■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1416004099/678-777タイヤ交換いつ?part 2
タイヤ交換いつ?part 2
- 1 :秋田県人 :2014/11/15(土) 07:28 ID:.LIN9Wwc
- 自分はまだです。
- 678 :秋田県人 :2015/12/04(金) 08:34 ID:zrUgYvOY
- やめとけ
夏季の冬タイヤは〜と始まるから
- 679 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:25 ID:HOav60C6
- 冬季→スタッドレスタイヤ
夏季→ラジアルタイヤ
- 680 :秋田県人 :2015/12/04(金) 16:24 ID:bbSeIRf.
- CMや広告ガンガンの一流メーカーの10万近いのを勿体無く何年も使うより
昔は中古一流を、現在はアジアンタイヤなら2万くらいで買えるからそれを毎年買ってはき潰すのループ。
夏場スタッドレス危険て言う人いるが、そもそもラジアルはいた事ないからこんなもんと思ってる。 120kくらい出せばビビるくらいかな。
まあ人それぞれだね。
昔からタイヤはブリジストンやダンロップで夏冬きっちり買ってる人にとって
アジアンタイヤやはき潰すとか狂気の沙汰に感じるだろうね。
- 681 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:02 ID:oOzgmiwk
- スタッドレスもラジアルタイヤ
- 682 :秋田県人 :2015/12/05(土) 00:02 ID:1nwbo7GQ
- アジアンタイヤは国産に比べてゴムが硬い
- 683 :秋田県人 :2015/12/05(土) 07:49 ID:y2SFFCpk
- 外国製はミシュランしか信用できないな。
- 684 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:33 ID:jIRhDwHo
- 「スプレー式タイヤチェーン」
冗談だろと思ったけど評価がめちゃくちゃいいね。
タイヤ交換間に合わない時など緊急時には良さそうだね。
- 685 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:55 ID:7yfslAHE
- https://youtu.be/KTnQu5W5FYs
脱出には使えそうもないな
- 686 :沖縄県人 :2015/12/05(土) 11:16 ID:g3ofzNg6
- まだまだ大丈夫
ってかしない
- 687 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:07 ID:Q544cZjg
- そんなもんだ
- 688 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:56 ID:jIRhDwHo
- 明日さえ乗り越えればしばらくは大丈夫だね。
峠越えするわけじゃないし。
- 689 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:17 ID:1nwbo7GQ
- タイヤ交換しなくて済む土地に住みたい!!
但し夏タイヤで!!
- 690 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:39 ID:vkTQHJj.
- 軽4に工具箱積んどけばスタッドレス不要
- 691 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:31 ID:1nwbo7GQ
- FR車のトランクに重量ある物積めば坂道登れる!!
- 692 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:52 ID:2XH4Wtp.
- オレはいつも、肥料3袋積んでる。
- 693 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:14 ID:bP1F4NYU
- 最近は四駆になれちゃったからな〜
若い頃はFR車で色んな経験したなぁ
- 694 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:35 ID:???
- 下浜で女積んでFRや
- 695 :秋田県人 :2015/12/08(火) 09:44 ID:hgHU.X9E
- タイヤが古くなってないのに交換?
古くなるまで使えばいいのに…
全く意味不明な人たち
訳の分からない話題で賑わう謎のスレ
- 696 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:03 ID:vB.K6Ejs
- 交換時期なんて生活リズムや居住地域によって違うんだから個人の自由、自己責任。
- 697 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:40 ID:k/1fQyHw
- オレは早々と11月末に替えたよ、峠越えあるから。
でも高速だからほとんど関係ない、気温下がると融雪材散かれるから。
- 698 :秋田県人 :2015/12/08(火) 11:21 ID:q22tf3JQ
- まだ交換してない。雪ないし。
- 699 :秋田県人 :2015/12/08(火) 13:10 ID:wSrfTdgI
- ごく稀にBS・PM10履いた軽トラとか、
IG10履いた車がいる。
人間として…ダメでしょ。
- 700 :秋田県人 :2015/12/08(火) 18:33 ID:ZQY0hiGg
- ファルケンって夏も冬タイヤもみんな海外製かな?
made in jananってうってあるほうがいいよね?
- 701 :秋田県人 :2015/12/10(木) 05:36 ID:pjbRSqVs
- 俺のファルケンタイヤは日本製だな!
グッドイヤータイヤも日本製だったなぁ…
どっちも住友ゴムの工場で生産してるらしいね!
