■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ…7

1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 06:20 ID:eCVKS.y2
情報だこよ〜

801 :秋田県人 :2015/11/10(火) 10:56 ID:.noSSfwo
まだこないのぉ

802 :秋田県人 :2015/11/10(火) 12:11 ID:9dGVq5T2
去年は、道川で船の係留ロープ外して、緩衝用のブイ陸に上げて釣り場確保してそのまま帰った庄内の人いたな。あそこは普段は船横付けしてないのにハタハタ釣りになると横付けするから根性悪い。
係留ロープ外すのも納得できる。皆でやれば怖くない❗

803 :秋田県人 :2015/11/10(火) 12:41 ID:Eq1XgH5A
本当に土人レベル

804 :秋田県人 :2015/11/10(火) 15:35 ID:rV2csVY6
>>802
その場にいた様な文章だけどお前も庄内?
庄内人は地元で釣ってればいい

805 :秋田県人 :2015/11/10(火) 17:38 ID:3YRmMwUk
外した後に、船がどうなるかも考えない、
こういう土人レベルのヤツは、そのうち邪魔だからと言って
人間も海に突き落として殺しそうだな。

806 :秋田県人 :2015/11/10(火) 18:03 ID:.P8qHGzo
スレ掛かりの傷だらけ血だらけのハタハタが売れるかどうか少し考えてみよう

807 :秋田県人 :2015/11/10(火) 18:14 ID:b05tyh3c
ハタハタの季節は乞食しか集まらんな。

808 :秋田県人 :2015/11/10(火) 20:45 ID:.P8qHGzo
県南は土人と乞食しかいない・・と

809 :秋田県人 :2015/11/10(火) 21:25 ID:GgDFMM0E
そんなに県南嫌なら来なければいいでしょう。
自分の所釣れなくて羨ましいか

810 :秋田県人 :2015/11/10(火) 22:37 ID:yBNGa7Gg
ま だ な の 

811 :秋田県人 :2015/11/11(水) 00:33 ID:0s7Ubwfc
>>809
県南嫌とは言っていないぞ

土人だ言ってる

812 :秋田県人 :2015/11/11(水) 02:22 ID:DUDI/LmY
どいつもこいつもバカばっかだな(笑)
煽られたからっていちいち反論してたら同族のバカだぞ(笑)

813 :秋田県人 :2015/11/11(水) 07:50 ID:ay1A/JIU
今シーズンも あとひと月くらいできますね!
楽しめるのは短期なので皆で楽しむべ!
釣り場はキレイにして帰れよ!!

814 :秋田県人 :2015/11/11(水) 08:16 ID:F.hd7zn6
今年もあいつが本マリに今年くるんだろうな…
キモイおやじ!

815 :秋田県人 :2015/11/11(水) 11:04 ID:wu6oT4Xg
道〜今年は船着き場の向かいも入れる様になったけど、立ち入り禁止無視していくやついるべな荒れると帰って来れなくない。

816 :秋田県人 :2015/11/11(水) 11:34 ID:4/E5a7zg
そういうやつは帰ってこなくていいよ。

817 :秋田県 :2015/11/11(水) 12:12 ID:NTglL/4.
教えてください
今年はルアー竿を使いたいのですが、
素人で何を買ったらいいのか思案しています。
15号までの錘を使いたいと思います。
よろしくご助言お願いします。
ホームセンターで買えるものです。

818 :秋田県人 :2015/11/11(水) 12:37 ID:HP8VQzX6
15号だと潮速いと流されてお祭りだよ

819 :秋田県人 :2015/11/11(水) 12:50 ID:HP8VQzX6
去年は、県南某所で、夜中に波まともに被りながらつ釣ってるじいさんいたな。
それも夜中に・・まさにベーリング海の蟹漁を思わせる風景だった

820 :秋田県人 :2015/11/11(水) 17:49 ID:0s7Ubwfc
ほ じ な し ど も

821 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:24 ID:xfiBwXf6
大荒れの海のハタハタ釣りや大荒れのベーリング海 聞いただけで心のワクワクが止まりません

