:48 ID:jDWa5yJc
 -  ここ何のスレだ。 
 嫌な言い方するのをまともに相手にするでない。 
 - 58 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:15 ID:6XobXpjA
 -  大曲インターのファミマの店員で、ケバい人マジ、態度悪い❗ 
 - 59 :秋田県人 :2014/11/29(土) 17:37 ID:jKMGFVn.
 -  湯沢杉沢の美人な人がだんだんいなくなっていく… 
 - 60 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:22 ID:zEuV8B2U
 -  >>50 
 とりあえず、部落と言う単語は日本では使わないとの事ですが、残念ながら使いますね。 
 マスメディアは放送禁止用語として自発的に自重してますが、現実社会では年寄りを中心に普通に使います。 
 もちろん差別用語としてではなく、集落とか地域とかのニュアンスで。 
 まぁ中には差別用語として使う人もいますけどね。 
 ともかく、日本では使わないってのは間違いです。 
 - 61 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:57 ID:YaPOGDgc
 -  だったら使うな。差別用語として使ってんだろう?書いた奴は何で部落などと書いたか説明しろよ? 
 - 62 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:14 ID:p3wdiPdg
 -  お前らは部落って使わないの?××集落とか、××地区って呼ぶんか?山陰じゃないんだからそう固くなることないだろ。かたわ 
 - 63 :秋田県人 :2014/11/29(土) 23:22 ID:???
 -  かたわだ?また差別用語を使うお前は馬鹿か?ゲス野郎の何者でもない。 
 - 64 :秋田県人 :2014/11/30(日) 02:01 ID:H/1074sA
 -  くたびれるレスなったな。あと、部落ネタおしまいな。 
 ここはコンビニレスだぞ。 
 - 65 :秋田県人 :2014/11/30(日) 05:24 ID:QEQk/Gts
 -  レスじゃなくてコンビニスレな! 
 ちゃんと書かないとまたうるさいヤツが来るぞww 
 - 66 :秋田県人 :2014/11/30(日) 06:18 ID:HEaz.wmE
 -  >>59 
 小柄でおでこ出してる人辞めるの? 
 あの人しか美人はいない。 
 - 67 :秋田県人 :2014/11/30(日) 14:55 ID:uQDYfoIM
 -  でこだしのねーちゃんは美人ってよりかわいいだろ 
 でもマスクしてるからとってるとこみてみたいよね 
 おれは基本美人がいい 
 - 68 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:17 ID:7FWxe.ag
 -  >>64 
 レスじゃなくてスレだからな。五月蝿い奴が来てやったぞw 
 - 69 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:35 ID:BACohUmM
 -  >>50,54,56 
 じいちゃんに聞かなきゃな。 
 - 70 :秋田県人 :2014/12/01(月) 23:45 ID:aexELGvQ
 -  はい、じいちゃん登場! 
 池上並の博識じいちゃんだぜ。 
 - 71 :秋田県人 :2014/12/01(月) 23:46 ID:aexELGvQ
 -  69の奴は、たぐらんけだな。 
 - 72 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:52 ID:???
 -  羽後町セブン、オープンしましたか? 
 - 73 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:29 ID:uDAbbb16
 -  ↑みのごなし 
 - 74 :秋田県人 :2014/12/03(水) 00:56 ID:u51YxNGg
 -  >>72 まだ工事中みたいだよ 
 - 75 :秋田県人 :2014/12/03(水) 02:06 ID:OM0/Zm1k
 -  羽後セブンが、みのごなし? 
 - 76 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:06 ID:gKirgnfo
 -  湯沢インター周辺はコンビニ過密だよな(笑) 
 ローソンも潰れるよそりゃ 
 セブンも古館と倉内にできたし 
 - 77 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:47 ID:tp37Jjw2
 -  >>69 
 お前もアンカーも打てないたぐらんけ(笑) 
 - 78 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:01 ID:dUKfAGMQ
 -  沖鶴LAWSONが閉店した背景には、本部との間に重大な契約違反があったらしい。 
 - 79 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:24 ID:zygIHynE
 -  秋田県では、集落を普通に部落と言うから 
 - 80 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:32 ID:9iUDQU/6
 -  それが何か? 
 - 81 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:14 ID:UtYe.a/A
 -  あったらしいって書き込みの大半はデマ。 
 - 82 :秋田県人 :2014/12/04(木) 10:20 ID:znsDULSA
 -  若竹のセブンはopenいつか解りますか? 
 - 83 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:08 ID:bDVNUNx2
 -  大雄って部落だべ? 
 じゃああまり関わっちゃいけない。 
 - 84 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:29 ID:tBh7nGxI
 -  ↑ 
 おい、お前どこの部落? 
 - 85 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:04 ID:0hXi7WCw
 -  ↑ 松根部落だけどなにか? 
 - 86 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:09 ID:???
 -  俺は みのごなし 部落だけど何か? 
  
 っていうより、旧雄物川町にセブン出来てたけど、やっていけんのかな? 
 - 87 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:21 ID:ucPmiO5I
 -  部落ネタとかそろそろウザいから、ここでやんないで。 
 やってる人は消えて。 
 - 88 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:01 ID:lcNqMVV2
 -  今時  聞かない部落差別してるヤツいるんだな!!! 
 お前らこそ、こっちから差別してやるよ!!!二度とここへ来るな!!! 
 - 89 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:04 ID:RVjL/U5E
 -  これだから部落とは関わっちゃいけない。 
 変に騒ぐし気持ち悪い。 
 - 90 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:14 ID:9c/5CqkY
 -  スタルヒン 
 - 91 :秋田県人 :2014/12/05(金) 01:53 ID:M9fOZ/pw
 -  一番気持ち悪いのは!をトリプルで使う馬鹿 
 - 92 :秋田県人 :2014/12/05(金) 07:15 ID:SQoyjEho
 -  >>82 
 12月12日オープン 
 - 93 :秋田県人 :2014/12/05(金) 15:43 ID:3VSsm8yw
 -  湯沢杉沢って高校生働いてるよな? 
 - 94 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:14 ID:I6ugMQeY
 -  >>92ありがとうございます 
 - 95 :秋田県人 :2014/12/05(金) 23:09 ID:K858NuEQ
 -  杉沢以外にも高校生使ってるとこならあるだろ? 
 - 96 :秋田県人 :2014/12/05(金) 23:22 ID:M9fOZ/pw
 -  コンビニのバイトは高校生でも出来ますが何か? 
 - 97 :秋田県人 :2014/12/06(土) 11:26 ID:2DFxeDNM
 -  横手市でセブンイレブン作ってる所有りましたら教えて下さい。 
 - 98 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:28 ID:U1QCCnf.
 -  >>78 
 なんた契約違反よ? 
 - 99 :秋田県人 :2014/12/07(日) 11:59 ID:8MI.rOl2
 -  いや俺は高校生に見えたんだけど、友達が20過ぎてるって言ってたから確認しただけ 
 - 100 :秋田県人 :2014/12/07(日) 19:41 ID:NbHLiFQs
 -  まあ、んな事どうでもいい話だろ 
 - 101 :秋田県人 :2014/12/12(金) 13:30 ID:01fl4a2I
 -  ミニスカサンタ店員に会いに行ってくる。 
 - 102 :秋田県人 :2014/12/12(金) 15:34 ID:2kPTi.tM
 -  >>97 
 セブンイレブン作ってるって何? 
  
 その場合建物の事をセブンイレブンと解釈してるんですか? 
 看板とかならわかりますが、それは例え建設中でも変な言い方ですなw 
 - 103 :秋田県人 :2014/12/12(金) 16:24 ID:uP32H8KM
 -  こまけー(笑) 
 なんとなくわかるべ 
 - 104 :秋田県人 :2014/12/12(金) 22:01 ID:y0XD16Wg
 -  >>102 
 ならば何と言えば変な言い方でないのか詳しく 
 - 105 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:56 ID:aSZfZwPw
 -  へんじがない。どうやら>>102はただのしかばねのようだ 
 - 106 :秋田県人 :2014/12/18(木) 19:44 ID:p5xM2SlE
 -  若竹町のセブンイレブン開店して一週間もたたないのに弁当類スッカスカ 
 やる気無さすぎ 
 - 107 :秋田県人 :2014/12/18(木) 22:22 ID:TGlGqun6
 -  ファミマにあったトルコアイスはもう売ってないんでしょうか? 
 - 108 :秋田県人 :2014/12/19(金) 02:14 ID:QXD2SxjY
 -  >>107 
 もう見かけないので無いと思います 
 - 109 :秋田県人 :2014/12/19(金) 12:38 ID:Hh4g71I6
 -  イオンデビットカード審査あるの? 
 - 110 :秋田県人 :2014/12/19(金) 13:04 ID:j0h5xnH.
 -  これイオン的には完全にワオン扱いだぜ  
 クレジットカード会社の中で一番審査が甘い 
 - 111 :秋田県人 :2014/12/19(金) 13:45 ID:Hh4g71I6
 -  イオンデビットカード 自己破産 ブラックでも作れないのかなぁ? 審査の結果はメールかなぁ? 
 - 112 :秋田県人 :2014/12/19(金) 19:08 ID:DmqdwP7A
 -  「五城目にセブンイレブン出来るのが待ち遠しい、」って地元の年より共が申しています。 
 どうせローソンにばっか行くんだろって思うけど。 
 - 113 :秋田県人 :2014/12/23(火) 08:06 ID:2D8k5SYk
 -  杉沢のマスク女はマスクとったら…w 
 - 114 :秋田県人 :2014/12/23(火) 18:31 ID:h0PI0U.k
 -  >>112 
 申し訳有りませんがスレチで御座います 
 - 115 :秋田県人 :2014/12/23(火) 19:20 ID:S7ESdNUI
 -  さぁ明日はクリスマスイブだ。 
  
