■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1416649925/379-介護士の休憩室B
介護士の休憩室B
- 1 :秋田県人 :2014/11/22(土) 18:52 ID:NeYxhrKc
 -  引き続き情報交換しましょう! 
 - 379 :秋田県人 :2015/08/07(金) 12:59 ID:z3h7Kdeg
 -  新人つるピタめこスジちゃん最高 
 - 380 :秋田県人 :2015/08/07(金) 18:07 ID:zsUByNbM
 -  給料安いし激務だし発散しないとやってられないんですね 
 ごくろうさまです。 
 - 381 :秋田県人 :2015/08/07(金) 21:21 ID:H1wVVdyw
 -  毛むくじゃら施設長 
 - 382 :秋田県人 :2015/08/08(土) 01:01 ID:IclIv/Tg
 -  施設の方々部屋埋まってますか? 
 - 383 :秋田県人 :2015/08/08(土) 18:58 ID:mBN6EDns
 -  最近、空室多くなって楽だわ 
 どんどん暇になればいい 
 これも施設長のおかげね 
 - 384 :秋田県人 :2015/08/08(土) 19:09 ID:zpmBLnWg
 -  空室待ちって言われてるけど空いてるんすか? 
 - 385 :秋田県人 :2015/08/08(土) 23:07 ID:IOB3UaxI
 -  この時期、入院やら亡くなるやらで空室有り。 
 ボーナス後で良かった。 
 - 386 :秋田県人 :2015/08/09(日) 01:42 ID:OYR2UpTI
 -  やっぱり今は結構どの施設も空いてるんだね 
 - 387 :秋田県人 :2015/08/09(日) 16:51 ID:uo24n3.M
 -  まさに奴隷 
 - 388 :秋田県人 :2015/08/09(日) 21:44 ID:i8d2yUq.
 -  ボーナスでたのかぁ。。。 
 - 389 :秋田県人 :2015/08/09(日) 23:12 ID:twoYxLiU
 -  ボーナス出なかったの? 
 少しでもボーナスや昇給があってこそ、やる気を起こさせるんだと思うんだが。 
 って言っときながら、ほどほどに仕事してるんだけどね。 
 - 390 :秋田県人 :2015/08/10(月) 01:18 ID:cTr6nNzY
 -  ボーナス?何それ?おいしいの? 
 - 391 :秋田県人 :2015/08/10(月) 11:55 ID:R4zH2hu2
 -  ボーナスは家族で温泉いったり夏休み冬休みには海外旅行いったり、いろいろ使えますよ。 
 - 392 :秋田県人 :2015/08/11(火) 13:24 ID:JGRACI4A
 -  さあ盆休みだ 
 - 393 :秋田県人 :2015/08/11(火) 13:31 ID:AlbcTfsI
 -  デリ  人妻よぼぉっとヒ 
 - 394 :秋田県人 :2015/08/11(火) 15:08 ID:SxLD4.II
 -  ボーナスをデリwww 
 金使わなきゃ抜き抜きできないのか凾烽チたいない 
 - 395 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:46 ID:kiWunvYU
 -  底辺 
 - 396 :秋田県人 :2015/08/12(水) 00:27 ID:3q.6R88w
 -  人の話を聞くツラ&態度じゃねーわ。トップがあれでは施設の質があらわれてるよ。 
 - 397 :秋田県人 :2015/08/12(水) 06:03 ID:Hp/YI4oY
 -  気持ちわりいトップの下で奴隷 
 ナースの奴隷 
 現場上がりの相談員の奴隷 
 もうやだわ 
 の〇こ、うまくやりやがって裏山 
 - 398 :秋田県人 :2015/08/12(水) 11:43 ID:Arr2CNKc
 -  盆休みです。 
 皆さん楽しんでますか?私も今日からお休みなので関東方面へ旅行にきてます。 
 - 399 :秋田県人 :2015/08/12(水) 11:53 ID:QhdvwnFs
 -  底辺に使われる底辺。まさに奴隷 
 - 400 :秋田県人 :2015/08/12(水) 11:54 ID:dOs8wy2k
 -  400 
 - 401 :秋田県人 :2015/08/13(木) 09:12 ID:to2IUo4o
 -  4週8休 
 - 402 :秋田県人 :2015/08/13(木) 10:10 ID:CF8yL.DY
 -  給料安い、休日少ない。経済が回転しない。 
 - 403 :秋田県人 :2015/08/14(金) 10:15 ID:qRrAYTzA
 -  現場の雰囲気って何で決まるんだろ? 
 今年に入ってから現場はグチャグチャだよ 
 - 404 :秋田県人 :2015/08/14(金) 14:49 ID:X4Tvz2qU
 -  リーダーに統率力がないと、口うるさい奴が騒いでメチャメチャになるよな。 
 - 405 :秋田県人 :2015/08/15(土) 16:00 ID:wY8bAQRo
 -  熟女との夜勤さいこぉヒ ハァハァヒ 
 - 406 :秋田県人 :2015/08/17(月) 13:37 ID:pdO4Sq2Y
 -  >>405 
 そんな余裕、夜勤であるんだ。 
 - 407 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:59 ID:9NEMfDYQ
 -  まさに底辺 
 - 408 :秋田県人 :2015/08/17(月) 23:35 ID:fGqUNQq6
 -  お盆休みも今日で終わりみなさん、明日から頑張りましょう! 
 - 409 :秋田県人 :2015/08/18(火) 22:45 ID:C8eGpixU
 -  行事とかのサービス残業はマジやめてほしい。日付が変わるまで。 
 - 410 :秋田県人 :2015/08/19(水) 12:23 ID:B6hgsi8g
 -  プププッ  
 - 411 :秋田県人 :2015/08/19(水) 18:01 ID:HMvXNN5o
 -  美郷の老人施設はサービス残業だらけです。 
 - 412 :秋田県人 :2015/08/19(水) 23:00 ID:C47nqwIc
 -  うちはサービス残業無し。 
 よっぽどな事が無い限り、定時であがれます。 
 まあ、サービス残業させられたら請求しますからね。 
 - 413 :秋田県人 :2015/08/20(木) 00:53 ID:GJgNi/tc
 -  うちは昇給もボーナスも一生ないな。 
 - 414 :秋田県人 :2015/08/20(木) 17:24 ID:MMv.RoNo
 -  サ高住はお仕事大変ですか? 
 - 415 :秋田県人 :2015/08/22(土) 10:13 ID:MyM/M26Y
 -  怠慢デブ 
 - 416 :秋田県人 :2015/08/22(土) 19:31 ID:1fUb3xWU
 -  うちの役立たず加藤 
 - 417 :秋田県人 :2015/08/24(月) 20:48 ID:v4zeJOk.
 -  デブは生意気 
 - 418 :秋田県人 :2015/08/25(火) 00:41 ID:xTdt0DHE
 -  幼稚なネクラデブ 
 - 419 :秋田県人 :2015/08/25(火) 07:47 ID:yBIC72ek
 -  7時間半の雇用ってあるんだね。休み少ないし。 
 - 420 :秋田県人 :2015/08/25(火) 22:31 ID:drBCQFIA
 -  腰が重いケアマネ、事業所に迷惑かけるな! 
 - 421 :秋田県人 :2015/08/25(火) 23:21 ID:???
 -  おかっぱの○こ 異動願う 
 - 422 :秋田県人 :2015/08/26(水) 06:33 ID:FMIsQMps
 -  >>420>>421 
 同じ施設だな 
 - 423 :秋田県人 :2015/08/26(水) 13:42 ID:YKI5umhY
 -  夜勤中寝なかったですアピールウザいわ‼︎それ聞くとだから何?って感じでいつも思う 
 - 424 :秋田県人 :2015/08/27(木) 13:21 ID:ttUdHQ4E
 -  結局のところ好きでこんな仕事やってる奴なんていねーよな(笑) 
 次の仕事が見つかるまでのつなぎでやるぶんには問題ないが…。 
 - 425 :秋田県人 :2015/08/27(木) 13:48 ID:ttUdHQ4E
 -  この種の仕事本当になくなってほしい。 
 だって入っている奴を延命させるようなことしたって家族が喜ばねぇよ。 
 それどころかまともな人間(働いている奴)の人間関係を修羅場にするだけだ。 
 - 426 :まる :2015/08/27(木) 17:44 ID:6Qr/V/r2
 -  県南のロートピ○○泉のことわかる方いますか? 
 - 427 :秋田県人 :2015/08/27(木) 19:45 ID:ttUdHQ4E
 -  介護だってよ(o⌒∇⌒o) 
 どうせ経営者や従業員たちはなんの役にもたたない落ちこぼればっかだろ? 
 - 428 :秋田県人 :2015/08/27(木) 20:22 ID:fIWh8VSY
 -  介護福祉士の資格って落ちこぼれじゃ無理でしょ、 
 立派な仕事ですよ 
 - 429 :秋田県人 :2015/08/27(木) 22:16 ID:ttUdHQ4E
 -  国家試験なのに合格率が50%なんてありえない! 
 参考書の読み込みと過去問でOKという極めて低レベルの資格! 
 - 430 :秋田県人 :2015/08/28(金) 07:25 ID:???
 -  本○の施設のババァ、 
 - 431 :秋田県人 :2015/08/28(金) 07:52 ID:Mwy.Hi.k
 -  病院では相手にされず仕方なく施設看護婦となる落ちこぼれナース 
 - 432 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:31 ID:E.adPeKA
 -  まさにTMD! 
 - 433 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:42 ID:F6116g0I
 -  夜勤楽しみだぁヒ  ハァハァヒ 
 - 434 :秋田県人 :2015/08/29(土) 17:43 ID:dA9mMbSc
 -  安心してください。吐いてますよ。 
 - 435 :秋田県人 :2015/08/31(月) 13:19 ID:4hkYjPDU
 -  女食えるのだけが取り柄の仕事。今のとこ5人やった。 
 - 436 :秋田県人 :2015/08/31(月) 16:46 ID:jlVEphMg
 -  うちには豚しかいないw 
 - 437 :秋田県人 :2015/09/01(火) 05:09 ID:1txjhXqI
 -  佐々木ハゲ晶一回死ね 
 - 438 :秋田県人 :2015/09/01(火) 10:09 ID:CcCvuYng
 -  明らかに管理者の質が悪いのに職員が責められる。クソ。 
 - 439 :秋田県人 :2015/09/02(水) 07:47 ID:F/2i6tns
 -  それ言えますね。 
 管理者自身責任を持てない人間だから必然と責任が従業員に降りかかってくる。 
 - 440 :秋田県人 :2015/09/02(水) 08:13 ID:eo7PIP96
 -  そもそも管理者の態度や指導法をチェックしていないことがおかしい。 
 - 441 :秋田県人 :2015/09/02(水) 13:06 ID:rFVnF6.k
 -  管理者になにを求めてるんだよ。現場が悪いからのさばるんだろ。 
 - 442 :秋田県人 :2015/09/02(水) 13:30 ID:F/2i6tns
 -  サ高住もそろそろ査察入ったほうがいいんじゃないか? 
 - 443 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:39 ID:b4Nnz1Mo
 -  私は無資格だけど実務3年近くあります。やはり資格ですよね。。。介護したい。 
 - 444 :秋田県人 :2015/09/03(木) 08:28 ID:s2uh20Gw
 -  うちに勤めている稲葉の女は援交してる 
 ちょと2でみちゃたw 
 - 445 :秋田県人 :2015/09/04(金) 00:44 ID:P/aBWCWw
 -  まさに糞 
 - 446 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:06 ID:xTREk7xY
 -  液便ファック! 
 - 447 :秋田県人 :2015/09/06(日) 08:29 ID:w35WLo6o
 -  ↑   いいなぁ   俺も夜勤にやろぉっとヒ  ハァハァヒ 
 - 448 :秋田県人 :2015/09/06(日) 11:49 ID:iLaMoiCg
 -  陰湿な豚は去れ 
 - 449 :秋田県人 :2015/09/08(火) 03:52 ID:Ej488gbM
 -  大曲在住で介護職してる智○さんって知ってる方いたら情報お願いしますm(_ _)m介護福祉士持ってる方で奥さんが床屋さんの人です。 
 - 450 :秋田県人 :2015/09/08(火) 04:38 ID:fujRnbjo
 -  なぜ探してるのか分からないから、安易には教えてはいけない 
 - 451 :秋田県人 :2015/09/08(火) 06:27 ID:???
 -  中高年の男性でも働けますか?人様の介護をお手伝いするというような 
 崇高な考えではなく、仕事としてマニュアルに従って仕事をこなす 
 考え方です。 
 - 452 :秋田県人 :2015/09/08(火) 09:12 ID:11nqxJvs
 -  マニュアル人間には向かないと思いますよ。 
 - 453 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:01 ID:n3t/uv1g
 -  >>451 
 >>452さんと同感です。この業界で20年近く仕事していますが、人間相手ですんで、 
 ある程度のパターンはあるものの、十人十色、千差万別です。その人にあった介護の 
 仕方があるので、単純な感じにはならないと思います。 
 - 454 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:10 ID:Awch/sms
 -  福士業界はテキトーに人に合わせられる人には向いている職業です。 
 - 455 :秋田県人 :2015/09/09(水) 01:44 ID:wN3cid.Q
 -  >>454 
 なめてる。と言いたいけど正解! 
 - 456 :秋田県人 :2015/09/09(水) 08:58 ID:eqUa7CXg
 -  看護師のご機嫌を取るマニュアルがあれば上手くやっていけると思います。 
 - 457 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:51 ID:YKwID.1.
 -  日常的な暴力暴言虐待挙げ句には転落させて...夜勤はハメハメ(笑)底辺職業はヤることが違いますな(笑) 
 - 458 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:36 ID:Pjdl/5rY
 -  最底辺だけどなかなか稼ぎますよ。秋田で年収400いけばなかなかでしょう? 
 - 459 :秋田県人 :2015/09/09(水) 21:08 ID:WRhKE43k
 -  稼げれば虐待や殺人していいのかよ?ほぼ暴力団じゃねーか(笑) 
 - 460 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:12 ID:PLhO6peo
 -  >>459 
 誰が虐待や殺人をしてると言いました。変な言い掛かりは止めていただきたい。 
 - 461 :秋田県人 :2015/09/11(金) 05:14 ID:DtZkYDDY
 -  底辺が底辺に指導する世界。 
 - 462 :秋田県人 :2015/09/11(金) 05:27 ID:???
 -  いろんなことがあると思いますね。任侠ヘルパーなるドラマがありましたが 
 あれの影響はあると思いますね。裏ではナニやってるかわからない虐待、チップの要求 
 面倒でバレそうになれば事件のような老人を事故に見せかけて殺す。 
 もしかしたら氷山一角ではないのか?介護施設での事故死を調べてみるべきだ。 
 - 463 :秋田県人 :2015/09/11(金) 20:28 ID:iGIDwo/o
 -  あの虐待映像ぐらいはあるだろうが、事故に見せ掛けて殺すはないでしょ。  
 3件連続転落死は尋常ではないね。警察もなにしてたんだろうね。 
 - 464 :秋田県人 :2015/09/11(金) 22:21 ID:gkAIxAJs
 -  人手が少ない夜勤でコールが頻繁に鳴ると、嫌になるのも分かる。外したくなるのも。 
 - 465 :秋田県人 :2015/09/11(金) 22:38 ID:xazlvZm2
 -  介護現場なんてさ、働いてみないと分からんのだよ、過酷さが。 
 まして夜勤なんかホントに精神的にいかれちまう時がある。 
 用もないのにコール鳴らされたら、ぶちギレそうになる。 
 我慢するのが大変っていうのが本音。 
 - 466 :秋田県人 :2015/09/12(土) 02:09 ID:DsUs/00.
 -  見たくないもの見せられる事もありますよね。 便とか汚物なんて余り気にならないけど  利用者にぶん殴られ 顔中血まみれになるくらいかきむしられたり  トイレに連れ込まれたり  それでも笑顔でいなくちゃならないものね。 それで給料も安いときたら そりゃ、、ね。 
 あの動画  虐待場面しか映さないけど 虐待前のやりとりは映さないのか。 
 - 467 :秋田県人 :2015/09/12(土) 05:50 ID:jUkRTHP6
 -  ハァハァヒ 
 - 468 :秋田県人 :2015/09/12(土) 06:48 ID:TrhZC93A
 -  いろいろと介護施設や介護職員が叩かれてるが、いっそのこと、介護施設を減らしてみたらどうだろう。 
  
