■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1418764846/830-929ハタハタ…7
ハタハタ…7
- 1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 06:20 ID:eCVKS.y2
- 情報だこよ〜
- 830 :秋田県人 :2015/11/15(日) 07:42 ID:tTdGT3ow
- 海荒れないなー
- 831 :秋田県人 :2015/11/15(日) 11:56 ID:qL8fAVuQ
- 荒れてもまだまだきませんよ。
他の釣りして待ってるのが一番。
- 832 :秋田県人 :2015/11/15(日) 16:14 ID:pibn8jZY
- 12月まで来ないって・・・
毎年同じこと言ってるよ
- 833 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:37 ID:XJmS/pwM
- 底引きは絶好調らしい
- 834 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:42 ID:/LZm/fBg
- >>833
絶好調なったのか?
それは良かったな。
今期のハタハタ漁辞めるって漁師いた位獲れてなかったのにな。
- 835 :秋田県人 :2015/11/15(日) 23:16 ID:2Lg4r15U
- 爆超奠!!
- 836 :秋田県人 :2015/11/16(月) 16:54 ID:xWPWeb0s
- 昨日、男鹿でサビキで一匹釣れた。今週末だなぁ
- 837 :秋田県人 :2015/11/16(月) 18:20 ID:GewMF4AU
- よーし
- 838 :秋田県人 :2015/11/16(月) 22:36 ID:lc55bp5A
- 釣れないと思う
- 839 :秋田県人 :2015/11/16(月) 23:11 ID:dW3EjaIQ
- 市販のハタハタサビキってバーブレスだけど、普通のアジサビキで釣ったらアカンの?
- 840 :秋田県人 :2015/11/17(火) 00:33 ID:9YOnkusg
- どうしてかこの時期になればハタハタじゃなくガセはたはたがここの板にわきやがるんだなー
- 841 :秋田県人 :2015/11/17(火) 00:38 ID:IosLkunk
- 北磯で7匹釣れた
- 842 :秋田県人 :2015/11/17(火) 12:18 ID:BMEvRAeU
- ハタハタは手返し勝負なのでカエシ無しがいいかと、オレはペンチで潰してます。
- 843 :秋田県人 :2015/11/17(火) 12:50 ID:7PL1AbtI
- 荒れた後がチャンスって今月何回めだろう?
今年は、終了
- 844 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:41 ID:HbvUUD8g
- まだ始まってすらおりません。
- 845 :秋田県人 :2015/11/17(火) 19:55 ID:KISHPqQE
- >>836
>>841
岸でも釣れてきているのですね。
- 846 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:25 ID:VPP0D7hc
- 12月までハナホジしてろって
磯はチヌ、グレあたりが釣れてるからそれ釣ってろ
- 847 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:53 ID:3N5mfBIs
- 水温まだ16℃だからあと4℃さがらなきゃいくら荒れようが産卵場まではこれない
- 848 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:11 ID:???
- 水温 だね。
- 849 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:37 ID:O64xRXy6
- 今年道川ダメなんだべ
- 850 :秋田県人 :2015/11/17(火) 23:14 ID:dEjm7XQ6
- 道川もう釣れてるらしいよ
- 851 :秋田県人 :2015/11/17(火) 23:23 ID:KxfmZfL2
- うそいくない
- 852 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:34 ID:fF65R4Po
- ???だまれかす。
- 853 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:49 ID:9JVB/vPI
- 早くて2週間後くらいだろ。だからそれまで釣れたとかガセ情報書き込むな。
岩城は漁師の邪魔しない、ゴミださなければできる。
- 854 :秋田県人 :2015/11/18(水) 04:02 ID:60xVa5IQ
- 今日沖ハタハタ食べたけど美味かったよ
- 855 :秋田県人 :2015/11/18(水) 05:31 ID:tzpJzLUI
- 鮎の転がし針中古ショップで30円だったから10個買いました!!
- 856 :秋田県人 :2015/11/18(水) 06:47 ID:w4oEVGZ.
- 12月入るまでの釣れました報告と
カゴや引っ掛け針での違法行為の書き込みはすべて無視
悪質なら通報も辞さない
- 857 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:13 ID:/ZUGm9jE
- 去年は、12月5日頃?
