■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1415505747/261-県南のコンビニA
県南のコンビニA
- 1 :秋田県人 :2014/11/09(日) 13:02 ID:WmJh88Ws
-  開いててよかった♪ 
 
 
- 261 :秋田県人 :2015/02/10(火) 23:36 ID:r94Z/Wc2
-  須和町の方が売れないと思うが何故移るのか、、、 
 
 
- 262 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 263 :秋田県人 :2015/02/11(水) 07:34 ID:plEAa38o
-  セブンやってる人でも負け組と勝ち組がはっきりしてきたね。 
 
 
- 264 :秋田県人 :2015/02/11(水) 07:39 ID:Qd1Y4vQ6
-  平均でどんだけの利益なのかなあ? 
 
 
- 265 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:59 ID:Tt.ve.gg
-  仙北のセブンのオーナーむかつくわ〜 
 
 
- 266 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:23 ID:pzutySAk
-  横手バイパスで売れないならどこの場所がいいんだよ 
 あそこ駐車場めっちゃ広いし、コンビニからしたら一等地だろ
 
 
- 267 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:33 ID:.KdDm0U2
-  >>265何だよ?文句かあるなら言えよ 
 
 
- 268 :秋田県人 :2015/02/11(水) 12:04 ID:UPj5GDyY
-  近所の奴の僻みだろ。気にするなオーナー 
 
 
- 269 :秋田県人 :2015/02/11(水) 12:24 ID:q4RY3cz2
-  >>265 
 仙北のどっち?戸地谷OR橋本
 
 
- 270 :秋田県人 :2015/02/11(水) 17:05 ID:ZCyOPpWY
-  橋本のは嫌いだわ。 
 いくらレジ並んでても、外で客と談笑。
 副店長も嫌い。
 他の店員さんはいいのに、ダブル眼鏡は残念すぎるわ
 
 
- 271 :秋田県人 :2015/02/11(水) 17:08 ID:ZCyOPpWY
-  長靴くらい新しいの買ったらいいじゃん 
 
 
- 272 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:15 ID:fEvPDYxs
-  この吹雪に外で談笑とは、違う意味で凄い! 
 
 
- 273 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:30 ID:An.7GI3s
-  ↑↑誤爆乙 
 
 
- 274 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:33 ID:An.7GI3s
-  ○田(の)○う○いコンサートwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 275 :秋田県人 :2015/02/12(木) 06:38 ID:GzDluVAM
-  >>266 
 立地が良さそうでも、コンビニ自体が飽和状態な上に、路線を迷走しているし、何よりお客も昔と比べてガバガバ買わなくなっただろ。
 運でしか生き残れないんだよ。
 
 >>272
 今書けば今の話なのかよ(笑)
 普通に、そういうのを度々見掛けていたって話ととらえるだろ?
 
 
- 276 :秋田県人 :2015/02/12(木) 12:48 ID:oPSmIJjU
-  梅の木のローソンも2月末で閉店だそうで。セブンも閉めるし、あのへん一気にコンビニなくなってしまうな。 
 
 
- 277 :秋田県人 :2015/02/12(木) 13:10 ID:26UYfwdI
-  梅の木のローソンは、本体ギフト屋がヤバイから締める事になったんだろ。 
 
 
- 278 :秋田県人 :2015/02/12(木) 15:21 ID:MHa7fnwA
-  >>276 
 梅の木ローソンってば?
 富士見大橋下ってきたとこ?
 
 
- 279 :秋田県人 :2015/02/12(木) 16:25 ID:q4oE9VXQ
-  えっ?あそこのローソンってギフト店がやっていたの? 
 
 
- 280 :秋田県人 :2015/02/12(木) 22:08 ID:ldnzLl/.
-  交詢社だよ。 
 
 
- 281 :秋田県人 :2015/02/13(金) 05:21 ID:SLzjiw3E
-  交殉社 
 
 
- 282 :秋田県人 :2015/02/13(金) 06:04 ID:POJBIRNY
-  ローソンもセブンも無くなったら、何処へ行けばいいだろ…。 
 
 
- 283 :秋田県人 :2015/02/13(金) 11:44 ID:wcWSpc4c
-  >>269たぶんとつや!前デイリーだったとこ 
 
 
- 284 :秋田県人 :2015/02/13(金) 12:35 ID:81mgxWIo
-  >>282 
 うどん屋のとこのハミマが残ってるべ
 
 
- 285 :秋田県人 :2015/02/13(金) 17:09 ID:7OC5iBqg
-  前デイリーだったとこって橋本じゃね? 
 
 
- 286 :秋田県人 :2015/02/13(金) 18:34 ID:vk/SrNAk
-  橋本のデイリーはレジの糞女二人組がダメだった。 
 
 
- 287 :秋田県人 :2015/02/13(金) 18:54 ID:hyAOvDGo
-  >>286 
 わかる!
 お釣りのなんて投げるように渡されたよ
 おばさんの方な。
 
 
- 288 :秋田県人 :2015/02/13(金) 23:41 ID:???
-  >>287 
 お釣り「の」要らね
 
 
- 289 :秋田県人 :2015/02/14(土) 16:20 ID:AIKCuwd2
-  西馬音内のセブンイレブンオープン未だ? 
 
 
- 290 :秋田県人 :2015/02/15(日) 13:58 ID:CmSXvU/I
-  須和町は、27日だべ。 
 横手バイパス店は本日をもちまして閉店だな。
 お疲れ様でした。
 新規一転、須和町でがんばるべか?
 
 
- 291 :秋田県人 :2015/02/15(日) 14:06 ID:rSGP57Vs
-  白金にあるサンクス、結構明るいスタッフさんが居るお店で良いのだけど、お話に夢中になりすぎてるのがたまにイヤ。何人かで盛り上がっていて、そこに会計してもらうために行くのになんだかためらう。商品の豊富なのも、レジでの店員さんの接客もとても気に入っているけど、たまにそういうのが困る。その輪の中に入ってみたいけども。 
 
 
- 292 :秋田県人 :2015/02/15(日) 15:30 ID:NksQYV3E
-  横手セブン閉店 
 
 
- 293 :秋田県人 :2015/02/15(日) 18:12 ID:omS4qr1s
-  >>291 
 店員さん話し込んでてもレジに向かえば普通にすぐ応対してくれるじゃん
 余り気にしなくてもいいのでは?
 
 
- 294 :秋田県人 :2015/02/15(日) 21:19 ID:XKfe6Qxc
-  20年前から存在するコンビニ県南にあるのかな? 
 デイリー、スパー、キャメルマート等しか無かったね。
 
 
- 295 :秋田県人 :2015/02/15(日) 22:14 ID:oziEjhTI
-  セブン旋風いつまでかな?そろそろ閉店ラッシュなるんじゃない?ヤリスギ! 
 
 
- 296 :秋田県人 :2015/02/15(日) 22:17 ID:DuS3lozo
-  それがセブンイレブンの戦略。 
 関東でも都内から少し離れて、片田舎になるとコンビニ少なくて不便だった。
 
 
- 297 :秋田県人 :2015/02/16(月) 08:41 ID:n1tU4cok
-  秋田進出でテレビに出た一号店、横手セブン閉店?改装?工事関係車輪に囲まれてた 
 
 
- 298 :秋田県人 :2015/02/16(月) 09:14 ID:???
-  秋田は都会のマネーゲームの被害者。 
 仮に個人が小間物売りで起業してもあの店舗を建てるのに一生かかる。
 
 
- 299 :秋田県人 :2015/02/16(月) 14:16 ID:OXBVtvR.
-  駐車場に車沢山止まっててもコーヒー一杯だけだったり、立ち読みトイレゴミ捨てるだけだったり外側から見れば流行ってても現実は悲惨 
 
 
- 300 :秋田県人 :2015/02/16(月) 14:38 ID:bNKzkGmE
-  詳しいですね。 
 経験者ですか?
 
 
- 301 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 302 :秋田県人 :2015/02/16(月) 14:42 ID:hr86iAOs
-  >>298 
 セブンイレブン来て喜んだ住民も相当いるだろ。
 そのマネーゲームに踊らされてるのは自分達だろーが。
 
 
- 303 :秋田県人 :2015/02/17(火) 21:56 ID:TrqpXNOs
-  移転しようが二度と行かねー 
 
 
- 304 :秋田県人 :2015/02/17(火) 22:25 ID:0T/wZdE6
-  なんかあったんすか? 
 
 
- 305 :秋田県人 :2015/02/18(水) 00:02 ID:jtVOivkU
-  別に何も無いよキニスンナ 
 
 
- 306 :秋田県人 :2015/02/18(水) 01:12 ID:92UBrzDo
-  横手バイパス店は税金対策するほどお金持ちの人がやってたんですね。うらやましい。 
 
 わざわざグランドホテル壊して作って3年持たずに閉めて、コンビニってよくわかりませんね。
 
 
- 307 :秋田県人 :2015/02/18(水) 08:48 ID:???
-  貧乏人の多い横手村では、コンビニ経営は成り立たないかもな。 
 コンビニ経営するなら、やっぱ大仙市の方が有利だろうね。
 
 
- 308 :秋田県人 :2015/02/18(水) 09:14 ID:OJPb3H9M
-  お金持ちが暇潰しと税金対策でやるのが正しいコンビニ経営desu 
 
 
- 309 :秋田県人 :2015/02/18(水) 11:50 ID:czXBs9sE
-  そうだね。 
 横手村は、生活保護者多いからな難しいかもね。
 大仙市でも上手くいかなかったら自分達がいかにセンスないことが立証されます。
 
 
- 310 :秋田県人 :2015/02/18(水) 12:39 ID:.daJ51eA
-  横手のあの場所は、何かべつの理由があるのです。なんて事は………ナイか 
 
 
- 311 :秋田県人 :2015/02/18(水) 12:58 ID:iwDUZWfw
-  バイパスのセブン、須和町に移転したんだ? 
 
 
- 312 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 313 :秋田県人 :2015/02/18(水) 13:18 ID:czXBs9sE
-  金持ちは違うね。 
 やっぱ税金対策対策なんだね
 
 
- 314 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 315 :秋田県人 :2015/02/18(水) 21:22 ID:O.HMD7AI
-  移転しても結果同じ。 
 閉店移転あまり効果なし
 
 
- 316 :秋田県人 :2015/02/18(水) 22:02 ID:jhTswcR2
-  新規開店するコンビニの開店時間は各店舗によってばらばらなのかな? 
 
 
- 317 :秋田県人 :2015/02/19(木) 06:32 ID:fy.sedtk
-  もう、コンビニは儲かりません。今はスーパーに客が流れてる。 
 
 
- 318 :秋田県人 :2015/02/19(木) 11:58 ID:lzJJdKjI
-  儲からないからやるんです。 
 税金対策だから。
 須和町セブンイレブンの建物出来てたね。
 もうすぐオープンか?
 
 
- 319 :秋田県人 :2015/02/19(木) 15:23 ID:jh2hwYp.
-  湯沢市雄勝にセブンイレブンがオープンします。  
 R13沿いにファミマ、セブンイレブン、ローソン    並んで激戦になるでしょうね!?
 
 
- 320 :秋田県人 :2015/02/19(木) 15:51 ID:dzvOr7g6
-  閉めた店はそんなの関係ねえ。 
 店舗ベースで採算とれなくとも、他が儲かるからいいんです。
 まだまだ出店ラッシュ続きます!
 
 
- 321 :秋田県人 :2015/02/19(木) 16:25 ID:RDzNf1wI
-  何で近くに新しいコンビニ開店するんだろう?その地域の購買力はわかってるんだろうに、何で人はムダな行動するんだろう?振り回されるのは住民と経営者、振り回した企業は損しないんだろうなあ 
 
 
- 322 :秋田県人 :2015/02/19(木) 16:39 ID:???
-  大花サンクスも雪寄せしてヤル気だした模様 
 
 
- 323 :秋田県人 :2015/02/19(木) 18:09 ID:A7vCwxXY
-  今まで、金山まで行ってやっとセブンあったというのが、 
 県内にいやってほどできてきた。
 
 
- 324 :秋田県人 :2015/02/19(木) 18:19 ID:iCzdTu8g
-  どうして採算の取れない地方に次々出店するのか? 
 それはオープンさせる事に意味がある。加盟金300万お買い上げ頂き後はどんどん発注させ廃棄チャージや万引きチャージで借金作らせて閉店させます。店が赤字だろうが本部は痛くも痒くもない。経営者である名ばかりオーナーに責任を負わせているから
 恐ろしい((((;゜Д゜)))
 
 
- 325 :秋田県人 :2015/02/19(木) 22:01 ID:poCl.hkw
-  >>323 
 ほんとそうだよな
 仙台でのライブでセブンのみチケット取扱いだと
 金山セブンで購入してたもの
 
 
- 326 :秋田県人 :2015/02/20(金) 20:48 ID:2oCo93V2
-  。 
 
 
- 327 :秋田県人 :2015/02/20(金) 21:22 ID:???
-  湯沢サンクスの白髪混じりの店員マスクしてるのに口臭かなりキツイ。息止めないと吐きそうになる。接客なんだからちゃんとケアしろ! 
 
 
- 328 :秋田県人 :2015/02/20(金) 21:51 ID:OzgLV2aE
-  >>324 
 知ったかふりは、やめよう。
 言ってることの殆どがウソです。
 万引きチャージ笑
 そんなのある訳ねえよ。
 ただの品べりだよ。
 
 
- 329 :秋田県人 :2015/02/21(土) 01:22 ID:Dyrp1L2A
-  ↑独り善がりの勝手な憶測で物を言ってるお前も知ったかと同じ様なもん 
 
 
- 330 :秋田県人 :2015/02/22(日) 07:49 ID:mwbCSzA6
-  湯沢の田町ローソンへいてんするの? 
 
 
- 331 :秋田県人 :2015/02/22(日) 17:48 ID:???
-  地域密着型で営業している所は結構繁盛してますよ。 
 コンビニの究極の儲け方は、、、土地を貸すだけで
 オーナーには絶対ならない事ですよ。
 
 
- 332 :秋田県人 :2015/02/22(日) 20:54 ID:AaeKwfis
-  コンビニが儲かる訳ねーだろ 
 
 
- 333 :秋田県人 :2015/02/22(日) 21:28 ID:bzPjG/.E
-  >>327 
 どちらのサンクス?
 
 
- 334 :秋田県人 :2015/02/22(日) 21:31 ID:???
-  ↑あっ多分わかる。確かに臭い店員いたはず。国道沿いではない方。あれは酷いぞ! 
 
 
- 335 :秋田県人 :2015/02/23(月) 14:46 ID:3CQyTzY2
-  富士見大橋の所のローソン閉店でしたね 
 
 
- 336 :秋田県人 :2015/02/23(月) 15:28 ID:xemj1BTI
-  湯沢にサンクス二つある? 
 前森しか知らねw
 
 
- 337 :秋田県人 :2015/02/23(月) 15:29 ID:xemj1BTI
-  前森、北校前 
 両方国道沿いじゃね?
 
 
- 338 :秋田県人 :2015/02/23(月) 16:27 ID:???
-  国道13って書くの忘れた! 
 
 
- 339 :秋田県人 :2015/02/23(月) 17:40 ID:Q6kt2B4g
-  税金対策なんておべだふりこいでよ。 
 税金対策なら横手閉店する理由ねーべ。
 アホか。
 
 
- 340 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 341 :秋田県人 :2015/02/24(火) 00:18 ID:B5R61GFE
-  言ってたよって事は本人から聞いたのですか? 
 
 
- 342 :秋田県人 :2015/02/24(火) 00:51 ID:viXvsWN2
-  南秋初出店のセブン大繁盛 
 
 
- 343 :秋田県人 :2015/02/24(火) 01:13 ID:vKTzkWUI
-  最初の10日くらいはどこもそんなもんだ。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2015/02/24(火) 04:51 ID:AIBpzQeQ
-  西根セブンの田村ってムカつく! 
 
 
- 345 :秋田県人 :2015/02/24(火) 05:08 ID:aExPAymE
-  >>340 
 じゃーなんで横手店を閉店させたのよ?
 少し考えたらわかるだろ。
 赤字だと困るからだよ。
 
 
- 346 :秋田県人 :2015/02/24(火) 07:16 ID:nNTU5L4I
-  >>344 
 何がムカつくですか?
 髪型ですか?
 
 
- 347 :秋田県人 :2015/02/24(火) 09:28 ID:0nV2odts
-  田村ここみてんじゃねえ仕事せや 
 
 
- 348 :秋田県人 :2015/02/24(火) 09:49 ID:yp7uWE.E
-  >>337 
 北高てw
 
 
- 349 :秋田県人 :2015/02/24(火) 13:13 ID:gv02DE3A
-  田村に直接言ってみれば? 
 
 
- 350 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 351 :秋田県人 :2015/02/24(火) 14:58 ID:BeETBrSQ
-  2000円以上のお釣りに必ず2千円札を入れるような工夫して珍百景なんかに紹介されたりすると客が来るようになるかも。 
 逆に2000円札邪魔って客が来なくなる恐れも。
 
 銀行には沢山の2000円札眠ってるのに…。
 
 
- 352 :秋田県人 :2015/02/24(火) 19:54 ID:X5Bl4phc
-  横手セブンの元店員が暴れてるなw 
 
 
- 353 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:51 ID:tsk1UUic
-  >>351 
 バカタレw それは工夫じゃなくて嫌がらせだ
 
 
- 354 :秋田県人 :2015/02/25(水) 08:10 ID:RKyXM1l.
-  いや、まんざらでもない。 
 過去に釣りにウォン玉が入ってたことある。
 
 
- 355 :秋田県人 :2015/02/25(水) 21:04 ID:1H6n6f6s
-  セブンイレブンの利用者のほとんどはnanacoで支払うから必要なし 
 
 
- 356 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 357 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 358 :秋田県人 :2015/02/27(金) 10:19 ID:cBz0e0jg
-  通勤途中に立ち寄ったけど、高校に近いだけに登校中の高校生が沢山いたな 
 朝夕の登下校の時間帯は高校生で込みそう。
 それが他のお客さんに悪い影響が出ないと良いのだが
 
 
- 359 :秋田県人 :2015/02/27(金) 13:39 ID:CFw8KAWI
-  かわいい店員居るかな 
 仕事帰り覗きに行こう
 
 
- 360 :秋田県人 :2015/02/27(金) 21:09 ID:HdyFPM1.
-  名ばかり。従業員無。 
 
 
- 361 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 362 :秋田県人 :2015/02/28(土) 06:25 ID:yHNZSYmw
-  マツコDX発見! 
 
 
- 363 :秋田県人 :2015/02/28(土) 07:37 ID:50gvrtGM
-  >>362 
 浅舞セブン?
 