822 :秋田県人 :2015/11/12(木) 07:19 ID:Yx3pwYZY
ハタハタパーリーピーポー

823 :あきれた県人 :2015/11/12(木) 07:56 ID:SxpJCdOY
すでにヒートアップしてますけど、海もこれから荒れてほしいですな!!
このままの天気だと接岸遅いかもね。

824 :秋田県人 :2015/11/12(木) 08:12 ID:PmmQWUlA
産卵に感謝

825 :秋田県人 :2015/11/12(木) 08:28 ID:j5njt6qU
キターーーーー

826 :秋田県人 :2015/11/12(木) 17:15 ID:q5NluQ/g
まだ鰰来ないから、去年遭った変な釣り人の話とか、珍しい仕掛けとか、面白い話ない?

827 :秋田県人 :2015/11/12(木) 20:18 ID:I893pCng
ハタハタ釣りの話しだけでお願いします!他の話は自分のラインなどの知りいの方としてください、さようなら。

828 :秋田県人 :2015/11/13(金) 16:37 ID:m3e60FvA
ようやく待ちに待った待望の釣果情報

829 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:54 ID:BqZm7l1w
海荒れないなー

830 :秋田県人 :2015/11/15(日) 07:42 ID:tTdGT3ow
海荒れないなー

831 :秋田県人 :2015/11/15(日) 11:56 ID:qL8fAVuQ
荒れてもまだまだきませんよ。
他の釣りして待ってるのが一番。

832 :秋田県人 :2015/11/15(日) 16:14 ID:pibn8jZY
12月まで来ないって・・・
毎年同じこと言ってるよ

833 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:37 ID:XJmS/pwM
底引きは絶好調らしい

834 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:42 ID:/LZm/fBg
>>833
絶好調なったのか?
それは良かったな。
今期のハタハタ漁辞めるって漁師いた位獲れてなかったのにな。

835 :秋田県人 :2015/11/15(日) 23:16 ID:2Lg4r15U
爆超奠!!

836 :秋田県人 :2015/11/16(月) 16:54 ID:xWPWeb0s
昨日、男鹿でサビキで一匹釣れた。今週末だなぁ

837 :秋田県人 :2015/11/16(月) 18:20 ID:GewMF4AU
よーし

838 :秋田県人 :2015/11/16(月) 22:36 ID:lc55bp5A
釣れないと思う

839 :秋田県人 :2015/11/16(月) 23:11 ID:dW3EjaIQ
市販のハタハタサビキってバーブレスだけど、普通のアジサビキで釣ったらアカンの?

840 :秋田県人 :2015/11/17(火) 00:33 ID:9YOnkusg
どうしてかこの時期になればハタハタじゃなくガセはたはたがここの板にわきやがるんだなー

841 :秋田県人 :2015/11/17(火) 00:38 ID:IosLkunk
北磯で7匹釣れた

842 :秋田県人 :2015/11/17(火) 12:18 ID:BMEvRAeU
ハタハタは手返し勝負なのでカエシ無しがいいかと、オレはペンチで潰してます。

843 :秋田県人 :2015/11/17(火) 12:50 ID:7PL1AbtI
荒れた後がチャンスって今月何回めだろう?
今年は、終了

844 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:41 ID:HbvUUD8g
まだ始まってすらおりません。

845 :秋田県人 :2015/11/17(火) 19:55 ID:KISHPqQE
>>836
>>841
岸でも釣れてきているのですね。

846 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:25 ID:VPP0D7hc
12月までハナホジしてろって
磯はチヌ、グレあたりが釣れてるからそれ釣ってろ

847 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:53 ID:3N5mfBIs
水温まだ16℃だからあと4℃さがらなきゃいくら荒れようが産卵場まではこれない

848 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:11 ID:???
水温 だね。

849 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:37 ID:O64xRXy6
今年道川ダメなんだべ

850 :秋田県人 :2015/11/17(火) 23:14 ID:dEjm7XQ6
道川もう釣れてるらしいよ

851 :秋田県人 :2015/11/17(火) 23:23 ID:KxfmZfL2
うそいくない

852 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:34 ID:fF65R4Po
???だまれかす。

853 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:49 ID:9JVB/vPI
早くて2週間後くらいだろ。だからそれまで釣れたとかガセ情報書き込むな。
岩城は漁師の邪魔しない、ゴミださなければできる。

854 :秋田県人 :2015/11/18(水) 04:02 ID:60xVa5IQ
今日沖ハタハタ食べたけど美味かったよ

855 :秋田県人 :2015/11/18(水) 05:31 ID:tzpJzLUI
鮎の転がし針中古ショップで30円だったから10個買いました!!