 当然のごとく、今まで施設に預けていた方々は、家庭で介護するとこになる。 
  
 認知症の人がいる家庭では、家族の誰かが犠牲となり、介護するわけだが、間違いなく施設よりも酷い虐待が毎日繰り返されるはずだ。 
 - 469 :秋田県人 :2015/09/12(土) 09:10 ID:NOz3SSF2
 -  身内は手加減しないからな、親や子供に対して 
 人様の親だからこそ我慢辛抱出来る所がある。給料日もらってるし。自分の親を介護なんか無理だよ無給だし 
 - 470 :秋田県人 :2015/09/12(土) 10:34 ID:TrhZC93A
 -  昔は仕事を辞めて親を介護してたんだよ。 
 しかも、だいたいは妻・嫁さんが自分の産みの親ではなく義理の親を。 
 それでは大変だと国の働き掛けで施設が建ち、今に至っている。 
 施設に預けた家族は、微々たる金額(1割負担だっけ?)を払い、高級ホテル並のサービスを求めてくる。だいたいなんで自分の親の介護が出来ないか疑問だ。 
 若いころ、妻や子供達にと一生懸命働いて建てた自分の家に、介護が大変だからと現代の姥捨山に連れて来られた人の気持ちも少しは汲み取ってやれよ。      
 - 471 :秋田県人 :2015/09/12(土) 18:04 ID:6oH3aXQs
 -  介護=福祉(奉仕)という考えが無くならないかな。それがいつまで経っても良くならない原因かと思う。 
  
 介護で儲けて何が悪いのか・・・ 
 - 472 :秋田県人 :2015/09/12(土) 21:36 ID:MAAmWjrA
 -  自給自足では生きていけない社会。やれ健康保険やら何やらで金がかかるようにできている。 
 だから仕事はやめられない。 
 - 473 :秋田県人 :2015/09/12(土) 21:41 ID:NOz3SSF2
 -  在宅介護はする方もされる側も大変だよ。母の実家で婆さん介護してた叔父が高齢となり婆さんを俺んとこに押し付けられた。母が介護したけど直ぐ様ギブ 
  
 っで施設に入れた。婆さんが往生したら叔父の介護が回って来た。それも速攻ギブwwとにかくギャーギャー五月蝿くて我が儘ばかり言って気が狂いそうになった。 
 虐待は施設よりも在宅の方がヤバイと思うよ 
 - 474 :秋田県人 :2015/09/12(土) 22:38 ID:76WJG91A
 -  介護はボランティアではなくビジネス。他の職種と比べるとメンタル、身体面にキツいと思います。夜勤は特に過酷です。国は見て見ぬふりですか?職員の基準配置だったり金銭面を見直した方がいいと思います。今の世の中、夜勤出来る職員は大切にするべきです。 
 - 475 :秋田県人 :2015/09/13(日) 00:18 ID:wvi6TK5Q
 -  >>471 
  介護については、もっと儲けても良いし、給与ももっと上げても良いと 
 思うのですが、何より介護される側の経済状態が物を言います。年金を 
 貰っていても、年金を掛けていた年数が少なく無年金と変わらない人も 
 います。国民年金だけでは、満額貰っても健康保険や介護保険を払って 
 しまえば特養にも入れません。資産がたらふく有るか、共済や厚生年金を 
 多額もらっていないと苦しいですね。 
 - 476 :秋田県人 :2015/09/13(日) 13:19 ID:AJPkIJpE
 -  介護が他の職種に比べるとメンタル、身体面できつい?ないない! 
 こんな生ぬるい仕事他にないでしょ。 
 - 477 :秋田県人 :2015/09/13(日) 15:14 ID:nUBJkTaE
 -  生ぬるい所で悲鳴あげるくらいだから、介護以外じゃ勤まらんな。 
 - 478 :秋田県人 :2015/09/13(日) 16:10 ID:???
 -  私は、前に中高年では介護職に無理ですか,ありきたりな介護職の理念なんて、崇高な考えではなくマニュアルにのっとりビジネスとして割り切り仕事は出来ないのか? 
 と問いましたが無理でしょうということでしたが、強ち間違いではないようですね。 
 レス見てると皆さん本音の部分では、老人をモノ?として割り切りで扱いたいのが本音のような気がしました。 
 - 479 :秋田県人 :2015/09/13(日) 19:40 ID:???
 -  老人ホーム介護施設には?生活保護者の入所者は居ないのですか? 
 年金額も少ないか無いみたい方も居ると思うのですが、またそのような方の 
 扱いは普通の方とは差別化されてるのでしょうか? 
 - 480 :秋田県人 :2015/09/13(日) 20:37 ID:zNdoUgfE
 -  >>479まる生にして入所、でも簡単にはいかない。籍外して天涯孤独にし受け入れる施設があるなら遙々県外入所もあり 
 生活保護費等、微々たる財産も施設管理となる。 
 文句たれる親族も無く、面会者もほとんど居ないからメンドイ年寄りなら扱いは雑になる 
 カネの無い入居者はオムツ換えの回数は減り、行事食やおやつに差が出る 
 俺が前に居た施設はこんな感じ。普通の入所者でも親族から「おやつは出さないで」「ある程度汚れるまで替えないで」と言われたらその通りにしてた。金持ちでも施設で貧乏暮らしさせられる年寄りもいる 
 - 481 :秋田県人 :2015/09/14(月) 05:33 ID:oaAFi3oE
 -  生活保護受給者もそうだが秋田県の所得を考えてみた時に老人ホームの個室化は矛盾してる。高くて入れないよ。ショートステイをぐるぐる難民のように回ってしまう。 
 - 482 :秋田県人 :2015/09/14(月) 06:36 ID:???
 -  ベット数の多い中規模以上の施設と20人以下の小規模施設(グループホーム)では入所者から 
 見た場合、どちらが良いと思いますか?介護師の方から見た場合ですが、 
 - 483 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:55 ID:vGlH0oag
 -  人件費を考えるとやはり介護ロボットの時代が来るのか・・・。 
 - 484 :秋田県人 :2015/09/14(月) 22:11 ID:ANN1l6mI
 -  >>482グループホーム 
 大規模はねー空きが出ても直ぐ次が入って来る 
 グループホームは空きが出ないように多少頑張る 
 - 485 :秋田県人 :2015/09/14(月) 22:26 ID:O46xdz7c
 -  まず小規模=グループホームではない。グループホームは認知症の診断を受けていないと入れないし、看とりまでやってる施設は数少ない。結局、状態が悪化すれば他の施設を探さなければならない。 
 - 486 :秋田県人 :2015/09/15(火) 11:39 ID:QjHTofHg
 -  >>482 
 小さい規模のって言いたかったんだろ?小規模多機能のことじゃなくて。 
 - 487 :秋田県人 :2015/09/15(火) 20:30 ID:2T.7Ze4w
 -  >>482グループホームなどの規模が小さい方が目に届きやすいから、何かあった時に気づいてもらいやすいかな。と思う。 
 事業所によるけどグループホームや小規模多機能位の大きさなら、お風呂も一対一だろうし。 
 - 488 :秋田県人 :2015/09/20(日) 22:25 ID:???
 -  チビノリダー性格悪いの顔に出てるし 
 - 489 :秋田県人 :2015/09/21(月) 03:17 ID:ArOZLtSs
 -  ぬるいは。 
 - 490 :秋田県人 :2015/09/22(火) 00:30 ID:MVKtGsHk
 -  ぬるぬる 
 - 491 :秋田県人 :2015/09/22(火) 07:10 ID:C1q1PT8w
 -  すっきり 
 - 492 :秋田県人 :2015/09/22(火) 16:44 ID:UpQtaKgA
 -  ピッグ病 
 - 493 :秋田県人 :2015/09/26(土) 07:03 ID:wgnfL0eg
 -  質が悪すぎて働く場所ではない。 
 - 494 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:16 ID:MJDXWUvc
 -  湯沢市は24日、同市関口の養護老人ホーム「愛宕荘」(栗林友生施設長)で男性入所者(63)への虐待が疑われる事案が発生したと発表…どこでもあるのかしら。 
 - 495 :秋田県人 :2015/09/28(月) 22:01 ID:4opXbRpI
 -  横手市の茶話本舗どう? 
 - 496 :秋田県人 :2015/09/29(火) 00:49 ID:aIMYpj3Y
 -  だめだろうな 
 - 497 :秋田県人 :2015/09/29(火) 22:05 ID:lKb27X0s
 -  なにがダメ? 
 - 498 :秋田県人 :2015/09/30(水) 11:37 ID:w91nhfM.
 -  質が 
 - 499 :秋田県人 :2015/09/30(水) 22:17 ID:rRS.lCK2
 -  質って? 
 2店舗くらいあるよな? 
 横手市内の平鹿と。 
 - 500 :秋田県人 :2015/10/01(木) 14:15 ID:oSqt1kNE
 -  はいはい。ワロスワロス。 
 - 501 :秋田県人 :2015/10/01(木) 20:57 ID:gH6PtL66
 -  ↑病気 
 - 502 :秋田県人 :2015/10/03(土) 02:06 ID:btLSmutQ
 -  グチグチ ネクラ上司めんどくさ 
 - 503 :秋田県人 :2015/10/07(水) 12:03 ID:y3hVCxiM
 -  行楽シーズン 
 - 504 :秋田県人 :2015/10/07(水) 14:12 ID:???
 -  本荘の…w 
 - 505 :秋田県人 :2015/10/10(土) 00:15 ID:a3Z1k.As
 -  豚は暑がる。みんな寒いのに。 
 - 506 :秋田県人 :2015/10/11(日) 02:38 ID:WnjO4FPI
 -  ケアマネ試験頑張ってください 
 - 507 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:14 ID:AvLcxw4k
 -  受験者の方々お疲れ様でした。 
 - 508 :秋田県人 :2015/10/11(日) 20:48 ID:y2EN.l2c
 -  ファ○ケアのあるやつが、受験資格ないのに受けてた。 
  
 ような気がすると付け加えておく。 
 - 509 :秋田県人 :2015/10/12(月) 02:19 ID:Sm8OKTm.
 -  >>508 
 受験資格って勤務年数? 
 - 510 :秋田県人 :2015/10/12(月) 07:45 ID:LnFUdu2g
 -  30代で介護士に転職する人って多いですか?資格持ってないと無理ですかね? 
 - 511 :秋田県人 :2015/10/12(月) 17:27 ID:44/PFS6k
 -  多いよ二十代のユトリよりオサンオバンの方が永続きするし仕事もキッチリやってくれます。俺の職場は二十代と四十overでやってます。楽な職場なのに仕事キツイ給料ヤスイとユトリは辞め中途採用で凌ぐスパイラル 
 - 512 :秋田県人 :2015/10/13(火) 01:04 ID:yauCgjaA
 -  資格って旧ヘル2なら金払えば取れるじゃん 
 - 513 :秋田県人 :2015/10/15(木) 04:05 ID:qbTNNbvs
 -  認知症老人VS季節感のない服の職員 
 - 514 :秋田県人 :2015/10/16(金) 20:57 ID:wU0l.C7w
 -  今から介護職員初任者研修の資格取れる所って通信講座以外ではどこかありませんか? 
 - 515 :秋田県人 :2015/10/16(金) 21:36 ID:KnRkj1cU
 -  柔道整復士いらねー 
 - 516 :秋田県人 :2015/10/18(日) 03:54 ID:7ahyRStg
 -  職員の言葉使いや対応が悪いところは晒されればいい 
 - 517 :秋田県人 :2015/10/18(日) 16:36 ID:Z89yUEkI
 -  >>516有りすぎて書ききれないよw俺の職場は上から下まで大半がアウト、他所から転職して来た職員もアウトだから 
 - 518 :秋田県人 :2015/10/22(木) 18:19 ID:PuJHCc5.
 -  底辺中の底辺がわんさか。 
 - 519 :秋田県人 :2015/10/24(土) 08:01 ID:WDskIz0.
 -  そして夜勤でフィーバーする 
 - 520 :秋田県人 :2015/10/27(火) 05:53 ID:hViR9Eyg
 -  看護のババアいらつく! 
 勝手にやったクセに恩着せがましくやってあげたとかふざけんなよ 
 - 521 :秋田県人 :2015/10/27(火) 15:16 ID:6e.zmozg
 -  介護職の皆さんに質問です。秋田県に介護関係の労働組合はあるのでしょうか? 
 例えば、日本介護クラフトユニオン(NCCU)みたいな職業別労働組合の支部などです。 
 私自身まだ介護の仕事にはついていないのですが、あったら入りたいと思いまして。 
 - 522 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:08 ID:aZPYnIkI
 -  >>521中通り〇院系の介護施設にあったかな?介護職はまだ歴史が浅く労組とか出来てない。 
 うちの若い職員共は労組とかあっても全く興味を示さないと思うし 
 - 523 :秋田県人 :2015/10/28(水) 00:34 ID:40jpRhyc
 -  この業界、定時で帰れますか?サービス残業が当たり前の感じがして。 
 - 524 :秋田県人 :2015/10/28(水) 00:54 ID:NitxjtBs
 -  >>522 
 ありがとうございます。 
 県内では組織されてないのですね。施設は立派なところが多いのにそれと比較するとどの事業所も賃金は少ないようにおもいます。奉仕の精神の名の下に介護職の方々の努力が立派な建物に吸い取られているのではと勘ぐってしまいました。より高賃金でより働きやすい職場になるように労組はあったほうがいいとおもいます。 
 - 525 :秋田県人 :2015/10/28(水) 01:24 ID:f.r92XXo
 -  うちは定時帰宅出来るよ。 
 残業はつけないって言われてるから、時間になったらさっさと帰宅だよ。 
 時間外は会議かスタッフがいきなり休んだからってやつのフォローの時。ちゃんと請求します。 
 - 526 :秋田県人 :2015/10/28(水) 01:50 ID:9S9NMnh.
 -  うちは職員会議や研修に休日出勤しても手当ては出ないよ。 
 他の施設は出ているのかな? 
 - 527 :秋田県人 :2015/10/28(水) 05:16 ID:f.r92XXo
 -  休日出勤も出るよ。 
 研修なんかだと、交通費や高速代もちゃんと出る。 
 そこらへんはしっかりした職場なんだが、施設内勤務は最悪だぁ。 
 - 528 :秋田県人 :2015/10/28(水) 18:56 ID:Oubv8XRo
 -  ほぼ毎日定時上がりです。兎に角早く帰れとうるさい職場だから 
 給料は安いけど仕事は楽勝寰痰「職員はヒーヒー言ってるけど基礎体力が無いし技術も無い 
 組合作ってガタガタやったところで施設に入ってくる金は決まってるし給料が上がるとは考えられない 
 俺の職場は先に入って机に座った奴等がクソだから高望みしない 
 - 529 :秋田県人 :2015/10/28(水) 22:26 ID:40jpRhyc
 -  ケース記録やショートステイの報告書やらあって定時で帰れません 
 - 530 :秋田県人 :2015/10/29(木) 21:04 ID:???
 -  >>514 
 まだ見てます? 
 遅レスですが、秋田県内の平成27年度介護職員初任者研修事業者一覧です。 
  
