■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1416692653/-766運転マナーK
運転マナーK
- 1 :秋田県人 :2014/11/23(日) 06:44 ID:GecwSCuI
 -  規約を守り  
 煽りはスルー  
 - 2 :秋田県人 :2014/11/24(月) 12:22 ID:JogqQzLI
 -  今日も安全運転で無事に帰宅しよー 
 - 3 :秋田県人 :2014/11/24(月) 15:50 ID:9q74W6o2
 -  これ議論板にあるよ。重複だから削除依頼出したらいい 
 - 4 :秋田県人 :2014/11/24(月) 16:52 ID:tQ2gCsSY
 -  >>3 
 オメーはな〜んにも解ってないんだなw 
 - 5 :秋田県人 :2014/11/24(月) 18:27 ID:zrRM/pGM
 -  ヾ(`・ω・´)ノ  
 - 6 :秋田県人 :2014/11/24(月) 18:28 ID:zrRM/pGM
 -  こっちが本家? 
 - 7 :秋田県人 :2014/11/24(月) 19:29 ID:ypFURWoc
 -  >>4 
 君も何も解ってないね。 
 運転マナースレは昔から議論板が定位置。 
 つまり、それが運営側の意思。 
 - 8 :秋田県人 :2014/11/24(月) 19:34 ID:???
 -  いつになったら本題が・・・ 
 - 9 :秋田県人 :2014/11/24(月) 19:55 ID:.5HwjAOw
 -  どうでもいいですよ♪ 
 - 10 :秋田県人 :2014/11/24(月) 20:09 ID:???
 -  最近多いのが、中国製の後付けヘッドライト 
 精度が悪くて光軸が狂ってるのか、やたら眩しい 
 安く買えたのだから、調整して欲しいな 
 - 11 :秋田県人 :2014/11/24(月) 20:55 ID:zrRM/pGM
 -  ハンドルの右側に照射角を調整する機能がある車増えたからね〜 
 たしかにまぶしい車時々あるよ 自分だけいい人はロービームをちょっと上げたりしてね 
 - 12 :秋田県人 :2014/11/24(月) 21:49 ID:???
 -  ↑レベライザーは荷物や人が乗って後ろ下がりになった時にライトの角度を下げるためのもので、通常より上には向かないんじゃっなかったっけ? 
 - 13 :秋田県人 :2014/11/24(月) 23:06 ID:???
 -  >>12 
 つんのめる姿勢になる事って無いから、下調整しか無いはず 
 後は、故意に上向き気味にセッティングしてるのも居る 
 - 14 :秋田県人 :2014/11/25(火) 08:50 ID:6bBFVD0o
 -  中華製のHIDなんて、幾ら調整しても上方漏れは解決しない。 
 - 15 :秋田県人 :2014/11/25(火) 12:08 ID:6mZbW1e6
 -  それにしても、信号がない横断歩道で譲らない車多いな・・・車を使わず、久しぶりに自転車で近所の飯島郵便局に行ってきたんだけど。 
 郵便局前の横断歩道で1台も譲らない。対向車も来ていないのにさ。 
 せめて1台位譲ろうよ。 
 教習所で何習ってきたのか問いたくなる。 
  
 現場の画像 
 http://upup.bz/j/my62878JBiYtt1J8dXJgPB6.jpg 
 - 16 :秋田県人 :2014/11/25(火) 12:35 ID:7GYFUDQU
 -  マナーと言うより違反。 
 - 17 :秋田県人 :2014/11/25(火) 12:54 ID:6mZbW1e6
 -  >>16 
 確かにそうだな。 
 https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1259/bab-koutuuanzen/_70651/_72442.html 
 - 18 :秋田県人 :2014/11/25(火) 18:21 ID:Ohegn.rM
 -  手あげてもっとアピールしたら? 
  
 小学生はきちんと手あげてアピールしていてほのぼのする(笑) 
 渡り終わってからこっち見てペコッてお辞儀してる姿も感心する。 
 - 19 :秋田県人 :2014/11/25(火) 22:36 ID:qi9DcY7Q
 -  >>18 
 確かにアピールすることに越したことは無いが。 
 手を挙げていても挙げてなくても、車には止まる必要性が大前提として有るんだけどさ。 
 - 20 :秋田県人 :2014/11/26(水) 00:20 ID:???
 -  神奈川だっけ?横断歩道を渡ろうとしてる歩行者が居る時、停止するのが条令で定められているの 
 - 21 :秋田県人 :2014/11/26(水) 00:28 ID:9ykpOeJs
 -  最近、横断歩道でも歩行者を無視するからこえーな 
 何て世の中になったんだか 
 - 22 :秋田県人 :2014/11/26(水) 00:49 ID:G/kPZIXQ
 -  横断歩道を渡りたそうにしている歩行者がいたからって停車してても、その横を 
 後続車が全く気にも留めないで通過していく場合が普通にある。それが怖いからだろ。敢えて止まらないのは 
 - 23 :秋田県人 :2014/11/26(水) 00:55 ID:???
 -  >>7 
 オメーも全然解ってないな。残念な奴だトホホ... 
 - 24 :秋田県人 :2014/11/26(水) 03:49 ID:9ykpOeJs
 -  横断歩道で歩行者いたら停まるんだぞ 
 交通ルールの勉強しなさいよ 
  
 自分ルールはどうでもいいから 
 - 25 :秋田県人 :2014/11/26(水) 06:30 ID:luMIZ/A.
 -  皆さんに質問。 
 こちら側が横断歩道でとまっても、対向車がとまらないで歩行者が全く渡れない時は? 
 対向車の流れが切れるまで横断歩道でとまってますか? 
 それとも歩行者には申し訳ないが直進しますか? 
 - 26 :秋田県人 :2014/11/26(水) 07:07 ID:u1XEv6JE
 -  交通量次第かなー 
 数台なら直進、混雑なら停まって待つ 
 - 27 :秋田県人 :2014/11/26(水) 16:46 ID:???
 -  >>25 
 こちらが停まらないから対向車が停まらない事につながるので、周囲がどうあれ停まります 
 - 28 :秋田県人 :2014/11/26(水) 17:15 ID:vL5i.u3k
 -  良い質問だね。更新のとき質問してみよう 
 たぶん、止まってろと言われると思うが 
 - 29 :秋田県人 :2014/11/27(木) 00:40 ID:Ub8G6aiU
 -  「普通乗用自動車は、左側部分に2つの車両通行帯がある道路では、右側の通行帯を通行することができる。」 
  
 ○か×かという問題ですけど、答えは×でした。 
  
 どうして答えは×なんですか?  
 - 30 :秋田県人 :2014/11/27(木) 00:46 ID:???
 -  >>29 
 キープレフト 
 つまり、基本的に左側を走りなさいと言う事 
  
 高速道路になると右側は追い越し車線なので、いつまでも走ってると違反になりますよ 
 - 31 :秋田県人 :2014/11/27(木) 02:13 ID:tkXcoLI.
 -  >>29 
 ○にしてしまうと、いつでもずっと、走ることができるという話になってしまうからです。 
 単に走ってもいいかいけないかと言えばもちろん現実には走ってる車はいますから、○だと思われるのも理解できます。 
 ただしそれは、走ってもいいから走ってるのではなくて、例外として走ってもよいという事なのでこれを単に走ることができるといってはいけないんです。 
 ここは免許の試験の引っかけポイントですね、頑張って下さい。 
 - 32 :秋田県人 :2014/11/27(木) 02:29 ID:???
 -  >>29 
 序でに 
 「赤は停まれ、青は進め。である」に○したら、不正解になる引っ掛けもありますよ 
 「青は進んでも良い」です 
 渋滞していても、人が横切っても進みますか?という事です(^^; 
 - 33 :秋田県人 :2014/11/30(日) 15:05 ID:S66x8n3g
 -  火力発電所前の県道56号は、相変わらず馬鹿みたいに飛ばす奴居るんだな。 
 法定60で、+10までなら捕まえないから70kmで走ってたのに。 
 80以上で走る奴がたまに居るから怖い。事故るなら一人で事故ってほしいわ。 
 - 34 :秋田県人 :2014/11/30(日) 15:17 ID:k.ah8mVM
 -  あそこは飛ばす人とばすね?でも昔と違い馬鹿な奴少なくなったかな? 
 湾岸道路?セリオンまでの間の方が怖いよここぞとばかりに追い越し掛ける奴居るから、 
 - 35 :秋田県人 :2014/11/30(日) 16:16 ID:XUuYSnYY
 -  黙って左を走ってろ 
 - 36 :秋田県人 :2014/11/30(日) 16:34 ID:S66x8n3g
 -  >>34 
 昔はもっと多かったのか・・・ 
 気をつけないとな。こうやって変な奴に巡りあった時に限って、56号で取り締まりしてないから困る。 
  
 >>35 
 あんたに言われなくても左走ってますんで。 
 - 37 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:31 ID:7FWxe.ag
 -  >>34 
 湾岸道路www聞こえはいいから敢えて突っ込まんでおくよ 
 - 38 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:14 ID:COvaMKzo
 -  >>30 
  
 違ったらごめんね、キープレフトの意味はき違えてますよ…たぶん 
  
 2車線の左側走れではないと思うが、単線でも道路の左寄りをキープして走って下さいと言う事じゃなかったかな? 
 - 39 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:48 ID:???
 -  >>38 
 どうでもいいが、いつまでもこっちに書き込みしないでね 
 少しは空気を読んで 
 - 40 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:51 ID:COvaMKzo
 -  なんでおめぇの都合合わせなきゃなんねーだよ。 
 - 41 :秋田県人 :2014/12/06(土) 19:13 ID:???
 -  ↑馬鹿だから! 
 2車線の左側走れ、左寄りをキープして走れどちらもキープレフト! 
 - 42 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:15 ID:bkKlDtb.
 -  ハイウェイならわかる、国道の二車線でも基本左通行なのか? 
 - 43 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:41 ID:KAzgf9I.
 -  高速でも一般道でも二車線以上ある場合は 
 一番左側の車線が走行車線で一番右側の車線が走行車線と 
 教習所で教えられたぞ 
 - 44 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:44 ID:KAzgf9I.
 -  間違えた一番右側が追い越し車線だ 
 - 45 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:03 ID:???
 -  だから何時までこっちに書き込んでんだよKY粕共 
 - 46 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:07 ID:Y0TS.caQ
 -  また左車線の話するの・・半年に一回はでるな。よくあきないこと。もううんざり 
 - 47 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:37 ID:???
 -  毎日見回ってる人ばかりじゃないから、仕方無いっしょ 
 - 48 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:53 ID:Y0TS.caQ
 -  それでは毎日見回らない人のために、荒れる左車線の話を始めましょう。 
 「右車線走って何が悪い!」さあ、続きどうぞ。 
 - 49 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:48 ID:k3FAPv/.
 -  急いでる人は空いてる車線走る 
  
  
  
  
  
 以上 糸冬 
 - 50 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:48 ID:???
 -  ↑ 
 ┐(-。ー;)┌ 
 - 51 :秋田県人 :2014/12/07(日) 01:15 ID:dXS4pjsY
 -  >>48 
 何も悪い事無いでしょう。東署のパトだって普通に右車線走ってるし。 
 - 52 :秋田県人 :2014/12/07(日) 08:47 ID:5lnw6Y9.
 -  雪道の チャリ爺 ことしも現れ… 
 困るなあ! 
 - 53 :秋田県人 :2014/12/07(日) 19:28 ID:NbHLiFQs
 -  >>51 
 そりゃあ左車線ばかり走ってたら右車線の違反車追尾するの遅れるから当たり前 
 - 54 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:26 ID:PxrseGOk
 -  1BOXを運転する女よ、左端に寄れないなら乗るな 
 - 55 :秋田県人 :2014/12/07(日) 23:20 ID:3I7B3g7s
 -  ↑女は軽でだって中央寄り走るもんな。 
 - 56 :もう寄れん :2014/12/09(火) 20:02 ID:jsvOSQtM
 -  左側余裕あるのに、センター寄りで走行する車両。 
 左に寄れないなら車運転するなと言いたい。目一杯寄って止まり完全に当たると思い 
 とっさにドアーミラー倒すスイッチ押したが間に合わずバコーンと当てられそのまま行かれた。 
 下手くそな割に止まるでもなく、本当むかつく。 
 - 57 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:54 ID:???
 -  >>54 
 先日、狭い小路で 
 ミニバンの女性が停止して「左に寄ってますよ」的な顔してたけど頭が寄ってるだけで、車体半分はド真ん中 
 思わず「後ろ見ろ」って指差してやった 
 - 58 :秋田県人 :2014/12/10(水) 08:37 ID:???
 -  道幅の狭いところで、先に止まって待ってるのは良いが道ふさいでこちらが譲るのを 
 待ってるオナゴ居るな。 
 - 59 :秋田県人 :2014/12/10(水) 19:04 ID:INbgkr2c
 -  夕暮れ早い今日この頃、ヘッドライトを点灯して対向車がすれ違う列の中に、たまにハイビームで向かって車が…。 
  
 列が連なっているので、パッシングでの合図は無理と思い、自分はとりあえず右手でハイビームの光を遮りながら、すれ違いますが…。 
  
 地味に イラッと気ます。 
 - 60 :秋田県人 :2014/12/10(水) 19:14 ID:yDdXWsDg
 -  改行がイラッと気ます。 
 - 61 :秋田県人 :2014/12/10(水) 19:41 ID:HAASdg6c
 -  誤字もイラッときます。 
 - 62 :秋田県人 :2014/12/10(水) 21:28 ID:9Cgte/1U
 -  >>61 
 ナイスレスw 
 - 63 :秋田県人 :2014/12/10(水) 22:16 ID:00jxlHek
 -  >>56 
 当て逃げなんだからサツに通報しなきゃ 
 - 64 :秋田県人 :2014/12/11(木) 11:36 ID:jv2VG71Y
 -  仕事で鳥海町いったけど、普通に中央走ってくるわ、路駐してるし鳥海町の人って馬鹿なの?死にたいの? 
 - 65 :秋田県人 :2014/12/11(木) 18:34 ID:dTPy8wGQ
 -  由利町に中央走る危険なもみじマークいますよ。 
 恐ろしくて後ろ走ってられません。 
 - 66 :秋田県人 :2014/12/12(金) 08:32 ID:cxBkd60c
 -  すぐに右折する訳でもなく、右側車線をチンタラ走り続ける車を煽っても良いですか?  
 - 67 :秋田県人 :2014/12/12(金) 10:41 ID:FvfbN0BI
 -  >>66 
 道交法違反乙 
 - 68 :秋田県人 :2014/12/12(金) 15:56 ID:wVnUaZBw
 -  >>66 
 煽られた車が捨て身のサイドブレーキで追突して首が痛いと言われて人身事故になり免停になって免停中に運転したのがバレて免取になるからヤメレ 
 - 69 :秋田県人 :2014/12/19(金) 11:48 ID:0SyO7Y7.
 -  吹雪の中ハザード点けながら走る車について。 
 自分の都合で止まってるのか前がつまってるのか、解らないのでやめてほしいと思う。 
 - 70 :秋田県人 :2014/12/19(金) 13:05 ID:8iF0o/9s
 -  >>69 
 自分の存在をアピールしてる意味でやってるだけかと。 
 別に悪く無いと思うけどな。 
  
 リアフォグがあれば一番いいけど。 
 - 71 :秋田県人 :2014/12/19(金) 17:42 ID:???
 -  高速道路や一般道でも夜間とか渋滞してて唐突防止のために点けるけどね。 
 - 72 :秋田県人 :2014/12/19(金) 20:02 ID:QFakHHko
 -  つかマジで女って運転下手だやな。みんなって訳ではないけど自己中運転多すぎ。 
 - 73 :秋田県人 :2014/12/19(金) 20:24 ID:nnh5IPhI
 -  冬道、ビビりすぎ。広い道路で40キロ。 
 - 74 :秋田県人 :2014/12/19(金) 21:22 ID:lmTYDC4E
 -  止まらない分にはいいのよ。 
 吹雪でハザードつけたまま運転→前の車見失って止まる→後続車も前方の様子が解らず止まる→渋滞 
 ババに多いな。 
 - 75 :秋田県人 :2014/12/19(金) 21:44 ID:Q0XT3aMU
 -  ハザード点滅走行は賛成 
 でも地吹雪は止まってはダメ 
 安全に少しずつでも進むと視界が良くなる広くなる場所があるので其処で後続を先行させタイヤの轍を走る 
 (二台そろって落ちてたのを見たこともあるので注意も必要だがw) 
 吹雪の時は出来るだけ障害物が多い街中ルートを選択すべし 
 - 76 :秋田県人 :2014/12/19(金) 21:56 ID:oCCLmDkQ
 -  >>74 
 青森に行くと吹雪にはハザード走行してます 
 - 77 :秋田県人 :2014/12/19(金) 22:03 ID:???
 -  ホワイトアウト状態の時は、ハザード付けて止まるのが良い。 
 - 78 :秋田県人 :2014/12/19(金) 22:11 ID:/D0aP2aU
 -  対抗車線超えて雪に突っ込んでるのたまにいるけどなんなのあれ?スピード出しすぎたのか? 
 - 79 :秋田県人 :2014/12/19(金) 22:51 ID:???
 -  >>78 
 昨日や今日みたいなザクザクした雪では、ハンドルを取られやすく 
 特に軽は、あっという間に持っていかれる 
 - 80 :秋田県人 :2014/12/19(金) 23:11 ID:zMD6J9Sg
 -  ハザードつけるのはいいけど 
 止まってたら逆に危ないし〜 
 そんな時は 
 ハザードつけて徐行運転だな!! 
 - 81 :秋田県人 :2014/12/21(日) 00:06 ID:3it97GoQ
 -  猛吹雪でハザードつけてもヘッドライトはつけない大馬鹿者も居る。 
 ハザードだけでノロノロ走行。まさに意味不明である。 
 - 82 :秋田県人 :2014/12/21(日) 00:34 ID:I9z6iIeg
 -  >>81  
 猛吹雪で視界も真っ白でアップライトにしたら逆効果、更に夜になり、まるで前が見えないような大変な時の先頭に居た時はあるの? 
 - 83 :秋田県人 :2014/12/21(日) 00:36 ID:vYCzKoPA
 -  吹雪の時に無灯火のキチガイが結構いた。 
 何のためにライトを点灯させるか知らないんだろうが、そのうち追突事故起こすんだろうな。 
 - 84 :秋田県人 :2014/12/21(日) 01:23 ID:s76/NuiA
 -  運転マナーとは、ちょっと違うかもしれないけど、車イスマークの場所に停める健常者の車に殺意を抱きます 
 - 85 :秋田県人 :2014/12/21(日) 03:22 ID:3it97GoQ
 -  落ち着け。 
 ジェントルに 
 「お手伝いしましょうか?」 
 って訊くとイイ。 
 - 86 :秋田県人 :2014/12/21(日) 09:45 ID:???
 -  >>86 それわかるけど、違反切符にしないとなくならないと思う。 
 店側もエリアを設けるのは良いが、店舗の真前とかもおかしいと思う。 
 そこまで優遇する意味ったなんだろうか? 
 - 87 :秋田県人 :2014/12/21(日) 10:16 ID:HjXWo.IY
 -  >>86 
 店舗前でなければ、どこならいいのか逆に聞きたい? 
 - 88 :秋田県人 :2014/12/21(日) 10:55 ID:???
 -  カート置場の横か店舗前の角の辺りが良いんじゃない?基準が曖昧でしょう? 
 障害者のを示す車椅子シールを張ってあればなんでもOKなのか? 
 - 89 :秋田県人 :2014/12/21(日) 13:24 ID:N2wORXLQ
 -  >>86 
 障がい者スペースに置いてる車を逐一取り締まる程警察は暇ではないのも現実 
 - 90 :秋田県人 :2014/12/21(日) 13:29 ID:BvKJ4EiY
 -  >>84 
 同じくそう思うよ。 
  