 ケーキノルマあるコンビニはどこですか? 
 - 116 :秋田県人 :2014/12/24(水) 01:25 ID:dnAFW8Uw
 -  コンビニならどこでもノルマあると思うが・・・ 
 - 117 :秋田県人 :2014/12/24(水) 02:39 ID:8JRtOANg
 -  セブンイレブン角館武家屋敷店来春オープン! 
 秋田県仙北市角館横町42-1 
 - 118 :秋田県人 :2014/12/24(水) 09:29 ID:clqBxYq2
 -  ノルマ行かないのを本人に買わせたりするのは違法らしいね 
 - 119 :秋田県人 :2014/12/24(水) 13:41 ID:nCWF6qpY
 -  セブンイレブンのチキン、冷めても柔らかくて美味しかった♪今なら20円引き。 
 - 120 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:08 ID:xv/WUdr2
 -  仕事帰り、いつもはあまり混んでないコンビニもイブだから 
 チキンを買い求める客で大賑わい 
 チキンが売り切れ、しかたなくチキンが揚がるまで待っているお客も 
 たくさんいたぞ 
 - 121 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:41 ID:dnAFW8Uw
 -  コンビニのフライドチキンの類は普段からよく買ってるんで、 
 あえてクリスマスに買おうって気にはならないな 
 - 122 :秋田県人 :2014/12/25(木) 12:46 ID:h3URqLzw
 -  西馬音内のセブンイレブンオープン予定は? 
 - 123 :秋田県人 :2014/12/25(木) 16:05 ID:gCpRhauA
 -  うるせ。どーでもいいべ 
 - 124 :秋田県人 :2014/12/26(金) 00:26 ID:2jePSIvo
 -  どうでもよくは無いな。普通に 
 - 125 :秋田県人 :2014/12/26(金) 06:29 ID:o075KBVU
 -  >>124 
 は?全然普通にどうでも良いけど。 
 - 126 :秋田県人 :2014/12/26(金) 22:48 ID:uB5flg4c
 -  いやいやそうでもないだろう 
 - 127 :秋田県人 :2014/12/27(土) 00:55 ID:5WKrHEUk
 -  >>125 
 どうでもいい人間にとってはどうでもいい話かも知れない。 
 が、そうでない人間にとってはどうでもいい話ではないんだよ。解るかな?w 
 - 128 :秋田県人 :2014/12/28(日) 18:43 ID:2A/infKM
 -  どうせ馬鹿だから解らないと思う 
 - 129 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:08 ID:XU6ddoOs
 -  >>128 
 コンビニごときのオープン日気にしてる奴の方がよっぽど馬鹿だよ。死ねばいいと思うよ。 
 - 130 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:34 ID:NXyPEKeE
 -  と、既存店オーナーが申しております。 
 - 131 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:44 ID:5mpLy6Yk
 -  前々から思っていたが、コンビニがそんなに好きなのか? 
 - 132 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:11 ID:/y2PP52.
 -  コンビニスレなら別にコンビニ好きなやつがいても構わんがな 
 - 133 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:32 ID:IDlM0wUA
 -  構わないけど、そんなに好きなもんなのかなと思ってね。 
 何がそんなにいいの? 
 コンビニオタに聞いてるの。 
 - 134 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:45 ID:lkQyALg6
 -  オーナーになる奴か、オープンして安く買える物や無料で貰える物を狙う奴じゃないの? 
 - 135 :秋田県人 :2014/12/28(日) 22:54 ID:2A/infKM
 -  そんな奴等はそもそもこのスレに来ないだろjk 
 - 136 :秋田県人 :2015/01/03(土) 02:44 ID:P.q7VKxc
 -  こんな時間に福田のハミマで立ち読みしてた子めんけっけ! 
 - 137 :秋田県人 :2015/01/03(土) 23:34 ID:???
 -  ハミマwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 138 :秋田県人 :2015/01/05(月) 03:08 ID:CSa0YPrk
 -  雄物川のセブン接客最悪 
 - 139 :秋田県人 :2015/01/06(火) 14:34 ID:DpUn2dL6
 -  湯沢杉沢セブン接客いい! 
 - 140 :秋田県人 :2015/01/06(火) 15:44 ID:lkOO6IRk
 -  >>136 
  
 飲み屋のねーちゃんだべ? 
 - 141 :秋田県人 :2015/01/07(水) 11:20 ID:L2aGcILg
 -  平鹿町鍋倉のローソンに車つっこんでた! 
 - 142 :秋田県人 :2015/01/07(水) 19:06 ID:oNxG.CZY
 -  ハミマwwwwww 
 - 143 :秋田県人 :2015/01/07(水) 20:36 ID:ZzpSA3Yo
 -  よし!このスレはハミマで固定な 
 - 144 :秋田県人 :2015/01/08(木) 00:49 ID:1UJm4D/o
 -  意外と好評だったなぁ… 
  
 …ハミマwww 
  
 車だから飲み屋のねいちゃんではないよ。 
 - 145 :秋田県人 :2015/01/08(木) 01:23 ID:JUehqS5I
 -  横手NY向かいのセブンに深夜居る男の店員の接客は糞。ふてくされた顔でいらっしゃいませも言わない、友達と喋っててレジに客居ても気付かない。 
 - 146 :秋田県人 :2015/01/08(木) 22:35 ID:Q0UHhcpg
 -  小学生じゃあるまいし店員が気付かなかったら声掛けて呼べよw 
 まあ俺は爪先で三回叩いて存在知らせてるけどね 
 - 147 :秋田県人 :2015/01/10(土) 00:14 ID:GZk3O1/o
 -  好評だったなぁという名の照れ隠し 
 - 148 :秋田県人 :2015/01/10(土) 12:20 ID:a6GRVSYw
 -  呼びもしないで黙って立ってる人居るけど、他の客からしても迷惑だし。 
 あと、勝手に事務所あける人の気も知れない。 
 店員のマナーも然りだけど、客として…と言うよりかは、大人としてある程度はね。 
 - 149 :秋田県人 :2015/01/12(月) 09:14 ID:OErQFDW.
 -  コンビニの店員って、客がいるのにべちゃくちゃ 話してるよな 
  あれ見ると仕事中だろ うるさいと腹立つよな。 
 - 150 :秋田県人 :2015/01/12(月) 09:27 ID:doEQEQZQ
 -  血がどうこう店員同士が話してるの聞いて(おばさん)その場で帰ったことならある 
 以前は若い子が多くて新鮮だったのに 
 店舗が多くなりすぎて年配が増え雰囲気がスーパーと変わらなくなってきたw 
 - 151 :秋田県人 :2015/01/12(月) 14:50 ID:yL5dy/Ak
 -  いやいや おばさんの方がまだましな所ある。 
 若い男女が礼儀知らずで 
 大きい声でしゃべってるよな。 
 馬鹿面してしつけがなってない。 
 - 152 :秋田県人 :2015/01/12(月) 17:01 ID:doEQEQZQ
 -  いやいやいやいや 
 最近の若いもんの方が礼儀正しくしっかりしてると思う。 
 最近の中高年は店員も客も礼儀知らずが多い 
 それに同じ事をしても世間知らずの若さと許せる所もあるし 
 - 153 :秋田県人 :2015/01/12(月) 18:26 ID:yL5dy/Ak
 -  世間知らずの若さと許せる? 
 ああ 恐ろし   将来どうなるんだ? 
 しつけて行くのが大人だろ。 
 今の若い女性は特に可愛いふりして仕事サボるんだよ。 
 経営者も注意出来ないから なめられてるんだよ。 
 仕事は仕事と教えて客に良い雰囲気の店だと思わせるのが普通。 
 しゃべってるのはみっともない。 
 コンビニはいっぱい有るから  真面目な店員の所に行くよ。 
 はい  終わり。 
 - 154 :秋田県人 :2015/01/12(月) 18:29 ID:yL5dy/Ak
 -  世間知らずの若さと許せる? 
 ああ 恐ろし   将来どうなるんだ? 
 しつけて行くのが大人だろ。 
 今の若い女性は特に可愛いふりして仕事サボるんだよ。 
 経営者も注意出来ないから なめられてるな。 
 仕事は仕事と教えて客に良い雰囲気の店だと思わせるのが普通。 
 しゃべってるのはみっともない。ビニコンビニはいっぱい有るから  真面目な店員の所に行くよ。 
 はい  終わり。 
 - 155 :秋田県人 :2015/01/12(月) 23:27 ID:zmef23t6
 -  ほぼ同じ事言っといて2回目で間違えるってw 
 - 156 :秋田県人 :2015/01/12(月) 23:57 ID:RG4oyg0o
 -  >>153 
 何が「はい 終わり」だよ。腐れ粕禿が 
 - 157 :秋田県人 :2015/01/13(火) 23:29 ID:lI/3r4o.
 -  ビニコンビニで吹いたwww 
 - 158 :秋田県人 :2015/01/14(水) 00:17 ID:6S1.VOZ6
 -  スミマセン、品切れで・・・って、切れる前に在庫が少なくなったら発注しとけ。 
 - 159 :秋田県人 :2015/01/14(水) 10:17 ID:09kIl6fs
 -  簡単に言うな。 
 - 160 :秋田県人 :2015/01/14(水) 12:14 ID:zBcy6OsI
 -  >>158 
 お前が店に来る直前に他の客がまとめ買いした可能性だってあるだろ。どうしても欲しかったら予約しとけ。 
 - 161 :秋田県人 :2015/01/14(水) 19:23 ID:z4qRumO6
 -  お侍さんの地にセブンできるよ。 
 - 162 :秋田県人 :2015/01/15(木) 18:44 ID:CV9wT8eI
 -  客いてもベラベラ話すやついるよなー特に女同士。ブスの癖にwwww 
 - 163 :秋田県人 :2015/01/15(木) 19:49 ID:yt3CKKqg
 -  ↑神経たがれ 
 - 164 :秋田県人 :2015/01/16(金) 19:27 ID:96TNWEkQ
 -  西モ内セブンいつオープン? 
 - 165 :秋田県人 :2015/01/16(金) 20:38 ID:TleBPnbY
 -  準備できたらオープン 
 - 166 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:28 ID:A6xOXG9I
 -  湯沢杉沢セブンかわいい。 
 - 167 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:53 ID:imvxemvA
 -  ついにコンビニ萌えが現れたか。 
 - 168 :秋田県人 :2015/01/18(日) 19:18 ID:W9thlL0s
 -  >>167 
 いいな、コンビニ萌えwwwwww 
 - 169 :秋田県人 :2015/01/19(月) 19:15 ID:XouWhR0I
 -  湯沢杉沢セブン多くね? 
 - 170 :秋田県人 :2015/01/22(木) 11:36 ID:hv/2zZBo
 -  戸地谷のセブンイレブンのオーナー、大量の廃棄をゴミ置き場に捨てずに自分の車に積んでた。人にあげてるか食べてるんだろうな… 
 - 171 :秋田県人 :2015/01/22(木) 12:21 ID:1EW2wPQk
 -  家畜の餌とか? 
 廃棄に掛かる費用を抑えたいんでしょうね。 
 - 172 :秋田県人 :2015/01/22(木) 15:21 ID:jUSeevDE
 -  角館セブン明日オープン‼ 
 - 173 :秋田県人 :2015/01/22(木) 17:37 ID:88f9HAeo
 -  コンビニの期限間近で弁当半額見たことが無いけど 
 半額シールはやってる? 
 - 174 :秋田県人 :2015/01/22(木) 18:10 ID:0/bbsHxw
 -  >>170 
  