 
- 364 :秋田県人 :2015/02/28(土) 11:32 ID:6p//9nNQ
-  大曲インターを降りたところにあるファミリーマートの店員さんで、態度わるくて、たらしのケバい店員さん、最近みないけどやめたのかなぁ〜? 
 
 
- 365 :秋田県人 :2015/02/28(土) 11:54 ID:v1GBMiok
-  >>362 
 須和町にいました。
 
 
- 366 :秋田県人 :2015/02/28(土) 13:37 ID:64GkaSG6
-  やしろゆう居た 
 
 
- 367 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 368 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:23 ID:INAbD4fY
-  何年か前まで、協和のサークルKに恐い顔した若い女の店員居たけど、もう一度観たい! 
 
 
- 369 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:50 ID:tXBXsR9c
-  >>364 
 何故たらしってわかるの?何かされたのか?
 
 
- 370 :秋田県人 :2015/03/01(日) 05:03 ID:syewCLZI
-  346 
 作り笑い。
 成金気取り(貧乏のくせに)
 その他諸々。
 
 
- 371 :秋田県人 :2015/03/01(日) 09:53 ID:aRUrzn1I
-  横手平和町のセブン、夜店員は高確率で「いらっしゃいませ」等を言わない。 
 先日、店員が通路で品出ししてて通りたかったが完全無視。
 (ちなみにローソンで同状況になったが寄せてくれた)
 店員が3人も居て声出したのは会計の時だけ。
 
 
- 372 :秋田県人 :2015/03/01(日) 09:55 ID:???
-  ↑小さい野郎だなwwコンビニにそこまで求める? 
 
 
- 373 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:02 ID:Vl0z1hTY
-  >>371 
 ここで言うのも愚痴としていいと思うが、接客がなっていないので
 改善させたいと思うならばセブンアンドアイホールディングス
 に報告してみては?
 (自分だったら報告しますよ)
 
 
- 374 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:05 ID:Vl0z1hTY
-  >>372? 
 「そこまで求める?」ではなく、そこが一番大事。
 
 
- 375 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:08 ID:???
-  ↑小さいなww買い物にそこまで求めない。 
 おっさん達大変だね
 
 
- 376 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:12 ID:RkuNgz26
-  ひとりぼっちの自演おやじ、寂しんだろうな〜 
 
 
- 377 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:16 ID:FjsXmhkE
-  店員の挨拶なんか聞いてるの? 
 
 カード作れだの、話されるだけでうざいがな。
 
 
- 378 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:11 ID:PZL64D/6
-  挨拶がなってないとかで本部にクレーム入れるの? 
 挨拶サレナカッタ ムキー!本部に電話!
 接客態度ワルカッタ ムキー!本部に電話!
 クレーム入れるほど不快なら行かなければいいのに。他にコンビニがないような田舎に住んでるなら文句言わずに黙って買い物してろwww
 
 
- 379 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:13 ID:???
-  ↑低級の小さい奴らだから、わからないよ。 
 俺は〜客だぞ〜挨拶しろニダ〜って感じ。
 馬鹿な客で店員さん可哀想・・・
 
 
- 380 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:14 ID:RkuNgz26
-  クレーマーか。 
 寂しいから自分で盛り上げるんだろうな(笑)
 
 
- 381 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:17 ID:RkuNgz26
-  >>379 
 お前がこの掲示板で有名な、みのごなしの躁鬱生禿げだろ
 
 
- 382 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:19 ID:???
-  ↑君が連呼で有名な低級粕親方ww 
 
 
- 383 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:22 ID:RkuNgz26
-  ↑よう、横手の躁鬱生禿げ。 
 今日も早朝からアホ面しながらやらかしてるな。
 他人に自分のことを擦りつけるとはいい度胸してる
 
 
- 384 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:23 ID:???
-  ↑彼はネタ版で有名な低級粕親方です 
 皆さん迷惑かけてます。
 苦情はネタ版に。本当にすいません
 
 
- 385 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:25 ID:AT8FyGrY
-  みのごなしが他人に擦りつけ。 
 
 
- 386 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:27 ID:???
-  ↑ネタ版の豚までかい 
 ネタ版以外に迷惑はダメよ
 ネタ版にハウス〜
 
 
- 387 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:29 ID:AT8FyGrY
-  躁鬱なまはげ、必死だな。 
 
 
- 388 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:30 ID:???
-  他スレで迷惑かけないの? 
 低級親方と豚は。ネタ版限定で頼むよ
 
 
- 389 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:33 ID:PZL64D/6
-  て優香オーナー連中はコンビニ本部のヤサ兄ちゃんの言う事なんか聞かないよ 
 
 
- 390 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:34 ID:AT8FyGrY
-  ???は、みのごなし。 
 同一人物。
 
 
- 391 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:35 ID:???
-  荒らさないてください 
 
 
- 392 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:39 ID:PZL64D/6
-  >>391ごめんなさい 
 m(._.)m
 
 
- 393 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:10 ID:AZLCQIxI
-  ↑↑みのごなし如きが意見しないで下さい。百年早いです 
 
 
- 394 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:21 ID:Vl0z1hTY
-  ID??? 
 はすべてみのごなしです。
 だから???です。
 
 
- 395 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:15 ID:AZLCQIxI
-  それが何か? 
 
 
- 396 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:02 ID:XSTGGwR.
-  >>395 
 あなたはID:???ではないので関係ありません。
 
 
- 397 :秋田県人 :2015/03/02(月) 22:58 ID:eN/DVpXI
-  >>396 
 あなたもIDが???ではないので当然あなたも関係無いですよね?棚上げですか?
 
 
- 398 :秋田県人 :2015/03/03(火) 00:50 ID:lWgW9c7o
-  コンビニ関係ねぇw 
 
 
- 399 :秋田県人 :2015/03/03(火) 08:53 ID:AcbQk5H6
-  あいさつ、気づかいが出来ない人は、接客業にはむかないと思います… 
 
 
- 400 :秋田県人 :2015/03/03(火) 12:52 ID:JTFhd0AU
-  普通に売ってくれりゃ挨拶も何もいらね。 
 とにかく急げ。
 
 
- 401 :秋田県人 :2015/03/03(火) 13:19 ID:???
-  出勤前の忙しい時間帯に、商品をものすっごーく丁寧に扱って、ものすっごーく丁寧に袋詰めしてくれる店員さん。お金の受け渡しもものすっごーく丁寧で、あなたのレジだけものすっごーく行列が出来てます。基本に忠実なのは結構ですが、もっと状況を見て対応して下さい。 
 
 
- 402 :秋田県人 :2015/03/03(火) 16:07 ID:SRvTUZoc
-  以前のローソンの珈琲は店員が抽出して一杯ずつ入れる方式だったのでから 
 客が一人で数杯も注文するとレジ待ちの客で行列だったね。
 行列に並ぶ人達の怒りのこもった視線が珈琲を注文した客に向けられて店内は
 気まずい空気だったなぁ
 
 
- 403 :秋田県人 :2015/03/03(火) 16:27 ID:q7Uq6NIY
-  コンビニコーヒーはやっぱりセルフが一番だよな〜 
 
 
- 404 :秋田県人 :2015/03/04(水) 23:35 ID:???
-  「客を逃がすな」ローソンもセルフ式コーヒー 
 
 ローソンのカウンターコーヒー「マチカフェ」は、オフィス街などの場合、
 始業前や昼食時に行列ができ、混雑から購入をあきらめる客も少なくない。
 
 ローソンは販売機会の逸失を避けるため、オフィス街などの店舗を対象に、
 客がレジでカップを購入し、自分でコーヒーをいれるセルフ方式を、昨年から数店舗で試験的に導入した。
 この方式に対する客の反応は良く、販売も順調に伸びたことから、本格的に導入することを決めた。
 
 
- 405 :秋田県人 :2015/03/06(金) 07:58 ID:ikC0n.tM
-  ファミマ、ユニーと統合交渉へ 傘下にサンクスなど 
 
 統合したらサンクスでTカードやWAON使えるようになるんかな?
 
 
- 406 :秋田県人 :2015/03/06(金) 08:59 ID:H3LgswlQ
-  ロカード作らなくて良かった! 
 
 
- 407 :秋田県人 :2015/03/06(金) 13:58 ID:w3b8YIlI
-  ローソン業界3位転落か? 
 でも、秋田県では1位だね〜。
 
 
- 408 :秋田県人 :2015/03/06(金) 16:13 ID:ASEnBL9g
-  セブンイレブンで時々聞こえる口笛みたいな音の正体が気になっていたけど 
 あれはナナコによる支払いだと初めて知った俺
 ローソンでたまに聞こえるピッポパポポポ〜♪の正体は何だろう?
 
 
- 409 :秋田県人 :2015/03/07(土) 11:44 ID:???
-  最近ローソンがニンニクくせー! 
 
 
- 410 :秋田県人 :2015/03/07(土) 22:25 ID:LGcY16Fo
-  >>409 
 やみつき鶏っていうカウンターフーズ、やたらと売ってたから、それかな?
 肉好きだから、買って食べてみたら、結構なニンニクの味が…
 ニンニク好きだけど、仕事前に食べてブルーなったった。
 
 
- 411 :秋田県人 :2015/03/10(火) 19:21 ID:zUTfZ/xU
-  中仙のセブンイレブンオーナー脳梗塞? 
 疲れたか?
 
 
- 412 :秋田県人 :2015/03/10(火) 20:39 ID:UCUYcd4o
-  7は激しく売れないとキツイからなぁ。過労かもね。 
 
 
- 413 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 414 :秋田県人 :2015/03/11(水) 14:14 ID:yN/P77Ww
-  >>411 
 あのオーナーって神経質だよね
 常に売り場の整理してるし、駐車場に落ち葉無くなるまで掃いたり完璧主義者だから倒れてもおかしくないかも…
 
 
- 415 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 416 :秋田県人 :2015/03/11(水) 17:33 ID:isDt55Ao
-  サンクスがファミマになるのか。 
 
 
- 417 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 418 :秋田県人 :2015/03/11(水) 19:44 ID:yN/P77Ww
-  >>413 
 移転しても売り上げ悪いから外で稼いでるんだよ
 中途解約しても何千万も違約金取られるから辞めるに辞められない
 
 
- 419 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 420 :秋田県人 :2015/03/11(水) 23:28 ID:8ot5gstU
-  >>411  本人普通に電話に出たし 
 
 
- 421 :秋田県人 :2015/03/14(土) 16:10 ID:naEOXbtM
-  ドン・キホーテ秋田店にイーネットATM設置してますか?  
 
 
- 422 :秋田県人 :2015/03/14(土) 20:25 ID:oNmqBSJ2
-  >>421 
 思い切りスレチ。
 
 
- 423 :秋田県人 :2015/03/14(土) 22:00 ID:XSmfkpLQ
-  いつだったか雄勝のローソンのおばちゃんがきんぴらごぼう発注ミスして200個発注したらしいね 
 1個50円とかで売ったらしいよww
 
 
- 424 :秋田県人 :2015/03/17(火) 20:59 ID:GNjFwRQs
-  削除済みおおいな。 
 
 
- 425 :秋田県人 :2015/03/17(火) 21:46 ID:gPA3fxN6
-  須和町のセブンイレブンの店員、商品を床に置いて品だししてた。いくら包装されているからとはいえ地べたにそのまま置くのはありえないから何も買わずに出た。 
 
 
- 426 :秋田県人 :2015/03/18(水) 00:44 ID:jasmiWtE
-  おまえ小さいな 
 
 
- 427 :秋田県人 :2015/03/19(木) 23:48 ID:f3b8KY8A
-  見てもいないのに自分より小さいのが判るのか・・・凄いなお前 
 
 
- 428 :秋田県人 :2015/03/19(木) 23:53 ID:???
-  >>427 
 つまらん煽りだな
 
 
- 429 :秋田県人 :2015/03/20(金) 09:12 ID:xYgRQHJ2
-  とぅーーすっ♪(´ε` ) 
 
 
- 430 :秋田県人 :2015/03/23(月) 13:26 ID:fiJik1hk
-  ファミマは態度悪いから勘弁だな 
 サンクス残して欲しいけど
 
 
- 431 :秋田県人 :2015/03/23(月) 13:44 ID:???
-  ファミマの肉まんが一番 
 
 
- 432 :秋田県人 :2015/03/24(火) 02:50 ID:4vzpcre6
-  サンクスもファミマも同じくらいの態度だよ 所詮コンビニだよ 
 
 
- 433 :秋田県人 :2015/03/24(火) 05:19 ID:qV6n63R.
-  当たり前の事をドヤ顔で言われても… 
 
 
- 434 :秋田県人 :2015/03/24(火) 14:18 ID:nQgHhKeU
-  戸地谷セブンのオーナーうぜんだげど 
 耳障り二度といかねぇわ
 
 
- 435 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:10 ID:TiwAjgQ2
-  西根セブンもうぜーよ。常に偉そうにして、バイトすぐやめるし。 
 レジ混んでるのに知らんぷり。
 
 
- 436 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:47 ID:FkQDnSXM
-  お前らなんでそんなにストレス溜まってんの?ネチネチと書いて。 
 て優香他に行けばいいじゃん。他に買い物する場所がないような田舎なら文句言わずに黙って買い物してろ
 
 
- 437 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:40 ID:ufXDL0yk
-  そうそう。店員に接客レベルを求める奴に限って自分は無愛想だったり横柄な態度をとってるのに気づいていない。店員は客を写す鏡の様なもの。感じの良いお客様には感じの良い対応を糞客には糞客レベルの接客しかしないものさ。 
 これ、コンビニに限らず接客業、全体に言えること。
 
 
- 438 :秋田県人 :2015/03/25(水) 03:03 ID:htNqjcEc
-  数ヶ月前だが戸地谷のオーナー 
 カード支払いミスっておいて 目も合わせずふてくされたような態度で対応してこっちが悪いかの用な顔で適当に頭下げて謝られた時は
 人として、接客業やってる人として、オーナーとして失格だと思ったね。
 ガチで店辞めれよ
 
 
- 439 :秋田県人 :2015/03/25(水) 04:28 ID:htNqjcEc
-  436 
 どこのオーナーかわからんけどよ
 ネチネチ書いてもいいべ
 コンビニのことをかくやつなんだからさ
 ネチネチいってるの見たくねぇなら
 ここくんなよ
 
 
- 440 :秋田県人 :2015/03/25(水) 04:55 ID:118MDKyg
-  >>439 
 ここにも犬より馬鹿な人がいますね。
 批判する相手は常にオーナーですか。
 頭に蟲湧いてるんですか?
 
 
- 441 :秋田県人 :2015/03/25(水) 06:25 ID:aR8ZmUEc
-  所詮コンビニなんだからどうでもいいだろうと思う。何がそんなに気にさわるのかがわからない。何ヵ月か前のをわざわざ書いてる人もいるしww 
 普通に買い物できればそれでいいだろ。あまり細かい事キニスンナヨ
 
 
- 442 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:20 ID:ZA4qwKVE
-  自分はコンビニなら愛想ないくらいの接客のほうがいいな。 
 短時間でサッと買い物できるのがコンビニの利点だろ。
 なのに、やたらにこやかで近しい接客はいやだ。(おばちゃんに多い)
 顔覚えられたり常連扱いされたりした日にはもうそのコンビニにはいかない。
 
 
- 443 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:33 ID:???
-  不満あるなら詳細をコンビニ本部に連絡したらいい。電話でもメールでも。 
 
 
- 444 :秋田県人 :2015/03/25(水) 08:56 ID:aR8ZmUEc
-  本部に言ってどうするんだよ。本部からコンビニに名指しで指導が入るの?何を期待してるんだよ。フランチャイズのオーナーは本部の大事なお客様だよ 
 
 
- 445 :秋田県人 :2015/03/25(水) 09:52 ID:htNqjcEc
-  どうでもいいならここのスレくるなよwwwwww 
 コンビニのこと書くとこなんだから何かいてもいいでしょwww
 細かいこと気にすんなって
 じゃあ秋リンなんかみるなよwww
 
 コンビニのこと書くスレであって
 レス書いた人にキレるところじゃねぇべwww
 
 
- 446 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:21 ID:7UT57HnA
-  >>445 
 自分でわかってるのに何を必死になってるの?
 コンビニの批判に対する批判を書いても別にいいでしょ。
 コンビニの事を書くスレなんだからw
 気に入らないなら見なきゃいいよw
 
 
- 447 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:27 ID:???
-  みんな屁理屈ばっか。クソだな〜 
 
 
- 448 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:30 ID:7UT57HnA
-  ↑コソコソしてる卑怯者代表ゴミ糞のみのごなしが言うと滑稽だなw 
 
 
- 449 :秋田県人 :2015/03/25(水) 13:08 ID:???
-  ↑こいつ一番クソだなw 
 
 
- 450 :秋田県人 :2015/03/25(水) 14:40 ID:???
-  >>449 
 そいつは(448)、ネタ版で太刀打ち出来なくなったから、こっちに来て煽ってるハゲでしょ。
 所詮、負け犬の遠吠えだべ
 
 
- 451 :秋田県人 :2015/03/25(水) 15:52 ID:UFDnS9KY
-  あー、ハゲなんだ 
 そりゃ残念ですね
 
 
- 452 :秋田県人 :2015/03/26(木) 23:36 ID:OgalsRAA
-  まあ>>448言う所のコソコソしてる卑怯者代表ゴミ糞のみのごなしよりも 
 ハゲの方がよっぽどマシなのも確かなんですがね
 
 
- 453 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:00 ID:MpqhTB4M
-  美郷の道の駅の近くのローソンに朝8時頃行ったら、全く挨拶なく驚きました。ローソンは挨拶しっかりするイメージだったのですが。 
 挨拶云々だけじゃなく元ヤン風のボブの人の私語うるさいし常連にしかいい顔してない感じがして不快でした。
 本部にクレーム出すと名前、連絡先を知られるようなのでここで吐き出させてもらいました。
 みのごなしで申し訳ない。
 
 
- 454 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:19 ID:8RSs4e/s
-  本部に電話したら匿名でも対応してくれますよ。 
 以前に大曲イオン近くのLAWSONのオーナーの名札つけたオバチャンが外のゴミ箱整理で空き缶やペットボトルの飲み残しをその場で地面に垂れ流してるのを不快に思い通報してやりました。
 
 
- 455 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:31 ID:MKPJ.H9I
-  ヴィンディーゼルもハゲですね。 
 
 
- 456 :秋田県人 :2015/03/28(土) 13:44 ID:G8cMwbQw
-  挨拶とか愛想とかは企業の方針であって客が強制するものではない。実際、秋田市のスーパーには従業員に挨拶を強制してないいところが何社かある。 
 
 
- 457 :秋田県人 :2015/03/28(土) 15:06 ID:OXlthvdQ
-  >>456? 
 お馬鹿ちゃんでしょうか?
 その企業の方針を従業員が実行していないと客がここで言っているだけで
 客が直接、挨拶しろなどと言って強制はしていませんよ。
 
 
- 458 :秋田県人 :2015/03/28(土) 15:49 ID:SXdaMmcw
-  >>453 
 
 道の駅向かいのローソンですよね?あそこは前から態度悪いです。4、5年前通退勤時に使ってたけど愛想悪くて利用するのやめました。
 
 
- 459 :秋田県人 :2015/03/28(土) 17:02 ID:HA6tCUtg
-  4、5年前でも店員の態度が悪いって事は企業の方針或いは店の方針って事だろ 
 
 
- 460 :秋田県人 :2015/03/28(土) 19:46 ID:AhgnDFtE
-  コンビニなんてどうでもいいけど、匿名で事実関係もハッキリしない確証が無いのにネットでコソコソと店の文句を言うのはみのごなしに通じるものがあるな。 
 
 ライバル店の嫌がらせかもしれない。
 
 
- 461 :秋田県人 :2015/03/28(土) 20:23 ID:7QSFm8bQ
-  コンビニはちゃっちゃと必要な物を買うかヒマつぶしに雑誌を読む場所なので店員の態度何かどうでもいい! 
 