- 702 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:34 ID:Bp7W6T.Q
- 冬タイヤ装着97・6%に上昇 県内の高速道路3地点
ネクスコ東日本東北支社は9日、秋田県内の高速道路3地点での冬タイヤの装着状況(7日調査)を発表した。
平均は97・6%で、前回調査(11月30日)から3・8ポイント上昇した。
地点別の装着率は鹿角市の十和田インターチェンジ(IC)100%(前回調査94・1%)、
秋田市の秋田南IC96・7%(同96・0%)、横手市の横手IC97・4%(同91・3%)。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20151210b
- 703 :秋田県人 :2015/12/10(木) 17:00 ID:viXvsWN2
- 確認したら、うちの軽トラ用ダンロップが中国製だ。
- 704 :秋田県人 :2015/12/13(日) 00:20 ID:04nK7QTs
- 通勤は歩いて行ける距離なんで昨日取り替えました。
- 705 :秋田県人 :2015/12/15(火) 07:39 ID:lF5SeHIM
- 年内はタイヤ交換しません
- 706 :秋田県人 :2015/12/15(火) 09:53 ID:xjAcX.ks
- 秋田県道路交通法第11条
(5) 積雪又は凍結のため滑るおそれのある道路において、自動車(小型特殊自動車を除く。)又は原動機付自転車を運転するときは、全車輪に滑り止めの性能を有するタイヤ(接地面の突出部が50パーセント以上摩耗していないものに限る。)又は鎖を取り付ける等滑り止めの措置を講ずること。この場合において、被けん引車は、そのけん引する自動車の一部とみなす。
- 707 :秋田県人 :2015/12/16(水) 11:25 ID:YH2cP3y.
- >>705
スリップ事故確定
- 708 :秋田県人 :2015/12/20(日) 09:42 ID:HJwRY8xs
- ようやく交換しました。
スタッドレス履き潰しから韓国スタッドレスへ。
15インチで@3980円でっせ。
ちょっといい長靴より安いw
- 709 :秋田県人 :2015/12/20(日) 11:01 ID:Jn5hbHCo
- 今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。
今年はもう降ったし大丈夫。
10年間のデータによるもの。
- 710 :秋田県人 :2015/12/20(日) 11:59 ID:HJwRY8xs
- いや圧雪するくらいふらなきゃ替えなくもイケるけど雪より凍結が怖いんで替えました。
少しでも雪降るとタイヤ交換て騒ぐ人はちょっとアレだけど
- 711 :秋田県人 :2015/12/20(日) 21:05 ID:oCwLCrcI
- 11月ぐらいになるとタイヤ交換の話したくてウズウズする人いるよね
うちの職場にもいるもん
- 712 :秋田県人 :2015/12/23(水) 19:57 ID:HcY6bDu.
- 趣味がタイヤ交換だから話したくてウズウズするのさ!!
- 713 :秋田県人 :2015/12/23(水) 20:03 ID:squmQy3Q
- 26日から豪雪で何処もかしこも246cmは積もるよ。
機能はマヒして徒歩も不可能。
そこら辺に老人が突き刺さってる状況。
予知夢見たから間違いないよ。
的中率94.7%だから。
- 714 :秋田県人 :2015/12/23(水) 20:52 ID:BeETBrSQ
- 車じゃなく、老人が突き刺さってるのを見てみたい。
- 715 :秋田県人 :2015/12/23(水) 21:47 ID:BupYREl6
- 爺さんが剣山みたいに刺さってるのを想像したw
- 716 :秋田県人 :2015/12/24(木) 20:07 ID:TA3bDQa.
- 老人は雪に突き刺さるのですね!?
勉強になりました。
- 717 :秋田県人 :2015/12/26(土) 20:05 ID:sOrgZPO.
- 今日、交換した(´д`)
- 718 :秋田県人 :2015/12/27(日) 01:14 ID:flAix3iw
- BSのアイスパートナー、効くかなぁ?
今日から初運転(滑り)だ。
- 719 :秋田県人 :2015/12/27(日) 01:26 ID:wTZfagr2
- >>713
間違いない94.7%か。
- 720 :秋田県人 :2015/12/27(日) 10:57 ID:tsCUdxCg
- 鳥海方向に蛸踊りしてる車が走行中
F 25年前の夏タイヤ
R ヘタッドレス
RR 縁石どっかんXホイール
- 721 :秋田県人 :2015/12/27(日) 12:34 ID:uDqg0p1o
- このアホの顔を見てみたい。
何がもう降らないだよ。
709 :秋田県人 :2015/12/20(日) 11:01 ID:Jn5hbHCo
今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。
今年はもう降ったし大丈夫。
10年間のデータによるもの。
- 722 :秋田県人 :2015/12/27(日) 13:22 ID:YEY11vaU
- それ毎年貼られるコピペ
- 723 :秋田県人 :2015/12/27(日) 16:26 ID:oZKI.7Vw
- ようやくまとまった積雪になりました!!
