■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1415505747/-91県南のコンビニA
県南のコンビニA
- 1 :秋田県人 :2014/11/09(日) 13:02 ID:WmJh88Ws
 -  開いててよかった♪ 
 - 2 :秋田県人 :2014/11/09(日) 13:46 ID:0QE6BxgY
 -  腹いせにノルマ書く馬鹿いねーだろw 
 - 3 :秋田県人 :2014/11/09(日) 19:53 ID:nr4oD3BI
 -  改まって書くまでも無く、コンビニでもノルマは普通に有る 
 クリスマスケーキ、御節料理、恵方巻etc... 
 年末から3ヶ月だけでもこれだけ有る 
 - 4 :秋田県人 :2014/11/11(火) 09:01 ID:/3HDqpCk
 -  ↑ 
 うちは御節料理がないからまだ助かる。 
 あ、お歳暮忘れていたw 
 - 5 :秋田県人 :2014/11/16(日) 16:39 ID:DpwdSJmU
 -  雄物川セブン、マクバの真ん前じゃないか。いいなあ。 
 - 6 :秋田県人 :2014/11/18(火) 07:33 ID:4Nnp73Lg
 -  なんでセブンフェアは、あるのにローソンフェアは、無いの? 
 - 7 :秋田県人 :2014/11/19(水) 00:36 ID:7RxdMyhM
 -  パクリになっちゃうからだろ 
 - 8 :秋田県人 :2014/11/19(水) 12:44 ID:i6MQObjw
 -  スイーツで好きなコンビニある? 
 - 9 :秋田県人 :2014/11/19(水) 13:18 ID:X91X2qs6
 -  おれは、昔からデリストアーのヤマザキパン一筋だな 
 - 10 :秋田県人 :2014/11/19(水) 15:36 ID:93vx9/NA
 -  セブンの買ってたけど、値上げとサイズダウンで行かなくなった 
 - 11 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:11 ID:YfvNkCfs
 -  11月28日オープン! 
 セブンイレブン横手雄物川店 
 ファミリーマート横手大雄店 
 - 12 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:46 ID:93vx9/NA
 -  大曲の大花町のどうなったの? 
 - 13 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:59 ID:xZuV1Cyo
 -  棚に入れる前の弁当が入った入れ物に引っ掛かって派手にころんだ。JKの足元にヘッドスライディング。思いっきり笑われた。 
 超恥ずかしい。 
 - 14 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:36 ID:MmKSPaRM
 -  そこは、JKの笑いがとれた!と喜ぶところだ! 
 - 15 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:59 ID:jZrJWeSY
 -  >>13 
 痴漢扱いされて店長や警察を呼ばれるより、笑われただけで済んで良かったです。怪我はないですか? 
 - 16 :秋田県人 :2014/11/19(水) 19:57 ID:rsBChjYM
 -  >>9 
 デリストアーってどこ? 
 - 17 :秋田県人 :2014/11/19(水) 23:31 ID:jk9WI7cc
 -  ↑釣り針でかいから 
 - 18 :秋田県人 :2014/11/22(土) 12:22 ID:rBu4iJJw
 -  湯沢杉沢セブン○ぼサン可愛い。 
 - 19 :秋田県人 :2014/11/23(日) 01:09 ID:7CfI3uok
 -  >>15 
 それはかなり無理のある解釈 
 - 20 :秋田県人 :2014/11/23(日) 13:17 ID:WutpR1fs
 -  とは言え、今は逆に若者の不審者増えたよねw 
 - 21 :秋田県人 :2014/11/23(日) 15:50 ID:7CfI3uok
 -  ↑それは更に強引な方向転換 
 - 22 :秋田県人 :2014/11/23(日) 18:57 ID:.CYUtFGw
 -  西馬音内の元タクシーだった所マジでセブンイレブンなの? 
 - 23 :秋田県人 :2014/11/24(月) 11:51 ID:bY3S3ZLo
 -  >>11 
 大雄にまたファミマ? 