 
- 462 :秋田県人 :2015/03/29(日) 07:39 ID:yy.ILi2M
-  >>461 
 まあな。でも前の橋本のデイリーのレジの糞女だけは未だにムカつくw
 
 
- 463 :秋田県人 :2015/03/29(日) 08:05 ID:Iespcbd.
-  角間川ローソン のおやじ 本人一生懸命やってるのわかるんだけど まじウザイ 
 
 
- 464 :秋田県人 :2015/03/29(日) 11:51 ID:zx7Y2shU
-  >>463 
 朝行くと「良い1日を!」とか言う人かな?
 
 
- 465 :秋田県人 :2015/03/29(日) 14:03 ID:lKJdJMoQ
-  六郷のセブンと肉の若葉の向かいあたりのセブン経営者同じなんですね。 
 
 
- 466 :秋田県人 :2015/03/29(日) 15:03 ID:PrV2kUiw
-  スレチですが。学校卒業して関東でプータローしていた頃の話。 
 その日は面接があって、スーツにネクタイしてたまに行くコンビニに朝飯買いに行ったら、店員に初めて「行ってらっしゃい!」と声をかけられた。こっちはいつもの店員相手にいつものようにぶっきらぼうに買い物していたが、店員のほうは自分の事を少なくともこっち以上に気にしていたんだなあと昔のことをふと思い出したんだよ。
 
 
- 467 :秋田県人 :2015/03/29(日) 15:05 ID:OJn9.TE.
-  ええ話や 
 
 
- 468 :秋田県人 :2015/03/29(日) 15:47 ID:Zx5v3YpI
-  ちょっとスーツ買ってくるわw 
 
 
- 469 :秋田県人 :2015/03/29(日) 21:41 ID:ZolbuWiM
-  橋本デイリーおばさん。 
 ビッ○にいるから、要注意。
 
 髪テカテカのな
 
 
- 470 :秋田県人 :2015/03/29(日) 23:45 ID:Q3LQdihY
-  >>469 
 何で要注意なのか日本語でkwsk
 
 
- 471 :秋田県人 :2015/03/31(火) 06:13 ID:zJmUTNQ.
-  >>457 
 馬鹿はお前だろ。日本語は読めますか?読解力ゼロで勘違いも甚だしい。
 
 
- 472 :秋田県人 :2015/03/31(火) 06:39 ID:T/RVHrwY
-  ↑おこなの? 
 
 
- 473 :秋田県人 :2015/03/31(火) 22:01 ID:cbThjBwc
-  >>471そいつはちょっとあれな人だから気にすんなよ 
 
 
- 474 :秋田県人 :2015/04/04(土) 22:20 ID:GCivU9Vc
-  コンビニの揚げ物うま〜 
 ファミマの鶏つくねとファミコロ、セブンの塩からあげにドはまり中
 
 
- 475 :秋田県人 :2015/04/06(月) 20:35 ID:id9ZmEtA
-  またローソン閉店するのか。 
 
 
- 476 :秋田県人 :2015/04/06(月) 21:07 ID:HecXoHMk
-  >>475 
 どこのローソン?
 
 
- 477 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 478 :秋田県人 :2015/04/07(火) 03:57 ID:97pvx.gU
-  >>477 
 前書いてた人と同じ人でしょ。書き方同じ。
 店員に恨みでもあるの?
 
 
- 479 :秋田県人 :2015/04/07(火) 04:09 ID:Jxg3ie8Q
-  恨みがあるから、書き込むんだろ(笑) 
 
 
- 480 :秋田県人 :2015/04/07(火) 04:38 ID:BW5Dwi.Q
-  >>477 
 その時間帯に行ったけど、本の辺りに一人しかいなかったよ!
 よっぽど恨みあるんじゃないの。
 かわいそうだね。書かれた人が。
 
 
- 481 :秋田県人 :2015/04/07(火) 09:09 ID:Og3seaM2
-  何、書いてたの? 
 
 
- 482 :秋田県人 :2015/04/07(火) 12:12 ID:SgKVh696
-  何が書いていたんだ? 
 
 
- 483 :秋田県人 :2015/04/08(水) 12:39 ID:eTmjtQAc
-  なんか店員をキモいって書き込みだったな。 
 
 
- 484 :秋田県人 :2015/04/08(水) 15:13 ID:5U9WNjOk
-  クレームがあるなら本部に直接言えばいいのに。 
 
 
- 485 :秋田県人 :2015/04/09(木) 01:36 ID:DavQNQks
-  >>454 
 オーナー変わったんですかね?
 確か男性だったような…
 
 
- 486 :秋田県人 :2015/04/09(木) 05:49 ID:zvZ4JSXU
-  キモイのは、セブンのタムラ。 
 
 
- 487 :秋田県人 :2015/04/09(木) 07:27 ID:wjL1YX7U
-  オーナー変わったのは、スパ仙のところのローソン。 
 
 
- 488 :秋田県人 :2015/04/10(金) 06:10 ID:/.fbqECA
-  セブンイレブン羽後西馬音内店 
 4月17日オープン
 
 
- 489 :秋田県人 :2015/04/11(土) 15:04 ID:bXxqNzyQ
-  キモイのは福田セブンの眼鏡小僧 
 
 
- 490 :秋田県人 :2015/04/11(土) 16:16 ID:K0hlvajY
-  増田のセブンの店長もかなりきもい 
 
 
- 491 :秋田県人 :2015/04/12(日) 00:57 ID:gTpSli.g
-  須和町セブンのマツコDXもかなりキモい 
 
 
- 492 :秋田県人 :2015/04/12(日) 03:07 ID:e/jgUPGk
-  キモいって書き込んでる時の自分の顔を鏡で見てみなw 
 
 
- 493 :秋田県人 :2015/04/12(日) 06:27 ID:rq5C9eLY
-  まさに外道 
 
 
- 494 :秋田県人 :2015/04/12(日) 16:50 ID:7rWKLfZ2
-  増田にセブンは無い! 
 
 
- 495 :秋田県人 :2015/04/12(日) 19:14 ID:7O4pTGXE
-  間違いますだはまだかい? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:32 ID:NgC.uof6
-  悪い情報だけじゃなくて、良い情報も書こうよ。 
 
 
- 497 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:59 ID:YpgsneJM
-  先ず自分が書いたらw 
 
 
- 498 :秋田県人 :2015/04/14(火) 14:44 ID:ZzkASFKo
-  セブンイレブン最高♪ 
 
 
- 499 :秋田県人 :2015/04/15(水) 01:16 ID:NJ/gIasw
-  真にキモイのは>>492 
 
 
- 500 :秋田県人 :2015/04/15(水) 08:40 ID:KBOMdFGM
-  ファミリーマートは社長が秋田県の人で、短期間で一気に増やしたのもいけなかったのか、態度悪いところ多いなと感じる 
 だから、サークルケーサンクスと一緒になられると困るな
 
 
- 501 :秋田県人 :2015/04/15(水) 08:55 ID:SSYhYKL2
-  秋田県人だから一気に増えたと思うのは自意識過剰 
 他県人だとしてもセブンのように一気に増えただろう
 店員の質低下は過剰になったコンビニ全体に言えること
 今ではおばあちゃんおじちゃんでも採用されてるし(笑)
 
 
- 502 :秋田県人 :2015/04/15(水) 09:17 ID:VEbi23VA
-  60歳なんですが採用されますかね?今までずっと事務職ばかりで接客やった事ないんですが。 
 夜はできないので昼間に5時間くらい働きたいと希望してます。
 
 
- 503 :秋田県人 :2015/04/15(水) 23:12 ID:DlqLys52
-  >>500 
 社長変わったよ、いま会長
 
 
- 504 :秋田県人 :2015/04/16(木) 08:45 ID:z.WbCrnY
-  501 
 違う、違う
 当時の社長が田県人だから秋田にファミリーマートを急激に増やしたのは間違いないがな。ニュース見たり、新聞読んでねーな
 ネットばっか見てるからアホになるってことを自覚しような
 
 
- 505 :秋田県人 :2015/04/16(木) 20:00 ID:xrtlEcuk
-  >>504 
 十年前秋田に進出した時全国45都道府県目だ
 ファミマは3年で55店舗を目指したらしいな
 セブンは3年で百店舗目指してるぞ
 自意識過剰から目を覚ませ(笑)
 
 
- 506 :秋田県人 :2015/04/16(木) 20:15 ID:xrtlEcuk
-  しかもファミマの会長が横手だと知ってか知らずか 
 セブンの県内拡大拠点は横手だったな(笑)
 地元有名人を周りが祭り上げ
 故郷秋田をひいきしてる会長が営業トーク
 それだけでひいきされてると思い込むなんてめでたいな
 
 
- 507 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:25 ID:6UFtMUdE
-  ネットで一次ソースやその明細を見ることか出来るのに 
 一部抜擢や偏ったニュースや新聞の方が正確だなんて言う人が居たことに驚いたw
 
 
- 508 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:49 ID:hPgQ82AA
-  >>504 
 そうゆうお前もネット見てる訳だが。つまりお前もアホだって事だ
 
 
- 509 :秋田県人 :2015/04/17(金) 07:42 ID:GgXTZQ3U
-  >>504少し褒められると自分だけは特別な存在だと思い込む 
 一歩間違うとストーカーになるタイプ
 
 
- 510 :秋田県人 :2015/04/17(金) 08:13 ID:???
-  >>509 
 俺もそのタイプだんし。
 
 
- 511 :秋田県人 :2015/04/17(金) 10:45 ID:laPzvHIc
-  セブンイレブンの拠点になったのは、配送トラックの拠点が北上だったから近い横手に出来ただけ。 
 わざわざ、横手通り越して他に作る無駄はしないだろう。
 
 
- 512 :秋田県人 :2015/04/17(金) 12:20 ID:GgXTZQ3U
-  地元横手をスルーして秋田市から始めたファミマ会長 
 
 
- 513 :秋田県人 :2015/04/18(土) 12:56 ID:llTmeBP6
-  増田町にセブンイレブン有ったらいいなぁ〜(o^−^o) 
 
 
- 514 :秋田県人 :2015/04/18(土) 13:07 ID:CaZuShvQ
-  県外のセブンイレブン経営者はよく吊っている 
 
 
- 515 :秋田県人 :2015/04/18(土) 14:05 ID:z86/Zz1g
-  セブンバイトの俺からするとセブンの良さが全くわからない 
 
 
- 516 :秋田県人 :2015/04/19(日) 11:16 ID:Q.9HCFOQ
-  セブンはコーヒーだけ買うな 
 あとは自社ブランド多すぎてつまんない
 
 
- 517 :秋田県人 :2015/04/19(日) 14:14 ID:1n.2NOt6
-  どこのコンビニも自社ブランド商品を販売してますよ。 
 
 
- 518 :秋田県人 :2015/04/19(日) 14:23 ID:wSHgcmT2
-  なーんだ、セブンのドーナツ売ってないのか… 
 
 
- 519 :秋田県人 :2015/04/19(日) 17:55 ID:1ac/VK0c
-  夏から何処でも販売するって言ってたよ。 
 
 
- 520 :秋田県人 :2015/04/20(月) 06:23 ID:S4.fI/pU
-  仙北堀田のファミマだけ煙草で700円以上買ってもくじ引けませんと言われた!! 
 他の全店では煙草買ってもくじ引き出来るのに!!
 
 
- 521 :秋田県人 :2015/04/20(月) 07:55 ID:5/FQQ/rA
-  ファミマは店によってタバコだけだとTカード使えないってところがある。 
 統一性がないんだな
 
 
- 522 :秋田県人 :2015/04/20(月) 12:15 ID:9dYNkVGQ
-  >>520 
 そんなに興奮するほどの事か?
 
 
- 523 :秋田県人 :2015/04/20(月) 14:00 ID:3O1qQhpo
-  乞食だからしょうがない。くじ、貰えなからと言っても、別に損してるわけでもないのに。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2015/04/20(月) 14:47 ID:xggaJrCw
-  この辺の人はセコい乞食が多く住んでるのかなぁ? 
 俺は700円クジでよく当たってしまうんですが
 なんかお店に申し訳ないなぁ…っていう気持ちになります。
 いつもありがとうございます。
 
 
- 525 :秋田県人 :2015/04/20(月) 14:54 ID:???
-  >>524 
 お前のような乞食に乞食呼ばわりされたくないわw
 
 
- 526 :秋田県人 :2015/04/20(月) 14:56 ID:OmA/Yq4g
-  自演乙! 
 
 
- 527 :秋田県人 :2015/04/21(火) 03:26 ID:WZ.192G2
-  >>520 
 クジのマニュアルにタバコは対象外と書かれてるんですが、キャンペーン始まる前に訂正の文書きてるはずです。スタッフ間の確認がキチンとしてないか、その店員さんがめんどくさがったか…
 
 >>521
 タバコは元々ポイント対象外でポイント払いも出来ないんです。前は出せばポイントついたよって言うのは、来店ポイント。今は来店ポイントなくなったので、タバコ購入時にカード出しても0ポイント。
 
 
- 528 :秋田県人 :2015/04/21(火) 11:26 ID:T6fgQ5n6
-  コンビニに行くとすればサンクスに行ってる。セブンイレブンの攻勢でなくなったら可哀想だ。私ひとりの買い物ではタカが知れてるが。 
 
 
- 529 :秋田県人 :2015/04/21(火) 17:32 ID:3FsS6oS.
-  某コンビニにて、よーぐりーな天然水発見しました。探してみて! 
 
 
- 530 :秋田県人 :2015/04/21(火) 18:04 ID:MNWiAWJo
-  クジ引けなかったって言うクレーム多いみたいだね 
 
 
- 531 :秋田県人 :2015/04/21(火) 18:51 ID:NJ/Ki54o
-  くじ引きは、お店側のサービスではないのかな? 
 または、くじの在庫が無くなってしまった…など。
 
 
- 532 :秋田県人 :2015/04/21(火) 20:27 ID:ONtCBA1c
-  ヨーグリーナ、コンビニじゃないけどグランマートにたくさんありましたよ。 
 
 
- 533 :秋田県人 :2015/04/21(火) 21:57 ID:S037.0wE
-  よねやにも普通にありましたよ。特売品でした。 
 
 
- 534 :秋田県人 :2015/04/22(水) 01:45 ID:L.sdUoS6
-  >>532 
 >>533
 
 情報有難う御座いました。
 まだ、ありますかね?
 
 
- 535 :秋田県人 :2015/04/22(水) 04:01 ID:tDcL9.AQ
-  >>534 
 十文字のマックスバリュでも山積みでありました。先週末のことですが…
 
 
- 536 :秋田県人 :2015/04/22(水) 08:53 ID:4w/qRsAY
-  >>534 
 >>533ですが、タカヤナギにも普通にありましたよ。生産中止とか生産が追い付かず品薄とかなんですか?
 
 
- 537 :秋田県人 :2015/04/22(水) 12:38 ID:Si8QTPps
-  クリスマスケーキ商戦のときバターが品薄だとかニュースで言われてたけどスーパーにはたくさんあったけどな。田舎には縁ないのかも? 
 
 
- 538 :秋田県人 :2015/04/22(水) 12:44 ID:6YmWVvV.
-  >>536 
 ヨーグリーナはメーカー側のミスで品薄状態だったはずです。
 
 
- 539 :秋田県人 :2015/04/23(木) 09:53 ID:rBMFVZB2
-  可愛い子と一緒に夜勤したい 
 
 
- 540 :秋田県人 :2015/04/27(月) 18:04 ID:???
-  最近、横手市内で移転したコンビに知ってますか? 
 
 
- 541 :秋田県人 :2015/04/27(月) 20:47 ID:dCJXj7.2
-  セブンじゃなくて? 
 
 
- 542 :秋田県人 :2015/04/28(火) 05:38 ID:R5F1To0A
-  >>539 
 俺はイケメンと夜勤したい。客がいない時はロープレ。キモデブクレーム客がイケメン店員に事務所で無理やりオ○チン○チンを
 
 
- 543 :秋田県人 :2015/04/28(火) 08:09 ID:3L99M592
-  >>542 
 ロープレ?ゲームのロールプレイングのこと?
 オ○チン○チン?
 
 分かるようにレスください
 
 
- 544 :秋田県人 :2015/04/28(火) 12:40 ID:lb4HgXSY
-  ↑ロールプレイの意味知ってんのか? 
 ググれよクソカス
 
 
- 545 :秋田県人 :2015/04/28(火) 18:49 ID:JXH4RikI
-  まともに仕事できる人と夜勤したい 
 
 
- 546 :秋田県人 :2015/04/28(火) 19:23 ID:J.OVMCAQ
-  まともな奴がコンビニ夜勤なんてやらないだろ。 
 
 
- 547 :秋田県人 :2015/04/29(水) 14:13 ID:p1H2qIUM
-  >>544 
 カスにカス言われるのはちょっと^^;
 
 
- 548 :秋田県人 :2015/04/29(水) 16:29 ID:wBp7UUX.
-  今のご時世、夜勤やってるのが変わり者ってケースのほうがなかなか無い。 
 まともな夜勤居たぞ。
 
 
- 549 :秋田県人 :2015/04/29(水) 18:12 ID:DMHphipo
-  若い女性だって普通にコンビニで夜勤やってる時代にこれは酷い>< 
 
 
- 550 :秋田県人 :2015/04/29(水) 19:42 ID:IGxdbKyQ
-  コンビニのバイトをなめてるよね 
 
 
- 551 :秋田県人 :2015/04/29(水) 20:38 ID:uX/2HuuA
-  オマエラコンビニエンスのていいんナメんなよ! 
 ポイントカード早く作れよ!
 