高性能スタッドレスタイヤが威力を発揮する時が来た!!
- 724 :秋田県人 :2015/12/27(日) 16:59 ID:DVHiLiyI
- >>723
高性能スタッドレスタイヤとはどのような物でしょうか?
- 725 :秋田県人 :2015/12/27(日) 18:01 ID:yH.xyZW6
- >>724滑りそうだとタイヤが直感で感知して車全体がスタッドレスタイヤに変型する。
低性能はそれが出来ない。
- 726 :秋田県人 :2015/12/27(日) 18:39 ID:06t3TDzs
- >>725
外してるよw
来年は頑張れw
- 727 :秋田県人 :2015/12/27(日) 18:51 ID:DVHiLiyI
- >>725?
大馬鹿?
スタッドレスタイヤに変型すると滑らなくなるの?
滑らないタイヤ、そんなタイヤはありません。
滑りを感知して抑えようとするのは車体に付いています。
と、釣られました。
- 728 :秋田県人 :2015/12/27(日) 19:20 ID:???
- ↑冗談も分からないバガケw
- 729 :秋田県人 :2015/12/27(日) 22:39 ID:DVHiLiyI
- >>7228?
はーーー。
だから「釣られました。」と書き込んでいます。
理解できない バガケw
- 730 :秋田県人 :2015/12/27(日) 23:53 ID:ZEsfhDBg
- >>729 焦っちゃヤーヨ。
- 731 :秋田県人 :2015/12/28(月) 00:34 ID:gZuQqeiM
- >>729( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
ID:DVHiLiyIはタイ運転マナースレでも大騒ぎしてたなw
かまってちゃんの寂しい奴なんでしょうね〜
312 名前:秋田県人 :2015/12/27(日) 22:46 ID:DVHiLiyI
>>308???
あーーー!残念
もしあなたが自動車免許を持っていたら
車の運転はしない方がいいです。
事故を起こします。
313 名前:秋田県人 :2015/12/27(日) 23:19 ID:sqYbnFpM
>>312は深い意味があるのか、それとも単純に釣られた馬鹿なのか?
314 名前:秋田県人 :2015/12/27(日) 23:23 ID:3FCx6/C.
↑原付の話題に車の免許とか言って場違いな事を抜かす奴だぜ。
同然バカで頭は大禿の東芝さんだろーなw
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 732 :秋田県人 :2015/12/28(月) 02:20 ID:Kw3JCZn2
- ↑↑ バカキタ━(゚∀゚)━!
- 733 :秋田県人 :2015/12/28(月) 05:45 ID:DzGrgk3I
- 今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。
今年はもう降ったし大丈夫。
10年間のデータによるもの。
- 734 :秋田県人 :2015/12/28(月) 09:24 ID:1RbsOY6c
- 今年はまだ降るよ。
雪って毎年違う量降るのさ。大概はね。
今年はまだ降るしいやだね。
10年間のデータによるもの。
- 735 :秋田県人 :2015/12/28(月) 11:38 ID:XNsFumhA
- タイヤ交換してなかったので今日はバス通勤
- 736 :秋田県人 :2015/12/28(月) 12:15 ID:nUd9pE5.
- この程度の道路で何ですか!弱気な発言に悲しみを覚えます。
夏タイヤでぶっ飛ばしましょう、アクセルを踏み込みましょう!こういう時だからこそ、気合いで通勤しよう!
- 737 :秋田県人 :2015/12/28(月) 12:36 ID:i51MOiUw
- くだらない!
- 738 :秋田県人 :2015/12/28(月) 12:39 ID:I8yHkVWA
- >>736
お前のお花畑の脳内だけやってれ
そろそろ迎春だからな
- 739 :秋田県人 :2015/12/28(月) 12:59 ID:nakn/ZdE
- 冬将軍が攻めてきた
なんか溝が減ってて滑る
本番に向けて交換するつもりだけど
今時のタイヤは慣らし運転が必要?
- 740 :秋田県人 :2015/12/28(月) 13:18 ID:3Tfz6UiM
- >>739
慣らしが必要なのは、新品時だけ。
http://toyotires.jp/run/run_07.html
- 741 :秋田県人 :2015/12/28(月) 13:31 ID:???
- 走る前にバーナーでタイヤ炙れ!