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1355107298434/files/271009.pdf 
 - 531 :秋田県人 :2015/10/30(金) 08:18 ID:m36wwwzw
 -  ぬるぽ 
 - 532 :秋田県人 :2015/10/31(土) 11:00 ID:3kOjtTrE
 -  赤は必要ありません。 
 - 533 :秋田県人 :2015/11/02(月) 19:23 ID:hxBSVW22
 -  ゆうたのおんなはヤリマン! 
 - 534 :中央 :2015/11/02(月) 19:44 ID:7hq3QfJg
 -  ゆうきの女もヤリマン 
 - 535 :秋田県人 :2015/11/04(水) 02:18 ID:8YWT6Urg
 -  介護やるくらいなら看護うけるよ 
 - 536 :秋田県人 :2015/11/04(水) 02:42 ID:daEVg6rQ
 -  病院 、施設、グループホーム、ショートステイ、訪問介護…もちろん勤務年数にも 
 よると思いますがポーナスもらってますか? 
 - 537 :秋田県人 :2015/11/04(水) 03:24 ID:0OWdcpzQ
 -  毎年年2回、平均1.3くらい出る。 
 今のところ。 
 - 538 :秋田県人 :2015/11/04(水) 06:19 ID:8YWT6Urg
 -  貯金できませんw 
 - 539 :秋田県人 :2015/11/04(水) 14:24 ID:1pOhtXjI
 -  お前が悪い。 
 - 540 :秋田県人 :2015/11/05(木) 22:02 ID:???
 -  もう秋田の民間福士に未来は無い。 
 行政は自分たちの待遇を維持するため、つぶしに掛かってる。 
 11日の集団監査でわかるだろうよ。 
 - 541 :秋田県人 :2015/11/06(金) 12:43 ID:B8Yjsyq.
 -  独り言をいう職員うるさい。 
 - 542 :秋田県人 :2015/11/06(金) 23:39 ID:5uxWCJ3A
 -  久しぶりに朝から仕事めんどいと感じたなー 
 - 543 :秋田県人 :2015/11/07(土) 00:39 ID:GVxy813w
 -  仮眠とれますか? 
 - 544 :秋田県人 :2015/11/10(火) 00:53 ID:JcSppX9s
 -  ねむいw 
 - 545 :秋田県人 :2015/11/11(水) 22:14 ID:ReeeZAbM
 -  今日は市の集団監査だったけどただの棒読み聞くために時間を割いたって感じ。 
 市職員を見てたらやっぱ秋田から出て行くのが正解だと思ったよ。 
 箱物と枝豆しか発想がないし、福祉は切り捨てられるし。 
 何が利用者の目を見て下さいだよ。 
 - 546 :秋田県人 :2015/11/12(木) 19:28 ID:jfsDC0f2
 -  つかれたw 
 - 547 :秋田県人 :2015/11/16(月) 01:29 ID:VokjUDvc
 -  DQNイラネ 
 - 548 :秋田県人 :2015/11/18(水) 22:24 ID:HHQ6tfeI
 -  すべてお見通しだよ。 
 - 549 :秋田県人 :2015/11/19(木) 01:47 ID:Rm2LbAlQ
 -  施設看護師の俺は幸せか(^◇^) 
 - 550 :秋田県人  :2015/11/19(木) 06:40 ID:oxbuR3k.
 -  >>548 
 なにが? 
 - 551 :秋田県人 :2015/11/20(金) 01:42 ID:b91xoiLM
 -  糞 
 - 552 :秋田県人 :2015/11/20(金) 13:08 ID:QGQY8Y5w
 -  男の施設看護師なんてすぐ特定されそうだな 
 - 553 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:38 ID:MNGM9SOI
 -  底辺 
 - 554 :秋田県人 :2015/11/22(日) 00:58 ID:Z7aj5lf2
 -  そこでクラフトユニオンですよ 
 - 555 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:47 ID:2yRnl2eA
 -  稲葉さん、いつまでヤリマンと付き合っているのですか? 
 いい加減、気付いたらどうですか 
 - 556 :秋田県人 :2015/11/24(火) 10:26 ID:9dZO0NfM
 -  みなさんの施設では冬季間、感染症対策等で、面会制限などしますか?また、食べ物の持ち込みなど、OKしてますか? 
 - 557 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:18 ID:JIay7gos
 -  面会時手の消毒とマスク装着を徹底させますが、面会の規制はかけないな。発生したら規制かけますが。 
  
 差し入れは一旦職員が預り提供してる。なまものは冷蔵庫管理して期限以内にさばけなければ、破棄させてもらってます。 
 うちの施設ではね。 
 - 558 :秋田県人 :2015/11/28(土) 11:34 ID:.vCfk.I6
 -  期待o(^o^)o 
 - 559 :秋田県人 :2015/11/30(月) 12:56 ID:WoKE7edI
 -  豚とは違うのだよ。豚とは。 
 - 560 :秋田県人 :2015/12/01(火) 22:50 ID:PbXw.mlo
 -  日勤より夜勤の方が楽ですよね? 
 - 561 :秋田県人 :2015/12/02(水) 14:27 ID:kgjCg18.
 -  場所によりけりだろ。 
 - 562 :秋田県人 :2015/12/04(金) 05:43 ID:1nA9KeRo
 -  根性の悪さにじみ出てるわ。 
 - 563 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:51 ID:TVRpldk2
 -  この業界はどうせダメになるだろうから、別の仕事探そうぜ! 
 - 564 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:14 ID:ssiP8AF6
 -  何で駄目になるの?まだまだ足りないでしょ 
 - 565 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:19 ID:ssiP8AF6
 -  集団監査で何があったの? 
 - 566 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:38 ID:71r4/ruk
 -   563 
 それ正解です。 
 これから先はどんどん衰退していく業界だから早めに方向転換するのがいいです。 
 そんなことも知らずに福祉系の学校入ったり、福祉の資格をとったりしる人達が可哀想だよな(笑) 
 - 567 :秋田県人 :2015/12/08(火) 02:24 ID:WSWCLh/6
 -  資格取得にも金がかかり、その元は取れるかというと疑問。 
 - 568 :秋田県人 :2015/12/08(火) 07:38 ID:ScikhFxE
 -  結局のところ次の仕事が見つかるまでの繋ぎとして働くのがいいかも。 
 - 569 :秋田県人 :2015/12/08(火) 20:58 ID:JvT8kx9E
 -  確かに…繋ぎとしての仕事だね 
 夢と希望持ってもすぐに挫折するよ 
 - 570 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:00 ID:aR.pUcDQ
 -  利用者の暴言暴力に耐えてまで今の仕事はしなくていいやってこの頃思うようになった。 
 きれいごと言ってる場合じゃない。 
 精神的・肉体的にボロンボロンで安給料。冗談じゃない。 
 離職者0なんていう国の政策。あり得ない。どんどん離職していくだろう。 
 介護ロボットで施設運営。 
 - 571 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:10 ID:jbuLKVzY
 -  国の言ってる事なんてウソだよ、公務員並の給料なら誰もやめないしどんどん職員も増えるよ、簡単な事だよ、やる気が無いだけ 
 - 572 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:47 ID:aR.pUcDQ
 -  公務員法なみの給料がもらえるようになるには、利用料金が今の倍以上になれば可能? 
 利用料金が高額になれば、入所する人が減る。施設運営不可能で倒産。 
 - 573 :秋田県人 :2015/12/09(水) 23:07 ID:SNCp7dPI
 -  離職者ゼロっていう政策は、身内の介護のために仕事を退職せざるを得ない人をゼロにする。ってこと。 
  
 介護職じゃないんだよね。 
 - 574 :秋田県人 :2015/12/09(水) 23:10 ID:SNCp7dPI
 -  >>572 
 そうだよね。 
 介護保険なんかは終わっている。 
 - 575 :秋田県人 :2015/12/10(木) 17:52 ID:vrP5Q0Zg
 -  にかほ ○ルモニア ○子さん、社内不倫 
  
 不倫がバレて離婚? 
 - 576 :秋田県人  :2015/12/10(木) 20:40 ID:RNkL4cqg
 -  秋田の福祉系で働いている人達に未来は無いよ 
 若い人達はカワイソ 
 - 577 :秋田県人 :2015/12/12(土) 02:58 ID:8N9qECow
 -  何も考えてないから大丈夫だよ。 
 - 578 :秋田県人 :2015/12/13(日) 09:55 ID:nKsDCl7Y
 -  >>573 新聞を読んでいれば、わかりますよね。現場の人間で勘違いしている多そう(笑) 
 これからの介護職で、生き残れるのは、自治体経営、社会福祉法人くらいですよ。 
 ちなみに嫁は、有限会社の介護職でパートをしています。正職員に誘われていますが、月給は安いし、冬のボーナスは5年職でも3万円弱(税金引かれ)なんで、断っているようです。 
 - 579 :秋田県人 :2015/12/14(月) 05:21 ID:4UC.Ph4Q
 -  家族経営で社長がデブってどうよ? 
 - 580 :秋田県人 :2015/12/14(月) 13:14 ID:Lp4uKCq.
 -  まさか、薬局… 
 - 581 :秋田県人 :2015/12/14(月) 20:27 ID:uz9Ko17I
 -  >>578 
 社会福祉法人もダメになります。 
 行政がバカばっかりで先を見てないから秋田の介護保険制度が崩壊するよ。 
 - 582 :秋田県人 :2015/12/15(火) 00:46 ID:tynKsROI
 -  秋田のってか介護保険自体が苦し紛れの後付けの繰り返し。しかし、今の高齢者社会で介護保険は無くすることはできない。社会福祉法人は半ば自治体運営だから当然最後まで残る。 
 - 583 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:09 ID:uEAj1VkU
 -  介護保険に代わるおかしな制度が出来ると思うよ。 
 それはそうとして秋田の行政は論点がずれてるから福祉業界はお先真っ暗だ。 
 困った県に住んでしまったものだよ。 
 - 584 :秋田県人 :2015/12/15(火) 18:15 ID:tynKsROI
 -  そうかね。一介の介護職員が3〜400万の年収に到達できるのだから捨てたもんじゃないよ。秋田では贅沢しなければ普通に生活できる。 
 - 585 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:11 ID:JyOZUK9A
 -  同じ職業で、民間か公務員管轄かで年収の差が有りすぎるのもどうかな。 
 福祉も公務員介護士は強い。 
 - 586 :秋田県人 :2015/12/16(水) 06:35 ID:U4ASYLeQ
 -  ほとんどの介護職員が民間で、ワーキングプアなみの給料が秋田の現実。 
 しかも社福も含めて離職率が高いし。 
 しかも、秋田市は民間の施設をつぶしにかかってるから始末が悪い。 
 - 587 :秋田県人 :2015/12/17(木) 10:14 ID:p/xNbIno
 -  >>584 
 そんなにもらえるのか? 
 うちなんか夜勤やっても050万ちょっと 
 うらやましい 
 - 588 :秋田県人  :2015/12/17(木) 10:15 ID:p/xNbIno
 -  587だけど間違えた 
 200万ちょっとね 
 - 589 :秋田県人 :2015/12/17(木) 13:08 ID:waQ8dVy6
 -  >>587 
 貰えるよ。某特養ではボーナス年間5ヵ月超えるとこもあるし。場所によりけりだね。やっぱり社会福祉法人に入りこめば安定だよ。知り合いは副主任クラスで月手取25万とか言ってたし。 
 そうなると他の業種でノルマに追われて大変な目にあうよりは、よっぽどいいよね。 
 - 590 :秋田県人 :2015/12/18(金) 02:55 ID:vviB1bEA
 -  年収200万前後がほとんどだろ。 
 - 591 :秋田県人 :2015/12/18(金) 06:32 ID:xokMLbyY
 -  ボーナスまだでない 
 今回は数万円っうわさがある 
 - 592 :秋田県人 :2015/12/18(金) 13:08 ID:FPo0N7FI
 -  民間の弱小は大変だね 
 - 593 :秋田県人 :2015/12/22(火) 23:14 ID:IE/MCi.A
 -  辞めると言ったからには辞めないとな。 
 - 594 :秋田県人 :2015/12/23(水) 18:20 ID:84DOSk8k
 -  なかなかやめれないのが酒タバコギャンブル女ですよ。 
 - 595 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:26 ID:5Nuh4ZiY
 -  辞めるって言う人に限って辞めないものだよ 
 - 596 :秋田県人 :2015/12/25(金) 08:06 ID:chDYz4/2
 -  転職するなら少しでも早い方がいい。 
 - 597 :秋田県人 :2015/12/25(金) 19:38 ID:pFw2vKXs
 -  そうして、転職を繰り返し相手にされなくなる 
 - 598 :秋田県人 :2015/12/27(日) 00:24 ID:Hz5a5qIQ
 -  転職を繰り返して何かを隠そうとするやつがいるとかいないとか 
 - 599 :県なん :2016/01/02(土) 14:04 ID:???
 -  嫁がパートの介護職で、ボーナス3万で、同じ職場の正職員が5万ですって。正職員を勧められているらしいが、断わって正解でしょ。子供が大きくなったら、社会福祉法人の正職員にして貰えればと2人で話していました。 
 - 600 :秋田県人 :2016/01/03(日) 03:08 ID:k9.B70bA
 -  まさに奴隷 
 - 601 :秋田県人 :2016/01/03(日) 08:44 ID:eMLj9ql2
 -  社会福祉法人もピンキリ 
 子供に福祉の仕事勧めるのやめれ 
 - 602 :秋田県人 :2016/01/03(日) 10:03 ID:HN45m7Vo
 -  社会福祉法人て実質誰が動かしてんの?理事長は皆さん素人の名誉職でしょ、ホント不思議でたまらない、職員や入居者も理事長の腹積もりで決まってしまうような感じだし、建物や備品は税金でしょ、職員は殆んど契約みたいだし、どうなってんの?お金の収支は役所みたいに形だけは出してるみたいだけど実態が見えない 
 - 603 :秋田県人 :2016/01/04(月) 13:28 ID:uB2J2byw
 -  社福は理事長以下の園長〜課長クラスが、有識者で固めてそこが実質の運営を握ってるでしょ。全部が税金ではなくて半分が自治体からの運営費で賄ってるんじゃないの。 
 - 604 :秋田県人 :2016/01/09(土) 17:40 ID:vh8mk07U
 -  ┐( ̄ヘ ̄)┌ 
 - 605 :秋田県人 :2016/01/10(日) 08:44 ID:vxoPACRw
 -  社会福祉法人職員の離職が多いのも現実 
 - 606 :秋田県人 :2016/01/10(日) 09:28 ID:AAHBkf/A
 -  なんで離職者が多いの? 
 社会福祉法人なら利益追求じゃないから職員待遇いいような気がするけどなあ 
 - 607 :秋田県人 :2016/01/10(日) 11:54 ID:bbrgjFOo
 -  待遇だけじゃないんじゃない? 
 人間関係もあるし 
 - 608 :秋田県人 :2016/01/11(月) 08:42 ID:JlGre/8s
 -  介護もそうだけどケアマネも転々としてる人多い 
 家族やローン抱えてる人って今後大変だ 
 - 609 :秋田県人 :2016/01/11(月) 10:11 ID:Hz7N23tQ
 -  昔はケアマネの資格持ってる人少なかったけど今は沢山居るからケアマネも大変じゃないの?ひとつの施設に何人も要らないし 
 - 610 :秋田県人 :2016/01/11(月) 15:14 ID:dEtdYXgs
 -  手書きで仕事する時代はとっくに終わってるからね。ベテランケアマネでも打ち込みオセーと追い出されますw氏ぬ程頑張ってケアマネ取った熟看護師が転職先で全く使い物にならなかったとさ 
 - 611 :秋田県人 :2016/01/12(火) 06:43 ID:s5CVCuGk
 -  介護福祉士、ケアマネ、社会福祉士持ってても仕事は保証できない時代に入ったかな 
 転職繰り返す羽目になってる人が多い感じだ 
 なかなか一つの施設にとどまるのは難しいのかな 
 - 612 :秋田県人 :2016/01/12(火) 08:47 ID:eHwW6AGI
 -  介護職員は募集出しても応募が無いよ 
 - 613 :秋田県人 :2016/01/12(火) 10:31 ID:Py8pva5E
 -  今までの職員を、いじめたせいだよ 
 - 614 :秋田県人 :2016/01/12(火) 20:28 ID:wyt1yDFA
 -  奴隷になりたい奴はいない 
 - 615 :秋田県人 :2016/01/13(水) 11:16 ID:dEN1cynI
 -  うちのショート、売りに出されるみたいだ 
 今更誰が買うんだろうか 
 - 616 :秋田県人 :2016/01/13(水) 18:40 ID:Bw1mk/UU
 -  30代男で今月東京から秋田に帰るんですけど介護は仕事ありますか? 
 資格は一応ケアマネ介護福祉士持ってます。 
 - 617 :秋田県人 :2016/01/13(水) 18:55 ID:oQ9yhnkc
 -  ハローワークインターネットサービスって知りませんか? 
 - 618 :616 :2016/01/13(水) 19:03 ID:Bw1mk/UU
 -  ネット見ても実際その土地に住んでないと雰囲気わからないです。 
 - 619 :秋田県人 :2016/01/13(水) 19:32 ID:oQ9yhnkc
 -  仕事ありますか?って聞いてたよね?雰囲気とか聞いてました? 
 - 620 :616 :2016/01/13(水) 19:55 ID:Bw1mk/UU
 -  >>619 
 いちいち噛み付いてきてキモいわw秋田の求人状況の雰囲気がネットだけでは実際住んでないとわからないって意味だよw 
 まぁお前みたいなアホがたくさんいて人間関係ギスギスした施設が多そうなのはよくわかったわw 
 - 621 :秋田県人 :2016/01/13(水) 20:05 ID:cdQ4SkTI
 -  あなたのきき方がよくないと思いますよ、どんな感じ?とか一言添えればよかったのにね。 
 - 622 :616 :2016/01/13(水) 20:58 ID:Bw1mk/UU
 -  >>621 
 だからいちいちキモいってwお前には聞いてないからw 
 わざわざID変えて乙w 
 - 623 :秋田県人 :2016/01/13(水) 21:28 ID:y8uEgeFY
 -  >>622 
 仕事はあるかないかで言うと沢山ある。条件はピンキリ。介護したいの?ケアマネしたいの?ケアマネしたいなら、ある程度の事業所なら経験求められるよ。 
 - 624 :616 :2016/01/13(水) 21:49 ID:Bw1mk/UU
 -  >>623 
 ありがとうございます、自分が上京したのは氷河期の時でハロワも架空求人多かったもので… 
 沢山求人あると聞いて安心しました、希望はケアマネではなく介護の方です。 
 - 625 :秋田県人 :2016/01/13(水) 21:57 ID:xeAbICmQ
 -  何をするにも暴言・暴力・介護抵抗する利用者に引っ掻かれデカイ傷ができた。流血。 
 自分等が利用者に傷を負わせると虐待とかなんとか騒がれるけど、自分等が利用者にされても泣き寝入り。 
  