 
- 552 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:28 ID:DMHphipo
-  ↑偽コンビニ店員五月蝿い 
 
 
- 553 :秋田県人 :2015/04/30(木) 06:19 ID:EZr71k7U
-  西根の方さあるセブンだが、本のコーナーで立ち話してないでレジやったらよ? 
 混んでらで。
 セブンのマネージャー?さんとアバ仕事せ
 
 
- 554 :秋田県人 :2015/04/30(木) 08:40 ID:8flx7OYg
-  夜勤人いなくて困ってる 
 だれかー
 
 
- 555 :秋田県人 :2015/04/30(木) 15:04 ID:d6MmYwuM
-  コンビニて手取りいくらくらいなの?14くらいゎ貰える? 
 
 
- 556 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:15 ID:whFUrGPw
-  >>555 
 派遣より遥かに安いから、後は自分で時給調べて計算してみたらいいよ
 
 
- 557 :秋田県人 :2015/05/01(金) 01:53 ID:v4pjW00A
-  >>554 
 うちの店も同じ〜
 >>555
 セブン以外はどこもみな、時給は最低賃金の数字なはず…そしたら14なんて数字は夢のまた夢〜
 
 
- 558 :秋田県人 :2015/05/01(金) 02:06 ID:.SD.HeBo
-  コンビニって大変そうなわりに安いんですな〜自分は工場勤務のアルバイトだけど残業込み手取りで18くらいですよ、もし若い方でしたら早いとこ就職しましょう 
 
 
- 559 :秋田県人 :2015/05/01(金) 08:21 ID:Y7ulJ.wQ
-  コンビニは人手不足だから、よほど仕事ができない人でもない限り店がつぶれるまで雇ってもらえるよ 
 終身雇用だよ(笑
 
 
- 560 :秋田県人 :2015/05/01(金) 12:25 ID:L/./aofg
-  ↑ 
 それは昔の話。今はコンビニのサービスも増えた分、店員にもそれなりのスキルが求められる。それにクレーマーも増えたから我がままな客相手の耐久性も求められる。
 
 
- 561 :秋田県人 :2015/05/01(金) 12:31 ID:tLZFuXtE
-  どっかのセブンなんか正社員で、月20以上社保付きで募集してたよ。 
 
 
- 562 :秋田県人 :2015/05/01(金) 19:45 ID:Q0hEk6hU
-  コンビニの社員なんて商品自己買いしなきゃいけないから実質10万くらいだろ 
 
 
- 563 :秋田県人 :2015/05/03(日) 18:32 ID:4kD2b1rg
-  コンビニも大変だ。夜勤はバカに出来ないよ。グランマートの側の人に、いつもお疲れ様と言いたい。 
 
 
- 564 :秋田県人 :2015/05/03(日) 19:25 ID:OgalsRAA
-  バカに出来ないから日勤より時給がいい訳なんだが。そこら辺の派遣並だよ 
 
 
- 565 :秋田県人 :2015/05/04(月) 05:02 ID:8SGvNg2k
-  昨夜0時ちょっと前くらいに、十文字西原のファミマ前通った時、正面の駐車場ゴミ箱前でタバコ吸ってる人の横で、車に向かって土下座っぽいことしてる人がいた…。 
 
 土下座っぽいのする前に二人で話してたみたいだったけど、何があったんだろう?
 他に2台くらい止まってたから、その場面に出くわした人います?
 
 
- 566 :秋田県人 :2015/05/04(月) 13:15 ID:mwu5.RdM
-  本人の意思に関係なく土下座などを強要させることは強要罪に問われる。 
 
 
- 567 :秋田県人 :2015/05/04(月) 13:18 ID:moAl0rEc
-  人の土下座云々より自分の将来を気にした方がいいと思う。 
 
 
- 568 :秋田県人 :2015/05/04(月) 14:12 ID:3f6EGeTI
-  565です 
 
 >>566さん
 ペコペコするような動きで、一瞬腕立て伏せにも見えました。単なる酔っ払いの行動だったのでしょうかね?車からだったので…。
 
 >>567さん
 ありがとう。将来の心配はいくつになっても尽きることがありません(T_T)
 
 
- 569 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:35 ID:???
-  車の下回りを車止めにぶつけちゃって、どんな状態か心配で見てる人かも 
 しれないと考える事も出来ないんだろうな。可哀想な想像力だ
 
 
- 570 :秋田県人 :2015/05/04(月) 18:23 ID:HSxiMVdU
-  >>569さん 
 なるほど、そういうこともありますね。ありがとうございます。
 
 
- 571 :秋田県人 :2015/05/04(月) 20:10 ID:EC6RHWzk
-  まったく犬より馬鹿だな。 
 
 
- 572 :秋田県人 :2015/05/05(火) 02:04 ID:???
-  >>571 
 
 
- 573 :秋田県人 :2015/05/05(火) 02:05 ID:???
-   
 Eワン!!
 
 
- 574 :秋田県人 :2015/05/06(水) 16:53 ID:5eW6qteg
-  西根→セブン→○むら→髪型が昭和(笑) 
 
 
- 575 :秋田県人 :2015/05/08(金) 13:05 ID:1r8.rULM
-  欲張りババアオーナー、自分の店何店舗かで引き抜きがどうのとキーキー騒いでたなぁ。 
 たまたま二店舗でその場面に出くわした俺、すげー(笑)
 引き抜きを嘆くより、自分の尋常じゃない嫌わせ方をよく考えた方がいい(笑)
 
 
- 576 :秋田県人 :2015/05/09(土) 00:43 ID:NHRZ4U9s
-  プロバイダ責任制限法について 
 
 (平成14年5月27日施行)インターネットや携帯電話の掲示板などで誹謗中傷を受けたり、個人情報を掲載されて、個人の権利が侵害されるなどの事案が発生した場合、プロバイダ事業者や掲示板管理者などに対して、これを削除するよう要請しますが、事業者側がこれらを削除したことについて、権利者からの損害賠償の責任を免れるというものです。また、権利を侵害する情報を発信した者の、情報の開示請求ができることも規定しています。
 
 
- 577 :秋田県人 :2015/05/10(日) 11:28 ID:iVEtOcVc
-  コンビニ勤めてる人、ホントにホントに頑張ってますよね? 
 正直、楽な仕事ってイメージしてたけど、知り合いの話聞いて沢山仕事あって大変だと思った。
 
 
- 578 :秋田県人 :2015/05/10(日) 14:58 ID:xNDudlIY
-  やれば分かる 
 
 
- 579 :秋田県人 :2015/05/10(日) 18:26 ID:HDS0GqyU
-  仕事できる人は時給変わらないのにどんどん色んなこと任されて損だよな 
 
 
- 580 :秋田県人 :2015/05/10(日) 22:02 ID:3GaZGNMg
-  そりゃ大変なの百も承知の上で働いてんだよ、コンビニ店員って 
 自分でその手の仕事が苦にならないか好きだからやってんだろ
 勿論どう頑張ってもコンビニ店員が向かない人も普通にいるし、ましてや
 職探してて例えコンビニ店員しか仕事が無かったとしても、仕方なくコンビニに
 勤める杞憂な人なんて先ずいないよ
 
 
- 581 :秋田県人 :2015/05/11(月) 03:41 ID:/oyly8U6
-  週2回だけ暇つぶしにバイトやってるけど、いろんな新しい情報が入ってきて面白いよ。見栄っ張りの小金持ちオーナーはイラつくけどな 
 
 
- 582 :秋田県人 :2015/05/14(木) 11:07 ID:jLxj4ai6
-  コンビニの夜勤て廃棄持って帰っていいのか? 
 夫婦で臭いって評判の夜勤夫、夜にどっさり車に積むの何回もみたぞ。
 いいわけないからやっぱ隠れて持って帰ってるんだな。
 あの体は…コンビニ弁当で作られてる(笑)
 ババアオーナーにばれたらまたヒステリー起こすぞ!
 頑張れサンクス。
 
 
- 583 :秋田県人 :2015/05/14(木) 11:25 ID:LHqLZAOM
-  どんな臭い人かは知らないが、自分がコンビニオーナーやってると想像してみよう‼ 
 廃棄も何も、全部経営者がお金だして品揃えしてんじゃないの?
 そう考えたら、持ってくのが悪いのか?
 そもそも何でもって帰ったら悪いんだろ…
 仕組みわかる人教えて‼
 
 
- 584 :秋田県人 :2015/05/14(木) 23:27 ID:xBqFawZA
-  >>583 
 廃棄、つまり賞味期限切れで捨てる物を持ち帰って悪い理由を逆に教えてくれよ
 話はそれからだ
 
 
- 585 :秋田県人 :2015/05/14(木) 23:28 ID:xBqFawZA
-  ああアンカー間違った。>>582ね 
 
 
- 586 :秋田県人 :2015/05/15(金) 02:43 ID:v6CYAEjg
-  >>584 
 
 http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1265073692
 
 
- 587 :秋田県人 :2015/05/15(金) 03:18 ID:bqreASBA
-  根拠は隠れるように持ち帰るからオナーには断っていないはず>>582 
 堂々と車に大量の廃棄弁当を積み込んだらオーナーに断って貰っていると判断するのか?
 オーナーに断っていたとしても従業員は大量の廃棄弁当を自家用車へ積み込む姿は客に見せまいとするだろうし
 オーナーとしてもそんな廃棄物を持ち替えさせてる現場を客に見せたくは無いからコソッと持ってけと指示を出すだろうな
 
 
- 588 :秋田県人 :2015/05/15(金) 03:39 ID:bWNjrFdU
-  賞味期限は、美味しく食べられる期限であって、少し位過ぎて食べても問題ない。 
 乳製品の様に消費期限は、過ぎたら危ない。
 
 品質が低下してるのを売るわけにいかないから、店から撤去してるだけ。
 
 
- 589 :秋田県人 :2015/05/15(金) 04:25 ID:zGY6nzA2
-  うちの店は店長やマネージャーがいいって言ってくれたら、それ用の使い回しのレジ袋に入れて持って帰ってもOKだよ。確かに廃棄だけどゴミとして処分するよりは、スタッフも食費助かるし、店長マネージャーも自宅への持ち帰り少なくできるしね。 
 もちろん廃棄の保管場所はウォークイン(冷たい飲み物の棚の裏側温度は5℃)の中です。
 
 
- 590 :秋田県人 :2015/05/15(金) 06:23 ID:0bforEB.
-  廃棄持ち帰りこそコンビニバイトの旨味。あと試供品、景品ももれなく貰う。 
 学生の頃は弁当と景品のタバコを大量に持ち帰って友達に配ってた。かなり感謝されていたよ。
 
 
- 591 :秋田県人 :2015/05/15(金) 10:02 ID:ufT3iCfk
-  文句書くくらいなら一回やってみ? 
 5割の人が入って一週間もたずにやめてくよ。
 良くて1ヶ月とか。
 それだけ業務覚えるの大変だし
 臨機応変に対応しなきゃいけないし
 お客さん相手するのが仕事だけど、時間ごとにやらなきゃいけない仕事もあって
 あれこれやってるとミスしちゃうだろうし、笑顔作れないぐらいストレス溜まる。
 そういう中でお客さんが
 ありがとう。って一言くれた時の喜びを味わってほしいな。
 
 
- 592 :秋田県人 :2015/05/15(金) 15:39 ID:F3G3eqlw
-  いまだに免許なくて助手席専用の男って…(笑)論外だなwww 
 
 
- 593 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:10 ID:UJMrMZds
-  日勤のババアどもからの風当たり強いのがつらい 
 
 
- 594 :秋田県人 :2015/05/15(金) 22:28 ID:aYnCmPDA
-  >>591 
 だからこそコンビニ店員なんて頼まれても好きじゃなきゃ誰もやらないって言ってるんだよ
 
 
- 595 :秋田県人 :2015/05/16(土) 08:00 ID:Nve9JKzs
-  最低時給だしな 
 
 
- 596 :秋田県人 :2015/05/16(土) 10:55 ID:R.ConoCU
-  そ。ブラック率半端無い。 
 
 
- 597 :秋田県人 :2015/05/16(土) 11:44 ID:yV3YAYDs
-  でも、学生の内に社会勉強する場としては凄く適してると思うけどな 
 世の中色んな人がいるということを身を持って知ることが出来る
 
 社会に出る前に「こんなゴミみたいな大人にはなるまい」と決意させてくれる場面に出くわすはずだ
 
 
- 598 :秋田県人 :2015/05/16(土) 12:38 ID:AWPVeBTc
-  例えば、中高生が職場体験でコンビニなどの接客をした時、自分より、年下の小学生の客からタメ口で話されたら我慢するのかな? 
 
 
- 599 :秋田県人 :2015/05/16(土) 13:42 ID:/yJsV.Bs
-  >597 
 
 いいこと言いますね!!たしかにたくさんの大人が利用する場だから、いい社会勉強の場にはなると思いますな。
 
 
- 600 :秋田県人 :2015/05/16(土) 21:02 ID:ZhmIucUc
-  >>595 
 バイト店員は当然時給は安いが最低賃金ではない
 
 
- 601 :秋田県人 :2015/05/17(日) 08:40 ID:e7QbMRGM
-  >>600 
 
 場所によるだろ
 うちは最低賃金
 
 
- 602 :秋田県人 :2015/05/17(日) 10:50 ID:mjdrx3VY
-  >>594 
 ホントにそうなんだよ。
 好きでやってる人も中には居るんだよな。でも、頑張っても報われない…そんな人が居たな。
 
 
- 603 :秋田県人 :2015/05/17(日) 12:13 ID:t/9UHviw
-  感情を持たず淡々と業務をこなす。マニュアルどおりの流れるような接客で客に付け入るスキを与えず、時には聞こえないふりをする。関東で次々とキチガイ客を相手にするにはこれしかなかったよ。 
 客の目を見ない事だ。
 
 
- 604 :秋田県人 :2015/05/17(日) 17:44 ID:VsIZZhro
-  >>601 
 飽きた県の最低賃金幾らか解ってんの?
 
 
- 605 :秋田県人 :2015/05/17(日) 18:31 ID:WN1fVZRY
-  630円くらい? 
 
 
- 606 :秋田県人 :2015/05/17(日) 18:52 ID:TMCcO5HU
-  コンビニなんて犬より馬鹿な奴しかやらないだろ。 
 最低賃金でも贅沢だな。
 
 
- 607 :秋田県人 :2015/05/17(日) 22:50 ID:2fo5D452
-  >>597さんに同意 
 
 
- 608 :秋田県人 :2015/05/18(月) 00:33 ID:???
-  >>605 
 くらい?って訊く位なら自分で検索して調べましょうね
 
 
- 609 :秋田県人 :2015/05/18(月) 08:34 ID:pM2Qtz4I
-  ≫606 
 犬はレジ打てない
 あなたが思うより数倍大変な仕事ですよ
 最低賃金は\680
 
 
- 610 :秋田県人 :2015/05/18(月) 11:29 ID:tx9vf52U
-  コンビニより製造の方ヤバいんじゃないの? 
 
 
- 611 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:04 ID:eup5ulKo
-  >>606随分と酷い言い様ですね。 
 こーゆう人に限って毎日コンビニ利用してるんだろうな。
 みんながやりたくない仕事をしてる人がいるから世の中回ってるってこと、少しは考えて発言したら?
 
 
- 612 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:14 ID:2RsuukI6
-  まぁ賢い奴の書く内容ではないなw>>606は 
 
 
- 613 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:23 ID:KJlIR86A
-  レジが出来たら犬より賢いだとw 
 犬はそんな馬鹿な事を言わない。
 まぁせいぜい犬レベルだな。
 
 
- 614 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:27 ID:KJlIR86A
-  底辺様ありがとうございます。 
 あなた方が犬より馬鹿なおかげで底辺職をやらずに済みます。
 どうぞこれからも底辺でいてください。
 よろしくお願いいたします。
 
 こんな感じでいいかな?
 感謝感謝w
 
 
- 615 :秋田県人 :2015/05/18(月) 23:48 ID:QlxRPuKM
-  >>614 
 そうそう。そうやって君を産んでくれた底辺な両親に日々感謝しなさい
 
 
- 616 :秋田県人 :2015/05/18(月) 23:52 ID:jds.87M6
-  サイトで人を見下してる人は、リアルで絶対他人に見下されてるよね  哀れなやつ 
 
 
- 617 :秋田県人 :2015/05/19(火) 05:45 ID:9YTutBHE
-  ↑自己紹介ですね。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2015/05/19(火) 07:21 ID:4tqgNBgw
-  で、でたーwwwwww自己紹介乙と言えば論破した気奴wwwwww 
 
 
- 619 :秋田県人 :2015/05/19(火) 13:40 ID:pl4MFZLU
-  自分は底辺職だと思ってないだけでしょw 
 まともに仕事してる人は、他人の職業馬鹿にはしない。
 
 
- 620 :秋田県人 :2015/05/19(火) 17:14 ID:SlVtRzKg
-  こんな田舎なんて底辺ばっかりなのにね 
 
 
- 621 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:24 ID:9YTutBHE
-  コンビニアルバイトって年収いくら? 
 300万くらい?
 
 
- 622 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:38 ID:CKMA.04U
-  1500万〜1800万円くらい? 
 