- 742 :秋田県人 :2015/12/28(月) 13:46 ID:3Tfz6UiM
- >>741
全然面白く無いぞお前。
- 743 :秋田県人 :2015/12/28(月) 13:51 ID:nUd9pE5.
- >>741もう少し捻るんだ!一度冷静になろう。
- 744 :秋田県人 :2015/12/28(月) 13:55 ID:3Tfz6UiM
- >>741
付け足して言うけど、仮にバーナーで暖めたら路面の氷が溶けて滑りまくりだよ。
滑る原因は氷上の水分も大きなウエイト占めてるんだし。
- 745 :秋田県人 :2015/12/28(月) 14:20 ID:nakn/ZdE
- >>740まだサインが出てないけど六分くらいで
今後本気の凍結になったら新品に交換しようとしてたが、今時のタイヤでも一皮剥く慣らしが必要なのか
路面が乾いた時を狙って交換します。
- 746 :秋田県人 :2015/12/28(月) 14:22 ID:TTp1BA6s
- 今時…なんて言葉使うのは
ゆとり特有だな
- 747 :秋田県人 :2015/12/28(月) 14:30 ID:fbUxYOqY
- 県外のゆとりが書き込みしてんだろ
- 748 :秋田県人 :2015/12/28(月) 18:06 ID:IKT4V36E
- 昨日今日の道路は、氷の塊がへばりついている
一番嫌なパターンだな
- 749 :秋田県人 :2015/12/28(月) 19:57 ID:0TSrrKiI
- 県南の道路は現在、圧雪状況だから走りやすいよ!!
- 750 :秋田県人 :2015/12/28(月) 22:38 ID:XNsFumhA
- 雪の降らないところに住みたい
- 751 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:24 ID:chUlbFjY
- >>746
アホ乙 ゆとり特有なら、辞書に載ってないっつーの。
お前が勝手にそう思ってるだけだわ。40・50代のいい年した人でも「今時」って言う人はたくさん居ますよ。
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%8A%E6%99%82-435867
- 752 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:30 ID:QqRtN9eY
- >>751
名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/29(火) 00:21 ID:chUlbFjY [2/2]
>>807
何言ってんだこの馬鹿。辞書にも載っているのに、よくそんな事言えるよな。
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%8A%E6%99%82-435867
コラ、どっちだ、んが!
- 753 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:31 ID:DUQitQ06
- コピペに釣られた馬鹿>>751がいる〜
- 754 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:45 ID:chUlbFjY
- >>752
何を言いたいのよ。
掲示板で書き込む時くらい、相手へ伝わるように書いて下さいよ。面と向かって話してる訳じゃないんですから。
>>753
コピペなら、他にも色んな検索結果が出てきますよね。コピペと言い張る文章で検索したら、トップの表示はこの掲示板ですよ。
何を言っているんですか。
http://ur0.xyz/q9pe
- 755 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:49 ID:QqRtN9eY
- あんた、さっきから何言ってんの?
スレチだから出て行け!
- 756 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:55 ID:NqQm4BTg
- コピペ=検索?はぁ?
何でもggrksか
呆れた屁理屈ゆとりだな(笑)
- 757 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:56 ID:chUlbFjY
- >>755
意味不明な「コラ、どっちだ、んが」とか意味不明な絡み方しておいて、逆ギレですか。
その言葉そっくり返すわ。意味不明な絡み方しておいて、何言ってんのよ。お前こそ頭大丈夫かよ。
ブーメラン突き刺さってんぞ。そもそも文章として成立してないのに、よくそんなこと言えるよね。
そもそも最初にスレチな話をしたのは、>>746です。文句言うならそいつに言え。
誰が最初に火種撒いてんだか。しかも他スレまで行って煽ってるんだし。
- 758 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:58 ID:chUlbFjY
- >>756
はい?コピペだって言うならその証明してみりゃいいじゃんか。
十分知れ渡ったコピペだって言いはるなら、検索したって出てくるでしょって話。
そもそも>>746が意味不明な書込してんのに、なんで俺が逆に叩かれるんだよw 矛先が違うだろ。
- 759 :秋田県人 :2015/12/29(火) 00:59 ID:???
- >>757
コラ、どっちだ、んが ← 意味分からんのか?
秋田県人なら分かるが(大爆笑)
- 760 :秋田県人 :2015/12/29(火) 01:01 ID:chUlbFjY
- コピペだって証明も出来ずに、他スレで煽ってるのはガン無視で馬鹿の一つ覚えのようにゆとりを連呼w
コピペだって証明も出来ずに煽ることしか出来ない野郎の方が、よっぽどゆとりだわ。
話にならない。
- 761 :秋田県人 :2015/12/29(火) 01:03 ID:NqQm4BTg
- アキリンの他スレからコピペしてきたんだろ
バガじゃね
どうみても、お前が負け
- 762 :秋田県人 :2015/12/29(火) 01:04 ID:???