 いいじゃん。それにそんなことここに書くもんじゃないよ。 
 - 175 :秋田県人 :2015/01/22(木) 22:23 ID:dIKp6mQE
 -  >>170 
 賞味期限切れの弁当は一般ゴミの燃えるゴミには出せません。覚えましょう 
 - 176 :秋田県人 :2015/01/23(金) 00:46 ID:npLny/vk
 -  >>175施設内のゴミ捨て場で依託してる産業廃棄物のゴミ捨て場事だろ? 
 - 177 :秋田県人 :2015/01/23(金) 05:09 ID:aVJkyK1c
 -  >>173 
 弁当の半額は原則やりません。 
 - 178 :秋田県人 :2015/01/23(金) 11:44 ID:???
 -  そりゃあ、どーも 
 - 179 :秋田県人 :2015/01/24(土) 13:58 ID:Tuhx7qSI
 -  >>176 
 日本語で頼む 
 - 180 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:16 ID:snj38Sm2
 -  日本語で頼むとか言う奴って何なの?日本語わかんないの? 
 >>179ロシア語で頼む 
 - 181 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:34 ID:G6bkOLdY
 -  ダスビダーニャ 
 - 182 :秋田県人 :2015/01/24(土) 18:26 ID:Z7XgRbMg
 -  西馬音内のセブンイレブンいつオープン予定書いてない? 
 - 183 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:28 ID:Tuhx7qSI
 -  >>180 
 日本語でないから日本語で頼むと言う話。ロシア人には理解出来ないか・・・ 
 - 184 :秋田県人 :2015/01/25(日) 01:12 ID:Tp6UZIwE
 -  >>183 
 誤字や文字抜けはあるが、だいたいわかるだろ? 
 貴殿の優秀な読解力でわがれ。 
 あ、(秋田弁で)濁っただけで、日本語じゃない、っていわれるか?w 
 - 185 :秋田県人 :2015/01/25(日) 02:21 ID:8r7WsZuY
 -  俺には日本語にしか見えないな。 
  
 どう見てもロシア語には見えん。 
 - 186 :秋田県人 :2015/01/25(日) 10:19 ID:fWjkxlXI
 -  >>185 
 ロシア語に見えるとか誰一人言ってないと思うが。君がロシア人なら話は別だが 
 - 187 :秋田県人 :2015/01/25(日) 17:45 ID:..wwYi/k
 -  福田ファミマにいた店員さんが、赤ちゃんと病院にいた。 
 結婚してた事にびっくり 
 あの人と結婚する人いたんだwww 
 - 188 :秋田県人 :2015/01/25(日) 20:02 ID:BykC3d5I
 -  >>187 
 どんな人かわからないけど人それぞれ好みは違うし… 
 - 189 :秋田県人 :2015/01/25(日) 20:25 ID:???
 -  うぇ 
 - 190 :秋田県人 :2015/01/26(月) 15:54 ID:3hWZGKno
 -  他のコンビニにはセブンに売ってる 
 「ブリトー」みたいな商品ってある? 
 - 191 :秋田県人 :2015/01/27(火) 18:34 ID:2dTZYm8Q
 -  コンビニ増えたね 
 - 192 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:36 ID:Y7N2QUeY
 -  コンビニで子供たちが騒いでいるのを見ると時代を感じる(笑) 
 - 193 :秋田県人 :2015/01/27(火) 20:15 ID:hhvnKDvc
 -  大曲中学校近くのセブン 
 他のセブンと比べてカップコーヒー温い 
 - 194 :秋田県人 :2015/01/27(火) 22:15 ID:xrsOAPDs
 -  曲中の近くにセブンなくね? 
 ファミマの間違いか? 
 それとも福田セブンの事か? 
 - 195 :秋田県人 :2015/01/27(火) 22:19 ID:2Y6vfGOo
 -  >>194 
 先月できたばっか 
 押しボタン信号角にあるじゃん 
 - 196 :秋田県人 :2015/01/27(火) 23:24 ID:Xg9dgx7M
 -  だよねー 
 - 197 :秋田県人 :2015/01/28(水) 02:13 ID:EqNj5pu2
 -  だよねー 
  
 恥ずかしいね 
 - 198 :秋田県人 :2015/01/28(水) 07:52 ID:i8fNWmM2
 -  マジかww 
 知らなかったw 
  
 失礼しましたー 
 - 199 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:03 ID:g8/s.aec
 -  若竹町のわずか数百mの範囲に3店舗もコンビニいるのか?乱立しすぎだろ。刈和野にもコンビニ作れや!! 
 - 200 :秋田県人 :2015/01/28(水) 20:27 ID:DELKZOCY
 -  刈和野ってどこですか? 
 - 201 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:03 ID:???
 -  須和町三叉路の信号トコもセブン 
 セブンの出店攻勢すごいな 
 それに比べて大花町サンクス予定は建物だけ建ってやる気ナシ 
 - 202 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:23 ID:vMg6OJ4g
 -  メリ禾口里予 
 - 203 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:15 ID:vYCXQr4c
 -  他社コンビニを挟み撃ちして閉店させるのがセブンイレブンのやり方だからな 
 - 204 :秋田県人 :2015/01/29(木) 08:31 ID:FXDHkCBM
 -  >>201 
 やる気あるとか無いとかじゃなくて、地主の都合でああやってるとか聞いたぞ!! 
 セブンとかファミマとかみたいに、オーナーつかなくて苦戦してる癖に建てまくるよりマシ。 
  
 セブンは店舗数増やして収益上がったとかうたってるけど、当たり前じゃん。 
 その裏では、オーナーが泣いてたり閉店もバタバタあちこちあるわけ。 
 表面上しか見てないけども、蓋を開けたらどこも団栗なんだよ。 
 - 205 :秋田県人 :2015/01/29(木) 22:28 ID:1gHDRvm.
 -  >>201 
 建てた切りで暫く開店しないのは今時珍しくもない話だが 
 - 206 :秋田県人 :2015/01/29(木) 23:15 ID:LEyp01TY
 -  大花町サンクスはあの立地で失敗する事分かってるから既存店オーナーは誰もやりたがらないみたいだよ 
 - 207 :秋田県人 :2015/01/29(木) 23:44 ID:???
 -  >>206 
 サンクスって大花町のどこら辺なの? 
 - 208 :秋田県人 :2015/01/30(金) 07:53 ID:9vUkRxx6
 -  どの看板でも、新しいオーナーは付かないんだよ。で、既存店のオーナー達に打診されて、で、手を出して失敗…珍しくない。 
 若竹セブンもその通り。 
 しかし、大花は春openにしたいのに地主が早く金ほしいから建てろとか言ったとか言わないとか… 
 - 209 :秋田県人 :2015/01/30(金) 09:53 ID:???
 -  >>207 
 黒瀬のアンダーパスくぐって信号超えてすぐ右 
 - 210 :秋田県人 :2015/01/30(金) 12:17 ID:W7bH9RhQ
 -  若竹町のセブンイレブンは六郷バイパスと同一オーナーだししかもHPで50歳までに3店舗経営したいって言ってたからいいんじゃない? 
 - 211 :秋田県人 :2015/01/30(金) 23:02 ID:lsVZ0Jtg
 -  なんか神宮寺サンクスの入口に黒いデブ野良猫がいたな。なんか店内側を向いて 
 伏せの体勢でじっとしてた。首元撫でてやったら可愛い声でニャ〜言ってたな 
 - 212 :秋田県人 :2015/01/31(土) 06:23 ID:NlV.uJaE
 -  キャッツ愛 
 - 213 :秋田県人 :2015/02/01(日) 22:03 ID:hsI7mowA
 -  >>208 
 若竹のセブンは失敗なのか? 
 でも、あの人は他で成功してるからいいんじぁない! 
 - 214 :秋田県人 :2015/02/01(日) 22:15 ID:GLoLmjRk
 -  須和町セブン、27日オープン 
 あそこは学生に流行るかも 
 - 215 :秋田県人 :2015/02/02(月) 07:07 ID:8cLcWv.c
 -  7-11早くも閉める店があるのね。 
  
 辛かったんだろうな、、、おつかれさん。 
 - 216 :秋田県人 :2015/02/02(月) 08:04 ID:3KaGLOgA
 -  >>215 
 どこ? 
 - 217 :秋田県人 :2015/02/02(月) 09:13 ID:Fl5InIqQ
 -  本部の犬になりきれない店は閉めればいいよ 
 - 218 :秋田県人 :2015/02/02(月) 22:50 ID:MVPsH.Gw
 -  >>211 
 さっき寄ってみたけど、その黒猫いたよ。朝も通勤途中に時々寄るけど 
 朝は見掛けなかったな。 
 - 219 :秋田県人 :2015/02/03(火) 18:43 ID:CF65W3rc
 -  野良猫コンビニいるのは 
 良くないけど 
 餌は与えないように!! 
  