 - 24 :秋田県人 :2014/11/24(月) 13:37 ID:hosCvSPA
 -  大雄村は大曲と横手の間だから車通るからかな 
 - 25 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 26 :秋田県人 :2014/11/24(月) 17:01 ID:???
 -  >>24 
 大雄村なんてねーよ禿 
 - 27 :秋田県人 :2014/11/24(月) 20:07 ID:KehHSSN.
 -  大雄のファミリーマートは薬王堂が隣に出来た関係で駐車場を広く取って移転オープン 
 - 28 :秋田県人 :2014/11/24(月) 22:40 ID:hosCvSPA
 -  大雄村でええやん 
 つか、ID隠すことなのか? 
 - 29 :秋田県人 :2014/11/25(火) 03:16 ID:???
 -  ID隠すというより、sageると???になる仕様だからしゃあない 
 ちなみに26ではない 
 - 30 :秋田県人 :2014/11/25(火) 12:13 ID:m8ILJMzQ
 -  それをみのごなしというw 
 - 31 :秋田県人 :2014/11/25(火) 13:54 ID:vZ4utHnY
 -  #19  #21   細かいcheck  無用だよ!! 
 - 32 :秋田県人 :2014/11/25(火) 17:02 ID:OT1ZsViA
 -  久しぶりに湯沢の前森のサンクス行ったんだが、勢いなくなったな。 
 店員金髪だったが、いまだに金髪店員っているんだな。 
 - 33 :秋田県人 :2014/11/26(水) 01:42 ID:G/kPZIXQ
 -  >>28 
 じゃあ南外村もありなんだよな?w 
 - 34 :秋田県人 :2014/11/26(水) 07:45 ID:bWziW3O2
 -  それはアリw 
 コスパは知らんがコーヒーはセブンとマクドナルドが俺にとっては美味しい 
 パンの袋だけ専用袋にする意味があるのか疑問w 
 - 35 :秋田県人 :2014/11/26(水) 07:50 ID:bWziW3O2
 -  オニギリはただの塩むすびが一番美味いw 
 - 36 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:46 ID:BMmiBNSk
 -  オレ、塩オンリー物足りねーわ・・・ 
 - 37 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:30 ID:s75qjN.E
 -  雄物川のセブンイレブンもようやくオープンのようで。 
 色々ありましたが、とりあえず開店おめでとうございます。 
 - 38 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:34 ID:IwTpx7/2
 -  今日、某コンビニで店員を恫喝したと思ったらレジでフランクフルト?みたいなのを、食べていた馬鹿がいた。キチガイっているんだな。 
 - 39 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:46 ID:???
 -  大雄村なんて無い 
 大雄部落だ 
 部落の人とは話しちゃいけないってじいちゃんが言ってた 
 - 40 :秋田県人 :2014/11/27(木) 11:00 ID:O8p.Nr3A
 -  >>38 
 どこのコンビニ? 
 - 41 :秋田県人 :2014/11/27(木) 20:30 ID:CQ//3sJk
 -  行きつけのローソンの店員さんから近々閉店すると告げられた。道なりにセブン、ファミマはあるが…寂しくなるな 
 - 42 :秋田県人 :2014/11/28(金) 02:38 ID:???
 -  どこ? 
 - 43 :秋田県人 :2014/11/28(金) 10:02 ID:SdfvtbPE
 -  セブンイレブンのドーナツ、来年まで我慢なのかh 
 - 44 :秋田県人 :2014/11/28(金) 10:28 ID:RnyeQZJ2
 -  >>38  
 どこのコンビニ?  
 - 45 :秋田県人 :2014/11/28(金) 11:27 ID:QEHFins2
 -  >>41 
 湯沢文化会館並びのローソン 
 - 46 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:20 ID:6OS3Ar/Q
 -  赤字続きなんか? 