 自分の心にブレーキかけるのがホントに大変。 
 - 626 :秋田県人 :2016/01/13(水) 22:57 ID:oQ9yhnkc
 -  >>622 
 わざわざID変えるわけないだろアホかおまえ(笑)黙ってそっちに住んでろや(笑) 
 - 627 :秋田県人 :2016/01/14(木) 00:25 ID:0mWaLnJ2
 -  やはり底辺 
 - 628 :616 :2016/01/14(木) 00:58 ID:ptZchR7w
 -  >>627 
 秋田に限らず介護は626みたいな底辺ゴキブリが多いですねwわざわざID変えて嫌がらせとか困ったもんです。 
 介護職の待遇改善の為にも626みたいな底辺ゴキブリは駆除していかなくてはなりませんねw 
 - 629 :秋田県人 :2016/01/14(木) 06:23 ID:36M/U3AU
 -  説得力がない 
 - 630 :秋田県人 :2016/01/14(木) 13:00 ID:uXeR72Ak
 -  一度秋田の福祉業界に足を踏み入れたらなかなか抜けられませんよ 
 30〜40代は介護だろうがケアマネだろうがこの仕事は後で泣きを見るからやめときな 
 - 631 :秋田県人 :2016/01/14(木) 13:13 ID:iaPmbynw
 -  >>624 
 どういたしまして。沢山あるとは書いたけど本当に条件はピンキリだよ。求人自体はあるから選ばなければ仕事見つかるでしょう。ただ年齢、性別で跳ねられるとこもあるでしょうね。30台でも前半か後半かでグッと変わると思いますよ。 
 - 632 :秋田県人 :2016/01/14(木) 22:11 ID:1hzrazV.
 -  介護は手取りで15万から20万がほとんどじゃないかな 
 東京とは雲泥の差じゃないの? 
 - 633 :秋田県人 :2016/01/14(木) 23:50 ID:9Rb2giJE
 -  介護保険の中での報酬だからそんなに格差が出るのはおかしいんじゃないかなあ、不思議、 
 - 634 :秋田県人 :2016/01/15(金) 08:23 ID:0EJfjrcQ
 -  手取りが15〜20って秋田じゃ良いほうなんじゃない? 
 - 635 :616 :2016/01/15(金) 09:25 ID:PJpoU0Vs
 -  東京でも介護は給料安いよ、夜勤やっても手取り21とかそんなもん。 
 家賃も高いし田舎で実家暮らしのがまだマシだと思います。 
 - 636 :秋田県人 :2016/01/15(金) 11:26 ID:0EJfjrcQ
 -  がんばって下さい 
 - 637 :秋田県人 :2016/01/15(金) 19:59 ID:/KXk71cI
 -  メテオ 
 - 638 :秋田県人 :2016/01/15(金) 23:00 ID:???
 -  前の嫁からのメールがうざい 
 職場で出会いないのか? 
 より、戻すつもりないので 
 - 639 :秋田県人 :2016/01/16(土) 05:48 ID:j6VlhotQ
 -  ゆうた 
 - 640 :秋田県人 :2016/01/17(日) 17:09 ID:yJEg/TUM
 -  ワケわか┐( ̄ヘ ̄)┌ 
 - 641 :秋田県人 :2016/01/26(火) 02:53 ID:nbH.fpWE
 -  TENGA 
 - 642 :秋田県人 :2016/01/29(金) 13:13 ID:XTk.hspw
 -  みんなのとこには絶対的なエースいる? 
 - 643 :秋田県人 :2016/01/29(金) 16:04 ID:???
 -  影が薄いけど最強と言われてるゾフィーならいるよ。 
 - 644 :秋田県人 :2016/01/30(土) 05:54 ID:ZaC9xdtc
 -  いい年こいてはしゃいでるやつバガでね(笑) 
 - 645 :秋田県人 :2016/01/30(土) 15:27 ID:???
 -  ↑ 
 豆タンク 
 - 646 :秋田県人 :2016/01/30(土) 20:36 ID:ZaC9xdtc
 -  なぜ来る? 
 - 647 :秋田県人 :2016/02/01(月) 20:47 ID:xh5NGprg
 -  資格手当てがないなんてオカシイだろ。 
 - 648 :秋田県人 :2016/02/01(月) 22:09 ID:TibVax7U
 -  ↑秋田の民間じゃそれが普通だ 
 - 649 :秋田県人 :2016/02/02(火) 18:55 ID:/9aSubh.
 -  えっ?普通資格手当てあるじゃん。 
 - 650 :秋田県人 :2016/02/02(火) 19:55 ID:qn7UgtkQ
 -  前いた施設は資格なきゃ正職員になれなかった。だから資格手当は無いと言われた。ケアマネ、看護師には僅かな手当付いてた 
 - 651 :秋田県人 :2016/02/02(火) 20:41 ID:u.BPVsuc
 -  介護福祉士持ってても資格手当てないよ、うちは。 
 - 652 :秋田県人 :2016/02/02(火) 22:21 ID:Q3Q1bi3Y
 -  資格手当ては事業所による。 
 手当てはを出すと言って出さないのはおかしい。確認しないで騒ぐのはバカ。 
 - 653 :秋田県人 :2016/02/05(金) 22:40 ID:p4aEMtM.
 -  人材紹介やってる介護会社が、自社の人材集まらずハロワに求人出していてワロタw 
 - 654 :秋田県人 :2016/02/05(金) 22:40 ID:2xYC91Ww
 -  その程度 
 - 655 :秋田県人 :2016/02/07(日) 11:32 ID:reD/rbmg
 -  デイサービスの介護職員でデリヘルでWワークしているバツ1子持ち。 
 - 656 :秋田県人 :2016/02/07(日) 13:47 ID:aO4twRYs
 -  バツ1子持ち、親子で生きていくためだから許してあげたら! 
 生きていくのには食べ物・お金・その他いろいろと必要だから。 
 - 657 :秋田県人 :2016/02/08(月) 09:36 ID:KpfCo0u6
 -  >>655 
 許してやってもいいが、性格悪すぎ 
 - 658 :秋田県人 :2016/02/08(月) 23:11 ID:aFmF11t6
 -  給料安すぎてデリへルも呼べないわ(笑) 
 - 659 :秋田県人 :2016/02/09(火) 12:28 ID:6i3Z2VYw
 -  東京・府中市の特別養護老人ホームで、施設長の胸を包丁で刺したとして26歳の職員の女が逮捕されました。 
 益田紗希容疑者は7日午前11時ごろ、府中市朝日町の老人ホームの玄関ホールで、施設長の女性(62)の左胸を刃渡り12センチの包丁で刺した疑いが持たれています。女性は病院に搬送され、軽傷です。警視庁によりますと、益田容疑者は出勤してきた女性と口論になり、バッグに隠し持っていた包丁を取り出して犯行に及んだということです。益田容疑者は、直後に職員らに取り押さえられました。益田容疑者は「仕事が大変で悩みがあった。仕事がつらかった」などと容疑を認めていて、警視庁が詳しい経緯を調べています。 
 介護現場もやばくなってきたぞ。 
 - 660 :秋田県人 :2016/02/09(火) 13:27 ID:1zRRrMYw
 -  上司逃げて〜 
 - 661 :秋田県人 :2016/02/10(水) 16:06 ID:VMiCObb2
 -  早く潰れろ!疥癬デイサービス&疥癬ショートステイ! 
 - 662 :秋田県人 :2016/02/11(木) 12:05 ID:neqnK32U
 -  どうせショートは5年以内にバタバタ潰れるから心配するな 
 - 663 :秋田県人 :2016/02/11(木) 15:46 ID:M/QtaOUw
 -  ショートよりデイや福祉器具業者が先にバタバタ行くよ。 
 - 664 :秋田県人 :2016/02/11(木) 16:58 ID:KvyIXk2.
 -  路頭に迷うオバヘル 
 - 665 :秋田県人 :2016/02/11(木) 21:59 ID:IZQe7.FA
 -  入所系を増やせばいいのに。自宅で最期なんて家族が望まないだろ。 
 - 666 :秋田県人 :2016/02/12(金) 00:34 ID:8azeauks
 -  福祉用具はウハウハだろ 
 - 667 :秋田県人 :2016/02/12(金) 06:33 ID:PhEK2Y6A
 -  杖類やベットのレンタルって今度は自費になるんだよね 
 何でウハウハになるの? 
 - 668 :秋田県人 :2016/02/12(金) 08:00 ID:csZHWgfs
 -  入所系は増えてるけど料金高いから結局ショート使いたがるし 
 ユニット系のショートとサ高住も次の改正以降厳しいと思う 
 - 669 :秋田県人 :2016/02/12(金) 16:58 ID:ss7JwjtM
 -  パパなったかといい気にならないでください。甘甘な仕事してて。 
 - 670 :秋田県人 :2016/02/12(金) 17:25 ID:uaFQAdO2
 -  パパになったんだ 
 おめでとう 
 - 671 :秋田県人 :2016/02/12(金) 17:38 ID:5HG/6yDc
 -  >>666 
 次回の介護保険改正ご存知ですか? 
 福祉用具は厳しい状況にたたされること… 
  
 もう少し介護保険を勉強してからおいでください。 
 - 672 :秋田県人 :2016/02/12(金) 21:40 ID:B122Yqc6
 -  ほっぺに渦巻きがあるような職員は消えてくれ。 
 - 673 :秋田県人 :2016/02/12(金) 23:11 ID:742VwdOg
 -  実費になろうがウハウハだわ? 
 - 674 :秋田県人 :2016/02/12(金) 23:48 ID:8a70G3jM
 -  エロそうな♀の職員キターキタキタキターッΣ(゚□゚;)  
 ヒップライン超セクシー! 
 - 675 :秋田県人 :2016/02/13(土) 09:45 ID:xLMq5il.
 -  訪問介護とかデイとか要介護2以下を多く扱う業種は完璧に駄目になるな。 
 福祉器具なんて一番駄目になるのは目に見えてるけどね。 
 - 676 :秋田県人 :2016/02/13(土) 10:58 ID:iv8Cfx8.
 -  >>675 
 だから、減収にはなるだろうがそれだけで潰れるような弱小ないって。 
 あんた居宅のケアマネか?施設や病院と取引あればなんとでもなる。 
 - 677 :秋田県人 :2016/02/13(土) 11:08 ID:smn1Yk0.
 -  >>674 
 毎日がたのしくなりますね♪ 
 - 678 :秋田県人 :2016/02/13(土) 12:40 ID:QHp5KOGQ
 -  介護保険なんか終わってる 
 - 679 :秋田県人 :2016/02/13(土) 14:09 ID:/VjWlD8Q
 -  >>674 
 もー2人がかりでトイレ介助した時なんか、胸チラや密着度がすごくていい感じ! 
 - 680 :秋田県人 :2016/02/13(土) 14:27 ID:smn1Yk0.
 -  ウヒョー!! 
 最高ですな〜 
 - 681 :秋田県人 :2016/02/13(土) 18:24 ID:jhiw7nRg
 -  訪問介護いってるけど失敗してクレームつけば その利用者はずされる。 
 して 別の利用者当ててくれないから 
 きつい。別の仕事考えるよ。 
 - 682 :秋田県人 :2016/02/13(土) 18:36 ID:PMm5JCQE
 -  次の改正は減収とかの問題じゃないレベル。 
 個人経営で規模の小さいデイサービスや福祉用具事業者は相当厳しいかと思う。 
 - 683 :秋田県人 :2016/02/14(日) 12:10 ID:QzHzhOYk
 -  >>676 
 秋田の現状見るとそんな流暢に構えてられないよ 
 - 684 :秋田県人 :2016/02/14(日) 12:22 ID:Pf3wRM2w
 -  >>679 
 介護師になるにはどうすれば良いですか? 
 - 685 :秋田県人 :2016/02/14(日) 13:50 ID:rkgQQRWg
 -  ハロワに行け! 
 応募すれば誰でも採用するから 
 - 686 :秋田県人 :2016/02/14(日) 17:12 ID:xFtcC1vc
 -  でもブラック施設には気をつけろ! 
 (高額な時給での釣り求人、訪問看護で求人していたが、実際は施設業務に回されたなど) 
 - 687 :秋田県人 :2016/02/14(日) 19:33 ID:???
 -  あ〇サポ〇トの求人は絶対怪しい 
 高すぎる 
 - 688 :秋田県人 :2016/02/14(日) 22:09 ID:B0c4tAzQ
 -  この職はムリ 
 12のときに気づいてよかった。過去の自分に感謝 
 - 689 :秋田県人 :2016/02/14(日) 22:58 ID:jhk5OVTw
 -  コンスで挨拶w 
 - 690 :秋田県人 :2016/02/15(月) 12:00 ID:dzu34bNo
 -  若者へ。介護の仕事につくことだけはお止めなさい。自分の精神、肉体、財産・・・すべて病んでいくから。経験者からの切なるアドバイスです。 
 - 691 :秋田県人 :2016/02/15(月) 13:21 ID:G.o081gg
 -  精神や肉体は別に病まないだろ。どんな仕事も一緒。自分がそうだからといって決めつけはよくない。むしろ、ノルマないし一介の介護職には責任はあまりないから楽だと思うが。給料面でいっても秋田なら他業種と比べて悪くない。300万くらい貰える職場もゴロゴロあるし女性なら十分な稼ぎだと思うけど。 
 - 692 :秋田県人 :2016/02/15(月) 13:49 ID:gKS4wP0Q
 -  300万がゴロゴロは大げさだが、250万くらいはもらえる所はそれなりにあるね。 
 考えようによっては楽かもしれない。 
 だだし介護職って、目先の給与や人間関係で転職繰り返して自滅ってパターンが多いから特に男は性根据えて仕事しないとな。 
 - 693 :秋田県人 :2016/02/15(月) 14:30 ID:dzu34bNo
 -  はー?秋田の介護で300万円?もらえるわけねーだろ。ウソ・デマ・でたらめ介護会社か介護員のワナ! 
 - 694 :秋田県人 :2016/02/15(月) 16:25 ID:BDXe2bg2
 -  同じ職場に長年いるほど待遇が悪くなる。ド○モの客と一緒や(笑) 
 - 695 :秋田県人 :2016/02/15(月) 18:49 ID:G.o081gg
 -  普通に300万くらいはいくだろ。どんな劣悪環境で働いてるんだよ。 
 社福なら400万到達してる奴だっているわ。 
 ボーナスとか貰ってないんですか? 
 - 696 :秋田県人 :2016/02/15(月) 18:51 ID:BDXe2bg2
 -  ボーナス?何それ?美味しいの? 
 - 697 :秋田県人 :2016/02/15(月) 19:22 ID:7bcqsaBU
 -  それだけもらっても社福の介護職員はかなりの率で離職するんだよね。 
 やっぱり介護現場って人間関係が劣悪なんだろうか。 
 - 698 :秋田県人 :2016/02/15(月) 23:14 ID:G.o081gg
 -  >>697 
 人間関係の悪さは否定できない。女の陰湿ないじめは多そうだね。野生動物の縄張り争いみたいなもんか。 
 - 699 :秋田県人 :2016/02/15(月) 23:40 ID:i96Kp0wM
 -  >>681 
 私も以前訪問してたけど、クレーム入れば外されて新規の利用者はなかなか入れてくれなかった。同じ事業所だったりして(笑) 
 その前の事業所は子供が小さいからと言う理由で、どんどん時給が下がって行ったよ。 
 もう今は介護から足を洗って普通の会社員してる。 
 早く辞めた方がいいよ。 
 - 700 :秋田県人 :2016/02/16(火) 08:51 ID:???
 -  >>696 
 チンポみたいな形のヤツだよ。 
 - 701 :秋田県人 :2016/02/16(火) 10:33 ID:onbYhT4E
 -  ワイも介護福祉士と社会福祉士とって10年くらい社会福祉法人で働いていたけど、女の職員の陰湿さにいやけがさして足洗いました。今は大手メーカーで働いています。毎日楽しくて、つくづく介護業界で働かなければ良かったと後悔しています。 
 - 702 :秋田県人 :2016/02/16(火) 18:42 ID:SUhJD/IY
 -  ほぼ辞める気持ちでいる。 
 けど 利用者さんと触れ合うと気持ちがゆらぐ。 
 今はヘルパー2級しかないから 将来介護士の 
 資格とってケアマネの資格とって給料 
 いっぱい貰うのが夢なんだけど。  
 辞めて普通の会社勤めしたときに 後悔する気がする、 
 悩むなあ。 
 - 703 :秋田県人 :2016/02/16(火) 19:44 ID:5a2HpUd2
 -  ケアマネ取ったって給料上がるわけじゃ無いし、今後はケアマネも受難だよ。 
 普通の会社から介護ってのはよくあるけど、その逆でうまく行った例はあまり聞かないかな。 
 特に男はな。 
 - 704 :秋田県人 :2016/02/16(火) 23:04 ID:LR93AOgo
 -  だって底辺ですから。 
 - 705 :秋田県人 :2016/02/17(水) 00:59 ID:tt5zDwWs
 -  ケアマネやると手取り下がるからな。だからって万年介護員ではいられないだろうが。 
 - 706 :秋田県人 :2016/02/17(水) 02:01 ID:kI3mwbcU
 -  やっぱり介護の仕事は専門学校出ないと 
 使えない奴が多いかな。 
 あるいは異種業からの転職も 
 若いうちでないと。 
 因みにケアマネは凄く給料よく 
 表示されてるように見えるんだけどな。 
 - 707 :秋田県人 :2016/02/17(水) 05:28 ID:vZKBDyIk
 -  処遇改善ならケアマネも管理者なども含むべき。 
 - 708 :秋田県人 :2016/02/17(水) 05:49 ID:/4mLUIUs
 -  706あほ 
 - 709 :秋田県人 :2016/02/17(水) 06:31 ID:ChhnoKQU
 -  介護事業所で働く同僚から、最近気前よく焼肉とかおごってもらっていた。多分給料自分より多くもらっていると思っていたら、なんと客から預かった金で飲食をおごってもらっていたことが発覚、今会社の中で問題になっている。 
 - 710 :秋田県人 :2016/02/17(水) 08:07 ID:vZKBDyIk
 -  >>709 
 そ、それは・・・ 
 - 711 :秋田県人 :2016/02/17(水) 13:10 ID:z1F.JlS2
 -  >>706 
 出身は全く関係ないよ。結局、センスと気付きだな。ちなみに実習指導者を長年やってたが、学生よりヘルパーとりにくる中年のほうがよっぽど真剣で真面目。 
 - 712 :秋田県人 :2016/02/17(水) 15:04 ID:IYhDHMng
 -  >>711 
 そりゃ〜ある程度社会経験あるし、生活掛かって必死だからな。 
 気づきはわかるが、センスとは?どういった解釈でセンスって書いた? 
  