 数日前に土崎イオンの優先駐車スペースに「よねちゃんラーメン」と書かれた配達か移動販売みたいな車が駐車して、サクサクと店内に入っていったよ。 
  
 聞いたことないラーメン屋?だけど、商売用の車でよく駐められるなと呆れたよ。 
 - 91 :秋田県人 :2014/12/21(日) 13:41 ID:dT2yChqI
 -  あーあの幼女好きか。 
 - 92 :秋田県人 :2014/12/21(日) 16:14 ID:S4vTOOaM
 -  公道以外は取締り対象外でしょ。あとは店側で取締るしかしかないでしょ。 
 - 93 :秋田県人 :2014/12/21(日) 16:37 ID:N2wORXLQ
 -  店側は注意して終わり。勿論警察もな 
 - 94 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:12 ID:8HRI2Vjg
 -  >>93 
 店はともかく、警察には注意する権限は無いぞ。 
 - 95 :秋田県人 :2014/12/21(日) 21:26 ID:N2wORXLQ
 -  >>94 
 仮に店側が警察に通報すれば運転手は呼び出され注意される可能性大 
 障がい者スペースは店側独自の判断で設けてる訳では無いし 
 - 96 :秋田県人 :2014/12/21(日) 22:00 ID:I9z6iIeg
 -  イトクは悪質な駐車のナンバーと車種の写真とってる 
 - 97 :秋田県人 :2014/12/22(月) 02:59 ID:???
 -  一時停止しない前提で走るタクシーや郵便配達、マジ危ない 
 - 98 :ケツナデナデマン :2014/12/22(月) 22:34 ID:FGeTfcoc
 -  >>73 
 それ僕だ 
 前輪駆動だし吹雪いてるときは視界が悪くて仕方ない 
 たまに後ろから煽ったりパッシンクしてくる強引なヤツいるが勘弁してくれよ 
 急いでるかもしれないがこっちは安全運転で慎重に進んでるんだから 
 時間に追われてるトラッカーになら先に譲ってやるけどさ 
 - 99 :秋田県人 :2014/12/22(月) 23:43 ID:d8S5yq5w
 -  まあ秋田県人はお人好しが多いからなぁ 
 - 100 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:51 ID:etNIAxIs
 -  100とってみた 
 - 101 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:04 ID:???
 -  視界不良の時は、わざと道譲るけどね。ナビ代わりにしてリスク回避。 
 スピード違反で捕まりたくないので先頭では飛ばさない。 
 - 102 :秋田県人 :2014/12/30(火) 07:36 ID:3a/QEqUw
 -  あたりまえ 
 - 103 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:30 ID:e9xf0NCs
 -  ナビ代わりにされた車が突っ込んだら道連れの危険性も有るけどねw 
 - 104 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:45 ID:rUlPO/Tk
 -  雪でお互い道譲ったら礼をするのが礼儀だと思うが、相手側にかなりスペースあるのに、こっちは雪山なのに突っ込ませて礼の1つもしないクズ居るんだな。隣に子供乗せてんだから手本になる人間になれよな。 
 その年でそれは恥ずかしいぞオッサン 
 - 105 :秋田県人 :2014/12/30(火) 16:45 ID:???
 -  冬は譲らない方が勝ちだよ!ぎりぎりまで我慢比べ(笑) 
 - 106 :秋田県人 :2014/12/30(火) 16:58 ID:3a/QEqUw
 -  譲って脇に落ちた車見た。譲ってもらった奴もしらんぷり。 
 1人で涙目で電話してたよ(笑) 
 - 107 :秋田県人 :2014/12/30(火) 18:55 ID:e9xf0NCs
 -  譲った他に脱輪させてる様なドライバーは所詮それ相応の技量だって事だ 
 - 108 :秋田県人 :2014/12/30(火) 19:09 ID:ohNxbKW2
 -  お人好しほど損をするだと…世紀末だな 
 - 109 :秋田県人 :2014/12/30(火) 19:56 ID:R3e79DPw
 -  >>108 世も末だな。なら分かるが、世紀末だと? 
 - 110 :秋田県人 :2014/12/30(火) 20:37 ID:e9xf0NCs
 -  損も何もお人好しが多いのが秋田県人の欠点だろ 
 お人好しも度が過ぎると負の連鎖を生むんだ 
 - 111 :秋田県人 :2014/12/30(火) 22:53 ID:3a/QEqUw
 -  自分はオデッセイ、ステップワゴン、ワゴンRには譲りません。 
 マナー最悪な車種だから。 
 - 112 :秋田県人 :2014/12/31(水) 00:08 ID:1.cMSa/.
 -  >>111 
 bB忘れています。 
 - 113 :秋田県人 :2014/12/31(水) 00:11 ID:tQU4Hv3E
 -  結局はその人の道徳性だから、車種で区別するのはナンセンスだと思う。 
 - 114 :秋田県人 :2014/12/31(水) 04:38 ID:iEHw.HIQ
 -  >>104 
 金髪にモヒカンとかピアスしたような身なりのヤツに譲ってやったら邪魔くさそうに睨みつけてきやがった 
 人間性が悪いんだろな 
 - 115 :秋田県人 :2014/12/31(水) 05:43 ID:B6cQ7H.U
 -  一般人の車種はともかく、タクシーは最悪。 
 - 116 :秋田県人 :2014/12/31(水) 06:49 ID:2qZdlVTI
 -  黒プリウスもマナー悪いよね。 
 - 117 :秋田県人 :2014/12/31(水) 13:45 ID:65KrEhR.
 -  運転中に化粧する糞ババアは早くタヒねよ 
 - 118 :秋田県人 :2014/12/31(水) 14:00 ID:???
 -  やっぱVIPカーが前走ってたら、車間距離あけてしまうわ。 
 ぶつけたりしたらトンデモナイ事になるし、あっちの人達が乗ってるイメージが強いもんでね 
 - 119 :秋田県人 :2014/12/31(水) 14:04 ID:erRZfjlQ
 -  ↑大丈夫だよ馬鹿しか運転してないから。 
 そっち系な方はそんな安い車には乗らない。 
 - 120 :秋田県人 :2014/12/31(水) 15:07 ID:???
 -  ↑馬鹿相手に修理の交渉は煩わしいだろうな。 
 話が通じないから関わり持ちたくない。 
 車間距離空けよう。 
 - 121 :秋田県人 :2014/12/31(水) 15:48 ID:TmUbOwkc
 -  地吹雪の時だが、視界が効かなくなったら止まると法規に書いてない?。 
 - 122 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:26 ID:B6cQ7H.U
 -  視界不良で止まっていたら後ろから突っ込まれるかもしれないから、ライトとハザードつけながらゆっくり走る。 
 - 123 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:31 ID:vdqXOkkU
 -  最近のやくざも金ないっていうよ。俺の会社で付き合ってるやくざいるけど、昔のハイエース乗ってるよ。 
 - 124 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:35 ID:1.cMSa/.
 -  後藤www 
 - 125 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:40 ID:DPFVWtpY
 -  >>122 
 そして己が突っ込むと。乙。 
 - 126 :秋田県人 :2015/01/17(土) 12:30 ID:6hqso/fI
 -  おっきい車の人って割りと運転技術下手だよな(笑) 
 - 127 :秋田県人 :2015/01/17(土) 13:28 ID:.0Hb.JHA
 -  相変わらず左折時右に膨らむ。 
 右折時にショートカット。 
 - 128 :秋田県人 :2015/01/22(木) 23:23 ID:???
 -  実践している事ですが 
 雪で狭くなってスレ違い出来ない路地を走行中に対向車が来て、自分が次の十字路などを曲がったりする場合 
 かなり早いタイミングでウインカーを点ける。道交法通りの距離や秒数に拘らず、相手に意思を伝えてます 
 - 129 :秋田県人 :2015/01/24(土) 00:09 ID:Fd99SvH2
 -  >>128普通は、そうするわなw 
 - 130 :秋田県人 :2015/01/24(土) 11:59 ID:rDFZHPcA
 -  でかい車乗ってる奴の顔見ると大抵ドヤ顔で12時ハンドル 
 - 131 :秋田県人 :2015/01/24(土) 13:22 ID:btzZm8R6
 -  運転しながら化粧するのはやめろ 
 - 132 :秋田県人 :2015/01/28(水) 18:45 ID:ZnzWDI0M
 -  土崎に危険な老人の車がいるぜ! 
 - 133 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:34 ID:cHWTAR8M
 -  そういえば昔、五城目のあたり車で走ってたら、えらい達筆な字で 
 「老人」 
 て一言書いた半紙張ってる車走ってて、大爆笑した記憶がある。 
 - 134 :秋田県人 :2016/05/11(水) 06:56 ID:Wa9ur3LI
 -  角館ではよくウィンカーださないで曲がるからおっかないです❗もしくは曲がってウィンカーつけたりスラム街みたいっす❗ 
 - 135 :秋田県人 :2016/05/11(水) 11:44 ID:hZzO8kNg
 -  ↑出さないで曲がるから恐いならウインカー点けなさい。 
 - 136 :秋田県人 :2016/05/11(水) 12:05 ID:S7DFgC7Q
 -  >>135 
 意味不(´・ω・`)? 
 - 137 :秋田県人 :2016/05/11(水) 12:36 ID:Wa9ur3LI
 -  ウィンカーつけない車の後ろ走ったり対向車でウィンカーつけないで前横切ったりするから怖いってごどっす❗ 
 - 138 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:50 ID:HiinbH6M
 -  >>136 
 角館ではウインカー出さないで曲がるんだろ? 
 だから恐いと。 
 ならウインカー点けなさいって言ってるの。 
  
 なぜ角館ではやらないのか不明ですが何処に行っても曲がるときは点けなさい。 
 - 139 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:53 ID:HiinbH6M
 -  >>137 
 あなたが知らないだけで日本全国何処へ行っても点けない人はいますよ。 
 最初からそういうもんだと思って運転すれば恐くありません。 
  
 名古屋近辺はもっと酷いですよ。 
 - 140 :秋田県人 :2016/05/11(水) 18:49 ID:Wa9ur3LI
 -  135 
 オレも意味不(・_・?) 
 - 141 :秋田県人 :2016/05/11(水) 19:29 ID:UIUqTpKU
 -  道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 142 :秋田県人 :2016/05/11(水) 19:34 ID:Wa9ur3LI
 -  そーですね❗みんなが安全運転の 
 気持ちを持って運転すればいーことですね(^-^)/ 
 - 143 :秋田県人 :2016/05/12(木) 00:02 ID:5E1MHDeM
 -  >>139 
 君日本語不自由な外人サン?それとも国語苦手だった? 
 まさか角館でウインカー点けないで曲がるのが>>137本人だと思ってるとか?w 
 だとしたら相当逝かれてるよ 
 - 144 :秋田県人 :2016/05/12(木) 01:16 ID:cPNSGZ0c
 -  ↑まずわーの頭のへぇ〜ほろげチビw 
 - 145 :秋田県人 :2016/05/12(木) 18:21 ID:Kb5ch102
 -  オデッセイシャコタン黒の方センターラインはみ出し運転勘弁ね!ドライブレコーダーにきちんと写ってるから気をつけてね! 
 - 146 :秋田県人 :2016/05/12(木) 23:50 ID:5E1MHDeM
 -  >>139反応が無い。日本語通じない様だ残念 
 - 147 :秋田県人 :2016/05/14(土) 22:23 ID:3DHSX05M
 -  ↑だってそもそも、ここ本スレじゃないもの。便所の落書き以下だもの 
 - 148 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:05 ID:36V8qZIc
 -  俺のイメージでは自己中的なドライバーが運転してるのはトヨタ車が多い気がします。実際トヨタ車の事故が多い気もします。 
 - 149 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:23 ID:JJLagpPc
 -  根拠 まるでなし。 
 - 150 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:19 ID:F6sF0wi.
 -  左折する時に無駄に膨らむのって何故か軽に多い不思議。 
 普通車でも余裕な所なのに。 
 最悪なのは右折時すら膨らむ奴意味がわからん。 
 - 151 :秋田県人 :2016/05/29(日) 10:36 ID:fJICNgvs
 -  白のポルテ?赤いホイールの車。運転下手過ぎ(笑) 
 - 152 :秋田県人 :2016/05/29(日) 15:44 ID:i5KfnKXk
 -  警察官が、自転車に乗ったまま横断歩道を渡っていました。 
 因みに仙北警察署の前の信号。 
 - 153 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:43 ID:FSxuIHWc
 -  >>152 
 平成20年の路交通法改正から歩行者の邪魔しなければ乗ったままでもOKになった。 
  
 (5) 道路を横断しようとするとき、近くに自転車横断帯があれば、その自転車横断帯を通行しなければなりません。また、横断歩道は歩行者の横断のための場所ですので、横断中の歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合を除き、自転車に乗つたまま通行してはいけません。 
 (平20公安告7・全改、平20公安告16・平22公安告34・平25公安告41・一部改正) 
  
 これに伴い自転車横断帯もあまり意味がなくなり段々と衰退しているw 
 - 154 :秋田県人 :2016/05/29(日) 17:04 ID:FSxuIHWc
 -  雑学で、横断歩道のはしご形ラインは水はけを良くするために今は縦線が無くなったそうだ 
 - 155 :秋田県人 :2016/05/30(月) 11:45 ID:YRr8SvNg
 -  51系のエルグランド乗りは偉いの? 
 - 156 :秋田県人 :2016/05/30(月) 11:59 ID:AloaOUTE
 -  ↑? 
 馬鹿なの? 
 自殺したら? 
 - 157 :秋田県人 :2016/05/30(月) 12:12 ID:iYT.tabo
 -  ↑ 
 カスだからそれしか言えないんだな。他のスレでも同じフレーズ使って荒らして飽きるといなくなるワンパターンの粕。 
 - 158 :秋田県人 :2016/05/30(月) 12:17 ID:NT7BOY9U
 -  ↑お前もなw 
 - 159 :秋田県人 :2016/05/30(月) 20:44 ID:x1VsfokY
 -  なんで? 
 馬鹿なの? 
 - 160 :秋田県人 :2016/05/30(月) 20:55 ID:FYW5yRxE
 -  黒のbBセンターラインはみ出し運転やめろ!ドライブレコーダーに映ってるからな!アップしちゃうよ! 
 - 161 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:05 ID:sYaOhykc
 -  特に協和のR13登坂車線で多いけど2車線なった瞬間スピード出して終わるとまた元の遅いスピードに戻る奴は精神病ですか? 
 - 162 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:19 ID:Oc6RuFVA
 -  >>161 あるあるすぎてwww 
 田代、岩城ら辺の登板車線もヒドいですよね 
 - 163 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:27 ID:XgnbvFdk
 -  負けたくないし、先に行かれたくないからだと思います。自分も登坂車線では頑張ってスピードあげでぬがせませんw 
 人それぞれだど思います。 
 - 164 :秋田県人 :2016/05/31(火) 19:29 ID:AjZVrNEQ
 -  わかるー! 
 結局そいつのおかげで大名行列なっちゃうしw 
 - 165 :秋田県人 :2016/06/01(水) 05:40 ID:Cp1zRXjI
 -  自動車専用道路のあきたびラインを、自転車が走行していた。かなり驚いた! 
 自転車乗りも、マナー悪い人がいるよね。 
 - 166 :秋田県人 :2016/06/01(水) 23:29 ID:c1KkQ8WI
 -  ↑それはマナーとは言いません。 
 なんでもごちゃ混ぜにしてマナーにしてはいけませんわかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 167 :秋田県人 :2016/06/04(土) 16:27 ID:ZlgTEUrM
 -  あるあるシリーズ 
 (急ぎか暇かどっちよ編) 
    
 きわどいタイミングで進入しておいていざ進入すると遅い奴。    
   
 前方にトロトロの奴がいて追い越し禁止や追い越しし難い道路でイライラして我慢して後ろ走っててトロトロ車が信号が黄色になった瞬間だけ飛ばしてこっち赤だからぽか〜ん。 
 トロトロなもんだか次の信号まで追いついて以後繰り返し。 
 - 168 :秋田県人 :2016/06/04(土) 17:40 ID:.7WmqCN6
 -  >>166? 
 なんで喜んでるの? 
 変態??? 
 - 169 :秋田県人 :2016/06/05(日) 01:40 ID:396oBHwE
 -  ↑↑後方でイライラしているお前のほうがよほどいかれてるよw 
 トロトロ走行しようが、一般道に於いて法定制限速度以下で走行してはならない定義は一切存在しない一方でその状況が解消された場合、お前は違法者となり法に反した速度で走行するであろう事は容易にみえているわけである。 
 正当な者を攻めて批判するのはやめなさい。 
 まずは、己に非が有る事を悟り車両運行時は常に時間と気持ちに余裕を持ち他人の運転を見守り己をみつめ直し反省しなさいw 
 常に道交法を厳守し安全運転を心がけなさいわかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 170 :秋田県人 :2016/06/05(日) 10:41 ID:6Q5djuhs
 -  >>163 
 道路でぬがせられたら大変だからね!そういうプレイが好きな人もいるけどw 
 人それぞれだと思います 
 - 171 :秋田県人 :2016/06/05(日) 12:27 ID:???
 -  初心者マークを付けたx-trailに乗っている男、運転下手くそ!、危険すぎるぞ! 
 見通しの悪いカーブで追い越しするなんて、お前バカだろう! 
 それも一般道で100キロ近いスピードで。 
 追い越された俺と対向車が機転を利かせなければ大事故になるところだったぞ! 
 それでお前、そにまま立ち去っただろう 
  
 お前は死んでも良いけど、他人を巻き込むんじゃない!! 
  
 ナンバー晒してやりてぇー 
 - 172 :秋田県人 :2016/06/05(日) 16:09 ID:0NMX/btY
 -  遅すぎても捕まりますよ? 
 流れを読むのがマナーです! 
 ルールとはまた違いますが(´・д・`) 
 - 173 :秋田県人 :2016/06/05(日) 18:26 ID:DdXloc3g
 -  遅すぎて捕まる? 
 一般道にそんなのあったか? 
 - 174 :秋田県人 :2016/06/05(日) 20:16 ID:0JbKTT/g
 -  一般道であれ、交通の流れを妨げる行為は違反です 
 - 175 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:38 ID:0ia41uoM
 -  ん?なんの違反だ? 
 - 176 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:39 ID:0ia41uoM
 -  遅すぎて捕まるなんて道交法が一般道にあったか? 
 徐行できなくなるな。 
 - 177 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:42 ID:.zJpKXto
 -  >>169毎回ながら他人には、いかにも自分は完璧な運転してますと言わんばかりの、上から目線の物の言い方。こう言う人に限って周りは見えても自分は見えてない。 
 この様な人にならない様私も含め皆さんも気を付けて運転しましょうね。 
 - 178 :秋田県人 :2016/06/06(月) 01:12 ID:UHi9YSh6
 -  ↑上から目線であろうがどうあれ大旨間違った事は書いていない。 
 お前みたいな捻くれ者が他人様の運転を云々語ると滑稽だなw 
 171 見通しの悪いカーブで100km/hで抜かれ、対向車並びにお前も機転を利かせ、尚かつナンバーまで確認したのですね? 
 見通しが効かない上に、機転で危険回避操作などをしながら大した芸ですねw 
 他人を批判する前に、その多くは己に非が有る場合が多い事を学びなさい。 
 その上で、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw 
 - 179 :秋田県人 :2016/06/06(月) 01:45 ID:H/N6UO82
 -  >>178に聞きたい。>>171は抜かれた方で、対向車と共に危険回避までしなければならなかった訳だ。 
 さて、どういうところに>>171の非があったのか、明確に述べてもらいたい。 
 - 180 :秋田県人 :2016/06/06(月) 07:45 ID:EXmWrNug
 -  >>178 
 お前、大馬鹿丸出しだな 
 - 181 :秋田県人 :2016/06/06(月) 07:50 ID:EXmWrNug
 -  >>178 は県南の奴だろう 
 県南版のいろんなところに書き込んで、バカ丸出ししているからな 
 - 182 :秋田県人 :2016/06/06(月) 17:43 ID:1fmk7YzY
 -  取り敢えず変な奴にアンカー向けられても無視しようぜ。 
 - 183 :秋田県人 :2016/06/06(月) 22:28 ID:49ikw2rU
 -  Baby in car は他の運転手に向けたステッカーじゃないって知ってた? 
 子供が乗っているから注意して運転してねって意味じゃないんだぞ。 
 - 184 :秋田県人 :2016/06/06(月) 23:17 ID:???
 -  あたし生中だしセクスしましたアピールだよね 
 - 185 :秋田県人 :2016/06/07(火) 03:21 ID:ASwfT/IA
 -  ↑あ、みのごなしw 
 - 186 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:32 ID:JwLHZp3.
 -  角六線の千畑地域を夕方軽トラ運転していた親父。 
 一歳になった位の孫を、自分の前に立たせてハンドルを一緒に握って運転するのってマジヤバくねぇ? 
 ナンバー覚えてたら警察に通報してやりたかった。 
 - 187 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:17 ID:X1KuRpoI
 -  >>183 
 Baby in car ってのは英語ネイティブからは大笑いされてるって知ってる? 
 - 188 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:23 ID:uMB4Qw3Y
 -  どうでもいい。 
 そもそも和製イングリッシュなんだから。 
 ここは日本だし。 
 - 189 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:27 ID:kW64qrik
 -  >>187 
 kwsk 
 - 190 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:12 ID:X1KuRpoI
 -  Baby in carは車の素材や部品に赤ちゃんが使われてますって意味になっちゃうw 
 正しくはBaby on boardです。 
 - 191 :秋田県人 :2016/06/08(水) 07:44 ID:0YqRS11Q
 -  どうでもいい。 
 日本だと伝わらないだろそれじゃ。 
 - 192 :秋田県人 :2016/06/08(水) 08:10 ID:YPi96zVY
 -  なるほど勉強になりました。 
 - 193 :秋田県人 :2016/06/08(水) 10:57 ID:lZ1BIYVA
 -  つけてる車のマナーの悪さは異常。 
 - 194 :秋田県人 :2016/06/08(水) 11:04 ID:???
 -  >>190 
  
 勉強になった。ありがとう。 
 - 195 :秋田県人 :2016/06/08(水) 11:22 ID:LVUYmZcU
 -  Baby on board は米語 
  
 Baby in car は英語 
 - 196 :秋田県人 :2016/06/08(水) 11:35 ID:???
 -  >>195 
  
 そうなんだ・・。益々勉強になった、ありがとう。 
 - 197 :秋田県人 :2016/06/09(木) 12:58 ID:yyW7Bf2Q
 -  Baby in carは和製英語ですよ。 
 英語に馴染みがない日本人が作りました。 
  
 ちなみにBaby car(ベビーカー)は小さい子供が乗るオモチャの車。 
 - 198 :秋田県人 :2016/06/09(木) 14:39 ID:SeQpXuNw
 -  大曲にて 
 宮城ナンバーのアクアたらたら右車線走るなよ 
  
 仙台ナンバーのシルバーのエクストレイル、てめえは目ん玉ついてんのか? 
 周り見て走れや 
  
 新潟ナンバーの白プリウス、左折専用車線を直進した上に交差点直前で車線変更か 
 免許返納しろ 
 - 199 :秋田県人 :2016/06/09(木) 21:54 ID:.EtcG2iw
 -  宮城ナンバーのアクアは毎日見るな 
 アクアとかプリウスの低燃費走行にかなりイライラさせられる。 
  
  
 これ書くと高級がやってくるw 
 - 200 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:40 ID:ikriaBkY
 -  駐車してた人の車に間違えて乗り込んできて、間違えましたの一言もなく無言で出て行った6601のお前。どんだけ非常識なんだよ?娘がメチャクチャ驚いてたわ。 
 - 201 :秋田県人 :2016/06/10(金) 04:51 ID:YjfeN9Ps
 -  ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 202 :秋田県人 :2016/06/10(金) 22:17 ID:1wSiYPi.
 -  此処は運転マナースレ。便所の落書きは余所で 
 - 203 :秋田県人 :2016/06/11(土) 02:20 ID:37IOv.Ks
 -  ここは便所の落書きスレ 
 マジレスは他所で 
 - 204 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:00 ID:???
 -  このところ、ブレーキとアクセル踏み間違えて建物等に突っ込む事故が多いけど、 
 そういう人って、アクセルやブレーキを強く踏み込む人なのかなぁ? 
 ↑エコな運転の反対っていうか、 
  車酔いしやすい人なんかは、すぐ具合悪くなるような運転をする人ね。 
 - 205 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:17 ID:Tz8cY1z.
 -  車乗れば本当の性格わかるよね むかし付き合った女は自己中で運転マナー最悪でした 意地悪い性格が見えたので別れました 顔と体はいいけど運転最悪でした 
 これから結婚する方々へアドバイスします 
 結婚する前に相手の運転見てください 本当に性格わかります 
 - 206 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:35 ID:OZ9BDEVk
 -  ↑己に甲斐性が無くて女が離れたって事の言い訳に過ぎないw 
 身体と顔のいい女は少なくとも自己管理ができている場合が多い。 
 体重60kgオーバーのドデブスなどは、自己管理もまるでダメ払い一杯食らうだけ食らい容姿身だしなみにも無頓着で、これからの時期は特に悪臭を放つ!  
 お前が見捨てられただけだ諦めろや禿プッw 
 - 207 :秋田県人 :2016/06/12(日) 06:20 ID:eEruI3QU
 -  おまえも運転マナー悪そうだな┐('〜`)┌ 
 - 208 :秋田県人 :2016/06/12(日) 07:06 ID:S4Pghx1c
 -  ふ  
 - 209 :秋田県人 :2016/06/12(日) 08:38 ID:6gkzTEFg
 -  >>204  >>205 
 だいたい信号でのブレーキの踏み方でわかりますよね。  停止時に助手席の同乗者の首がガクンと動くようではダメだと思います。 
 介護系の車でもよく見掛けます。車間距離が不十分、前方の予測不足が招いているのでしょう。 
 - 210 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:02 ID:B3hKRLOI
 -  意識して運転してない人が多い 
 カックンブレーキとか全開加速に車線はみ出しは当たり前。 
  
 キチッと止まれない曲がれないなら踏むなよ(´・ω・`) 
 - 211 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:08 ID:???
 -  >>205 顔と体だけで選んだくせに、よく言うよなwww 
  
 でも、運転に性格が出るってところだけは賛同する。 
 - 212 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:36 ID:OZ9BDEVk
 -  ↑みのごなし風情がなに言ってもなプッw 
 - 213 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:10 ID:rDsEbsmg
 -  カックンブレーキは運転手の腕の問題だけじゃないんだけどね実は 
 - 214 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:41 ID:nsg2JcQQ
 -  プリウスとかそっち系の車って60kmリミッターでも付いてるの? 
 - 215 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:49 ID:NnWhh6Zs
 -  省エネのエゴ運転を心掛けてるからだよ。 
 プリウス、アクアの後ろは最悪だな 
 - 216 :秋田県人 :2016/06/12(日) 22:45 ID:???
 -  >>212 
 みのごなしって、臆病者とか怖がりって意味だと初めて知ったのですが、 
 >>211の、どこが具体的に臆病者や怖がりなんですか? 
 - 217 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:27 ID:nsg2JcQQ
 -  あとマナーじゃないけど最近の特に軽に多いくど、停車の度に「ンチェチェチェン」の車乗ってる人ってイライラしないのかな? 
 もの凄い長い信号の連続なら効果あるだろうけどほんの数秒でも「ンチェチェチェン」言ってるから間抜けに見える。 
 あの機能ってキャンセルでないのかな。 
 無料であの機能付けるって言われても要らないし 
 これからの車あれが主流なるなら嫌だなと思う訳で。 
 - 218 :秋田県人 :2016/06/13(月) 04:48 ID:Yaj1..II
 -  ↑まずは日本語をお勉強しなさいねw 
  
 それと、もの凄い長い信号ってなにかね? 
 赤、黄、青の電灯部分が5mあるとか?プッw 
 - 219 :秋田県人 :2016/06/13(月) 10:16 ID:xrJLguoQ
 -  アイドリングストップのスイッチ切れば良いだけだよね? 
 最近のセルモータは耐久性がよろしいんですな、うちの4Aエンジンのセルはそろそろブラシ交換しないと 
 丸のこ、グラインダのブラシも交換しないと 
 - 220 :秋田県人 :2016/06/13(月) 10:19 ID:???
 -  うちは歯ブラシの交換時期だな 
 - 221 :秋田県人 :2016/06/13(月) 16:51 ID:ETt5vibU
 -  >>218 
 それで君の乗ってるンチェチェチェンのアルトは調子いいですか?やっぱイライラする? 
 - 222 :秋田県人 :2016/06/14(火) 08:14 ID:wEmI.osc
 -  合流で減速し停止して、合流できないのか停止と思ってるのか? 
 後続車困る!!ジャンクション、インターチェンジでの一時停止しない。 
 高速出口に向かっていく車。年配のドライバー以上に多すぎ。これじゃ事故も多いは。 
 - 223 :秋田県人 :2016/06/14(火) 08:33 ID:jBWYxbpY
 -  >>222 
 合わせてくる、馬鹿が居るのも事実。 
 - 224 :秋田県人 :2016/06/14(火) 10:08 ID:fOJ0f60I
 -  >>216の質問に答えられない>>212は、みのごなし確定でいいですか?w 
 - 225 :秋田県人 :2016/06/14(火) 10:17 ID:fOJ0f60I
 -  運転マナーといえば、夜道(しかも細い道)でハイビームで向かって来る車が腹立つ。 
  
 運転する側としては、危ないからってのもわかるけどさ。 
 対向車が来る時は下げる(当たり前)けど、 
 自転車や歩行者が来る時は、そのままの人が多い。 
  
 そのライトが眩しかったせいで、 
 自転車や歩行者が事故った場合、責任取れるのか? 
 - 226 :秋田県人 :2016/06/14(火) 10:51 ID:9aAtwBnc
 -  午後9時に、無灯火の車とすれ違っても追い掛けて検挙しないZEROクラパトカーにムカつく 
 - 227 :秋田県人 :2016/06/14(火) 11:40 ID:XTM4akP.
 -  めんどくせーし、お前が警察なって捕まえたら? 
  