 - 47 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:10 ID:JPxnipoI
 -  湯沢はコンビニ経営しづらいと思う。 
 立地もそうだが閉店した店舗結構あるし 
 - 48 :秋田県人 :2014/11/28(金) 15:25 ID:9fbQEciM
 -  ファミマとセブンがINして 
 デイリー、サンクス、ローソンがOUTか 
  
 同じ通りにスーパー、ホームセンター、ドラックストアあるし 
 岩崎やグランマート付近にもローソンあるし厳しいよな 
 - 49 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 50 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:02 ID:cEbt9H8Y
 -  >>39 部落って何?今、日本では部落なんて言葉はつかわないよ。話しちゃいけない根拠は何?じゃあ孤立しているの?毎年サマーフェスティバルに内外から人が来ているのは何?話もできないなら人も来ないでしょう。芸能人と話しして歌手呼べるのは何?馬鹿過ぎてあなたとこそ話しちゃいけないかなあと思うよ。 
 - 51 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:30 ID:JfyJzIA.
 -  部落者が! 
 - 52 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:42 ID:cEbt9H8Y
 -  >>51  大人なら根拠ある事だけ言って下さい。ただの誹謗中傷は虚しいし相手にされません。根拠があるなら大雄地域局に電話して話しが通じないか動画で中継するか、録音して事実をさらして下さい。でなければ 
 嘘か本当かわからないし、行政側もハッキリさせてもらわないと対応できないと思うよ。事実ならば根拠を出しなさい。それが法治国家ですし、ネットなら何でも許される訳じゃないですよ。 
 - 53 :秋田県人 :2014/11/29(土) 02:03 ID:/rRJOhv6
 -  >>大雄の方々 
  
 無視が一番。収まるの待ちましょう。 
 - 54 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:02 ID:???
 -  >>52 賛同します。部落ってなによ?差別用語か?>>39ちゃんと説明しろよ! 
 どういう用件で誹謗中傷してるんだ?何の意味があるんだ? 
 - 55 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:38 ID:j0KT3lfk
 -  大雄の人も>>39と話したくないし、 
 引きこもりとは話す機会もないと、おもうよー 
 - 56 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:40 ID:???
 -  理由もなく、地域の市町村を侮辱する書き込みはけっして許されるものではない。 
 ちゃんと説明しろ、出来ないなら謝罪しろ!>>39オマエだ! 
 - 57 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:48 ID:jDWa5yJc
 -  ここ何のスレだ。 
 嫌な言い方するのをまともに相手にするでない。 
 - 58 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:15 ID:6XobXpjA
 -  大曲インターのファミマの店員で、ケバい人マジ、態度悪い❗ 
 - 59 :秋田県人 :2014/11/29(土) 17:37 ID:jKMGFVn.
 -  湯沢杉沢の美人な人がだんだんいなくなっていく… 
 - 60 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:22 ID:zEuV8B2U
 -  >>50 
 とりあえず、部落と言う単語は日本では使わないとの事ですが、残念ながら使いますね。 
 マスメディアは放送禁止用語として自発的に自重してますが、現実社会では年寄りを中心に普通に使います。 
 もちろん差別用語としてではなく、集落とか地域とかのニュアンスで。 
 まぁ中には差別用語として使う人もいますけどね。 
 ともかく、日本では使わないってのは間違いです。 
 - 61 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:57 ID:YaPOGDgc
 -  だったら使うな。差別用語として使ってんだろう?書いた奴は何で部落などと書いたか説明しろよ? 
 - 62 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:14 ID:p3wdiPdg
 -  お前らは部落って使わないの?××集落とか、××地区って呼ぶんか?山陰じゃないんだからそう固くなることないだろ。かたわ 
 - 63 :秋田県人 :2014/11/29(土) 23:22 ID:???
 -  かたわだ?また差別用語を使うお前は馬鹿か?ゲス野郎の何者でもない。 
 - 64 :秋田県人 :2014/11/30(日) 02:01 ID:H/1074sA
 -  くたびれるレスなったな。あと、部落ネタおしまいな。 
 ここはコンビニレスだぞ。 
 - 65 :秋田県人 :2014/11/30(日) 05:24 ID:QEQk/Gts
 -  レスじゃなくてコンビニスレな! 