 実習指導者とあるが、指導者の指導や観点が全て正しいわけではない。 
 - 713 :秋田県人 :2016/02/17(水) 15:13 ID:ChhnoKQU
 -  禿同。介護業界の人間は自分が正しいと思い、自分の価値観や美徳を他人に押し付けるから始末が悪い。 
 - 714 :秋田県人 :2016/02/17(水) 18:51 ID:tt5zDwWs
 -  >>712 
 センスはセンスとしかいいようがないな。明確にどうとかじゃないからセンスと書いたんだよ。そんなに噛み付くなよ。 
 排泄介助、移乗介助、食事介助などで、教えてすぐに理解し呑み込んで自分なりに考えてすぐ実践にうつせるやつもいれば、そうでない奴もいる。 
 それは努力とか経験うんぬんではないと思うが?もちろん経験値を積むことでそのスピードや応用はある程度効くようになるけどな。スポーツやってて、あいつセンスあるなと思うのと一緒だよ。 
 そして誰も指導者が正しいなんて言ってないから。見てきて感じたことを書いただけ。 
 - 715 :秋田県人 :2016/02/18(木) 06:32 ID:5qlooAV.
 -  それはケアマネや相談業務にも言える。 
 利用者家族や事業所、職員などとの交渉術をすぐに呑み込む人もいるが、 
 何年やってもクレームが多く、打ち解けることが出来ないない人もいる。 
 これってやっぱり持って生まれたセンスの問題だと思う。 
 - 716 :秋田県人 :2016/02/18(木) 10:22 ID:oosczFeo
 -  マニュアル通りに行くわけないのにマニュアル通りにやろうとして痛い目に遭うやつってどうしようもないな。 
 - 717 :秋田県人 :2016/02/18(木) 11:11 ID:???
 -  介護士って「人」として問題ある人多いな 
 - 718 :秋田県人 :2016/02/18(木) 15:10 ID:WvsMVhEM
 -  福祉といっても所詮介護はサービス業だし、経験も大事だけど向き不向きはあるかな 
 - 719 :秋田県人 :2016/02/18(木) 22:23 ID:bI/YlSNs
 -  最近秋田のバスケットボールの試合を見ていると、体育館の横断幕に、やたら介護会社の宣伝が際立っていますが、内情をご存知の方がいたら教えていただてませんか? 
 - 720 :秋田県人 :2016/02/19(金) 08:02 ID:o7P/EJvM
 -  >>719 
 き〇らとか施設運営してる医療法人とかだよね。 
 テレビCMと一緒で宣伝費出してると思えばいいんじゃないの? 
 - 721 :秋田県人 :2016/02/19(金) 10:39 ID:l9LfN5w2
 -  この間、ニュースで豪風が秋田のショートを慰問してたのを見たけど、どうしたら呼べるんだ? 
 - 722 :秋田県人 :2016/02/19(金) 11:15 ID:5ilvErNI
 -  >>721 
 マネジメント会社に金払えば来るよ 
 - 723 :秋田県人 :2016/02/19(金) 12:37 ID:fOS5NLeQ
 -  豪風の後援会に連絡すればいいよ。握手したり質問したり、利用者の皆さんも、とても喜んでくださいます。詳しくは後援会へ相談してください。 
 - 724 :秋田県人 :2016/02/19(金) 20:56 ID:.WqjsjjE
 -  訪問やめる!病院勤務頑張ってみる 
 - 725 :秋田県人 :2016/02/20(土) 10:35 ID:A29g9mDU
 -  >>722 
 豪風一回呼んだらいくらですか? 
 オプションとかありますか? 
 - 726 :秋田県人 :2016/02/20(土) 10:57 ID:KkBqF57k
 -  相談先読め>>725→>>723 
 - 727 :エス :2016/02/21(日) 15:12 ID:???
 -  介護福祉士を受けておちました。わたし、あたまわるい(涙) 
 - 728 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:45 ID:/WSmRuYk
 -  >>727 
 次があるさ 
 - 729 :秋田県人 :2016/02/21(日) 18:00 ID:7KPS2zro
 -  皆さんの施設は介護職が痰吸収や経管栄養やってますか? 
 - 730 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:56 ID:/WSmRuYk
 -  はい。もちろんやりますよ。 
 - 731 :秋田県人 :2016/02/21(日) 22:54 ID:9lamTHWA
 -  記録とか落とすでしょ。 
 監査なんかに引っ掛かりませんか?介護が吸引するなら家族の同意書が必要だろうし、吸引講習受けてたら別かな? 
 - 732 :秋田県人 :2016/02/22(月) 13:20 ID:eNeyL2x6
 -  >>731 
 そう書かなきゃいいじゃない? 
 やらなきゃ死んじゃうんだし。 
 特養レベルの介護度で逆にやってない施設なんてあるんかね? 
 - 733 :秋田県人 :2016/02/22(月) 21:38 ID:sxJcN4SA
 -  吸引の仕方で出血させたりすることもあるだろうし。 
 特養=夜勤ナース不在→夜間の吸引は介護が実施している…暗黙の了解ってことなんだ。 
 経管栄養もそうなるんだな。 
 特養って大変だ。 
 - 734 :秋田県人 :2016/02/23(火) 13:09 ID:JGs.f.gw
 -  >>733 
 そうまさに暗黙の了解だね。保険者もお国も分かってること。特養だけじゃなくショート、有料でもガンガンやるよ。 
 - 735 :秋田県人 :2016/02/23(火) 14:42 ID:TUKeZQ9g
 -  >>714 
 ここのサイトにもそういった視点を持っている奴もいるもんだな。 
 てっきり書き込んでるのは、真面目な奴ほど損をして、不真面目な奴ほど得をする現場で後者の奴らばかりかと… 
  
 しかしセンスに集約してしまったらには疑問だ。センスだけではやってけないし。 
  
 経験上だが、やはり学ぼうとする姿勢が一番大事だ。 
 こいつは学ぼうとする意欲があるかないかで、伸びるか伸びないかがなんとなくわかる。 
 そして何事にも「なぜ?」と疑問に持つこと。 
 そこから学びが始まる。 
  
 全てがなぜに集約される。介護に限らずだけどね。 
 - 736 :秋田県人 :2016/02/23(火) 19:15 ID:46hQPBo6
 -  八橋の自動車整備工場の前を通ったら、黄色のド派手な介護タクシーの車が出番を待っていた。某介護会社が新たに介護タクシー事業を始めるみたい。秋田市内であーいう車は見ないね。とにかくド派手。 
 - 737 :秋田県人 :2016/02/24(水) 06:42 ID:bdF8K9Cs
 -  介護主任がアホだと現場がまとまらない 
 サボってばかりいるんじゃないよ 
 ったくよ 
 - 738 :秋田県人 :2016/02/24(水) 17:50 ID:x74z.aco
 -  介護保険で食っていく業者って数年後にはどうなってるんだろう 
 - 739 :秋田県人 :2016/02/24(水) 18:12 ID:Mnz9ahx6
 -  大半が倒産したり合併したりするかもね 
 - 740 :秋田県人 :2016/02/24(水) 21:09 ID:z/CHuZG6
 -  障害者のみなさん、健常者に迷惑かけないでください。障害者の皆さんは何かと自分の人権を主張していますが、健常者にも人権があります。甘ったれるな。 
 - 741 :秋田県人 :2016/02/24(水) 23:44 ID:4o0LbnVo
 -  >>740身障者を食い物にしてる連中が焚き付けてんだよ。身障者介護は楽だし儲かる。グループホームなんて囲いビジネスそのもの、満室になれば空きの心配はほとんど要らないし 
 - 742 :秋田県人 :2016/02/25(木) 00:58 ID:U5EWSj0M
 -  疲れた。 
 なんであたしだけ 怒られるんだろう。 
 - 743 :小心者女 :2016/02/25(木) 01:57 ID:???
 -  >>742ドンマイ。意地悪いやつ、エコヒイキなやつ、どこにもいますよね。明日、良いことありますように。 
 - 744 :秋田県人 :2016/02/25(木) 06:39 ID:H9w9cd4A
 -  >>742 
 だからって辞めちゃダメだよ 
 怒られる原因を自分なりに考えないと次に移ってもまた同じ事の繰り返しだから 
 でも、おかしな介護職員はどこにでもいるから、あまり気にしないほうがいいよ 
 - 745 :秋田県人 :2016/02/25(木) 12:38 ID:Kmj06Lp6
 -  「辞めたい」と騒ぐ奴は止めない方がその人のためにもなるし、職場のためにもなる。という事がわかった。 
 - 746 :秋田県人 :2016/02/25(木) 18:27 ID:bBozAAvY
 -  新屋の施設にロボット『ペッパー君』が正社員として活躍中とニュースで。介護現場も人間の代わりにロボットになる日も近し。ロボットなら辞めたいと言わないし、人足りないからどんどんペッパー君を雇え。乙 
 - 747 :秋田県人 :2016/02/26(金) 17:04 ID:qWQfK91A
 -  病院介護士の方いますか? 
 体験談を聞きたい。 
 - 748 :秋田県人 :2016/02/27(土) 07:37 ID:o0qs9Hgg
 -  やだ 
 - 749 :秋田県人 :2016/02/27(土) 08:07 ID:KsSAvrps
 -  ハァ〜 ビバノンノン 
 - 750 :秋田県人 :2016/02/27(土) 12:36 ID:0IbHKy5.
 -  昔病棟介護士でした。クダだらけ&つなぎのスーツ&看護師からこき使われっぱなし。感染症多し。乙 
 - 751 :秋田県人 :2016/02/27(土) 20:39 ID:AdJTFiOw
 -  世話が面倒な老人はムカつきますか? 
 - 752 :秋田県人 :2016/02/28(日) 01:29 ID:lEfaC/WU
 -  そりゃムカつきますよ。人間だもの。 
 - 753 :秋田県人 :2016/02/28(日) 12:44 ID:TnKf5qu2
 -  それが暴言や虐待に繋がるダメだけど、その対応で人柄がわかる。 
 - 754 :秋田県人 :2016/02/28(日) 16:35 ID:iB6RamZ2
 -  名ばかりナース 
 - 755 :秋田県人 :2016/02/28(日) 16:53 ID:iB6RamZ2
 -  人事が糞 
 - 756 :秋田県人 :2016/02/28(日) 20:19 ID:J4Pjt3fk
 -  病院では介護士は看護助手とか看護補助とかってなるから看護師の手伝い業務のみだよ。楽勝 
 - 757 :秋田県人 :2016/02/28(日) 21:58 ID:vzijbShk
 -  >>751 
  むかつくなんてもんじゃない。すべての利用者がそうではないとは 
 思うが、わがままだったり、気に入らん事があるとすねる、荒れる、 
 暴言。酷いと杖で叩かれたり。反撃すれば虐待だし。介護する側に 
 比べれば利用者は恵まれすぎだと思います。 
 - 758 :秋田県人 :2016/02/29(月) 06:37 ID:rAh80AUI
 -  >>757 
 それで飯食ってんだから、利用者が恵まれているのは当たり前だよ 
 - 759 :秋田県人 :2016/02/29(月) 08:05 ID:RWrfZRkI
 -  客もピンからキリまで 
 同じ客ならムカつかない客がいいに決まってる 
 - 760 :秋田県人 :2016/02/29(月) 08:06 ID:FdFPPCLM
 -  人間の最後に出会う人が介護福祉士じゃないかな、最後の最後に出会う大切な人だからこそいい人と巡り会いたいと思う 
 - 761 :秋田県人 :2016/02/29(月) 13:09 ID:tgNgWcQU
 -  >>757 
 あなたは施設勤務?相談員とか看護師とか誰も暴言、暴力に対処してくれないの? 
 - 762 :秋田県人 :2016/03/02(水) 08:49 ID:kGodM0p.
 -  そうだ 
 - 763 :秋田県人 :2016/03/02(水) 21:40 ID:up3LjjiE
 -  某介護施設、調理の業者を突然変えたり、看護師のクビをきったり、最近あそこの社長おかしんでねが?そろそろ資金が回らず倒産秒読みか? 
 - 764 :秋田県人 :2016/03/02(水) 21:48 ID:QwwBaSbY
 -  >>761 
  なかなか、対応は難しいと思いますよ。結局、利用者の家族に 
 「こういった事がありまして」と相談して終わりです。ひたすら 
 耐えるしかありません。 
 - 765 :秋田県人 :2016/03/03(木) 01:05 ID:yQ4BsA9U
 -  >>764 
 家族に相談はもちろんするけど、内服調整や精神科の受診、それでもおさまらないようであれば精神科に入院してもらうけどな。契約書にも迷惑行為については規定されてると思うよ。暴力行為等が起こらないようにする努力は必要だけど理不尽なことに耐える必要はない。 
 - 766 :秋田県人 :2016/03/03(木) 01:42 ID:lcthNC6Y
 -  >>760 
 そういう状態の人が有りがたく大切な出会いと認識してくれると本気で思う? 
 最後は家族だよ。 
 - 767 :秋田県人 :2016/03/03(木) 13:47 ID:MggkwTHw
 -  ブパパ ブパパ ブパパー 
 - 768 :秋田県人 :2016/03/03(木) 17:53 ID:aKqx4FGg
 -  卸町にあるディサービスの1BOX送迎車すごいな。急なハンドリング、急加速、乗っている人はジェットコースター状態。自分の運転がかっこいいと思っているに違いない。いいゾーGOGO! 
 - 769 :秋田県人 :2016/03/03(木) 21:29 ID:OJwbeAR2
 -  >>765 
  実際、極度にひどい場合は精神科への入院になるようです。たちが悪い 
 のはそこまで行かない程度の悪態の方が対応が大変。 
 - 770 :秋田県人 :2016/03/04(金) 18:30 ID:zdT1zZvI
 -  和洋聖霊ばっか 
 - 771 :秋田県人 :2016/03/05(土) 05:53 ID:BnoOoDCM
 -  虐待よくない 
 - 772 :秋田県人 :2016/03/06(日) 10:58 ID:PiwUf2kU
 -  ニ○イの職場での具体的ないじめ方法ーその@− 
 職員の体のサイズにあったユニホームをわざと支給させないようにする 
 - 773 :秋田県人 :2016/03/06(日) 11:01 ID:kLiwFSS6
 -  あれこれ考えすぎて変化を受け入れる事を恐れ、転職チャンスを逃す奴(笑) 
 - 774 :秋田県人 :2016/03/07(月) 07:33 ID:X1BWt.I2
 -  そんなの関係ねえ!! 
 - 775 :秋田県人 :2016/03/07(月) 10:55 ID:rQvWCTyM
 -  禿同 
 - 776 :秋田県人 :2016/03/07(月) 13:47 ID:IDqUltVw
 -  さすが愚民 
 - 777 :秋田県人 :2016/03/07(月) 23:12 ID:7Z5FtzuE
 -  介護現場ってホントに体張らなきゃやってらんないね。 
 特に感染症。命懸けだわ。 
 - 778 :秋田県人 :2016/03/08(火) 00:09 ID:F7caFDFU
 -  スタンダードプリコーション 
 - 779 :秋田県人 :2016/03/08(火) 00:18 ID:dCvSEYJk
 -  >>777 
 それは大袈裟。普通にしてたら寿命縮めるレベルの感染症なんて移らないって。 
 - 780 :秋田県人 :2016/03/08(火) 11:20 ID:n6A3rBjI
 -  >>777 
 どんな感染症あった? 
 今は入所者にはB型肝炎、緑膿菌はいるけど。 
 過去にはMRSA、VRE、梅毒、季節的にはインフルはあった。 
 まあ、インフル以外は広がらなかったけどね。インフルもだいぶ前の話だが。 
 - 781 :秋田県人 :2016/03/08(火) 16:23 ID:ykCaJLKk
 -  うちの施設は疥癬とノロウイルス、MRSAが猛威を振るった。自分もノロにかかって、下痢・嘔吐がひどかった。 
 - 782 :秋田県人 :2016/03/08(火) 22:00 ID:jMz/hVf2
 -  きっと、介護についてなきゃ保菌することもなかった感染症。 
 墓場まで持っていく菌。 
 発症したら、即入院。 
  