 あ、馬鹿だから無理かw 
 (ヾノ・∀・`) 
 - 228 :秋田県人 :2016/06/14(火) 11:43 ID:XTM4akP.
 -  >>222 
 運転マナーより先に国語のドリルからやり直しなさい。 
 - 229 :秋田県人 :2016/06/14(火) 12:42 ID:bz9KmMcs
 -  ↑同感です、叩いてやろうと読んでみましたが意味も主張もわからず、叩く事さえ出来ない文章ですよねw 
 書いた本人は満足してるんでしょうけど? 
 薄バカが意味不明な書込みして興奮中と流していました。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 230 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:23 ID:pyGhIa2M
 -  うるせホエドヤッコ 
 お前は薄ら禿げだろ。 
 - 231 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:53 ID:aGWHsWmk
 -  >>226 
 そうなの? 
 無灯火とすれ違ったら、緊急走行して捕まえるべきだと思いますね。 
 - 232 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:46 ID:???
 -  かなり田舎に住んでる友人の運転が怖い。 
  
 一面田んぼの中に、真っ直ぐな道路が一本。遠〜くに山が見えるようなとこ。 
 ぐんぐんスピードが上がっていって、メーター見たら80キロ!(もちろん一般道) 
 本人が全く気付いてないのが怖くて、慌てて注意すると、 
 その場では減速するけど、また80キロ...の繰り返し。 
  
  
 自動車の免許持ってないんで教えて下さい。 
 そういう道は、速さの感覚が街中を走ってるのとは違うので、 
 思わずスピードが出てしまうのもわからなくはないんだけど、 
 運転してて、スピードメーターって見ないの? 
 何度注意しても直らない友人の方が問題アリ? 
 - 233 :秋田県人 :2016/06/15(水) 00:08 ID:3AxMwr06
 -  ↑ 
 田舎限定の法定速度というのがあります。 
 誰も見ていない、もちろん警察もいない、誰も通っていない田舎道では良くあることです。 
 でも運悪く、巻き込まれてタヒることもしばしば。 
 友達であっても、信用できなそうな運転をするやつの隣に乗るべきではありません。 
 過去にそのように巻き込まれてタヒった若者は数多くいます。 
 どうか用心なされよ。 
 - 234 :秋田県人 :2016/06/15(水) 18:42 ID:tqqQ539A
 -  田舎限定の法定速度は道交法の何条の条項で施行されていますか? 
 タヒとは何ですか? 
 バカなら思案は必要ないので、これだけ覚えなさい道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 235 :秋田県人 :2016/06/15(水) 18:57 ID:ER.bBXZ2
 -  >>234 
 田舎限定ですのでそもそも道交法には定められていませんよ。 
 タヒの上に横棒一本入れると死になりますよね。 
 あからさまに死と表現すると、かんじょわりので、ネットではタヒと表現されることがよくあります。 
 この際だからネット用語覚えておきましょうね。 
 お前がしっかり道交法遵守しろよハゲw 
 そもそも>232に言ったのであって、お前に言ったんじゃねーんだよハゲw 
 絡んで欲しくてついシャシャリ出てきてしまったのか?ハゲw 
 - 236 :秋田県人 :2016/06/15(水) 22:24 ID:KNWi6Vgk
 -  ↑こんな子供も稀だな \(//∇//)\ www 
 蛸壺にも入れないレベルで滑稽ですなプッw 
 - 237 :秋田県人 :2016/06/15(水) 23:32 ID:Iy7TkFao
 -  お前が蛸壺に入ってることを自覚しなさい。 
 もうお前に飽きて相手する人も居なくなったがな。 
 - 238 :秋田県人 :2016/06/15(水) 23:38 ID:iAT95xHU
 -  >>236 
 まだこんなことやってんだね。 
 - 239 :秋田県人 :2016/06/15(水) 23:58 ID:tqqQ539A
 -  ↑↑相手する人いないと、言う割に夜遅くに相手してるお前に乾杯いゃ〜滑稽滑稽プッw 
 - 240 :232です :2016/06/16(木) 03:29 ID:???
 -  >運転してて、スピードメーターって見ないの? 
 >何度注意しても直らない友人の方に問題アリ? 
 本当に聞きたいことは、↑これなんですが。 
  
 少しだけ補足を。 
 友人は、そういう道に入った途端、80キロ出す走り屋ではありません。 
 なぜか、少しずつ少しずつアクセルを踏む力が強くなっていくみたいで、気がついたら80キロ...。 
 友人には、本当に自分が80キロも出していたという自覚がなく(←これが怖い) 
 「あぁ、こんなに出てたんだ〜」の一言だけです。 
  
 アクセルの踏み具合を確認しつつ、スピードメーターを確認しながら運転すれば、 
 そんなこと起きないんじゃないかと思うのは、素人考えでしょうか。 
 - 241 :秋田県人 :2016/06/16(木) 06:32 ID:Gz2rbaes
 -  道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 242 :秋田県人 :2016/06/16(木) 06:37 ID:U0tUe/kM
 -  雨の中、旗振りご苦労様です。 
 - 243 :秋田県人 :2016/06/16(木) 08:22 ID:Gz2rbaes
 -  旗振りは車両を停止させれる偉い尊い仕事です旗振りに知り合い居ますが自慢の知り合いですw 
 - 244 :秋田県人 :2016/06/16(木) 11:48 ID:U0tUe/kM
 -  BMWで現場まで行くのかい? 
 - 245 :秋田県人 :2016/06/23(木) 12:08 ID:4tTV2/9o
 -  毎日、朝の通勤時間帯に何台も連なりマイペースで走るのをやめてください。普通に走ってください。大変迷惑してます。 
 - 246 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:02 ID:hp2rQtSg
 -  大名行列な(笑) 
 - 247 :秋田県人 :2016/06/23(木) 18:02 ID:ZZbSA9B.
 -  >>245 
 お前が通勤時間ずらせばすむこと! 
 - 248 :秋田県人 :2016/06/23(木) 18:32 ID:???
 -  >>245 何に『大変迷惑』しているんだ? 
 詳しく教えてくれ 
 - 249 :秋田県人 :2016/06/23(木) 18:34 ID:OltWhR86
 -  自分は混むのを見越して通常出勤より30分早く家を出ます。 
 なので他車のペースが遅かろうがどうでもいい。 
 - 250 :秋田県人 :2016/06/23(木) 18:55 ID:6WpkbeIs
 -  >>243??? 
 「旗振りは車両を停止させれる偉い尊い仕事です・・・」 
 個人的に尊い仕事とは思いますが、 
 車両を停止させれる偉い仕事とは思いません。 
 どこが偉いのでしょう? 
 車両を停止させられる事ができるという事が偉いというのでしょうか? 
 - 251 :秋田県人 :2016/07/03(日) 03:47 ID:K68T9EW2
 -  ゆっくり走るのをエコと思ってる人いねが?それってエコじゃねぇよ。 
 - 252 :秋田県人 :2016/07/03(日) 05:39 ID:ycMDzhmo
 -  エゴだよな 
 - 253 :秋田県人 :2016/07/03(日) 06:39 ID:Gz2rbaes
 -   
 田舎限定ですのでそもそも道交法には定められていませんよ。  
 タヒの上に横棒一本入れると死になりますよね。  
 あからさまに死と表現すると、かんじょわりので、ネットではタヒと表現されることがよくあります。  
 この際だからネット用語覚えておきましょうね。  
 お前がしっかり道交法遵守しろよハゲw  
 そもそも>232に言ったのであって、お前に言ったんじゃねーんだよハゲw  
 絡んで欲しくてついシャシャリ出てきてしまったのか?ハゲw 
 - 254 :秋田県人 :2016/07/03(日) 19:47 ID:tGly0eTU
 -  クソださいアリストが赤信号右折レーンから直進レーンに入って急いでたが… 
 アリストもDQN車両の仲間入りかなぁ 
 - 255 :秋田県人 :2016/07/03(日) 20:49 ID:s6pblGVM
 -  >>251 
 ん?俺のことか? 
 べつにエコとは思ってないけど。 
 ただ、街中でアホみたくスピード出さないだけだよ(´・ω・`)  
 - 256 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:35 ID:kareuVGU
 -  べゴ 
 - 257 :秋田県人 :2016/07/25(月) 12:33 ID:BMTpqHCo
 -  無限と書いているグレーの車。 
 猛スピードで後ろから走ってきているなと思っていたら、 
 いきなり、ウインカーも付けず、横入りしてきた。 
 もっと、時間に余裕もって出てこい。 
 毎朝、そんな運転している。 
 - 258 :ウフフ(⌒-⌒; )w :2016/07/25(月) 13:55 ID:???
 -  >>257 
 ああ、あの車ですか…… 
 あれは無限でなく夢精と書いているのです。それとグレーでなく鼠色なんです。 
 ウィンカーの変わりにプッと高級安全方向指示器変わりの屁を扱いて曲がります。 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 259 :秋田県人 :2016/07/25(月) 19:16 ID:r9RcIcro
 -  >>251 
 ゆっくり走るのをエコと言ってるのはお前だけです! 
 ゆっくり走ってるのは安全運転の為です!! 
 君が犬より馬鹿なのはわかりました。  よく今まで生きてこれましたね?  そういうのを奇跡って言うんですよ。  わかります? 
 - 260 :秋田県人 :2016/07/25(月) 20:03 ID:ThDZuYwY
 -  安全運転の為に周囲の流れに乗らず独自の安全速度でゆっくり走るのは安全運転ではありません。 
 犬より馬鹿でもわかります。よく今まで生きて来れましたね?阿仁では通用するでしょうが。 
 そういうのを奇跡と言うんですよ? 
 わかります?読めます? 
 - 261 :秋田県人 :2016/07/25(月) 20:20 ID:???
 -  >>260  
 高級禿げ義男が大好物な内容の書き込みですね! 
 - 262 :秋田県人 :2016/07/25(月) 21:16 ID:r9RcIcro
 -  >>260 
 ↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。  法廷速度内で走りなさい! 
 自分の交通ルールで走る馬鹿なのはわかりました。  よく今まで生きてこれましたね?  そういうのを奇跡って言うんですよ。  わかります? 
 - 263 :秋田県人 :2016/07/25(月) 21:32 ID:???
 -  >>262 
 で君は、いつでもどこでも、どんな道路でも1キロもオーバーしない法定速度内で走ってるんでちゅか? 
  
  
 証拠見せてよ(・ω・) 
 - 264 :秋田県人 :2016/07/25(月) 22:30 ID:r9RcIcro
 -  ↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。  よく今まで生きてこれましたね?  そういうのを奇跡って言うんですよ。  わかります? 
 - 265 :犬よりアホな君へ :2016/07/25(月) 22:41 ID:???
 -  >>264 
 家で飼ってる犬は、少なくとも"学習能力の無い"アスペのお前より偉いと言う事が、よぉ〜〜〜〜〜〜〜くわかりましたw 
  
 必死のコピペレス、乙です(爆) 
 - 266 :秋田県人 :2016/07/25(月) 22:55 ID:6O8PChLs
 -  ↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。 よく今まで生きてこれましたね? そういうのを奇跡って言うんですよ。 わかります?  
 - 267 :秋田県人 :2016/07/25(月) 23:29 ID:???
 -  ↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。 よく今まで生きてこれましたね? そういうのを奇跡って言うんですよ。 わかります? 
 - 268 :ウフフ(⌒-⌒; )w :2016/07/25(月) 23:40 ID:???
 -  >>266 
 ↑君は私の家で飼ってる犬より、かなり馬鹿なのは良くわかりました。 
 恥ずかしく無く、よく今まで生きてこれましたね? 
  
 そういうのを奇跡って言うんですよ。わかります? 
  
 分かるハズないですよね。バカだからwww 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 269 :秋田県人 :2016/07/25(月) 23:59 ID:???
 -  犬より猫が馬鹿だろ 
 - 270 :秋田県人 :2016/07/26(火) 00:43 ID:???
 -  ゆっくり走る便べー何となってらなや 
 - 271 :秋田県人 :2016/07/26(火) 03:48 ID:Cf16WFT2
 -  ↑↑↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。  よく今まで生きてこれましたね?  そういうのを奇跡って言うんですよ。  わかります? 
 - 272 :ウフフ(⌒-⌒; )w :2016/07/26(火) 06:03 ID:???
 -  ↑君は私の家の隣で飼われてるバカ犬より馬鹿なのは良くわかりました。 
 恥ずかしく無くよく今まで生きてこれましたね? 
  
 そういうのを奇跡って言うんですよ。わかります? 
  
 分かるハズないですよね。バカだからwww 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 273 :秋田県人 :2016/07/26(火) 07:13 ID:Cf16WFT2
 -  ↑君が犬より馬鹿なのはわかりました。  よく今まで生きてこれましたね?  そういうのを奇跡って言うんですよ。  わかります? 
 - 274 :秋田県人 :2016/07/26(火) 08:14 ID:???
 -  いつまで続くのかな・・・ 
 - 275 :秋田県人 :2016/07/26(火) 09:04 ID:5G5l/03o
 -  永遠に 
 そろそろ追い越しネタがくるかな? 
 - 276 :秋田県人 :2016/07/26(火) 09:46 ID:ojU90KQE
 -  最近多いなぁと感じるのが右折するのに道路の左側に寄って止まってる車 
 あと、T字路とかで曲がる車がいるのに出て行かない車とかね 
 - 277 :飼い主 :2016/07/26(火) 21:03 ID:???
 -  >>273 
  
 ハウス!! 
 - 278 :秋田県人 :2017/01/30(月) 23:51 ID:yV1yWN.I
 -  えっ、マウス。 
 - 279 :秋田県人 :2017/02/03(金) 11:19 ID:b/irNbxU
 -  どか雪の中無灯火で走るタクシー、運転手年寄りでもうようたりねんだべな。  
 スモールも意味ないから駄目。 
 - 280 :秋田県人 :2017/02/03(金) 14:05 ID:AtRsrLUY
 -  ↑無灯火って言ってみたり、スモールライトの事を言っているのか?前照灯の事なのか? 
 己が頭に血が上り興奮するとまるで朝鮮人の様に変貌するのですね。w 
 二種免許を所持して営業中のドライバーを中傷誹謗するのは如何なもんでしょうか? 
 - 281 :秋田県人 :2017/02/03(金) 16:42 ID:b/irNbxU
 -  ↑2種免許もっててあのざまでは如何なものでしょうか? 
 免罪符じゃないんですよ。 
 - 282 :秋田県人 :2017/02/03(金) 19:09 ID:zxFH.Oik
 -  生ゴミ高級来たから削除されたな。 
 もう来るなよ 
 - 283 :秋田県人 :2017/02/03(金) 19:27 ID:AtRsrLUY
 -  それは夕方か夜の話しですか? 
 吹雪の日中でしたら、ライトを点灯しなければならない法はないが、まぁ〜その様な状況下であるならばマナー的には点灯したほうが良いとの論は一理有りで今回はお前の勝ちを認めてやるが、年寄りに罵声はいけないので反省しなさいわかりましたね。 
 - 284 :秋田県人 :2017/02/03(金) 21:12 ID:vX6UgADQ
 -  とりあえず、道路状況良くても4、50kmで走るのは、辞めてくれ。30kmもな。せめて、60で走ってくれ 
 - 285 :秋田県人 :2017/02/03(金) 22:11 ID:AtRsrLUY
 -  ↑それは制限速度が何キロに規制された道路の話しをしているのか? 
 仮に最高速度60の公道を50で走行したとしてもなんら法にはふれない。 
 己が早く走りたいだけの愚かな欲望を自慢げに強制するのはやめなさい。 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 286 :秋田県人 :2017/02/03(金) 22:15 ID:vX6UgADQ
 -  いっぺん死ねば?ウフフどがキモいし。ネット引きこもりのキチガイバカ!なにあったが知らねけど、そんなことして楽しい? 
 - 287 :秋田県人 :2017/02/04(土) 04:10 ID:VOyqH0ko
 -  ↑4分で反応してそんなに興奮して禁止用語みたいな暴言の数々を吐く事ですか? 
 お前の語っている事は完璧に自己中心な愚論に過ぎない、己が常にスピードを出して走りたいだけの単純な理由で他車を邪魔扱いしているだけ。 
 公道はお前みたいな者だけが使用するものではない、まぁ〜お前みたいな直ぐに興奮して感情に走る奴が一番危ない人間だ(もしかして在日朝鮮人か?)交通弱者に思いやりを持ちなさい、他車が遅いスピードで走行しているからと、頭から煙出して興奮していてはいけませんよ反省しなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 288 :秋田県人 :2017/02/04(土) 05:45 ID:l9KXzWzg
 -  >>287 
 お前は実際に仮に最高速度60の公道をどのくらいの速度で走行しているか答えなさい。 
 50だと遅いとは思わないか?興奮や茹蛸にはならないがおれは思う。 
 どうして50で走行しているのかと思う。 
 失礼ではあるがそのような運転者の多くは高齢者や女性が多い。 
 お前は人の事を言うが自分の意見や思いなどまったく言えないですね。 
 質問はするが質問には答えれない弱者、負け犬ですね。 
 常に 
 「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」 
 としか言えないので 
 余計な事は言わなくていいから最高速度60の公道を信号や前車があるので 
 常にではないだろうが60を狙って走行しているという事か、 
 (お前のような車にはクルーズコントロールが付いているから60に設定して) 
 答えなさいわかりましたね。 
 - 289 :秋田県人 :2017/02/04(土) 11:16 ID:LZDnlwh6
 -  こどものケンカ 
 - 290 :秋田県人 :2017/02/04(土) 15:07 ID:HO0UtGNo
 -  子供の喧嘩に親が出たぁ〜。゙ 
 - 291 :秋田県人 :2017/02/04(土) 15:45 ID:g18m.ewY
 -  秋田県内に最高速度60km/hの公道なぞ存在しませんよわかりましたねウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 292 :秋田県人 :2017/02/04(土) 18:43 ID:EL4T/rbM
 -  家の前、60q/h制限ですけど(秋田市) 
 - 293 :秋田県人 :2017/02/04(土) 19:06 ID:VOyqH0ko
 -  あれこっちの13号線も60です。 
 288朝の05:45分に起きて一番に反応かよ滑稽だな 
  
 発言も高級の使う言い回しをそのままパクリ恥の上乗せで大滑稽滑稽www 
  
 高齢者や女性が50で走行していたらそれを攻撃したり、おかしいなどと批判するのは己が早く走りたいだけの身勝手なアホの言い訳に過ぎないw 
 それで、いいから免許も与えているし違反にもならないお前の猿空頭から出る論など法曹の前で門前払いの笑い者扱いなプッw 
  
 マナーを語るなら50で走行する高齢者女性を暖かく見守るのがまさにマナーである、この事を早く認識して、己の愚かさを反省しなさいわかりましたね。 
 もうこれ以上、泣き叫ぶ様な子供猿の言い訳は必要ないから返事するのもやめなさいわかりましたねw 
 公道に様々な運転者が出てきます。 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 294 :秋田県人 :2017/02/05(日) 03:21 ID:pe9eGNog
 -  >>293 
 これこれ。 
 これですよ。 
 自分の事はおいておいて、何で他人の事が言えるか。 
 とにかく批判する材料を集める為、書き込み時間に反応するしかないのか? 
 「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」 
 などと言えない事を反省しなさいわかりましたね。  
 - 295 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:52 ID:rR6mhjUI
 -  ↑03:21分プッw 
 しかも高級の猿真似w 
 興奮して夜中にカタカタwww 
 寝不足でも道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 296 :秋田県人 :2017/02/05(日) 11:01 ID:yRyXyW6E
 -  高級はこのスレには来てはいけません 
 スレタイをよく読みましょう 
 - 297 :秋田県人 :2017/02/05(日) 15:39 ID:rR6mhjUI
 -  ↑高齢者や女性が60区間50で走行していたらそれを攻撃したり、おかしいなどと批判するのは己が早く走りたいだけの身勝手なアホの言い訳に過ぎないw  
 これがマナーの基本です。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 298 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:17 ID:U34wPsDA
 -  【ウフフ(⌒-⌒; )w】 
 上記内容を含むレスについては、以後完全スルーでお願いいたします。 
 - 299 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:44 ID:0.EaHwac
 -  ス○○9923だったかなー?黒い車。順番って知らないのかなー?交通ルールとかマナーも知らないのかなー?腐れハゲ 
 - 300 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:54 ID:0.EaHwac
 -  交通ルール知らない奴とか、泊まってる車に突っ込んで来る奴とか、マジで迷惑。ただでさえ忙しいのに、余計な用事増えるし。 
 - 301 :秋田県人 :2017/02/15(水) 13:03 ID:R/4Np3NM
 -  ↑連投したが浮いたなお前w 
  