-
当サイトは秋田の輪を広げる為、各種掲示板(口コミ、情報交換)をメインとした秋田県のコミュニティサイトとなっております
- 763 :秋田県人 :2015/12/29(火) 01:13 ID:chUlbFjY
- >>759
俺の書き込みを貼り付けて、方言並べるだけだから意味不明だと思ったんですよ。
秋田市に住んでますが、普段は秋田弁使わないんで。秋田人なら分かるとか勝手な事言わないで下さいよ。
方言を駆使するような、おじいちゃんおばあちゃんとは年代が違うんで。
>>761
他スレでも書いていた事を知ったからこそ、車スレにも君しつこいよと書き込んでますが。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1429281669/808
誰も勝ち負けなんて争ってないです。掲示板で勝ち負け争ったって仕方ないでしょ。
明らかに関係ない話をタイヤスレで煽り書き込みした挙句、車スレでも書き込みしてしつこいよと思ったまで。
何回も言ってやるけど、今時って言葉は若いゆとり世代だけの物じゃないからね。
仮にゆとり特有ならば辞書に載ってないですよ。その点はガン無視して、こっちを煽るだなんて都合の良い人なんですね。
- 764 :秋田県人 :2015/12/29(火) 01:15 ID:RN2loiKw
- 連投(゜Д゜)ウゼェェェ
- 765 :秋田県人 :2015/12/29(火) 01:47 ID:FMR5tXI2
- くだらねえ
アホばっかりやん
- 766 :秋田県人 :2015/12/29(火) 13:14 ID:LY0sYIVo
- 負けたらダメ!これは闘いなんだよ?白黒つけるまでお正月なんて迎えられないよ!
もっと具体的且つ建設的に闘って!
- 767 :秋田県人 :2015/12/29(火) 13:23 ID:yMUE1dYE
- ↑火付けバカ発見!
なんの白黒よ?www
- 768 :県外人 :2015/12/29(火) 13:30 ID:yMUE1dYE
- 異常性行動が見られます
完全な煽り行為ですので規約違反だと思って通報しました、アク禁で厳重な対応お願いします
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1416004099/l50
766 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/29(火) 13:14 ID:LY0sYIVo
負けたらダメ!これは闘いなんだよ?白黒つけるまでお正月なんて迎えられないよ!
もっと具体的且つ建設的に闘って!
ID:LY0sYIVo
- 769 :秋田県人 :2015/12/31(木) 09:43 ID:eBuOBCIw
- 専門家によると、タイヤ交換をしていない人は、タイヤ交換をしている人に比べ、危険であるという研究結果が出ています。
- 770 :秋田県人 :2015/12/31(木) 09:58 ID:OC25QDDE
- プw レベル低いレスに和ロタ
- 771 :秋田県人 :2015/12/31(木) 15:20 ID:bQKivWvY
- みなさん質問です、タイヤ持ち込みで交換してくれるお店あったら教えて下さい!県北方面で。
- 772 :秋田県人 :2015/12/31(木) 19:23 ID:r9D6ZYrI
- 余談ですが帰省中の人も きちんと冬タイヤにタイヤ交換して帰省しています。
結論としてオールシーズンスタッドレスタイヤを装着している方は精神異常と思われる!!
- 773 :秋田県人 :2015/12/31(木) 19:31 ID:rUrICd8.
- オールシーズンタイヤは秋田ではまず通用しませんよ
朝晩の冷え込みでブラックアイスバーンになれば、確実に他人に迷惑を掛けて死ねる状態になります
死にたい方はオールシーズンで秋田の冬をお楽しみください
- 774 :秋田県人 :2015/12/31(木) 20:48 ID:1KJWhjMQ
- そうだそうだ、こんな俺でもそろそろ交換しなきゃと思ってる、明日の午後には新年のタイヤ交換だな!
- 775 :秋田県人 :2015/12/31(木) 21:19 ID:r9D6ZYrI
- 磨り減ったスタッドレスタイヤから新品のスタッドレスタイヤへ交換ですね!? よく分かります。
- 776 :秋田県人 :2016/01/02(土) 08:25 ID:1vBJU0vM
- タイヤ交換なんて年中やるだろ。
秋田じゃ冬しかやらないのか?
- 777 :秋田県人 :2016/01/02(土) 08:42 ID:rTMiY1Rk
- >>776?
あなただけです。
150 KB