 今の 
 - 783 :秋田県人 :2016/03/08(火) 22:05 ID:jMz/hVf2
 -  今の職場だと、抵抗力下がりっぱなし。 
  
 受け入れする時点で知らされてない感染症持ちがいたからね。 
 - 784 :秋田県人 :2016/03/09(水) 18:32 ID:KqE9fVB2
 -  >>781 
 ノロは一番たちが悪いな。 
 - 785 :秋田県人 :2016/03/10(木) 15:54 ID:YoGsMcVc
 -  そんなわけで介護はリスキー。以前介護の仕事していたが、あと戻りたくない。 
 - 786 :秋田県人 :2016/03/10(木) 16:36 ID:mu6fPz8o
 -  愚民にはピッタリ 
 - 787 :秋田県人 :2016/03/11(金) 03:00 ID:SYm4Y6pg
 -  精神障害者はすべて死刑になれ! 
 - 788 :秋田県人 :2016/03/11(金) 12:34 ID:GuXjv8jc
 -  ↑やめとけ。お前も死刑だから 
 - 789 :秋田県人 :2016/03/11(金) 17:17 ID:DChsG8rw
 -  ネガティブな事を発する職員はクビにしてもいいと感ずる。 
 - 790 :秋田県人 :2016/03/12(土) 11:10 ID:76Hh9yQo
 -  秋田のクソジジイ・クソババアのウンコ拭きは絶対やらない、やりたくない。 
 - 791 :秋田県人 :2016/03/12(土) 14:31 ID:yy1Ubphg
 -  まさに奴隷 
 - 792 :秋田県人 :2016/03/12(土) 17:42 ID:rpjSSfBc
 -  まさに底辺 
 - 793 :秋田県人 :2016/03/13(日) 10:39 ID:Rr0BvDOY
 -  まさに愚民 
 - 794 :秋田県人 :2016/03/13(日) 11:09 ID:???
 -  俺介護職員だったら確実に利用者数人殺してる。 
 見切りつけるのかなり早かったから人殺しにならずに済んだ。 
 - 795 :秋田県人 :2016/03/13(日) 14:10 ID:IrADeJG6
 -  通報しました。 
 - 796 :秋田県人 :2016/03/13(日) 15:35 ID:UpcRnsP.
 -  >>794その気持ちスゲー解るよ 
 身内だと更にヤバい訳ねw手加減しないから 
 だから金払って施設に入れる。金払ってる他人様だから多少我慢出来るけど低賃金だし精神的に参って辞める奴続出 
 人手不足、職員のレベル低下のスパイラル 
 - 797 :秋田県人 :2016/03/13(日) 21:28 ID:TDPbYTqU
 -  どんな仕事でも好い人悪い人がいるんだから一概に介護がブラックとは言えないと思う時代の流れで地元で働ける場所が限られてきて地元の人々で需要と供給が成り立っていくんならそれも致し方がない、でなければ昔のように出稼ぎに行くしかなくなる、おそらく同じ給料で事務系とウンコ取り替えなら事務系を選ぶと思う、けどどちらも必要な仕事なんだからその辺は割り切って仲良くやろうよ 
 - 798 :秋田県人 :2016/03/13(日) 22:07 ID:bL9nMT5k
 -  >>797賛同 
 - 799 :秋田県人 :2016/03/13(日) 22:59 ID:Og8adiZU
 -  国に文句言いな。 
 - 800 :秋田県人 :2016/03/14(月) 08:20 ID:M9uGCGrc
 -  800 
 - 801 :秋田県人 :2016/03/14(月) 13:09 ID:pFLsvhtQ
 -  なぁなぁになって崩壊する事業所 
 - 802 :秋田県人 :2016/03/14(月) 22:20 ID:4MmdzPBo
 -  なぁなぁが一概に悪いとは言えない。 
 人の輪に馴染めない人が良くこんな事言って辞めていく。 
 そして転職を繰り返す。 
 - 803 :秋田県人 :2016/03/14(月) 22:46 ID:pFLsvhtQ
 -  で、糞しか残らないんだよ。 
 - 804 :秋田県人 :2016/03/15(火) 11:06 ID:WcUBqmrk
 -  勲章もらって喜んでなwww 
 - 805 :秋田県人 :2016/03/15(火) 15:10 ID:uLyV5mKc
 -  >>803 
 禿同 
 - 806 :秋田県人 :2016/03/15(火) 20:00 ID:QmGKXCzw
 -  そもそもこの業界は糞のたまり場なのに 
 文句言って転職繰り返す人って糞以下ってことだな 
 - 807 :秋田県人 :2016/03/15(火) 21:38 ID:QmGKXCzw
 -  文句言って辞める介護員は必ず次の施設でも、同じ理由で辞めるさ。 
 - 808 :秋田県人 :2016/03/15(火) 22:10 ID:OZ1JuU06
 -  10年位前に就職難真っ最中だった頃、若者の弱味に付け込んで散々求職者を馬鹿にしてた古い施設ほど現在万年人手不足だなw 
 男鹿のある特養は手取り10万の癖に作文に筆記試験に3次まである面接試験とかやってたがまだやってるのかなw 
 - 809 :秋田県人 :2016/03/16(水) 06:37 ID:eWV6nsj2
 -  >>808 
 偉い施設長のいる特養だよね 
 - 810 :秋田県人 :2016/03/16(水) 08:16 ID:5mO8REjY
 -  >>809 
 そうそう偉い施設長様がいるんだよw3次面接の時に延々と一時間以上も自分の介護の考え方を一方的に聞かされて 
 受かったのかな〜と思ったら落とされたw手取り10万の癖に書類選考から面接や試験で一ヶ月近くかかったんだがw 
 他にも潟上市のこも○びってショートも酷かったなwここも3次面接まであって2次面接で初対面の面接官の男に 
 「うちは体育会だからバシバシ厳しく行くから!」「お前の履歴書の書き方は何だ!殴り書きじやねえか!もっと丁寧に書け!履歴書ってのは会社に対する最初のお前の顔なんだ!」 
 と利用者がいるフロアーで大声で怒鳴られるわ「もっと言葉遣いを考えろ!」とか初対面の人間にいきなりタメ口で怒鳴るお前が言うなと… 
 - 811 :秋田県人 :2016/03/16(水) 11:47 ID:Zr0fU9uY
 -  見守り程度ならpepperでいいよ。 
 - 812 :秋田県人 :2016/03/16(水) 12:34 ID:LeN8hJNw
 -  >>810 言われる様なお前も悪いんじゃねぇの? 
 - 813 :810 :2016/03/16(水) 12:44 ID:swT7hmtA
 -  >>812 
 まぁ俺も字が上手な方じゃないし悪いところはあったかもしれんが怒鳴るにしても利用者がたくさんいるフロアーで怒鳴るってのはいくら考えても納得出来ないわw 
 今はケアマネ取って特養で相談員やってるけど落とされて良かったと思ってるw 
 - 814 :秋田県人 :2016/03/16(水) 14:03 ID:OTcF18Kk
 -  そんなの関係ねえ!!ドン!! 
 - 815 :秋田県人 :2016/03/16(水) 16:57 ID:5/rCh/X6
 -  介護施設でCM流し職員募集してるとこってどーなん? 
  
 よっぽど金あるんかな? 
 - 816 :秋田県人 :2016/03/16(水) 17:05 ID:DdfdQL6A
 -  そこまでしなければ、人が集まらないブラック 
  
 良いとこは口コミで 
 - 817 :秋田県人 :2016/03/16(水) 19:52 ID:TuV4H/KQ
 -  ブラック施設には応募しないで、人手不足のまま自分達が苦しめばいい。なぜ人手不足になるのか自分達が気づくまで馬車馬のように働けばよい。 
 - 818 :秋田県人 :2016/03/17(木) 01:36 ID:7Idd/64E
 -  医師抱きかかえていい気なるな、クソデブ。あなたはそのうちのたった一人。痛い目にまた合えばいい 
 - 819 :秋田県人 :2016/03/17(木) 05:56 ID:1Uc5wkiU
 -  CM流してる八郎潟のの〇みってどーなんかな? 
 - 820 :秋田県人 :2016/03/17(木) 06:32 ID:9jWRpilU
 -  文句ばっかり言って働かないブラック介護職員も迷惑 
 - 821 :秋田県人 :2016/03/17(木) 07:03 ID:5Py9NimM
 -  辞めてほしいのに辞めないDQNがいるから、まともな職員がバカバカしくなって辞めていく。 
 - 822 :秋田県人 :2016/03/17(木) 07:50 ID:1Uc5wkiU
 -  性活あるから簡単に辞められねべった! 
 給料安くてもお年寄りのお世話してる毎日に充実感あるよ! 
 私がお年寄りなったらお世話になる立場でもあるけんさ! 
 - 823 :秋田県人 :2016/03/17(木) 08:47 ID:oheHll/E
 -   性活→ 生活 
 - 824 :秋田県人 :2016/03/17(木) 09:48 ID:AlPQiKK.
 -  >>822 
 自己満足 
 - 825 :秋田県人 :2016/03/17(木) 18:53 ID:eJfR5jDw
 -  横手の介護施設 さくら 最悪! 
 入居者への虐待あるらしいよ 
 - 826 :秋田県人 :2016/03/17(木) 19:41 ID:1Uc5wkiU
 -  ショートステは面会行く度に手土産持って行かなきゃダメなの? 
 最初と最後だけでいいとか? 
 - 827 :秋田県人 :2016/03/17(木) 22:16 ID:dOc.JsM2
 -  入所ならともかく、ショート利用で手土産なんてありえん。 
 - 828 :秋田県人 :2016/03/17(木) 23:02 ID:TX3Mh6wk
 -  介護福祉士やケアマネージャーの試験の話題ってどうして出ないの??皆資格習得しちゃってるからなの?? 
 - 829 :秋田県人 :2016/03/17(木) 23:44 ID:PvCadmg.
 -  >> 
 - 830 :秋田県人 :2016/03/17(木) 23:45 ID:PvCadmg.
 -  ≫ 
 - 831 :秋田県人 :2016/03/17(木) 23:48 ID:PvCadmg.
 -   
 >>828 
 そこまで取得できるレベルじゃないんでない? 
 - 832 :秋田県人 :2016/03/18(金) 07:13 ID:oBjaA96Q
 -  831さん 
 そうなんですか…なんだか残念です 
 試験の話も出来たらなと思ったんですが… 
 - 833 :秋田県人 :2016/03/18(金) 08:28 ID:PU34IIDM
 -  入所者は要介護度同じでも、人によって受けるサービス違うじゃん。 
 オムツ交換多い人もいれば、食事は全面介助や一部介助など 
 それでも要介護度同じなら利用料金一緒っておかしいくない? 
 - 834 :秋田県人 :2016/03/18(金) 13:19 ID:HDf4s7as
 -  >>833 
 なら、どうする?もっと細かく介護度を分けろと?それは現実的に無理だろ。 
 - 835 :秋田県人 :2016/03/19(土) 01:57 ID:WfB.duN2
 -  >>833  
 まず介護保険を理解しましょうwww 
 - 836 :秋田県人 :2016/03/19(土) 06:25 ID:v.0BFW.U
 -  日本に初めて介護に対して報酬が支払われると云う画期的なシステムが生まれてまだまだ浅く成熟してません、時間がかかるとおもぃますよね、頑張って皆が良くなるような介護保険に造り上げていきましょ 
 - 837 :秋田県人 :2016/03/19(土) 06:52 ID:IgZdbCP.
 -  夜勤は最高捧奠 
 じじばば早く寝させれば何もやる事ねーべ。 
 夜勤時に介護者同士仲良くなれる所もあるべな。 
 俺の連れはトドみたいなばばぁーだ。 
 - 838 :秋田県人 :2016/03/19(土) 12:45 ID:vDVKbwuQ
 -  底辺なりの楽しみ 
 - 839 :秋田県人 :2016/03/19(土) 13:14 ID:PBgrIdVg
 -  夜間やることないのか? 
 頻回なナースコール・排泄等々、こんな利用者が多いもんで激務。 
 一人で20人ちょいを担当するんで疲れるや。給料に合わない。 
 何もすることがない夜勤のある施設さんが羨ましく。 
 - 840 :秋田県人 :2016/03/19(土) 14:16 ID:IgZdbCP.
 -  給料に合わないって合ったら経営者儲からない。 
  