 他人の心配する前にお前がルール守れ。 
 泊まる車って何よ?交通ルール語る前に日本語学びなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 302 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:58 ID:9tZL0enc
 -  >>301 
 すみません。イライラしすぎて間違えました。ご指摘ありがとうございます。 
 - 303 :秋田県人 :2017/02/16(木) 07:21 ID:6pHsvnz.
 -  駐車場でダイハツとホンダで隣に同じ色(黒)で停めていたが、おばちゃんはダイハツなのに俺の乗ってるホンダ車のドアをいきなり開けて「あら、失礼間違えちゃった。」だって。「お前の車は隣のダイハツだろう。」と言ってやりたかったのだが呆けてると思い、なんとかこらえた。高級さん。こんな経験あるかね。 
 - 304 :秋田県人 :2017/02/16(木) 08:44 ID:mWkIjVSc
 -  わかりずらい 
 - 305 :秋田県人 :2017/02/16(木) 15:11 ID:CyoOIFOI
 -  それはオバチャン痴女に喰われるところだったんだ、命拾いしたんだよ 
 クワバラクワバラ 
 - 306 :秋田県人 :2017/02/18(土) 11:34 ID:eFW7vbkA
 -  昔、FC-3S∞乗っててBBSのメッシュアルミホイール盗まれたけど犯人が直ぐ捕まって。ホイールとタイヤが戻って来た時、先に付いてたタイヤよりもいいタイヤが付いていたのは、もしかして他にも同じ車種が狙われて別のホイールが戻って来たと言う事かな。今思えば、特をした感じ。 
 - 307 :秋田県人 :2017/02/18(土) 14:33 ID:???
 -  FC-3Sって名車だよな? すぐクルンてなるw 
 - 308 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:23 ID:eFW7vbkA
 -  後期のFC-3Sだよ。椿ラインで当時噂になってた黒のFCとバトルしたくて、夜な夜な十国峠で待っていたが現れなかった。今のように携帯電話も無い時代だから、そこの場所に直接出向いて走り屋に片っ端から声かけてバトルするか。雑誌オプションにメッセージを載せて、バトルをする時代だった。 
 - 309 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:14 ID:OXyesWu2
 -  >>307 運転が苦手ですか?カウンターあてれません? 
 - 310 :秋田県人 :2017/02/19(日) 20:19 ID:pX7uPFq.
 -  >>308 
 お前、くだらねぇ! 
 - 311 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:42 ID:eXOXn7iw
 -  今のランエボとバトルするか。敵なし。この前までサーキットで走ってたんだがハンデあげようかお坊ちゃん! 
 - 312 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:52 ID:YvGyD/.A
 -  >>361 
 やろうよ公道でも菅生でも行くよ。俺もレースしてたし。下手なランエボよりは速いぞ。 
 ちなみに坊ちゃんではない。父ちゃんだがな。 いつでも日時指定してくれ!2、3万位は掛けような燃えるから。 
 - 313 :秋田県人 :2017/02/19(日) 23:26 ID:TBYNUzzc
 -  ってナニ未来に向けてアンカ付けてんだよw 
 - 314 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:00 ID:jDlJ8p4s
 -  あっ。父ちゃんなんだ。RE雨宮チューンのFD-3S乗って行くよ。雨さんの手が入ってる車だよ。それなら文句無いでしょ。それとも、無限チューニングのNSXがよろしいかな。菅生は走りやすいね。慣性ドリフト見せてあげるよ。圭市連れて行ってもいいかい。 
 - 315 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:41 ID:7sVKr00E
 -  FDw 
 - 316 :秋田県人 :2017/02/21(火) 07:58 ID:.wI7n/AY
 -  FD7なら楽勝でしょ。ドリフトしたら速いわけじゃないし。 
 - 317 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:42 ID:IhweasAo
 -  恥ずかしくないのかな。 
 - 318 :秋田県人 :2017/02/21(火) 12:03 ID:qWyQGzL2
 -  遂に外車に手を出してしまいました。 
 一番は相変わらすNSXですが、ガヤルドも一目惚れでした。 
 浮気性な私を許しておくれ。 
 - 319 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:42 ID:nUUrxHao
 -  買え買え! 
 んでセリオンでダサダサターン決めてくれ 
 - 320 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:54 ID:TrFvs8zk
 -  >>318 
 取り敢えず3台並べてIDを書いた紙と一緒の画像をアップしたら信じてあげようか、父ちゃん。 
 - 321 :秋田県人 :2017/02/23(木) 21:37 ID:mnK/SyY.
 -  平日の日中に妄想してカタカタやってる老害がいるスレは此処ですか? 
 - 322 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:58 ID:RCPNEkKw
 -  黒のガヤルドを見かけても近寄らないでくださいね。 
 納車が楽しみなのは久しぶりだ。 
 ちなみにNSXより安かったです。 
 お買い得車。 
 - 323 :秋田県人 :2017/02/24(金) 20:55 ID:Vgn87/Ho
 -  皆さん! 見かけたら10円パンチですよ! 
  
 俺はガラスに油塗ってやろ 
 - 324 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:03 ID:Vgn87/Ho
 -  >>322 
 妄想虚言癖の高級リンゴ売りか? 
 - 325 :秋田県人 :2017/02/25(土) 03:18 ID:aqtdOqTs
 -  ガヤルドそんな高くないよ。 
 一般人でも買えるくらいまで値下がりしたし。 
 - 326 :秋田県人 :2017/02/25(土) 03:29 ID:aqtdOqTs
 -  ちなみに納車は4月です。 
 4駆だけどどうせ冬は乗らないし、納車したらそのままドライブ行きたいしね。 
 以前、流行りに釣られて購入したRX450とかいうゴミSUV車とは比べ物にならないだろうね。 
 - 327 :秋田県人 :2017/02/26(日) 00:20 ID:Qc0TyOmg
 -  >>326 
 余りにも馬鹿なことを書いてるからマジレスしてあげるね。 
 あなたは両車4WDを購入したようですが、SUVとハイパワー車を比べる時点で認識がおかしいですよ。 
 根本的に開発コンセプトの路線が全く違うし、比較対象にするものでもない。 
 個人的に好きな日産車で例えますが、GT-RとXトレイルを同じ目線で見る人は無知な人だけですよ。 
 車の知識も腕も凡人以下のようなので、季節を問わず運転しないことをお勧めします。 
 何故か教えましょうか。 
 下手くそドライバーの事故により、周知の方々が迷惑を被るからです。 
  
 御理解しなさいね。 
 - 328 :秋田県人 :2017/03/01(水) 22:13 ID:FFrFDLA2
 -  >>327 
 比較しているのはあなたでしょう。 
 ガヤルドは抜きにしてゴミだと言っているんです。 
 わかります? 
 SUVとして完全な駄作。 
 - 329 :秋田県人 :2017/03/01(水) 22:16 ID:FFrFDLA2
 -  RV車としてランクルはいいですね。 
 あれは名車でしょう。 
 冬場用に1台欲しいくらいです。 
  
 まぁあと2年は冬場はクラウンで我慢します。 
 なんというか普通としかいいようがない車ですが。 
 - 330 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:32 ID:GEf9wRPI
 -  こんなクソ田舎なのに金持ってる奴は持ってるよな 
 無駄に高い車乗りやがって羨ましい憎たらしい 
 - 331 :秋田県人 :2017/03/04(土) 14:42 ID:H9ipSt9.
 -  金持ちは一度や二度は貧乏も経験してる場合が多く多少の努力はした結果である。 
 私は人様より納税しているし、羨ましがられるのは仕方ないが憎まれる筋合いは無いw 
 ↑↑クラウンとか笑える滑稽だよw(あ、私はクラウンとか全く興味無いから値段は知りませんけどね)ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 332 :秋田県人 :2017/03/04(土) 16:31 ID:GZaCeOj.
 -  >>331??? 
 馬鹿か? 
 憎まれる書き込みだらけです。 
 憎まれる筋合いはある。 
 わかりましたね。 
 - 333 :秋田県人 :2017/03/04(土) 19:06 ID:VGKqXUiY
 -  どうせ秋田で金持ってる奴は田売ったとか山売ったってのが相場 
 - 334 :秋田県人 :2017/03/05(日) 16:29 ID:bMiyWMWs
 -  夢の中ではセレブなんだろ察してやんなよ 
 - 335 :秋田県人 :2017/03/05(日) 17:57 ID:VCrRdnIk
 -  なんでアルファードみたいな700万もする車をDQNが買えるんですか? 
 憎らしい妬ましい 
 - 336 :秋田県人 :2017/03/05(日) 19:52 ID:WUWuaVFw
 -  >>335 
 後先考えないで借金するようなバカだからですよ。 
 - 337 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:47 ID:o.k7IZms
 -  今は車が、半額で購入できますから。全額出すのとどちらが良いのか、自分にはわからないが。 
 - 338 :秋田県人 :2017/05/16(火) 19:43 ID:xhV0ofNk
 -  デカイ車に乗ってる女に限って運転が超下手だったりする。 
 左右しっかり見てから曲がれや。 
 ウインカー上げて曲がってください。 
 直前で上げないでください。 
 曲がってからウインカー上げないでください。 
 ハザード点滅差せながら走らないでください。 
 女はアクセルワークが鈍ってる。 
 お願いですから歩行者通ってるのに、クラクション鳴らしたり減速しないで歩行者ギリギリすり抜けて行くのは止めてください。 
 - 339 :秋田県人 :2017/05/19(金) 07:05 ID:sWCCEnF.
 -  >>338 
 言うまでもなく女の運転ってだけでヘタで危ないだろ 
 オレ毎日車運転してるが殺されそうになったこともあるぞ 
 - 340 :秋田県人 :2017/05/19(金) 08:54 ID:H6zH/b4s
 -  救急車に追走して信号も無視してった車いたけど家族でもアウトだわw 
 - 341 :秋田県人 :2017/05/19(金) 12:08 ID:i35U7TF6
 -  >>339さんに同じく俺も殺されそうになった時あった。走行中に交差点にさしかかった時、赤信号無視の状態で横(助手席側)から来られた。ブレーキを目一杯踏んだから何とか間に合った。でもタイミングが遅れていたら突っ込まれていた。平気な顔して運転していた女だった。何処の何を見て何を考えて運転をしていたのか理解不能。  
 - 342 :秋田県人 :2017/05/19(金) 19:06 ID:DUYPOokk
 -  最近の女ってとばすね。あと、車間距離空けてると割り込んでくる。 
 運転の仕方からそういう姿勢が見て取れるんだよ。 
 それでその人の性格が大体分かってくる。 
 実際、同じ会社に勤めているおばさんがそんな感じなんだけど、 
 会社で見かけたりしても、やっぱり感じが悪いんだよ。 
 ああやっぱりこの人こんな感じの人だったんだなぁって。 
 女と年寄りもにわりと多い気がするけど、 
 頼むから周りの車が何とかしてくれるだろうという他力本願は止めてほしいもんだね。 
 - 343 :秋田県人 :2017/05/19(金) 20:00 ID:i35U7TF6
 -  走行中の車列の隙間等に割り込むタイミングも男の運転のタイミングとは違う。「おいおい!今来るのかよ!」と焦った時があったし、その様な場面を見た事もあった。 
 - 344 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:28 ID:XuYKApAc
 -  バカ女よ運転下手なくせにデカイ車に乗るんじゃねーよ。 
 - 345 :秋田県人 :2017/05/20(土) 16:32 ID:b8w.O4hk
 -  女性はそんなもんだと思って運転してたら腹も立たない。 
 - 346 :秋田県人 :2017/05/20(土) 22:07 ID:XuYKApAc
 -  俺は仕事で車を止めたりしてるんだが、先日も俺が車を止めようと棒を振ったが、ババア車は急ブレーキで止まりやがった! 
 さりげなくババアのツラ見ると「何で止めたの?」みたいなツラしてた。 
 高齢者ドライバーの次に女性ドライバーが怖いわw 
 - 347 :秋田県人 :2017/05/21(日) 00:19 ID:GqyC1nKc
 -  俺が遭遇した1番怖かった女の運転は、通りから細い道に左折するためにウィンカー点けて大回りしたら、左から抜こうと突っ込んできた。そいつは急ブレーキで寸前で止まったが、第一声が「何急に前塞いでんだよ。後ろみてねえのか」だった。俺は「それより前走車の動き見てないのか?左のウィンカー点いてたろ。だったら左折することわかるだろ。何加速してんだよ。どこの何見て運転してんだ?」そんなこんな口論してたらたまたま臨港の覆面が通り掛かり、その馬鹿女を任せて去った。 
 ブレーキランプが全消灯して、ハイマウントしか点かないババア車も見たことある。 
 基本的に女のドライバーは、回りが見えてないのと自車の整備をしてないのが多すぎる。 
 もう一度教習受け直して来い。 
 - 348 :秋田県人 :2017/05/21(日) 01:19 ID:DVlpPmcg
 -  女が女が・・・って(笑) 
  
 くだらない 
 - 349 :秋田県人 :2017/05/21(日) 05:09 ID:V3w6zf.Q
 -  女と高齢者ドライバーの運転を禁止する。 
 - 350 :秋田県人 :2017/05/21(日) 05:43 ID:V3w6zf.Q
 -  何年か前、国道走ってたら黒の軽に乗ったねーちゃん車が前を走ってて、ノロノロ運転に少しイライラしながら走ってた。 
 暫く走ってたら右折したので、こっちは少しスピード上げて走ってた。 
 俺の車の前には車がいなかったので順調に走ってたら、20mくらい前方から黒い車が右側から本線に入ってきた。 
 見たことある車だな…と思って良く見ると、あの黒い車に乗ってるねーちゃんだった! 
 「嫌がらせか?」と思ってしまった。 
 このタイミングの悪さ(笑) 
 またノロノロ運転し始めた! 
 俺の車の後ろは当然大渋滞。 
 流石に我慢出来ず、白線に切り替わった瞬間、タイミング見て追い越した。 
 その後、後続車も次々と追い越し始めた。 
 自分だけの道路じゃねーぞ! 
 流れに乗れないなら車に乗るなよ。 
 - 351 :秋田県人 :2017/05/21(日) 08:11 ID:V3w6zf.Q
 -  追い越し禁止区間に入るとノロノロ運転し、白線区間に入るとスピード上げて走るねーちゃん。 
 こっちもスピード上げて追い越そうとするも直ぐ追い越し禁止区間に入るので、イライラが募る❗ 
 追い越し禁止区間でも追い越ししようとするも対向車来て無理。 
 クラクション鳴らすも効果無し。 
 - 352 :秋田県人 :2017/05/21(日) 08:55 ID:OUuzb.MU
 -  どっちもどっち 
 ┐(-。-)┌ 
 - 353 :秋田県人 :2017/05/21(日) 10:05 ID:Cmoq2MhE
 -  なんなんだこのスレw 
 別に女性を擁護するわけでも無いが、レーシングドライバーでも無いのに我々一般ドライバーが上手い下手を語る時点で滑稽。 
 - 354 :秋田県人 :2017/05/21(日) 10:12 ID:1x3/9vhI
 -  運転に、上手い、下手があるのは当たり前 
 それより周りへの気配りだな 
 - 355 :秋田県人 :2017/05/21(日) 15:04 ID:M5DoXirk
 -  下らない理由でクラクション鳴らすバカっているんだな… 
 追い越し禁止ラインでも追い越しする。ってただのキチガイじゃん。 
 人の運転にケチつけてないで安全運転しろよ。 
 - 356 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:20 ID:Xcn9xjXQ
 -  無駄なクラクションを鳴らす馬鹿はいるな 
 俺は悪くないのに以前信号機無しの交差点で 
 鳴らされた事があったな  
 相手は50過ぎ?のババアだったな 
 - 357 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:59 ID:ZxU28Drk
 -  >>351 
 禁止区間で追い越ししようとしたんだw 
 極めつけは無駄なホーン。 
 君はキチガイかな。 
 - 358 :秋田県人 :2017/05/21(日) 19:16 ID:V3w6zf.Q
 -  ↑ 
 テメーに言われたくねーしw 
 - 359 :秋田県人 :2017/05/21(日) 19:31 ID:Cmoq2MhE
 -  >> 358 
 他人に言われたく無いならアホな運転するなよ。鳥脳君。 
 - 360 :秋田県人 :2017/05/21(日) 20:40 ID:M5DoXirk
 -  同意。 
 クラクション鳴らす前に自分の運転を改めましょうねw 
 - 361 :秋田県人 :2017/05/22(月) 14:50 ID://102cSs
 -  国道を30〜40キロで走ってるやつがいてもずっと後ろついて行く? 
 普通の追越禁止の片側一車線。 
 見通しのいいストレートなら越して行くって人いるでしょ! 
 - 362 :秋田県人 :2017/05/22(月) 16:05 ID:tDxWRL7Y
 -  ↑だから公道は厳格に法で規制し秩序が保たれるのだ。 
 お前が語るのは、最低速度が法で定められていない一般国道だとした場合、法を犯したお前が悪いに決まっている。 
 法を犯し追い越して行くのもやむなしみたいな、自己中心的な考えはやめなさいw 
 違法行為を正当化する意見なで所詮猿論に過ぎない。 
 試しに後続にパトカーが走行している状況で追い越した場合、お前の論など法治国家に於いては必要ないと思い知るだろうなw 
 道交法を厳守して安全運転を心がけさないわかりましたね。 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 363 :秋田県人 :2017/05/22(月) 16:48 ID:JUa9kooo
 -  車の後ろを金魚のフンみたいにピタピタくっついて来ないでください。 
 - 364 :秋田県人 :2017/05/22(月) 18:18 ID:F0vAZ5TY
 -  捕まらねばやたれw 
 自己責任でな 
 - 365 :秋田県人 :2017/05/22(月) 19:48 ID:JUa9kooo
 -  ここに書き込みしてる人は安全運転模範者なんだろうな? 
 - 366 :秋田県人 :2017/05/22(月) 20:59 ID:JQHqL93E
 -  別に自分のことをタナにあげて話したっていいじゃない? 
 - 367 :秋田県人 :2017/05/22(月) 23:00 ID:s5RfD262
 -  キチガイクラクション野郎に、人様の運転をああだこうだ、と言われてもね〜・・・・・・ 
 - 368 :秋田県人 :2017/05/23(火) 10:55 ID:mAJ.epXc
 -  国道の信号の前で 
 前の車急停車、信号は青!! 
 何故〜〜 
 その車スマホ見てやがった 
 ぶつからなくて良かったよ 
 - 369 :秋田県人 :2017/05/23(火) 12:23 ID:D8h8mt56
 -  義男来るたびしらけるよなアキリン。 
  
 いいからいいからって何がいいんだろ?病気療養中なんでしょ? 
 - 370 :秋田県人 :2017/05/23(火) 12:49 ID:7P/2d0qw
 -  ↑?どこに、いいから書いてます? 
 まなぐ医者と杉田に行ってきなさいわかりましたね。w 
 - 371 :秋田県人 :2017/05/25(木) 23:42 ID:CrdCsVPo
 -  東北道の岩手県を走ってたときの話。私が追い越し中、後ろからハイビームしてきたキチガイがいました 
 追い越しがおわり左へもどると予想どおり私の前へ急ハンドルノーウインカーで車線変更してきました 
 ナンバー見たら秋田ナンバーCUBE  
 変なエアロの糞ダサい車でした 
 しばらくするとそのキチガイは秋田道のPに入りました。私も入りました 
 車からおりてきたキチガイをガン見で無言の抗議。キチガイも私の車に気付いたのか焦って目をそらしトイレへ。私もトイレへ 
 シッコしながら悲しい表情で見つめて無言の抗議。 
 キチガイは早歩きで車へ逃げる。私も早歩きで ハァ〜ハァ〜と大きなため息つきながら車へ 
 キチガイは私もキチガイだと思ったのか泣きそうな顔で逃げました 
 昔の私ならボコボコにしてたとおもいます 
 - 372 :秋田県人 :2017/05/26(金) 01:07 ID:ynfeQP1c
 -  いかれた野郎には、 
 こっちがもっとイカレテルと思わせるって事ですね。 
 - 373 :秋田県人 :2017/05/26(金) 01:11 ID:WLACyxII
 -  ↑東北道の岩手県を走行していた時の話で秋田道のPに入った? 
 お前完全に頭がアレだよ、夜が明けたら杉田に並べやプッw 
 - 374 :秋田県人 :2017/05/26(金) 03:46 ID:t8iWvSF2
 -  ↑これもキチガイ 
 - 375 :秋田県人 :2017/05/26(金) 15:15 ID:66dU0bVQ
 -  後ろから車来てたらその車を先に行かせたらいいのに。 
 - 376 :秋田県人 :2017/05/26(金) 17:37 ID:WLACyxII
 -  ↑お前は頭がアレか? 
 後ろに車くる度に先に行かせる? 
 とんでもない危険行為です早めに免許の返納を強く勧めますプッw 
 - 377 :秋田県人 :2017/05/26(金) 19:55 ID:39Y3OPDE
 -  キチガイを相手にして、武勇伝みたいに語る時点で子供並みだよ。スルーするのが大人の行動じゃないかな。得することなにも無しだよ。 
 - 378 :秋田県人 :2017/05/26(金) 20:20 ID:.d7r7MjA
 -  ↑ 
 舐められたらおしまいだろ 
 - 379 :秋田県人 :2017/05/26(金) 20:29 ID:39Y3OPDE
 -  舐められたらおしまいって極道の方でしょうか、、、 
 - 380 :秋田県人 :2017/05/27(土) 14:07 ID:3BtXsCVk
 -  キチガイは社会の害虫 
 死ねばいいのに(o^o^o) 
 - 381 :秋田県人 :2017/05/27(土) 15:01 ID:KM2VUgj2
 -  たまにするんですが、満車状態の駐車場から出る時に空くのを待ってる車がいると出ない私はキチガイですか? 
 - 382 :秋田県人 :2017/05/27(土) 17:20 ID:7pS7ieuU
 -  今日ある立体駐車場出口で俺が金払ってる間にババァが運転してる車にカマ掘られた! 
 - 383 :秋田県人 :2017/06/01(木) 15:03 ID:H204Z8HM
 -  女性ドライバーはアクセル踏踏めば踏みっぱなしで足を離さない。 
 アクセル・ブレーキのon・offが激しい。 
 たのむからアクセル踏みすぎないでくれ。 
 - 384 :秋田県人 :2017/06/01(木) 16:00 ID:AXWY.ugQ
 -  >>383 
 足を離さないでどうやって止まるんです? 
 ヒールアンドトゥか左足ブレーキかサイドブレーキですか? 
 - 385 :秋田県人 :2017/06/01(木) 16:11 ID:7/0kXHYQ
 -  >>381 
 いゃ〜世の中には同じ様な考えの方が居て嬉しくなりましたよw 
 私も特別いそぐ場合を省けばあなた様と同じ様に意識して動きませんよw 
 この前も銀行の駐車場で有りました。 
 いかにも出たら入る体制でしたので、ゆっくりスマホ見たりして意地悪しましたよ。 
 我々はキチガイではないですよねw 
 - 386 :秋田県人 :2017/06/01(木) 17:10 ID:1bvLRdcg
 -  >>385 
 オレ昔満車だから他の車が入れない駐車場で空くのを待ってる車が並んでるとき駐車場の車の中の運転席で人待ちで本読んでたら用事終わったのに出ないと勘違いされ激しく怒鳴られました 
 相手の一方的な勘違いで怒鳴られるとは気分悪いです 
 こっちは送迎の運転で人待ちで出たくても待ってて出れなかっただけですから 
 だからホントに用事終わったのに出ないのはやめた方がいいですよ 
 このご時世刺されてからじゃ遅いです 
 - 387 :秋田県人 :2017/06/01(木) 23:53 ID:AHyfTLx.
 -  句読点を使ってください。 
 - 388 :秋田県人 :2017/06/02(金) 17:18 ID:12wrj/DQ
 -  2車線で右車線が直線、左車線が左折の道路でババァ乗った初心者マークの黒の軽自動車がウインカーも上げないで、いきなり俺が走ってる右車線に入ってきた! 
 ビックリしてクラクション鳴らしたが平然と俺の前をノロノロ走るババァ。 
 追い越したかったが、そこは交通量が多くておまけに追い越し禁止だったのでガマンして走ってた。 
 矢印付きの信号で矢印出たが、なかなか進まないババァ。 
 俺がクラクション鳴らしても効果なし。 
 俺の後ろの車がバックしてくれたので、バックして信号待ち出来た。 
 ババァ車は交差点ど真ん中で信号待ち。 
 青なると急発進して右折して行った。 
 お陰で邪魔者いなくなって助かったが、時間少し遅くなった。 
 仕方ねーなと思った。 
 - 389 :秋田県人 :2017/06/02(金) 17:58 ID:6xwVRNKY
 -  エンジン始動でメーターパネルが点灯するから、 
 市街地で無灯火が多くなった?  気がする 
 - 390 :秋田県人 :2017/06/02(金) 20:00 ID:k8j3uhkA
 -  >>389 
 気がする  でなく実際そのとおりです。 
 - 391 :秋田県人 :2017/06/02(金) 21:51 ID:12wrj/DQ
 -  工事してて道路狭くなっててもアクセル踏んでスピード上げて平然と走る女。 
 注意しても直らねーだろうな。 
 - 392 :秋田県人 :2017/06/02(金) 23:11 ID:Mhpo/TfQ
 -  片交のカウントダウンくらい、ちゃんと待てよって思う 
 - 393 :秋田県人 :2017/06/03(土) 04:23 ID:gTKwBX.Q
 -  >>392 
 俺も思う。 
 工事の信号待ちしてる車が赤で信号無視した車がいたので、パッシングしたが走り去って行った。 
 信号無視で捕まればいいのにと思った。 
 - 394 :秋田県人 :2017/06/04(日) 03:56 ID:5SMLTgDQ
 -  YouTubeで警察24時視聴してると男性が多いが女性も多いこと。 
 「そんなに出てるとは思わなかった。」 
 「普通に走ってる」 
 スピード感覚が鈍ってるんじゃねーか? 
 と思う。 
 今まで事故が無かったのは、たまたま運が良かっただけだ。 
 - 395 :秋田県人 :2017/06/04(日) 07:59 ID:XW49fsSA
 -  先日、東北道の走行車線を走行中にパーキングエリアから5台くらい乗用車が合流しようと出て来たので、追越し車線に移動し、合流するのを見ていると 
 先頭の古い軽が異常にノロいので(多分30q程度)後続の車がシビレを切らし後ろから合流しそうな素振りを見せていた 
 そして、その軽は車線に合流直前で一時停止! 
 当然後続の車は全て急ブレーキ! 
 幸い追突は免れたようだったが、追い抜く際に軽を見ると、いかにも田舎の爺さんという感じの高齢者が運転していました 
 安全の為に一時停止したつもりだったのか? 
 一歩間違えれば大惨事でした 
 - 396 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:34 ID:.LXPK0XE
 -  死ねジジイ 
 - 397 :秋田県人 :2017/06/04(日) 19:20 ID:bPlzxHl.
 -  ↑↑お前は追い越し車線を走行中に見ていて推定速度が30km時速の爺と、その後続4台くらいが全て急ブレーキをかう事になった状況を目撃したのか? 
 しかも爺は一時停止だったのだろう? 
 本当に完全に一時停止したのかねプッw 
 己で話をだいぶ盛っていませんか? 
  