 
- 623 :秋田県人 :2015/05/19(火) 23:47 ID:uSF4rP1Q
-  >>622 
 0が1個多いぞ禿
 
 
- 624 :秋田県人 :2015/05/20(水) 08:32 ID:q3QTptEY
-  時給760円だけど資産は預貯金含め3億円くらいの奴は知ってる。 
 
 
- 625 :秋田県人 :2015/05/20(水) 12:03 ID:wDlyRwBg
-  資本なら凄いと思ったが資産なら割りと普通だな。 
 
 
- 626 :秋田県人 :2015/05/20(水) 18:04 ID:???
-  太田町駒場広域道路沿いにコンビニができると聞いたが 
 どこがくるんだろうか
 確かに田んぼしろかきすらしてないところがある
 
 できればセブンきてほしい
 流行ってるけど狭いサンクス嫌なんだよね
 
 
- 627 :秋田県人 :2015/05/21(木) 01:07 ID:sGBrpuIY
-  さっき、大曲のインターのファミマによったら、肌黒い店員さんがいた態度わるかった 
 
 
- 628 :秋田県人 :2015/05/21(木) 07:50 ID:8N09Wl9E
-  >>627 
 肌黒いって黒人?
 てかコンビニ店員に、いい態度求めるのが間違い。
 割り切れ
 
 
- 629 :秋田県人 :2015/05/21(木) 09:47 ID:MEfxopTI
-  狭いのがコンビニ。 
 広い方が良いならスーパーかな。
 
 
- 630 :秋田県人 :2015/05/21(木) 11:56 ID:ZlP9tn0Y
-  底辺呼ばわりしているくせに底辺に質の高い接客を求める。そのくせ、自分は無愛想。それがコンビニの糞客。 
 
 
- 631 :秋田県人 :2015/05/21(木) 16:59 ID:sWrVvoGU
-  底辺に高級サービスを求める底辺 
 痛いところを突いたな>>360
 
 
- 632 :秋田県人 :2015/05/21(木) 17:00 ID:sWrVvoGU
-  >>630 
 
 
- 633 :秋田県人 :2015/05/21(木) 17:18 ID:/sLwZv9M
-  幸町の黒い人も態度悪いぞ 
 
 
- 634 :秋田県人 :2015/05/21(木) 20:02 ID:tDLdtw.U
-  >>626 
 長沢工務店向かいの交差点角地だと思う
 出来るとしたらローソンだなきっと
 
 
- 635 :秋田県人 :2015/05/22(金) 05:43 ID:???
-  >>634 
 ローソンか
 まだ造成もまだみたいだし気長に待とうかと
 
 
- 636 :秋田県人 :2015/05/22(金) 14:02 ID:5/Nhax8E
-  ローソンのドーナツって重くね? 何か胸焼けがすごい。 
 
 
- 637 :秋田県人 :2015/05/22(金) 19:01 ID:???
-  何kgあるのよ? 
 
 
- 638 :秋田県人 :2015/05/22(金) 20:25 ID:s70VreSE
-  サンクス大仙大花町店6月18日オープン! 
 道路開通の関係で遅れたみたい
 
 
- 639 :秋田県人 :2015/05/22(金) 20:40 ID:fmQZoNJ6
-  ドーナツもそうだけどコンビニおにぎり食べれば胸焼けするよ、凄い油使ってるね 
 
 
- 640 :秋田県人 :2015/05/23(土) 08:05 ID:HImxzbSI
-  油じゃなくて、使用されてる添加物が原因じゃないですか? 
 
 
- 641 :秋田県人 :2015/05/23(土) 08:51 ID:2Xh3hc4g
-  質の悪い油ですよ、前に見たことあります、水の中におにぎりや弁当のご飯入れると油が大量に浮いてくるんです、ツヤを出して美味しく見せるためみたいです 
 
 
- 642 :秋田県人 :2015/05/23(土) 09:17 ID:5OiWHOAs
-  そう言ったら何も食えやしない。 
 中国産の食べ物や加工品が知らず知らずに蔓延している日本で、じゃあ、どうやって安全に暮らせるか教えて?
 コンビニにあるようなものがスーパーでも売られるようになって、スーパーで売るような物がコンビニでも出てきてさ。
 鮮度の長いものは、何処のどんな商品でも何かしらの処理されてるだろうし、大量の揚げ物作ってるところは、何処も油がギットギトだよ。
 
 
- 643 :秋田県人 :2015/05/23(土) 16:48 ID:MUGVJs22
-  何処で作られて何が使われてようが、食ってみて美味いと思ったものは 
 食い続けても体に害は無いよ。本当に害が有る物は食えば即、体が教えてくれるし
 
 
- 644 :秋田県人 :2015/05/23(土) 17:45 ID:???
-  貧弱だもんな。 
 埃ちょっとで喘息
 泥が付くだけで湿疹
 アレ食えないコレ飲めない
 もう息するの止めたら?
 
 
- 645 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:41 ID:MUGVJs22
-  まあ蕎麦とか海老蟹の類食って死ぬ奴もいる位だからなぁ 
 
 
- 646 :秋田県人 :2015/05/24(日) 00:40 ID:XC49HT8g
-  >>645それはアレルギーだから仕方ない。 
 
 >>642ほんとそれな。言い出したらキリがない。
 身内に神経質な人がいて、子供に何か食べさせる時、あれもだめこれもだめで本当に疲れる…
 
 
- 647 :秋田県人 :2015/05/24(日) 17:38 ID:JDglP4uk
-  体に悪いからこれ駄目あれも駄目ってのは 
 裏を返せば何の科学的根拠も無いメディアの情報に踊らされてる面もあるんだよ
 
 
- 648 :秋田県人 :2015/05/25(月) 21:09 ID:aZ0LsAKE
-  そうそう 
 どうせ早死しても、ガンになっても誰もわからない
 だからコンビニはやりたい放題だよ 不衛生な中国産こっそり使ってます
 お前らにはわからないからな笑
 
 
- 649 :秋田県人 :2015/05/25(月) 22:00 ID:z81WQpns
-  外食すればほとんどの店に中国産が入ってるぞ。 
 まぁニートには関係無い話だね。
 
 
- 650 :秋田県人 :2015/05/25(月) 23:11 ID:.rDvHuKQ
-  シナだけ? 
 あれやこれやのベクレ食品 藁
 
 
- 651 :秋田県人 :2015/05/26(火) 07:56 ID:K2O74wMw
-  仙北ふれ文向かいはローソンだって 
 
 
- 652 :秋田県人 :2015/05/26(火) 18:31 ID:4fDbS5vM
-  セブンフェアはよ終われや 
 
 
- 653 :秋田県人 :2015/05/27(水) 00:11 ID:02dl.vLY
-  ここもマス塵に踊らされてる奴いるんだなw 
 
 
- 654 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:10 ID:GA.TuRuw
-  横手市のNY×2の向かいにある7にフケだらけの小太りの女性店員がいます。店長は注意しないのでしょうか?おでんとかフケが落ちているようで注文できません。家の近くなので残念で仕方ありません。 
 
 
- 655 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:48 ID:qbQd9aQQ
-  フケを確認できるくらいジロジロ見てるの? 
 明らかに不審者風ですげぇな。
 
 
- 656 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:55 ID:GA.TuRuw
-  不審者?一度行ってみて下さい。臭いもするし、その不潔さに唖然としますから。異性は鈍感なのでしょうか? 
 
 
- 657 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:28 ID:g1QA3116
-  >>656 
 異性(男性)は肩のフケより小太りな体型の方に不快感を感じるものなのです
 貴女の様な同性には理解出来ないかも知れませんが
 
 
- 658 :秋田県人 :2015/05/28(木) 04:55 ID:fw6Pzy7A
-  コンビニにオデンを買いにいく貴女。唐揚げとポテトも大好きで残念な事になってませんか? 
 他人のことはいいから。ねっ♪
 
 
- 659 :秋田県人 :2015/05/28(木) 10:53 ID:DYalgMaE
-  ローソンのDCMX払いで3%引きはデカイ。プラスでポンタも貯まるって事? 
 
 
- 660 :秋田県人 :2015/05/28(木) 12:11 ID:EhNcX/YM
-  >>659 
 それなんですか?
 
 
- 661 :秋田県人 :2015/05/28(木) 13:18 ID:USQ5ZbKo
-  角館ファミマのあ○ど○さんかわいい。カレシいるかな?結婚してるくな? 
 
 
- 662 :秋田県人 :2015/05/28(木) 13:41 ID:OireeH2o
-  どっちのファミマ? 
 
 
- 663 :秋田県人 :2015/05/30(土) 00:48 ID:AZLCQIxI
-  >>661 
 誤字ってるよ。もう少し落ち着いて><
 
 
- 664 :秋田県人 :2015/05/30(土) 13:49 ID:R.xYdSx.
-  角舘の街中にいつの間にかセブレンできてたんだな。外観が茶色基調でいいですね! 
 
 
- 665 :秋田県人 :2015/05/30(土) 15:47 ID:gw9RhOHg
-  あの辺は建築に制限掛かるから、ああいう外観じゃないと許可下りないよね。 
 
 
- 666 :秋田県人 :2015/05/30(土) 18:19 ID:Xp8aHko2
-  セブレン! 
 
 
- 667 :秋田県人 :2015/05/30(土) 21:17 ID:a/vQIuBU
-  セブンイレブンの中にレンなんて無いよな。 
 
 
- 668 :秋田県人 :2015/05/31(日) 01:45 ID:wgc/tRfY
-  まあまあツッコミはその辺にしな 
 
 
- 669 :秋田県人 :2015/05/31(日) 05:57 ID:jlWzV13A
-  セブレンも笑えるが、角舘ってどこ?w 
 
 
- 670 :秋田県人 :2015/05/31(日) 06:31 ID:y4zDD4bY
-  セブレンに飛びついたから気が付かなかった。 
 普通にカクノダテにしてもそんな変換されないけど、、
 
 
- 671 :秋田県人 :2015/05/31(日) 06:33 ID:y4zDD4bY
-  それとも、角館の街中の事を角舘というのどすか? 
 
 
- 672 :秋田県人 :2015/05/31(日) 06:55 ID:4E1Xq9tc
-  角舘でもいがべった 
 
 
- 673 :秋田県人 :2015/05/31(日) 08:46 ID:99MCOwRc
-  >>669 
 角館も知らないとか本当に秋田県民かよ
 ちょっとは外でろよ
 
 
- 674 :秋田県人 :2015/05/31(日) 12:59 ID:dH8Al592
-  >>673 
 いちいち五月蝿い豚だなお前もw
 「館」が「舘」になってるのを揶揄してるだけだって事にとっとと気付けよ
 ・・・といちいち釣られてみる
 
 
- 675 :秋田県人 :2015/05/31(日) 16:00 ID:99MCOwRc
-  >>674 
 アンタ優しいねぇ
 
 
- 676 :秋田県人 :2015/05/31(日) 16:43 ID:YSGDUVuI
-  セブレンってコンビニ名ですか…とマジレスしてみるが。セブンイレブン=セブンと単に呼べばいいのではないですか? 
 クソ田舎の分際で省略するとはカッコいい、とてもいいセンスしてる。ただし、失笑レベルからは脱却できませんが
 
 
- 677 :秋田県人 :2015/05/31(日) 16:59 ID:???
-  お前の言うセブンも一緒だろw 
 ちなみにセブンってコンビニはどこにあるの?
 暇なら川原でアイスラッガーでも飛ばしてろよ。
 
 
- 678 :秋田県人 :2015/05/31(日) 17:09 ID:???
-  意味不明です。日本語でお願いします 
 
 
- 679 :秋田県人 :2015/05/31(日) 17:39 ID:gIp4FAiY
-  >>677 
 賽の河原なら先に行ってて。俺もあとから行くからさ〜W
 
 
- 680 :秋田県人 :2015/05/31(日) 19:05 ID:Ix2FDujs
-  おまえらマジうけるな 
 
 
- 681 :秋田県人 :2015/05/31(日) 19:29 ID:BGEGuF8E
-  世代の違うすれ違いコントっぽいな 
 
 
- 682 :秋田県人 :2015/05/31(日) 19:53 ID:???
-  >>679 
 賽の河原?
 お前行けんのか?
 俺は無理だわww
 
 
- 683 :秋田県人 :2015/05/31(日) 19:55 ID:EDyqb4lk
-  セブン銀行、セブンカフェ等、セブンが固有名詞になっている限りセブレンなんてのは認められない。 
 
 
- 684 :秋田県人 :2015/05/31(日) 20:00 ID:O/Hzgmk2
-  どーでもいい。 
 マクドナルドをマックって言うヤツも居れば、マクドっていうのも居る。
 そんなもんだろ。
 
 
- 685 :秋田県人 :2015/05/31(日) 21:20 ID:FBHkHqKE
-  おいおい… 
 マックとマクドは両方有りだが、セブレンは有り得ないだろwww
 
 >>673
 目が悪いのかな?
 
 
- 686 :秋田県人 :2015/05/31(日) 23:17 ID:n59G1XLQ
-  福島県民だけど、セブレンて言うよ!!お前たち秋田県民が知らないだけ 
 
 
- 687 :秋田県人 :2015/05/31(日) 23:24 ID:lFb67vio
-  >>686 
 わらじ祭り一番盛り上がってなかったぞ。
 ドンマイ
 
 
- 688 :秋田県人 :2015/05/31(日) 23:45 ID:???
-  >>686 
 それなら・・・ファミリーマートはなんて言いますか?
 
 
- 689 :秋田県人 :2015/06/01(月) 01:24 ID:.6UFgStA
-  リーマーじゃね?多分w 
 
 
- 690 :秋田県人 :2015/06/01(月) 02:53 ID:JgCKzQIU
-  >>686 
 フクシマでもほとんど言わねーよ。
 放射能で狂ったか?
 
 
- 691 :秋田県人 :2015/06/01(月) 05:51 ID:???
-  ここの掲示板だったか忘れたけど、セブレンって言ってる地域あった。セブレンだ!と言い張って馬鹿にされてた。たしか福島。 
 
 
- 692 :秋田県人 :2015/06/01(月) 09:22 ID:IsQHN2/I
-  >>686 
 リーマーだよ
 
 
- 693 :秋田県人 :2015/06/01(月) 09:40 ID:IsQHN2/I
-  通貨さ、角館の館は舘なのか館なのかどっちなの?館でも舘でもどっちでもいいなら舘はなんなの? 
 >>664さんが発端みたいだけど誰か教えて
 
 
- 694 :秋田県人 :2015/06/01(月) 13:26 ID:MHmNaR.2
-  >>693 
 うろ覚えですが…
 【館】が正字で、【舘】は俗字だったと思います。
 館は建物を表す漢字なので、建物なら『食』より『舎』の方が適してるとし、【舎官】となったのですが、【舎】という部首はないので舘になった…こんな感じだったと思います。
 違ってたらすみません。
 
 
- 695 :秋田県人 :2015/06/01(月) 16:56 ID:IsQHN2/I
-  >>694なるほど。 
 ちなみにセブレンは俺も福島で聞いた事がある。
 
 
- 696 :秋田県人 :2015/06/01(月) 17:52 ID:xvAkJtmk
-  かくだてと呼んでいる人は角舘と変換 
 かくのだてと呼んでいる人は角館と変換
 これで良いんじゃない?
 
 
- 697 :秋田県人 :2015/06/01(月) 19:42 ID:???
-  >>694の言うように俗字であってると思うよ。 
 かなり希少種になってるけど、昔の年寄りのジジババの中には、いまだに角舘って書く人もいるよ。
 今は正式には角館だろうけど、どっちでもいいんじゃないの。
 解りづらかったら聞けばいいだけの話じゃないのかな。
 セブンもセブレンも。
 
 
- 698 :秋田県人 :2015/06/01(月) 19:43 ID:pvpIM42Y
-  いや良くない。 
 角館以外は間違い。
 
 
- 699 :秋田県人 :2015/06/01(月) 19:57 ID:4NHe4wJk
-  秋田縣立角舘中學校 
 昔の使い方じゃないのか?
 別にどちらでもいいだろ
 
 
- 700 :秋田県人 :2015/06/01(月) 20:28 ID:jqaCyQ72
-  >>698 
 ネチっこい性格してんな
 
 
- 701 :秋田県人 :2015/06/01(月) 22:41 ID:.6UFgStA
-  俗字はあくまでも昔使ってた字であって、今普段使いするのは普通に間違い 
 「会社」を「會社」と書くのと意味合いは同じ
 
 
- 702 :秋田県人 :2015/06/01(月) 22:53 ID:h3mHYeLM
-  伝票等に〜會社を〜会社と書いたら間違いだと思うが… 
 旧字体を使用している所もあるので、それこそ例えが間違ってる。
 
 
- 703 :秋田県人 :2015/06/02(火) 06:45 ID:M8/rOKNs
-  そんな細かいことばっか言ってるから、ハゲるんだよ 
 
 
- 704 :秋田県人 :2015/06/02(火) 07:51 ID:???
-  何だとコラ!ハゲていて悪いのかタコスケ 
 
 
- 705 :秋田県人 :2015/06/02(火) 09:11 ID:???
-  ハゲはデブで臭いし汚い。だから悪の中枢だと思います。 
 
 
- 706 :秋田県人 :2015/06/02(火) 09:35 ID:???
-  >>755 
 ハゲとデブは別物です。ハゲでもガリガリの人もいるし、デブでもフサフサの人もいます。ガリガリでフサフサの人もいれば、ハゲでデブの人もいる、決め付けはよくないです。
 
 
- 707 :秋田県人 :2015/06/02(火) 09:50 ID:???
-  >>705は真性のカスだな。ハゲをバカにする奴はぶっ飛ばしてやっから角舘セブンまで来いよ 
 
 
- 708 :秋田県人 :2015/06/02(火) 10:11 ID:???
-  >>707 
 嫌だ。
 ハゲがいるなら絶対に行かない。うつったら大変だもん!
 
 
- 709 :秋田県人 :2015/06/02(火) 11:52 ID:P/djwqzo
-  なにが移んの? 
 
 
- 710 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:07 ID:WeTntBtE
-  伝染性のハゲに決まってんだろタコ 
 
 
- 711 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:17 ID:???
-  そうだよ、決まってんだよハゲ 。そんなの常識だよハゲ。 
 
 
- 712 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:18 ID:P/djwqzo
-  へぇ〜、感染するって確証は何パーセント? 
 
 
- 713 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:23 ID:7cb9B5B2
-  >>か712バカ荒らしが感染するから、みのごなしに話しかけちゃダメ 
 
 
- 714 :秋田県人 :2015/06/02(火) 14:20 ID:ZH.IQ9Cs
-  おい、オマエら、ハゲだのデブだのハゲシイ討論だがスレチだと思わないか? 
 そんなのはどうでもいいから賽の河原に先に行ってて。俺もあとで行くからよ〜
 
 
- 715 :秋田県人 :2015/06/02(火) 15:14 ID:???
-  随分、お気に入りのフレーズみたいだけど、賽の河原の意味知ってて言ってる? 
 ちゃんとお地蔵さんによろしく言っとかないと、お前が行った時大変だぞw
 
 
- 716 :秋田県人 :2015/06/02(火) 15:24 ID:???
-  ↑は地獄行きだろうから他人の事は心配すんな 
 
 
- 717 :秋田県人 :2015/06/03(水) 13:32 ID:gJDCiANI
-  コンビニのスレじゃなかったか? 
 