856 :秋田県人 :2015/11/18(水) 06:47 ID:w4oEVGZ.
12月入るまでの釣れました報告と
カゴや引っ掛け針での違法行為の書き込みはすべて無視

悪質なら通報も辞さない

857 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:13 ID:/ZUGm9jE
去年は、12月5日頃?

858 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:57 ID:OB.cI2/o
>>857
だいたいその頃だったな。
一昨年は11月入る前に釣れちゃったけど。

859 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:42 ID:4ywMfOuw
一昨年は12月2日。県南堤防。

860 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:25 ID:OB.cI2/o
11月入る前じゃなく12月入る前だった、失礼。
一昨年の12月2日は、俺は道川で釣ってた。

861 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:43 ID:.F6zf2Ns
最近は接岸が北側は、遅れてようですね!スタートが2年前から◯川から接岸してる様ですね!

862 :秋田県人 :2015/11/18(水) 19:45 ID:8j.s9y2s
あまり早く来られても、
高台からジグ投げて遊べなくなるから、それもなんかなぁ。

863 :秋田県人 :2015/11/18(水) 20:58 ID:tgqaY39w
12月、道川ということでよろしいですか?

864 :名無し :2015/11/18(水) 21:00 ID:tgqaY39w
12月1日、道川スタートでよろしいですか?

865 :ハタハタ人 :2015/11/18(水) 21:55 ID:apn7gblw
今年もやってまいりました。
今月の書き込みは信用しないように。毎年のことですが・・・
いやでも12月に入ればどこかで釣れ始めますから。
今年もピンポイントでいきますよ。
データ収集と朝晩の空き時間に立ち寄り様子伺い。夜出陣!!

866 :秋田県人 :2015/11/18(水) 22:29 ID:OB.cI2/o
>>865
あんたも毎年ピンポイントでとか、データとか、わかる人にはわかるとか、自分に酔いしれるだけで、情報は全く書かないじゃん。

867 :秋田県人 :2015/11/19(木) 00:53 ID:kmHk7.eQ
皆さん、ハタハタ釣りにコマセ使いますか?
まるごと鍋で食うから使いたくないんだけど

868 :秋田県人 :2015/11/19(木) 03:11 ID:vaTyVtII
コマセとか使わないと釣れない状態でやりたくないです

そもそも産卵に来たハタハタは餌取らないし

869 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:33 ID:y2PiyScw
接岸したハタハタは餌食いません。

870 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:33 ID:LwMPWwfA
ここ数年の異常な釣り場マナーの悪さにはうんざりしてます。
釣り人は仲間同士のやり取り。

871 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:38 ID:y2PiyScw
なんやかんや言っても 高齢の方々のマナーが一番悪い!
ゴミは風に飛ばさずに 上着のポケットにしまうなりちゃんとしろよ!

872 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:27 ID:yYaHhrvk
>>871
本当にそれ 
物乞い爺どもが
成仏しない限り綺麗にならんがな
本当に土人だよ本荘方面の爺は

873 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:41 ID:Qf92nWoo
みんな同類

874 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:18 ID:TeOh4sm6
人類みな兄弟

875 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:20 ID:wflrd4/o
>>869
サビキにオキアミ付けた人だけ釣れていた事あったけど?
山形では、サビキじやなくてかわはきの仕掛け使ってますね。針が傘みたいに開くやつ。一回に3匹4匹かかってた。今年はあの仕掛け使います。

876 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:34 ID:???
魚は基本的には、産卵期が近くなると摂餌しなくなります。
しかし、目の前に餌のように動く物体が表れると本能的に口を開けて餌を取り入れる行動をします。
川で産卵前のサクラマスやサケがルアーに係るのも同じ理屈です。

877 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:52 ID:wflrd4/o
オキアミに来ていたのは、♂だったような気がする。♂は、関係無いでしょうか?