 公道で他人の運転を批判する場合そのほとんどが己にも非が有る事を認識しなさい。 
 急ブレーキをかう事無く、かもしれない運転をしていればいいだけの事だ。 
 急ブレーキはかうなプッw 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 398 :秋田県人 :2017/06/04(日) 19:33 ID:U8UckuVU
 -  >>394 
 軽なのにバカみたいに飛ばす女いるよな 
 急いでるわけでもなければ癖になってしまってるんだろ 
 一般道ではむやみに飛ばしても信号でどうせ止まらなけりゃならんから燃費悪くなるだけだと思うが 
 - 399 :秋田県人 :2017/06/04(日) 21:44 ID:u8DYd2XI
 -  381&385 
 心腐ってますね 
 人生うまくいってないのかな?腹いせに他人に意地悪してるのかな?かわいそうな生物ですね 
 友達少なそう 
 - 400 :秋田県人 :2017/06/05(月) 00:00 ID:SWgdl2Js
 -  >>397 
 395ですが、恐らく私に言ってるんでしょうね? 
  
 あなたは、合流を30q程度のスピードだと追越し車線の私の車が、アッと言う間に通過して私が想像で話してるとでも言いたいんですね? 
  
 残念ながら全て目撃した事実です。 
 私が走行車線を走行中に大分前にある合流地点に出て来てる車を見つけたので追越し車線に移動しただけですよ。 
 私が最初の軽を追い抜く少し前に軽は完全に一時停止してました、そして後続の車が急停止した直後に追い抜いたのです。 
 何故なら、余りにも遅い速度なので危ないと思いながら見てたからです。 
 その後はバックミラーでチラチラ見てました。 
 その分、よそ見も多かった事になりますが。 
  
 そして、この件で私に何の非があるのでしょうか? 
 あと、かも知れない運転と言いますが、まさか高速道路の合流で一時停止するバカが居るなんて思う人は殆ど居ないでしょう。 
 それから、道交法を厳守して安全運転に心がけろとは誰に言ってるのでしょうか? 
  
 文章の内容は支離滅裂で、何を言いたいのか良く解らないし、人をバカにしたプッwを多用し、アンカーも使えない人間なら書き込みしないで黙って見てるだけにした方が良いですよ、ボロが出ますから。 
  
 それとも、わざと支離滅裂な文章書いて釣りですか?それなら私は見事に釣られたわけですね? 
  
 まぁこれ以上あなたを相手にするのは疲れますので、この辺で止めておきましょう。 
 他人を批判する前に自分の行いを振り返る事ですね!解りましたか? 
 - 401 :秋田県人 :2017/06/05(月) 00:58 ID:pbwsqhnI
 -  >>398 
 他人の車の燃費などどうでもいいだろう。 
 - 402 :秋田県人 :2017/06/05(月) 02:01 ID:HXOE4.Hw
 -  ↑↑だいぶ興奮してタコ壺にはまったみたいだねプッw 
 文章内容は支離滅裂ですよw 
 お前は、合流地点に出て来ている車両を発見して追越し車線に移動したと己で発言している。 
 車線変更した理由をハッキリ明記した訳だなw 
  
 その車線変更の理由による動作は追越しで有り追抜きではないからねw 
 更に、後続の車が急停止した直後に追い抜いた? 
 はぁ〜 (`∇´)? 
 後続の車は全て急ブレーキをかいながら追い抜いのか?プッw 
 ほぅ〜急ブレーキかいながら追い抜きねぇ〜w 
 たいしたもんだわw 
 - 403 :秋田県人 :2017/06/05(月) 05:08 ID:RdRBfM.2
 -  >>397??? 
 馬鹿か?または「まちゃまちゃ」か。 
 当事者ではなく、その状況を見ていた事を書き込みしただけだからでしょう。 
 なんでそんなに興奮するのかね。 
 他人の事はいいから「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。」 
 お前は道交法を厳守できなかった事はないのかね。答えなさい。 
  
 でも答えれないんだよね、答えはお前も道交法を厳守していないからだよね。 
  
  
 お前 
 - 404 :秋田県人 :2017/06/05(月) 07:49 ID:a7DGbyeQ
 -  どっちもどっち 
 めんどくせ〜やつらだw 
 - 405 :秋田県人 :2017/06/05(月) 09:22 ID:B5X9OzHw
 -  >>400みたいな本物の長文は久しぶりに見たわ。くっだらねえ。 
 まともにスルースキルすらねえのかよ。 
 - 406 :秋田県人 :2017/06/05(月) 13:06 ID:olhTuWFk
 -  >>400 敗者 
 - 407 :秋田県人 :2017/06/05(月) 13:27 ID:Zrkz0CMc
 -  >>405 
 文字数にして600あるかないかだと思いますが、長文なんですか? 
 - 408 :秋田県人 :2017/06/05(月) 14:37 ID:6IHYEn32
 -  義男が来たら完全スルー。 
 - 409 :秋田県人 :2017/06/05(月) 16:49 ID:fWYNkTv2
 -  オナゴの運転はおっかねーから気を付けよう 
 - 410 :秋田県人 :2017/06/05(月) 20:31 ID:02PwY28Q
 -  女性の運転下手なのは仕方ない 
 あいつらは機械いじりや操作は本能的に向いてないんだろ 
 動物学的に機械と相性が悪い脳構造になってるんだろな 
 - 411 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:58 ID:fWYNkTv2
 -  >>410 
 だな。 
 男の操作は上手いのになw 
 - 412 :秋田県人 :2017/06/06(火) 18:42 ID:QKsNJ0EM
 -  宮城ナンバー3224 
 車線変更してからウインカーつけてるバカ!! 
 カーテン付けてカッコいいねw! 
 - 413 :秋田県人 :2017/06/06(火) 21:52 ID:Q6N/0nQ6
 -  男も女も田舎秋田民は運転下手で心が狭い。 
 県外に住むと痛感する。 
 - 414 :秋田県人 :2017/06/06(火) 22:32 ID:M0MIWADQ
 -  >>412 
 交差点でも少し曲がってからウインカーつけてるバカもたくさんいますね。 
 - 415 :秋田県人 :2017/06/07(水) 00:36 ID:T/iye5tA
 -  後ろについたランクル、フォグの位置たかいし無駄に点灯させてめっちゃ眩しい。信号待ちで分かるようにずっと後ろみてやったら消した(笑) 
 - 416 :秋田県人 :2017/06/07(水) 15:19 ID:XQP9EnV6
 -  ここのスレには理解力の乏しい煽り屋さんと、勝ち負けを決めるスレと勘違いしてる人が居るんですね 
 - 417 :秋田県人 :2017/06/07(水) 17:47 ID:K6V6XccA
 -  >>416 
 お前の事だな! 
 - 418 :秋田県人 :2017/06/08(木) 10:53 ID:R9KOGp2U
 -  携帯しながらの運転は止めてくれ。 
 かけながら走ってる奴と下に隠して走ってる奴がいるのを僕はしっかり見てる。 
 僕が警官だったら、結構検挙してるんだがな…。 
 - 419 :秋田県人 :2017/06/09(金) 07:08 ID:8XhTa5rc
 -  先日、スローで走ってるジジィを見た。 
 そこまでは普通なんだが、突然車が「ギギギ…。」と鳴り出した! 
 どうやらオートマのギアをパーキングに入れてるらしい。 
 トロトロでも車は動いてるんだからギアは鳴るべ? 
 人生の大先輩が…と思うと悲しくなった。 
 - 420 :秋田県人 :2017/06/09(金) 08:47 ID:InyU4Pmc
 -  ギヤをパーキングに入れても走るんだね。知らなかった。 
 - 421 :秋田県人 :2017/06/09(金) 09:20 ID:tM.Z5lrg
 -  オートマのギアね・・・ 
 - 422 :秋田県人 :2017/06/09(金) 10:34 ID:.8HLdbgk
 -  お前の読んでるみんなが悲しい 
 - 423 :秋田県人 :2017/06/09(金) 12:56 ID:InyU4Pmc
 -  みんなを悲しませて、すみませんでした。 
 - 424 :秋田県人 :2017/06/09(金) 20:56 ID:8XhTa5rc
 -  運転が下手な女ほどデカイ車に乗ってる。 
 - 425 :秋田県人 :2017/06/09(金) 21:29 ID:QfW8Qj1E
 -  んなこたぁない 
 - 426 :秋田県人 :2017/06/09(金) 22:27 ID:tQFEbPlI
 -  最近Aみたいな走行ラインの車多くね? 
 http://akitaring.net/bbs/up/?que-13175123423.jpg 
 - 427 :秋田県人 :2017/06/09(金) 22:31 ID:k3lawR7Q
 -  飛び出しに対応できて安全 
 - 428 :秋田県人 :2017/06/10(土) 09:26 ID:iarzEcc2
 -  >>426 
 社会的に身分が低い典型的な貧乏人の運転です。 
  
 社会のルールやマナーも守れない人達です。 
 - 429 :秋田県人 :2017/06/10(土) 11:51 ID:z21GQ4Lg
 -  ベンツ乗ってるうちの社長がAのような運転をよくするんだが…… 
 - 430 :秋田県人 :2017/06/10(土) 11:57 ID:M47POmDw
 -  >>426 
 危険ですね。 
 キープレフトにしましょう。 
 - 431 :秋田県人 :2017/06/10(土) 12:12 ID:bfDwRf/o
 -  煽らず、対向車にぶつからないやや右寄り程度であれば問題なし。ケースバイケース。>>428は相変わらず異常なレスw 
 - 432 :秋田県人 :2017/06/10(土) 18:38 ID:DTqjowzI
 -  やっぱオナゴの運転は怖いわ! 
 さっきも俺の車のケツをピタピタ金魚のフンみたいにくっついてくるオナゴ。 
 渋滞で車が止まった時、窓開けてオナゴに向けてガン付けてやった。 
 こんなオナゴがわんさかいると思うとウンザリする。 
 - 433 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:10 ID:3m0DSZ6g
 -  わんさかはいない 
 - 434 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:47 ID:93h9j/MU
 -  車間距離を異様に詰めたがるせっかちバカ多いよな。 
 みんな死ねばいいのに。 
 - 435 :秋田県人 :2017/06/10(土) 20:54 ID:0W6EhrmQ
 -  お前が底辺の車でトロトロ走ってるから邪魔なんだよ。自動車道でも同じ奴が居るんで煽るだけだよ。追い越し車線で右にウインカー出したら、直ちに左にお前の車は寄れよな! 
 - 436 :秋田県人 :2017/06/10(土) 21:17 ID:93h9j/MU
 -  バカってこういうヤツ。 
 - 437 :秋田県人 :2017/06/10(土) 21:52 ID:3m0DSZ6g
 -  こんなんで通報するってどんだけ耐性ないんだw 
 - 438 :秋田県人 :2017/06/11(日) 00:14 ID:Hxyt/.E.
 -  ↑お前は耐性の権化で周りから浮いてるだろ。 
 - 439 :秋田県人 :2017/06/11(日) 03:20 ID:4dRmVSHA
 -  435 
 はぁ〜追越し車線で右にウインカー? 
 お前追越し車線の意味わかってない子供だなプッ 
 すでに追越し車線を走行してる状態で右にウインカー出すって? 
 分離帯にぶつかる合図でもしてるつもりかねw 
  
 粋がって書いた様だが文章が滅茶苦茶だな在日かね? 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 440 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:16 ID:Tz8cY1z.
 -  みんなバカみたい(笑) 
 - 441 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:50 ID:OpCIC7Ys
 -  右ウインカーいいかどうかは別にして 
 相変わらずウフフは本当に物知らないw 
 じゃあ、黙っていればいいのに恥さらしw 
 - 442 :秋田県人 :2017/06/11(日) 09:33 ID:CZ68SfF2
 -  追い越し車線で後方から速い車が来たら素直に譲るのがマナー 
  
 「はよどけ」の合図だが、早めのパッシングか右ウィンカー 
  
 追い越し車線で飛ばし続けるなら右ウィンカー出しっパがいい 
 - 443 :秋田県人 :2017/06/11(日) 10:04 ID:OpCIC7Ys
 -  >>439は知らなかったようだねw 
 そんなのルールじゃないって言いそうだw 
 - 444 :秋田県人 :2017/06/11(日) 12:28 ID:a7wvCToU
 -  空飛べよ 
 スカイアクティブで 
 - 445 :秋田県人 :2017/06/11(日) 12:29 ID:FZSAHOVM
 -  >>434 
 わかるw 
 そんなヤツが後ろに来たらブレーキランプ付けないように急激に減速してみる。 
 - 446 :秋田県人 :2017/06/11(日) 14:28 ID:wfwldWTc
 -  ↑衝突したらブレーキかけた方にもある程度の過失割合が生じる 
 - 447 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:08 ID:4dRmVSHA
 -  己が法に反する行為をしたいだけの猿の集まりだな全く滑稽だよプッw 
  
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 448 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:17 ID:OpCIC7Ys
 -  物知らずなのにはまつてきて恥さらしたヤツがまたのこのこ出てきたよw 
 議論板出入り禁止だもんねw 
 - 449 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:22 ID:mYzTPUFw
 -  あー言えば、こー言う奴は 
 このスレに来るな! 
 - 450 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:30 ID:4dRmVSHA
 -  ↑↑在日ですか? 
 無理して反論しなくていいですよw 
 - 451 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:59 ID:wfwldWTc
 -  ↑知らないのにしゃしゃり出てきて 
 >わかりましたね。 ウフフ(⌒-⌒; )w  
 でごまかすしかないヤツは、国籍に関係なく役立たないから 
 引っ込んでいた方がいいと思うwww 
 - 452 :秋田県人 :2017/06/11(日) 22:05 ID:0nnORTIY
 -  プッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 ↑↑こいつウザいな!どうせ無職の引きこもりだろ?昼も深夜も関係なく投稿したり、攻撃相手にスグに返したり、PCやスマホだけがお友達の寂しい奴なんだろ 
 友達や話し相手は欲しいけど現実じゃ無理だから、ここで煽り入れて相手してもらってるんだろ? 
 哀しい奴だな ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ 
 - 453 :秋田県人 :2017/06/11(日) 22:32 ID:OpCIC7Ys
 -  話を逸らすのだけは、いつものごとく大得意だなw 
 わざわざ自分の境遇の話までしてごまかそうなんて、必死杉 
 しゃしゃり出てきて恥かくのはもう慣れているから平気のようですねw 
 もう一度自分の前レス読んでみな、顔が赤くなるよw 
 - 454 :秋田県人 :2017/06/12(月) 00:49 ID:0lzG9PbQ
 -  プッw    ウフフ(⌒-⌒; )w    ←  ← 
  
 こいつの事ですよ、こいつ! 
 荒れてるの観てご満悦かな? 
 もう1つ、お友達はゲーム機か? 
 - 455 :秋田県人 :2017/06/12(月) 10:51 ID:s7Fll70o
 -  何を勘違いしているのかね? 
 違法者の自己中猿君プッw 
 己の違法運転に非が有るのを正当化しようと必死に爺婆や女の運転が悪いとか猿騒ぎしてwww 
 己の違法運転を否定されたら、野生動物みたいに牙を剥き出し荒らしとか?まるで猿だなしかも子供猿なプッw 
 他人に責任転換する前に猿なりに考えなさい。 
 己に非が有る場合が多い事を悟り公道に出で来なさい無理なら運転免許は返納しなさい。 
 なにも難しい事は無い、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 456 :責任転換ww :2017/06/12(月) 11:44 ID:anDftd.g
 -  >>455 
  
 責任転換... 
  
 責任転換? 
  
 責任転換(;゚Д゚) 
  
 お前の正体がわかったよ(*´艸`*) 
 - 457 :秋田県人 :2017/06/12(月) 11:53 ID:7nl7cisI
 -  違法の話題ではなかったねw 
 >>455が勝手に入ってきて、おべだふりして恥かいて自爆しただけ 
 まだ、発狂して恥の上塗りしてるw 
 - 458 :秋田県人 :2017/06/12(月) 12:44 ID:UsPFrLtY
 -  みんなの道路だからマナー優先して運転しなあさいねわかりましたね 
  
 ウフフ( v^-゜)♪ 
 - 459 :秋田県人 :2017/06/12(月) 12:45 ID:UsPFrLtY
 -  みんなの道路だからマナー優先して運転しなさいねわかりましたね 
  
 ウフフ( v^-゜)♪ 
 - 460 :秋田県人 :2017/06/12(月) 14:41 ID:s7Fll70o
 -  ↑一回書いたらわがるべやプッw 
 - 461 :秋田県人 :2017/06/12(月) 15:22 ID:E8mh0kzM
 -  間違ったから書き直したんだべ 
 - 462 :秋田県人 :2017/06/12(月) 16:36 ID:6g95nzZU
 -  アスペは1文字の誤りも我慢ならないw 
 - 463 :はいはいはいww :2017/06/12(月) 18:51 ID:j50nLEXI
 -  >>458-462 
 もう誰だかわかりましたね皆さんwww 
 運転の「うっ」すら妄想の妄想爺 
 腐れ団塊の象徴、生涯反日 
 遵守をそんしゅと読んでたあの奇知外 
  
 そう 
  
 アドバ=尊守ことゴキブリトンスル爺 
  
 秋田県在住の最低最悪最凶のあの物質 
  
 えぇ 
  
 だれ? 
 - 464 :秋田県人 :2017/06/12(月) 21:18 ID:0Zw0v37E
 -  >>456 
 責任転換かw 
 責任を転換すると何になるんだろ? 
 しかし、何回恥晒せば気が済むんだw 
 - 465 :秋田県人 :2017/06/13(火) 16:39 ID:Av6H4SbQ
 -  トラックの話で悪いが 
 追い越し車線で右ウインカーは前方が詰まってる 
 って後続に知らせるサインだよ 
 - 466 :秋田県人 :2017/06/13(火) 18:36 ID:5VEaKV4c
 -  455老害へ 
 おまえの顔文字超ムカつく 
 - 467 :秋田県人 :2017/06/13(火) 20:35 ID:Y1zVAGIA
 -  プツ男テメーこのスレに来るな! 
 ムカつくんだよ。 
 - 468 :秋田県人 :2017/06/13(火) 21:53 ID:myyTcJUg
 -  >>466-467 
 頭おかしいんだからスルーすりゃあいいじゃん。そうやって相手にするからこそ、相手が面白がって書くんだろうよ。 
 このスレに来るなって言っても管理人が規制しない限り、誰もが自由に書き込める以上それは無理。 
 画面の向こうの顔が見えない野郎へ一々怒る神経が分からん。 
 - 469 :秋田県人 :2017/06/13(火) 22:17 ID:FdtM5kZs
 -  スルーできないヤツがスルーしろと言いw 
 - 470 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:01 ID:myyTcJUg
 -  >>469 
 変な人は相手にするなって事。>>468-469は別に変人とは思ってないからレスしたまで。 
 - 471 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:07 ID:myyTcJUg
 -  アンカーミスった。>>466-467だわ。 
 - 472 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:38 ID:rBWYJsy.
 -  >>459? 
 マナー優先? 
 道交法優先だろうが、ウフフ野郎。 
 - 473 :秋田県人 :2017/06/14(水) 04:48 ID:riE0cJDg
 -  公道に於いては法を優越してマナーなど存在しない事を認識しなさい。 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 474 :秋田県人 :2017/06/14(水) 07:16 ID:???
 -  YouTubeのドラレコ動画見てたら天グリの前での事故もまとめられててワロタ 
 - 475 :秋田県人 :2017/06/14(水) 18:32 ID:zxxdQSh.
 -  高速道路の山内サービスエリア付近で無理な追越しを掛けて、車にゴミをぶつけてきた。 
 ナンバー28-67の白のレクサス。 
 - 476 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:16 ID:uN6dctjQ
 -  >>475 
 道交法尊守してたんですね! 
 わかるわかる。 
 - 477 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:26 ID:of2Ssb4s
 -  >>475 
 ゴミをぶつけてきたの助手席の人間だろうから、無理な追い越し並びに共同危険行為の証拠として、ドラレコの画像を添えて県警に被害届を提出。 
 - 478 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:36 ID:???
 -  >>477 なぜドラレコの画像? 
 動画でいいんじゃねぇの? 
 - 479 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:56 ID:nyOeZn82
 -  秋田道で60キロで走ってる馬鹿だろ? 
 ゴミで済んで良かったな。 
 ゆっくりなら下道走れよ迷惑だから。 
 - 480 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:23 ID:8SMsVCA2
 -  まったくだ。できれば下道も私道のみ走行してもらいたい。 
 - 481 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:26 ID:jTAhi8Lc
 -  前にも車いたから周りに合わせて走ってるけど。 
 迷惑なんだったら空でも飛んで行けよ 
 - 482 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:44 ID:Fp45PPzg
 -  飛びます飛びます 
 - 483 :秋田県人 :2017/06/15(木) 00:06 ID:qoJJX00s
 -  >>479-480みたいに自分の都合よく想像で語り、相手を煽る書き込みをする人はよっぽど心が荒んでんだな。 
 どんな場面であれ車外へゴミをポイ捨てする時点で不法投棄。そもそも投げる行為自体が異常だわ。 
 - 484 :秋田県人 :2017/06/15(木) 08:37 ID:pPRLd5pA
 -  >>479・>>480テメーらは高速走るな! 
 - 485 :秋田県人 :2017/06/15(木) 08:48 ID:vGPdUIcQ
 -  >>479 
 下道だって湯田抜ける道路で60で走られたらゴミぶつけたくなるだろ 
 - 486 :秋田県人 :2017/06/15(木) 09:00 ID:vGPdUIcQ
 -  俺様が一番だ〜〜。其処退け、其処退け、俺様が通るんじゃ〜 
 - 487 :秋田県人 :2017/06/15(木) 09:39 ID:QCAU6Ps2
 -  >>479 
 >>485 
 そもそも60キロで走っていたなんて>>475は一言も書いてないのに。なんで秋田道を60キロで走っていた前提で都合よく妄想してるんですかね。君達は頭大丈夫か。 
  