 
- 718 :秋田県人 :2015/06/03(水) 18:20 ID:???
-  セブレンって言ってる奴は被爆している可能性があるな。 
 近寄らないようにしないと。
 
 
- 719 :秋田県人 :2015/06/03(水) 20:50 ID:E3E/nFyY
-  (°Д°)ハァ? 
 差別かよ?馬鹿じゃね
 
 
- 720 :秋田県人 :2015/06/03(水) 22:22 ID:VfcpZcnA
-  >>702 
 それって逆から言ってるだけで同じ意味だと思うが
 
 
- 721 :秋田県人 :2015/06/04(木) 14:30 ID:???
-  セブレン 
 
 
- 722 :秋田県人 :2015/06/04(木) 21:16 ID:K..f25Iw
-  福島県民に謝りなさい。 
 
 
- 723 :秋田県人 :2015/06/04(木) 21:47 ID:7jxPmSE.
-  セブレンネタもう秋田 
 
 
- 724 :秋田県人 :2015/06/04(木) 23:32 ID:Bi/Iu/hY
-  セブレンなんて普通の人は言わないし通じない、で終了 
 
 
- 725 :秋田県人 :2015/06/05(金) 09:59 ID:aw8NHueg
-  大雄のファミマヒドイね 
 
 
- 726 :秋田県人 :2015/06/05(金) 12:30 ID:9/ot0V9w
-  たしかにひどい 
 
 
- 727 :秋田県人 :2015/06/05(金) 12:40 ID:Jqlzb04Y
-  >>725  この間も大雄ファミマの話題にしてたけど、何かされたのか?何が酷いの?気に障る事あったら、本部に直接言うか、店員に言ったら?ここで愚痴るより良いよ 
 
 
- 728 :秋田県人 :2015/06/05(金) 14:28 ID:ciwWp12o
-  本部に電話すると会話が録音されたり通話の履歴が残るから嫌なんだろ。ネットだと匿名性が高いからね。つまり、自分は安全な所から店や店員を晒して楽しんでるだけ。 
 当然、コンビニ側もネットの情報なんか信用してない。
 
 
- 729 :秋田県人 :2015/06/05(金) 15:07 ID:???
-  >>725、>>726 
 何がひどいんだよハゲ!はっきり言ってみろよハゲ!
 
 
- 730 :秋田県人 :2015/06/05(金) 17:01 ID:???
-  てめえこの野郎!ハゲをハゲと言うなよ!ぶっ飛ばすぞ! 
 
 
- 731 :秋田県人 :2015/06/05(金) 17:45 ID:Jqlzb04Y
-  またハゲ‥ よく飽きないな。お疲れさん。 
 
 
- 732 :秋田県人 :2015/06/05(金) 21:57 ID:CtCVhKMg
-  以前、柳田のローソンに変な男の店員がいたけど、どうなったのかな? 
 態度が悪い(レジでバーコードを読んだものを投げるとか)。
 他の店員はいいのだけど、その男が嫌で利用していない。朝と夜にいたな。
 
 
- 733 :秋田県人 :2015/06/13(土) 11:52 ID:dZmRjnj6
-  最近の夜勤て女増えたよね? 
 
 
- 734 :秋田県人 :2015/06/13(土) 19:14 ID:aeFYYtjc
-  古館セブンの女の子かわいかったなー 
 名前見るの忘れた
 
 
- 735 :秋田県人 :2015/06/14(日) 19:46 ID:xLrDvCsI
-  横手市コンビニ作ってる所ありますか? 
 
 
- 736 :秋田県人 :2015/06/15(月) 05:44 ID:w5H8k/UY
-  >>734 
 おそらくあの女性。
 
 既婚。子供あり。
 
 
- 737 :秋田県人 :2015/06/15(月) 11:20 ID:nOc0y5H6
-  県南でペヤング焼そばを売っているところはありますか? 
 
 
- 738 :秋田県人 :2015/06/15(月) 12:25 ID:ZO9w0j/Y
-  >>737 
 まだ関東だけしか発売してません。
 来月に発売するようです。
 
 
- 739 :秋田県人 :2015/06/15(月) 17:57 ID:kYPgh.9s
-  関東ばかり優先しやがって、東北地方は後回しでどうでも良いと思っているんだろうな 
 畜生
 
 
- 740 :秋田県人 :2015/06/15(月) 18:07 ID:KKuA7hxw
-  その話題を聞いて無性にカップ焼きそばが食いたくなり 
 UFOとバゴォーンを買ってきた。
 
 
- 741 :秋田県人 :2015/06/15(月) 19:59 ID:S0pviXJ6
-  関東だけ先行発売だなんて… 
 日本の国民は全て平等じゃないのかこんちくしょう
 
 
- 742 :秋田県人 :2015/06/15(月) 20:10 ID:ol8mW8Ro
-  いやむしろ、秋田なんてもっとも差別されてる地域に入ると思いますが。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2015/06/16(火) 06:07 ID:kGfSriHI
-  >>736  まじか!いつも朝いる子だよね? 
 
 
- 744 :秋田県人 :2015/06/16(火) 07:20 ID:TcelE6Mc
-  >>743 
 あれ!? ちがうかも…
 
 
- 745 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:21 ID:I89lBy7U
-  >>734 
 ムチムチ?
 
 
- 746 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:00 ID:dnp07XW6
-  >>744 
 俺朝しか寄った事ないんだ!
 20代前半てとこかな?
 
 >>745
 んームチムチしてるのかなー
 ぽっちゃりではない!
 
 
- 747 :秋田県人 :2015/06/17(水) 11:48 ID:oObXr4HQ
-  四ツ屋のLAWSON、おっとりゆったり系しか居ねなが? 
 
 
- 748 :秋田県人 :2015/06/19(金) 13:55 ID:4V/ukJog
-  福田ファ○マにいた若い子辞めたみたいだな。 
 いらないと言われたレシートを客の目の前で破ってるの見てから神経疑う。
 あいつマジ嫌いだったから、せいせいしたわ
 
 
- 749 :秋田県人 :2015/06/21(日) 01:49 ID:???
-  まあ正直どうでもいいんですけど、何処そこの店員がどうしたこうしたとか 
 何の役にも立たない下世話な類の話ばかりで、久々に覗いて見たら相変わらず
 糞スレっぷり全開でびっくりっすねw
 
 
- 750 :秋田県人 :2015/06/21(日) 20:31 ID:/7s/0x7g
-  大花町のサンクスオープンしてた。 
 あそこら辺明るくなって良かったね。
 
 
- 751 :秋田県人 :2015/06/22(月) 07:14 ID:IRAbbbhI
-  アイスコーヒーをストローで一口 
 ぬるいシロップが…
 中途半端なサービスなら辞めろローソン
 
 
- 752 :秋田県人 :2015/06/22(月) 07:32 ID:Xo7Z/5xA
-  大花町の道路開通で数百メートルの間にサンクス、セブン、ファミマと 
 多すぎだな
 
 
- 753 :秋田県人 :2015/06/22(月) 21:00 ID:FgWOu/zo
-  いつだかの日曜に若竹町のファミマにタバコ買いに行ったら 二十代の男女スタッフがいた。そのスタッフの女の御釣りの渡し方が やたらムカついた!! 掌にレシートと御釣りを 投げやがった!! ビックリして開いた口がふさがらなかった。 
 
 
- 754 :秋田県人 :2015/06/23(火) 01:30 ID:SGdsSklk
-  >>753 
 お前がよっぽどキモかったんだろよ、その店員
 
 
- 755 :秋田県人 :2015/06/23(火) 05:16 ID:8C8fVtdg
-  捨てるように渡すならまだしも、投げた釣り銭よくキャッチできたな。 
 
 
- 756 :秋田県人 :2015/06/23(火) 09:21 ID:sDZJgHww
-  店員は客を写す鏡。コンビニに限らず接客業の店員は感じの良いお客様には丁寧な接客をするし、感じの悪い糞客には糞レベルの接客をしてるよ。 
 
 
- 757 :秋田県人 :2015/06/24(水) 00:54 ID:WNo1nDFY
-  コンビニ店員も人の子なので仕方が無い 
 
 
- 758 :秋田県人 :2015/06/24(水) 20:58 ID:CDEfNzwk
-  コンビニ店員無駄話する暇あるなら仕事せよ!説くにLAWSON店員無駄話ある。w 
 
 
- 759 :秋田県人 :2015/06/24(水) 20:59 ID:CDEfNzwk
-  説くにじゃなくて特にだw 
 
 
- 760 :秋田県人 :2015/06/25(木) 01:53 ID:wd2nqfas
-  別に話したっていがべった街のほっとステーションだべや 
 
 
- 761 :秋田県人 :2015/06/25(木) 05:27 ID:ooaB9YVo
-  説くにじゃなくて特ニダw 
 
 
- 762 :秋田県人 :2015/06/25(木) 21:57 ID:hswG2hIw
-  >>753そこよく利用するけど、そんな事一度もないけど。よほどなんかあったんじゃない? 
 
 
- 763 :秋田県人 :2015/06/28(日) 07:06 ID:J7K2j3FE
-  だから>>753があまりにもキモかったからだろうって言ってるだろが蛸 
 
 
- 764 :秋田県人 :2015/07/01(水) 15:09 ID:ja/sNbBc
-  サンクスにカワイイ子発見!吉田のサンクス 
 
 
- 765 :秋田県人 :2015/07/03(金) 18:07 ID:jQJS4l6.
-  最近のコンビニ爺婆店員多すぎ 
 秋田だと駄菓子屋になってしまうのか?
 
 
- 766 :秋田県人 :2015/07/03(金) 18:57 ID:uGciGhCE
-  何歳から 
 爺婆なの?
 
 
- 767 :秋田県人 :2015/07/05(日) 09:19 ID:ZdsbnH9.
-  AVは27歳以上で熟女コーナーに配置される。 
 
 
- 768 :秋田県人 :2015/07/05(日) 10:34 ID:TBnV63NY
-  爺婆でも 
 清潔感とか雰囲気とかが問題じゃない?
 
 駄菓子屋みたいな…って言うけど
 お客のほうも
 駄菓子屋みたいな位しか
 買わないんでない?
 
 
- 769 :秋田県人 :2015/07/05(日) 12:46 ID:Y..kPqRI
-  >>766 
 30から婆かな
 
 
- 770 :秋田県人 :2015/07/05(日) 12:46 ID:Y..kPqRI
-  男は臭くなったらだね 
 
 
- 771 :秋田県人 :2015/07/06(月) 18:39 ID:rBcJ9C3w
-  セブンイレブンは、プレミアム商品券が使えるようになった。まず湯沢市。他の市もそうですか? 
 
 
- 772 :秋田県人 :2015/07/07(火) 13:38 ID:7hbMBMo.
-  秋田県内にも乃木坂46のファンって結構いるんだな。今、セブンイレブンで乃木坂46フェアやっているけど、どの店も関連商品、ほとんど残ってない。 
 
 
- 773 :秋田県人 :2015/07/07(火) 14:48 ID:r3/NSWyo
-  女は27から、男は30からで決定。 
 
 
- 774 :秋田県人 :2015/07/09(木) 05:29 ID:CKQsCSb2
-  深間内?浅舞サークルKなくなるのかな?物がねー… 
 
 
- 775 :秋田県人 :2015/07/10(金) 00:22 ID:lZo7ho/M
-  >>772 
 ま〜正直どうでもいいが、乃木坂の方がAKBグループより明らかに伸びしろがあるしなw
 
 
- 776 :秋田県人 :2015/07/10(金) 03:40 ID:???
-  オタクキモい 
 
 
- 777 :秋田県人 :2015/07/10(金) 06:10 ID:AzB0.iNA
-  乃木坂46生駒里奈…  由利本荘出身 
 あとひとり、秋田県出身居たような?
 
 
- 778 :秋田県人 :2015/07/10(金) 06:17 ID:KDvOOpEA
-  >>776 
 自分がでしょ?www
 
 
- 779 :秋田県人 :2015/07/10(金) 21:09 ID:n/EbX0BA
-  >>777 
 鈴木絢音
 明日は御所野東宝に行きたいがいけないの
 一昨年もカダーレと男鹿にも行けなかったし
 何とか暇なし
 嗚呼無念
 
 
- 780 :秋田県人 :2015/07/11(土) 01:37 ID:LCIdy/wA
-  >>776 
 みのごなしキモい
 
 
- 781 :秋田県人 :2015/07/11(土) 07:11 ID:n2PocRd2
-  どこのコンビニとは言わないが…やたら仕事がトロいバイトがいる。 
 あそこの店長さんは、すごいハキハキした対応をされる気持ちの良い方なので、なんであんな不快な気分になるような人間を雇うのか、疑問に思ってしまう。
 せめて、挨拶ははっきり気持ちよくしてほしいものだ。
 
 あーゆーヤツはどこ行っても仕事ができないだろうな、と思ってしまう。
 あのバイトがいる時間は他のコンビニに行くようにしてるわ。
 
 
- 782 :秋田県人 :2015/07/11(土) 13:15 ID:bXxTVKys
-  >>774 
 7/31で閉店です
 
 
- 783 :秋田県人 :2015/07/11(土) 19:56 ID:d1bfJa7.
-  781> 
 それ、何処か解るような気がする!
 サンクス?
 
 
- 784 :秋田県人 :2015/07/11(土) 23:00 ID:e59P4nN.
-  ローソンかな 
 
 
- 785 :秋田県人 :2015/07/12(日) 05:32 ID:EiIj8d9M
-  >>784 
 山○の杉○?
 
 
- 786 :秋田県人 :2015/07/12(日) 14:37 ID:RxTFsJg2
-  今セブンイレブンでくじ引きキャンペーンやってるけど 
 あれって2分の1くらいで簡単に当たりますよね。
 なので思い切って煙草2カートンやらなにやら買って15回引いたら当たり1枚(ジュース)だけだったw
 
 
- 787 :秋田県人 :2015/07/12(日) 16:05 ID:CYKBaEfY
-  会計後に店員が気分悪そうにむせながら奥に行った 
 俺か?俺がそんなに臭かったのか?orz
 
 
- 788 :秋田県人 :2015/07/12(日) 16:58 ID:oQs1NJrc
-  >>787 元々、体調が悪いのを我慢してたとかでは? 
 
 
- 789 :秋田県人 :2015/07/12(日) 17:33 ID:cxFYeEpU
-  サンクスに新人の女の子いた 
 小柄でかわいかった
 
 
- 790 :秋田県人 :2015/07/12(日) 18:15 ID:ItPFrEmI
-  >>789 
 それどこサンクス?
 
 
- 791 :秋田県人 :2015/07/12(日) 18:52 ID:zcCR8s8A
-  きもっ 
 
 
- 792 :秋田県人 :2015/07/12(日) 21:45 ID:c0j7OvLY
-  刄`ロルチョコは何処のセブンにありますか? 
 
 
- 793 :秋田県人 :2015/07/13(月) 02:43 ID:l/B5GJLc
-  妖怪メダルどっかないっすかね? 
 
 
- 794 :秋田県人 :2015/07/13(月) 08:14 ID:???
-  先週夜遅くにぱち屋の前のセブンに行ったんだけど、メガネの店員接客わるい。てか態度わるい。かご投げるように床に置き、しまいには蹴ったぜ❗見られてないと思ったらおお間違え❗客は良く見てるぞ❗オーナーさんに一言。教育悪すぎませんか?客減るよ! 
 
 
- 795 :秋田県人 :2015/07/13(月) 11:56 ID:???
-  チッ、うっせーな。    反省してまーす。 
 
 
- 796 :秋田県人 :2015/07/13(月) 12:27 ID:NEnYbJ62
-  >>794 
 おお間違え→×
 大間違い→○
 
 
- 797 :秋田県人 :2015/07/13(月) 13:00 ID:l/B5GJLc
-  >>793 
 山内のローソンに大量にありました。息子が小躍りして喜んでいます。
 
 
- 798 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:48 ID:jx2gITHg
-  乃木坂チロルチョコレートは何処のセブンイレブンにありますか 
 
 
- 799 :秋田県人 :2015/07/13(月) 21:13 ID:.p/xZkUk
-  千畑ファミリーマート店に夜中買いに行ったら、店員店長怪しい行動してた! 
 
 店員すぐ来たけど、店長10分ぐらいして来て、いらっしゃいませ、ありがとうございました無しの接客だった。
 
 
- 800 :秋田県人 :2015/07/13(月) 23:48 ID:lkJiUvTw
-  怪しい行動とは何? 
 
 
- 801 :秋田県人 :2015/07/14(火) 01:50 ID:DjDn1ngM
-  ○ナニー 
 
 
- 802 :秋田県人 :2015/07/14(火) 01:54 ID:DjDn1ngM
-  すまん、間違えた 
 
 (゜゜)ノ゜なにぃ!
 
 
- 803 :秋田県人 :2015/07/14(火) 06:19 ID:fRqWPH.c
-  怪しいの○○店のセブン。若い男が人妻に手を出して毎晩店でいちゃついていたらしいな‼カメラでオーナーにバレていたらしいが、オーナーも毎日カメラを見て、楽しんでたらしい。実は僕も元店員。そのカメラ見たことある!今ではオーナーさんも変わり、その人妻も辞めて居ないみたいだけど。男の方はまだ居るらしいよ。今のオーナーさんカメラ要チェックですよ! 
 
 
- 804 :秋田県人 :2015/07/14(火) 07:11 ID:ygJnQQtE
-  真面目に仕事してる人には迷惑な話だな。 
 
 
- 805 :秋田県人 :2015/07/14(火) 09:48 ID:fRqWPH.c
-  夜勤に女店員なんて雇うなよ!何があるかわかんないだろ。その男またやるぞ‼次やったらクビにしろ! 
 
 
- 806 :秋田県人 :2015/07/14(火) 12:14 ID:???
-  かなり昔やったなぁ。 
 やたら興奮したよ。
 
 
- 807 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:13 ID:W.XZPL6c
-  それよりやっとこ、 
 横手グランマート近くのサンクスで、
 ペヤング売ってたぜー!
 
 
- 808 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:18 ID:kdXJPfs.
-  いがったな。 
 
 
- 809 :秋田県人 :2015/07/17(金) 11:41 ID:JiJrF/OU
-  ペヤングどこのコンビニでも売ってるよ‼ 
 
 
- 810 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:20 ID:WlNlCpwg
-  横手市のコンビニでゲイ人居る? 
 
 
- 811 :秋田県人 :2015/07/18(土) 16:35 ID:???
-  グランマートの近くのコンビニにゲイっぽい人はいるかも。声がやら高い人。若い男の店員とやたら絡んでるから、あいつらできてるな!キモ!俺は絶対ムリ! 
 
 
- 812 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:28 ID:BvguQEJA
-  >>805 
 女が夜勤で悪いのか?
 そういう事をやる人間が悪いのか?
 
 
- 813 :秋田県人 :2015/07/18(土) 19:41 ID:WmNMXGfg
-  >805 
 花火会場近くの西○店?
 
