■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

タイヤ交換いつ?part 2

1 :秋田県人 :2014/11/15(土) 07:28 ID:.LIN9Wwc
自分はまだです。

201 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:38 ID:???
>>198
毎年、タクシーのタイヤ交換等ニュースでやってるぞ。

202 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:15 ID:7rsMNPhs
↑プラットホームが近いヤツは、スリップサインまでそのままですね。

使えるヤツは無理に使わず春に交換して保管しますよ。

203 :秋田県人 :2014/12/02(火) 16:41 ID:bMKAK60U
まだ交換してないアホなんているのか?

204 :秋田県人 :2014/12/02(火) 16:47 ID:???
履き潰しなんてやってるタクシーなんか乗りたくないだろ
いかにも金ありませんケチってますって感じ丸出しで貧乏臭いったらありゃしないし、タイヤ以外も色々ケチってそうで怖い

205 :秋田県人 :2014/12/02(火) 19:25 ID:8Nk2Qbtk
タイヤ交換しないタクシー運転手の気がしれない…

206 :秋田県人 :2014/12/02(火) 19:38 ID:X1rJNpA6
まだ交換してないのはアホ通り越してキチガイだよ。
非人だ。

207 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:11 ID:0xHcNrMo
そんなこといったらダンプ、ローリー類の大型トラックなんて年中スタッドレスだぞ。

208 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:45 ID:P.Sn7x/s
>>204
タクシー乗るのにいちいちタイヤなんか見るか。

209 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:03 ID:4O3gpYrA
横手で前の車明らかに夏タイヤでした。
発進する度に横滑りしてました。おそろしや何考えてんだか?

210 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:34 ID:8Nk2Qbtk
滑るのを楽しんでいるんだろ♪

211 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:47 ID:Su2QweMo
湯沢 横手方面積雪あり。移動中5台ほど突っ込んでました。
レッカー大忙し。降り始めは必ずですね。自分も気をつけよう。

212 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:22 ID:9iUDQU/6
発進する時に横滑りしてたんなら明らかに夏タイヤかつ明らかにFR

213 :秋田県人 :2014/12/04(木) 11:49 ID:DdN28G6M
車や命よりもタイヤの方が大事ってどうかしてるよ?

214 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:28 ID:wWX2v37Y
タイヤ減るな、、

215 :秋田県人 :2014/12/05(金) 01:15 ID:M9fOZ/pw
>>213
どうもしてないよ。タイヤあっての車だし
君は夏タイヤで雪道走って車や命守れるの?

216 :秋田県人 :2014/12/05(金) 06:13 ID:S0SA23io
>>215
読解力ないなお前

217 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:03 ID:lwnZr7nY
年間三千キロの軽
十〜七分・七〜五分・破棄潰し
三組ローテーションで夏タイヤを買った事がない

218 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:10 ID:3fwFibXk
>>217 3組ローテーション組むなら夏タイヤ買おうぜ。と突っ込んでみる

219 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:27 ID:1nwbo7GQ
スタッドレスを
ローテーションさせる発想がある意味凄い!!

220 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:45 ID:lwnZr7nY
初冬で新品タイヤが勿体無い
スタッドレスの五分で廃棄が勿体無い
距離を走るなら三組あると安心

221 :秋田県人 :2014/12/06(土) 04:48 ID:0DzJKyBY
>>216
日本語に不馴れな人ですか?

222 :秋田県人 :2014/12/06(土) 06:23 ID:KY4c6ovA
>>221
ゆとりの方ですか?
犬並みの読解力で発言するべきじゃないですよ。
わかりましたか?

223 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:10 ID:nR1/y//2
スタッドレスの5部山ってのは、
冬のスリップサインとツライチなんじゃないの?

224 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:49 ID:4wJoiInY
冬に五分山(プラットフォーム)以下は法律で使用不可能

225 :秋田県人 :2014/12/18(木) 09:50 ID:???
そろそろスタッドレスに変えたほういいかな?

226 :秋田県人 :2015/02/21(土) 11:29 ID:???
またこの季節が来ましたね。タイヤ交換時期ですが、3月の半ばあたりかな?

227 :秋田県人 :2015/02/21(土) 14:20 ID:1hCJ0JN2
なんでタイヤ交換するの?1年中おなじでいいじゃん!
意味ないじゃん!バカなの?死ぬの?