- 858 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:57 ID:OB.cI2/o
- >>857
だいたいその頃だったな。
一昨年は11月入る前に釣れちゃったけど。
- 859 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:42 ID:4ywMfOuw
- 一昨年は12月2日。県南堤防。
- 860 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:25 ID:OB.cI2/o
- 11月入る前じゃなく12月入る前だった、失礼。
一昨年の12月2日は、俺は道川で釣ってた。
- 861 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:43 ID:.F6zf2Ns
- 最近は接岸が北側は、遅れてようですね!スタートが2年前から◯川から接岸してる様ですね!
- 862 :秋田県人 :2015/11/18(水) 19:45 ID:8j.s9y2s
- あまり早く来られても、
高台からジグ投げて遊べなくなるから、それもなんかなぁ。
- 863 :秋田県人 :2015/11/18(水) 20:58 ID:tgqaY39w
- 12月、道川ということでよろしいですか?
- 864 :名無し :2015/11/18(水) 21:00 ID:tgqaY39w
- 12月1日、道川スタートでよろしいですか?
- 865 :ハタハタ人 :2015/11/18(水) 21:55 ID:apn7gblw
- 今年もやってまいりました。
今月の書き込みは信用しないように。毎年のことですが・・・
いやでも12月に入ればどこかで釣れ始めますから。
今年もピンポイントでいきますよ。
データ収集と朝晩の空き時間に立ち寄り様子伺い。夜出陣!!
- 866 :秋田県人 :2015/11/18(水) 22:29 ID:OB.cI2/o
- >>865
あんたも毎年ピンポイントでとか、データとか、わかる人にはわかるとか、自分に酔いしれるだけで、情報は全く書かないじゃん。
- 867 :秋田県人 :2015/11/19(木) 00:53 ID:kmHk7.eQ
- 皆さん、ハタハタ釣りにコマセ使いますか?
まるごと鍋で食うから使いたくないんだけど
- 868 :秋田県人 :2015/11/19(木) 03:11 ID:vaTyVtII
- コマセとか使わないと釣れない状態でやりたくないです
そもそも産卵に来たハタハタは餌取らないし
- 869 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:33 ID:y2PiyScw
- 接岸したハタハタは餌食いません。
- 870 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:33 ID:LwMPWwfA
- ここ数年の異常な釣り場マナーの悪さにはうんざりしてます。
釣り人は仲間同士のやり取り。
- 871 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:38 ID:y2PiyScw
- なんやかんや言っても 高齢の方々のマナーが一番悪い!
ゴミは風に飛ばさずに 上着のポケットにしまうなりちゃんとしろよ!
- 872 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:27 ID:yYaHhrvk
- >>871
本当にそれ
物乞い爺どもが
成仏しない限り綺麗にならんがな
本当に土人だよ本荘方面の爺は
- 873 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:41 ID:Qf92nWoo
- みんな同類
- 874 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:18 ID:TeOh4sm6
- 人類みな兄弟
- 875 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:20 ID:wflrd4/o
- >>869
サビキにオキアミ付けた人だけ釣れていた事あったけど?
山形では、サビキじやなくてかわはきの仕掛け使ってますね。針が傘みたいに開くやつ。一回に3匹4匹かかってた。今年はあの仕掛け使います。
- 876 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:34 ID:???
- 魚は基本的には、産卵期が近くなると摂餌しなくなります。
しかし、目の前に餌のように動く物体が表れると本能的に口を開けて餌を取り入れる行動をします。
川で産卵前のサクラマスやサケがルアーに係るのも同じ理屈です。
- 877 :秋田県人 :2015/11/19(木) 09:52 ID:wflrd4/o
- オキアミに来ていたのは、♂だったような気がする。♂は、関係無いでしょうか?