 ってか猫のはなしはどうでもいい。 
 - 220 :秋田県人 :2015/02/03(火) 19:22 ID:I7vs6UYM
 -  県南に限った事じゃないけど、セブンは業界二位のローソンを潰す事で、業界一位を維持するんだって、だからわざとローソンの近くにセブン立てて相手を潰しにかかるって聴いた。ちなみに業界三位以下は眼中無いって言ってた!! 
 - 221 :秋田県人 :2015/02/03(火) 19:27 ID:I7vs6UYM
 -  刈和野中学校の近くのバイパスの信号辺りしか場所ないよな(*_*)お金あればやりたいけど(^∇^) 
 - 222 :秋田県人 :2015/02/03(火) 22:57 ID:NRSLVBC6
 -  222 
 - 223 :秋田県人 :2015/02/03(火) 23:47 ID:uU/ijmCg
 -  >>219 
 猫の話ではない。コンビニの話だ。ちゃんと読め 
 - 224 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 225 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 226 :秋田県人 :2015/02/04(水) 16:29 ID:PaqBP6zA
 -  西明寺ローソンが改装のため今日の18時からお休みです 
 - 227 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 228 :秋田県人 :2015/02/04(水) 22:08 ID:sOWhL.f2
 -  >>225 
 それで大丈夫と言える理由を具体的に 
 - 229 :秋田県人 :2015/02/05(木) 12:29 ID:4kYQpBZo
 -  サークルケー時代は酷かった 
 工業の生徒が大群でたむろし、集団で万引きしてたのか?あれ 
  
 あの当時の若者よりも今のゆとり、さとりはさらに何するか分からなくなってるけどな 
 大声でワメいたり、店内走り回ったり、幼稚園や保育園レベルの子増えたなと 
  
 親も学校もこのザマなのな 
 - 230 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 231 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 232 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 233 :秋田県人 :2015/02/06(金) 15:52 ID:bWh223nM
 -  諏和町のサークルKって今のセブンを建設している場所にあったの? 
 - 234 :秋田県人 :2015/02/06(金) 22:54 ID:JLTWXyj6
 -  接客が丁寧で顔がパグ。 
 むすっとしたブスなおばさんで接客最悪。どっちがいい? 
 大曲の銀行隣のサンクス行けば、とっても個性的な店員達に会えますよ。俺はもういかないけど。 
 - 235 :秋田県人 :2015/02/06(金) 23:37 ID:0vxeqwwE
 -  >>233 
 そうです。 
 サンクス→ファミマ→セブンの順に出来てます。 
 - 236 :秋田県人 :2015/02/06(金) 23:47 ID:ZBLt1qAc
 -  >>235さん、ありがとうございました。 
 - 237 :秋田県人 :2015/02/07(土) 00:23 ID:m7sAEswU
 -  >>230 
 だからそれの何処が「大丈夫」なのさ 
 - 238 :秋田県人 :2015/02/07(土) 00:33 ID:IlizTjrg
 -  流れをみての感想  
  
 資金繰りに苦労してる所は何かしら新しい事をやって銀行に金を借りる 
 - 239 :秋田県人 :2015/02/07(土) 02:11 ID:RDvQt5pk
 -  デブの店員ジャマ 
 幅取りすぎ 
 - 240 :秋田県人 :2015/02/07(土) 04:15 ID:6uI/Wsl2
 -  須和のところはサンクスじゃなくて、サークルKだった 
 - 241 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 242 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 243 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 244 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 245 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 246 :秋田県人 :2015/02/07(土) 20:20 ID:if28iAN.
 -  ↑お前が誰なのかわかった。 
 ちょっと待ってろ。 
 - 247 :秋田県人 :2015/02/07(土) 21:56 ID:eiOW5BJU
 -  そうか、少しだけ待っててやるよ! 
 - 248 :秋田県人 :2015/02/07(土) 22:27 ID:m7sAEswU
 -  >>245 
 なんで金があれば大丈夫だと言えるのかkwsk 
 - 249 :秋田県人 :2015/02/08(日) 10:53 ID:YwHeB5IM
 -  結局コネーシw寝るか 
 - 250 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 251 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 252 :秋田県人 :2015/02/08(日) 16:33 ID:nX8PGWTM
 -  >>250 
 じゃあ金があるのに何でコンビニ経営なんかやってるのかkwsk 
 - 253 :秋田県人 :2015/02/08(日) 16:52 ID:KRZWKf2w
 -  どうでもいい 
 - 254 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 255 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 256 :秋田県人 :2015/02/10(火) 00:17 ID:DiwPjHPg
 -  アグレム隣のセブン横手バイパス店は日曜で閉めるのか 
 オープン時のテレビ特番で家族総出で準備してたのに 
 店舗内の棚もスッカスカの場所あったし、なんか悲しいな 
 - 257 :秋田県人 :2015/02/10(火) 06:14 ID:SB6VksZs
 -  >>256 
 えええええええ! 
 なんでー 
 よく使ってたのに。はやってたと思うけどなぁ 
 - 258 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 259 :秋田県人 :2015/02/10(火) 16:35 ID:fSSJJOz2
 -  >>258 
 もしかして須和町店に移転? 
 - 260 :秋田県人 :2015/02/10(火) 22:51 ID:EAlRatrE
 -  そうです。須和町に移転です。 
 - 261 :秋田県人 :2015/02/10(火) 23:36 ID:r94Z/Wc2
 -  須和町の方が売れないと思うが何故移るのか、、、 
 - 262 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 263 :秋田県人 :2015/02/11(水) 07:34 ID:plEAa38o
 -  セブンやってる人でも負け組と勝ち組がはっきりしてきたね。 
 - 264 :秋田県人 :2015/02/11(水) 07:39 ID:Qd1Y4vQ6
 -  平均でどんだけの利益なのかなあ? 
 - 265 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:59 ID:Tt.ve.gg
 -  仙北のセブンのオーナーむかつくわ〜 
 - 266 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:23 ID:pzutySAk
 -  横手バイパスで売れないならどこの場所がいいんだよ 
 あそこ駐車場めっちゃ広いし、コンビニからしたら一等地だろ 
 - 267 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:33 ID:.KdDm0U2
 -  >>265何だよ?文句かあるなら言えよ 
 - 268 :秋田県人 :2015/02/11(水) 12:04 ID:UPj5GDyY
 -  近所の奴の僻みだろ。気にするなオーナー 
 - 269 :秋田県人 :2015/02/11(水) 12:24 ID:q4RY3cz2
 -  >>265 
 仙北のどっち?戸地谷OR橋本 
 - 270 :秋田県人 :2015/02/11(水) 17:05 ID:ZCyOPpWY
 -  橋本のは嫌いだわ。 
 いくらレジ並んでても、外で客と談笑。 
 副店長も嫌い。 
 他の店員さんはいいのに、ダブル眼鏡は残念すぎるわ 
 - 271 :秋田県人 :2015/02/11(水) 17:08 ID:ZCyOPpWY
 -  長靴くらい新しいの買ったらいいじゃん 
 - 272 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:15 ID:fEvPDYxs
 -  この吹雪に外で談笑とは、違う意味で凄い! 
 - 273 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:30 ID:An.7GI3s
 -  ↑↑誤爆乙 
 - 274 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:33 ID:An.7GI3s
 -  ○田(の)○う○いコンサートwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 275 :秋田県人 :2015/02/12(木) 06:38 ID:GzDluVAM
 -  >>266 
 立地が良さそうでも、コンビニ自体が飽和状態な上に、路線を迷走しているし、何よりお客も昔と比べてガバガバ買わなくなっただろ。 
 運でしか生き残れないんだよ。 
  
 >>272 
 今書けば今の話なのかよ(笑) 
 普通に、そういうのを度々見掛けていたって話ととらえるだろ? 
 - 276 :秋田県人 :2015/02/12(木) 12:48 ID:oPSmIJjU
 -  梅の木のローソンも2月末で閉店だそうで。セブンも閉めるし、あのへん一気にコンビニなくなってしまうな。 
 - 277 :秋田県人 :2015/02/12(木) 13:10 ID:26UYfwdI
 -  梅の木のローソンは、本体ギフト屋がヤバイから締める事になったんだろ。 
 - 278 :秋田県人 :2015/02/12(木) 15:21 ID:MHa7fnwA
 -  >>276 
 梅の木ローソンってば? 
 富士見大橋下ってきたとこ? 
 - 279 :秋田県人 :2015/02/12(木) 16:25 ID:q4oE9VXQ
 -  えっ?あそこのローソンってギフト店がやっていたの? 
 - 280 :秋田県人 :2015/02/12(木) 22:08 ID:ldnzLl/.
 -  交詢社だよ。 
 - 281 :秋田県人 :2015/02/13(金) 05:21 ID:SLzjiw3E
 -  交殉社 
 - 282 :秋田県人 :2015/02/13(金) 06:04 ID:POJBIRNY
 -  ローソンもセブンも無くなったら、何処へ行けばいいだろ…。 
 - 283 :秋田県人 :2015/02/13(金) 11:44 ID:wcWSpc4c
 -  >>269たぶんとつや!前デイリーだったとこ 
 - 284 :秋田県人 :2015/02/13(金) 12:35 ID:81mgxWIo
 -  >>282 
 うどん屋のとこのハミマが残ってるべ 
 - 285 :秋田県人 :2015/02/13(金) 17:09 ID:7OC5iBqg
 -  前デイリーだったとこって橋本じゃね? 
 - 286 :秋田県人 :2015/02/13(金) 18:34 ID:vk/SrNAk
 -  橋本のデイリーはレジの糞女二人組がダメだった。 
 - 287 :秋田県人 :2015/02/13(金) 18:54 ID:hyAOvDGo
 -  >>286 
 わかる! 
 お釣りのなんて投げるように渡されたよ 
 おばさんの方な。 
 - 288 :秋田県人 :2015/02/13(金) 23:41 ID:???
 -  >>287 
 お釣り「の」要らね 
 - 289 :秋田県人 :2015/02/14(土) 16:20 ID:AIKCuwd2
 -  西馬音内のセブンイレブンオープン未だ? 
 - 290 :秋田県人 :2015/02/15(日) 13:58 ID:CmSXvU/I
 -  須和町は、27日だべ。 
 横手バイパス店は本日をもちまして閉店だな。 
 お疲れ様でした。 
 新規一転、須和町でがんばるべか? 
 - 291 :秋田県人 :2015/02/15(日) 14:06 ID:rSGP57Vs
 -  白金にあるサンクス、結構明るいスタッフさんが居るお店で良いのだけど、お話に夢中になりすぎてるのがたまにイヤ。何人かで盛り上がっていて、そこに会計してもらうために行くのになんだかためらう。商品の豊富なのも、レジでの店員さんの接客もとても気に入っているけど、たまにそういうのが困る。その輪の中に入ってみたいけども。 
 - 292 :秋田県人 :2015/02/15(日) 15:30 ID:NksQYV3E
 -  横手セブン閉店 
 - 293 :秋田県人 :2015/02/15(日) 18:12 ID:omS4qr1s
 -  >>291 
 店員さん話し込んでてもレジに向かえば普通にすぐ応対してくれるじゃん 
 余り気にしなくてもいいのでは? 
 - 294 :秋田県人 :2015/02/15(日) 21:19 ID:XKfe6Qxc
 -  20年前から存在するコンビニ県南にあるのかな? 
 デイリー、スパー、キャメルマート等しか無かったね。 
 - 295 :秋田県人 :2015/02/15(日) 22:14 ID:oziEjhTI
 -  セブン旋風いつまでかな?そろそろ閉店ラッシュなるんじゃない?ヤリスギ! 
 - 296 :秋田県人 :2015/02/15(日) 22:17 ID:DuS3lozo
 -  それがセブンイレブンの戦略。 
 関東でも都内から少し離れて、片田舎になるとコンビニ少なくて不便だった。 
 - 297 :秋田県人 :2015/02/16(月) 08:41 ID:n1tU4cok
 -  秋田進出でテレビに出た一号店、横手セブン閉店?改装?工事関係車輪に囲まれてた 
 - 298 :秋田県人 :2015/02/16(月) 09:14 ID:???
 -  秋田は都会のマネーゲームの被害者。 
 仮に個人が小間物売りで起業してもあの店舗を建てるのに一生かかる。 
 - 299 :秋田県人 :2015/02/16(月) 14:16 ID:OXBVtvR.
 -  駐車場に車沢山止まっててもコーヒー一杯だけだったり、立ち読みトイレゴミ捨てるだけだったり外側から見れば流行ってても現実は悲惨 
 - 300 :秋田県人 :2015/02/16(月) 14:38 ID:bNKzkGmE
 -  詳しいですね。 
 経験者ですか? 
 - 301 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 302 :秋田県人 :2015/02/16(月) 14:42 ID:hr86iAOs
 -  >>298 
 セブンイレブン来て喜んだ住民も相当いるだろ。 
 そのマネーゲームに踊らされてるのは自分達だろーが。 
 - 303 :秋田県人 :2015/02/17(火) 21:56 ID:TrqpXNOs
 -  移転しようが二度と行かねー 
 - 304 :秋田県人 :2015/02/17(火) 22:25 ID:0T/wZdE6
 -  なんかあったんすか? 
 - 305 :秋田県人 :2015/02/18(水) 00:02 ID:jtVOivkU
 -  別に何も無いよキニスンナ 
 - 306 :秋田県人 :2015/02/18(水) 01:12 ID:92UBrzDo
 -  横手バイパス店は税金対策するほどお金持ちの人がやってたんですね。うらやましい。 
  