 
- 814 :秋田県人 :2015/07/19(日) 12:34 ID:6tJP3mOg
-  岩瀬ノーソンでガキ二匹連れたシャクレばばぁ鬱陶しい。 
 
 
- 815 :秋田県人 :2015/07/19(日) 16:01 ID:sQRv0Dk.
-  夜勤に女性がいても男性のバイト君がいれば問題ないそうだけど。 
 
 
- 816 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:27 ID:FUdJVdas
-  >>797 
 山内のローソン行ったら、マジ大量にあった。
 情報ありがとうございます。
 
 
- 817 :秋田県人 :2015/07/24(金) 08:28 ID:5rG37VvE
-  >812 
 そこはオーナーが旦那で店長が奥さんじゃないの?
 
 
- 818 :秋田県人 :2015/07/26(日) 13:21 ID:eva1t9.o
-  >>803 
 秋田県内のセブンで、オーナーが交代した店は、ありません。
 
 
- 819 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:15 ID:Dmn1b0/Q
-  >>818 
 何を根拠にそう言い切れるのか、解り易い日本語で詳しく
 
 
- 820 :秋田県人 :2015/07/28(火) 06:31 ID:OuZzFHBE
-  >>818>>819 
 本部直営店のことでしょうか?
 
 
- 821 :秋田県人 :2015/08/05(水) 08:40 ID:pMhz9qOU
-  昨日夕方セブンに唐揚げ買いに行ったんだわ。30才くらいの小柄でぽっちゃり系の女店員!めちゃ汗臭かった!出勤前にシャワー浴びてこいよ!女の癖に酸っぱい匂いした。2度と行かない!セブンの唐揚げも食べたくなくなったわ! 
 
 
- 822 :秋田県人 :2015/08/05(水) 19:34 ID:Hx9y5aSQ
-  通はレモンの代わりに酸っぱい匂い嗅ぎながら唐揚げ食べるんだよ。 
 
 
- 823 :秋田県人 :2015/08/05(水) 20:53 ID:ZEehdw4c
-  セブンて大きい人多いよね 
 
 
- 824 :秋田県人 :2015/08/06(木) 00:34 ID:SiHkuVnc
-  大仙市のパワーのそばのセブンだったな・・レジで会計の合計が777円♪思わずスリーセブン(笑)と言ったら、いえ7よっつです!。はぁ?帰ってきた答えが、うちもセブンですから・・ウマイ!! 
 大仙市に行ったら必ず寄るようにしてます。
 (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
 
 
- 825 :秋田県人 :2015/08/09(日) 19:48 ID:JmT5/kVY
-  大仙市 戸地谷のセブンイレブンのオーナーと思うが、ジロジロ見てキモい 商品はゆっくり見させてよ  チョイウザイ 
 
 
- 826 :秋田県人 :2015/08/15(土) 13:06 ID:5df9iGsU
-  戸地谷と言えば某コンビニには毎年、花火の日は休むバイトがいるらしい。 
 
 
- 827 :秋田県人 :2015/08/15(土) 19:37 ID:3kqgnqFM
-  >>826 
 それを話してどうする?
 店側が認めてるならいいんじゃないの?
 
 
- 828 :秋田県人 :2015/08/16(日) 10:02 ID:RoXSW2SA
-  >>825 
 客が挙動不振なんじゃね?
 
 
- 829 :秋田県人 :2015/08/16(日) 11:26 ID:rzMPCZ7.
-  西根ローソンが地獄絵図になるまであと6日 
 
 
- 830 :秋田県人 :2015/08/16(日) 16:25 ID:tsyDKDsg
-  戸地谷セブンのオーナーか  女性客ばかりジロジロ見てる  ナンパでもされるかと思ったよ  商品 薦めるしコンビニの特権考えて。 
 
 
- 831 :秋田県人 :2015/08/16(日) 17:58 ID:oj6zszkk
-  >>829 
 あれスゲーよなw まるで店内酸欠になりそうな勢いだもんなw
 
 
- 832 :秋田県人 :2015/08/16(日) 19:28 ID:qPKHh/e2
-  とちや セブンイレブンの店長はちょっと足りない? ふてぶてしく感じ悪いな。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2015/08/17(月) 02:14 ID:jqK7agf6
-  おまえら戸地谷大好きだなwwww 
 あそこの最大の見所は店じゃなくて13号線挟んだ向かいのタギングが施された家www
 
 
- 834 :秋田県人 :2015/08/17(月) 07:11 ID:lFW.xV1U
-  西根、セブン、た○ら、アホ♪ 
 
 
- 835 :秋田県人 :2015/08/17(月) 12:56 ID:M/K1rXpc
-  従業員に手を出すセクハラ野郎 
 
 
- 836 :秋田県人 :2015/08/18(火) 13:27 ID:sLQkHac6
-  店長の態度悪いと言ったら若竹のファミマだ、 
 
 
- 837 :秋田県人 :2015/08/18(火) 13:38 ID:3UAuXZTg
-  >>836 
 どんな風に悪いの?
 
 
- 838 :秋田県人 :2015/08/18(火) 15:24 ID:ZEy6b/9Y
-  伊藤だべ??? 
 
 
- 839 :秋田県人 :2015/08/18(火) 18:42 ID:uFPR0R2w
-  バイトに手を出す店長もいる 
 
 
- 840 :秋田県人 :2015/08/18(火) 20:19 ID:???
-  中仙の農村か。 
 
 
- 841 :秋田県人 :2015/08/19(水) 13:49 ID:ibStWZUI
-  福田ファミマ店長も酷い 
 
 普通に客に愚痴ってたし、やってられねーって言うくらいなら辞めれや
 
 
- 842 :秋田県人 :2015/08/20(木) 06:13 ID:QmUX.HS2
-  >>836 
 >>841
 ファミマで店長ってのは経営者?
 
 
- 843 :秋田県人 :2015/08/20(木) 23:24 ID:uAIkBzx2
-  >>842 
 とも限らない。
 直営とかもあるし、雇われ店長もいるしな。
 
 
- 844 :秋田県人 :2015/08/21(金) 02:25 ID:IYuFxyKo
-  >>843 
 あざっす
 んで件の若竹ファミマは雇われなん?
 
 
- 845 :秋田県人 :2015/08/26(水) 20:57 ID:SevI9BIs
-  六郷のセブンで、ヨーグリーナ60円で売ってた。 
 思わず箱買いしてしまいました。
 
 
- 846 :秋田県人 :2015/08/27(木) 12:30 ID:sV2h1jfw
-  福田は前からだな 
 あの人、態度悪い
 だから行くのやめた
 
 
- 847 :秋田県人 :2015/08/27(木) 13:57 ID:MGgakYw.
-  なんでそんなに店員さんの事気にするの?そんなに態度悪かったの?優しくされたいの? 
 
 
- 848 :秋田県人 :2015/08/27(木) 15:14 ID:mSyb7Av.
-  >>847 
 
 サービス業は接客態度が大事だろ?
 それが評判と売上に繋がっていくんだから
 
 
- 849 :秋田県人 :2015/08/27(木) 16:03 ID:x1B6EAII
-  セブンの女不倫してるって話だけどホントなの? 
 
 
- 850 :秋田県人 :2015/08/27(木) 20:28 ID:KXCPc/xo
-  どこのセブン 
 
 
- 851 :秋田県人 :2015/08/27(木) 20:39 ID:x1B6EAII
-  バイパス沿いの! 
 
 
- 852 :秋田県人 :2015/08/28(金) 00:00 ID:I7pn8beQ
-  セブンイレブン最高♪ 
 
 
- 853 :秋田県人 :2015/08/30(日) 15:36 ID:fwaIGF2.
-  西道路の入り口のデイリー閉まってた。さみしい。 
 
 
- 854 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:49 ID:R1GIatVU
-  競争力と言えばそれまでだけど 
 コンビニが老朽化すると客ばなれするから
 
 新規出店→廃業のサイクルが短いんだよな
 そこで働く人達はもっと悲惨だけど
 
 人手不足がどうのこうの言ってるが
 介護・接客・飲食業・コンビニ店員って
 短期で辞める職業の代名詞
 
 スレ違いだが、以外とスーパーのレジ打ちは
 長く勤務する人が多いな
 
 
- 855 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:03 ID:JRChWlqA
-  淘汰されちゃったね 
 
 
- 856 :秋田県人 :2015/08/31(月) 05:27 ID:fBrL5HH2
-  ↑↑自分の紹介してるだけに聞こえるよ。 
 色々やったがどれも続かず、今はスーパーでレジやってるんですねプッw
 
 
- 857 :秋田県人 :2015/08/31(月) 07:27 ID:CT1gCuHY
-  某ファミマで会計の時に「Tポイントカードありますかと?」と聞かれたんだけど 
 その日はカード入れを忘れていて、現金だけ入った財布だったので「今日は無いです」
 と自分でも変に思う返答をしたら店員の壺にハマったのか、こらえきれずに笑い出したw
 俺も恥ずかしくて苦笑いで返し、逃げるように店を後にした。
 
 
- 858 :秋田県人 :2015/09/01(火) 00:44 ID:rGYZEtWs
-  横手の三枚橋ファミマの沼沢っておばちゃん、マジ感じわりーゎ┐(´д`)┌ 
 
 
- 859 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:00 ID:???
-  変な奴が黒いクルマに乗る理由は何ですか 
 
 
- 860 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:12 ID:???
-  >>859 
 
 明るい色よりも、暗い色の方が、怖い・危ない・強いイメージだからじゃないですか?
 
 
- 861 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:55 ID:F8WmCPQc
-  私はカードは車に有りますと度々言いますが別にお互いおかしくも何ともないですね。 
 
 
- 862 :秋田県人 :2015/09/01(火) 21:32 ID:RcQkXtpQ
-  デイリーって絶滅危惧だよな。県南にはまだあるのか? 
 
 
- 863 :秋田県人 :2015/09/02(水) 06:13 ID:???
-  >>862 
 生保内に1件、醍醐にもなかったけか
 ヤマザキショップは黒川に1件、六郷に1件かな
 
 
- 864 :秋田県人 :2015/09/02(水) 06:30 ID:PXO51lpA
-  県外にもあるよ。 
 
 
- 865 :秋田県人 :2015/09/02(水) 07:16 ID:nN79Tou2
-  大森にもある。 
 
 
- 866 :秋田県人 :2015/09/02(水) 07:22 ID:nN79Tou2
-  東成瀬にもあるな。あとは? 
 
 
- 867 :秋田県人 :2015/09/02(水) 08:34 ID:rwmzcQGQ
-  今、神岡のローソンの駐車場で、やっている若いカップルがいる。車は薄い黄色。 
 
 
- 868 :秋田県人 :2015/09/02(水) 08:42 ID:qXS0SEUg
-  神岡ローソンってどこにある? 
 
 
- 869 :秋田県人 :2015/09/02(水) 08:45 ID:???
-  わがらねども、刈和野のどごのロソンでねべが? 
 
 
- 870 :秋田県人 :2015/09/02(水) 08:53 ID:qXS0SEUg
-  えーーー 
 国道沿いでしょ? 丸見えじゃないの? そんな場所でやる?
 
 
- 871 :秋田県人 :2015/09/02(水) 09:30 ID:???
-  フツーに考えて 釣りでしょ 
 
 
- 872 :秋田県人 :2015/09/02(水) 11:54 ID:rwmzcQGQ
-  いやいや、信じられんかもしれんが 
 朝からやってましたよ。店から離れたところに停めて。
 
 
- 873 :秋田県人 :2015/09/03(木) 13:46 ID:HB8GtEqk
-  >>858 
 これはダメだろ。
 
 
- 874 :秋田県人 :2015/09/03(木) 15:01 ID:H.MZU6iY
-  大曲西根のデイリー、ついにつぶれちゃった・・ 
 
 
- 875 :秋田県人 :2015/09/03(木) 15:52 ID:WlyZ7TOE
-  コンビニも大変だんしな 
 競争、競争で・・・・
 
 
- 876 :秋田県人 :2015/09/03(木) 17:03 ID:aGQPPD2Y
-  サンクス、ファミマ等は潰れても何とも思わないけど 
 デイリーは悲しい。 大仙近辺では唯一のデイリーだよね。
 
 
- 877 :秋田県人 :2015/09/03(木) 18:13 ID:???
-  おれなば、デリねぐなれば大変だども、デイリーなばねぐなっても、なんもだな。 
 
 
- 878 :秋田県人 :2015/09/04(金) 00:52 ID:rNOarn26
-  前森のサンクス。 
 刺青いいの?
 
 
- 879 :秋田県人 :2015/09/04(金) 01:27 ID:SUMQAKwI
-  >>878 
 雇う側の判断でしょ
 
 
- 880 :秋田県人 :2015/09/04(金) 06:03 ID:4323DHrw
-  刺青くらいで騒ぐなよ。 
 
 
- 881 :秋田県人 :2015/09/04(金) 13:42 ID:uBQx0VGA
-  日中いるおばちゃん 
 ロボットみたいで怖すぎます
 
 
- 882 :秋田県人 :2015/09/04(金) 15:26 ID:HvQ/h2YI
-  厳密にいえばあそこは刈和野じゃないんだよね。北楢岡っていう神岡に入るんだよね。 
 
 
- 883 :秋田県人 :2015/09/04(金) 15:44 ID:BRAsyzi.
-  旧仙北郡で唯一コンビニが無い旧西仙北町(SAを除いて) 
 
 
- 884 :秋田県人 :2015/09/05(土) 13:47 ID:zT6Uoge.
-  旧西仙北は横長で町を通るバイパスの距離は短いからね。逆に旧神岡は縦長で町を通るバイパスの距離が長いから、バイパス沿いに色々できる。 
 
 
- 885 :秋田県人 :2015/09/05(土) 18:48 ID:ramxrxEM
-  >>883 
 南外忘れんなw
 
 
- 886 :秋田県人 :2015/09/05(土) 18:56 ID:H4efRkr2
-  南外 
 
 
- 887 :秋田県人 :2015/09/05(土) 20:54 ID:???
-  >>882 随分、タイムラグのあるレスだな。 
 店名が「ローソン刈和野バイパス店」だがら、おおめに見てやれやw
 
 厳密火消し親方の君的には、北楢岡店に改名してもらいたいんだろうなw
 
 
- 888 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:27 ID:???
-  >>887 
 便所の落書きに突っ込むべきではない
 
 
- 889 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:46 ID:GALuXJDI
-  Lソン西根店のオーナーさんがまん前の鉄工所から来る客が床をよごすから来ないでとボヤいてた。 
 
 
- 890 :秋田県人 :2015/09/07(月) 13:47 ID:NCOJ2Cuo
-  恐えー建設の事か! 
 床なら掃除すればいいじゃん。
 お客様は、神様です。
 
 
- 891 :秋田県人 :2015/09/07(月) 14:38 ID:???
-  「お客様は、神様です。」←三波春夫の歌を聴きに来た人たちの事ね。 
 コンビニに来る客なんて、神様じゃねえだろw
 ローソンが嫌なら7-11に行けばいいだろw
 
 他人様の物を汚したら、汚した人間がきれいにするのが常識だよ。よって、>>890は非常識であるw。
 
 
- 892 :秋田県人 :2015/09/07(月) 20:58 ID:Vr3N7UQs
-  汚物わ消毒だ! 
 
 
- 893 :秋田県人 :2015/09/07(月) 22:01 ID:???
-  >>890  
 お客様は神様です
 
 ただ‥神様には
 
 疫病神もいるし
 貧乏神もいます
 
 
- 894 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:55 ID:mjgj/2yY
-  生保内のローソンのメガネ店員可愛いです! 
 
 
- 895 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:59 ID:7hgR9yJg
-  お客様でなくて汚客様ね。 
 
 
- 896 :秋田県人 :2015/09/09(水) 13:06 ID:vYjh9w/c
-  セブンの秋田1号店が閉店したばかりではなく、 
 綺麗に解体され跡形もなくなってしまった。
 
 きっとどこかの新店建設に使われたのだろう。
 
 
- 897 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:28 ID:PWyS9FRk
-  セブン一号ってどこだったっけ? 
 
 
- 898 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:19 ID:okC.6RXE
-  湯沢横手はセブンが多すぎ。 
 
 
- 899 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:29 ID:FKOti8Is
-  六郷と条里でしょ。 
 
 
- 900 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:05 ID:hjG.C392
-  工員は非常識だから 
 
 
- 901 :秋田県人 :2015/09/10(木) 22:48 ID:1yP6c.aI
-  >>575 
 今更だが某議員の嫁の店だな(笑)
 
 
- 902 :秋田県人 :2015/09/10(木) 22:51 ID:WveansA2
-  西根のセブン潰れてほしい。○○らムカツク。 
 
 
- 903 :秋田県人 :2015/09/11(金) 00:28 ID:lObrdvBw
-  ロー◯ンのババアまだまだ男漁る気? 
 
 
- 904 :秋田県人 :2015/09/11(金) 05:43 ID:ZjLGe4MQ
-  田村何したっけ? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2015/09/12(土) 11:23 ID:o6cxN/RE
-  横手市でコンビニ建設中有る? 
 
 
- 906 :秋田県人 :2015/09/12(土) 13:07 ID:oDj.ftY2
-  新しい焼却場の近くに建ててるよな。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2015/09/14(月) 09:16 ID:xpOitYfU
-  神岡ローソンの、あ○って奴ヤリマンらしいよ!親父好きらしい!髪短い子 
 
 
- 908 :秋田県人 :2015/09/14(月) 10:29 ID:xpOitYfU
-  そいつって二児の母?何か聞いた事ありますよ。俺の知り合いキレてた! 
 
 
- 909 :秋田県人 :2015/09/14(月) 13:19 ID:8AZaDuv2
-  >>906 
 
 あれってなんとかって会社の事務所じゃね
 
 
- 910 :秋田県人 :2015/09/14(月) 13:21 ID:???
-  >>907,>>908 
 自演までして、個人が特定される書き込みはまずくないですか?しかも非常にわかりやすい自演!
 個人的な恨みかとは思いますが、情けなくないですか?
 
 
- 911 :秋田県人 :2015/09/14(月) 14:26 ID:HvNRUsyU
-  ID:xpOitYfUはバ○ということが証明された 
 
 
- 912 :秋田県人 :2015/09/14(月) 15:48 ID:Nh84X0vY
-  大仙市鑓見内にあるサンクスの隣にコンビニらしき店舗が作られていますが 
 建て替えですか?まさか同じ敷地内に別のコンビニが?!
 