- 878 :秋田県人 :2015/11/19(木) 10:45 ID:QUaGw2fw
- >>875
ハゲ掛けは、山形は知らんけど秋田じゃ駄目だよ
- 879 :秋田県人 :2015/11/19(木) 11:38 ID:yYaHhrvk
- >>873
一緒にするな 本荘土人ども
- 880 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:30 ID:wflrd4/o
- ↑そんなに本荘嫌なら道川とか、松ヶ崎とか、本荘マリーナとか行かなければいい話。男鹿さいげ
- 881 :秋田県人 :2015/11/19(木) 13:35 ID:CIV1UMOQ
- ハタハタのオスとメスは別で行動します。
メスは一度の産卵で卵を産みつくし、すぐに沖合に帰ります。
オスは一度で全て放精せず、その場に留まり、別のメスが来たらまた放精します。
シーズン中、メスを待ち続け、オスはしばらく留まり群れるので、オスしか釣れない現象が起こります。
餌に食いつくのは、シーズン終盤で、オスばかりなので、放精をほぼ終えて、
後は沖に帰るだけとなり、産卵状態から再び餌を食べるようになるからかと思われます。
- 882 :秋田県人 :2015/11/19(木) 16:49 ID:yYaHhrvk
- >>879
当然!あの汚い堤防見てから
もう6年ぐらいは行ってませんよ
あんな土人達の集り場に
きったね〜 場所だよな
- 883 :山形人 :2015/11/19(木) 17:27 ID:i/BZ.7Hg
- 山形でも禁止なってますよ! 掛け針は。捕まったら罰金がすごいです。山形もサビキです。
- 884 :秋田県人 :2015/11/19(木) 17:35 ID:Gxcdk3oM
- ちなみに秋田は違法な方法で鰰捕った場合罰金は、あるの?
- 885 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:02 ID:ZjSygIug
- 初物食べようかなあと思ってスーパー行ったけど高いなあ、びっくりぽんだ、底引き網は大漁だと思ったのになあ
- 886 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:02 ID:i/BZ.7Hg
- 罰金あるからみんなやらないんだよー。ハタハタ釣りしてると監視してる人がいるから今度見てごらん。
- 887 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:18 ID:i/BZ.7Hg
- 実際捕まってますよ。ハタハタつるために高額な罰金払うんですか?
- 888 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:05 ID:kmHk7.eQ
- 反則金じゃなくて罰金なんですか??
- 889 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:12 ID:i/BZ.7Hg
- 罰金だよ。反則金なら車だろ。
- 890 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:22 ID:i/BZ.7Hg
- ハタハタの罰金は高いぞ。
- 891 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:59 ID:w5rFKwWg
- 実際、すぐに捕まるし初犯でも許してはくれない。
- 892 :秋田県人 :2015/11/20(金) 08:47 ID:gmk159rs
- 船川 本格的に網張ったな
- 893 :岩手県人 :2015/11/20(金) 12:18 ID:5QWe/tSI
- 工事用のサーチライト持ち込みは違反?
- 894 :秋田県人 :2015/11/20(金) 13:39 ID:rie/gxNk
- まわりの人文句言わなきゃいいんじゃない
- 895 :秋田県人 :2015/11/20(金) 14:25 ID:rie/gxNk
- なんか動きがあるな
- 896 :秋田県人 :2015/11/20(金) 14:25 ID:rie/gxNk
- ちょっとは来てるのかな
- 897 :秋田県人 :2015/11/20(金) 17:43 ID:w1M8qj9U
- 来るまで、まだ10日近く早い。
- 898 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:21 ID:2ZKyvXrc
- 釣れるかもしれないけど30分シャクリ続けるか沖目に遠投し続けて
1匹釣れたらいいレベルですよ?
それでもいいなら行ってらっしゃい
- 899 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:49 ID:WBiteUn2
- 毎年の事本当に学習能力無いんだな 爺どもは
- 900 :秋田県人 :2015/11/20(金) 19:05 ID:yxNcdVCE
- やっぱり あの場所にきましたか
- 901 :秋田県人 :2015/11/20(金) 21:45 ID:TrMTBQ/6
- 道川きたわ
高台のみ、人多くてお祭りg多数!時速7 0匹ぐらいです
- 902 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:05 ID:w1M8qj9U
- いつのどこの道川だね?
- 903 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:14 ID:yPDhnE32
- >>901
自分が心の病気だって気付いてる?
気の毒だね
- 904 :秋田県人 :2015/11/21(土) 01:29 ID:reI6ku2A
- ID:TrMTBQ/6 二度と来んな
- 905 :秋田県人 :2015/11/21(土) 15:11 ID:qOKMV8Pg
- 段々と熱くなってきましたね!!
今年はゼブラ柄の防寒着を着てハタハタ釣りしょうかな!!激熱
- 906 :秋田県人 :2015/11/21(土) 22:49 ID:xixS6btg
- む
- 907 :秋田県人 :2015/11/21(土) 23:16 ID:duSdycoQ
- 接岸は、来月末になるらしい
- 908 :秋田県人 :2015/11/22(日) 00:16 ID:8SdvPRuw
- 時期が近くなってきたら、変な奴らも接岸してきたな(笑)…これに岩手衆がからめば、本体接岸!