 わざわざグランドホテル壊して作って3年持たずに閉めて、コンビニってよくわかりませんね。 
 - 307 :秋田県人 :2015/02/18(水) 08:48 ID:???
 -  貧乏人の多い横手村では、コンビニ経営は成り立たないかもな。 
 コンビニ経営するなら、やっぱ大仙市の方が有利だろうね。 
 - 308 :秋田県人 :2015/02/18(水) 09:14 ID:OJPb3H9M
 -  お金持ちが暇潰しと税金対策でやるのが正しいコンビニ経営desu 
 - 309 :秋田県人 :2015/02/18(水) 11:50 ID:czXBs9sE
 -  そうだね。 
 横手村は、生活保護者多いからな難しいかもね。 
 大仙市でも上手くいかなかったら自分達がいかにセンスないことが立証されます。 
 - 310 :秋田県人 :2015/02/18(水) 12:39 ID:.daJ51eA
 -  横手のあの場所は、何かべつの理由があるのです。なんて事は………ナイか 
 - 311 :秋田県人 :2015/02/18(水) 12:58 ID:iwDUZWfw
 -  バイパスのセブン、須和町に移転したんだ? 
 - 312 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 313 :秋田県人 :2015/02/18(水) 13:18 ID:czXBs9sE
 -  金持ちは違うね。 
 やっぱ税金対策対策なんだね 
 - 314 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 315 :秋田県人 :2015/02/18(水) 21:22 ID:O.HMD7AI
 -  移転しても結果同じ。 
 閉店移転あまり効果なし 
 - 316 :秋田県人 :2015/02/18(水) 22:02 ID:jhTswcR2
 -  新規開店するコンビニの開店時間は各店舗によってばらばらなのかな? 
 - 317 :秋田県人 :2015/02/19(木) 06:32 ID:fy.sedtk
 -  もう、コンビニは儲かりません。今はスーパーに客が流れてる。 
 - 318 :秋田県人 :2015/02/19(木) 11:58 ID:lzJJdKjI
 -  儲からないからやるんです。 
 税金対策だから。 
 須和町セブンイレブンの建物出来てたね。 
 もうすぐオープンか? 
 - 319 :秋田県人 :2015/02/19(木) 15:23 ID:jh2hwYp.
 -  湯沢市雄勝にセブンイレブンがオープンします。  
 R13沿いにファミマ、セブンイレブン、ローソン    並んで激戦になるでしょうね!? 
 - 320 :秋田県人 :2015/02/19(木) 15:51 ID:dzvOr7g6
 -  閉めた店はそんなの関係ねえ。 
 店舗ベースで採算とれなくとも、他が儲かるからいいんです。 
 まだまだ出店ラッシュ続きます! 
 - 321 :秋田県人 :2015/02/19(木) 16:25 ID:RDzNf1wI
 -  何で近くに新しいコンビニ開店するんだろう?その地域の購買力はわかってるんだろうに、何で人はムダな行動するんだろう?振り回されるのは住民と経営者、振り回した企業は損しないんだろうなあ 
 - 322 :秋田県人 :2015/02/19(木) 16:39 ID:???
 -  大花サンクスも雪寄せしてヤル気だした模様 
 - 323 :秋田県人 :2015/02/19(木) 18:09 ID:A7vCwxXY
 -  今まで、金山まで行ってやっとセブンあったというのが、 
 県内にいやってほどできてきた。 
 - 324 :秋田県人 :2015/02/19(木) 18:19 ID:iCzdTu8g
 -  どうして採算の取れない地方に次々出店するのか? 
 それはオープンさせる事に意味がある。加盟金300万お買い上げ頂き後はどんどん発注させ廃棄チャージや万引きチャージで借金作らせて閉店させます。店が赤字だろうが本部は痛くも痒くもない。経営者である名ばかりオーナーに責任を負わせているから 
 恐ろしい((((;゜Д゜))) 
 - 325 :秋田県人 :2015/02/19(木) 22:01 ID:poCl.hkw
 -  >>323 
 ほんとそうだよな 
 仙台でのライブでセブンのみチケット取扱いだと 
 金山セブンで購入してたもの 
 - 326 :秋田県人 :2015/02/20(金) 20:48 ID:2oCo93V2
 -  。 
 - 327 :秋田県人 :2015/02/20(金) 21:22 ID:???
 -  湯沢サンクスの白髪混じりの店員マスクしてるのに口臭かなりキツイ。息止めないと吐きそうになる。接客なんだからちゃんとケアしろ! 
 - 328 :秋田県人 :2015/02/20(金) 21:51 ID:OzgLV2aE
 -  >>324 
 知ったかふりは、やめよう。 
 言ってることの殆どがウソです。 
 万引きチャージ笑 
 そんなのある訳ねえよ。 
 ただの品べりだよ。 
 - 329 :秋田県人 :2015/02/21(土) 01:22 ID:Dyrp1L2A
 -  ↑独り善がりの勝手な憶測で物を言ってるお前も知ったかと同じ様なもん 
 - 330 :秋田県人 :2015/02/22(日) 07:49 ID:mwbCSzA6
 -  湯沢の田町ローソンへいてんするの? 
 - 331 :秋田県人 :2015/02/22(日) 17:48 ID:???
 -  地域密着型で営業している所は結構繁盛してますよ。 
 コンビニの究極の儲け方は、、、土地を貸すだけで 
 オーナーには絶対ならない事ですよ。 
 - 332 :秋田県人 :2015/02/22(日) 20:54 ID:AaeKwfis
 -  コンビニが儲かる訳ねーだろ 
 - 333 :秋田県人 :2015/02/22(日) 21:28 ID:bzPjG/.E
 -  >>327 
 どちらのサンクス? 
 - 334 :秋田県人 :2015/02/22(日) 21:31 ID:???
 -  ↑あっ多分わかる。確かに臭い店員いたはず。国道沿いではない方。あれは酷いぞ! 
 - 335 :秋田県人 :2015/02/23(月) 14:46 ID:3CQyTzY2
 -  富士見大橋の所のローソン閉店でしたね 
 - 336 :秋田県人 :2015/02/23(月) 15:28 ID:xemj1BTI
 -  湯沢にサンクス二つある? 
 前森しか知らねw 
 - 337 :秋田県人 :2015/02/23(月) 15:29 ID:xemj1BTI
 -  前森、北校前 
 両方国道沿いじゃね? 
 - 338 :秋田県人 :2015/02/23(月) 16:27 ID:???
 -  国道13って書くの忘れた! 
 - 339 :秋田県人 :2015/02/23(月) 17:40 ID:Q6kt2B4g
 -  税金対策なんておべだふりこいでよ。 
 税金対策なら横手閉店する理由ねーべ。 
 アホか。 
 - 340 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 341 :秋田県人 :2015/02/24(火) 00:18 ID:B5R61GFE
 -  言ってたよって事は本人から聞いたのですか? 
 - 342 :秋田県人 :2015/02/24(火) 00:51 ID:viXvsWN2
 -  南秋初出店のセブン大繁盛 
 - 343 :秋田県人 :2015/02/24(火) 01:13 ID:vKTzkWUI
 -  最初の10日くらいはどこもそんなもんだ。 
 - 344 :秋田県人 :2015/02/24(火) 04:51 ID:AIBpzQeQ
 -  西根セブンの田村ってムカつく! 
 - 345 :秋田県人 :2015/02/24(火) 05:08 ID:aExPAymE
 -  >>340 
 じゃーなんで横手店を閉店させたのよ? 
 少し考えたらわかるだろ。 
 赤字だと困るからだよ。 
 - 346 :秋田県人 :2015/02/24(火) 07:16 ID:nNTU5L4I
 -  >>344 
 何がムカつくですか? 
 髪型ですか? 
 - 347 :秋田県人 :2015/02/24(火) 09:28 ID:0nV2odts
 -  田村ここみてんじゃねえ仕事せや 
 - 348 :秋田県人 :2015/02/24(火) 09:49 ID:yp7uWE.E
 -  >>337 
 北高てw 
 - 349 :秋田県人 :2015/02/24(火) 13:13 ID:gv02DE3A
 -  田村に直接言ってみれば? 
 - 350 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 351 :秋田県人 :2015/02/24(火) 14:58 ID:BeETBrSQ
 -  2000円以上のお釣りに必ず2千円札を入れるような工夫して珍百景なんかに紹介されたりすると客が来るようになるかも。 
 逆に2000円札邪魔って客が来なくなる恐れも。 
  