 時給換算で千円なら一万位の仕事しなけゃだね。 
 - 841 :秋田県人 :2016/03/19(土) 14:31 ID:2kAL8Dkk
 -  デイサービスは手先器用じゃないと つとまりませんか? 
 職員同士のいじめは どこでもありますよね? 
 - 842 :秋田県人 :2016/03/19(土) 15:33 ID:11M0P.yU
 -  手先が不器用でもOK。職員同士のいじめは凄い。特に女。般若のような顔した職員多し。気をつけろ。 
 - 843 :秋田県人 :2016/03/19(土) 16:40 ID:IgZdbCP.
 -  般若ヅラは欲求不満の証だった。 
 ちょっとイタズラしてあげれば心もアッチも開くよん。 
 - 844 :秋田県人 :2016/03/19(土) 17:24 ID:vDVKbwuQ
 -  にんちしょうかいごするちしょう 
 - 845 :秋田県人  :2016/03/19(土) 18:04 ID:11M0P.yU
 -  >>843 
 それもあるな。実際同僚の女職員(通称マメタンク)から『最近ダンナと関係ないの』と男の俺に相談されたこともあったっけ。 
 - 846 :秋田県人 :2016/03/19(土) 21:49 ID:tfXYmgq6
 -  ホームヘルパー、施設、ディ。 
 どれをとっても職員同士のいじめはあるよね。 
 - 847 :秋田県人 :2016/03/20(日) 05:03 ID:Gt3t.Trk
 -  介護業界は大奥ですからね。 
 - 848 :秋田県人 :2016/03/20(日) 07:04 ID:NrTqh3fU
 -  介護士は女性多いから出会いあると思い資格取得目指します。 
 面接時はスーツ姿で受けなけゃ採用されないでしょうか? 
 あとオムツ取り替えやウンコオシッコ処理抵抗ありますよね? 
 どれ位で慣れますか? 
 - 849 :秋田県人 :2016/03/20(日) 09:05 ID:qCKEoDKQ
 -  >>848 
 仕事だと思えば、ほとんど抵抗ありませんでした。すぐ慣れました。 
 - 850 :秋田県人 :2016/03/20(日) 09:28 ID:NrTqh3fU
 -  ↑ 
 女性介護士と仲良くなれますか? 
 関係持てますか? 
 - 851 :秋田県人 :2016/03/20(日) 10:54 ID:uu9lDLYo
 -  ホラッチョ川上みたいなら大丈夫 
 - 852 :いじめ反対 :2016/03/20(日) 10:58 ID:???
 -  陰湿ないじめ、反対!私の所のデイサービス、ヤバイです。利用者さんにもヤバイです。優しく楽しい人達と仕事してみたい。 
 - 853 :秋田県人 :2016/03/20(日) 12:39 ID:iONTJRMA
 -  介護職員=精神的に病んでる者多し 
 - 854 :秋田県人 :2016/03/20(日) 16:38 ID:CXN/GCZk
 -  上が女の職場はたいへんだよね。 
 この仕事バツイチ多くて きかねーやつ 
 ばかりだしね 
 - 855 :秋田県人 :2016/03/20(日) 18:11 ID:NrTqh3fU
 -  下っ端ガタガタ抜かすなよ(笑) 
 嫌なら辞めろ!! 
 替わりはいくらでもいるんだよ。 
 身の丈わきまえろ!! 
 - 856 :秋田県人 :2016/03/20(日) 20:48 ID:iONTJRMA
 -  さっさとみんなやめようぜ。こいつらにみんなまかせておこーぜ。 
 - 857 :秋田県人 :2016/03/21(月) 06:56 ID:lbYheR3M
 -  今日も仕事。行きたくない。 
 - 858 :秋田県人 :2016/03/21(月) 07:53 ID:xvxAplEg
 -  手取り12万あれば楽に生活出来る。前の仕事で30万貰って贅沢な生活してあったから安月給の生活にも憧れてた。100均って楽しいな!! 
 こんな便利な物が100円で買えるなんて、思える品に出会った時ね感激した。ハンコが100円で買えるなんてー 
 そのうち介護もロボットの時代になるんじゃね 
 - 859 :秋田県人 :2016/03/21(月) 08:31 ID:2OVCFyGA
 -  いくらなんでも手取り12は酷いと思う…💦💦 
 結婚も生活出来ないよ… 
 - 860 :秋田県人 :2016/03/21(月) 09:02 ID:xvxAplEg
 -  病院の介護士は給料どうなんだべ? 
 介護士、保育士給料安いって騒ぐ割に上がらない(笑)国会議員考えてるようだが何も変わらない(笑) 
 - 861 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:16 ID:QHrpmi7g
 -  安物買いの銭失い 
 - 862 :秋田県人 :2016/03/21(月) 13:06 ID:zHZqd9ko
 -  毎年昇給して、数年毎に昇格して、給料安泰なのはお役所管轄の施設の正規職員だけだ。 
 役所職員だもんな。 
 - 863 :秋田県人 :2016/03/21(月) 14:36 ID:nctgJdAw
 -  これじゃ秋田の若者はみんな県外に行く 
 - 864 :秋田県人 :2016/03/22(火) 01:42 ID:Jjd0xCdk
 -  同僚とも仲良くなりすぎると えらい目にあう現場だよね。 
 - 865 :今、厳しい :2016/03/22(火) 02:20 ID:???
 -  >>862そうですね。自治体経営か社会福祉法人経営でなければ、昇給、賞与、を望むのは無理かな?私、介護福祉士を持っているけど、賞与が2回で、たったの8万円です。旦那も安い給料だから、毎月苦しいです。夜勤手当て、2000円が嬉しくて、夜勤シフトしてます。どっかの社会福祉法人で求人ないかなぁ。 
 - 866 :秋田県人 :2016/03/22(火) 04:55 ID:otJjy3wQ
 -  稼ぎ悪い旦那をリストラすればいいんでね 
 - 867 :秋田県人 :2016/03/22(火) 05:52 ID:otJjy3wQ
 -  夜勤シフトしてたらダンナとやる暇ねぇーんじゃ? 
 - 868 :秋田県人 :2016/03/22(火) 08:17 ID:hYUySB6s
 -  まさに奴隷 
 - 869 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:02 ID:K22.4DE.
 -  10年前からいろんなディサービスで働いてきたけど、どこもやること同じでつまんねーし進歩なし。塗り絵に計算、たまに料理教室。あれじゃ幼稚園の延長で、年よりもかわいそう。認知症予防云々といっているけど、ただの職員の時間稼ぎだよ。やること毎日同じでモチベーション下がる。 
 - 870 :秋田県人 :2016/03/22(火) 12:50 ID:otJjy3wQ
 -  都会では痴ほう症予防にパチンコ取り入れてる施設あるらしい。 
 旦那が土木作業員で嫁がミシン踏みや介護だと低所得世帯に思える。 
 そんな世帯ほど子沢山なんだよね。 
 - 871 :秋田県人 :2016/03/22(火) 14:46 ID:K22.4DE.
 -  秋田県内の大手製造工場でも高卒入社で勤続20年も経つと総支給で19万円はかたいよ。ボーナスも業種によって異なるが4ヶ月はかたいよ。うんこ拭きでくだらねー詐欺資格を身にまとって手取り12万は信じられん。終わっている。人生の破滅じゃ。 
 - 872 :秋田県人 :2016/03/22(火) 15:50 ID:otJjy3wQ
 -  介護や保育士は給料安いって言うけどお年寄りやお子様を世話するの好きな人が従事してんじゃないの? 
 好きな仕事に就けるなんて一握りだと思うよ。 
 埃に思えばー!! 
 - 873 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:04 ID:3bHvbJQo
 -  >>871 
  
 勤続20年で19万は安いだろ? 
 うちは大手だが高卒1年目で総支給18くらいだぞ。 
 本当に大手なのか? 
  
 ちなみに1年目のボーナス夏冬で総支給100いかないくらいだ。 
 - 874 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:09 ID:3bHvbJQo
 -  ↑続き 
  
 今、30代前半だが年収500ちょいだぞ。 
  
 本当に大手なのか?ゴミみたいな給料しかこないのに? 
 - 875 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:14 ID:3bHvbJQo
 -  資格持ってても給料安いだろ?介護の仕事は。 
  
 資格取ってまでやる仕事かな? 
 バイトの方が普通に稼げるのでは? 
 よかったらうちの会社のバイト募集中だから紹介しましょうか? 
 15万位はくると思うけど。 
 でも、所詮バイトですけどね! 
 - 876 :秋田県人 :2016/03/22(火) 18:43 ID:otJjy3wQ
 -  介護、ミシン踏み、旗ふり、レジ打ちは給料安いよな。 
 稼ぎいい旦那見つければいい。 
 - 877 :秋田県人 :2016/03/22(火) 21:08 ID:xZEhrafE
 -  >>876 
 石井アナのパンツ楽しみにしているヤツが偉そうにw 
 - 878 :秋田県人 :2016/03/22(火) 22:14 ID:m/dBLQjo
 -  保育士は子供が好きだからって理由でなる人はいるだろうけど、介護はどうだろう。 
 自分は祖父母の面倒が見たくてヘルパーとった。目的があったから。 
 今、施設で働いているが仕事だとしか思ってない。 
 - 879 :秋田県人 :2016/03/23(水) 13:13 ID:LQ./EduA
 -  手取り12万の求人はハローワで受付しなければいいんだよ。 
 - 880 :秋田県人 :2016/03/23(水) 20:48 ID:av.qA2Tc
 -  そうだよなあ、よくハローワークであんな安い給料の仕事出すんだろうね、あれから保険税金引かれたら手取りいくらになるんだべな生活できる給料だす求人だけにしてほしいよ 
 - 881 :秋田県人 :2016/03/23(水) 23:25 ID:OXFJN7rs
 -  ハローワークはやめたほうがいい。今まで転職3社ともオールブラック企業。3社とも介護業界。というわけで4社目はハローワーク通さず、かつ介護もやめて晴れて月給32万5千円の会社に転職成功。さらば糞介護業界。クソバカ低脳職員。 
 - 882 :秋田県人 :2016/03/24(木) 03:18 ID:c.eKEL/M
 -  もう介護はチョンやロボットに任せて転職しよーぜ。と思うが、福祉以外の仕事がないw 
 - 883 :秋田県人 :2016/03/24(木) 04:16 ID:c.eKEL/M
 -  手取りが安い分、副業もOKにしてほしい。 
 - 884 :秋田県人 :2016/03/24(木) 11:08 ID:RoFWBnJM
 -  デイで働いていたときに会社に秘密で副業のバイトしていた。ファミレスと夜間事務の2つをこなしていた。そうでないと携帯代も払えなかったから。かなりハードで睡眠不足だった。 
 - 885 :秋田県人 :2016/03/25(金) 06:54 ID:V4.ljYP6
 -  夜勤明けはパンストびりびり破りたい気持ちになる。 
 - 886 :秋田県人 :2016/03/25(金) 11:05 ID:furTxpgk
 -  誰の? 
 - 887 :秋田県人 :2016/03/25(金) 17:59 ID:WNAFxV/k
 -  今の介護職員の給料だと長くはやっていけない。経験が必要なのに残念だ。必要な仕事だと思うけど。 
 - 888 :秋田県人 :2016/03/25(金) 19:01 ID:V4.ljYP6
 -  お年寄り相手の病院や施設は面会行くと看護師さん、施設は職員さん、みんな人当たりいい人ばかりなのに… 
 お金払う家族には外面いいのかな? 
 - 889 :秋田県人 :2016/03/25(金) 19:03 ID:1635YYZM
 -  介護保険て成り立つ仕事で国がしっかり監視してるはずなのに何で給料安いのかなあ、公務員は3倍はもらってるでしょ、自分たちから訴えて変えていかないと後に続く若者が居なくなってしまうなあ 
 - 890 :秋田県人 :2016/03/25(金) 21:30 ID:tJ5NE/To
 -  公務員なんて今の自分のことしか考えてないよ。 
 民間介護保険施設なんて、財政圧迫するから潰れてくれればいいと思ってる。 
 監視の意味が逆だよ。 
 - 891 :秋田県人 :2016/03/25(金) 22:42 ID:2RlZNEW.
 -  福祉=奉仕と未だに思っている奴がいるんだよな。 
 ボランティアなら確かに良いことだけど、「福祉の仕事」なのに奉仕だと思っているから給料が安いまま。 
  
 さらに他の仕事がないから、仕方なく介護職に就く人が多い悪循環。 
 - 892 :秋田県人 :2016/03/26(土) 14:00 ID:E16CW0Wg
 -  秋田のマジ糞クソデイサービス、有給休暇あるのに使わせない。もうやめろつぶれろ介護施設! 
 - 893 :秋田県人 :2016/03/26(土) 14:05 ID:pmhvN6Fw
 -  底辺が底辺を指導し、辞めてもまた底辺がやってくる職場には家族を預けたくない。 
 - 894 :秋田県人 :2016/03/26(土) 15:09 ID:54AICqzs
 -  そんなこと言ってたら秋田で預けるとこないじゃん! 
 - 895 :秋田県人 :2016/03/26(土) 16:04 ID:cYfVNKYE
 -  この仕事にしか就けない自分を責めたらどーだい? 
 - 896 :秋田県人 :2016/03/26(土) 20:31 ID:0DekLNqM
 -  どうして介護が底辺なの?? 
 - 897 :秋田県人 :2016/03/26(土) 20:34 ID:0DekLNqM
 -  介護が底辺って話す人って40代後半〜70代な気がする 
 生きてきた年齢で考えちがうからね 
 - 898 :秋田県人 :2016/03/27(日) 05:38 ID:u5bkUd/U
 -  仕事よりも人が底辺じゃないの? 
 - 899 :秋田県人 :2016/03/27(日) 05:44 ID:ifIXKKTM
 -  だから、ここでガタガタ抜かしてる底辺は他の仕事やれ!! 
 どこも使ってくんねぇー奴らに人の命は任されんけん。 
 - 900 :秋田県人 :2016/03/27(日) 06:45 ID:JufJyKrs
 -  >>899 
 多分あんたは職場では普通に仕事してんだろうな。たまに失敗して怒鳴られたりしてさ。 
 そんでストレスたまりまくりで、こうしてネットで攻撃目標作って毒はくしか息抜きできないんじやね? 
 がんばれな。 
 - 901 :秋田県人 :2016/03/27(日) 07:35 ID:NQ6QysOU
 -  ガンバレ! 
  
 低所得者達。 
 - 902 :秋田県人 :2016/03/27(日) 07:42 ID:ifIXKKTM
 -  介護の仕事が馬鹿にされてるね。 
 このスレ閉鎖にした方が良くない? 
 - 903 :秋田県人 :2016/03/27(日) 08:03 ID:MtsECW0o
 -  無収入ニートが暴れてるだけだろ 
 スルーしとけ 
 - 904 :秋田県人 :2016/03/27(日) 08:19 ID:ifIXKKTM
 -  ディはお客様の要望のサービスを行いお金戴く。 
 施設は、入浴介助、オムツ交換、食事介助は必要だけど、着替えての訓練、レク、体操などは希望するお年寄りだけやればいい。 
 必要な時以外はベッドに寝させておけばいいんだよ。そうすりゃ、かなり楽な仕事なんだが… 
 - 905 :秋田県人 :2016/03/27(日) 10:31 ID:/R9GOq0Q
 -  介護現場で働いていたとき、同僚の女の職員が結婚したが1ヶ月で離婚した。そして離婚後に子供産んだ。まあ人それぞれいろんな生き方があると思うが、ふだんの言動見てれば、なんか変。 
 - 906 :さっちゃん :2016/03/27(日) 10:34 ID:???
 -  >>904 デイサービスの職員は動き続いているから、超大変だよね!でも、施設の職員も結構大変ですよ! 
 - 907 :秋田県人 :2016/03/27(日) 11:39 ID:ifIXKKTM
 -  さっちゃん何歳の介護師??? 
 - 908 :秋田県人 :2016/03/27(日) 17:11 ID:Pf2QaOrs
 -  68 
 - 909 :秋田県人 :2016/03/27(日) 21:01 ID:vG/6YRQg
 -  貧乏ほどiPhoneを持ちたがる 
 - 910 :秋田県人 :2016/03/27(日) 21:40 ID:kJOk1OAE
 -  ほう 
 じゃあ今iPhone持っている人たちは皆貧乏生活で貧乏育ちなんですね? 
 全世界のiPhone所持者を的に回すんですか~ 
 - 911 :秋田県人 :2016/03/27(日) 22:26 ID:a7TxnVck
 -  敵w 
 - 912 :秋田県人 :2016/03/27(日) 22:39 ID:kJOk1OAE
 -  爆買いしていく中国人も持っているけども。。。 
 - 913 :秋田県人 :2016/03/28(月) 00:01 ID:QAiy0oxQ
 -  な、底辺の会話 
 - 914 :さっちゃん :2016/03/28(月) 00:08 ID:???
 -  実は、まだ28です。知ったかぶりをしてすみませんミ 
 - 915 :秋田県人 :2016/03/28(月) 06:44 ID:H/lafrTM
 -  ガンバレ! 
  
 底辺の人達。 
 - 916 :なっちゃん :2016/03/28(月) 06:49 ID:NuvcPumM
 -  ゆうべ、深夜に介護員募集のCM流れてた。 
 八郎潟のショートだったかなィ 
 CMで募集って、よっぽどお金あるのかなィ 
 受けてみよい 
 - 917 :秋田県人 :2016/03/28(月) 13:16 ID:8Npo8IXw
 -  さっちゃんとやりたい 
 - 918 :さっちゃん :2016/03/28(月) 14:46 ID:NuvcPumM
 -  俺は男に興味ないからヘ 
 - 919 :秋田県人 :2016/03/29(火) 00:45 ID:iHnL1UhQ
 -  なっちゃんとやりたい 
 - 920 :なっちゃん :2016/03/29(火) 06:02 ID:6skldZwE
 -  いいよ 
 - 921 :秋田県人 :2016/03/29(火) 07:54 ID:0uZcw/Dk
 -  糞民 
 - 922 :秋田県人 :2016/03/29(火) 13:12 ID:x9S1ONvo
 -  なっちゃんは女か? 
 - 923 :なっちゃん :2016/03/29(火) 16:54 ID:6skldZwE
 -  男でも女でも関係ないでしょゥ 
 - 924 :秋田県人 :2016/03/29(火) 18:15 ID:6skldZwE
 -  CMって15秒一本16000〜20000位なら安い 
 - 925 :秋田県人 :2016/03/29(火) 22:06 ID:/NJcQcRM
 -  施設と言ってもねぇ、老健はちと違うからなぁ。 
 - 926 :さっちゃん :2016/03/30(水) 01:12 ID:???
 -  >>918私になり代わってくれたみたいで、ビックリしました。まんまり、見る事が出来なくて、書き込みも出来なくてすみませんミ 
 今、悩んでいる事があります。真剣にアドバイスくださる方いらっしゃいますか? 
 - 927 :秋田県人 :2016/03/30(水) 04:58 ID:IK8SwNTc
 -  さっちゃんとやりたい 
 - 928 :秋田県人 :2016/03/30(水) 08:12 ID:IK8SwNTc
 -  ベージュのパンスト履かせたい 
 - 929 :秋田県人 :2016/03/30(水) 10:37 ID:IK8SwNTc
 -  ショートスティとロングスティの違いは何だ? 
  