878 :秋田県人 :2015/11/19(木) 10:45 ID:QUaGw2fw
>>875
ハゲ掛けは、山形は知らんけど秋田じゃ駄目だよ

879 :秋田県人 :2015/11/19(木) 11:38 ID:yYaHhrvk
>>873
一緒にするな 本荘土人ども

880 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:30 ID:wflrd4/o
↑そんなに本荘嫌なら道川とか、松ヶ崎とか、本荘マリーナとか行かなければいい話。男鹿さいげ

881 :秋田県人 :2015/11/19(木) 13:35 ID:CIV1UMOQ
ハタハタのオスとメスは別で行動します。
メスは一度の産卵で卵を産みつくし、すぐに沖合に帰ります。
オスは一度で全て放精せず、その場に留まり、別のメスが来たらまた放精します。
シーズン中、メスを待ち続け、オスはしばらく留まり群れるので、オスしか釣れない現象が起こります。
餌に食いつくのは、シーズン終盤で、オスばかりなので、放精をほぼ終えて、
後は沖に帰るだけとなり、産卵状態から再び餌を食べるようになるからかと思われます。

882 :秋田県人 :2015/11/19(木) 16:49 ID:yYaHhrvk
>>879
当然!あの汚い堤防見てから
もう6年ぐらいは行ってませんよ
あんな土人達の集り場に
きったね〜 場所だよな

883 :山形人 :2015/11/19(木) 17:27 ID:i/BZ.7Hg
山形でも禁止なってますよ! 掛け針は。捕まったら罰金がすごいです。山形もサビキです。

884 :秋田県人 :2015/11/19(木) 17:35 ID:Gxcdk3oM
ちなみに秋田は違法な方法で鰰捕った場合罰金は、あるの?

885 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:02 ID:ZjSygIug
初物食べようかなあと思ってスーパー行ったけど高いなあ、びっくりぽんだ、底引き網は大漁だと思ったのになあ

886 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:02 ID:i/BZ.7Hg
罰金あるからみんなやらないんだよー。ハタハタ釣りしてると監視してる人がいるから今度見てごらん。

887 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:18 ID:i/BZ.7Hg
実際捕まってますよ。ハタハタつるために高額な罰金払うんですか?

888 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:05 ID:kmHk7.eQ
反則金じゃなくて罰金なんですか??

889 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:12 ID:i/BZ.7Hg
罰金だよ。反則金なら車だろ。

890 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:22 ID:i/BZ.7Hg
ハタハタの罰金は高いぞ。

891 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:59 ID:w5rFKwWg
実際、すぐに捕まるし初犯でも許してはくれない。

892 :秋田県人 :2015/11/20(金) 08:47 ID:gmk159rs
船川 本格的に網張ったな

893 :岩手県人 :2015/11/20(金) 12:18 ID:5QWe/tSI
工事用のサーチライト持ち込みは違反?

894 :秋田県人 :2015/11/20(金) 13:39 ID:rie/gxNk
まわりの人文句言わなきゃいいんじゃない

895 :秋田県人 :2015/11/20(金) 14:25 ID:rie/gxNk
なんか動きがあるな

896 :秋田県人 :2015/11/20(金) 14:25 ID:rie/gxNk
ちょっとは来てるのかな

897 :秋田県人 :2015/11/20(金) 17:43 ID:w1M8qj9U
来るまで、まだ10日近く早い。

898 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:21 ID:2ZKyvXrc
釣れるかもしれないけど30分シャクリ続けるか沖目に遠投し続けて
1匹釣れたらいいレベルですよ?
それでもいいなら行ってらっしゃい

899 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:49 ID:WBiteUn2
毎年の事本当に学習能力無いんだな 爺どもは

900 :秋田県人 :2015/11/20(金) 19:05 ID:yxNcdVCE
やっぱり あの場所にきましたか

132 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00