 銀行には沢山の2000円札眠ってるのに…。 
 - 352 :秋田県人 :2015/02/24(火) 19:54 ID:X5Bl4phc
 -  横手セブンの元店員が暴れてるなw 
 - 353 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:51 ID:tsk1UUic
 -  >>351 
 バカタレw それは工夫じゃなくて嫌がらせだ 
 - 354 :秋田県人 :2015/02/25(水) 08:10 ID:RKyXM1l.
 -  いや、まんざらでもない。 
 過去に釣りにウォン玉が入ってたことある。 
 - 355 :秋田県人 :2015/02/25(水) 21:04 ID:1H6n6f6s
 -  セブンイレブンの利用者のほとんどはnanacoで支払うから必要なし 
 - 356 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 357 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 358 :秋田県人 :2015/02/27(金) 10:19 ID:cBz0e0jg
 -  通勤途中に立ち寄ったけど、高校に近いだけに登校中の高校生が沢山いたな 
 朝夕の登下校の時間帯は高校生で込みそう。 
 それが他のお客さんに悪い影響が出ないと良いのだが 
 - 359 :秋田県人 :2015/02/27(金) 13:39 ID:CFw8KAWI
 -  かわいい店員居るかな 
 仕事帰り覗きに行こう 
 - 360 :秋田県人 :2015/02/27(金) 21:09 ID:HdyFPM1.
 -  名ばかり。従業員無。 
 - 361 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 362 :秋田県人 :2015/02/28(土) 06:25 ID:yHNZSYmw
 -  マツコDX発見! 
 - 363 :秋田県人 :2015/02/28(土) 07:37 ID:50gvrtGM
 -  >>362 
 浅舞セブン? 
 - 364 :秋田県人 :2015/02/28(土) 11:32 ID:6p//9nNQ
 -  大曲インターを降りたところにあるファミリーマートの店員さんで、態度わるくて、たらしのケバい店員さん、最近みないけどやめたのかなぁ〜? 
 - 365 :秋田県人 :2015/02/28(土) 11:54 ID:v1GBMiok
 -  >>362 
 須和町にいました。 
 - 366 :秋田県人 :2015/02/28(土) 13:37 ID:64GkaSG6
 -  やしろゆう居た 
 - 367 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 368 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:23 ID:INAbD4fY
 -  何年か前まで、協和のサークルKに恐い顔した若い女の店員居たけど、もう一度観たい! 
 - 369 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:50 ID:tXBXsR9c
 -  >>364 
 何故たらしってわかるの?何かされたのか? 
 - 370 :秋田県人 :2015/03/01(日) 05:03 ID:syewCLZI
 -  346 
 作り笑い。 
 成金気取り(貧乏のくせに) 
 その他諸々。 
 - 371 :秋田県人 :2015/03/01(日) 09:53 ID:aRUrzn1I
 -  横手平和町のセブン、夜店員は高確率で「いらっしゃいませ」等を言わない。 
 先日、店員が通路で品出ししてて通りたかったが完全無視。 
 (ちなみにローソンで同状況になったが寄せてくれた) 
 店員が3人も居て声出したのは会計の時だけ。 
 - 372 :秋田県人 :2015/03/01(日) 09:55 ID:???
 -  ↑小さい野郎だなwwコンビニにそこまで求める? 
 - 373 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:02 ID:Vl0z1hTY
 -  >>371 
 ここで言うのも愚痴としていいと思うが、接客がなっていないので 
 改善させたいと思うならばセブンアンドアイホールディングス 
 に報告してみては? 
 (自分だったら報告しますよ) 
 - 374 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:05 ID:Vl0z1hTY
 -  >>372? 
 「そこまで求める?」ではなく、そこが一番大事。 
 - 375 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:08 ID:???
 -  ↑小さいなww買い物にそこまで求めない。 
 おっさん達大変だね 
 - 376 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:12 ID:RkuNgz26
 -  ひとりぼっちの自演おやじ、寂しんだろうな〜 
 - 377 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:16 ID:FjsXmhkE
 -  店員の挨拶なんか聞いてるの? 
  
 カード作れだの、話されるだけでうざいがな。 
 - 378 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:11 ID:PZL64D/6
 -  挨拶がなってないとかで本部にクレーム入れるの? 
 挨拶サレナカッタ ムキー!本部に電話! 
 接客態度ワルカッタ ムキー!本部に電話! 
 クレーム入れるほど不快なら行かなければいいのに。他にコンビニがないような田舎に住んでるなら文句言わずに黙って買い物してろwww 
 - 379 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:13 ID:???
 -  ↑低級の小さい奴らだから、わからないよ。 
 俺は〜客だぞ〜挨拶しろニダ〜って感じ。 
 馬鹿な客で店員さん可哀想・・・ 
 - 380 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:14 ID:RkuNgz26
 -  クレーマーか。 
 寂しいから自分で盛り上げるんだろうな(笑) 
 - 381 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:17 ID:RkuNgz26
 -  >>379 
 お前がこの掲示板で有名な、みのごなしの躁鬱生禿げだろ 
 - 382 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:19 ID:???
 -  ↑君が連呼で有名な低級粕親方ww 
 - 383 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:22 ID:RkuNgz26
 -  ↑よう、横手の躁鬱生禿げ。 
 今日も早朝からアホ面しながらやらかしてるな。 
 他人に自分のことを擦りつけるとはいい度胸してる 
 - 384 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:23 ID:???
 -  ↑彼はネタ版で有名な低級粕親方です 
 皆さん迷惑かけてます。 
 苦情はネタ版に。本当にすいません 
 - 385 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:25 ID:AT8FyGrY
 -  みのごなしが他人に擦りつけ。 
 - 386 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:27 ID:???
 -  ↑ネタ版の豚までかい 
 ネタ版以外に迷惑はダメよ 
 ネタ版にハウス〜 
 - 387 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:29 ID:AT8FyGrY
 -  躁鬱なまはげ、必死だな。 
 - 388 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:30 ID:???
 -  他スレで迷惑かけないの? 
 低級親方と豚は。ネタ版限定で頼むよ 
 - 389 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:33 ID:PZL64D/6
 -  て優香オーナー連中はコンビニ本部のヤサ兄ちゃんの言う事なんか聞かないよ 
 - 390 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:34 ID:AT8FyGrY
 -  ???は、みのごなし。 
 同一人物。 
 - 391 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:35 ID:???
 -  荒らさないてください 
 - 392 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:39 ID:PZL64D/6
 -  >>391ごめんなさい 
 m(._.)m 
 - 393 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:10 ID:AZLCQIxI
 -  ↑↑みのごなし如きが意見しないで下さい。百年早いです 
 - 394 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:21 ID:Vl0z1hTY
 -  ID??? 
 はすべてみのごなしです。 
 だから???です。 
 - 395 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:15 ID:AZLCQIxI
 -  それが何か? 
 - 396 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:02 ID:XSTGGwR.
 -  >>395 
 あなたはID:???ではないので関係ありません。 
 - 397 :秋田県人 :2015/03/02(月) 22:58 ID:eN/DVpXI
 -  >>396 
 あなたもIDが???ではないので当然あなたも関係無いですよね?棚上げですか? 
 - 398 :秋田県人 :2015/03/03(火) 00:50 ID:lWgW9c7o
 -  コンビニ関係ねぇw 
 - 399 :秋田県人 :2015/03/03(火) 08:53 ID:AcbQk5H6
 -  あいさつ、気づかいが出来ない人は、接客業にはむかないと思います… 
 - 400 :秋田県人 :2015/03/03(火) 12:52 ID:JTFhd0AU
 -  普通に売ってくれりゃ挨拶も何もいらね。 
 とにかく急げ。 
 - 401 :秋田県人 :2015/03/03(火) 13:19 ID:???
 -  出勤前の忙しい時間帯に、商品をものすっごーく丁寧に扱って、ものすっごーく丁寧に袋詰めしてくれる店員さん。お金の受け渡しもものすっごーく丁寧で、あなたのレジだけものすっごーく行列が出来てます。基本に忠実なのは結構ですが、もっと状況を見て対応して下さい。 
 - 402 :秋田県人 :2015/03/03(火) 16:07 ID:SRvTUZoc
 -  以前のローソンの珈琲は店員が抽出して一杯ずつ入れる方式だったのでから 
 客が一人で数杯も注文するとレジ待ちの客で行列だったね。 
 行列に並ぶ人達の怒りのこもった視線が珈琲を注文した客に向けられて店内は 
 気まずい空気だったなぁ 
 - 403 :秋田県人 :2015/03/03(火) 16:27 ID:q7Uq6NIY
 -  コンビニコーヒーはやっぱりセルフが一番だよな〜 
 - 404 :秋田県人 :2015/03/04(水) 23:35 ID:???
 -  「客を逃がすな」ローソンもセルフ式コーヒー 
  
 ローソンのカウンターコーヒー「マチカフェ」は、オフィス街などの場合、 
 始業前や昼食時に行列ができ、混雑から購入をあきらめる客も少なくない。 
  
 ローソンは販売機会の逸失を避けるため、オフィス街などの店舗を対象に、 
 客がレジでカップを購入し、自分でコーヒーをいれるセルフ方式を、昨年から数店舗で試験的に導入した。 
 この方式に対する客の反応は良く、販売も順調に伸びたことから、本格的に導入することを決めた。 
 - 405 :秋田県人 :2015/03/06(金) 07:58 ID:ikC0n.tM
 -  ファミマ、ユニーと統合交渉へ 傘下にサンクスなど 
  