 利用料金に差があるんか? 
 - 930 :秋田県人 :2016/03/30(水) 13:22 ID:UDEZ1w4U
 -  あるよ。 
 - 931 :秋田県人 :2016/03/30(水) 13:24 ID:AJnwSw3U
 -  >>929 
 ロングステイという種別はまず無い。 
 ショートステイを長期利用されるような方法を指す。介護度によって介護保険を利用できる範囲(金額)は異なるから一概には言えないが、その範囲をはみ出した分は全額自己負担だよ。 
 つまり、介護度の低い方が長期的に利用したら自己負担額は高くなるよ。今までは暗黙の了解でズルズルと多く行われてきたが、今は保険者も厳しくなってショートの長期利用には必ずやむを得なくの処置であると理由付けをしなくてはならず、それが大変だからケアマネは長期利用できる施設に出したがる。 
 - 932 :秋田県人 :2016/03/30(水) 14:21 ID:IK8SwNTc
 -  ↑ 
 じゃあ何でショートスティってあるの? 
 利用者にしては好きなだけ居れる長期入所出来る方がいいに決まってる。 
 ショートスティだって短期間でコロコロ入所者変わるより安定した経営出来るんじゃないか? 
 - 933 :秋田県人 :2016/03/30(水) 14:34 ID:IK8SwNTc
 -  あと、ショートスティや特養など空きが出た場合、ケアマネいる会社や病院のケースワーカーへ入所者募集のお知らせやるの? 
 - 934 :秋田県人 :2016/03/30(水) 21:42 ID:AJnwSw3U
 -  >>932 
 利用者のほとんどは自宅で生活したいと思ってるよ。介護保険自体が在宅での生活を中心に考えられているし。 
 自宅で生活はしてるけど、家族だって仕事であったり用事があったりで常時介護ができるわけではないよね? 
 家族のレスパイトの意味合いもあるし、特養や有料にすぐ入れる場合は稀だから中間施設として必要だよね。 
 - 935 :秋田県人 :2016/03/30(水) 21:45 ID:AJnwSw3U
 -  >>933 
 特養は待機者が何百人単位だから、わざわざ営業はしないかな。ショートはうまく空き埋めるのが急務だから定期的な報告や継続した営業活動ってのは必要だろうね。 
 - 936 :秋田県人  :2016/03/30(水) 21:47 ID:ohpfrSWY
 -  ショートステイは減額制度が適用されるから利用料が安いんだよ。 
 だから有料や小規模を利用するよりもショートを利用したがる。 
 一応ショートも在宅サービス扱いだから、ケアマネの手から離れることないしね。 
 - 937 :秋田県人 :2016/03/30(水) 21:59 ID:q6J3f5co
 -  ようやくまともなスレになってきたね 
 - 938 :秋田県人 :2016/03/30(水) 22:30 ID:IK8SwNTc
 -  この時間から、さっちゃんの、お悩み相談って事で 
 - 939 :秋田県人 :2016/03/31(木) 07:21 ID:n9UU7s3c
 -  出たな糞民 
 - 940 :秋田県人 :2016/03/31(木) 08:26 ID:R.yhHrC2
 -  さっちゃん何やってんだよー(笑) 
 - 941 :秋田県人 :2016/03/31(木) 22:40 ID:BkASFl2I
 -  ガンバレ。 
  
 低所得者達。 
 - 942 :秋田県人 :2016/04/01(金) 04:10 ID:YCNq/Y2M
 -  福祉サイコー\(^^)/ 
 - 943 :秋田県人 :2016/04/01(金) 07:01 ID:???
 -  今日から新年度だ! 
  
 高校卒業してすぐに介護の仕事をする諸君、 
 君たちは可哀想だ 
 哀れだ 
 気の毒だ 
 あぁ、可哀想過ぎて言葉が・・・ 
  
 もっと、違う選択肢もあったろうに 
 どうする、これからの人生 
  
 と言っても、また分からないか 
 そのうちに分かるよ 
  
 なんでこんな仕事を選んでしまったのかと 
 もっと勉強して、他の仕事に就かなかったのかと 
  
 あぁ、可哀想過ぎる 
 - 944 :秋田県人 :2016/04/01(金) 10:26 ID:tVUEhnAY
 -  秋田が好きだから秋田で働きたいから職種なんかどーでもいいよ。 
 なんか負け犬の遠吠えにしか聞こえない(笑) 
 - 945 :秋田県人 :2016/04/01(金) 12:23 ID:???
 -  お前が一番可哀想だ!! 
 - 946 :秋田県人 :2016/04/01(金) 17:11 ID:tVUEhnAY
 -  車で2時間かけて母親の面会行きたいけど、3日おきに行くとかアホに思われますか? 
 - 947 :秋田県人 :2016/04/01(金) 18:13 ID:aIfi3xqo
 -  >>946 
 思いません。ぜひ行ってあげてくださいね。 
 - 948 :秋田県人 :2016/04/01(金) 18:41 ID:5OuhMeFc
 -  >>946 
 素晴らしいことです。近くに住んでいてもさっぱり面会に来ない家族いるのに。 
 - 949 :秋田県人 :2016/04/02(土) 05:27 ID:5yl6FmJc
 -  ↑ 
 素晴らしい事なの? 
 よく2時間も掛けて頻繁に面会来るね?変に思われてるんじゃないかと思ったりして。 
 - 950 :秋田県人 :2016/04/02(土) 10:28 ID:eh5.v68Q
 -  何時間かかるか何処からくるかなんてそんなに気にしませんよ。 
 - 951 :秋田県人 :2016/04/02(土) 13:11 ID:bOKftBIg
 -  >>948です。 
 >>950さんのおっしゃる通りです。変になんか思いません。 
 - 952 :秋田県人 :2016/04/03(日) 00:23 ID:MqP4GRf2
 -  ホント秋田県人は人の目や他人の評価を気にする。必要があったら行けばいいんじゃない? 
 - 953 :秋田県人 :2016/04/03(日) 05:19 ID:mKzbpJR.
 -  うっせー!! 
 人の事気にするの普通だべった。 
 おめノー神経だば生きてて楽しいべ 
 - 954 :秋田県人 :2016/04/03(日) 12:08 ID:0.qj1VBY
 -  糞民どもが 笑 
 - 955 :秋田県人 :2016/04/03(日) 12:58 ID:mKzbpJR.
 -  と糞ニートが涙流し申しております。(笑) 
 - 956 :秋田県人 :2016/04/03(日) 13:07 ID:mKzbpJR.
 -  >>954 
 昼御飯食べた? 
 - 957 :秋田県人 :2016/04/03(日) 14:10 ID:MqP4GRf2
 -  ( ´,_ゝ`)プッ  
 - 958 :秋田県人 :2016/04/03(日) 14:51 ID:bhlBu58I
 -  (´,_ゝ`)プッ  
 - 959 :ちかちゃん :2016/04/03(日) 16:37 ID:mKzbpJR.
 -  今日初出勤初介護、うんち処理は慣れるまで時間かかりますか? 
 前は動物関係の職業だったので、うんちは抵抗ありません。 
 - 960 :秋田県人 :2016/04/03(日) 16:53 ID:CSkkRZRk
 -  >>959 
 臭いが大丈夫なら大丈夫 
 - 961 :ちかちゃん :2016/04/03(日) 18:18 ID:mKzbpJR.
 -  >>960 
 動物の匂いは楽チンチン抵抗なしだったけど、人の匂いはキツイね。 
 前の職場へ介護中途組、何人か来たけど1人しか残っていない。 
 こんなんで、よく介護できたねって思った。 
 物覚えが悪過ぎて! 
 - 962 :さっちゃん :2016/04/03(日) 18:52 ID:???
 -  ごぶさたぁ(笑)。毎日、大変な事の連続でして・・・。でも私は、御家族さんからの「ありがとね」の言葉を力に替えて仕事しています。また、ストレス発散に、ボディケアに行ってます。まぁ、楽しく過ごせています 
 - 963 :秋田県人 :2016/04/03(日) 20:06 ID:mKzbpJR.
 -  ボディケアってマッサージ? 
 ストレス解消は彼氏とパコパコでしょうよ。 
 - 964 :秋田県人 :2016/04/03(日) 20:32 ID:CSkkRZRk
 -  >>961 
 その調子の乗り方なら心配いらない。大丈夫だろ 
 - 965 :秋田県人 :2016/04/04(月) 01:01 ID:/wShBr/g
 -  悲しいかな外人の方がまともな仕事しそうだな。 
 - 966 :秋田県人 :2016/04/04(月) 07:04 ID:GlNIvRvU
 -  何が、ごぶさたっ(笑)だよ 
 俺もずーっと、ごぶさたっ(笑)だよ。 
 どーせ、さっちゃんは50過ぎのババアだんべ? 
  
 御家族さんが、ありがとね、なんて言わねぇーよ。 
  
 出所時に言うのか? 
 - 967 :秋田県人 :2016/04/04(月) 08:13 ID:/wShBr/g
 -  男だろうが 
 - 968 :秋田県人 :2016/04/04(月) 10:34 ID:Jgp9ceNs
 -  男介が増えすぎて、それを嫌がる入居が出てったな。(有料老人ホーム) 
 - 969 :秋田県人 :2016/04/04(月) 11:54 ID:GlNIvRvU
 -  男も婆さんのビラビラ開いて拭いたり、洗ってあげたりするの? 
 女もお爺さんの先っぽや亀を丁寧に拭いて洗ってあげたりするの? 
 - 970 :秋田県人 :2016/04/04(月) 14:01 ID:LCKs/7a2
 -  >>969 
 仕事ですから。 
 - 971 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:12 ID:Sn66Nxb6
 -  誰か俺の介護してくれ 
 - 972 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:41 ID:GlNIvRvU
 -  ↑金払えばOKだょ。 
 オムツ交換一回2千円な!!! 
 入浴解除一回一万 
 - 973 :秋田県人 :2016/04/04(月) 20:18 ID:LCKs/7a2
 -  >>972 
 すまん!突っ込ませてもらう・・・解除じゃなく介助な。 
 入浴は解約して安くするんなら、しゃあないけど・・。 
 - 974 :秋田県人 :2016/04/05(火) 06:54 ID:v545xoy2
 -  俺も、さっちゃんに介護してもらいたい。 
 - 975 :さっちゃん :2016/04/05(火) 10:08 ID:???
 -  >>966私、♀です。20代後半です。御家族さんから、「いつもありがとう」「よろしくね」等の言葉は、たくさん、ちょうだいしますよ。物やお金は断わる規則がありますので、その言葉が励みになります。 
 - 976 :秋田県人 :2016/04/05(火) 19:04 ID:v545xoy2
 -  施設って介護って員、外の施設へ行く、退所者いると寂しいの? 
 - 977 :在日? :2016/04/05(火) 19:14 ID:???
 -  マジで理解出来ない。日本語で頼む。 
 - 978 :秋田県人 :2016/04/05(火) 20:08 ID:v545xoy2
 -  オマエアタマワルスギルヨ 
 - 979 :秋田県人 :2016/04/05(火) 20:23 ID:80rHz94k
 -  認知症の利用者さんですね。わかります。 
 - 980 :秋田県人 :2016/04/05(火) 20:28 ID:C2fBbUr2
 -  「だんべ」 
 群馬県からの書き込みですか? 
 - 981 :秋田県人 :2016/04/05(火) 21:00 ID:v545xoy2
 -  群馬太田から出張でいらしてます。 
 - 982 :秋田県人 :2016/04/05(火) 21:38 ID:C2fBbUr2
 -  群馬県太田市と言えば富士重工が 
 有名ですよね 
 その周辺の方々が出張で書き込みにいらっしゃっているんですか 
  
 素晴らしいことですね 
 - 983 :秋田県人 :2016/04/06(水) 13:33 ID:4LvP4vPE
 -  生活相談員って介護員みたいに時間に追われる仕事なの? 
 生活相談員もオムツ交換入浴介助など経験あるの? 
  
 パソコンいじってるだけにしか見えないけど。 
 - 984 :アンサー :2016/04/06(水) 18:56 ID:???
 -  >>983私、ケアマネをしています。ケア会議の時に、生活相談員の人と御一緒しますが、綿密にプランを想定して、提案してくれる方がいます。頭があがりません。あっ、その他の相談員の人は、普通です。多分、計画書の作成から、契約書、そして、利用の日程など、時間におわれていると察します。生活相談員になるのだから、それなりの経験もあるでしょうね。 
 - 985 :秋田県人 :2016/04/06(水) 22:01 ID:LLzro6xY
 -  男に多いけど仕事しない介護員に限って文句が多い。 
 お気楽そうに見えるけど生活相談員やケアマネも大変なんだよ。 
 老人福祉は介護員が主役だから胸張ってがんばって下さい。 
 - 986 :秋田県人 :2016/04/07(木) 00:42 ID:uDpPqHqs
 -  >>983 
 逆にノルマとか仕事が溜まっていくって経験ないだろ?現場はチームプレーで助け合えるが相談業務は単独でやらされてるとこ多いよ。ケアマネ兼務なんてのもざらにあるし。 
 現場経験はない人もいるだろうし、がっつり経験してる人もいる。基礎資格によるだろうね。 
 パソコン叩いてるだけってのはあまりに無知すぎる。せめて知識を入れた上で評価してくれ。 
 - 987 :秋田県人 :2016/04/07(木) 07:17 ID:xNedmDCE
 -  どんな仕事も現場が大変なんだって!! 
 デスクワークは忙しいフリしてるのが大変なんです。 
 - 988 :秋田県人 :2016/04/07(木) 07:52 ID:xNedmDCE
 -  おは、おは、おはー 
 @ショートスティって外出外泊はOKなん? 
 Aショート〜ショートへ施設変わる場合、お世話になりました。 
 これから、お世話になります。 
 つー事で、手土産必要かな? 
 ちなみに喜ばれる手土産は? 
 優しい人、答えてちょーだい。 
 - 989 :秋田県人 :2016/04/07(木) 21:47 ID:EjJsVZ46
 -  介護は施設の主役だけど、どっちかって言ったら事務系がいいな。 
 たまたま相談出来る資格があっただけだけど。 
 - 990 :秋田県人 :2016/04/07(木) 22:17 ID:gKrveZ0E
 -  ショート利用中に外泊って聞いたことがない。ショート自体が外泊みたいなもんじゃないの? 
 - 991 :秋田県人 :2016/04/08(金) 05:53 ID:HZ4wpTt6
 -  稼ぎたいから夜勤専門、募集してる施設はあったりしますか? 
 - 992 :秋田県人 :2016/04/08(金) 06:51 ID:7hL9kEdM
 -  今年、ケアマネ試験受けるぞ!!って方は居ますか? 
 ケアマネ試験は難しいみたいなので 
 どのくらいの期間、勉強しますか? 
 - 993 :秋田県人 :2016/04/08(金) 07:24 ID:HZ4wpTt6
 -  学生時代勉強出来た? 
 合格率20%くらいだよ。 
 - 994 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:20 ID:IVVoJH7M
 -  勉強する期間を他人に聞く。 
 その時点で・・・ 
 - 995 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:28 ID:7hL9kEdM
 -  二人とも合格されたんですね! 
 そうか…聞く時点で駄目ですよね… 
 もともと勉強するのが余り好きではないので 
 でも受けるだけでもやってみようかな 
 - 996 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:31 ID:HZ4wpTt6
 -  軽い気持ちで受けてもマジ合格は無理だね。 
 勉強する暇あったら、彼氏と遊んでたら。 
 - 997 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:37 ID:HZ4wpTt6
 -  介護でも頭良い人は資格ある人は小汚い仕事はしない。 
 - 998 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:39 ID:HZ4wpTt6
 -  小汚い仕事してる人は低賃金で働かされる。 
 - 999 :さっちゃん :2016/04/08(金) 08:42 ID:HZ4wpTt6
 -  ご家族様のありがとうの言葉に騙されて仕事に生き甲斐感じます(笑) 
 - 1000 :秋田県人 :2016/04/08(金) 09:12 ID:HZ4wpTt6
 -  完 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
127 KB