 
- 913 :秋田県人 :2015/09/14(月) 16:46 ID:PqD7T2Pw
-  >>912 
 現店舗の老朽化激しいから新店舗に移転だってよ
 
 
- 914 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:57 ID:vQn2AzM2
-  >>907,908 
 男でも盗られたのか?w
 idも知らないバカだから盗られるんだろうなwww
 
 
- 915 :秋田県人 :2015/09/15(火) 09:53 ID:Q3Y3Rg.E
-  >>914 
 むしろ勘違いして迫って、振られたんじゃね?
 どっちにしても久しぶりにIDでバレバレな自作自演見たわwwwww
 
 
- 916 :秋田県人 :2015/09/15(火) 10:55 ID:a6cPTrTM
-  とりあえず記念カキコしておく 
 
 
- 917 :秋田県人 :2015/09/17(木) 05:25 ID:vg3TnFEE
-  >>907  
 神岡のどさ ローソンあるって?
 
 
- 918 :秋田県人 :2015/09/17(木) 05:31 ID:7q7FVVvA
-  旧ち岡町と旧西仙北町の境付近にあるローソン?  住所は旧神岡町なんだろうけど。 
 
 
- 919 :秋田県人 :2015/09/17(木) 05:38 ID:7q7FVVvA
-  うん、そうだよ。 
 
 と、俺も一人芝居w
 
 入力ミス失礼!
 
 
- 920 :秋田県人 :2015/09/17(木) 07:07 ID:vg3TnFEE
-  あ 本当だ!  
 ローソン 刈和野バイパス店 秋田県大仙市北楢岡字中嶋88‐5
 紛らわしいが、勉強になりました。
 
 と言うことは…犯人は地元地理に詳しいものか?(笑)
 
 
- 921 :秋田県人 :2015/09/17(木) 12:43 ID:jMdeAP.k
-  西仙北と神岡は菊地解体のあたりが境目です。その先数百m先にある信号機は刈和野。レシートに住所書いてるはずなんだけど。北楢岡って知名度低いのかね 
 
 
- 922 :秋田県人 :2015/09/17(木) 12:44 ID:???
-  しんまぢのあだりがら、かりあのの方さ、ちょこっと行ったあだりだ 
 
 
- 923 :秋田県人 :2015/09/17(木) 17:08 ID:I7yHaf5A
-  >>921 
 まぁ高いわけはないな。
 
 
- 924 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:52 ID:oxzi9XHY
-  別冊剌Tプレどこで売ってますか? 
 
 
- 925 :秋田県人 :2015/09/18(金) 07:00 ID:tVmomEAc
-  探してるけどどこにもない。ネット通販も品切れ状態 
 
 
- 926 :秋田県人 :2015/09/18(金) 07:58 ID:BmVlUJCg
-  >>924-925 
 乃木坂増刊号だよな
 昨日発売だからこっちは今日じゃね
 普通にコンビニにあったぞ
 
 
- 927 :秋田県人 :2015/09/18(金) 12:14 ID:ppBydDy.
-  コンビニにはなかったけどTSUTAYAにあったよ。 
 
 
- 928 :秋田県人 :2015/09/18(金) 18:01 ID:BFOlTtQQ
-  それにしても… 
 >>907.908をコメントしたアホはどうしてるかな? 自 殺  してなきゃいいけど。
 
 
- 929 :秋田県人 :2015/09/19(土) 11:00 ID:Eq6LUq0M
-  ニューヨーク横手の近くのセブンめちゃめちゃ愛想悪い女いて気分悪い 
 
 
- 930 :秋田県人 :2015/09/19(土) 16:58 ID:HDhFB8dk
-  >>924 
 もう手に入れたかな?
 どこに行っても置いてなければ、Amazonで買えばいいと思うよ。
 
 
- 931 :秋田県人 :2015/09/19(土) 21:44 ID:FPAaN.D2
-  》》929 
 ブタ面してる女じゃね?
 
 
- 932 :秋田県人 :2015/09/19(土) 23:34 ID:nzH1DPR.
-  >>926-927 
 @場所はどこですか?
 >>930
 アマは昨日復活今日は2割値上げ
 楽天は3割ほど
 高々二三百円だけどポチるには抵抗ありありw
 「ネショしなければ」と思ってたらとっくにしてるよ
 普通に各店舗で仕入れしるもんだと思うでしょ?常識否良識的に
 因みに
 セブンネットは未だに売り切れ状態
 店舗注文も謂わずもがな
 結論
 使えない
 
 
- 933 :秋田県人 :2015/09/20(日) 07:23 ID:ou4j7kDs
-  >>932 
 こちら大曲だけどツタヤに10冊以上積んであった。
 
 
- 934 :秋田県人 :2015/09/22(火) 16:09 ID:ybDJbSmE
-  若竹サンクスに2冊あったぞヲタ共 
 
 
- 935 :秋田県人 :2015/09/23(水) 22:58 ID:2YpISn/w
-  鑓見内のサンクス!秋のマイメロディフェアの3色ボールペンが品切ならちゃんと 
 表示がしてあるのに、表示が無いから期待してパンを購入してしまったじゃないか〜
 品切れなら買わなかったのに!もう数年は利用しないことにした
 
 
- 936 :秋田県人 :2015/09/23(水) 23:07 ID:dFyvmbZY
-  >>907,908が削除されないとこを見ると、当局通報→ログ保全の流れかな? 
 自演馬鹿が捕まるのも近い?w
 
 
- 937 :秋田県人 :2015/09/24(木) 00:37 ID:fnFxEKkc
-  3 名前:管理人★ :2014/08/10(日) 22:23 
 警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。12回目
 
 >>907-908は13回目の犠牲者だな
 
 
- 938 :秋田県人 :2015/09/24(木) 18:50 ID:MEv2M.EM
-  >>937 
 犠牲者は違うだろ?
 自業自得の馬鹿だよ。
 
 
- 939 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:02 ID:UEGNN6Wk
-  普通なら 
 表向きは削除に見えて
 管理からは見れるようにできるんだが
 管理人がよっぽど性格悪いか、頭悪いか、もしくは犯人だな
 
 
- 940 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:45 ID:h/PMbWyk
-  十文字IC付近にサンクス新店舗建設中 
 
 
- 941 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:58 ID:b7rquFM.
-  >>937 
 お!
 俺のことか?
 最近やたらパトカーに付きまとわれてるんだが(´・ω・`)
 
 
- 942 :秋田県人 :2015/10/10(土) 09:52 ID:8qo9Wk7k
-  サークルKとサンクス無くなっちゃうのか・・ デイリーしかり慣れ親しんだコンビニが無くなっていくのは寂しいです 
 
 
- 943 :秋田県人 :2015/10/10(土) 14:11 ID:FVLiuUMI
-  水原希子ってネイマールに似てないか? 
 
 
- 944 :秋田県人 :2015/10/10(土) 18:45 ID:Yx9LyS/E
-  今更だがプリペイドカード+ポケットの小銭整理ができたら最高なのに 
 小銭があるので結局持ってるプリカを使用しなくなった
 
 
- 945 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:51 ID:cNB1j8oI
-  ファミマとサークルKサンクスが統合 
 て県南てどっちも結構近くにあるよね
 
 
- 946 :秋田県人 :2015/10/11(日) 02:10 ID:Sq6N1mS2
-  そうすっと 
 ファミマが隣接二軒になるってことかい?
 
 
- 947 :秋田県人 :2015/10/12(月) 10:03 ID:1JQKx0Sg
-  うちの近所のサンクスでは、ファミマ化について何も言われてないと言ってました。ポイントカードの残りを使ってしまおうかと思って聞いてみた(笑)まだ猶予があるみたい。 
 
 
- 948 :秋田県人 :2015/10/30(金) 12:50 ID:???
-  羽後町にセブンイレブン、オープンしましたか? 
 知ってる人、教えてください。
 
 
- 949 :秋田県人 :2015/10/30(金) 21:45 ID:???
-  >>948 
 
 とっくにOPENしてますよ!
 
 
- 950 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:54 ID:???
-  ≫949 
 返レス、ありがとうございます。
 ついででスイマせんが場所はどこら辺でしょうか?
 
 
- 951 :秋田県人 :2015/10/31(土) 20:04 ID:zAIhMkLM
-  >>948 = >>950 
 役場のすぐ近くにあるのを知らんのか?
 
 
- 952 :秋田県人 :2015/10/31(土) 23:33 ID:???
-  ≫951 
 レス、ありがとうございます。役場のむかいに、ありました!!
 
 ところで既存のローソン、2店舗は大丈夫かな?
 どっちか閉店かな?
 
 
- 953 :秋田県人 :2015/11/01(日) 07:13 ID:1srxCixs
-  >>952 
 どっちも元気です!
 
 >>は shift押しながら「る」押せ
 
 
- 954 :秋田県人 :2015/11/01(日) 14:38 ID:M9fOZ/pw
-  携帯からだろjk 
 
 
- 955 :秋田県人 :2015/11/23(月) 17:27 ID:KE/tOC5Q
-  福○ファ○マ終わってんな。 
 潰れるのも時間の問題。
 
 
- 956 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:20 ID:f33z2uLQ
-  北大曲にあるダイハツの国道の反対側にコンビニらしき建物を 
 建設しているようだけどコンビニですか?
 
 
- 957 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:24 ID:PcllYIKA
-  ヒマか?ファ0マ 
 
 
- 958 :秋田県人 :2015/11/27(金) 22:24 ID:EEygHK/k
-   
 サンクスなかせん店オープン。
 700円買うと抽選とかやってましたが。
 レジのお母さん達は一生懸命でしたが、
 応援に来た人?店内ウロウロ、死語ペチャペチャ
 2000円近く買いましたが、
 抽選しないで帰ってきました。
 
 
- 959 :秋田県人 :2015/11/27(金) 23:24 ID:fprJ4UXs
-  死語じゃなくて私語な 
 
 
- 960 :秋田県人 :2015/12/01(火) 16:29 ID:FJvG1cls
-  >>958 
 そういうのって、意外にどの看板のコンビニもじゃん。セブンなんてどこももっとスゲかった。
 
 
- 961 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:25 ID:gjU0bfH2
-  そうそうセブンはすげーみんな当たり券だったね 
 
 
- 962 :秋田県人 :2015/12/02(水) 20:28 ID:HhirpMJY
-  南秋のもんだけど、 
 大曲方面へドライブ行くとセブンイレブン多くていいねぇ。
 
 
- 963 :秋田県人 :2015/12/02(水) 20:46 ID:???
-  南秋って? 
 
 
- 964 :秋田県人 :2015/12/02(水) 20:48 ID:0xHcNrMo
-  五城目とか、あのあたり 
 
 
- 965 :秋田県人 :2015/12/02(水) 20:52 ID:???
-  >>964 
 >>963です。南秋って初めて聞いたので県南の南端の方かと思いました。教えてくれてありがとう!
 
 
- 966 :秋田県人 :2015/12/03(木) 08:00 ID:HSuCVtok
-  >>961 
 スゲかったっていうのは
 Openの時に応援に来てる人?っぽい人とかの、テンションとか私語の事ね^^;
 コンビニなんて、自分が感じ良いと思った店員のとこか、おにぎり安いとか、たまたま通りかかったからとかで寄るから、看板ブランドは関係ない。
 
 
- 967 :秋田県人 :2015/12/21(月) 23:22 ID:R1METfiU
-  ファミマの駐車場でやってる奴がいる 
 しろむーぶ
 
 
- 968 :秋田県人 :2015/12/21(月) 23:58 ID:s96SyTf.
-  よかったね。 
 
 
- 969 :秋田県人 :2016/01/22(金) 12:19 ID:pWmnxSpY
-  雪印コーヒーのさくらティスト意外と美味いな 
 コンビニコーヒーを買わなくなった
 
 
- 970 :秋田県人 :2016/01/22(金) 17:38 ID:Dadvy95k
-  南秋…南秋田郡 
 五城目町
 井川町
 八郎潟町
 大潟村
 など
 
 
- 971 :秋田県人 :2016/01/22(金) 20:59 ID:lVrmkODc
-  ファミマクジ、田町だと半分のかく 
 
 
- 972 :秋田県人 :2016/01/22(金) 21:04 ID:5BGI3xaE
-  ミスりました。 
 
 田町だと、半分の確率で引かせてもらえない。
 クジ引けますよね?と聞くとタバコの分は入らないと言われた。
 人によっては引かせてもらえるのに。
 
 
- 973 :秋田県人 :2016/01/23(土) 05:13 ID:3UO3hQI6
-  >>972 
 タバコもクジの対象です。
 店舗スタッフ間のマニュアル徹底してないんだと思います。
 
 
- 974 :秋田県人 :2016/01/23(土) 11:05 ID:ajh0LLy2
-  平鹿町のセブン女の店員さん、どいつもこいつも幅あるの? 
 タバコ買うとき棚が見えず焦った(*_*)
 
 
- 975 :秋田県人 :2016/01/23(土) 11:57 ID:5dwQz7Y.
-  お腹も凄いけど 
 あのチチ凄いよな
 
 
- 976 :秋田県人 :2016/01/24(日) 19:00 ID:27K.dSMY
-  入り口の灰皿の前でタバコ吸ってるバカくせーんだよ!テメーの車の中で吸え!てか外でタバコ吸うな!くせーくせーくせーくせーくせーくせー 
 
 
- 977 :秋田県人 :2016/01/24(日) 22:40 ID:nuLdkmY.
-  灰皿設置されてるのに、吸うなって(笑) 
 設置されてない場所で吸って迷惑かけてるならともかく、悪い事してねじゃん?
 
 どんだけ自己中心的なんですか?
 くさいならマスクでもすれば?
 
 
- 978 :秋田県人 :2016/01/24(日) 23:54 ID:vGUZChAM
-  店側の灰皿置場に問題ありですね。 
 店の裏側に配置すれば問題ない。
 
 
- 979 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:36 ID:fDubvyfY
-  吸ってる頃は気付かなかったのですが 
 
 非喫煙者(嫌煙者じゃないよ)にとって喫煙者の臭さは尋常じゃないんですよね
 
 特に息と車
 
 
- 980 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:50 ID:INXAWvyM
-  ヤニ臭いだけなら香水や芳香剤と同じでヤニ香が苦手な人がいるだけで問題無い 
 副流煙も野外で何千倍も薄まっているの吸い込んでも健康被害は無い
 コンビニ喫煙所は入り口からかなり離れた場所にあるし
 車内喫煙は密室なので例え自分の車だとしても相方に一言断るべきだな
 
 
- 981 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:58 ID:fDubvyfY
-  ヤニ臭いってだけで初対面の好感度が半減してるってことには気付いておいたほうがいい 
 
 
- 982 :秋田県人 :2016/01/25(月) 11:16 ID:INXAWvyM
-  それを口にしたら逆に初対面の好感度が半減する事も覚えた方がいい 
 
 
- 983 :秋田県人 :2016/01/25(月) 12:08 ID:zpqZjUSU
-  口に出して言えないんだろう 
 
 
- 984 :秋田県人 :2016/01/25(月) 13:40 ID:dVsUpNo2
-  実際に社会で生活してると 
 家族養っていくためには
 言いたいこと言えないって事、多いよね
 
 ヤニ臭いのも言ってもらえないから気づかない
 でも影で「あー、あの人、ヤニ臭いからパス」なんてね
 
 
- 985 :秋田県人 :2016/01/29(金) 07:54 ID:QCB30Kic
-  夜勤で働いてる爺さん…なんか見てて痛々しい。 
 辞めたほうがいいと思うけど…まあ、続かないだろうなー、あれは。
 
 てゆーか7−11の教育はまるでなってない。
 
 
- 986 :秋田県人 :2016/01/29(金) 12:05 ID:HSUdPzUo
-  タバコ吸ってるやつニコチン中毒だから 
 アル中とかジャブ中の仲間だから正当化してるところがキモ爆爆爆
 
 
- 987 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:16 ID:PPaeZC6o
-  ↑↑それがコンビニと何か関係ある話か? 
 
 
- 988 :秋田県人 :2016/01/30(土) 01:44 ID:mCEQm8dk
-  世の中は、タバコを 
 1 好きな人
 2 嫌いな人
 だけで成り立っていない。困った輩は、ヒステリックな嫌煙者
 
 
- 989 :秋田県人 :2016/01/30(土) 09:09 ID:AUb4n0Ug
-  ローソンのお姉さん達はとてもフレンドリーで接客対応もすばらしい…けど、お弁当があんまおいしくない。 
 そのすぐそばにあるセブンは弁当とかおいしいものが揃ってるけど…バイトがみんな無愛想で、買い物してて気分が悪い
 。
 一方、ファミマはどこかピリピリしてて余裕がなく、店の中にいてはいけない気がしてくる。
 
 結局、自然と接客態度がいいローソンに足が向く。
 店の雰囲気ってどこで決まってくるんだろうな。
 
 
- 990 :秋田県人 :2016/01/30(土) 09:56 ID:Kh4vLFmA
-  世の中 
 タバコ吸わないからって損をすることは無いが
 タバコ吸うからって敬遠されたり損をすることはある
 外資系製薬会社なんか喫煙者は出世させないと明言している
 いくら喫煙者が顔を真っ赤にして正当化しても
 それが現実
 
 
- 991 :秋田県人 :2016/01/30(土) 10:44 ID:Aq//Hnpk
-  カレーや炒飯にフォーク、パスタに箸入れられるとガッカリします。 
 
 
- 992 :秋田県人 :2016/01/30(土) 11:19 ID:aKP5a/a2
-  おぢまげるわけではないけど 
 箸でコンビニパスタは食いやすいのでアリだと思う。
 
 焼きそばっぽい食い方なるけどな
 
 
- 993 :秋田県人 :2016/01/30(土) 12:41 ID:P50Su0lE
-  コンビニも何もない地域での外回り。朝買っておいた弁当を公園の駐車場の車内で食べようとしたら… 
 
 
 箸が入ってなかった……
 
 箸じゃなくても、フォークでもスプーンでも何でもいいから入れてほしかった…
 
 
- 994 :秋田県人 :2016/01/31(日) 17:28 ID:eXB1ZYHc
-  DY平鹿醍醐店は今日で終了です。 
 
 
- 995 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:29 ID:G0YsR2co
-  佐周潰れたの? 
 
 
- 996 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:34 ID:hX5kpuB2
-  佐周行かないけど応援はしてたが閉店したのか 
 
 
- 997 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:13 ID:eXB1ZYHc
-  コンビニはFC契約終了でファミリーショップ佐周として残るみたいだ。 
 
 
- 998 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:36 ID:puLhXYCk
-  やっぱりローソンいいよね 
 
 
- 999 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:41 ID:DaZz1u5A
-  >>993 割り箸はいつも何本か携帯した方が良いです。私は1袋、安いのを買ってバックに入れてます。 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2016/01/31(日) 23:00 ID:NpERJg3o
-  1000 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
129 KB