 下道に関してもおかしいだろ。 
 法定以下で走ってるならまだしも、一般道の法定速度の最高である60程度でゴミをぶつけるようなカッカした状態になるなら運転する適正が無い。 
 田舎だからいいものの都会でやってみな。絡まれて終わりだわ。 
 不法投棄先輩は自分が良ければそれで良いんだな。周囲の環境保全や他人を考えないアホ。 
 - 488 :秋田県人 :2017/06/15(木) 10:21 ID:sTHgzf6.
 -  公道に於いて法的に違反走行していない者を相手に、己の意に沿った走りをしないとの理由でゴミをブ投げる様な気持ちになる者は、そもそも運転適性が無く性格に問題が有りますから免許を返納しなさい。 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 489 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:33 ID:94VIzxYA
 -  ナンバー付け替えて、いざとなれば乗り捨ててもいい犯罪確信犯もいるから、邪魔にならないように運転しなさい。 
 - 490 :秋田県人 :2017/06/15(木) 13:48 ID:sTHgzf6.
 -  違法者の空猿騒ぎ、どんなに悔しがっても所詮違法者が己の勝手な解釈で粋がってるだけだなw 
 - 491 :秋田県人 :2017/06/18(日) 18:01 ID:iE0QYAx2
 -  今日2車線の右車線後方でピタビタとくっついてくる車がいて、右車線の車が遅かったので今度は俺の走ってる左車線の後方にくっついて来やがった! 
 信号待ちしてる時、ルームミラーから後方の車を見てガンつけてやったら目が合った。 
 信号青なった時その車は少し距離を開けて走るようになった。 
 若いねーちゃんだけだと思ったが、中年のメガネしたオヤジだった。 
 - 492 :秋田県人 :2017/06/18(日) 18:28 ID:p6lSGIyE
 -  お前の車は、今時、リヤガラスがスモーク仕様で無いんだな。旧車? 
 - 493 :秋田県人 :2017/06/18(日) 19:43 ID:iE0QYAx2
 -  ちゃんとスモーク入ってる。 
 天気良かったからルームミラーから後方の車が見えた。 
 - 494 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:58 ID:6YAV/Jnw
 -  我が道 
 マナー悪い輩 多すぎるわ 
 - 495 :秋田県人 :2017/06/19(月) 03:44 ID:VUKSqUYY
 -  夏道限定の直線番長のガキに大笑いプッw 
 - 496 :秋田県人 :2017/06/19(月) 15:27 ID:wr/Xrwb.
 -  お前のハゲ散らかしてBM乗っている姿が大笑いだよ 
 - 497 :秋田県人 :2017/06/19(月) 18:20 ID:HkyiVOoE
 -  ハイブリッド車おせーな! 
 なんでだ? 
 - 498 :秋田県人 :2017/06/19(月) 18:59 ID:F7eY4BTQ
 -  >>497? 
 ゆっくり走っているから。 
 - 499 :秋田県人 :2017/06/19(月) 19:47 ID:nFlaXxtw
 -  オナゴの運転はおっかない。 
 - 500 :秋田県人 :2017/06/20(火) 22:12 ID:4NKmCppA
 -  ウインカーの直前点灯だけはヤメレ!  ガチであぶねべ?? 
 - 501 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:15 ID:Da0E5T0.
 -  >>500 
 それは言えてる 
 - 502 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:39 ID:uOTcZiS6
 -  ウインカー点ければ、バッテリー食うもの。ケチってらったべ。その位、察しが付くべ。 
 - 503 :秋田県人 :2017/06/23(金) 07:11 ID:RFMbl4sU
 -  ヤングとボケ老人が自己中運転してたらまだ許せるけど、その他が自己中運転してたらハラタツ 
 僕はあまりにもひどいときは文句いいにいきます 
 ビビったツラで逆ギレしてくるキチガイもいますが 
 だいたいは人生うまくいってないかわいそうな弱い生物 
 仕事や人間関係うまくいってないから周りが的に見えて乱暴な運転するんだろな〜と思う 
 自己中運転で自分が一番になった気分になりたいのでしょうね 
 ウフフ 
 - 504 :秋田県人 :2017/06/23(金) 22:13 ID:r9/U6R9M
 -  赤信号を平気で無視するやつってなんなの? 
 他人を巻き込む事故の危険性を考える知能は無いのか? 
 場所的なこともあるんだろうが、高確率で同じ車の赤信号無視に遭遇する。 
 端から見ても運転下手なのわかるから、明日にでも免許を返納してほしい。 
 - 505 :秋田県人 :2017/06/23(金) 22:20 ID:ufgNidpc
 -  >>502 
 球の寿命も短くなるし 
 - 506 :秋田県人 :2017/06/24(土) 00:54 ID:WhGl0HVc
 -  赤点滅の信号で、停止線でピタリと止まらず、線の少し先で止まる車が多い。 
  
   交差する道路の車側からすると、突っ込んでくるんじゃないかとヒヤッとする。 
  
 停止線でしっかり止まり、それからゆっくり前進して左右確認してほしい。 
 - 507 :秋田県人 :2017/06/24(土) 04:47 ID:0mgXKZTM
 -  グダグダ語る必要は一切無い。 
  
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 508 :秋田県人 :2017/06/24(土) 06:59 ID:aeHJbcoM
 -  高級ちゃん。ひさしぶりだね〜。 
 - 509 :秋田県人 :2017/06/24(土) 07:17 ID:EsJ3IaEE
 -  >>507 
 高級はこうじゃないとつまらないですよ。 
 全ての書き込みの最後にお前の「座右の銘」の 
 「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 ウフフ(⌒-⌒; )w 」 
 を言いなさい、わかりましたね。 
 - 510 :秋田県人 :2017/06/24(土) 11:02 ID:in8fBsSg
 -  >>507 
 なに言ってるのかわからない。 
 - 511 :秋田県人 :2017/06/24(土) 11:06 ID:in8fBsSg
 -  >>505と>>507はなに言ってるのかわからない。 
 - 512 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:49 ID:CJAWDSfU
 -  ウフフの顔文字は汗かいてる 余裕ない証拠 
 - 513 :秋田県人 :2017/07/02(日) 04:47 ID:x0MEOkEg
 -  黄色車線で割り込んでくるババァ。 
 クラクション鳴らしても知らねーふり。 
 もし接触事故起こしても平然としてるんだろうな? 
 - 514 :秋田県人 :2017/07/02(日) 15:00 ID:FI35zG4Y
 -  耳が遠いんだよ。クラクションの音量が普通人の1/3だからね。普通に文句言っても通用しない。困ったものだ。 
 - 515 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:10 ID:t3fJQ4z.
 -  ↑クラクションの音量表記は完全な間違いです。 
  
 聴力がその値なんでないでしょうか? 
 しかもその状況で普通に言っても通用しないのは極普通です。 
 お互いに走行中の車両同士であり、そのドライバーに対して普通に言って聞こえる伝わると考える方がアレですよプッw 
  
 まずクラクションの音量は法で音量値が定義されています。 
 あなたの普通の声のデシベルがいかほどかは知りませんが、普通の常識声音量では直ぐ直近を走行中の他ドライバーであっても届きません。 
 相手婆車両の窓が開いているか、婆車両がオープンカーなどの場合は、120デシベル以上を維持して叫び続ければ婆に聞こえる可能性が出ますw 
  
 むやみなクラクション鳴動はやめなさい。 
 他人の批判は慎み己の非を反省し、道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。 
 わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 516 :秋田県人 :2017/07/03(月) 04:41 ID:Hw/P4VkA
 -  >>515 
 ぷっ男よ。 
 じゃ何の為にクラクション付いてるんだ? 
 危険を教える為の装置じゃねーか? 
 120デシベルは誰でも知ってるんだよw 
 てめーだけが知ってるんじゃねーんだよ。 
 何知ったかフリしてんだよw 
 - 517 :秋田県人 :2017/07/03(月) 06:18 ID:fem8Y.92
 -  それが義男です。 
 たまに出てきても通常通りつまらない事しか言えません。 
 - 518 :秋田県人 :2017/07/03(月) 09:45 ID:sRR31Jpg
 -  ↑↑へぇ〜声の大きさが120デシベルが常識ねぇ〜? 
 興奮した勢いでつい誰もが知ってるとか粋がってしまったのねw 
 120デシベルと適当に書いたのに常識だったわ。 
 早朝の4時代に興奮自爆笑えるよプッw 
  
 ぐだぐだ書いて大恥晒す笑い者w 
  
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 519 :秋田県人 :2017/07/03(月) 12:11 ID:M9dzYkeY
 -  ウフフは職業運転手? 
 このスレ好きだよねw 
 - 520 :秋田県人 :2017/07/03(月) 12:31 ID:mATu8IwU
 -  ↑道端でボロハイ止めて、リンゴやスイカ売ってるの見たことないのw 
 - 521 :秋田県人 :2017/07/03(月) 13:49 ID:sRR31Jpg
 -  ↑いいからいいからw 
 金持ちを妬み僻み強い憧れってのはわかったから 
 黙ってド国産に乗って、BMWの一本うしろを恥ずかしそうに走行しなさいわかりましたねプッw 
 あ、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 522 :秋田県人 :2017/07/03(月) 17:09 ID:gQr0///s
 -  ↑ 
 冬は乗らないそうだが梅雨は? 
 - 523 :秋田県人 :2017/07/06(木) 05:37 ID:SV.3gVKk
 -  オナゴの運転事情は全国一律らしい。 
 - 524 :秋田県人 :2017/07/12(水) 07:15 ID:KfKBLIcA
 -  相変わらず 
 どいつもこいつもですね 
 ┐(-。-)┌ 
 - 525 :秋田県人 :2017/07/12(水) 07:27 ID:37tZ7GHQ
 -  >>524 
 確かに…。 
 - 526 :秋田県人 :2017/07/12(水) 08:12 ID:fhzKYJdA
 -  ミツバホーンは、保安基準対応ですよ。 
 - 527 :秋田県人 :2017/07/15(土) 11:43 ID:RaMmrlbE
 -  運転が下手な女こそエスティマとかエルグランドに乗りたがる。 
 乗りこなせないならデカイ車に乗るなよ。 
 - 528 :秋田県人 :2017/07/15(土) 11:53 ID:AmBDA8I6
 -  ↑何トンまで乗れるかは法で規制されているお前ごとき小猿が口出しして粋がる事ではない。 
 謝罪修正しなさい。 
 お前みたいな子猿が直線番長やってるんだよw 
  
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 529 :秋田県人 :2017/07/15(土) 15:50 ID:XeIF6nKs
 -  >>528 
 馬鹿猿男、出てくるな。 
 「何トンまで乗れるかは法で規制されている・・・」 
 いちいち言わなくてても結構、お仕事をしなさい宇佐美。 
 - 530 :秋田県人 :2017/07/15(土) 16:48 ID:AmBDA8I6
 -  ↑興奮して手がプルプルしてる様子が現れていて滑稽な文章ですねプッw 
 ててもwww 
 ワナワナして慌てましたかね? 
 てても洗ってご飯食べなさいね坊やw 
 - 531 :秋田県人 :2017/07/15(土) 17:58 ID:XeIF6nKs
 -  >>530? 
 お前は馬鹿だから猿の事を言われたら今度は赤ちゃんに例えて 
 猿、赤ちゃん、ときたらあとは何だ? 
 猿でいなさいわかりましたんね、義男。 
 - 532 :秋田県人 :2017/07/15(土) 18:33 ID:RaMmrlbE
 -  >>530 
 義男って言うのかプッ男w 
 頭悪そうな名前だなw 
 - 533 :秋田県人 :2017/07/15(土) 18:43 ID:AmBDA8I6
 -  お前ら高級が全てかよプッ 
 - 534 :秋田県人 :2017/07/15(土) 19:16 ID:XeIF6nKs
 -  >>532 
 猫の名前が義男です。 
 - 535 :秋田県人 :2017/07/15(土) 23:08 ID:???
 -  デカい車にはバカ女が乗りたがる  
 の文面にカチンと来たのが婆なのなw 
 だってホントだもんwぷっw 
 - 536 :秋田県人 :2017/07/16(日) 00:42 ID:tO9JnlE2
 -  アコードインスパイアー乗り回した時期あった。レクサス買いたいと言ったら同年代の女の子に「不思議ー。変わってるぅ?変だよ」と言われた。分がるが? 
 - 537 :秋田県人 :2017/07/16(日) 04:01 ID:YJyIe97U
 -  義男、4時だぞ。 
 - 538 :秋田県人 :2017/07/16(日) 05:54 ID:YJyIe97U
 -  義男出て来て、 
 「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」 
 を言いなさいわかりましたね。 
 - 539 :秋田県人 :2017/07/16(日) 10:45 ID:/Umug7f.
 -  トン、トン、トン、トン、日野の2トン。 
 - 540 :秋田県人 :2017/07/16(日) 11:00 ID:Efa9IsE.
 -  ファン達が朝の4時からスタンバイwww 
 休日もまずは高級から離れる事が出来ない小猿さん達が、ワクワクしながら並んで座って待っているわけね? 
 えびせんでも食べながらお利口に並んで待っていたのかな? 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 541 :秋田県人 :2017/07/16(日) 11:07 ID:YJyIe97U
 -  >>540? 
 いたのかよ、早くパチンコに行って負けて来なさい。 
 わかりましたね。 
 猿を指摘されて今度は小猿かよ。 
 - 542 :秋田県人 :2017/07/16(日) 13:16 ID:whYghTzE
 -  ↑お前さん熱烈なファンなんだなw 
 朝の4時からあいたくてあいたくて何分おきに見に来てたの? 
 もう、えびせんなくなっただろプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 時間指定されたり、褒められたりして出るわけねーだろ何年叩かれ論破されたらわかるのよ? 
 だから、えびせん食べて並んで待ってる小猿さんにされたんだよキィキィ〜w 
 - 543 :秋田県人 :2017/07/16(日) 13:42 ID:FdvjnONo
 -  >>542 
 テメー消えろや 
 - 544 :秋田県人 :2017/07/16(日) 16:28 ID:YJyIe97U
 -  >>542 
 えびせんなんて初めから食ってないよ。 
 「もう、えびせんなくなっただろプッw 」って元々ないよ。 
 自分から言っておいてお前の餌だろ。 
 「時間指定されたり、褒められたりして出るわけねーだろ・・・」出れるわけねーだろ 
 こいつは他人から言われるのがいやなんだよなー。他人から言われるとすぐ反論、単純だねー。 
 他人の事は散々悪く言うくせに。 
 - 545 :秋田県人 :2017/07/16(日) 17:15 ID:whYghTzE
 -  ↑君はど〜も運転にはむかない性格だな? 
 即座に反応して、蛸壺に収納され中から顔真っ赤で騒いでるけど、壺から抜けれないもんねw 
 子猿が蛸壺って滑稽だよねw 
  
 どうしても運転したいならまず性格から見つめ直し冷静になりなさい。今のままではいけませんよ 
  
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 546 :秋田県人 :2017/07/17(月) 04:23 ID:xoCyh6wc
 -  >>545 
 ウフフ男よ、運転免許証持ってるのか? 
 持ってねーんじゃねw 
 - 547 :秋田県人 :2017/07/17(月) 07:52 ID:xeKZQv7Y
 -  >>545? 
 なんで自分の事を言うのかね? 
 - 548 :秋田県人 :2017/07/17(月) 09:49 ID:9GKTketg
 -  ↑↑今朝も4時頃から、えびせん食べながらご登壇を待っていたんですねw 
 ファンって凄いですねw 
 - 549 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:02 ID:xeKZQv7Y
 -  >>548 
 残念。 
 今日は二時半に寝て五時半に起きた。 
 登壇は待てなかった。 
 「 ID:xoCyh6wc」 
 は別人。 
 - 550 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:05 ID:2gosdiDg
 -  横手よいとこ 
 - 551 :秋田県人 :2017/07/17(月) 15:36 ID:6Kn5gpbM
 -  さっき男鹿から帰ってきたが、やっぱオナゴの運転は怖い。 
 狭い道路の真ん中に急に止まって平然と電話してるババァがいた。 
 真ん中に止まってて、クラクション鳴らされても動じない! 
 困ったもんだ 
 - 552 :秋田県人 :2017/07/17(月) 17:13 ID:9GKTketg
 -  ↑運転の技量の例えで書いたつもりだろうが、停止していたのに技量がわかるってデタラメを書いてはいけませんよ。 
 しかも文法が滅茶苦茶ですよ。 
 急に止まって〜いた? 
 まさに、急に止まった危険な状況の表記なら、〜いた、との過去比喩は全くおかしい。 
 ババァに驚いたとか、危険だったなどならわかるが、急に止まって〜いた。 
 これは有り得ない。 
 運転適性がない様に感じますね。 
 他人の心配は必要ないから、己を反省し道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。 
 わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 553 :秋田県人 :2017/07/17(月) 17:31 ID:xeKZQv7Y
 -  >>552 
 義男、そんな細かい事はいいだろ。 
 国語のテストじゃあるまいし。 
 それと運転の適性は別物。 
 それで運転の適性があるかないか分かる分けがない。 
 ただ書き込み内容に「文句」を言いたいだけだろ。 
 やっぱり馬鹿かなー? 
  
 「他人の心配は必要ないから、己を反省し道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。  
 わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」 
 何で自分の事を言ってしまうんだろうか? 
 - 554 :秋田県人 :2017/07/17(月) 18:32 ID:YSPohtAM
 -  ごめんオレ長文読まないからw 
 何必死で書いたかしらねけど 
 相変わらずどいつもこいつも哀れだなw  
 ┐(-v-)┌ 
 マジで長文読まなくてごめんねw 
 - 555 :秋田県人 :2017/07/17(月) 20:41 ID:9GKTketg
 -  ↑ンガさ関係ねーがらプッw 
 - 556 :秋田県人 :2017/07/17(月) 21:26 ID:6Kn5gpbM
 -  >>552 
 テメー消えろや! 
 ウフフじゃねーよ 
 - 557 :秋田県人 :2017/07/17(月) 21:54 ID:???
 -  《義男》とは婆が飼っている猫の名前 
 - 558 :秋田県人 :2017/07/17(月) 22:35 ID:9GKTketg
 -  ↑↑ほらほら直ぐにそうやって興奮する悪い癖 
 それが運転適性として現れますよ。 
 今のままではいけません、己を見つめ直し謙虚になりなさい。 
 お前は、興奮状態の時は運転はしないほうがいいかもよ?そして直ぐに頭から煙を上げず無視スルーする事を学びなさい。 
 興奮がさめてから運転し、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 559 :秋田県人 :2017/07/18(火) 12:22 ID:zrJwoHuY
 -  >>558 
 地域判明しました! 
 - 560 :秋田県人 :2017/07/18(火) 15:55 ID:XOeb/6ng
 -  ↑プッw 
 - 561 :秋田県人 :2017/07/18(火) 18:26 ID:CERkzMqc
 -  >>559??? 
 おい何をいまさら? 
 こ奴は横手在住ですよ。 
 - 562 :秋田県人 :2017/07/18(火) 23:30 ID:tkAwLQWI
 -  なんとせば アクセス禁止になるのか たまげた もんだ。まだまだ書けというのか。 
 - 563 :秋田県人 :2017/07/18(火) 23:33 ID:tkAwLQWI
 -  ↑書く場所間違えた。失敬 
 - 564 :秋田県人 :2017/07/19(水) 03:18 ID:9rhK1udQ
 -  横手は熊が出るので嫌いだw 
 - 565 :秋田県人 :2017/07/20(木) 07:10 ID:L6guXJ9o
 -  昨日、軽に乗ったメガネかけたババァに後ろから煽られた。 
 そして俺をぶち抜き、ぶっ飛ばして行った。 
 やっぱオナゴの運転は怖いわw 
 - 566 :秋田県人 :2017/07/20(木) 07:51 ID:vQ87dTug
 -  >>556みたいな奴が、事故起こしそうなタイプだよな 
 - 567 :秋田県人 :2017/07/20(木) 08:48 ID:jegBkeaI
 -  ↑全く同感です直ぐにかっとなり蛸の様に赤くなり攻撃的な行動を取る為、運転適性が欠落しているとタイプと考えられます。 
 事故やトラブルを起こせば本人の為にもなりませんから免許の返納を強く勧めます。皆さんもくれぐれもハンドル握るなら、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 568 :秋田県人 :2017/07/20(木) 11:59 ID:8sXY/mUI
 -  トラブルしか起こさないお前が言うな。  
 お前の毛根だけだな素直なの。 
 - 569 :秋田県人 :2017/07/20(木) 12:26 ID:DFdiv0kc
 -  >>567 
 そもそもお前、免許も車も持ってないだろ。 
 何を偉そうに道交法を遵守しなんて言ってんだ?  
 ネット知識だけの引きこもりオタクはネットからも引きこもってろ。 
 - 570 :秋田県人 :2017/07/20(木) 12:59 ID:???
 -  《欠落しているとタイプと》 
 だから仕方ないなw  
 - 571 :秋田県人 :2017/07/20(木) 22:52 ID:???
 -  あぁ‥ 
 また横手の婆か‥ 
 - 572 :秋田県人 :2017/07/20(木) 23:34 ID:dciQPOCA
 -  自転車で横断歩道渡ろうとしたら右折の車が減速もせずに走行 
 急ブレーキかけてバランス崩しながらもなんとか止まったら車から爺が一言 
 「危ねーだろ!」 
 今すぐ免許返納しろ 
 - 573 :秋田県人 :2017/07/20(木) 23:40 ID:1ECARiPI
 -  >>572 
 俺なんて横に走ってきた青信号発進直後の左折車にこの間轢かれそうになったわ。 
 頭に来て運転手の顔を見ると、ふざけんなとか叫ぶ60後半の男性。 
 左を確認しないで左折しようとしたんだろうけど・・・勘弁してほしいわ。 
 - 574 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:15 ID:j1L8SF3U
 -  >>572 
 作り話ですか? 
 右折の車が減速もせずに走行だろ? 
 その減速もせずに走行した車の中から、声がかかった? 
 あり得ないね、減速もせずに走行した車なんだろ 
  
 少なくとも、その状況ならば停止寸前の速度まで減速していたか、もしくは停止状態で声を出したと考えられる。 
 もう一度、当時の状況を思いだしなさい本当に減速もせずに走行していたのですか? 
 間違いなら修正してくれたまえ。 
 公道では歩行者も含め、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 575 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:21 ID:eRgB24M2
 -  >>574 
 顔を真っ赤にして蛸壺にハマって書き込みか?意味不明ですね、義男。 
 出直せ。 
 - 576 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:36 ID:VCcI1HKs
 -  サーキットデビューしてるから、大丈夫だよ。(笑) 
 - 577 :秋田県人 :2017/07/21(金) 06:12 ID:PpQz3EmU
 -  >>574 
 「わかりましたね?」 
 テメーは先生かw 
 自分勝手に判断すんじゃねーよw 
 - 578 :秋田県人 :2017/07/21(金) 06:42 ID:MlNYBCcM
 -  「譲り合い」の気持ちがあれば、あんまり事故は起きないと思うんだけどなあ。 
 「自分本位」な運転や歩行をしてる人(ドライバーだけでなく、自転車や歩行者全部ひっくるめて)が多いから、事故が起きやすいんだと思う。 
 - 579 :秋田県人 :2017/07/21(金) 07:27 ID:/VMNzhXg
 -  >>578 
 その通り。 
 それを守らないから事故が起こる。 
 - 580 :573 :2017/07/21(金) 09:24 ID:z06vl9sY
 -  >>578 
 信号に関係なく横断歩行者が居れば止まるのが当たり前。止まらなかったらドライバーの横断歩行者妨害。 
 目の前の歩行者用信号が青なのに、渡らずに横断歩道の前で止まって渡るか渡らないんだか不明な方が怖いわ。 
 危険な歩き方や変な自転車の漕ぎ方をしているならまだしも。歩道に沿っていたんだから相手に逆ギレされる理由が無い。 
 因みに青信号での発進時の直前にその車の真横を通過したんだけど、そのドライバーは青信号で発進時に直接首を左に向けての目視もミラーで見ることもしてなかったから。 
 右折時の対向側で見逃したならまだしも、左側の真横を通過したのに轢きそうになる始末。それを考えればロクに見てないからこそそうなるんだと思う。 
 教習所でも左折時や左折したくて待っている時の信号発進時は左側方を必ず見るように教わるのに、60代後半になって教習所で教わる事すら満足に出来てないってどういう事って感じ。 
  
 自分が譲り合いをしてももらい事故を貰う場合も多々あるけどな。 
 この間は酒気帯び運転の車から、赤信号停車中に後ろから追突されたし(;´Д`) 
 - 581 :秋田県人 :2017/07/21(金) 14:42 ID:j1L8SF3U
 -  右折の車が減速もせずに走行 発言は疑問 
  
 車から爺が一言 「危ねーだろ!」  
  
 可能性としては、減速もせず走行した状態を保ちながら窓を開けた状態で叫んで行ったのかな? 
  