- 909 :秋田県人 :2015/11/22(日) 02:39 ID:OiPryE8g
- ID:duSdycoQ 消えろ
- 910 :秋田県人 :2015/11/22(日) 04:23 ID:dGZoEtS.
- しりとり開始 ⇧ろうそく
- 911 :秋田県人 :2015/11/22(日) 06:41 ID:RKns39uo
- ハタハタ釣り出来る所、立ち入り禁止の看板立てられます。
- 912 :岩手賢人 :2015/11/22(日) 09:51 ID:MGl8GxQA
- 道川どうですか?
金曜日釣れていたみたいですね。
来週末あたり行きたいのですが
- 913 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:29 ID:CV2ubQQU
- >>912
道川ってか、まだ接岸していません。予定は11月29日というニュースありましたので、来週末に荒れると接岸する可能性はあります。
やはり、今年も道川でしょうね。コンスタントに釣れますし、トイレもあり安全ですから。ポイントも多く近くに温泉もあるから、道川=ハタハタ釣りの聖地というイメージがあります。
近隣だけではなく、日本中にハタハタ釣りをアピール(YouTube等で配信)全国から釣りファンを集める一大観光地になる可能性もあります。
- 914 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:40 ID:3CVmgr3Q
- ハタハタ釣りを有料にして(日釣り3000円程度年間5万円程度)利益を鰰資源確保の放流事業に充てればいい。
- 915 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:50 ID:ZNdcp.Fc
- 予想。
有料にした瞬間、人がいなくなる不思議。
恐らく手前の橋などにコジキ殺到。
橋周辺の砂浜にも、投げ竿にサビキ仕掛けのじい様軍団出現。
狭い所で竿ブン回し喧嘩始める。
- 916 :秋田県人 :2015/11/22(日) 17:30 ID:e0hXYY4o
- それは見ものだ!
- 917 :県南 :2015/11/22(日) 22:59 ID:???
- 去年の噂だと道川釣り禁流れたけど、どうだろ?
- 918 :秋田県人 :2015/11/22(日) 23:34 ID:Cr9yGmmQ
- >>913
こいつ頭おかしいだろ
本荘から出たこと無いんだろうな
- 919 :秋田県人 :2015/11/22(日) 23:59 ID:EiYEnUX6
- 報告
連絡
遭難
- 920 :秋田県人 :2015/11/23(月) 01:49 ID:HQZ/Z3v6
- 連休中にきてほしかったなー
- 921 :秋田県人 :2015/11/23(月) 05:43 ID:3DC0sjBQ
- >>913?
ハタハタ釣りは基本的に危険ですのでTVでのニュース映像はあまり放送しません。
全国から来られても「安全」という意味で取り締まりが厳しくなると思うので
今ぐらいの状態でいいと思いますよ。
- 922 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:03 ID:HQZ/Z3v6
- 全国から→ありえなーい
釣り→作業ですからw
- 923 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:19 ID:3kyuVQX.
- 真逆だよマンボーかよ
人が殺到したら余計立ち入り禁止になる確率上がるだろうに・・・・・・
- 924 :秋田県人 :2015/11/23(月) 17:13 ID:5RVvRkok
- みんなでライフジャケット着れば怖くない!!
- 925 :秋田県人 :2015/11/23(月) 17:41 ID:ZWy/y45U
- 防寒着ってどういうの使えばいいの?
- 926 :秋田県人 :2015/11/23(月) 17:48 ID:???
- みんなで突破すれば怖くない!!
- 927 :秋田県人 :2015/11/23(月) 17:58 ID:TCKejxyI
- >>925
釣具メーカーのを着るもよし、安心安全のワークマンで買うもよし。
自分が寒くないと思う防寒でよろしいかと。
見た目なんか気にするな。
- 928 :秋田県人 :2015/11/23(月) 19:04 ID:???
- 俺は、古いスキーウェア着てやってます。見た目など気にしないでとにかく重装備で^_^
- 929 :秋田県人 :2015/11/23(月) 20:01 ID:8ke8w5eU
- 質問が小学生
132 KB