 統合したらサンクスでTカードやWAON使えるようになるんかな? 
 - 406 :秋田県人 :2015/03/06(金) 08:59 ID:H3LgswlQ
 -  ロカード作らなくて良かった! 
 - 407 :秋田県人 :2015/03/06(金) 13:58 ID:w3b8YIlI
 -  ローソン業界3位転落か? 
 でも、秋田県では1位だね〜。 
 - 408 :秋田県人 :2015/03/06(金) 16:13 ID:ASEnBL9g
 -  セブンイレブンで時々聞こえる口笛みたいな音の正体が気になっていたけど 
 あれはナナコによる支払いだと初めて知った俺 
 ローソンでたまに聞こえるピッポパポポポ〜♪の正体は何だろう? 
 - 409 :秋田県人 :2015/03/07(土) 11:44 ID:???
 -  最近ローソンがニンニクくせー! 
 - 410 :秋田県人 :2015/03/07(土) 22:25 ID:LGcY16Fo
 -  >>409 
 やみつき鶏っていうカウンターフーズ、やたらと売ってたから、それかな? 
 肉好きだから、買って食べてみたら、結構なニンニクの味が… 
 ニンニク好きだけど、仕事前に食べてブルーなったった。 
 - 411 :秋田県人 :2015/03/10(火) 19:21 ID:zUTfZ/xU
 -  中仙のセブンイレブンオーナー脳梗塞? 
 疲れたか? 
 - 412 :秋田県人 :2015/03/10(火) 20:39 ID:UCUYcd4o
 -  7は激しく売れないとキツイからなぁ。過労かもね。 
 - 413 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 414 :秋田県人 :2015/03/11(水) 14:14 ID:yN/P77Ww
 -  >>411 
 あのオーナーって神経質だよね 
 常に売り場の整理してるし、駐車場に落ち葉無くなるまで掃いたり完璧主義者だから倒れてもおかしくないかも… 
 - 415 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 416 :秋田県人 :2015/03/11(水) 17:33 ID:isDt55Ao
 -  サンクスがファミマになるのか。 
 - 417 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 418 :秋田県人 :2015/03/11(水) 19:44 ID:yN/P77Ww
 -  >>413 
 移転しても売り上げ悪いから外で稼いでるんだよ 
 中途解約しても何千万も違約金取られるから辞めるに辞められない 
 - 419 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 420 :秋田県人 :2015/03/11(水) 23:28 ID:8ot5gstU
 -  >>411  本人普通に電話に出たし 
 - 421 :秋田県人 :2015/03/14(土) 16:10 ID:naEOXbtM
 -  ドン・キホーテ秋田店にイーネットATM設置してますか?  
 - 422 :秋田県人 :2015/03/14(土) 20:25 ID:oNmqBSJ2
 -  >>421 
 思い切りスレチ。 
 - 423 :秋田県人 :2015/03/14(土) 22:00 ID:XSmfkpLQ
 -  いつだったか雄勝のローソンのおばちゃんがきんぴらごぼう発注ミスして200個発注したらしいね 
 1個50円とかで売ったらしいよww 
 - 424 :秋田県人 :2015/03/17(火) 20:59 ID:GNjFwRQs
 -  削除済みおおいな。 
 - 425 :秋田県人 :2015/03/17(火) 21:46 ID:gPA3fxN6
 -  須和町のセブンイレブンの店員、商品を床に置いて品だししてた。いくら包装されているからとはいえ地べたにそのまま置くのはありえないから何も買わずに出た。 
 - 426 :秋田県人 :2015/03/18(水) 00:44 ID:jasmiWtE
 -  おまえ小さいな 
 - 427 :秋田県人 :2015/03/19(木) 23:48 ID:f3b8KY8A
 -  見てもいないのに自分より小さいのが判るのか・・・凄いなお前 
 - 428 :秋田県人 :2015/03/19(木) 23:53 ID:???
 -  >>427 
 つまらん煽りだな 
 - 429 :秋田県人 :2015/03/20(金) 09:12 ID:xYgRQHJ2
 -  とぅーーすっ♪(´ε` ) 
 - 430 :秋田県人 :2015/03/23(月) 13:26 ID:fiJik1hk
 -  ファミマは態度悪いから勘弁だな 
 サンクス残して欲しいけど 
 - 431 :秋田県人 :2015/03/23(月) 13:44 ID:???
 -  ファミマの肉まんが一番 
 - 432 :秋田県人 :2015/03/24(火) 02:50 ID:4vzpcre6
 -  サンクスもファミマも同じくらいの態度だよ 所詮コンビニだよ 
 - 433 :秋田県人 :2015/03/24(火) 05:19 ID:qV6n63R.
 -  当たり前の事をドヤ顔で言われても… 
 - 434 :秋田県人 :2015/03/24(火) 14:18 ID:nQgHhKeU
 -  戸地谷セブンのオーナーうぜんだげど 
 耳障り二度といかねぇわ 
 - 435 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:10 ID:TiwAjgQ2
 -  西根セブンもうぜーよ。常に偉そうにして、バイトすぐやめるし。 
 レジ混んでるのに知らんぷり。 
 - 436 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:47 ID:FkQDnSXM
 -  お前らなんでそんなにストレス溜まってんの?ネチネチと書いて。 
 て優香他に行けばいいじゃん。他に買い物する場所がないような田舎なら文句言わずに黙って買い物してろ 
 - 437 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:40 ID:ufXDL0yk
 -  そうそう。店員に接客レベルを求める奴に限って自分は無愛想だったり横柄な態度をとってるのに気づいていない。店員は客を写す鏡の様なもの。感じの良いお客様には感じの良い対応を糞客には糞客レベルの接客しかしないものさ。 
 これ、コンビニに限らず接客業、全体に言えること。 
 - 438 :秋田県人 :2015/03/25(水) 03:03 ID:htNqjcEc
 -  数ヶ月前だが戸地谷のオーナー 
 カード支払いミスっておいて 目も合わせずふてくされたような態度で対応してこっちが悪いかの用な顔で適当に頭下げて謝られた時は 
 人として、接客業やってる人として、オーナーとして失格だと思ったね。 
 ガチで店辞めれよ 
 - 439 :秋田県人 :2015/03/25(水) 04:28 ID:htNqjcEc
 -  436 
 どこのオーナーかわからんけどよ 
 ネチネチ書いてもいいべ 
 コンビニのことをかくやつなんだからさ 
 ネチネチいってるの見たくねぇなら 
 ここくんなよ 
 - 440 :秋田県人 :2015/03/25(水) 04:55 ID:118MDKyg
 -  >>439 
 ここにも犬より馬鹿な人がいますね。 
 批判する相手は常にオーナーですか。 
 頭に蟲湧いてるんですか? 
 - 441 :秋田県人 :2015/03/25(水) 06:25 ID:aR8ZmUEc
 -  所詮コンビニなんだからどうでもいいだろうと思う。何がそんなに気にさわるのかがわからない。何ヵ月か前のをわざわざ書いてる人もいるしww 
 普通に買い物できればそれでいいだろ。あまり細かい事キニスンナヨ 
 - 442 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:20 ID:ZA4qwKVE
 -  自分はコンビニなら愛想ないくらいの接客のほうがいいな。 
 短時間でサッと買い物できるのがコンビニの利点だろ。 
 なのに、やたらにこやかで近しい接客はいやだ。(おばちゃんに多い) 
 顔覚えられたり常連扱いされたりした日にはもうそのコンビニにはいかない。 
 - 443 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:33 ID:???
 -  不満あるなら詳細をコンビニ本部に連絡したらいい。電話でもメールでも。 
 - 444 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:56 ID:aR8ZmUEc
 -  本部に言ってどうするんだよ。本部からコンビニに名指しで指導が入るの?何を期待してるんだよ。フランチャイズのオーナーは本部の大事なお客様だよ 
 - 445 :秋田県人 :2015/03/25(水) 09:52 ID:htNqjcEc
 -  どうでもいいならここのスレくるなよwwwwww 
 コンビニのこと書くとこなんだから何かいてもいいでしょwww 
 細かいこと気にすんなって 
 じゃあ秋リンなんかみるなよwww 
  
 コンビニのこと書くスレであって 
 レス書いた人にキレるところじゃねぇべwww 
 - 446 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:21 ID:7UT57HnA
 -  >>445 
 自分でわかってるのに何を必死になってるの? 
 コンビニの批判に対する批判を書いても別にいいでしょ。 
 コンビニの事を書くスレなんだからw 
 気に入らないなら見なきゃいいよw 
 - 447 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:27 ID:???
 -  みんな屁理屈ばっか。クソだな〜 
 - 448 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:30 ID:7UT57HnA
 -  ↑コソコソしてる卑怯者代表ゴミ糞のみのごなしが言うと滑稽だなw 
 - 449 :秋田県人 :2015/03/25(水) 13:08 ID:???
 -  ↑こいつ一番クソだなw 
 - 450 :秋田県人 :2015/03/25(水) 14:40 ID:???
 -  >>449 
 そいつは(448)、ネタ版で太刀打ち出来なくなったから、こっちに来て煽ってるハゲでしょ。 
 所詮、負け犬の遠吠えだべ 
 - 451 :秋田県人 :2015/03/25(水) 15:52 ID:UFDnS9KY
 -  あー、ハゲなんだ 
 そりゃ残念ですね 
 - 452 :秋田県人 :2015/03/26(木) 23:36 ID:OgalsRAA
 -  まあ>>448言う所のコソコソしてる卑怯者代表ゴミ糞のみのごなしよりも 
 ハゲの方がよっぽどマシなのも確かなんですがね 
 - 453 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:00 ID:MpqhTB4M
 -  美郷の道の駅の近くのローソンに朝8時頃行ったら、全く挨拶なく驚きました。ローソンは挨拶しっかりするイメージだったのですが。 
 挨拶云々だけじゃなく元ヤン風のボブの人の私語うるさいし常連にしかいい顔してない感じがして不快でした。 
 本部にクレーム出すと名前、連絡先を知られるようなのでここで吐き出させてもらいました。 
 みのごなしで申し訳ない。 
 - 454 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:19 ID:8RSs4e/s
 -  本部に電話したら匿名でも対応してくれますよ。 
 以前に大曲イオン近くのLAWSONのオーナーの名札つけたオバチャンが外のゴミ箱整理で空き缶やペットボトルの飲み残しをその場で地面に垂れ流してるのを不快に思い通報してやりました。 
 - 455 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:31 ID:MKPJ.H9I
 -  ヴィンディーゼルもハゲですね。 
 - 456 :秋田県人 :2015/03/28(土) 13:44 ID:G8cMwbQw
 -  挨拶とか愛想とかは企業の方針であって客が強制するものではない。実際、秋田市のスーパーには従業員に挨拶を強制してないいところが何社かある。 
 - 457 :秋田県人 :2015/03/28(土) 15:06 ID:OXlthvdQ
 -  >>456? 
 お馬鹿ちゃんでしょうか? 
 その企業の方針を従業員が実行していないと客がここで言っているだけで 
 客が直接、挨拶しろなどと言って強制はしていませんよ。 
 - 458 :秋田県人 :2015/03/28(土) 15:49 ID:SXdaMmcw
 -  >>453 
  
