■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1415505747/971-県南のコンビニA
県南のコンビニA
- 1 :秋田県人 :2014/11/09(日) 13:02 ID:WmJh88Ws
 -  開いててよかった♪ 
 - 971 :秋田県人 :2016/01/22(金) 20:59 ID:lVrmkODc
 -  ファミマクジ、田町だと半分のかく 
 - 972 :秋田県人 :2016/01/22(金) 21:04 ID:5BGI3xaE
 -  ミスりました。 
  
 田町だと、半分の確率で引かせてもらえない。 
 クジ引けますよね?と聞くとタバコの分は入らないと言われた。 
 人によっては引かせてもらえるのに。 
 - 973 :秋田県人 :2016/01/23(土) 05:13 ID:3UO3hQI6
 -  >>972 
 タバコもクジの対象です。 
 店舗スタッフ間のマニュアル徹底してないんだと思います。 
 - 974 :秋田県人 :2016/01/23(土) 11:05 ID:ajh0LLy2
 -  平鹿町のセブン女の店員さん、どいつもこいつも幅あるの? 
 タバコ買うとき棚が見えず焦った(*_*)    
 - 975 :秋田県人 :2016/01/23(土) 11:57 ID:5dwQz7Y.
 -  お腹も凄いけど 
 あのチチ凄いよな 
 - 976 :秋田県人 :2016/01/24(日) 19:00 ID:27K.dSMY
 -  入り口の灰皿の前でタバコ吸ってるバカくせーんだよ!テメーの車の中で吸え!てか外でタバコ吸うな!くせーくせーくせーくせーくせーくせー 
 - 977 :秋田県人 :2016/01/24(日) 22:40 ID:nuLdkmY.
 -  灰皿設置されてるのに、吸うなって(笑) 
 設置されてない場所で吸って迷惑かけてるならともかく、悪い事してねじゃん? 
  
 どんだけ自己中心的なんですか? 
 くさいならマスクでもすれば? 
 - 978 :秋田県人 :2016/01/24(日) 23:54 ID:vGUZChAM
 -  店側の灰皿置場に問題ありですね。 
 店の裏側に配置すれば問題ない。 
 - 979 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:36 ID:fDubvyfY
 -  吸ってる頃は気付かなかったのですが 
  
 非喫煙者(嫌煙者じゃないよ)にとって喫煙者の臭さは尋常じゃないんですよね 
  
 特に息と車 
 - 980 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:50 ID:INXAWvyM
 -  ヤニ臭いだけなら香水や芳香剤と同じでヤニ香が苦手な人がいるだけで問題無い 
 副流煙も野外で何千倍も薄まっているの吸い込んでも健康被害は無い 
 コンビニ喫煙所は入り口からかなり離れた場所にあるし 
 車内喫煙は密室なので例え自分の車だとしても相方に一言断るべきだな 
 - 981 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:58 ID:fDubvyfY
 -  ヤニ臭いってだけで初対面の好感度が半減してるってことには気付いておいたほうがいい 
 - 982 :秋田県人 :2016/01/25(月) 11:16 ID:INXAWvyM
 -  それを口にしたら逆に初対面の好感度が半減する事も覚えた方がいい 
 - 983 :秋田県人 :2016/01/25(月) 12:08 ID:zpqZjUSU
 -  口に出して言えないんだろう 
 - 984 :秋田県人 :2016/01/25(月) 13:40 ID:dVsUpNo2
 -  実際に社会で生活してると 
 家族養っていくためには 
 言いたいこと言えないって事、多いよね 
  
 ヤニ臭いのも言ってもらえないから気づかない 
 でも影で「あー、あの人、ヤニ臭いからパス」なんてね 
 - 985 :秋田県人 :2016/01/29(金) 07:54 ID:QCB30Kic
 -  夜勤で働いてる爺さん…なんか見てて痛々しい。 
 辞めたほうがいいと思うけど…まあ、続かないだろうなー、あれは。 
  
 てゆーか7−11の教育はまるでなってない。 
 - 986 :秋田県人 :2016/01/29(金) 12:05 ID:HSUdPzUo
 -  タバコ吸ってるやつニコチン中毒だから 
 アル中とかジャブ中の仲間だから正当化してるところがキモ爆爆爆 
 - 987 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:16 ID:PPaeZC6o
 -  ↑↑それがコンビニと何か関係ある話か? 
 - 988 :秋田県人 :2016/01/30(土) 01:44 ID:mCEQm8dk
 -  世の中は、タバコを 
 1 好きな人 
 2 嫌いな人 
 だけで成り立っていない。困った輩は、ヒステリックな嫌煙者 
 - 989 :秋田県人 :2016/01/30(土) 09:09 ID:AUb4n0Ug
 -  ローソンのお姉さん達はとてもフレンドリーで接客対応もすばらしい…けど、お弁当があんまおいしくない。 
 そのすぐそばにあるセブンは弁当とかおいしいものが揃ってるけど…バイトがみんな無愛想で、買い物してて気分が悪い 
 。 
 一方、ファミマはどこかピリピリしてて余裕がなく、店の中にいてはいけない気がしてくる。 
  
 結局、自然と接客態度がいいローソンに足が向く。 
 店の雰囲気ってどこで決まってくるんだろうな。 
 - 990 :秋田県人 :2016/01/30(土) 09:56 ID:Kh4vLFmA
 -  世の中 
 タバコ吸わないからって損をすることは無いが 
 タバコ吸うからって敬遠されたり損をすることはある 
 外資系製薬会社なんか喫煙者は出世させないと明言している 
 いくら喫煙者が顔を真っ赤にして正当化しても 
 それが現実 
 - 991 :秋田県人 :2016/01/30(土) 10:44 ID:Aq//Hnpk
 -  カレーや炒飯にフォーク、パスタに箸入れられるとガッカリします。 
 - 992 :秋田県人 :2016/01/30(土) 11:19 ID:aKP5a/a2
 -  おぢまげるわけではないけど 
 箸でコンビニパスタは食いやすいのでアリだと思う。 
  
 焼きそばっぽい食い方なるけどな 
 - 993 :秋田県人 :2016/01/30(土) 12:41 ID:P50Su0lE
 -  コンビニも何もない地域での外回り。朝買っておいた弁当を公園の駐車場の車内で食べようとしたら… 
  
  
 箸が入ってなかった…… 
  
 箸じゃなくても、フォークでもスプーンでも何でもいいから入れてほしかった… 
 - 994 :秋田県人 :2016/01/31(日) 17:28 ID:eXB1ZYHc
 -  DY平鹿醍醐店は今日で終了です。 
 - 995 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:29 ID:G0YsR2co
 -  佐周潰れたの? 
 - 996 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:34 ID:hX5kpuB2
 -  佐周行かないけど応援はしてたが閉店したのか 
 - 997 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:13 ID:eXB1ZYHc
 -  コンビニはFC契約終了でファミリーショップ佐周として残るみたいだ。 
 - 998 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:36 ID:puLhXYCk
 -  やっぱりローソンいいよね 
 - 999 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:41 ID:DaZz1u5A
 -  >>993 割り箸はいつも何本か携帯した方が良いです。私は1袋、安いのを買ってバックに入れてます。 
 - 1000 :秋田県人 :2016/01/31(日) 23:00 ID:NpERJg3o
 -  1000 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
129 KB