 ちゃんと書かないとまたうるさいヤツが来るぞww 
 - 66 :秋田県人 :2014/11/30(日) 06:18 ID:HEaz.wmE
 -  >>59 
 小柄でおでこ出してる人辞めるの? 
 あの人しか美人はいない。 
 - 67 :秋田県人 :2014/11/30(日) 14:55 ID:uQDYfoIM
 -  でこだしのねーちゃんは美人ってよりかわいいだろ 
 でもマスクしてるからとってるとこみてみたいよね 
 おれは基本美人がいい 
 - 68 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:17 ID:7FWxe.ag
 -  >>64 
 レスじゃなくてスレだからな。五月蝿い奴が来てやったぞw 
 - 69 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:35 ID:BACohUmM
 -  >>50,54,56 
 じいちゃんに聞かなきゃな。 
 - 70 :秋田県人 :2014/12/01(月) 23:45 ID:aexELGvQ
 -  はい、じいちゃん登場! 
 池上並の博識じいちゃんだぜ。 
 - 71 :秋田県人 :2014/12/01(月) 23:46 ID:aexELGvQ
 -  69の奴は、たぐらんけだな。 
 - 72 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:52 ID:???
 -  羽後町セブン、オープンしましたか? 
 - 73 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:29 ID:uDAbbb16
 -  ↑みのごなし 
 - 74 :秋田県人 :2014/12/03(水) 00:56 ID:u51YxNGg
 -  >>72 まだ工事中みたいだよ 
 - 75 :秋田県人 :2014/12/03(水) 02:06 ID:OM0/Zm1k
 -  羽後セブンが、みのごなし? 
 - 76 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:06 ID:gKirgnfo
 -  湯沢インター周辺はコンビニ過密だよな(笑) 
 ローソンも潰れるよそりゃ 
 セブンも古館と倉内にできたし 
 - 77 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:47 ID:tp37Jjw2
 -  >>69 
 お前もアンカーも打てないたぐらんけ(笑) 
 - 78 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:01 ID:dUKfAGMQ
 -  沖鶴LAWSONが閉店した背景には、本部との間に重大な契約違反があったらしい。 
 - 79 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:24 ID:zygIHynE
 -  秋田県では、集落を普通に部落と言うから 
 - 80 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:32 ID:9iUDQU/6
 -  それが何か? 
 - 81 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:14 ID:UtYe.a/A
 -  あったらしいって書き込みの大半はデマ。 
 - 82 :秋田県人 :2014/12/04(木) 10:20 ID:znsDULSA
 -  若竹のセブンはopenいつか解りますか? 
 - 83 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:08 ID:bDVNUNx2
 -  大雄って部落だべ? 
 じゃああまり関わっちゃいけない。 
 - 84 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:29 ID:tBh7nGxI
 -  ↑ 
 おい、お前どこの部落? 
 - 85 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:04 ID:0hXi7WCw
 -  ↑ 松根部落だけどなにか? 
 - 86 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:09 ID:???
 -  俺は みのごなし 部落だけど何か? 
  
 っていうより、旧雄物川町にセブン出来てたけど、やっていけんのかな? 
 - 87 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:21 ID:ucPmiO5I
 -  部落ネタとかそろそろウザいから、ここでやんないで。 
 やってる人は消えて。 
 - 88 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:01 ID:lcNqMVV2
 -  今時  聞かない部落差別してるヤツいるんだな!!! 
 お前らこそ、こっちから差別してやるよ!!!二度とここへ来るな!!! 
 - 89 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:04 ID:RVjL/U5E
 -  これだから部落とは関わっちゃいけない。 
 変に騒ぐし気持ち悪い。 
 - 90 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:14 ID:9c/5CqkY
 -  スタルヒン 
 - 91 :秋田県人 :2014/12/05(金) 01:53 ID:M9fOZ/pw
 -  一番気持ち悪いのは!をトリプルで使う馬鹿 
 
129 KB