 道の駅向かいのローソンですよね?あそこは前から態度悪いです。4、5年前通退勤時に使ってたけど愛想悪くて利用するのやめました。 
 - 459 :秋田県人 :2015/03/28(土) 17:02 ID:HA6tCUtg
 -  4、5年前でも店員の態度が悪いって事は企業の方針或いは店の方針って事だろ 
 - 460 :秋田県人 :2015/03/28(土) 19:46 ID:AhgnDFtE
 -  コンビニなんてどうでもいいけど、匿名で事実関係もハッキリしない確証が無いのにネットでコソコソと店の文句を言うのはみのごなしに通じるものがあるな。 
  
 ライバル店の嫌がらせかもしれない。 
 - 461 :秋田県人 :2015/03/28(土) 20:23 ID:7QSFm8bQ
 -  コンビニはちゃっちゃと必要な物を買うかヒマつぶしに雑誌を読む場所なので店員の態度何かどうでもいい! 
 - 462 :秋田県人 :2015/03/29(日) 07:39 ID:yy.ILi2M
 -  >>461 
 まあな。でも前の橋本のデイリーのレジの糞女だけは未だにムカつくw 
 - 463 :秋田県人 :2015/03/29(日) 08:05 ID:Iespcbd.
 -  角間川ローソン のおやじ 本人一生懸命やってるのわかるんだけど まじウザイ 
 - 464 :秋田県人 :2015/03/29(日) 11:51 ID:zx7Y2shU
 -  >>463 
 朝行くと「良い1日を!」とか言う人かな? 
 - 465 :秋田県人 :2015/03/29(日) 14:03 ID:lKJdJMoQ
 -  六郷のセブンと肉の若葉の向かいあたりのセブン経営者同じなんですね。 
 - 466 :秋田県人 :2015/03/29(日) 15:03 ID:PrV2kUiw
 -  スレチですが。学校卒業して関東でプータローしていた頃の話。 
 その日は面接があって、スーツにネクタイしてたまに行くコンビニに朝飯買いに行ったら、店員に初めて「行ってらっしゃい!」と声をかけられた。こっちはいつもの店員相手にいつものようにぶっきらぼうに買い物していたが、店員のほうは自分の事を少なくともこっち以上に気にしていたんだなあと昔のことをふと思い出したんだよ。 
 - 467 :秋田県人 :2015/03/29(日) 15:05 ID:OJn9.TE.
 -  ええ話や 
 - 468 :秋田県人 :2015/03/29(日) 15:47 ID:Zx5v3YpI
 -  ちょっとスーツ買ってくるわw 
 - 469 :秋田県人 :2015/03/29(日) 21:41 ID:ZolbuWiM
 -  橋本デイリーおばさん。 
 ビッ○にいるから、要注意。 
  
 髪テカテカのな 
 - 470 :秋田県人 :2015/03/29(日) 23:45 ID:Q3LQdihY
 -  >>469 
 何で要注意なのか日本語でkwsk 
 - 471 :秋田県人 :2015/03/31(火) 06:13 ID:zJmUTNQ.
 -  >>457 
 馬鹿はお前だろ。日本語は読めますか?読解力ゼロで勘違いも甚だしい。 
 - 472 :秋田県人 :2015/03/31(火) 06:39 ID:T/RVHrwY
 -  ↑おこなの? 
 - 473 :秋田県人 :2015/03/31(火) 22:01 ID:cbThjBwc
 -  >>471そいつはちょっとあれな人だから気にすんなよ 
 - 474 :秋田県人 :2015/04/04(土) 22:20 ID:GCivU9Vc
 -  コンビニの揚げ物うま〜 
 ファミマの鶏つくねとファミコロ、セブンの塩からあげにドはまり中 
 - 475 :秋田県人 :2015/04/06(月) 20:35 ID:id9ZmEtA
 -  またローソン閉店するのか。 
 - 476 :秋田県人 :2015/04/06(月) 21:07 ID:HecXoHMk
 -  >>475 
 どこのローソン? 
 - 477 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 478 :秋田県人 :2015/04/07(火) 03:57 ID:97pvx.gU
 -  >>477 
 前書いてた人と同じ人でしょ。書き方同じ。 
 店員に恨みでもあるの? 
 - 479 :秋田県人 :2015/04/07(火) 04:09 ID:Jxg3ie8Q
 -  恨みがあるから、書き込むんだろ(笑) 
 - 480 :秋田県人 :2015/04/07(火) 04:38 ID:BW5Dwi.Q
 -  >>477 
 その時間帯に行ったけど、本の辺りに一人しかいなかったよ! 
 よっぽど恨みあるんじゃないの。 
 かわいそうだね。書かれた人が。 
 - 481 :秋田県人 :2015/04/07(火) 09:09 ID:Og3seaM2
 -  何、書いてたの? 
 - 482 :秋田県人 :2015/04/07(火) 12:12 ID:SgKVh696
 -  何が書いていたんだ? 
 - 483 :秋田県人 :2015/04/08(水) 12:39 ID:eTmjtQAc
 -  なんか店員をキモいって書き込みだったな。 
 - 484 :秋田県人 :2015/04/08(水) 15:13 ID:5U9WNjOk
 -  クレームがあるなら本部に直接言えばいいのに。 
 - 485 :秋田県人 :2015/04/09(木) 01:36 ID:DavQNQks
 -  >>454 
 オーナー変わったんですかね? 
 確か男性だったような… 
 - 486 :秋田県人 :2015/04/09(木) 05:49 ID:zvZ4JSXU
 -  キモイのは、セブンのタムラ。 
 - 487 :秋田県人 :2015/04/09(木) 07:27 ID:wjL1YX7U
 -  オーナー変わったのは、スパ仙のところのローソン。 
 - 488 :秋田県人 :2015/04/10(金) 06:10 ID:/.fbqECA
 -  セブンイレブン羽後西馬音内店 
 4月17日オープン 
 - 489 :秋田県人 :2015/04/11(土) 15:04 ID:bXxqNzyQ
 -  キモイのは福田セブンの眼鏡小僧 
 - 490 :秋田県人 :2015/04/11(土) 16:16 ID:K0hlvajY
 -  増田のセブンの店長もかなりきもい 
 - 491 :秋田県人 :2015/04/12(日) 00:57 ID:gTpSli.g
 -  須和町セブンのマツコDXもかなりキモい 
 - 492 :秋田県人 :2015/04/12(日) 03:07 ID:e/jgUPGk
 -  キモいって書き込んでる時の自分の顔を鏡で見てみなw 
 - 493 :秋田県人 :2015/04/12(日) 06:27 ID:rq5C9eLY
 -  まさに外道 
 - 494 :秋田県人 :2015/04/12(日) 16:50 ID:7rWKLfZ2
 -  増田にセブンは無い! 
 - 495 :秋田県人 :2015/04/12(日) 19:14 ID:7O4pTGXE
 -  間違いますだはまだかい? 
 - 496 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:32 ID:NgC.uof6
 -  悪い情報だけじゃなくて、良い情報も書こうよ。 
 - 497 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:59 ID:YpgsneJM
 -  先ず自分が書いたらw 
 - 498 :秋田県人 :2015/04/14(火) 14:44 ID:ZzkASFKo
 -  セブンイレブン最高♪ 
 - 499 :秋田県人 :2015/04/15(水) 01:16 ID:NJ/gIasw
 -  真にキモイのは>>492 
 - 500 :秋田県人 :2015/04/15(水) 08:40 ID:KBOMdFGM
 -  ファミリーマートは社長が秋田県の人で、短期間で一気に増やしたのもいけなかったのか、態度悪いところ多いなと感じる 
 だから、サークルケーサンクスと一緒になられると困るな 
 - 501 :秋田県人 :2015/04/15(水) 08:55 ID:SSYhYKL2
 -  秋田県人だから一気に増えたと思うのは自意識過剰 
 他県人だとしてもセブンのように一気に増えただろう 
 店員の質低下は過剰になったコンビニ全体に言えること 
 今ではおばあちゃんおじちゃんでも採用されてるし(笑) 
 - 502 :秋田県人 :2015/04/15(水) 09:17 ID:VEbi23VA
 -  60歳なんですが採用されますかね?今までずっと事務職ばかりで接客やった事ないんですが。 
 夜はできないので昼間に5時間くらい働きたいと希望してます。 
 - 503 :秋田県人 :2015/04/15(水) 23:12 ID:DlqLys52
 -  >>500 
 社長変わったよ、いま会長 
 - 504 :秋田県人 :2015/04/16(木) 08:45 ID:z.WbCrnY
 -  501 
 違う、違う 
 当時の社長が田県人だから秋田にファミリーマートを急激に増やしたのは間違いないがな。ニュース見たり、新聞読んでねーな 
 ネットばっか見てるからアホになるってことを自覚しような 
 - 505 :秋田県人 :2015/04/16(木) 20:00 ID:xrtlEcuk
 -  >>504 
 十年前秋田に進出した時全国45都道府県目だ 
 ファミマは3年で55店舗を目指したらしいな 
 セブンは3年で百店舗目指してるぞ 
 自意識過剰から目を覚ませ(笑) 
 - 506 :秋田県人 :2015/04/16(木) 20:15 ID:xrtlEcuk
 -  しかもファミマの会長が横手だと知ってか知らずか 
 セブンの県内拡大拠点は横手だったな(笑) 
 地元有名人を周りが祭り上げ 
 故郷秋田をひいきしてる会長が営業トーク 
 それだけでひいきされてると思い込むなんてめでたいな 
 - 507 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:25 ID:6UFtMUdE
 -  ネットで一次ソースやその明細を見ることか出来るのに 
 一部抜擢や偏ったニュースや新聞の方が正確だなんて言う人が居たことに驚いたw 
 - 508 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:49 ID:hPgQ82AA
 -  >>504 
 そうゆうお前もネット見てる訳だが。つまりお前もアホだって事だ 
 
129 KB