 この状況ならば、減速して叫んで行った可能性の方が高いと考えられます。w 
 双方とも道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 582 :秋田県人 :2017/07/21(金) 16:14 ID:akoc.OEM
 -  ブサヨのくせにヒマなんだな 
 今は色々とやる事あるだろうに 
 - 583 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:24 ID:PpQz3EmU
 -  >>581 
 この暑さで狂ったかww 
 - 584 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:36 ID:j1L8SF3U
 -  狂ってはいないが、暑じぃ〜クーラー負げでるおんな。 
 義男がのびていないか心配だよ、出てる時にエアコンは入れくるんだけどよ。 
 義男に冷たい牛乳買って帰るわ。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 585 :秋田県人 :2017/07/21(金) 20:41 ID:eRgB24M2
 -  >>583? 
 とっくに狂っています。 
 - 586 :秋田県人 :2017/07/22(土) 07:50 ID:i7iJVkiM
 -  「車のパワーは麻薬だ!」 
 - 587 :秋田県人 :2017/07/22(土) 13:41 ID:0sYolCgU
 -  脳障害のウフフキチガイ 
 - 588 :秋田県人 :2017/07/22(土) 15:11 ID:X9EyCrHk
 -  ウフフ野郎、ぶっ飛ばす女に引かれればいいのにw 
 - 589 :秋田県人 :2017/07/22(土) 17:51 ID:GIuGjASw
 -  結局ウフフは馬鹿なの?チョンなの?なんなのw 
 - 590 :秋田県人 :2017/07/23(日) 12:59 ID:zhO3goM.
 -  >>589 
 両方w 
 - 591 :秋田県人 :2017/07/23(日) 15:09 ID:UuUlD6x.
 -  >>589 
 馬鹿で変人です。 
 - 592 :秋田県人 :2017/07/23(日) 20:57 ID:65.1.WIo
 -  オナゴは反射神経が鈍い。 
 だからアクセルワークもメチャクチャ。 
 - 593 :秋田県人 :2017/07/24(月) 17:59 ID:dBsIMY/g
 -  ババアはもっと危ないぞ! 
 - 594 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:32 ID:RoDOscmA
 -  青信号で交差点左折しようとしたら、右からすごいスピードでジジイが信号無視。 
 え?こっち青だよな?って一応確認。そっち赤だよな?って確認。 
 どうせ次の赤信号で停まってんのに。わざわざ信号無視して先急ぐ必要ねーだろ!交通ルールま守らないんなら運転すんじゃねーよ!! 
 車種もナンバーも覚えてるから捕まえてほしい。でも証拠がないのが悔しい!! 
 - 595 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:41 ID:6DbYEuyc
 -  >>594 
 そうですよね。 
 そういうのは警察が現行犯でなければ捕まえれないはずだと思います。 
 今はドライブレコーダーがあるので、例えば違反状況がカメラに写って 
 いて相手の車両も特定出来る証拠があって警察に提出すればどうなるんでしょうかね。 
 - 596 :秋田県人 :2017/07/29(土) 12:07 ID:v7/rrauY
 -  >>595 
 参考になるかわからないけど、以前7号線で煽りと無茶な追い越しを繰り返してた車の色、車種、ナンバーを通報したら、先方でパトカーが待機してて、その車を止めて口頭注意をしてたよ。 
 - 597 :秋田県人 :2017/07/29(土) 12:32 ID:jpUwnthQ
 -  くだらない 
 - 598 :秋田県人 :2017/07/29(土) 15:40 ID:6DbYEuyc
 -  >>596 
 その状況は運転中に110番通報、もしくは最寄りの警察署に通報したのでしょうか? 
 - 599 :秋田県人 :2017/07/29(土) 15:55 ID:???
 -  >>595 
 ドライブレコーダーの映像は証拠にならないと 
 横手警察署地域課のの警官が言っていた。 
 - 600 :秋田県人 :2017/07/29(土) 16:09 ID:6DbYEuyc
 -  >>599 
 そうなんだ。証拠として使われなくても 
 映像が映っていれば交通事故が発生した時は 
 事故の状況が分かり警察側の参考にはなるでしょうね。 
 - 601 :秋田県人 :2017/07/29(土) 17:54 ID:4r61OsWw
 -  どいつもこいつも糞ばかりw 
 ┐(--)┌ 
 - 602 :秋田県人 :2017/07/29(土) 19:09 ID:UVo9wwS6
 -  >>594 
 自分から見て直角方向の移動物体は実際の速度よりかなり速く見える。 
 以上。 
 - 603 :秋田県人 :2017/08/12(土) 09:30 ID:of0PqYRw
 -  バブルの頃、アリストにHKSマフラーとコンピューターを交換しただけで、300Km/h出せたが足まわりのチューニングを怠った為十分にその性能が発揮できなかったなぁ〜。車音痴だったからねぇ〜。人に言われるままチューニングしてた。 
 - 604 :秋田県人 :2017/08/12(土) 18:56 ID:???
 -  マフラーとECUの交換のみで300km/hは(ry 
 - 605 :秋田県人 :2017/08/15(火) 16:08 ID:z0eDOn2g
 -  そうですね 
 いくら2JZでもマフラーとECUだけで300qは疑わしいですね 
  
 てか、ここは運転マナーのスレなんで、こんな内容は他の車好きスレに投稿して下さいな 
 - 606 :秋田県人 :2017/08/17(木) 08:09 ID:rVbcM1p2
 -  左折しようとしたら歩行者がいたから停止してたら懐中電灯で顔照らされて「歩行者優先だろブス」と怒鳴ってきて車を蹴ってこようとしたキチガイのじいさん。いろんな人がいるので気をつけた方がいいですね。 
 - 607 :秋田県人 :2017/09/04(月) 16:38 ID:7N6460hc
 -  あなたはブスではない 
 - 608 :秋田県人 :2017/09/04(月) 18:11 ID:PRLJHNc.
 -  かわいそうだがブスだろう 
 - 609 :秋田県人 :2017/09/04(月) 18:27 ID:vMnMRpa2
 -  そんなジジイは○○してあげなさい 
 - 610 :秋田県人 :2017/09/05(火) 05:52 ID:qt4yN6Qk
 -  オナゴはスピード出してスピード感覚がないのか? 
 それって性格なのか? 
 それとも単なる下手なのか? 
 デカイ車に乗ってる女ほど運転が下手と言った奴がいたが、デカイ小さいも関係ないようだ。 
 - 611 :秋田県人 :2017/09/06(水) 08:47 ID:1Lx38U9M
 -  軽に乗ったババァ通行止にも関わらず侵入してきて、何度も通られないと言うも言うことを聞かない頑固ババァ。 
 年寄りに運転させるな! 
 - 612 :秋田県人 :2017/09/06(水) 08:51 ID:c2EQJwsQ
 -  >>606 
 左折しようとする前に気づかないとな。 
 歩行者がいるから左折待ちが正しい。 
 意味わからないなら免許返してこいブス。 
 - 613 :秋田県人 :2017/09/06(水) 09:20 ID:t4eOLd8.
 -  ババアは自分流の交通ルールだから手に負えないのよ。 
 - 614 :秋田県人 :2017/09/08(金) 01:01 ID:5byH/SXE
 -  >>612-613 
 事の良し悪しより、ブスと言う、人格に欠けた表現をするのがダメでしょう。まるでマナーがなってない。 
 >>606にしたって、横断歩道渡ってるところにいきなり左折で車が突っ込んで来たとしても。大事がなかったのだから、「気をつけて下さいね、お嬢さん。」…これでいいじゃないですか。 
 被害側だからといって、顔にライトを当て、ブスと言って当然と言うような神経は、人間失格です。 
 もう少し心に余裕を持ち、人に気遣いができる、優しい生き方をしましょう。 
 - 615 :秋田県人 :2017/09/08(金) 07:21 ID:ZrHHEr16
 -  うるせぇー!理屈こね野郎は、すっ込んでろ!路上でお前みたいな奴と出会ってたらぶん殴ってるところだ! 
 - 616 :秋田県人 :2017/09/08(金) 07:48 ID:EY2gwrd2
 -  そんなジジイ 
 そのうち淘汰されるからほっとくがよろしい 
 - 617 :秋田県人 :2017/09/08(金) 21:42 ID:NyBqLKFo
 -  オナゴはハイヒール履いて運転してるのか? 
 違反なんじゃないか? 
 - 618 :秋田県人 :2017/09/09(土) 00:59 ID:rZS3qdIo
 -  >>615 
 言葉で対抗できずに暴力ですか。 
 仮にぶん殴ったら社会的に制裁されて、近所や友人からバカにされるだけだわ。 
 ネットは良いよなー。吠えたって相手の顔や住所が分かるわけじゃないんだから。 
  
 犯罪者予備軍なのかは分かりませんが、こんな所で殴るとか吠える時点で相当頭が悪そう。 
 - 619 :秋田県人 :2017/09/09(土) 08:40 ID:oiy6Qw8w
 -  それはしょうがないです 
 - 620 :秋田県人 :2017/09/09(土) 10:50 ID:???
 -  文章の最後に「!」を多用する人って頭悪そうって思う 
 - 621 :秋田県人 :2017/09/10(日) 08:07 ID:DqLQLZAs
 -  ナンバープレートに「秋」一文字が懐かしい。まだ乗ってる人がいるからびっくりする。 
 - 622 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:52 ID:B9u0Djx2
 -  YouTubeから 
 パトがパトロール中、センターラインをまたいで走行してる軽自動車を発見し車を止め職務質問。 
 軽自動車には80代のおばあちゃん。 
 免許証を確認すると免許証の裏に「眼鏡等」と記載されてるが、おばあちゃんは「自動車学校でかけなくてもいい」と何度も言うおばあちゃん。 
 警察官は「免許証に記載されてるなら、それに従わないといけないです」 
 「自動車学校は関係ありません」と何度も説得するも納得しないおばあちゃん。 
 すると、おばあちゃんは「私あなたたちを訴えます」発言! 
 その後も警察官はおばあちゃんを何とか納得させ、違反キップを作製した。 
 頑固おじいちゃん・おばあちゃんはしつこい。 
 - 623 :秋田県人 :2017/09/12(火) 20:18 ID:CEBjcm72
 -  最近、対向車が右折して、その後ろの車がセンターライン越えてこっちに突っ込んでくる事が多い。 
 そんな時は遠慮なく警笛鳴らしっぱなしにします。 
 - 624 :秋田県人 :2017/09/13(水) 05:57 ID:EBQR8h/E
 -  昨日、俺が一般道を走行して信号待ちで止まったら、脇から急にじーさんが俺を睨んでチャリで横断して行った。 
 ちゃんと横断歩道渡れや。 
 - 625 :秋田県人 :2017/09/13(水) 07:28 ID:bjzVfvLM
 -  国道7号線鹿渡の辺りは自転車でいきなり横断する爺が多いので注意が必要。ツルハ、JAスタンド前、ダイハツ販売店近く要注意。 
 - 626 :秋田県人 :2017/09/16(土) 19:09 ID:9nTbQEEs
 -  新国道、俺が土崎方面に向かってて、ある交差点に差し掛かったらババァがいきなり交差点に入ってきた! 
 俺がクラクションを鳴らすも動じないババァ。 
 ババァが通りすぎるまでクラクション鳴らし続けた。 
 年寄りは運転するな 
 - 627 :秋田県人 :2017/09/18(月) 18:14 ID:gMA.w8Co
 -  ババァとオナゴに運転させるな。 
 - 628 :秋田県人 :2017/09/20(水) 20:42 ID:8XhTa5rc
 -  運転が下手な女ほどデカイ車に乗りたがる。 
 - 629 :秋田県人 :2017/09/20(水) 23:32 ID:YYwpcdr2
 -  由利本荘市の白のプレジデント  今時 店の前の駐車禁止看板出てる所に駐車して 恥ずかしくないか? 
 プレジデントもバカなガキが乗ると 下品になるな!  
 由利本荘市から出てけ! 
 - 630 :秋田県人 :2017/09/21(木) 00:09 ID:???
 -  >>628 
 3ヵ月ほど前にも同じこと言ってますね 
 しかも同じIDでw>>424 
 他にも同様の発言をいくつか拝見しましたが、全部あなたですか?w 
 - 631 :秋田県人 :2017/09/21(木) 07:29 ID:m78Gu0nI
 -  >>630 
 違うんだな…。 
 もしダブってたら何だってんだよ? 
 - 632 :管理人より :2017/09/21(木) 12:35 ID:AlTLePss
 -  今日から秋の交通安全週間だ。 
 - 633 :秋田県人 :2017/09/21(木) 13:48 ID:2/KHAz1A
 -  10日間だよね。 
 - 634 :秋田県人 :2017/09/21(木) 20:35 ID:YSuevtdU
 -  >>630 
 不愉快だな 
 - 635 :秋田県人 :2017/09/22(金) 01:14 ID:cMPqicUQ
 -  またカーブミラーを黄色い旗で邪魔する週間か。 
 - 636 :秋田県人 :2017/09/22(金) 02:05 ID:o9bsm9PE
 -  >>634 
 同意 
 - 637 :秋田県人 :2017/09/22(金) 15:27 ID:bVdUJXYk
 -  交通安全運動が終わったら気を付けよう。 
 - 638 :秋田県人 :2017/09/27(水) 08:20 ID:7Hu7G2jc
 -  1時間くらい前、対向車線をチャリ走ってた後ろからオナゴ乗った乗用車がセンターラインをはみ出して、俺が走ってる直ぐ近くまで近づいてきたので、こっちはアクセルを戻した。 
 そしてパッシングしながらクラクションを鳴らしたら反応したが、オナゴは反応が超鈍い。 
 こんなのがウヨウヨいると思うとゾッとする。 
 - 639 :秋田県人 :2017/09/28(木) 12:59 ID:GfyJVGtQ
 -  じじ・ババの運転もおっかない 
 - 640 :秋田県人 :2017/09/30(土) 22:38 ID:Grku7vM2
 -  ホンダの車にHONDAのステッカーだっせぇ〜な。無限ならわかるが。(笑) 
 - 641 :秋田県人 :2017/09/30(土) 23:26 ID:CuPz6I8o
 -  >>640 
 別にいいと思う。 
 逆にホンダ車にスズキ自動車のステッカーの方がアンバランスだろう? 
 - 642 :秋田県人 :2017/09/30(土) 23:38 ID:Grku7vM2
 -  そんな車は見たことないな〜。ホンダの車乗ってる奴って基本機械音痴だよなぁ〜。だから駄目なんだよねぇ〜。所詮カッコだけ。中身は無いんだよ。 
 - 643 :秋田県人 :2017/10/01(日) 06:26 ID:eFz2g.VI
 -  ババァがVW乗ったりBMW乗ったりベンツ乗ったりしてるのを見たことがある。 
 そんなのに限って運転が超下手だったりする。 
 - 644 :秋田県人 :2017/10/01(日) 06:37 ID:jPKEzB7s
 -  ジャスコの立体駐輪場の入り口から逆走して、車をおもいっきりコンクリートの壁にガリガリガリガリーーッって音がしたので見に行ったら、白のBMWだったな。 
 - 645 :秋田県人 :2017/10/01(日) 13:30 ID:QLA2qEoM
 -  古〜いベンツ乗ってイキがってるアホを見た。 
 シルバーのボロボロでもベンツだから? 
  
 ってか新車買えよwwwww 
 - 646 :秋田県人 :2017/10/14(土) 14:45 ID:SvilH1vs
 -  今日ババァが乗った車が俺の車のケツを車間距離も開けずにピタビタくっついてきた。 
 我慢ならず信号待ちの時に車から降りて、ババァに「くっつき過ぎなんだよ」と一喝したら少しは大人しくなって距離を開けるようになったが、明日なればまた同じように、ピタビタくっついてくるべなw 
 - 647 :秋田県人 :2017/10/16(月) 20:47 ID:6KJOFYDI
 -  オナゴってハイヒール履いて運転してるのか? 
 - 648 :秋田県人 :2017/10/17(火) 05:26 ID:OCNYyJ6A
 -  田吾作婆なら、長靴履いて軽トラ運転するのが普通だな。 
 - 649 :秋田県人 :2017/10/18(水) 06:14 ID:kdtDikYY
 -  田舎道に行くと普通にババァが軽トラに乗ってるのを数多く見掛けることがあるが、このババァ本当に免許持ってるのかと思う時がある。 
 - 650 :秋田県人 :2017/10/19(木) 05:38 ID:u86XH8Ys
 -  煽り運転が問題なってるが、背後からピタピタくっついてくる車も同様…。 
 気を付けよう。 
 - 651 :秋田県人 :2017/10/19(木) 05:47 ID:I/2a3CGQ
 -  F-1ならテールツーノーズで後ろにピタリとくっ付いて走ると燃費を稼ぐ事が出来るが、公道はサーキットとは違うからね。昔のマンセルとアイルトンセナのF-1のデッドヒートは面白かったな。もう伝説だもんな。 
 - 652 :秋田県人 :2017/10/19(木) 11:37 ID:???
 -  >>638何を言ってるのかわからない。 
 - 653 :秋田県人 :2017/10/19(木) 12:38 ID:YV9PIahs
 -  10月19日 
 午前6時30分頃、払戸付近で2d平ボデー白にピタッと付かれた! 
 若美郵便局のとこに緊急停車したら、その2d平ボデーの車は走り去って行った。 
 ナンバー1788 
 - 654 :秋田県人 :2017/10/19(木) 17:25 ID:UGvVow76
 -  ドライブレコーダーつけようかなぁ、と思うが悩み中 
 - 655 :秋田県人 :2017/10/19(木) 22:01 ID:jqYF0/G.
 -  車間距離つめてる車はさっさと譲る 
 相手はサンキューハザードつけるしこっちも安心して運転できる 
 お互いウインウイン 
 - 656 :秋田県人 :2017/10/20(金) 08:51 ID:LeOj.OXw
 -  >>655 
 俺も同じ。くっつかれている位なら譲ったほうがマシだと思う。 
 最近は以前よりも車間距離をちょっと多めに取っている。あおりだと思われるのが嫌なので。 
 - 657 :秋田県人 :2017/10/20(金) 10:42 ID:sg.K1tnM
 -  片側1車線の国道で制限速度が60キロで、60〜70で走行してるとき、皆さんは車間距離何メートルぐらい取っていますか? 
 またバックミラーで後ろの車が、ナンバーが見えないぐらいの車間距離で走っていたら、完全に煽り運転と思いますか? 
 - 658 :秋田県人 :2017/10/21(土) 05:45 ID:1jAPzCUs
 -  4年位前 外旭川でパッシングされながらおいかけられたなあ。 
 どこまでついてくるんだか おっかねがった。時間約束の営業やってるから警察呼ぶ時間なかったし。 
 - 659 :秋田県人 :2017/10/21(土) 13:40 ID:3aHxifEA
 -  今日、臨海道路でオナゴ乗った黒の乗用車が俺の車を煽って割り込んできたので、思いっきりクラクション鳴らしたが平然としてるオナゴ。 
 ナンバー記憶したからな…。 
 - 660 :秋田県人 :2017/10/21(土) 13:56 ID:7uWueO6A
 -  女だったら家まで追っかけろ。カーナビに記録して、後で嫌がらせ。これが一番効果覿面だよ。実践してみて。 
 - 661 :秋田県人 :2017/10/21(土) 19:54 ID:3aHxifEA
 -  一番なのがドラレコなんだよな。 
 イザとなれば、決定的な証拠となる。 
 - 662 :秋田県人 :2017/10/21(土) 21:34 ID:7uWueO6A
 -  今日、トロトロ走ってたシルバーのプリウスあんまり遅いから先回りして、正面からドライブレコーダーで撮ってやったよ。ナンバーと運転手がはっきり映ってるよ。今度会うのが楽しみだな。 
 - 663 :秋田県人 :2017/10/22(日) 09:51 ID:my2tNmqs
 -  俺もドラレコ付けようかな? 
 - 664 :秋田県人 :2017/10/22(日) 11:42 ID:my2tNmqs
 -  オナゴの運転おっかないから、警察も厳しく取り締まってほしい。 
 - 665 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:29 ID:URRPfGCM
 -  みなさん色んな事に怒ってるんですね 
 これじゃ煽り運転が減らない訳だ 
 もっと余裕持って運転しようよ 
 - 666 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:51 ID:r1Fx7mro
 -  >>660 
 嫌がらせの内容がわからないが・・・そんな嫌がらせをして何か得るものがあるのか? 
 相手と同じレベルになって争っても仕方がないだろ。しかも女相手に粋がってる時点で女以下だわ。 
 あんたみたいなのが居るから争い事が減らないんだよ。 
  