228 :秋田県人 :2015/02/21(土) 14:27 ID:fIHaOfoI
バカなのはお前だし死ぬ可能性が高いのもお前
せめて周りを巻き込まないでね

229 :秋田県人 :2015/02/21(土) 14:28 ID:???
>>227
そうだね、タイヤ交換をするってことは、あなたが生きていることと同じことだね

230 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:16 ID:hTEz5mOg
つまり誰でもにでも解りやすく話をまとめると
一年中スタッドレスタイヤで大丈夫ってことです。
夏タイヤに変える必要はございません。

231 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:42 ID:9NBYBMKc
また1年中スタッドレスタイヤのアホが出てきたか。距離走りまくるタクシーやトラックならまだしも。
夏と冬で分かれてるのは、理由があるからだろ。
いざとなった時に、乾燥路面と雨天では夏タイヤより制動距離がずっと伸びるんだから。
自分が怪我したり、他人を轢き殺すリスクを冒したとしてもいいのであれば勝手に履いてりゃいい。不利益が自分に振りかかるだけの話。

俺は絶対替えるけどね。リスクもそうだけど、スタッドレスタイヤで乾燥路面走ってたら五月蝿いし。
何より転がり抵抗が増えるから燃費が悪くなる。いい事一つも無えわ。

http://toyotires.jp/tire/tire_17.html
https://www.youtube.com/watch?v=UyUfd99MdcE

232 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:47 ID:???
オールジーンズタイヤを知らないのか

233 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:48 ID:Z0KILbDQ
うざい馬鹿は書き込まないで

234 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:51 ID:hTEz5mOg
まったくお前らも相変わらずだな。
しっかりしてくれよ、たのむがら。

235 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:55 ID:9NBYBMKc
>>232
マジレスするけど。
オールシーズンタイヤだろ?
オールシーズンタイヤで乗りきれるほど、秋田の冬は甘くないと思う。

>>233
当たり前のことを書いたまで。
履きたけりゃあ履いてろよ。燃費悪くなる・制動距離伸びる・ロードノイズも増える。
そんだけデメリットあってまで履く理由無いわ。

236 :秋田県人 :2015/02/21(土) 15:59 ID:Z0KILbDQ
↑勘違いしてるが?
私は貴方に考え近いな
雨とかにグリップ考えたら冬タイヤ
雨には危ない・冬は冬タイヤ・消えたら夏タイヤはいてくれ。

237 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:06 ID:9NBYBMKc
>>236
あんだけ長文打ったから、俺に言ってるかと思っちゃった。
ごめんなさい。

238 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:13 ID:Z0KILbDQ
皆さんいつ頃交換してるのかな?

239 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:42 ID:3ulD9et6
10時から3時の比較的お日様が出てる暖かい時間帯に交換してます

240 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:47 ID:???
今年は、3年目だからはきつぶすわ

241 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:52 ID:vbqRixv.
4月

242 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:56 ID:hTEz5mOg
わざわざ交換?おつかれさん

243 :秋田県人 :2015/02/21(土) 17:13 ID:WsLs3b/2
スタッドレス3シーズン目、このまま履き潰して今年と来年の二夏(というか春〜秋)迄使用。
ほぼツルっつるになって5年目に新車に買い替え、こういうサイクルです。

244 :秋田県人 :2015/02/21(土) 17:56 ID:c0QkUzFA
2ヶ月の沈黙を破りスレが一気に動き出したな
もうすぐ春か

245 :秋田県人 :2015/02/21(土) 18:08 ID:PeFUol6E
ウエット路面で15m ドライで6mも制動距離に差が出るのに、それでも夏も春も使うって奴は勝手に使えばいい。
怪我で済むもんが死亡事故にならなきゃいいけどね。

246 :秋田県人 :2015/02/21(土) 18:36 ID:xfByNFwI
まだキチガイが沢山なスレが上がってきたなwww

247 :秋田県人 :2015/02/21(土) 19:05 ID:.gjFvSbc
>>245
それ時速何kmで?
舗装は何?

248 :秋田県人 :2015/02/21(土) 19:06 ID:PeFUol6E
>>247
動画を見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=UyUfd99MdcE

249 :秋田県人 :2015/02/21(土) 19:10 ID:PeFUol6E
>>247
開始位置のURLを貼るのを忘れた。
http://youtu.be/UyUfd99MdcE?t=55s

250 :秋田県人 :2015/02/21(土) 19:17 ID:1Ld8if8k
夏もスタッドレス履き続けるキチガイも居るんだな。
摩耗したスタッドレスなら、タイヤとしての摩耗自体も進んでるのに。
いざという時に、更に止まる距離が長くなるのは目に見えてる。

デメリットしか無いのに、履き続ける人が理解できない┐(´д`)┌

150 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00