 >>662 
 ドライブレコーダーがあるって事は、貴方自身の運転速度が記録されている事をお忘れなく。 
 何が会うのが楽しみだよ。高速道路上で停車させて、事故の原因を作った石橋容疑者みたいに路上で停車させて絡むのか? 
 何歳なのか分からんが。そんな事したって仕方が無いでしょ。 
 ネットは良いよな。自分が幾ら息巻いても顔も名前も見えないんだから。 
  
 >>665 
 その通りだわ。そんな事をしたってその相手以下のレベルになるだけなのに。 
 息巻いて嫌がらせするだの会うだの書き込む神経が分からない。 
 - 667 :秋田県人 :2017/10/22(日) 19:33 ID:Glkaxc3E
 -  「女がおったけん。秋田ではモテるために暴力が必要やけん」 
                       石橋和歩 
 - 668 :秋田県人 :2017/10/22(日) 19:59 ID:r1Fx7mro
 -  >>662 
 付け足しで申し訳ないが。ドライブレコーダーの本来の使用目的は、駐車監視機能があればいたずらや盗難時の録画。 
 事故時には数秒間を録画。変な車が居れば任意で録画して防犯や安全運転に役立てるのが主な目的だろ。 
 本来の目的とは明らかに違う目的で録画したいがために、先回りしてわざわざ正面から写すだなんて頭がおかしいとしか思えない。 
 はっきり言って常軌を逸してる。 
 本来の目的を思い出してきちんと運転しような。 
 頭にきて、わざわざ先回りして録画した挙句絡むことをここで予告する時点で運転する適性無し。 
 - 669 :秋田県人 :2017/10/23(月) 10:26 ID:aLyAT5EY
 -  >>668 
 ウダウダ説教お疲れさんw 
 - 670 :秋田県人 :2017/10/23(月) 11:28 ID:DWJP4XgE
 -  使う方法に法律なんて無いから、色々応用するんだよ。何撮っても大丈夫だろ!インスタと同じだと思ってるよ。 
 - 671 :秋田県人 :2017/10/23(月) 13:00 ID:CsKgeFrQ
 -  どう使用しようが 
 その本人の自由だが 
  
 わざわざ先回りまでして記録し  
 で?また会うのが楽しみ!と‥ 
  
 随分とまた変わった趣味?をお持ちなんですね(笑) 
 - 672 :秋田県人 :2017/10/23(月) 13:15 ID:2JxIssM6
 -  車の運転は正常な人だけおこなっているという固定観念は捨てたほうが 
 いいなと最近思う、馬鹿もいることを前提に運転しなくては。。。 
 - 673 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:34 ID:aLyAT5EY
 -  >>672 
 お前が馬鹿だべw 
 - 674 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:40 ID:2JxIssM6
 -  >>673 
 いたいた馬鹿がwww 
 - 675 :秋田県人 :2017/10/23(月) 17:04 ID:NBCDn3NY
 -  いちいち腹をたてながら運転してる人っているんだね 
 - 676 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:02 ID:aLyAT5EY
 -  >>675 
 なに真面目なってんだよw 
 - 677 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:06 ID:2JxIssM6
 -  >>676 
 皮肉もわからんのかバーカ 
 - 678 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:11 ID:KmVo755k
 -  >>677 
 テメーこのスレに来るな! 
 迷惑なんだよ。 
 何がバーカだよw 
 笑わせるなよww 
 - 679 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:17 ID:2JxIssM6
 -  >>678 
 典型的な馬鹿だな 
 かわいそうなおつむwww 
 - 680 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:23 ID:KmVo755k
 -  >>679 
 へいへい私が悪うございましたw 
 - 681 :秋田県人 :2017/10/24(火) 04:50 ID:8sHiwKpI
 -  >>678??? 
 笑っているの? 
 怒っているんじゃないか。 
 - 682 :秋田県人 :2017/10/24(火) 05:29 ID:TaBm./vs
 -  のび太になろうぜぇ〜。ズル賢く行こうぜ。人生は応用が大事だよ。 
 - 683 :秋田県人 :2017/10/24(火) 20:37 ID:YW1QaXlg
 -  煽るバカは相手にするな。 
 - 684 :秋田県人 :2017/10/25(水) 05:34 ID:gSAFU4BA
 -  煽り運転が問題なったら真似する馬鹿野郎が出てきたな…。 
 - 685 :秋田県人 :2017/10/25(水) 08:52 ID:FuaHZSZ2
 -  クラクションがいいとおもう。行為をドライブカメラで撮影してから、強制的に止められたら察に通報。相手に非が認められたら、弁護士に相談で慰謝料請求で良いんじゃないの?5万くらい取れるんじゃないw 
 - 686 :秋田県人 :2017/10/25(水) 11:13 ID:8nA8tvc6
 -  遅い方のトラックとか作業車って昔は気使って左側寄ったり2車線だと当たり前の様に左側走ってたけど、最近は平然と右側走ってない? 
 運転手も世代変わってマナー知らない世代なったのかな? 
 - 687 :秋田県人 :2017/10/27(金) 13:24 ID:dkCImKBk
 -  今日、朝から大館で事故があった! 
 エアーバッグが作動して大破したピンク色の軽自動車があった。 
 ドライバーはチラッとしか見なかったが、ババァ2人だった。 
 単独事故か相手がいたのか? 
 俺が見た時は軽1台しかいなかったから、もしかしたら早々とレッカー移動したのてはないか?と思われる。 
 いずれにせよババァ・若いオナゴはスピード出しすぎ。 
 - 688 :秋田県人 :2017/10/28(土) 00:31 ID:l.B4pwqQ
 -  夜中のバイク、爆音が「僕ちゃんの相手してー、僕のこと意識してー」と聞こえる。 
 若いからできる技やねー、かっこわるいわー 
 - 689 :秋田県人 :2017/10/28(土) 00:46 ID:PELuhSJI
 -  >>686 
 マナー知らないのはお前だよ。走行騒音の大きい大型車や作業車が市街地を走行する場合 
 中央分離帯付き幹線道路は極力中央分離帯側を走って騒音対策に配慮する業界常識がある。 
 - 690 :秋田県人 :2017/10/28(土) 03:58 ID:Pqxqqo9.
 -  >>689 
 それじゃ外側車線を走ってるトラックは業界常識の無い非常識野郎って事ですね? 
 - 691 :秋田県人 :2017/10/28(土) 06:03 ID:lHWZwJ/k
 -  共産党美濃部都知事時代の、都条例を全国デフォと思っているアスペw 
 - 692 :秋田県人 :2017/10/28(土) 09:36 ID:.bgnpDjI
 -  騒音だか何だか知らないが、はっきり言って朝のトラックは邪魔。トラック運転手以外はみ〜なそう思ってます。 
 - 693 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:25 ID:DAE40Us2
 -  今日夕方、秋田港の天王からのT字路で、ドリフトで抜けて行った奴がいたw 
 - 694 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:44 ID:UKnnqnl6
 -  >>687 
 女はスピード出すのに周り見てねーもん 
 そりゃあ事故りますわな 
 あいつらなんて事故って痛い目に遭えばいい 
 - 695 :秋田県人 :2017/10/28(土) 20:20 ID:YURo49to
 -  出会い頭に明後日の方見てて「どこ見てんだヨぉ〜っ!」って時あるわナ。 
 (;-_-)σバルカン砲発射! 
 - 696 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:10 ID:bmpaiIm6
 -  ある道路で工事してて、そこ仮信号を使ってたんだがオナゴは普通に信号無視する。 
 そこに反対側の青なった車と鉢合わせして、相手がクラクション鳴らすも平然としてるオナゴ。 
 お陰で道路は大渋滞! 
 待ってるドライバー数人もオナゴに罵声を浴びせたり、クラクションが聞こえたりして、その道路は暫くの間ぐちゃぐちゃだった。 
 オレ早く通過して良かった。  
 - 697 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:23 ID:YyO12Q5s
 -  軽を批判する訳じゃないが最近増えた白ナンバー軽は何がしたいんだ。 
 - 698 :秋田県人 :2017/10/29(日) 13:20 ID:2BtCClcQ
 -  男のくせに軽(笑) 
 - 699 :秋田県人 :2017/10/29(日) 13:36 ID:DBi7iLOg
 -  男の軽もいっぱいいるよ。笑う事か? 
 - 700 :秋田県人 :2017/10/29(日) 14:09 ID:gTbmaDUA
 -  >>698??? 
 どこに男で軽に乗っているなどとの書き込みがあるの? 
 「男のくせに軽(笑)」の(笑)これは なんでしょう。 
 2台以上所有していてセカンドカーとして軽に乗っている人もいますよ。 
 - 701 :秋田県人 :2017/10/29(日) 14:21 ID:BtArmazE
 -  御意! 
 - 702 :秋田県人 :2017/10/29(日) 15:00 ID:YyO12Q5s
 -  車で判断するのはどうかと思ってたけどBbだけはアレ率99%だな(旧型に関しては100%) 
 女はデブでダサい金髪スウェットで男はしゃくれでダサいジャニーズみたいな髪型率80% 
 あとBbを少し長くしたような車も。 
 あの型はアレな人が好む型なのかな? 
 - 703 :秋田県人 :2017/10/29(日) 15:04 ID:bmpaiIm6
 -  >>698 
 軽乗ってる男もいるんだよ。 
 何が悪いよ? 
 クソ野郎が。 
 - 704 :秋田県人 :2017/10/29(日) 15:10 ID:BtArmazE
 -  意義なし! 
 - 705 :秋田県人 :2017/10/29(日) 16:43 ID:FtlfaOoo
 -  >>702 
 禿同 
 - 706 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:36 ID:TCTd5wJA
 -  軽トラ最高! 
 - 707 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:03 ID:KdZHBSlM
 -  1500ccでコラムシフトが許せるなら、 
 和製Aクラスことコルトにするわ。 
 丸っこい見た目とは裏腹にストレートサイドメンバー縦通構造だよ。 
 - 708 :秋田県人 :2017/10/30(月) 00:39 ID:5EEZsqMw
 -  軽(笑) 
 - 709 :秋田県人 :2017/10/30(月) 02:59 ID:zywEyXkI
 -  あ、また笑ったな! 
 - 710 :秋田県人 :2017/10/30(月) 05:31 ID:vJ3u8KNQ
 -  >>708 
 軽の良さも知らないバカ野郎は放っとこうぜ。 
 - 711 :秋田県人 :2017/10/30(月) 10:32 ID:n2IMwGpk
 -  少なくとも排気量を限定している点でまったく利点がない。 
 - 712 :秋田県人 :2017/10/30(月) 14:53 ID:OsaZU1QE
 -  全く利点の無いものが何故売れているのですか? 
 答えなさい 
 - 713 :秋田県人 :2017/10/30(月) 15:01 ID:OsaZU1QE
 -  お前らテレビで流れた煽り運転するキチガイ見た? 
 あんな奴ら秋田では見た事無いけど、変な運転するやつにクラクション鳴らすのやめるわ 
 トラブルは避けるのが一番だわ 
 お前らは煽り煽られのバカやりつづけてるんだろうな 
 - 714 :秋田県人 :2017/10/30(月) 16:46 ID:OmGE9.is
 -  >>713 
 常に「譲り合い」の気持ちを持って運転するのが、一番のトラブル回避方法だと思うよ。そのほうがマイペースでも運転しやすいし。 
 運転でのトラブル起こしてる奴って、結構「自分本位の運転」しか出来ない奴が多いしね。 
 - 715 :秋田県人 :2017/10/30(月) 17:02 ID:7Sica4W.
 -  1800ccの車って半端だよな。 
 - 716 :秋田県人 :2017/10/31(火) 12:18 ID:tloeS.E.
 -  >>698 
 テメー全国の軽ドライバーを敵に回したぞ。 
 覚悟しとけや。 
 - 717 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:14 ID:6949m6IA
 -  運転のやばい奴=アタマ(思考回路)がヤバイ。 
 だから結果的にヤバイ運転なのだ。 
 DQNだけではなく、認知機能の衰えた年寄りにも当てはまる。 
  
  他の車が出られないので寄せてくれませんか?→逆切れ 
 - 718 :秋田県人 :2017/11/01(水) 01:42 ID:iPpRKNNU
 -  >>697 
 東京オリンピックを応援したいんじゃないの? 
 - 719 :秋田県人 :2017/11/01(水) 03:38 ID:neJGFq..
 -  オナゴの運転は超怖い! 
 普通にスピード出す。 
 しかもメーターも見ないで…。 
 捕まっても平然と、ヘラヘラしてるオナゴや「急いでるから早くして」とキレるババァがいるのをYouTubeで見たことがたる。 
 後ハイヒール履いて運転してるオナゴも多い話しを聞いた。 
 そんなオナゴ達を厳しく取り締まってほしい。 
 - 720 :秋田県人 :2017/11/01(水) 10:14 ID:bGWK/17c
 -  ひざかけして運転とかもね。 
 発進するとき左右を見ないで前だけ見て走りだす。隣の車と同時でニアミス。 
 一時停止したあとは、出たとこ勝負! 
 - 721 :秋田県人 :2017/11/01(水) 10:32 ID:OILZeO8Q
 -  交通トラブルって、何かしらのマナー違反があったりしてから始まる。 
 - 722 :秋田県人 :2017/11/01(水) 21:53 ID:neJGFq..
 -  T字路でオナゴがT字路に差し掛かると決まったかのように左ばかりを見る。 
 こっちが右から直進すると、急に車が動いて、あわや接触寸前! 
 クラクション鳴らしたら、オナゴはびっくりしてたが、一番びっくりしたのは俺だw 
 - 723 :秋田県人 :2017/11/02(木) 07:48 ID:aoN6Fkqw
 -  前に一時不停止のアバと事故った時、完全に前しか見て無かったし、どっちが悪いんだ的な言い方で助手席のガキの心配とか俺の車見て「そのキズ最初からですよね?」とか、それゃ10:0じゃないにしても少しは悪びれろよと。 
 あげく変なオヤジ呼び出して少し話して 「で誰?」と聞いたら保険屋を紹介してくれた近所のオヤジだと。 
 リアルに「何でやねん」と言ってしまったっけ。 
 - 724 :秋田県人 :2017/11/02(木) 08:12 ID:VFGYjTss
 -  >>716 
 あんたウケる〜 
 - 725 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:34 ID:6aOPoV2g
 -  >>716 
 W w w  
 - 726 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:00 ID:mLVldwfM
 -  >>724 
 テメー消えろや 
 - 727 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:47 ID:VFGYjTss
 -  ウケる〜 
 - 728 :秋田県人 :2017/11/02(木) 19:56 ID:mLVldwfM
 -  >>727 
 何がウケるの? 
 - 729 :秋田県人 :2017/11/03(金) 03:32 ID:KnyiQb9c
 -  ひとりバカがいるなw 
 - 730 :秋田県人 :2017/11/03(金) 06:13 ID:mKQeVRLI
 -  >>724? 
 >>727? 
 IKKOさん? 
 - 731 :秋田県人 :2017/11/03(金) 13:44 ID:Kl8/BBUg
 -  どんだけ〜 
 - 732 :秋田県人 :2017/11/03(金) 18:41 ID:KnyiQb9c
 -  こんだけ〜w 
 - 733 :秋田県人 :2017/11/03(金) 21:54 ID:KnyiQb9c
 -  信号の無い交差点、こっちが優先道路で直進したら、脇からエスティマに乗ったネーチャンが停止線を大幅にオーバーしたので、こっちはクラクション鳴らしたらエスティマは停止したんだが、こんなオナゴが多すぎて困ってる。 
 でなくてめ、その交差点はショッピングセンターが近くにあるので、嫌でもそこを通って、止まらない車が多い。 
 オナゴ達ハイヒール履いて運転したり、止まらないし違反してるので警察も厳しく取り締まってほしい。 
 - 734 :秋田県人 :2017/11/08(水) 08:47 ID:65rnVmXE
 -  眩しいヘッドライト、フォグランプにLED装飾。 
 後ろにつかれると良い気持ちにはならない。 
 - 735 :秋田県人 :2017/11/08(水) 12:02 ID:1jO1GMsQ
 -  今の車って純正でもアホみたいなテールランプ多いよね。 
 - 736 :秋田県人 :2017/11/08(水) 13:09 ID:/ahQyr4k
 -  >>734 
 純正の物もあるから仕方ない。 
 ピンクのライトとかよりはマシ。 
 - 737 :秋田県人 :2017/11/08(水) 13:33 ID:65rnVmXE
 -  右折で後続車をせき止めるドライバーも許せません。私は左折を三回するか、混雑してない場所でUターンするなどして渋滞を起こさないよう気をつけてます。 
 - 738 :秋田県人 :2017/11/08(水) 15:21 ID:/ahQyr4k
 -  すごいね(笑) 
  
 渋滞する時間帯に、あきらかに出ていけない方向にウインカー出してるアホ、後続車の迷惑になるから諦めてくれ。 
 - 739 :秋田県人 :2017/11/09(木) 11:10 ID:X6abqieg
 -  HIDフォグも眩しい 
 意味なく点けてる連中も 
 ボコられたらいいのにな 
 - 740 :秋田県人 :2017/11/10(金) 05:07 ID:GLZn8b9I
 -  >>738 
 いるいるw 
 - 741 :秋田県人 :2017/11/11(土) 15:33 ID:.WBfsuAA
 -  今日信号待ちで止まってて、車がキレたから、ちょこっと前進したらオナゴの乗った軽がスピード出してきた! 
 そこの交差点は、こっちから見たら右カーブなってるから見辛い。 
 ピード落としてけれ。 
 - 742 :秋田県人 :2017/11/15(水) 08:52 ID:2HiXrLDw
 -  病院の駐車場で余裕で停めれるスペースなんだが、ホンダステップワゴンに乗ったねーちゃん、モタモタしてなかなか入れれなくて、駐車場は大渋滞! 
 入れれないならデカイ車乗るなよ。 
 - 743 :秋田県人 :2017/11/21(火) 17:31 ID:nreLIUgM
 -  ある道路で工事やってて片側通行してた。 
 道路が狭くなってるのに黒のボクシィに乗ったねーちゃん、スピード出して通過して行った。 
 現場の人も警備員もビックリしてた。 
 よっぽど追いかけて喋ろうと思ったをやだが、聞く耳もたないだろうなと思ったのでやめた。 
 - 744 :秋田県人 :2017/11/25(土) 07:10 ID:/wb60y02
 -  雪降って路面凍結してもスピード落とさないデカい車に乗ったねーちゃん。 
 バカじゃねw 
 - 745 :秋田県人 :2017/12/03(日) 08:21 ID:Va99qUTc
 -  >>738? 
 それは30m以上前からウインカー出していて、ずっと先にはあるが 
 そのウインカー出した30m先には右左折する道がないという事でしょうか? 
 それよりウインカーを出さない車の方が迷惑です。 
 - 746 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:16 ID:IXLgJjuY
 -  意味がわからないあなたのような人がやる行為ですよw 
 - 747 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:53 ID:1fNSCvHc
 -  どいつもこいつも 
 - 748 :秋田県人 :2017/12/03(日) 11:52 ID:8apjUl7Q
 -  >>745 
 例えば2車線ずつの道路で渋滞する時間帯に、信号の無い場所で、 
 無理矢理右折して店か何かに入ろうとする車のことじゃないですか? 
 - 749 :秋田県人 :2017/12/04(月) 17:18 ID:VmAnKlJ.
 -  T字路に止まった車。 
 ねーちゃんは左折しようとウインカーを左に上げるまでは良かったんだが、ねーちゃんはナゼか左しか見ない。 
 右が一番大事なんだがな…。 
 それで、ベロッと出られちゃたまったもんじゃない。 
 T字路で止まったら左右みてくれ。  
 - 750 :秋田県人 :2017/12/05(火) 07:54 ID:5JPTtJNc
 -  左向きながら超横目で右見てんだよ 
 - 751 :秋田県人 :2017/12/05(火) 21:14 ID:kcEHVYqk
 -  赤ココア 
 長岡ナンバー 
 運転最悪 
 - 752 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:21 ID:9Rz4.bk6
 -  給油時は”ギアをパーキングに入れてエンジンを止めてください。” 
 エンジン掛けっ放しで油入れるなんて、やさぐれた真似するから誤発進するんだよ。 
 給油ノズル佛痴義理なんて洒落にならんよ。 
 - 753 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:23 ID:ZH4WoNcg
 -  事故りそうなって自分悪いのにブスっとした顔する率=女98%(ただでさえブスなのに) 
 男はワリっすって顔かビックリした顔 
 まれにブスっとした顔は(Bbとかアレな車) 
 - 754 :秋田県人 :2017/12/07(木) 11:16 ID:OJ5ZyVGw
 -  なんかあった? 
 って顔するのは 
 プリウス 
 - 755 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:36 ID:hwjyLFPo
 -  障害物がある側の車が平気でセンターライン越えて走って来る。その車を避けるために、対向車が端っこを走るハメに。 
 - 756 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:59 ID:1ZoYd6Sk
 -  雪降ればみんながら隠れで走んにじょんずなるごど。 
 - 757 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:41 ID:QCmpS4OI
 -  狭い道ですれ違う時に、お前もっと端っこに寄れるだろって奴多すぎ 
 そんな奴に限って避けもせずスピードも落とさず突っ込んで来やがる 
 - 758 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:16 ID:ruVk24Z.
 -  工事現場で道が狭くなってる。 
 普通だったら若干スピード落として通過するのだが、オナゴは逆にアクセル踏みやがる。 
 もう数センチで穴に落ちるとこだったのに、スピード出して通過するオナゴ。 
 しかも水溜まりを通過して俺、水浸し! 
 隣にいた現場の人も犠牲になった。 
 それ以来、オナゴ乗った車は笛吹いてくれと言われたので実行したらスピード落とすようになった。 
 - 759 :秋田県人 :2017/12/09(土) 02:05 ID:yOQxfmmA
 -  女の運転は、出たとこ勝負! 
  
 なぜか目的地付近、駐車場に入った段階でヘッドライト消す。車停めてから消せよ。 
 - 760 :秋田県人 :2017/12/09(土) 06:56 ID:6chbIgz.
 -  とりあえず右カーブで対向車線にはみ出して曲がるドライバーはタヒね 
 - 761 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:03 ID:r4c9GL/2
 -  >>759 
 そうそう女に限らず夜、車を発進させてからライトを点ける 
 ドライバーがたくさん見るが何を考えているのだろうか? 
 危なくてしょうがない、危険なので発見した時はパッシングをして教えてやっている。 
 何で車を発進してからライトを点けたり、停止する前に消したり出来るのだろうか? 
 危険なのでそのようなドライバーには運転してもらいたくないですね。 
 - 762 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:20 ID:/UkEySgU
 -  国道の脇から出てきたオナゴ運転してる車、ユックリ脇から出てくるので、流れに乗って走ってるドライバーは一気にペースを乱される。 
 前にユックリの車に後続の大型トラックがペースを乱され、クラクション…。 
 大型は時間まで現場に行かないといけない渋滞も考慮して走ってるんだが、それオナゴは考えて走ってくれ。 
 - 763 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:09 ID:X5D6kVyM
 -  ユックリ(笑) 
 - 764 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:59 ID:AKxFUBjc
 -  他人の運転の批判はいいから、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねプッw 
 - 765 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:23 ID:g2JAOn5A
 -  >>764 
 他人の心配はいいから、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねプッw 
 - 766 :秋田県人 :2017/12/09(土) 19:02 ID:yOQxfmmA
 -  一時停止してたら、こっちの車線に突っ込んで右折してきたジジイに警笛鳴らしてやったぜ。 
 同乗の婆さんもびっくりしてた。 
 
177 KB